【サッカー】横浜FC・カズ「メジャーリーグを見たくてさ」7月にイチロー・松坂の試合観戦計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
横浜FCのFW三浦知良(40)がJ1リーグ戦中断期間の7月に、米大リーグ
観戦計画を立てていることが分かった。10年以上の親交があるマリナーズの
イチロー外野手(33)や、年下ながらアスリートとして尊敬の念を抱いている
レッドソックス・松坂大輔投手(26)の試合を生観戦。2人から後半戦への
パワーをもらうのが狙いだ。

アジア杯開催のため、1カ月半近く中断するリーグ戦。その“オフ”を利用し、
カズがビッグな旅行プランを立てた。
「メジャーリーグを見たくてさ。マリナーズかレッドソックスの試合を見たいと
思っている」。予定では中断前最後の千葉戦を終えた翌7月1日に日本を出発。
12日頃に再開される横浜FCの練習に間に合わせるため、7日には現地を後にする。
滞在中に予想される松坂の登板試合は4日のデビルレイズ戦(ボストン)だけ。
イチローのマリナーズ戦は4試合あるが、実際に見られるのはどちらか
1試合だけになりそうだ。

Jリーガーとして頂点を極めたカズだが、実は無類の野球好き。
96年10月には、オリックス時代のイチローから招待され、巨人との日本シリーズ
第2戦(東京ドーム)をりさ子夫人と観戦。01年2月には高知・春野でキャンプ中だった
松坂(当時西武)が、隣接の施設で広島とプレシーズンマッチを戦っていたカズ
(当時神戸)のプレーを観戦したこともある。
「松坂さんがさ、見に来てくれたんだよね。(今度は自分が)行きたいなと思って」。
松坂は以前、15歳でブラジルに渡って修業を積んだカズの生き方にあこがれを
抱いていたことを告白しているが、カズも14歳下の怪物を「さん」づけするほどリスペクト。
異国で挑戦を続ける彼らの姿を直接見ることでパワーをもらえるのは間違いない。

「トレーニングもしてくるよ」とロサンゼルスではミニキャンプを張り、後半戦に備え
体力強化を図る。不惑の挑戦は“オフ”期間中も止まらない。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/27/06.html
2名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:10:45 ID:Vzw/wgfh0
3名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:11:39 ID:aAhSyqu20
でも、エロいから許す。
4名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:12:53 ID:MGBMJCoR0
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,       キングカズは神だと思っている。
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
    ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      食べに行った時の話。
   (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|     ..両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_     ..玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |_    カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、_
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧   店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
   l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ  騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
   \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | ..店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
     \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤ サインをしてくれた。
      \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ ..高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \    いい笑顔で会話を交わしていた。
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7   そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、 .私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___) 食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
             └''" `ー-┴┐  )  階段の上を指差しながら
                    `''''"   「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
                         あれには本当にびっくりした。
5名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:13:31 ID:oINYTZy60
サカブタどうするんだこのすれ
6名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:14:11 ID:79rF3uQT0
>>5
キングが言ったのなら仕様が無い
7名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:14:28 ID:gu7aay1p0
このスレは荒れる
8名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:14:58 ID:tuJLugRwO
なんぼのもんじゃ
9名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:15:02 ID:bZaUpc440
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwww

サッカー界のスターは野球大好きwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:15:10 ID:YFoEfxIZ0
要するに観光ですか
11名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:15:24 ID:THvh4F2s0
>>5
カズは野球好きだし、松坂もカズを尊敬してるし、
お前等も仲良くやれ
12名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:15:58 ID:WFnJBc/U0
>>5
阿呆、普通の人間は両方楽しむんだよ。
2ちゃんねらみたいに何でも不毛な争いにはしないの。
13名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:16:12 ID:uJr3tzrDO
カズさんかっけー
さすがもんじゃ
14名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:17:21 ID:5HtGLqI00
ニューヨークでもんじゃ焼き屋
15名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:17:29 ID:SPcD5KBz0
キングが言ったんなら仕方ない
16名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:17:28 ID:JrcTSR4OO
本場アメリカで大もんじゃリーグ観戦とはさすがキング
17名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:18:08 ID:UDlZ79Jl0
松坂さんっていうあたりがカッコいいよな
18名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:18:12 ID:fkeQegag0
もんじゃにサインしてくれた
19名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:18:12 ID:8C9KF9RV0
桑田のとこ行ってくれ。
20名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:18:27 ID:n4iJYHMy0
キングのかっこよさは底なしだな
21名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:18:43 ID:mOQN4uPWO
カズ、福西→野球好き
小宮山、井川→サッカー好き
まぁええことよ
22名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:19:48 ID:o1JYKdqo0
アメリカ人にもんじゃは厳しいだろうなぁw
23名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:20:05 ID:0xyOkqiH0
野球選手でサッカー好きなんていないだろ

競馬とゴルフは腐るほどいるけどw

Jリーグっていつやってんだよww
24名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:20:41 ID:raaHTRL20
はやくもMLS視察か
25名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:20:57 ID:H23gaO1I0
あれには本当にびっくりした。サインはすてた。
26名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:21:00 ID:JrcTSR4OO
>>23
小宮山に謝れ
27名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:21:10 ID:aUWnGuz90
28名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:21:18 ID:amDRs9QD0
>>17
カズ「松坂さん」
松坂「よおカズ」
29名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:22:01 ID:UBogT3wT0
↓はいここからサカ豚発狂
30名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:22:28 ID:J66FI0/iO
もう諦めたか。来年はJ2行きだからな
31名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:22:38 ID:uA2zFmjcO
>>23
いくらでもいるだろ。死ねクズ
32名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:22:41 ID:XVL1JmQK0
松井は華麗にスルー
33名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:22:48 ID:C7mPRbEf0
>>22
日本人にもゲロにしか見えないからな
でも粉をぐちゃぐちゃにして焼いた料理があったような・・・・
34名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:24:19 ID:b0bvhySqO
カズさんかっけー!
35名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:24:42 ID:WhdI7stRO
ニューヨークのゴジラとかは?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:24:54 ID:bPG6/V290
松井スルーバロスwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:25:03 ID:AdkKOmxu0
【ニュー速+のサヨクはこんな人 ver.3 】

○属性:ミンス支持多い。中核、民青、変な公務員、真性のチョンもあり。
○出没:選挙前以外は政治版、共産板等に潜伏。選挙前は政治系スレで活動。
      一般の自民・政府批判に混じってよくわからない事もあるので、注意が必要。
      民青は特に赤旗系・増税系スレに多数。統制のとれた工作でスレを支配、2nn上位に。
      N速+の他、自民議員出演の番組実況等にも出没。安部壺AA・コピペ・中傷で荒らす。
○特徴:
・いかに正論でも、自民擁護レスは否定・ネトウヨのレッテル張り、見た目などを中傷
・ネトウヨは自民に騙された、「セコー死ね」「経団連の犬」など
・自民政府は売国と語る
 例:規制緩和と構造改革はアメリカに対する売国(それによる景気回復には関心がない)
    朝鮮総連事件、ミサイル発射は安部の自作自演
・政府が何かよい事をすると・・・騙されるな、人気取りだ、必ず裏がある
・共産党さえもウヨクと言う(←中核の特徴)
・民主は売国で嫌という人には、共産を勧める
・政権交代に対して漠然と不安を抱く人を中傷。村山政権時代を肯定。
・暴動、革命が好き。何かあると「なんで暴動起きないの?」「美しい国ですね」など

・自民政治の影に対する異常なまでの知識と情報ソースを持つ。
・それに基づき、過去経験→次も同様、という主張
 例:社保庁特法化によって原資消滅(根拠不明)、証拠隠滅・天下り加速等(本質的議論でない)
・双方の案に利点欠点があるにも関わらず、「民主案の利点と自民案の欠点」しか主張せず。
・双方の利点欠点を挙げ、それでも民主案が良い理由を聞かれると、結局「現状は自民のせい」
 つまり、「自民が悪い→民主なら何でも良くなる」という思考回路しか持たない。

・住民増税を批判、法人税増税を主張
・↑これ自体は悪くないが、殆ど主観的感情論だけで、客観的な政策妥当性には反論。
例:「庶民の景気はまだ悪い」・・・しかし、失業率の低下という事実にはまともに反論できず
  法人増税による派遣解雇リスク・・・意味不明の珍理論で反論、又は派遣批判に論点をすり替え

○弱点:小沢ジチロウ批判、民主党の人海戦術だけの年金対策、歳入庁による公務員保護と終身雇用 など
38名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:25:52 ID:sBvBt6of0
松井と対談したのにヤンキースじゃないのね
39名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:26:06 ID:7jfA6gEn0
>>7
またイボータ大荒れ必至www
40名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:27:28 ID:hoFeAlux0
>>23
イガーイガー
41名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:29:08 ID:3rRrZmRCP
フェンウェイのプレミアチケットを買うのか。(´・ω・`)ウラヤマシス
42名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:29:58 ID:LyyBtMVg0
教えてくれ。
俺には清原はどんなにマスコミが情報操作しても人間性に問題があるやつだと言う事は
わかる。
カズはどうなんだ?俺は本当にカズは人間が出来てると思うんだが
これは情報操作された結果なのか?
43名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:30:01 ID:8DmLhLvT0
野球ファンもカズだけは大好きです
44名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:30:25 ID:BgjgoWGuO
桑田と対談してもらいたい
45名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:32:13 ID:WMLGQijuO
なんだろこのスレ…。
いつも焼き豚wwwとか言ってる俺からしたら、
いつも親切で優しい尊敬出来る先輩が、実はスカトロ趣味だった…みたいな感覚だな…
先輩は好きだけど、うんち食べるのはちょっと…みたいな…
46<丶`∀´>:2007/06/27(水) 06:32:42 ID:3wgxk6rf0
え?清原ってマトモじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:32:52 ID:ZPFkp8GI0
そういえばイチローが葉月里緒菜と一騒動あった時、
イチローの携帯電話が報道陣の前でなって、
葉月か?色めきだっていたら、
電話の主がカズさんだったってことがあったな。
48名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:35:30 ID:n4DKg6Ic0
どうせならどっちも見ていけよ
49名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:35:46 ID:SPcD5KBz0
>>23
石井一
50名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:36:24 ID:ZPFkp8GI0
>>23
ワールドカップを観戦しに行って風邪をひいて登板出来なくなって、
首脳陣に大目玉くらった藤井にあやまれ!
51名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:36:31 ID:XVL1JmQK0
松井対談はあくまで「仕事上」だったんだろうな
カズがわざわざプライベートで見に行きたい選手で
松坂イチローは納得しちゃうよ

52名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:36:32 ID:LyyBtMVg0
>>46
そうだなぁ。
カズがオフにバラエティばっかり出て忙しくて
シーズン前に手術してわざと試合に出ずに毎晩飲み歩き
練習もリハビリもサボりつづけ、
俊輔とかがMVP取った式とかになぜか便乗して出席し
年棒2億貰ってたとしたらどう思う?
53名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:37:47 ID:LyyBtMVg0
さらに相手DFを恫喝し
「俺のシュートコースを塞ぐな」とか
「俺にスライディングする奴は許さない」とか
言ってたらどう思う?
54名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:38:09 ID:EZXYzVC5O
>>42
カズは変わってるけどいい人だと思う
55名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:39:30 ID:WMLGQijuO
>>23貴乃花
56名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:40:04 ID:kNi9p9aP0
さすがキングカッケー!
イチローとも交流あるらしいよ。
57名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:41:00 ID:SPcD5KBz0
>>42
サッカーのベテランレベルで名前が売れてる人は基本的に手本になるような人ばかりだ
58名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:41:28 ID:kNi9p9aP0
>>23
釣りかよ
サッカー好きの野球選手は沢山いる
いがみ合ってるのは2chねらーの馬鹿共
59名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:42:59 ID:b0bvhySqO
野球好きなサッカー選手もいるしな
60名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:43:48 ID:GHaY2w/a0
そのままMLS入りしてベッカムと対決きぼん
61名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:44:03 ID:RMnUaN0eO
イチローとカズって初めて聞いたな
カズと若貴はまだ仲良いのかな
62名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:44:23 ID:lA9wumvC0
一つのスポーツだけを好むってのは二流
63名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:44:51 ID:LyyBtMVg0
>>54
>>57
ありがと。やはりカズはいい人なのか。
ネット社会だとどんなにマスコミが操作してもある程度わかるね。

マスコミに情報操作される人は俺の知り合いでは
couldの下に「canの過去形」ってメモってあった人くらいかもな。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:44:59 ID:clsAqqujO
ヤンキース脂肪www
松井哀れwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:46:25 ID:upAXGwGy0
カズも中田も俊輔も野球好きだし
そういやブラジル戦の翌日に野球してたのもいたな
前日もしていたらしいけど
66名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:47:07 ID:ZPFkp8GI0
>>61
あのワイドーショーでバンバンながされた、
若貴とカズさんのホームパーティーの様子は衝撃だったなw
あれからどうなったんだろう?
67名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:47:22 ID:S2ItpYPG0
KAZUさんかっけー
68名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:47:53 ID:a8Vg7g7l0
あれ?カズさんホモ井と対談したんじゃなかったけ?
69名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:48:00 ID:THvh4F2s0
>>63
松井が記者と癒着してるってのも単なるアンチの印象操作だけどな
70名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:48:31 ID:eO9h7cRRO
>>61
「カズもいるよー!」
71名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:49:09 ID:ftsJHteDO
これだからカズは
72名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:49:11 ID:SPcD5KBz0
>>63
平山を横浜FCに強制的に入れたいくらいだ
73名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:49:38 ID:aJ2Ov/T50
さすがカズだな

スポーツの枠を超えるな
言うなればカズは宇宙だ
74名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:49:42 ID:VDYE4D/u0
サカ豚もカズには全面降伏なんだな
さすがキング
75名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:50:45 ID:ZPFkp8GI0
>>69
ちょwww
76名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:51:27 ID:BzTvWyIYO
>>64
マジで一瞬誰だっけ?って思った
77名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:51:45 ID:hQT6WzW70
イチローも昔サッカーの試合見に行ってカズさんカズさん言ってたな
78名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:52:49 ID:kbZnyldF0
普段言い争ってるお前らがとても醜く見えるなw
79名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:53:22 ID:hQB4YMEV0
みんなに愛されている
カズ&イチロー

みんなに嫌われている
中田&松井
80名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:54:22 ID:YFoEfxIZ0
カズと野球といえば父親の外道な逸話が有名
81名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:55:25 ID:LyyBtMVg0
俺サッカーは詳しくないんだが

カズ=サッカーの事だけ考えて練習を頑張る人

中田=合理主義で才能が色々あるゆえ色んな事に手を広げすぎる人

平山=勉強もちょっと出来たから大学行って見たけど
サッカーしか通用しないから戻ってきたけどサッカーに対しての熱意も中途半端な人

小野=才能はあるけど自分が中心じゃないと不貞腐れる人

ラモス=やたら怒る人、武田=やたら遊ぶ人

ってイメージだけどやっぱりイメージだけで捕らえすぎかな
82名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:55:26 ID:3OSfMFi3O
カズさんが言うんなら俺もこれから松阪さんと呼ぶ!
83名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:56:38 ID:R5x/KjOd0
>>1
明日イチローvs松坂あるから40秒で支度しチャイナYO
84名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:58:26 ID:+I9l5BNP0
松坂はトヨタカップ実に来てたな
85名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:58:29 ID:a8Vg7g7l0
イチローになれなかったヒデ

【ドルトムント=篠原成行】
 試合終了後、センターサークルまで歩いた中田(29)は、突然しゃがみ込んだ。
崩れるようにあおむけになると、両腕で顔を覆ったまま5分以上動こうとしなかった。
 すべての選手が去った後、ゆっくりと立ち上がり、スタンドのサポーターに向けて両手を挙げた。
笑顔を浮かべてはいたが、その目は赤かった。1対4の大敗。3大会連続出場となった中田選手のW杯は、不完全燃焼に終わった。
 ドイツ入り後、明らかにいらついていた。「走るという基本ができてない」「戦う準備が足りない」。
味方への批判と取れる言葉がたびたび漏れた。選手だけの食事会の翌日の練習でも、仲間とほとんど会話せず、アップも1人で行った。
 試合に臨む姿勢は誰よりも激しかった。4日のマルタ戦(親善試合)では1人、気を吐き、ジーコから「中田はいつでも同じ気持ちで全力を出せる」と絶賛された。
18日のクロアチア戦でも攻守の核となり、最も活躍した選手として「マン・オブ・ザ・マッチ」に選ばれた。
 中田選手と同様に「孤高」と称される存在に、イチロー(マリナーヅ)選手がいる。
今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、意外なリーダーシップを発揮した。
練習中から仲間に積極的に話しかけ、2次リーグの米国戦では円陣の中心で「歴史的な日にしよう」と叫んだ。
世界で活躍する大黒柱の熱い言動に、がけっぷちのチームは一丸となり、世界一を手中にした。
 試合後、中田選手は「まだまだ力が足りないことを実感した。この結果を素直に受け止めて次につなげていきたい。
W杯は1度目(フランス大会)は何だか分からず、2度目(日本大会)は地元開催だった。
今回は本当に戦っている気がした。こういう結果になって残念だ」と語った。
 結局、世界を知る彼の厳しさを日本代表の他の選手は最後まで理解できず、彼自身も仲間と一定の距離を保った。
中田選手はイチローになれなかった。そして、WBCの奇跡は、W杯で再現されることはなかった。

[ 6月23日 17時22分 更新 ] 毎日新聞
86名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:59:41 ID:77nIdoN80
キングが野球好きなら俺も野球を認めよう
87名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:59:42 ID:+I9l5BNP0
http://www.409.co.jp/rob/calcio/calcio4.html

プラティニも松坂くんもジョージ・ベストもヨハンソン会長も来ていた(らしい)。
88名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:03:58 ID:HyF5Ntec0
ようはカズさんかっけーってことか

流石神だけあって2chのクズ工作員の存在がもんじゃびっくりした
89名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:05:53 ID:xRMhVzHrO
これはNHKや電通が坂豚のメジャー中継批判かわす為にカズを利用してるな
90名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:07:39 ID:WMLGQijuO
>>89だな
91名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:08:08 ID:XPNvKED0O
さすがカズさん。カッケー
92名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:09:57 ID:OPTvfbCI0
カズさん、なぜ三浦役のTDNさんに括約パワーを上げないんですか?
93名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:10:10 ID:y+u2dJfX0
>>89
>>90
視聴率豚ってもうどうしようもないなw
94名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:12:09 ID:e6lwuKzjO
カズさんカッケー
でもオフにテレビ共演した松尾さんはスルーだ
そこもカッケー
95名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:13:38 ID:XOXc73T80
いいことじゃないの?
W杯の時もイチローはじめ福留とかWBCメンバーは激励してたよね

1敗1分けのGL突破が無理で敗色濃厚になったときの
「まだ試合が出来るじゃないか!!」という激励は良かった
まだ試合があるんじゃなくて「まだ試合が出来る」というのはイチローしか言えんな
96名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:13:59 ID:qTbdPb2V0
カズさん、代表に呼ばれたらどうするんだ
97名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:13:59 ID:25qDLGTB0
FC横浜の現状を顧みるに、オフにのんびり観光してる場合じゃないと思うが・・・・
98名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:14:02 ID:SyFeSqLcO
昔、松坂さんの嫁が出てきた時一瞬カズ嫁かと思った
99名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:15:38 ID:ygB/xpdF0
客寄せパンダの醜態さらしてないで
さっさと引退しろ
100名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:17:04 ID:mBXuEPEV0
>>69
なるほど、じゃあ元木もアンチ松井で情報操作してただけなんだな。
酷い奴だw

・・・んなわけねーだろ。
101名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:17:23 ID:uU3QmCW/0
>>99
死ね
102名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:19:07 ID:XiixuGrw0
またしても一流プロスポーツ選手はイチロー見に行く、イボイは完全スルーwwwww
103名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:19:28 ID:HbTK5HSI0
>「松坂さんがさ、見に来てくれたんだよね。(今度は自分が)行きたいなと思って」。

思いっきり年下だけど「さん」付けで呼び、しかもそれが嫌味じゃなく
自然な敬意の表現になってるあたりがカズの凄いとこだと思う
104名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:20:40 ID:XiixuGrw0
>>69
それに松井秀喜の場合はあまりにもマスコミとの癒着が酷すぎる。
こんなスポーツ選手が他にいるか?虚像もいいところだ。
------------------------------------------------------

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 08:40:39 ID:XrAcaTHy
今、フジテレビで日本放送のメジャー中継アナが松井の生活を語っていた。
食事はほとんど報道陣と外食といっていた。つるんでるよな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 08:41:14 ID:ZCMMCJ1E
いまオズラの番組でニッポン放送の記者のレポがあったなw
やっぱ報道陣と毎日飯喰ってるみたいだ
言葉の壁で孤立してると自分でいってるんじゃん


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 11:35:50 ID:Pu8zpvYc
さあ、信者のみなさん、苦しくなってまいりましたwww

今朝フジのとくだねで松井が自分で「報道陣と”毎晩”外食をともにする」
「言葉の壁で孤立してる」って言ったぞ!!!!!wwwww

本人が認めるのにお前らが否定してどうする(プゲラッチョ

それにしても吉田発言の”毎週報道陣をもてなす食事会”どころか
毎晩報道陣を接待してるとはアンチの想像の上を行く腹黒さだな、松井は・・・
日常の食費のほとんどを賄ってくれる相手を批判するような記事を書ける人間なんかいる訳がない。
こうやって自分のネガティブな記事を封じて世間にいいイメージだけを配信するような
システムを作り上げてるから、全然活躍して無くても「今日も松井の大活躍で勝ちますた」だの
「松井の四球をきっかけに大逆転につかながりますた」だの「凡退しても最大限努力する松井の姿勢が
ポサダの逆転打に繋がりますた」だのというほとんど言いがかりに近い無理ありまくりの
松井マンセー報道に繋がってたんだな。
105名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:23:27 ID:a8Vg7g7l0
いやあ、芸スポはどこ行っても松井叩きだなWWWW
もっとやれWWWWW
106名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:24:02 ID:/pnSkA8v0
メジャーリーグってサッカーの方じゃないのかよw
MLS涙目w
107名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:24:53 ID:mydJvod0O
>>47
あー覚えてる
イチローのクールな表情が
カズと喋り出した途端「エヘー」って溶けたw
108名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:25:41 ID:xRMhVzHrO
坂豚はカズの事になると周りが見えなくなるなw
だからNHKと電通の工作活動だって
109名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:25:46 ID:csPYSuKl0
カズさんかっけー
110名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:28:43 ID:oygsU15S0
桑田とも逢うに違いない
111名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:29:55 ID:enB3m9Tr0
>>5
2ちゃん脳乙w
112名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:30:41 ID:GmL/+eXT0
こんな風にさお互いのスポーツのよさを認め合えばよいのに
サカ豚ときたら・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:33:16 ID:cBwi6Feg0
カズはまともだな。
親がサカ豚だから反面教師にもしてるんだろうが。
114名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:33:21 ID:o5OR3cZ1O
どマイナー焼き豚の勘違いっぷりが笑えるな
115名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:34:39 ID:5YjZe6hZ0
>>112
そのとおり。


うちの会社の豚上司は「サッカーはクソ!」を1日に3回は言う。

お前のばでぃがうんこ臭いのに・・・・
116名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:35:11 ID:qm6pGDBK0
お互い反目しあう必要はないからな
煽ってるのは1部だし
117名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:36:05 ID:wGVLPQz60
共産党から出馬しないか!!?
118名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:36:09 ID:MFWjNLjI0
年下の松坂に「さん」付け……
さすがキングかっけー
119名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:42:17 ID:5ZVZGGt00
カズさんかっけー
120名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:44:12 ID:nVrPSj2tO
少々抵抗があるが
サッカーファンさんも
キモイ焼き豚も仲良くしろってことだろ
121名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:44:17 ID:xRMhVzHrO
なんとか阻止しないとまずいな
横浜FCに電話でもしとくか
122名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:46:08 ID:0hT1RdP90
そう言えばキングはオフに松井と対談してたな
123名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:47:27 ID:wuH9fn80O
イチロー・カズ
超一流は超一流を知る
124名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:47:32 ID:otkjsB5gO
キングもとうとうメジャー挑戦か。
125名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:49:29 ID:MX3K+VDK0
もっと自分の立場を考えて発言してほしい。
126名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:50:20 ID:nwBRXTt60
野球ファンだけどカズしか知ってるサッカー選手いない
127名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:52:46 ID:f6C/FxBJ0
サカ豚は恥ずかしいねw カズを見習えよ
128名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:56:41 ID:UD2v866c0
松坂「さん」か

キングらしいな
129名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:01:07 ID:ZkJyRf640
松坂 『おう、カズ 遠いところご苦労やったのう』
カズ 『松坂さんもお元気そうで』
130名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:03:41 ID:6eMX8cFgO
サカ豚の神、カズがまさかの野球観戦

サカ豚乙です
131名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:08:20 ID:c+pLRE140
トップ同士は認め合っているのに雑魚どもは2chで争ってるwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:08:25 ID:SALG//QVO
ついででいいから桑田にも会ってやってくれ
133名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:10:02 ID:iBba1FbI0
実は来年、メジャーサッカー移籍を視野に入れてるカズさん。

べっかむとカズのツーショット。
ヨダレが出そうだぜ!
134名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:10:37 ID:Dv4/QX1p0
>>130
新潟は、野球チーム持ってるはずだそ。

心が広いからねw
135名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:13:35 ID:IPigVMYz0
Numberのカズとイチローの対談記事は何度も読んだよ
あれからずっと親交があるというのは凄いな
136名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:15:48 ID:VtR20mMn0
>>131
2chの雑魚どもの巣w
↓↓↓↓↓↓↓↓

プロ野球の視聴率を語る1771
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1182857716/

↑↑↑↑↑↑↑↑
2chの雑魚どもの巣w 
137名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:21:55 ID:bI/7Hf9/0
これには本当にびっくりした。
138名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:23:29 ID:CJQ9fgCu0
http://p2.ms/u2c33

桑田>>イチロー>>松井秀>>リアル松井>>松坂さん>>カズ
139名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:27:19 ID:OZxnSOFF0
>>138
カズが追加されたのかと一瞬期待しちゃったじゃないかw
140名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:30:04 ID:k9PATEH/0
記事にある96年の日本シリーズでちょうどカズ夫妻のすぐ近くで観戦したんだが試合中にひっきりなしに奥さん携帯かけまくり&大笑いでキング怒ってたな
141名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:30:33 ID:bQnQ2QHcO
>>131
確かに鬼の首を取ったようにネチネチ言う奴は滑稽だよな。
142名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:33:58 ID:HudOIDX/0
カズさんかっけー!
143名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:35:03 ID:qm6pGDBK0
>>140
なんでエピソード1つ1つがかっこいんだよキング
144名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:44:36 ID:/YDZCuYt0
野球にも敬意を示すKAZUは偉大だ。、しかしKAZUはあまりにも人に優しすぎる。
日本は鈴木昌を、山本佳司を、加部究を信じろ!
145名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:46:24 ID:WMLGQijuO
サカ豚ざまあwww

の展開だと思ったら…なんで松井ってこんなに嫌われているの?
オセーテエロイ人ー!
146名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:48:18 ID:AC4p6pBA0
イチローってカズにWBCの時の帽子をプレゼントしたんだっけ?
147名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:48:53 ID:aJ2Ov/T50
サッカーってこんな器のデカい人間を作るんだな

凄いな・・・
148名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:49:27 ID:BzTvWyIYO
焼き肉で記者を囲う人間なんてカズは大嫌いだろうな
カズはもんじゃだから
149名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:49:49 ID:fsffATLO0
カズ山本か
150名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:50:05 ID:qsziww5d0
>>148
もんじゃなら焼肉と違って買収してるイメージは薄いな
151名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:50:59 ID:sUD7LgKu0
まぁ焼豚にはいないわな
152名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:52:46 ID:cR++pGGDO
カズさんかっけー
153名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:53:17 ID:aJ2Ov/T50
ドーハの悲劇で「ざまみろ!」って騒いだヤクルトの選手とは大違いだな・・・
レッズランドには野球場まであるしな

サッカーって凄いよな さすが日本No.1スポーツだよ
154名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:53:38 ID:qsziww5d0
でも
>>97みたいな意見もあるんだな。
俺野球派だから試合に出てる選手が休みの間に旅行行くって言うのは
全然問題なく思うんだよな。
清原みたくリハビリも練習もせず桑田がメジャー上がったから
便乗でメディアに出るためにアメリカ行くとかを普通に見てるから。
155名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:55:07 ID:PwOxjbVDO
カズさんを招待してまで人気得ようとしてるんすかドマイナーやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、ついにカズさんの靴を土下座してペロペロしましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不人気やきう必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:55:50 ID:XsIk3LhF0
サカ豚発狂
157名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:56:15 ID:Mjd+nGnn0
>>155
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:56:19 ID:bQnQ2QHcO
>>153
世界でNo.1な。
159名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:56:55 ID:beCIsnFZO
>>23
小宮山に謝れ!
160名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 08:59:22 ID:aJ2Ov/T50
小宮山はいいな
止めなかったらブリーフ隊に入ってるほどのコアサポらしいしな

もっとサッカー番組に出て欲しいぜ
161名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:01:28 ID:nLMXoGnp0
カズさんと日記職人が遭遇したら、もんじゃ以上の名作が生まれる予感…
162名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:01:30 ID:7ffYoXUr0
カズ三角形!
163名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:01:44 ID:NV0x06bT0
ブリーフって包茎パンツだろ
164名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:02:51 ID:gIu2/Jzg0
カズなら出来る
165名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:04:29 ID:8lrV0bHu0
>>153
ヤクルトの選手って誰よ?
166名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:05:23 ID:u5Tpg8Q9O
サカ豚とか焼き豚て何?一つのスポーツしか見ない奴なんているの?
あきらかに分断工作の一環だろ
167名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:06:27 ID:bSGfrI0F0
もんじゃイチロー
168名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:07:03 ID:fBK8AVXi0
2ちゃんばっかりやってると頭おかしくなるからな
169名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:08:39 ID:KoP9M9Ae0
カズの息子が、阪神ファンなのは
有名な話

よく甲子園にカズが連れて行ってた
170名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:09:11 ID:qsziww5d0
世の中本当にいろんなスポーツあるからな。
BBCとか見てるとクリケットとかがスポーツコーナーの最初だったり
するんだよな。
171名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:10:23 ID:TzKQuP1S0
イチローも大変だなw 清原さんやカズさんと面会しなきゃ
いけないんだから。お互いに体育会系だし年長者は敬うのが
基本なんだろ。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:11:18 ID:asObESL80
>>171
清原さんはまだしも、カズさんには普通に経緯を示してたはずだが
173名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:14:04 ID:0sKxo5CP0
>>160
バドミントンが上手いのは初芝さんだっけ?
174名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:15:25 ID:qm6pGDBK0
>>170
海外じゃ「野球なんてスポーツがコーナーの最初だったりするんだよ」なんて話をしてるのかもな
175名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:17:04 ID:qsziww5d0
>>174
クリケットってイギリスとオセアニアとインドくらいで人気なのかな確か。
そのあたりも野球と似てるかもな。
176名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:17:16 ID:Vxx7MUZi0
マジレスするとスポーツ経験が少ない観戦豚がいつも争ってるんだろ?
焼き豚とサカ豚。
普通にスポーツやってれば、大概のスポーツは見れるはず。
177名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:18:44 ID:veZILo/70
野球やめて競技人口世界2位のクリケットやろうぜ
178924:2007/06/27(水) 09:19:14 ID:a8QJOuE70
>>165
高津だよ
179名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:20:51 ID:Mjd+nGnn0
>>176
だよな。
180名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:21:01 ID:qsziww5d0
>>176
だな。俺は野球とテニスとバレーは経験があるから
その3つはある程度詳しくわかるし、
NBA、サッカー、ラグビーとかなら結構見る。
ゴルフの楽しさは良くわからん。
181名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:26:57 ID:pbQZdsht0
>>176
体育会系に対して抱く多大なコンプレックスと憎悪が入り混じって
極端な信者になったりアンチになったりすんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:28:16 ID:uXiQQoZQO
>>176
ったくだ
183名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:28:25 ID:gIu2/Jzg0
野球観戦ぐらいいいじゃねぇかww
184名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:30:41 ID:pvgaKMJd0
たけしもイチローさん、松井さんって呼んでるよな
185名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:31:05 ID:HphH1Znt0
>>176
おっしゃるとおりでごわす
186名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:32:25 ID:qsziww5d0
俺はゴルフ、ボウリング、ビリヤード、ダーツの
どれがスポーツでどれがゲームなのかがわからん。
俺からすれば全部ゲームに見えるが。

そう思えば野球もサッカーも立派なスポーツなんだけどな。
187名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:32:33 ID:qm6pGDBK0
>>176
俺未だに高校バスケだけはダメなんだ
インターハイ後一歩で逃してさ、その悔しさがまだ過去になってない
188名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:33:50 ID:qsziww5d0
>>187
バスケってウィンターカップ?とかの方がインターハイより露出高いんじゃないの?
189名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:36:20 ID:qm6pGDBK0
>>188
インターハイ「出場を」逃したってことっす
190名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:37:11 ID:FElCPiYDO
野球はもんじゃだと思っている。
191名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:38:39 ID:WB3M4hYO0
野球好きもサッカー好きも仲良くすりゃいいのに、なんでどっかの半島と列島みたいに争ってんだ?
192名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:38:48 ID:KoP9M9Ae0
>>189
強豪だったの?
193名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:39:43 ID:nFega+3K0
言動が桑田に似てるよねカズって
いや桑田がカズに似てるのかな
年も同じくらいじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:39:45 ID:qsziww5d0
>>189
そういえば元カノがウィンターカップに補欠で出たことあったらしい。
これって実はすごいことなのかな?
195名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:39:56 ID:r8EVnWpD0
>>191
どっかの半島出身者同士が煽りあってるだけ。
視豚はちょっと特殊だが。
196名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:40:53 ID:KoP9M9Ae0
>>193
同じ学年のはず
197名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:41:33 ID:qm6pGDBK0
>>192
市内でバスケを志すヤツはどっちかの高校に行く…って環境
で、俺が副キャプテンの夏にライバル高に負けたってお話
198名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:42:59 ID:KoP9M9Ae0
>>197
じゃあ、全国でも出てれば
上位にいけたんだろうね。

西にある学校の気がする
199名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:44:01 ID:Ss6yfBoJ0
>>186
そんなもの区別する必要ない
以前スポーツ誌のナンバーで羽生善治を取り上げてたし
200名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:45:34 ID:iFLJB4l/0
二人がナンバーで対談してた号持ってるけどいい感じ。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:45:46 ID:FjEl3SYp0
おいサカ豚出て来いよ
これが現実だから
202名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:47:09 ID:f6C/FxBJ0
カズの世代は野球世代だもんな。
カズを観て憧れた世代がサッカー好きなんだろ。俺たちのなんとかってw
203名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:47:30 ID:9iRfZ5zh0
カズさん、松坂には「さん」付けなくていいだろ
204名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:48:58 ID:qsziww5d0
>>203
でも自分の会社じゃない人に年下だからって君付けしないから
松坂さんでもいいのかもしれないね。
205名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:49:24 ID:KoP9M9Ae0
>>199
チェスはスポーツに認定されてるしね
206名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:50:10 ID:EWRM45i50
暇だったら松井の試合も・・・・・カズさん
207名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:51:24 ID:RcrNyxcQO
焼き豚からしても>>201みたいな自宅警備員は気持悪い…。
ほらほら、警備員さん借金の取り立てが自宅の玄関にきてますよ。両親を守ってあげてww
208名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:52:12 ID:3xupEWx2O
カズオのことも忘れないであげてください
209名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:53:47 ID:f6C/FxBJ0
カズと比べてサカ豚の惨めさといったら・・。
210名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:54:31 ID:AxXiE4Da0
あれ松井(疣)さんは?
211名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:55:10 ID:KoP9M9Ae0
↓みて投票してきた

742 :名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 06:45:18 ID:462duZpK0
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-tigers&tid=35310
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-redsox&tid=216668

オルドネス、ラミレスへの投票を呼びかけるタイガース&レッドソックスの掲示板。
レッドソックスのほうは意外に冷静(ラミレスよりオルドネスが出場すべき等)だが
人気球団だけに、ラストスパートも予想される。

イチローが当落線上だけに、良ければ彼に投票してやってくれ!
やっぱりスタメン(ア・リーグの先頭打者)でイチローが見たい
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/jp/ballot_reg.jsp



212名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:55:44 ID:FjEl3SYp0
そういえば野球界のスーパースターのイチローさんもカズさんを尊敬してるんだってな
とりあえずサカ豚出て来いよ
213名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:55:59 ID:EJMeRoqU0
もうこの時期をオフにすりゃあいいのに
無駄に休みやがって
214名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:56:15 ID:a8Vg7g7l0
>>206
松井なら大丈夫でしょう。オールスターの得票で666万票も獲得したらしいし。
てか野球選手やってるより選挙にでも出た方がいいんじゃないか?あの人はw
666万は知名度だけじゃ集まらないだろw
215名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:56:37 ID:y1Pi+55K0
>>213
オフに好きな野球を観に行くんでしょ。
216名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:57:15 ID:KoP9M9Ae0
747 :名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 07:10:39 ID:7bXY/qK50
メジャーリーグオールスターのファン投票で現在イチローが3位という状況です。
外野手は3位まで出場できるのですが4位の選手とは2万票しか差がありません。
しかもその4位の選手は人気球団の主力選手で今後票数を伸ばしてくるのは確実です。
このままでは日本の誇りであるイチローが落選してしまいます。
投票締め切りまではあと2日あります。どうかみなさんの力を貸してください。

投票方法は簡単。必要事項を記入してからアリーグの外野部門のイチローにチェックを入れて投票するだけ。
ここから一人25回まで投票することができるので1回でいいから投票してください。
日本語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/jp/ballot_reg.jsp
英語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/ballot_reg.jsp

カズも選出を願っているはずだ


217名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:57:48 ID:wmTZYAkhO
カズさん言動がイチイチかっけー
218名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:58:36 ID:UOkej53H0
本物のアスリートは他競技のアスリートをリスペクトしてるってことだ。ここの豚どもと違ってな。
219名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:58:44 ID:+SEurtvR0
不人気サッカーの話題づくりに野球を利用するのはどうなの?
普段散々に野球を貶めているサカ豚は惨めにならないの?
220名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 09:59:58 ID:r9Y70Vkb0
不人気野球の話題づくりにサッカーを利用するのはどうなの?
普段散々にサッカーを貶めている焼豚は惨めにならないの?
221名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:00:19 ID:fl+T9npl0
ベースボールは神が創りし崇高な競技だから
222名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:00:32 ID:mydJvod0O
餅入りラーメンLOVEのカズ
夫人が味噌汁作る横で餅を焼くイチロー
223名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:02:01 ID:Is9q619p0
>>219
空気嫁。適当に話題探して巣作りでもしてろって。
224名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:02:21 ID:AO7PMhj10
別にこんなんカズが偉いわけでも何でもねーだろ
野球の東尾だってサッカー応援してるやん
225名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:02:34 ID:4He7isLdO
カズさんは益井さんのいぶし銀なプレーには興味ないのかな
226名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:02:49 ID:UIvx42mu0
サカ豚嫌いだがカズはかっこいいと思う
227名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:04:41 ID:x7TE4NVT0
>>4
これは何度読んでも感動する。
228名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:06:42 ID:Is9q619p0
>>4
このネタはそこらじゅうで見るけど、下ネタってカズなの?
229名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:10:51 ID:Is9q619p0
元ネタ
230名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:11:18 ID:y1Pi+55K0
>>228
そのネタは初めて見た。
231名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:11:54 ID:EWRM45i50
やはりお好み焼きだけに・・・ソースがないとダメらしい
232名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:13:42 ID:glWuuWg00
>>176
良いこと言うねぇ、まさにそのとおり
スポーツは基本的に見るもんじゃなくてやるもんだ
やることで難しさやおもしろさが解るってもんだし
何かスポーツやってる人は他のスポーツ結構リスペクトしてるよ
俺はサッカーも野球も両方やってるけど
サッカー仲間で野球の話もするし、その逆もある
サッカー終わった後にキャッチボールすれば盛り上がるし
野球終わった後にリフティングで盛り上がることもある






233名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:15:22 ID:u6bi53Bz0
>>161
本名も書いてやれよ。かわいそうじゃん。
234名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:15:38 ID:JlEr0Qz50
>>1
野球ファンはそろそろ松井秀喜を許してはどうか


野球の五輪除外に。「残念です…。野球はこれから先、世界的にどんどん広がっていってほしいスポーツですからね」。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200507/bt2005070901.html
「迷ったら厳しい道選んだ」「リスクはあるが、新しいことをやるのは楽しみ。」 日本の若者にゴジ流激励
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200511050219.html
「みなさんが『出てください』という感じになれば、そりゃ、出ると思います」。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20051129_10.htm
日本代表リスト入りに松井秀「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120909.html
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005120302.html

−ヤンキースからジーターらは出ることについて 「ジーターもこれから辞退するかもしれないでしょ?」

松井秀「日本チームには頑張ってほしいと思っていた。」「出場に関し考える余地はあるということ。」
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/matsui/20060328/ftu_____matsui__000.shtml
「みなさんと同じように僕も心配しています」。−王監督入院に驚きを隠せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000048-sph-spo
「悔しい思いをした。左手首はまだ完全ではなかった。」まさかのプレーオフ敗退に。
http://www.sanspo.com/sokuho/1008sokuho001.html
「野球は日の丸の重みが弱いスポーツ。国の誇りを感じるほどの大会ではなかった。」カズの日本代表論に反論 ←←←←
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/24/05.html
「WBCに悔いはない。 日本も勝ったし、ぼくにとっては一番いい終わり方だった(笑い)。」
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/news/20061123k0000m050029000c.html
「タイガースには力負けです。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。 」〜独占インタビューで2006年を総括
「今の夢は野球というスポーツを通して、一人でも多くの人に感動を与えること。身をもって示したい。」
235名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:16:00 ID:ZuMBYPS60
テレ東で松井と対談してなかったっけ?松井とは仲良くないのかな
236名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:17:16 ID:VGTjEFyO0
焼豚坂豚なんて言ってるのがいかに卑しい事かがわかる
そんなこと言ってるやつらはスポーツのひとつもろくにやったことがないんだろうな
体育の授業中に邪魔者扱いされたコンプの裏返しかなw
237名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:21:06 ID:aVfEwmWR0
カズならVIP扱いだろ。
238名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:23:39 ID:y7w5+WdK0
松井の試合も見てあげてくださいよ
239名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:27:31 ID:V1w2NF2w0
>>135
対談後にイチローが行きつけのラーメン屋にカズを誘ったら
カズさんが僕と同じものを頼んでくれて感激、って話だっけ? 
240名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:28:13 ID:AEVZMtmEO
カズならなんでも記事になるんだなwww
241名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:29:21 ID:uU3QmCW/0
>>176
俺もガキの頃は野球やってたし今はサカーやってる
どっちも好きだしなんでこー対立ばっかしてんのかと悲しくなる
242名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:34:05 ID:+UlVwUtZ0
TDNがビデオで演じた役はサッカー部員
243名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:34:16 ID:y1Pi+55K0
>>241
まぁ馬鹿の釣りかキチガイの戯言だと思っても、やっぱり少しそういう気持ちにはなるな。
244名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:35:04 ID:9B/PjoHq0
横浜FCが降格したら、来年はMLS入り?
245名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:38:28 ID:oWqVIsxVO
にしこり…
246名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:42:06 ID:Yv16zVzaO
これを機にサッカーも野球も仲良くしようぜ
247名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:42:06 ID:WHqmSA/gO
ガキの時にJリーグが始まって、スラムダンクを読んで育ち高校時代の松坂で興奮した俺
248名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:45:21 ID:ixxpEr0d0
カズは焼豚とサカ豚は不毛な論争をしてないで、外に出てキャッチボール
するなり、サッカーボールを蹴るなりしろって事を言いたいんだな。
249名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:46:35 ID:FWbRdLe+0
別に野球とサッカーどっちも好きになれとは思わないが
嫌いだからって叩き合うのは馬鹿だよな
250名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:48:42 ID:GlBeN1Ha0
松井(笑)
251名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 10:55:40 ID:sjLVNzRw0
>>176
スポーツ経験が少なくたって焼き豚とサカ豚のような視野の狭い人間にはなかなかならない
結局は品性の問題
252名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:01:25 ID:uqYdr44P0
オランダのサッカー選手は野球とサッカーを両方楽しんでる人が
昔は多かったらしいね。クライフは野球が下手だったらしい
253名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:02:18 ID:L/dG1vdrO
サカ豚焼き豚みてると同じ日本人なのか??と疑う事は結構ある
254名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:03:09 ID:z2NtkR7A0
イチローはもんじゃだと思ってる
255名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:05:43 ID:r9Y70Vkb0
焼豚が先にサッカー攻撃したんだろ
和解したいならまずお前らがサッカーに謝れよ
256名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:07:23 ID:L/dG1vdrO
>>255


どこに焼き豚がいるんだよ??
257名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:07:51 ID:jC8nn9b/O
スポーツを一つしか見ない、やらないのは日本人だけ
ジョーダンでさえ野球もやってた
ビエリはラグビーもプロ級
258名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:09:16 ID:SbRmPFfC0
>>253はチョン
259名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:10:22 ID:eOqly17e0
普段、煽りあいに参加しない人たちが結構来てるようだな。
あの醜い戦いのなかではどっちも面白いじゃんとか言うと即叩かれるからな。
260名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:11:09 ID:kGztBVWl0
「焼き豚」という言葉は「やきう」にかかってるのは解るんだが、「サカ豚」は何にかかってんだ?
261名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:11:47 ID:ViT5vYcG0
>>246
カズさんが言うなら仕方ないな・・・

焼き豚!今までゴメンな!
262名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:12:10 ID:4lxmgK5W0
松井はなぜいつもこう有名スポーツ選手にシカトされるのかw
読売ヴェルディー、読売巨人つながりもなくはないのに
やっぱりオーラや惹き付けられるものが無いんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:16:49 ID:ZrkTU98o0
>>260
>サカ豚の起源

野球の応援やダービー、ゲーフラ、26番目の選手等をあらゆるものをサッカーからパクる恒例の慣習です。
264名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:18:33 ID:UmPYLuZw0
野球選手はサッカーが好きだし
サッカー選手は野球が好き
265名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:19:10 ID:kGztBVWl0
>>263
(^_^;)??
266名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:20:02 ID:UmPYLuZw0
>>260
サッカーのッとーをとってサカでしょ
サカファンもそれは普通に使ってるじゃん
267名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:21:42 ID:FeWtPDkW0
日本のサッカー選手全員「カズさん」

カズ「松坂さん」
268名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:22:01 ID:kGztBVWl0
はぁなるほど、特にダジャレってわけじゃないのね(^_^;)
269名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:26:11 ID:lcw7tqlQO
>>263
>サッカーからパクる
270名無しさん@恐縮です :2007/06/27(水) 11:27:55 ID:xBUndH7A0
カズも大変だなぁ、崩壊ピロ野球界の洗脳活動の嘘、脚色に付き合わされて!www
271名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:29:18 ID:/7SqYLEeO
高原もキャッチボールして楽しんでたな
272名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:31:06 ID:3hKpOAUx0
>>236
やるのは苦手でも見るのは好きって人もイッパイいるぞ
煽りあいしてる奴らと同等なのは君みたいな人間ではないの?
273名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:32:43 ID:4lxmgK5W0
カズ・イチロー

夢のマッチアップだな
274名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:34:00 ID:y1Pi+55K0
>>263
焼き豚サカ豚の煽りあいが、サカ豚の仕掛けで始まったということが言いたいのか。
275名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:34:00 ID:qHjGKzTD0
おれはやるのは好きだけど「テレビで」野球見るのは苦手・・・。
文句は言わないけどね。
276名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:35:12 ID:qw53z0Hv0
>>271
高原がイチローがよくやる背面キャッチを普通にしてたのには驚いたw
277名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:35:47 ID:TuQ049JKO
イチローとカズは華があるよなぁ。
278名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:37:07 ID:spRr2Htj0
キングが見るんなら俺も見るよ
279名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:38:02 ID:FeWtPDkW0
中田は不細工過ぎなのと性格の悪さで、カズの後継者にはなれなかった。
カズが今までで一番国民に夢を与えてくれたサッカー選手だよ。
280名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:38:40 ID:os5OoUH+O
松坂に対して「さん」付け
たいした男だな、カズさん
281名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:39:41 ID:SyFeSqLcO
イガーに会いにいけよカズサッカー好きじゃなかった?
282名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:40:00 ID:qGAbbaT8O
御輿に担ぎたい旅行代理店いっぱいだろうな。
カズと行く松坂vsイチローツアー
40人程度で募集掛けりゃすぐ集まるだろう。
通常ツアーの倍の金額でも確実に
イチロー、城島、松坂、岡島、カズ
の5ショット写真に全員のサインが入った記念品が特典なら埋まると思う。
283名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:41:08 ID:bDLWzjjN0
カズさんかっけー
284名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:41:09 ID:GmL/+eXT0
しょこたんさん
285名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:41:58 ID:PbarK0qJ0
よしわかった。
プロ野球に入りなさい、あなたならやれる。
とりあえず近くのベイスターズあたりで。
286名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:43:44 ID:bSGfrI0F0
トシちゃんさん先輩とはまだ仲がいいのかな?
287名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:44:16 ID:qHjGKzTD0
カズがやらないのは国会議員のパンダだけ。
288名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:45:33 ID:F/Vx0kEcO
イチローと松坂だけじゃなくて、雑誌の企画で対談した
松本じゃなくて、松村じゃなくて、松永でもなくて…えーと…
松ナントカも見てやれよ
289名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:47:43 ID:Ui17RxmX0
焼豚、坂豚志望w
290名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:48:25 ID:9ElAOOhW0
カズとイチロー・松坂はリスペクトしあえるけど、オタ同士はリスペクト無理でしょwww
291名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:49:51 ID:u6bi53Bz0
野球もサッカーも観れて、いい時代になったもんだよ。
おまけに海外のまでだし。
ま、巨人人気の凋落で、野球ファンもばらけてきたし、良くなってきてんじゃないかい。
292名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:50:53 ID:ORYPPGYu0
>>289
マジで豚同士氏ねばいいとおもう。

普通は両方とも見てる。
293名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:51:04 ID:eTEg7eNW0
野球豚ってカズの事どーおもってるの?
294名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:52:02 ID:4lxmgK5W0
サッカーと野球っていまや日本の二大スポーツだよ
295名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:52:28 ID:FeWtPDkW0
カズって桑田好きじゃなかったっけ。
パイレーツの試合も観にいけよ
296名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:57:22 ID:qhd0fUnG0
>286
「自分が落ちぶれた時に他の人達はみんなどこか行っちゃったけど
カズは友達でいてくれた」って発言してなかったか?
297名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:58:19 ID:xQcZK6TVO
頼むからイボイの試合は見ないで。
ゴジラパワーだ!カズ〜なんて焼肉記事が出たら降格一直線だぞ。
298名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 11:59:33 ID:qHjGKzTD0
>>292
自分がそうだからって、「普通」ってことばは使わないほうがいいのでは?

罵りあいには興味ないが、片方しか見ない人間も世の中には居るぜ?
299名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:05:31 ID:gAUykuOX0
>>295
投げるかわからん試合見に行けってか。つまらんと思うぞ。
300名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:11:04 ID:+4pnoRTiO
若い野球選手=サッカー好きわりといる

若いサッカー選手=野球好きほとんどいない


野球ってたまにやるのは楽しいけど見るのは苦痛だよな
301名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:12:47 ID:qHjGKzTD0
>>300
共通項はあるぞ

両競技ともゴルフ好きが多い
302名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:18:58 ID:OeZcWuhq0
カズ
仕事しろ
303名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:22:48 ID:GDYoAZVg0
イチローがWBCの時被ってたキャップってカズに送ったらしいよね
304名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:24:02 ID:9VEtgvcTO
>>303
茂庭みたいにバカンス中急によばれないかなぁ
305名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:25:06 ID:ymMs6A5Y0
イチローの友達は辰吉、カズは貴乃花とかいるけど
松井の他スポーツ選手の友達ってあんまり聞かないよな
306名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:26:13 ID:qHjGKzTD0
>>305
大概、どちらかが引退して芸能界入ってからだよな
307名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:28:09 ID:9iRfZ5zh0
厨房の頃、カズは最強で友達もみんなファン、試合が始まる前、グッズ購入者にサインしてくれるんだけど
オレは一番安い500円の色紙さえも買えなかった。500円だよ!500円!
友達はタオルとかTシャツとか買ってんのに、オレは母親がくれたジュース代200円しか持ってなかった
友達がワイワイ騒ぐ中で、一人蚊帳の外・・・楽しい日なのに、悔しくて涙が溢れそうになった
それを見かねた友達が、オレをカズの横に連れて行き
「すいません!カズ選手!コイツに握手してあげてもらえませんか?」
オレはびっくり、カズは笑いながら握手をしてくれた
「サインもしてやるよ」カズはペンを握って笑った
「何も買ってないし、いいです!握手だけでいいです!」
「いいから、いいから」
「本当にいいんです!買った人に不公平ですから!」
今思えば、つまらないことに異常に意地を張った自分が笑えるけど
あの時は、金の無い恥ずかしさと憐れみの優しさと思うと嫌だった
というか、オレ自身が荒んでたんだと思う
「そっかぁ…じゃあ、背中出してみろ」
無理矢理押さえ込まれ、シャツをまくり上げられた
  『パチン!!』
背中が火傷したような痛さに思わず声が出た
「今日の記念だ!忘れるなよ!」
そこにはさっきまでの笑顔ではなく、真剣な目のカズが居た
「はい・・・ありがとうございます」
オレも友達も、オレが生意気だから怒ったんだと思った。家に帰って鏡を見ると、手の跡が真っ赤に残ってた
次の日に学校に行ったらヒーローだったけど、3日は痛くて風呂にはいるのもキツかったなぁ・・・

でも、今ならこう思えるんです
カズさんはオレの背中を叩いたんじゃなくて
押してくれたんじゃないかって
貧乏で卑屈な俺の心を壊してくれたんじゃないのかなと
勝手な解釈ですみませんが、そう思っています

さようなら、そしてありがとう…心優しい破壊王
308名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:29:28 ID:mrH92y1sO
野球ヲタもサカヲタもこの人たちを見習って互いに尊重しあえよ。
けなしあわないで
309名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:33:11 ID:3CrErfDqO
カズさんかっけー!!!!!
310名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:33:25 ID:SBRZ3D4U0
311名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:33:39 ID:qvrMoTys0
>>97
行った先でトレーニングするだろ普通に。
どうしてもってんならクラブが拘束かけるべし。
312名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:34:15 ID:bDLWzjjN0
横浜の仁志はレアルヲタ
313名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:34:28 ID:mawMORTk0
みにくんなよおっさん
形だけで現役やってるだけのさっかあ芸能人がよ。
314名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:34:30 ID:vP09mcoF0
自分もサッカー嫌いだけど
カズだけは好き

これがスターたる所以だな
315名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:36:27 ID:uZiN/Aj8O
前にイチローがオフで帰国密着取材中、
神戸在籍中のカズからTELあった時に
それまでクールに取材に応じてた態度が一変して、
いきなりミーハーテンションになったのはビックリした
電話切った後、あんた小学生かい!っつーくらい舞い上がっててさ
あれでイチローへの認識変わったわ
316名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:37:09 ID:6TBXabedO
キングはさすがだな
317名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:38:41 ID:b4rzFgxY0
野球もサッカーも国内はつまらん。
318名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:39:08 ID:ClP7R3QyO
後輩は田原俊彦をトシちゃんさんと呼んでいるらしい
319名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:41:03 ID:J8Vh1MzhO
あれ?松井さんは?
320名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:41:04 ID:otIvav8O0
松坂ファンでもありカズ信者だが



キング見習ってアスリート意識持て!!!

もっと松坂痩せろ!!
321名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:41:50 ID:GIPiWMOw0
>マリナーズかレッドソックスの試合を見たいと思っている

イボータ涙目w
322名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:43:09 ID:ClP7R3QyO
君ら松井さんをどれだけいじめれば気が済むんだ!
323名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:43:26 ID:1cMbB6cX0
カズが松坂を尊敬しているのは事実かもしれんが
これを記事にして野球への関心に誘導しようとする
記者の姿勢に反吐がでるな
324名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:43:49 ID:/iNFXNti0
>>57
ラモスは悪い人だってパパが言ってたよ。
325名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 12:52:22 ID:GDYoAZVg0
>>323
イチロー松坂だとあんまその匂いも薄いんだよな。
松井さんなら激臭なんだろうけど
326名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:00:11 ID:peMkaU6CO
前にカズと松井は一緒にカンブリア宮殿に出てたよね。

観客から「日の丸を付けて戦うのはどんな気持ちか」みたいな質問されてたけど、松井は気まずそうだったな。カズはきちんと答えてた。
327名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:02:51 ID:uebT40bP0
>315 イチローは野球以外は唯のガキ、 そしてミーハーだ。
でもそこがいいんだよね。 
328名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:09:49 ID:VDKfycxN0
実況 NHK:山本浩

彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか

自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。

今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。

彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。

キングの称号を持つ男が、今ダイアモンドの中へ走り出していきました。

三浦知良、メジャーリーグ、デビュー戦です。

329名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:09:59 ID:Oka2WlnfO
アジア杯は見ないのかよ。
そのままアメリカのプロリーグに移籍してほしい。
アジア 南米 オセアニア 欧州でプレーしたカズは、
北中米とアフリカと南極でプレーすれば、世界制覇できるよ。
キングなんだから頑張れ。
330名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:11:32 ID:ZOgqnrA00
カのズ息子て大の阪神ファンなんだろ
甲子園まで連れて行けとせがまれたとか記事あったな
カズは巨人ファンだから巨人を裏切りたくないから入らなかったらしいが
331名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:14:46 ID:qHjGKzTD0
>>329
>アジア杯は見ないのかよ。
みるかもしれないけど、見ない選手もプロ選手には結構多いみたいね。
332名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:21:05 ID:ij1nfsI5O
焼豚サカブタが休戦協定を結びイボータだけが荒れる不思議なスレですねwww
333名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:21:22 ID:wD0LUpuqO
"メジャーリーグが見たくてさ"って、
やっぱりキングだなー
カッコイイぜ!!
334名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:23:16 ID:0XlPcE6uO
イボータ

  息してる?
335名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:24:58 ID:/cQ7aqpt0
松坂にもさん付けとはさすが人格者のカズさん
336名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:25:13 ID:MiAYsZqsO
イボータ死亡スレ
337名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:25:29 ID:qldJW6nJ0
2ちゃん脳の焼き豚とサカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:27:59 ID:IcUEvJUz0
カズさんかっけー
339名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:28:20 ID:AbVwSrIy0
松坂の世代は彼らが小学生の時にドーハ組がサッカーブームの火付け役になった時代にドンピシャ
カズのこと嫌いなのは中田を奉ってたオッサンサカ豚くらい
340名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:29:33 ID:7U2kjlyt0
イボイ、蚊帳の外w
341名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:32:19 ID:TFLJ3XIb0
カズがメジャー見るなら俺も野球見るよ
342名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:33:41 ID:u6bi53Bz0
プロスポーツの癌は、間違いなく、
のーたりんのスポーツ記者と編集部だ。

ルールも歴史も知らないような奴を相手に、
インタビューを受ける選手が可愛そうでならん。
343名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:34:25 ID:TUlgSjJe0
子供は今でも阪神ファンか?
344名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:35:51 ID:uPQUYuCZ0
カズってやはりW杯に出なくて良かったよ
もし出て恥晒したら(そうなった可能性が極めて高い)
今頃は2chでボロクソに叩かれてるだろうからな
345名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:38:31 ID:kGztBVWl0
どうでもいいんだけど可哀想を「可愛そう」って書いてるのみるとイラッとするんだ
あとその通りを「そのとうり」ってのもムカつくからやめろ
346名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:38:57 ID:B56n9YSqO
キングのお触れだ
サッカーファンもやきうファンも共に手を携えて、松井をスルーしていこうw
347名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:43:19 ID:4+hOTOgk0
カズがイチローなら、例のNYの人は誰になるんだ?
348名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:43:27 ID:BzTvWyIYO
マスゴミは松井ばっか取り上げるけど、カズは分かってるんだな
嫌な奴で、大した選手じゃないと
349名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:45:23 ID:j1YVJlrW0
カズさんかっこよすぎ
350名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:46:40 ID:BYFppP9G0
この2人カンブリア宮殿って番組で対談したよな

ヤンクスの主軸を張る世界のガッズィラこと松岡さんの試合を見ないとは何事だ
恥を知れ恥を
351名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:47:22 ID:1dmSvZb0O
>>347
城彰二
352名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:48:29 ID:J2QHi34I0
サッカ豚、野球豚って、2chだけの話だね。ニートだからしょうがないか
353名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:50:15 ID:u6bi53Bz0
>>345
看なきゃイラッとすることも無くなるわい。

一応レスしといたぞ。
354名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:50:44 ID:QNRs5QSz0
日本の頂点に立つ松居秀樹を観にいかないなんて、
駄目だろ。こいつwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:51:57 ID:MYV2w06h0
ここの豚たちとは大違いだなw
356名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:53:10 ID:djXh/NUuO
さすがに焼き豚の俺もここは休戦と言わざる得ないな
357名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:54:44 ID:+hJ+6dMp0
ゴキローが内野安打打ってスタンドのカズにカズダンス披露
358名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:56:57 ID:J2QHi34I0
イチローとカズって、顔がちょっと似てない?髪型だけかなw
359名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:58:46 ID:+9qWw1zb0
自分が仕事でやってるスポーツでは
単純に楽しんで観戦できないから
野球選手がサッカー見たり
サッカー選手が野球見たりするの普通じゃね。
360名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 13:59:25 ID:st5CRbBLO
イチローと仲良いからだろ
361名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:06:37 ID:uYJUrlgJ0
ヤンキースタジアムでピンストライプ観戦しろよ、カズ。
362名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:08:23 ID:qHjGKzTD0
>>360
イチロー以前に、カズは小学校の頃から野球も好きだよ
363名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:10:32 ID:6/KQiIjtO
さすがキング!
364名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:10:37 ID:9vd1fG1sO
キングが松井をスルーw
テレビに共演したのにねw
あの対談での、ナショナルチームに対する松井の
否定的発言がカズには引っ掛かってるのかな?
365名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:11:51 ID:6Jdc+2x/O
なんつーか、さすがカズさんや
366名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:12:58 ID:YMxvuFiP0
>>1
しねよピザ
367名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:13:00 ID:GDYoAZVg0
>>364
単純にイチローや松坂の方が見たいからでしょ?
368名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:15:25 ID:qHjGKzTD0
>>364
知り合いより、友達を優先した結果だろ
369名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:15:40 ID:ePTxdExL0



サッカー界のカリスマがやきうに屈服









      サカ豚死亡wwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:16:23 ID:qHjGKzTD0
>>369
こんなの言ってる時点で一部とは仲良くなれないな
371名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:18:00 ID:qUVKM/G00
>>370
俺はサッカーも野球もどっちも好きなんだが
>>369みたいなアホがいるから
居心地悪いよ
372名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:18:44 ID:B3CiS6lN0
>>364
なんかギクシャクしてたよな、あの対談
373名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:19:24 ID:u6bi53Bz0
>>369
野球界のカリスマが誰かは知らんが、
その人が、カバディを観に行くと発言したら、
屈服した事になりそうな勢いだな。
374名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:20:30 ID:AvcNIIbVO
選手同士は素晴らしい交流があるのに サカ豚と焼き豚ときたら…
375名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:21:52 ID:eEeIO1Mb0
サッカー好きな野球選手も普通にいるし(たしか井川とか有名だよな?)
まぁよくあるどうでもいい普通の話だな
376名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:23:09 ID:0xyOkqiH0
だからあう程度金もってる家庭は、BSなんてごく当たり前に見れるからね MLB見てんだろうな 普通に
377名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:26:00 ID:OmAPiXZg0
まさか奥さんまでカリスマになるとは思わなかったな。
378電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/06/27(水) 14:27:54 ID:NxkFyRbSO
>>345
国語の先生か おめえはよォォォォォ!!?
379名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:33:12 ID:/dnFPDpaO
師匠もプライベートじゃサッカーを見ないで野球を見るとか。

しかし面白いなおまえら。このスレだけ休戦かよw
380名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:33:56 ID:Mjd+nGnn0
可哀相とか可哀想も当て字じゃなかったか?
381名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:44:28 ID:LmlaVI3UO
ウンザリしてるから書くけど
サッカー雑誌等で野球好き公言してる
選手は、結構いるよ
382名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:48:06 ID:u6bi53Bz0
敵対視してる奴らって、一つのグラウンドを巡って、場所の取り合いとか、
ボールが当たったとかの、忌わしい過去があるのか?
                                 手を上げてみ〜!
383名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:51:20 ID:vumGUkX80
球技ならだいたい男は好きだろ…
サッカー、野球、バスケあたり
小学校の頃はキックベースなんてのもやったしな
384名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:53:46 ID:wJzN/lfR0
見たくてさっていう言い方がかわいいな
385名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:53:55 ID:YlVLM4Dm0
カズが野球みるのか…じゃあ俺も見るか。
386名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:54:43 ID:kbZnyldF0
だいたい一流選手ってのは競技を超えて友達がいるもんだよ
387名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:54:58 ID:umRLmBQM0
なんでキックベースはプロリーグがないの?
野球とサッカー足したような球技じゃん
388名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:56:11 ID:TM82B4LE0
イボイは完全スルーわろたwqwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:56:27 ID:Eblesf29O
カズを見下した仙一は許さない
390名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 14:56:53 ID:KHMHbu2E0
カズ、イチローを訪問

イチローお辞儀で地元メディア大騒ぎ

カズ、メジャーへ
391名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:00:24 ID:e5SMnHOIO
>>383
そうだよな、俺もどっちも好きだよ。観るのも実際にプレーするのも。
2chは何かと野球派サッカー派で争っているようだけど。
392名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:01:05 ID:pJB7q0ZG0
>>376
とりあえずお前は>>23の発言を反省して小宮山に謝れ
393名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:01:31 ID:JSZYoorX0
三浦カズ(笑)
394名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:01:34 ID:wcASS1JK0
田中達也は松坂からユニフォームを貰っている
カズと一緒に見に行けよ
395名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:02:43 ID:8XPu7EoD0

昔な、夢がなんたらという番組があって

プロ野球選手vsJリーガーという夢の対戦があってな

当時、Jリーグブームだというのに空気を読まないで

ホームランを連発、サッカー選手を寄せ付けない俊足を披露してしまって

大差が付くつまらない試合をしてしまい

放送大幅カットされて顰蹙をかった野球選手たちがおってな。

それ以来、野球界、サッカー界ではキックベースは禁句なのじゃよ。
396名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:03:01 ID:xkkJRHpw0
メジャーリーグってMLSのことじゃないのか?
ベッカムを見たいってことじゃないのか?
397名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:03:03 ID:8wiNvNhn0
仲良しでいいな
398名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:03:19 ID:guh9a7D6O
キングカズ × 亀田興毅  
ラジオ対談

カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」


399名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:03:45 ID:aW+TLm7FO
燕の石井なんか野球は仕事で趣味はサッカーってくらいだからな
お互い仲良くすりゃーいいのに「誰か」が下手に煽るからこーなる
400名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:04:05 ID:JSZYoorX0
サッカーってつまんないもんなw
カズもやってて薄々気づいてたんだろうなw
401名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:04:29 ID:qHjGKzTD0
>>391
野球は権威主義者が居るのよ。これは熟成されてるマスコミも居るししゃーない部分もある。
サッカーはサッカーで海外と国内でいがみ合ってるし。

野球的には「弱い上に、外人応援してる人気のない税リーグ乙www」
サッカー的には「水増しして、マスコミ主導で恥ずかしくない?wwww」

この繰り返し。
どっちもみてたらほんとどうでも良い。鼻につくのは自国の選手を馬鹿にする海外厨のみ。
402名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:05:26 ID:53wgyAlg0
ミスタージャイアンツ・松井の名前がないw

やっぱりカズは一流を知っている!!
403名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:06:44 ID:CTnMhUwK0
イチローとカズって仲良いのか
404名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:09:30 ID:/dnFPDpaO
>>401
あーわかる。一番ウザいの海外厨なんだよなー。
405名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:10:21 ID:GDYoAZVg0
>>403
そりゃーもう。
406名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:12:17 ID:tIoewy+T0
キングとイチローは超越した存在
407名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:12:36 ID:B56n9YSqO
ここでカズをさげすむ発言をするのって、やはりイボータなんだろうか
408名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:13:48 ID:JSZYoorX0
サッカーなんてサッカーくじが無かったら誰も見ないよねw
409名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:15:48 ID:f6C/FxBJ0
サッカー嫌いな奴でも、カズは好きって奴は多いと思うよ。
カズはサッカー界のカリスマだから。
410名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:17:01 ID:ElOpelHs0
カズにも見捨てられてサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:17:10 ID:FnjqKwSBO
>>398
亀田氏ね
412名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:17:25 ID:e6lwuKzjO
カズってイチローのWBCん時の帽子持ってるんだっけ?
413名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:19:52 ID:TN31nOImO
サッカーを煽るヤツも野球を煽るヤツも
外出てちょっと体動かしてこい。
いつも何かを馬鹿にする生活を改めろ
414名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:20:03 ID:8wiNvNhn0
>>315
基本的にイチローは真剣にプレーしている人大好きだからなw
現役一ツンデレw
ヤンキース松本みたいな記者に媚び売りしているようなのは嫌いだろうし
415名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:20:28 ID:/MdMr7YXO
ここまでの流れ



イチオタvs松井オタ
サカ豚vs焼き豚
キング賛美
416名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:21:42 ID:Jo10d24L0
サカ豚っていうネーミングはセンスないな。
何かもっとセンスのいい名前つけたほうがいい
417名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:22:32 ID:/7Pd5G/iO
398
コレってマジであった話なのか?
418名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:25:06 ID:9vd1fG1sO
みんな在日の分断工作に乗せられ過ぎ。
さっきまで松井持ち上げてた奴が、何故か野球非難コピペ開始。
さらには日本叩き、韓国賛美へとコピペが変質。
つまりそういうこと。
419名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:27:06 ID:utXh9eMK0
「ホームランを打っても絶対にガッツポーズはしません。
 はしゃぐのは対戦相手に対して失礼。」
〜〜松井さん談。ゴール後に踊りまくることで有名な選手を前に。
420名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:27:57 ID:f7a4uJ3pO
日本代表経験者同士だな


松田さんを除いて
421名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:29:24 ID:6FBPiNRN0
まぁ、J2戻ったら中断もないしな。
チャンスは今年だけだ。
422名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:34:06 ID:mydJvod0O
>>358
確かになんか似てきた
つか2人共、年取る毎にイイ顔になっていったな
423名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:41:30 ID:5HOFOfx10
キングカスはサッカー選手の恥さらし
実力も明らかにJ1レベルにないからさっさと引退して欲しい

世界一のスポーツであるサッカー選手が世界一マイナーな双六を見るって
それは自分の職業であるサッカーをリスペクトしていない証拠
サッカーを冒涜する行為
実力も内面もカスなオッサンはもうサッカー界に必要ありません
424名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:41:47 ID:8lv7+DuY0
>>1
メジャーリーグサッカーの間違いだろ?
425名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:42:15 ID:SIwMwOPA0
極真レイパー小木剣太 近影
http://megalodon.jp/?url=http://www.rinku.zaq.ne.jp/kyokushinn/img/syoukai-2.jpg&date=20070622155455
キングカズも迷惑そうですね。
http://megalodon.jp/?url=http://www.rinku.zaq.ne.jp/kyokushinn/img/s-3.jpg&date=20070622155455

   _か、__,,,__ ら     て                              _  だ  い ,、
  ,,,;|゙"│  ゙l. ゙゙'′   _lil-- 、           __,,,,             |! `゙'l|'|;il.._  '' i''`゙':、
  !  冫_l  └'''"":、 /"    \    :l|`':、:l''''':、 |´  ' 、           l   ゙l゙l.  "'; |! _  |
 j   ´     _,_  | 'l、_,,,   r-/  ,..、  l `|1 l│   !           /   l ||   f,, │ !
 !   ,,.., t;1 |l|´ ノ'_,,,....ノ   "゙'l、 ! 1.゙'l..,,,ノ`';i _,,J  ヘ''''"゙l、    _,,....--,〈    ;l _,l    '|l..,r′
 !  '!r′ ,l1  ゙!lt‐'/     _--'′ !  l〈 `゙'l ||      _  ,f l''''"     '; 'l       _-''||''ヘ
 !  r..,,,,r ..r:il:::;‐′゙'':-r‐j  ヘ''´"l./   ! l  l."'....、  ! /  ! l、       f │   _  'l  j  ||
  `" ィ"´´   ,l. / ゙'''"´   __,,,.l!f   !│  !  f  | │  |  ゙l、_-:'''"´  │  ,l'´ t   |_ ,′ !
    ヘ-::;、  /ii- 、`::......-:;   ! l'''′  /  ゙':..../ /  l l   ,,i'   ´      !  !  \  ´  f
   /''""     冫  ||"   l、ヽ   _l′  ,,r''´ _,r'´ ゙'‐'′         |   |!   \    ゙l
   1,  ,,..-‐''''''''''′ `゙':..,, _,ノ   `゙'′  ー'―-‐'"                ゙ー:'′    ゙':..,,  ,l
426名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:42:22 ID:SyFeSqLcO
剣道はガッツポーズで一本取り消し
427名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:42:42 ID:qHjGKzTD0
>>423
J1でカズ以下のパフォーマンスの選手多いけどな
428名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:43:14 ID:pJB7q0ZG0
>>427
巻のことか
429名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:43:18 ID:ePTxdExL0
つーかイチローがでてきたときカズににているといわれていただろ
そのころは普通のB系ファッションを愛好するダサいガキで
今みたいにナルシストホモになる前だったからな
430名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:44:14 ID:qlXylAJUO
>>307
泣いた
431名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:45:01 ID:qHjGKzTD0
>>428
全国的に有名な選手以外でも。
チーム状況以外で、40歳に負けてる選手多すぎ。
432名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:45:26 ID:7WMeK6gX0
イボーイwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:45:29 ID:ulGT5nO30
松豚にアスリートという言葉は似合わない
434名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:50:15 ID:i4QG5FOtO
これ以上恥さらす前に早く引退しろよ
435名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:50:20 ID:GDYoAZVg0
>>430
泣いてるとこ悪いがこれ橋本真也の話なんだよね…
436名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 15:56:21 ID:Jm9Ku6Gu0
ナビスコ敗退したチームって暇だなぁ
丸々1ヶ月休み?
437名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:04:30 ID:bSJsB19kO
>>307

最後の文で爆笑した。
438名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:04:36 ID:znosaqUq0
やっぱサカ豚って30代の中年おっさんが多いんだな。
カズファン多すぎ('A`)
439名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:06:56 ID:F3vUOEKl0
>>307

コピペ? ハシモト?
440名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:08:24 ID:2cPQ1l9r0
チンカズヲタって、捏造コピペを張りまくって、
それを信じた馬鹿がチンカズヲタになって、
また捏造コピペを張りまくるから質悪い。

嘘も百回ついたら、本当だと思いこむようになるんだな。
441名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:09:00 ID:u6bi53Bz0
>>415
みんなが、無視するから、俺が書いとく。
   文豪 『田口 壮』
442名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:09:48 ID:dIN2qlhZO
>>423
お前みたいな真のカスがいると、「俺もまだ大丈夫」と思えてくるよ。
443名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:12:46 ID:NqWt1rqEO
カズなら2ちゃんのサカ豚×焼き豚を和解させることが出来るかもしれん
444名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:13:43 ID:SMm/7emo0
キングカスは日本の恥
さっさと引退しろ
445名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:15:02 ID:uAn75YDF0
キンズカズはもんじゃソックスだと思っている
446名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:15:28 ID:NnN2rkWDO
カズはこんなに大人だというのにお前らときたら…
447名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:17:27 ID:F0VYUrpVO
石井一久は野球とサッカー両方やってて、理由忘れたけど野球を選んだんだよな。
小宮山は柏サポ。
田中達也は自分の草野球チーム持ってて、松坂からユニもらって感激してたな。
両方楽しむのが勝ち組。
448名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:19:46 ID:STZ1dvqv0
やるのは野球
観るのはサッカーだな
449名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:19:49 ID:L20gBw1X0
新庄は中学まで野球とサッカーをやっていて野球を選んだ
柳沢や福西の趣味は草野球

つまり野球で通用しなかったオチこぼれがサッカーにながれる
450名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:20:57 ID:+MpN8fsz0
何で対談までした松井さんをスルーするんだよ
451名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:21:21 ID:qHjGKzTD0
どうみても、先に論争を起こしたいのは野球のほうなんだが・・・・
452名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:21:59 ID:rIH0l17b0
カズさんかっけぇー
453名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:22:04 ID:UAKhmU3UO
>>447
てか片一方が嫌いと思っていても
それは思うだけにしておくのが普通
454名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:23:41 ID:KQO5crETO
カズさんかっけ〜
455名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:24:32 ID:srmBPR6h0
>>447
高木豊も息子にサッカーやらせてるしな
やっぱ2ちゃんは以上
456名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:28:36 ID:EnFTippr0
さすがキング
457名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:30:37 ID:hGsivTAX0
多くの野球ファンは普通にサッカーが好きだし、
好きじゃなくても別に嫌いというほどではない。
Jまで見るやつは少数派だが、W杯では普通に
TVの前で盛り上がるだろう。

野球ファンが嫌うのは、サッカーそのものではなくサカヲタという人種。
日本にちょっかいかけてくる朝鮮人のごとくまとわりつくサカヲタが
気持ち悪いから、自然とサッカーに対する悪口が増えてしまう。

つまり、サカヲタがサッカーの評判をおとしめているだけ。
458名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:30:56 ID:RIWO8F+gO
グランドの取り合いをするような貧乏学校以外は憎しみあうことないだろ
むしろ動くものはなんでも好きなのが体育会系だ
459名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:31:17 ID:4lxmgK5W0
460名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:32:32 ID:qldJW6nJ0
>>458
争ってるのは観戦専門運動神経0のキモピザニートだろw
461名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:33:47 ID:u6bi53Bz0
>>458
ぬこみたいだ。
462名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:37:28 ID:ZwUMeps00
野球叩きを続けるために
キングまで貶しはじめる

自称サカヲタ(笑)
463名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:38:04 ID:o1rukT9pO
イボータ葬式会場はここですか?
464名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:49:43 ID:DlK5N0Wg0
松井秀喜(笑)
465名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:52:13 ID:4p7MmG4eO
自分の葬儀があってもカズさんの引退試合には必ず行くわ
466名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:53:43 ID:W0wOseIHO
カズとイチローは仲いいんだね
イボイは誰と仲いいの?
467名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 16:56:12 ID:qHjGKzTD0
>>466
渡邊恒雄
468名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:25:29 ID:Ly/TI7ys0
>>53
よく分からんが阪神ファンの粘着性だけは理解した。
なんかの特集チラ見しただけだけどあの発言は
野茂伊良部に佐々木松坂のように
自分に対してストレート一本でむきになってねじ伏せる事が
出来る人間だけが国際舞台でも活躍できる。自分レベルの
(しかもキャリア晩年でストレートに対する反応が悪くなった)
選手すらストレート一本で抑えられなくてどうする。
自分レベルの選手を変化球でかわしてようやく抑えられる選手は
(井川のように)国際レベルでは全く通用しないぞ。ストレート
一本で抑えられるようにコントロールや切れスピードを上げるぐらい
自分を鍛えろ!!
ってメッセージだろ。
サッカーで言えば秋田が若手有望アタッカーに自分レベルのボディーコンタクトに
怖がって逃げ回っているようじゃ国際レベルじゃ通用しないぞ!!逃げるな!!
っていってるようなもんだろ。
劣頭と阪神ファンは比較対照にされるけどその競技の理解能力が全然違うな。


469名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:30:44 ID:9JbEYYP00
キングカズメジャー行きか
イチローや松坂との対談あるかな
470名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:31:20 ID:6FC9sY3E0
小宮山はサッカーが好きなのではなく、柏が好きなんだよ
471名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:33:11 ID:j1YVJlrW0
>>458
イチロー私服1枚目ワロタw
472名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:35:42 ID:9JbEYYP00
松井さんがすり寄って来そうで怖いな
473名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:36:27 ID:wH8PkThjO
カズとイチローのトーク番組みてぇ〜
474名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:42:53 ID:Hn15bBflO
なんでマリナーズかレッドソックスなんだよ!
名門ヤンキースはどうでもいいのかよ!
氏ねロートル!
475名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:44:19 ID:BzTvWyIYO
松井がチケットを準備し始めました
476名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 17:52:41 ID:PUTlpEfP0
カズ×松井の対談は、WBC辞退について松井が
サッカーに比べて野球はまだナショナリズムが弱いスポーツだとかどうとか言ってなかったっけ?

誰か詳細知らない?
477名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:04:47 ID:xRMhVzHrO
中村紀洋
あんな点の入らないスポーツの何が面白い
478名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:05:41 ID:6Lilc2Bw0
>>475
カズオがんばれ!
479名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:11:41 ID:pWxKv7yMO
サカ豚にカズの爪の垢煎じて飲ませてやりたい
480名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:13:10 ID:qHjGKzTD0
>>479
焼き豚にも井川のクソを煎じて飲ませたいがな
481名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:16:05 ID:hDNlRbIZ0
野球観戦もいいけどしっかりトレーニングしろよ
482名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:16:52 ID:3d9WQBs40
>>466
森喜朗さんとかだろうな。
483名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:20:12 ID:n4wSNFS+0
師匠は野球好き
なんせ茨城出身だからな
484名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:24:38 ID:PG142W/z0
ヤンキースタジアムにも行ってやれよ
485名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:29:14 ID:nwOArenoO
野球は見るのもやるのも楽しいのにねえ。
ハイレベルの投手が投げるときはマジで飽きない。
NPBならダルビッシュや斉藤和己
この2人が投げるときは目が離せない
プレーオフでまた対戦して欲しいわい
486名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:29:48 ID:3xupEWx2O
カズさん井川にも会いに行ってやってください
487名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:32:24 ID:rIH0l17b0
キングカズは心の広さもキング
488名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:43:38 ID:ZaXMbxhu0
カズが野球をやっていたとしてもすごい選手になっただろうな
489名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 18:55:14 ID:wH8PkThjO
1560万ドル アブレイボ
1300万ドル デイボン
1300万ドル イボイ


この金今すぐ横浜に寄付しろ
490名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:01:00 ID:atx8Gxgp0
カズはバランスとるの上手すぎるなww
491名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:05:00 ID:qHjGKzTD0
>>490
こういうスポーツ選手が普通なんだよ。
サンデージャパンとかで関口筆頭に批判報道しかしない連中が仲たがいを助長してる。
492名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:12:31 ID:YFOK0LeT0
野球もサッカーも面白いよ。斉藤和巳も中澤佑二も選べない。
493名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:17:21 ID:yl4RJ4eH0
井川って野球選手のくせに
サカオタなんだっけ?
494名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:18:06 ID:Ia+gCJkm0
【食肉偽装】馬肉に加え鹿肉混入発覚「本当に馬鹿馬鹿しい話」と識者語る
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1182471118/l50
495名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:19:29 ID:mSPsFEq00
俺も野球サッカー両方好きだ。
だが野球報道は好きじゃない。
マスコミが屑だと思うよ。
496名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:20:16 ID:EMaEfYou0
サンデージャパンは確かに醜いな
497名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:21:46 ID:j6oNnsSQ0
レイソルの皆さん、たまには小宮山の敗戦処理を拝みに来てください。
498名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:25:45 ID:P93aX/750
小宮山は菅沼のブレイクを予想してたしな
499名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:27:53 ID:lKLi44BW0
まぁ、一般的にはどっちも見る奴多いし貶しあう事も現実的には無いな。
2ちゃんの場合サカオタと野球オタの間に、視豚さんが入ってくるから話が拗れるんだよね。

典型的オタク体質なんだろうけど、どーーーーでもいい数字に拘って粘着してくるから性質が悪い。
それこそ競技の本質から思いっきりズレているのに、アホの一つ覚えでどっかからコピペ引っ張って

くるんだよな。ホント氏ねばいいのにっていっつも思う。
500名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:41:10 ID:YGEvXrcl0
カズやイチローは好きだけど、松井とか井川は死ねばいいと思う。
501名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:42:02 ID:15EntCxc0
俺はサカヲタだけどイチローは別格だな。
WBCを最初なんとなく見てたけど決勝の頃には
男として憧れる感じになってたし。
502名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:42:17 ID:f7a4uJ3pO
イチローも2002ワールドカップの時にちゃんと日本代表の事を
まともに語って応援してたよ
503名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:56:44 ID:IUxxmNqb0
イチローがキーパーを目指してたら世界一のフィードを持ったリベロキーパーになっていただろう
504名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 19:59:40 ID:JAx9HZSdO
絶対にオファーを断るだろうけど、それでもずーっと先(引退後)に、
カズとイチローとで時代劇を撮ってほしいな。

カズ→上泉伊勢守信綱
イチロー→柳生石舟斎宗厳
505名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:08:38 ID:OzaMMpfR0
>>490
>>491がいってるように、
一部の馬鹿なマスコミ関係者や、
実体験がなかったり、旧来の価値観しか持てずに、
新しいことについていけない人格欠格者がわめいているだけ。

大部分のまともな人はこき下ろすようなことはしない。
506名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:10:11 ID:vW3q/gGh0
カズ=(仲良し)=イチロー、松坂

サカブタ=(犬猿の仲)=ヤキブタ

これはいったい・・・
507名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:11:47 ID:N+WhiIsJO
サカ豚脱糞逃走www
508名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:13:23 ID:7GzB2YC40
カズの引退の日は俺の涙で日本中を涙雨にしてみせるよ
509名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:15:44 ID:uztZpim10

野球報道に嫌なら、NHKの受信料払うのやめたら?

MLBに300億円も払ってるってさ。おまえらの受信料でね。

510名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:16:54 ID:5QKejCHM0
サカ豚と焼き豚仲良くけんかしろよ
511名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:20:58 ID:rJ3sLYXx0
>>491
>サンデージャパンとかで関口筆頭に批判報道しかしない連中が仲たがいを助長してる。

微妙に何箇所か間違えてるね
512名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:23:26 ID:iP6xtAij0
サカ豚はほんと惨めだな
野球もサッカーも選手同士で交流もしてるしお互い尊敬し合ってる
お前らはいつまでも2chで野球vsサッカーの構図で煽るだけ(笑)
513名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:23:27 ID:IPigVMYz0
俺が厨房工房の頃は野球部サッカー部仲良かったけどなあ
(ちなみに俺は中学時代は野球部)
514名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:25:54 ID:sJfCY7K40
イチローはサッカー界のものだよ
515名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:26:43 ID:gUQj1wXH0
視豚の異常性、キチガイぶりが際立つキングの発言と行動だな。
普段キチガイぶりを散々見せ付けてるくせして、ここには来てねーし。
516名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:29:21 ID:IPigVMYz0
そういやイチローは部活でたまにサッカー部の試合にヘルプで参加してたらしいが
その時「サッカーの才能は自分には無い」と思ったとかいう話があったな
517名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:34:06 ID:lb8LeWGOO
にしこり(笑)
518名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:36:35 ID:yl4RJ4eH0
>>506

Gackt=(超仲良し)=hyde

Gacktオタ=(犬猿の仲)=ラルクオタ
519名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:38:04 ID:6vWPXqn80
>>513
お互いに応援し合ったりするモノだしな
てか憎み合ってるのは、ここの一部の変なヤツらだけだろうけど
520名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:39:36 ID:8w9oHjOs0
おそらくイチローでもカズ相手ならリスペクトするだろ

カズさん、かっけーってな
521名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:40:11 ID:zyOvtOf40
>>516
まぁ向き不向きがあるしね。
あのマイケルジョーダンだって野球じゃダメだった訳だし。
522名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:40:52 ID:vW3q/gGh0
でもイチローと松井は仲悪いよね
ファンも仲悪い
523名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:41:08 ID:J2QHi34I0
カズがイギリスで生まれてたらプレミアリーグでそこそこやれたかも知れない。
524名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:42:29 ID:6EbUl1o80
やるならサッカー。見るなら野球って感じかな。
サッカーは疲れるけどやってて楽しいし。かといって見るのはずっと集中しとかないといけないから大変だ。
525名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:42:40 ID:Ht7jv9NB0
サカヲタだけどKINGが言ったなら仕方が無い。
俺も見たくなってきたぜ
526名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:43:21 ID:RIHbgZgq0
>>520
イチローのカズへの思いはそんなレベルじゃないよw

>>522
仲悪いっつーかイチローはみんなが言うほど松井を意識してないでしょ。
松井はどーか知らんけど。
527名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:44:34 ID:UHe39Wa3O
さすがキングだな
528名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 20:46:56 ID:+pA2oOLX0
中継中にカズが映る姿がみたい
529名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:17:53 ID:qHjGKzTD0
>>511
ごめんモーニングです。間違い多すぎorz
530名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:38:50 ID:mydJvod0O
>>502
2002年だな
マリナーズのチームメート達に日本代表の素晴らしさを自慢しまくってやったーとか言ってた
確かにトルシエジャパンの予選の戦い方って凄く良かったな
ジーコジャパンは…
531名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:45:13 ID:Ix3DvPOc0
松井をそろそろ許してやれよ
532名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:59:45 ID:BxFcmGrH0
カズって旅行先でもトレーニングしてそうだな。
533名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 21:59:54 ID:bDLWzjjN0
横浜ベイとマリノスの合同応援プランがあったな
あれは良い企画だね
534名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:00:57 ID:qHjGKzTD0
>>532
してるらしいな。オフでも早起きとか食事時間とかは変えないらしいよ
535名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:02:22 ID:NeJdctXk0
カズさんは他の客と一緒にイチローコールしそうだな
536名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:04:22 ID:BxFcmGrH0
ボストンファンはちょっとサッカーのサポーターっぽいところがあるから、
意外に気に入るかもしれん。
そういやカズの嫁さんのりさ子も去年の夏ハンカチ見るために甲子園行ったらしいな。
537名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:07:01 ID:eOjP7tY30
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,       キングカズは神だと思っている。
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!      1年ほど前の中断休みに両親とシアトル市のAROD実家(ピザ屋)に
    ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      食べに行った時の話。
   (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|     ..両親と3人でピザを囲んで食事をしているといきなりキングカズが
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_     ..玄関から入ってきた。ピザ屋に似合いすぎのイタリアンないでたちで。
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |_    カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、_
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧   店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
   l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ  騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
   \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | ..店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
     \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤ サインをしてくれた。
      \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ ..高校生達がカズの母校シアトル学園のサッカー部だとわかったカズは
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \    いい笑顔で会話を交わしていた。
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7   そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、 .私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___) 食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(AROD妹)が
             └''" `ー-┴┐  )  階段の上を指差しながら
                    `''''"   「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
                         あれには本当にびっくりした。
538名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:07:58 ID:DEvho/Gd0
サカ豚ショックだなw
539名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:09:43 ID:aK+wEvGH0
カズだけはマジでかっこいいな
540名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:13:46 ID:xRMhVzHrO
NHKがしつこく報道しそうだ
うっとーしいな
541名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:18:08 ID:gnzlrNkwO
カズは昔からアンチが少ないのが不思議だ。
542名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:23:41 ID:k7r4tCweO
そういや2chきて野球VSサッカーみたいな図にびびったなあ。
そとから見れば本当にアホにみえるし。

ネット上で煽って笑ってるのを想像するだけで
うえっ
てなる
543名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:26:23 ID:hzabeSxX0
カズーーーーーーーーーーー!

いいねえ
544名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:30:09 ID:lKBwl1GJ0
>>541
昔ヴェルディでヴイヴイいわせてた頃は多かったんじゃないか?
ネットが普及してなかっただけで
545名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:33:12 ID:qHjGKzTD0
>>544
当時はアンチも居たよ。
アンチ読売も居たし、サッカーを盛り上げようとしてるキャラ作りが中年に嫌われてた。
お払い箱になったジョホールバルの頃とかもうピークだったし。
546名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:38:54 ID:eOqly17e0
>>422
あー、分かる。
なんつーか重みを知った面構えになったというか…
単なるかっこよさじゃなく年齢に合ったいい顔になってる。
547名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:39:22 ID:fcXM8eIP0
長嶋茂雄もけっこうアンチ多かったよ
548名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:42:14 ID:jEVunYr8O
サッカー界のスーパースターで世界でも有名な三浦カスが
神様のように尊敬するイチローって凄い人
サッカーより野球が優れてる証拠だな
549名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:45:14 ID:J5DQiv4q0
カズは日本代表を辞退するなんて神経の持ち主を永久に理解出来るわけがないよ。

フランスW杯直前で落選した時、どれほど悔しかったか。
550名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:45:58 ID:xxvHUZsb0
セゲオ死ねよまじで。
あいつなんにも記録ねえんだろ?
記憶に残るプレーヤーなんだろ?
ジジイドモの記憶にあっても、
おれの記憶にないからまじ無意味www
妄言繰り返すもうろくジジイ。
選手の名前も覚えられないのに監督www
まじ死ねよ。
551名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:46:59 ID:hcmIRcKQ0
カズ対ベッカムが見られるのか
552名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:47:59 ID:qHjGKzTD0
>>550
天覧試合とかの印象が強いからかな。
553名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:48:37 ID:AAz55J8d0
松坂さんって…
554名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:48:44 ID:J5DQiv4q0
アフリカとか中東でもカズを知ってる子供がいて、サッカーってすげえな、
と思ったことがある。
555名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:49:47 ID:6G89NXMQ0
サカ豚動揺www
556名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:50:52 ID:dH6fLfq30
>>65
カズの野球好きはガチ。
静岡は意外に野球も盛ん。
中田は野球興味ないだろw
茸は微妙だな。
実兄が甲子園出てるから、家族は野球好きなんだろうけど、
本人はどうだろ?
557名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:53:31 ID:ANgfweIq0
マジレスすると長嶋茂男はプロ野球史上5本の指に入るバッターだけどな。王は別格として。
558名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:54:31 ID:Ki9uPedu0
長嶋は成績は良いよ。
巨人の高橋の凄いバージョンだろ。長嶋は。
これといったタイトルはないとしてもさ・・・
559名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:55:42 ID:Mjd+nGnn0
茸は野球やってたんじゃなかった?
560名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:55:57 ID:qHjGKzTD0
>>557
漢字ちがっとるwww

その当時の、長嶋の控えみたいな選手(オールスター出場経験あり)が
近所に住んでた。(今は奥さんだけかな?)
爺さんに聞いたら、その選手が引退後亡くなったときの献花の量が凄かったらしい。
あの頃人気があったんだなあって思うわ。
561名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:58:50 ID:2x8PO/jK0
野球観戦の帰りにヤクザの車に追突
562名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 22:59:38 ID:9CWqfI40O
実際、焼き豚もサカ豚も煽り目的の愉快犯なんだよな。
イボータのふりして自演しまくってる俺には分かるw
563名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:02:15 ID:uKpIHs4D0
幼少の頃はカズが嫌いだったけど、自分も歳をとって
カズの偉大さがわかってきた。
564名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:02:40 ID:J5DQiv4q0
カズは93年のJリーグブームの時、メディアが「野球は時代遅れ」とか
言っていた頃、「俺、野球好きですよ」とクラブハウスの前で
キャッチボールを始めたことがある。


それ以来、野球ファンは一切カズを叩かなくなった。
565名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:04:22 ID:vW3q/gGh0
おれも焼き豚でカズ嫌いだったけど、
今では引退したら前田が引退するときと同じくらい悲しい
566名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:05:57 ID:ckHIV5FW0
嫌われない奴の共通点って陰とかメディアとかで他人の悪口を言わない
やつだよな。新庄とかカズとかは本当にすごいと思うよ。
清原なんてひどいぞ。
567名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:08:48 ID:rCFMCsVlO
俊輔は巨人ファンだよ。
だからアンチ巨人の俺は俊輔が大嫌い
568名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:10:22 ID:Ki9uPedu0
清原はちょっと特殊だよ。あれは。
あれは偉大なKKの清原信者が、
失望してアンチ化した部分は大きい。

根っから清原の事嫌いなやつって少ないんじゃない?
2ちゃんとかで叩きは多数あるが。
569名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:12:43 ID:oTS/DTAU0
>>556
茸は、小学校の何年生かまで野球をやってたと言ってたよ。
数年前に、巨人の高橋由とうるぐすかなんかで対談した時に話してた。
城も小4までは野球のチームに所属してたと、スポニチのコラムに書いてたな。
カズとイチローの交流は、それぞれがヴェルディ・オリックスの頃からでしょ?
カズが'98W杯のメンバー落ちした時は、イチローはショックでノーコメントを貫いていた記憶がある。
で、WBCの時は日本からパワーを送ってほしいと、代表のキャップをカズにプレゼントしたんだよな。
570名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:13:35 ID:ckHIV5FW0
俺はすごく清原きらいだけどな。
・ピッチャーに自分の苦手なコース、球種を投げられると恫喝
・仰木監督やメジャーに上がった桑田などマスコミ受けすることにしがみつく
・死球を喰らった時に外国人など自分より強そうなやつには向かっていかない
など数え上げたらきりがないぞ
571名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:19:28 ID:AfCuZ+PM0
初戦の東海大相模×横浜商大高。
東海大相模は皆さんご存知の名門。
実は原辰徳の時以来夏の予選を突破していない。
横浜商大高は1993年の夏に出ている。
楽天でプレーしている斉藤秀光が主力だったチーム。
ちょっとしたトリビアだが、もう一人興味深い選手がいた。
中村喜雅という左打ちの外野手。俊足リードオフマン。身長は180cm。
実はこの選手、中村俊輔のお兄さんです(笑)
572名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:22:03 ID:qHjGKzTD0
>>571
兄がプロ野球選手で弟がJリーガーってのも居なかったっけ?
結構有名な選手で。
573名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:25:08 ID:ckHIV5FW0
>>572
元ハムの中村隼人の弟ってそうじゃなかったかな?
間違ってるかもしれんが
574名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:28:55 ID:3rRrZmRCP
中村隼人の弟、北斗は今J2のアビスパ福岡所属
575名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:34:34 ID:qHjGKzTD0
>>573-574
ありがとう。北斗だ。
576名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:39:05 ID:boSKgSoa0
そういえば中村北斗って怪我治ったの?
577名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:47:34 ID:TSlDyvLS0
やっぱスポーツは遺伝子による才能も大切なのかね。
ウィンブルドン見ててそう思った。
578名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:48:46 ID:lu2x+W3a0
カズは息子が野球好きじゃなかった?
あとラモスの息子も
579名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:50:07 ID:xLfsjbwj0
静学が甲子園に出場したらカズ応援に行きそうだな
580名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:53:26 ID:n0zz7XSM0
現在、オールスターファン投票4位のレッドソックスのマニー・ラミレスは
大人気選手であり、チームも首位と、オールスターに出場するに値する選手です。

現在、恥知らずなゴキヲタが不正な組織票でラミレスを落とし、
イチローをオールスターに出そうと画策して、アメリカ人の顰蹙をかっていますが、
ここは、我々の手で日本人の良心を示してみませんか?

当然ですが、現在のラミレスの打撃成績はイチローなんかよりずっと上です。
    
ラミレス 打点42 ホームラン11本 長打率.487
イチロー 打点38 ホームラン5本 長打率.466

投票方法は簡単。必要事項を記入してからアリーグの外野部門のマニー・ラミレスにチェックを入れて投票するだけ。
ここから一人25回まで投票することができるので1回でいいから投票してください。
日本語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/jp/ballot_reg.jsp
英語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/ballot_reg.jsp

みんなの力で日本人の良心を見せよう!
 
581名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:57:18 ID:xLul1sNCO
サカヲタのイガーさんにも会ってあげてくださいね。
582名無しさん@恐縮です:2007/06/27(水) 23:57:57 ID:5nCUW7Td0
カズはイチローがメジャー行く前から尊敬してたからな
「イチロー君なんてスラッとしてるように見えてサッカー選手の僕より足が太いよ」
って言ってたな
583名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:00:43 ID:1+CSGo7H0
>>580
そこでイチローに投票すればいいのか。サンクス。
584名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:01:21 ID:6SO6LEm/0
>>580
釣り企画乙
585名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:07:07 ID:1+CSGo7H0
イチロー 打率.362 得点圏打率.424 満塁打率.667
ラミレス 打率.295 得点圏打率.257 満塁打率.200



ラミレスしょぼw
586名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:18:11 ID:6j1vJ4by0
イチローもカズも一重か
587名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:22:07 ID:jtqCDUoo0
>>564
北澤にもそんな感じの逸話なかったっけ
2chで見たんだけど捏造かな
588名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:28:11 ID:QQnCMvm7O
日本人のスポーツマンで野球嫌いなやつってあんまりいないだろ
やってて当たり前くらいで敵意なんかない。
オシムぐらいじゃねえの?やなかんじのこと言ったのは
トルシエもジーコも中田も日本は野球の国で、
だからこそサッカーで世界と勝負するのはより困難だって言ってるよね
589名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:29:58 ID:t34T6TjK0
野球選手の息子がサッカーやってたり
サッカー選手の息子が野球やってたり

そういうのも面白いね
590名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:32:27 ID:lFusY63j0
カズとクワタはガチ
591名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:33:03 ID:V1uEZp46O
>>7
592名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:35:37 ID:vFVeOB0w0
高木豊はガチ
593名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:42:50 ID:X65obxjW0
カズさんかっけー
仲良いのにメディアでは露出しないカズとイチローの関係はいいな
594名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:49:39 ID:rl3FuAjQO
種目は違ってもトップアスリート同士は認め合うものなんだな。
焼き豚坂豚と罵り合ってるニートにはわからん世界なんだろな。
595名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 00:55:04 ID:d0+aK39T0
北沢はうるぐすでか何かで野球語ってた気がする。
確か巨人ファンだったかな?忘れたけど。
596名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 01:02:26 ID:CAvxiEbHO
関塚の息子は東京学館浦安高校のエースP
597名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 01:05:43 ID:o3CplodO0
なるほど…
必死に野球VSサッカーの流れに持っていこうとしてたのはイボータだったか。
598名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 01:56:43 ID:HvxepYGBO
>>313みにくんなよ おっさん
みによんくな おっさん
599名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:02:31 ID:yDd5JPbS0
色んなとこで松井嫌われ過ぎw
600名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:08:09 ID:HvxepYGBO
>>313
みにくんなよ おっさん
みによんくな おっさん
601名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:08:11 ID:B+j3VHUbO
松山さんの悪口書くと本気のヤ軍に訴えられちゃうから怖い><
602名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:08:29 ID:CLV/uvDPO
でも野球って面白いよな
去年のWBCや駒苫vs早稲田見て、もし生まれ変わったら今度は野球したいとオモタ
603名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:10:52 ID:vuzdUwAw0
これを機に、2chのヤキブタとサカブタは仲良くしようぜ。
604名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:11:37 ID:V8rz08Fh0
野球と石川県瑠璃球は別の競技です
石川県瑠璃球に内野安打はありませんが
セカンド正面にゴロが転がるとホームラン扱いになります
605名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:11:42 ID:fiLngvUX0
松田はカズにもスルーされたか
606名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:17:38 ID:iPoNGN0LO
普段叩き合ってる野球ファンとサッカーファンは恥を知れよ
607名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:17:55 ID:HoSTnYNrO
俺はかなりの野球好きだけど、一番好きなスポーツ選手はカズかもしれん。
こんなカッコ良い選手はもう出ないかもな。
608名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:18:22 ID:3/oQK6JK0
>>605
一流アスリートは本物を見分けるからな
609名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:18:36 ID:OYCqQGoM0
松坂や岩村に相手にされないばかりか、カズさんにも華麗にスルーされる松尾の求心力はさすがだな
610名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:26:03 ID:fornBMMK0
松井に対してはみんなネタキャラとして、からかってるだけなんだと思うけど
イチローに対しては憎しみをこめて叩いてる奴がいるから怖い
611名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:27:06 ID:MdJsF7LB0
まさかアジアカップで代表に呼ばれてアメリカ旅行ができなくなるなんて・・・
612名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:28:03 ID:iPoNGN0LO
>>610
そうなのか?wどっちも憎しみを感じるけどw
613名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:31:03 ID:1+CSGo7H0
日本代表を辞退するようなゴミクズが、カズの心境など理解出来るわけが無いだろうな。

カズがどれだけ日本代表のことを思いつづけてきたと思ってるんだ。
ドーハでW杯出場を寸前で逃したり、フランス大会で直前で代表落ちした
時に、カズがどんな心境だったか。

それを考えると、松井の存在がもう恥ずかしくて恥ずかしくて。
こんなやつが日本を代表する野球選手なのか、と思うと。
614名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:31:36 ID:cnQ1q0KdO
カズの前では、あの清原でさえ低姿勢になるからな。
清原を手懐けるカズは凄いよ。
そういやアメリカ女子サッカーのスーパースターの旦那はメジャーのガルシアパーラーだよな。
サカ豚も野球豚も死ねよ
615名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:34:46 ID:s8bA+7ePO
一流同士はお互い尊敬しあうけど、サカブタとヤキブタときたら…
616名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:39:13 ID:1+CSGo7H0
カズ
「日本代表をW杯に出場させるために日本に帰ってきました」
「日本代表としての誇り、魂みたいなものは向こう(フランス)に置いてきた」
「ジーコ一度でいいから(代表に)呼んでくれねぇかな」


松井
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「ジーターだって辞退するかもしれないでしょ?」
「まだ返事してないのに、名前を入れちゃうわけ!?」
617名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:39:22 ID:s8bA+7ePO
カズってプライベートでもファンに優しいよな
この前、夜の銀座で見かけてキャップにサインしてもらった!
618名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:43:35 ID:fiLngvUX0
>>616
こりゃだめだ
「野球はナショナリズムが弱い」発言は、カズもポカーンだったのでは
そんな人の試合見に行く気になれないよね
619名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:45:47 ID:9fomCwpw0
↓中田氏が一言
620名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:47:32 ID:5zFsaS9Q0
>>616
松井(記者との草野球を楽しんだあとのコメント)
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」

も、追加で
621名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:47:49 ID:yutXeHrh0
とりあえずさすがカズさん
622名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:49:08 ID:QkEk8gSx0
↓勝氏が一言
623名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:49:39 ID:ykNilqEO0
中田と松井ってどんだけ人望も人気もないんだよ
624名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:58:14 ID:qPM0KynB0
俺、阪神ファンだけど横浜フリューゲルスファンだぜ。
625名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 02:59:31 ID:a6H+WXp/0
> 松坂さんがさ、見に来てくれたんだよね。
一回り以上も年下にさん付け
やっぱキングは違うぜ
626名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:00:40 ID:JMaagb3o0
やっぱキングは格が違う
627名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:11:27 ID:9vnDEdw50
>>623
どっちもメディアによって持ち上げられてた部分は共通してるね
批判すらゆるされないみたいな
それなりの実績も残したのは確かだけど
628名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:14:03 ID:h9qRuWy50
ベガルタの試合何度か観に行ったけどあそこのサポーターはちょっと怖い。
ベイスターズの試合何度か観に行ったけどあそこの応援団はちょっと怖い。
629名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:20:09 ID:1+CSGo7H0
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__  野球はナショナリズムが弱いスポーツ
        / /      \ ̄ヽ `‐、 
    ,,,,   | /----.   o--- ヽ | ̄~  
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、        |  ̄ ̄ | 
   | i  i r-r'    i   i    |⌒i / \   |    .|/ `ヽ、
iヽ、 | | | { /    ,|.   人    | { \ $ v.| $  | $ /
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _)  .\.  ,'´i,'´i ,r、  / 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~     \ | ,|| ,| / /  / 
  i i  /$|_j |++++++ | |     \'ヽ. | | |/ /、 / 
  |  j \/丿ヽ、         ._//       ヽ`ヽヽ '  丿
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニィ\    /     / 
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ   ノ、    /
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
630名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:21:51 ID:NosB5M5G0
そんなカズも今では…ttp://www.imgup.org/iup407734.jpg
631名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:24:42 ID:t4cUEA9yO
シーズンオフに『カズvsイチローvs松坂グータンヌーボー3時間スペシャル』やってくれないかな…
632名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:31:51 ID:TebUB8WY0
>>613
村上龍と小池栄子の番組に2人で出てたけど明らかな温度差はあったなw
あっこはにしこりじゃなくてイチローが適役だと思ったけど
633名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:32:20 ID:TLZWkMqNO
NYY松尾さんもたまには見てあげて下さい。
634名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 03:46:49 ID:HAWY+8d2O
松原のことか?
635名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:19:18 ID:TWmUv/t/O
>>625
そういえば、ビートたけしも
プロ選手には未成年でもさん付けしてたな
636名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:40:24 ID:ptctC/Ua0
カズはスポーツ界全体を考えてるんだよ、昔のラモスみたいに目の敵にするほど幼稚じゃない。
今すぐ川淵の首切ってカズを会長にしたいくらいだ。
637名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 04:59:53 ID:860hqJMs0
松井とイボイの検索結果多すぎ
638名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:03:12 ID:3OUNRkuM0
カズは松坂だと思ってる
639名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:06:51 ID:1/q1DYX/0
日本プロ野球も糞面白くないしJリーグも糞みたい、お互い争ってるが
糞どうしお似合い。
吉本芸人最高!
640名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:10:36 ID:E9nD/V5A0
松山「カズがこっちに来るんだって?試合を見に?
そうだな、時間が合えば食事でもどうかな(笑)」
641名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 05:30:30 ID:ptctC/Ua0
>>639
吉本芸人もジャニタレ並にうざい。
色々なソースがあるこのご時世に民放ばかりダラダラ見続けてる奴なんてそういないだろうが、
テレビを点ければ常に吉本芸人・ジャニタレ出まくりのTV業界は腐ってる。
642名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 07:30:38 ID:PaeKA6W40
サッカーと関わってもいいよ
全部カズのことは知ってるだろ
ただ俺はフィールドではやってなかったよ
それでも口出していいなら
関わっていいよ
643名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:37:44 ID:PE849eOiO
>>308

2ちゃんに書き込んでる奴の大半が人間の器が小さい奴らばかりだから難しい。
思考回路がチョンと被るんだよな。
644名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 08:49:25 ID:3iehXZvm0
吉本とか松岡修造よりおもんない奴しかいないっすw
645名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:01:48 ID:CUYlj2dI0
野球もサッカーも好きな俺にとっては良スレだな、ココは。







ヤンキースの松平は嫌いだけど。
646名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:09:11 ID:QQnCMvm7O
やきうは糞だが松井は神
647名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:14:07 ID:SzjRBbobO
>>646
ショボい皮肉だなwwwww
648名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:25:38 ID:BsT96Snr0
カズはもんじゃ
649名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:25:38 ID:xag9Or3CO
>>631
そこはカズvsイチローvs桑田だろ…
650名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:37:33 ID:TQnVwJBv0
スレ展開的にサッカーと野球を煽れないヤシが松井叩きに走ってるな
糞はどこまでいっても糞
651名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:45:55 ID:9JN3pOYw0
>>521
ジョーダンはMLB挑戦時30才だったし仕方ないよ
高校あたりから野球してればメジャーでやれた可能性は高いと思うよ
652名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:50:49 ID:fCk1eEhQ0
>「トレーニングもしてくるよ」とロサンゼルスではミニキャンプを張り
カズさん、かっけー
653名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:52:35 ID:1JpYRJOT0
>>652
うまくいけば、べっきゃむとのつーしょっとも
654名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 09:57:40 ID:Z2de8f+OO
655名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:03:19 ID:QxCr+XRQO
>>623
中田氏は20の若造の頃から
リーグ中に代表に呼ばれて試合して、またイタリアにとんぼ帰りを
引退するまで、文句一つ言わずにこなしてきた人
NY在住にもかかわらず、アメリカ主催のWBC出場すら嫌がった松田さんと
名前を並べてしまうのはさすがにちょっと・・・
656名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:04:30 ID:1JpYRJOT0
まつだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:06:58 ID:chrIa0Sh0
ヤンキースはWBCのとき、米国代表にはジーターやA-ROD出したけど、
他国にはほとんど選手出さなかっただろ。
松井は出たくても出られなかったんだよ。反日・在日・嫌日本人の中田と
同列に語るな。
658名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:39:30 ID:8UuXSK1mO
焼き豚嬉し涙www
659名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 10:53:49 ID:pKNYUZwGO
>>317
海外厨wwwww


ねぇねぇ、海外厨はニワカばっかってホント?w
660名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:39:41 ID:hRI4XFtFO
野球が観たいってのは照れ隠しさ
実はブルックリンの恵まれない子供達に…
661名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:50:40 ID:GWevTALJ0
違うよ全然違うよ車椅子の子がアメリカで手術するんだよ
662名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:51:58 ID:jH8qd4yf0
おまえら名前間違いすぎだから。

松田、松木、松下、松本、松中、松山、松平、松尾、松丼でもないし
ハデキ、ハイデッキ、ヒデコ、マスイ、マーシー、マイケル、伊良部でもないし
イボイ、銭井、肉井、田代、ステ井、グロイ、ルリイ、ミートホープでもない

松野だから。いい加減間違えるなよ
663名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 11:53:29 ID:XC+4ktOb0
球場の客全員分のもんじゃ代金支払うんだろうな
664名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:03:42 ID:9vnDEdw50
>>663
ちょwワロタw
665名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:29:00 ID:dTGkc9LcO
荒川といいカズといい、桝井の試合には興味ないの?
666名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:48:42 ID:Z2de8f+OO
>>657
マズイは帰化申請するのが嫌でWBC断ったって本当?
王さんからも手紙で帰化を勧められたらしいけど…
667名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 12:54:54 ID:BDx3cQ75O
私は昔からいつかカズさんはメジャー観戦に行くと思ってました
668名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:23:38 ID:2Lwa0AHC0
>>667
愛子さん乙です。
669名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 13:29:58 ID:05O8bgq90
>>666
WBCのルールだとたとえ在日でも日本代表で出られるから、その話は大嘘
670名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:06:43 ID:K20KXngg0
よ、はっぽん!
671名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:08:31 ID:NXV+gV++0
アメリカで

メジャーリーグが

見たくてさ
672名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:30:35 ID:MyzvpjJJO
なんで小松さんはスルーされるんだ?
納得できねぇーよ
673名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:37:45 ID:YHNdXPSy0
コランサオ!!
674名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:45:43 ID:5zFsaS9Q0
TVで見るし関係ない
実況が山本さんなら文句なし、核沢は氏ね
675名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:49:23 ID:KSAMB8ox0
「プロスポーツ選手として」尊敬できるスポーツ選手

カズ、桑田、イチロー、千代の富士
676名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 14:49:30 ID:2q10R5nUO
カズさんかっけ―!
677名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:44:21 ID:6gvzgUAjO
いつのまに引退したんだ?とりあえずお疲れさま。
もう顔見せないで。
678名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:48:52 ID:Z2de8f+OO
>>677
携帯厨ジウゼー!!
679名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:50:35 ID:RBE57K380
桑田と交流を温めて欲しいね
680名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:50:44 ID:QQnCMvm7O
三浦カス死ねよ
681名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:51:58 ID:P4qulMaV0
またまた 野球完全勝利!!
682名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:52:38 ID:0gZnbFlY0
どう考えてもMLSとの交渉
683名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:53:26 ID:65kOl9Nz0
カズとか渡辺謙とか、一流の人は野球を見る
684名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:54:55 ID:MKK+9i120
俺高校まで野球部だったけど、サッカー好きだw
ユニも結構持ってる。
685名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:55:51 ID:Z2de8f+OO
>>680
携帯厨は全員死ね!!
686名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:58:05 ID:gwa/tx9f0
カズさんかっけー
687名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:58:13 ID:vaNkcECW0
カズくらいになると余裕があるんだね!
おれもヨーロッパだけじゃなくてJも見るよ!
がんばれカズさん!!
688名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 20:58:40 ID:lo6EdZ070
【オールスターでマニー・ラミレス選手に投票しよう!】

現在、オールスターファン投票4位のレッドソックスのマニー・ラミレスは
大人気選手であり、チームも首位と、オールスターに出場するに値する選手です。

現在、恥知らずなゴキヲタが不正な組織票でラミレスを落とし、
イチローをオールスターに出そうと画策して、アメリカ人の顰蹙をかっていますが、
ここは、我々の手で日本人の良心を示してみませんか?

当然ですが、現在のラミレスの打撃成績はイチローなんかよりずっと上です。
    
ラミレス 打点42 ホームラン11本 長打率.487
イチロー 打点38 ホームラン5本 長打率.466

投票方法は簡単。必要事項を記入してからアリーグの外野部門のマニー・ラミレスにチェックを入れて投票するだけ。
ここから一人25回まで投票することができるので1回でいいから投票してください。
日本語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/jp/ballot_reg.jsp
英語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/ballot_reg.jsp
689名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:06:53 ID:VF+9HX/tO
野球(笑)
690名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 21:36:55 ID:qdt54n+A0

      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__
       || /    人______)  おい、なんでオレの試合はスルーなんだよ!
      /〔   /=・= r ‐、 =・=∨
      〔 ノ´`ゝ'/ u  i   i   | マスコミ工作どうなってんだよ!そうだ、中田とかよべないのかよ!   
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''| 金なら出すぞ!おい聞いてんのか! 広岡!!   
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\   
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \     ._________
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ    //            /
       /     ` ─┬─ イ      ヽ //            /
      /         |      Y     //.   dynabook   /
      /          |      ノ ヽ__ //            /
691名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:20:21 ID:2UMVvgcSO
サッカーは嫌いだけどこの人は結構好き
去年初めて知ったんだけど
思う存分観戦してって下さい
692名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:24:29 ID:jgsxyfYu0
>>556
中田氏はたけし軍団と東京ドームで野球してた。
岡野(浦和)とかも出てたな。
693名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:26:43 ID:+T/FwHMW0
キングのホームページのプロフィールのところに
サッカー以外の好きなスポーツはベースボールって書いてあるんだよな。
694名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:29:59 ID:MwcYIYUm0
さすがキングカズ。サッカーヲタも野球ヲタもキングを見習え
695名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:29:59 ID:vaNkcECW0
>>692
>>693
ヤクルトの選手とかもフットサルうまかったし、
野球選手とサッカー選手って仲良しなのかもな。
豚たちが暴れてるだけで
696名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:34:08 ID:wr0haB5E0
カズに対して
「もう実力じゃきついのに試合に出るな」
とか言うサッカーファンがいるが

そんなの野球を見てる人間からしたら
清原に比べたら全然マシだぞ。
って感じなんだけどな。
697名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:42:04 ID:vaNkcECW0
>>696
清原は首になった年でも年間40本のペースで打ってたよ。
確かにデカイのに怪我するし、給料高すぎるけどね。
客は呼べるんじゃない?カズもそうだけど
698名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 22:51:47 ID:i24HNzs0P
中田は何かの本で「もし野球選手になるなら、どのポジション?」って質問に「ショート」って答えてたな。
699名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:00:47 ID:dliceoQi0
ザルツブルグの宮本はソフトボールからサッカーに転向したってヤンキースの井川との対談番組で語ってたな
宮本はバッティングが、サカヲタの井川はインサイドキックのシュートが様になってたのが印象的だった
700名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:05:24 ID:wDRn+TOX0
>>697
客というか変な信者みたいなのを連れてくるだけなんだよね。
逆にそれまでの普通のファンが辞めていく方が多いと思う。

あと漏れなくチームの弱体化がついてくる。
701名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:06:52 ID:z+Z1xLBV0
>>697
野球はほとんど毎日試合するから、怪我で離脱する奴は本当に要らない。
多少能力が劣っても丈夫な選手の方がマシ。
702名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:07:08 ID:KZdO8rT1O
703名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:07:43 ID:wDRn+TOX0
>>698
とりあえずライト、レフト、セカンド、ファーストはなりたいってやつは少ないだろうな。
ところでサッカーのDFってのは小学生でなりたいってやつはいるのかな?
704名無しさん@恐縮です:2007/06/28(木) 23:15:45 ID:y/Srn2qr0
カズ もんじゃ
705名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:24:51 ID:vgqGt0qAO
カズさんかっけー
706名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:27:24 ID:e4+z2pxZ0
>>28
ワラタ
707名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 00:30:14 ID:kiDPiYiG0
前園ジャパ〜ン
708名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:42:32 ID:H10EgmlF0
>>696
むしろ、実力で出てる・・・。
不甲斐ないのは横浜FCに限らず若手選手。
709名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:49:00 ID:hi+p6MTU0
>>701
た、多村のことかーー
710名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:52:06 ID:cGrh/PJU0
なんで松坂さんって言うんだよ。
カズほどの立場の人間がそんな諂っちゃ駄目だよ。
711名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 01:54:21 ID:ll/EbiIj0
やっぱり野球は魅力あるんだろ
サカ豚もなんだかんだ結局野球詳しいしw
712名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 02:40:46 ID:H10EgmlF0
>>711
カズの魅力が分かるんなら隠れて野球も見てることも暴露する

頭ごなしにバカにするから反発するだけだしな。
713名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:29:06 ID:rhRYhhlp0
>>23 井川がいるだろ
714名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 03:31:25 ID:rhRYhhlp0
>>698 ちょっとイラッときた。 こいつのうざは以上
また野球でも空気よめないプレーするんだろうな
715名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 05:30:39 ID:Qd25rEW8O
>>703
今はいるよ
5、6年生になるとね

この辺りが根付いてきてる証拠なんだろなと思う

特にボランチは凄く人気がある←カッコイイんだってさ

俺が下がるからおまえは前に残れよとか
いっちょまえに言うガキとかいるよ(笑)

716名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 05:44:18 ID:AJHWIsVL0
>>715
そういう事言えるガキって同級生の女の子にもてそうだな(笑)。
717名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 06:23:09 ID:7B4ZeNdO0
今期応援しないリスト
・ゴキロー(田舎雑魚球団のオナニーリードオフ。全ての元凶)
・禿崎(癌患者のとこのリードオフ。ゴキローの子分)
・満田拓也(漫画MAJORの作者。松尾をコジローに比べて軽い扱いに)
・歯茎(ラジオでの失礼な発言・NANDAドラフトで松井を低評価)
・豚坂(松井軽視発言)
・キモハラ(正月番組で松井批判&ゴキブリと自主トレ)
・キングカス(カンブリア宮殿にて松井に否定的発言)
・森本(サカ豚の方 ゴキ崇拝)
・宮本・小宮山のポンコツ中年(NANDAのドラフトで松井を低評価)
・雑魚村(グリーンボーイの分際で松井より他の雑魚球団選手を意識)
・老いぼれボンズ(ステロイダー且つゴキ賞賛&松井軽視)←New
・王公(松井を疫病神発言。まだWBC辞退を根に持ってるジジイ)←New
・井糞(元祖嫌われ者。松井軽視&勘違い発言)←New
・野糞(自称パイオニア。松井移籍時に軽視発言)←New
・ますだおかだ(お笑い芸人(それも底辺)の分際で松井批判&ゴキ信者)
718名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:02:21 ID:X9kcF2m10
>>716
まぁでも岬くんとか三杉くんみたいなのがもてるんだろうな。

カズは性格的にはやっぱり翼くんだよなぁw
719名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 07:57:50 ID:8RcFSVdcO
イチロー、カズ、シュウゾウ、マス大山はスポーツ界の4大巨頭だな
早くゴルフの杉なんとかさんも加わってほしい
720名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:02:42 ID:NzWOH+rM0
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが




いつ?
721名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 08:06:13 ID:zElfbozVO
引退すれば
引退すれば
引退すれば
引退すれば
引退すれば
引退すれば
722名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 09:05:10 ID:Bibk/BnAO
>>717
NYキャンディーズの梅井さん、お昼休みにアメリカから2ちゃんですか?
723名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:01:39 ID:H10EgmlF0
>>720
お前が精子だった頃からカズがサッカー選手やってるんだよ
724名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:03:20 ID:ZXWTm0QQ0
多分、始球式の調整が済んだら渡米だろうな
725名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:04:59 ID:uHMGr2kJ0
>>720
これだから平成生まれは困る
726名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 15:18:46 ID:PbQ54qq30
>>717
松井って大物アスリート達からも嫌われてんだね
727名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 18:42:31 ID:2InBUVPK0
728名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 18:46:54 ID:bLQpaEHz0
高木琢也(横浜FC監督)は、リトルリーグでエースとして活躍して、
地元では「堀内2世」と呼ばれたほど能力が高かったという。
宮本和知(元巨人)は小学校から中学まではサッカー部で、レギュラーを張っていた。
進学した高校にサッカー部がなくて野球に転向し、社会人時代に才能が開花してプロへ。
できる奴は、何をやらせてもうまいってことなのかね。
729名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 21:45:34 ID:LxQyc+33O
>>300
同意。野球は見るよりやるほうが凄く楽しいい。

サッカーほどつかれないしw
730名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:01:29 ID:LZKXJbHM0
>>729
まぁそうだね。ホームラン打った時の感触とか
ショートでゲッツーとかそういう快感ポイントがあるよな。
確かに疲れないのはいいしね。
731名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:03:59 ID:H10EgmlF0
>>730
俺はサッカーは社会人でやってる。
野球とかソフトもするよ。

俺はポテンヒットしか打てないけど、走って稼げるのが面白いからいいと思う。
サッカーだと休み無く歩いたり走ったりしないといけないからね。

そういう意味では面白い。
732名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:05:21 ID:0QfQkVwa0
>>570
清原ってクズだね。

カズは偉大。
733名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:10:01 ID:U9pVT8F+0
清原とカズが逆だったら野球とサッカーの勢力図も全然変わってただろうな。
どこか引き取ってよ清原。ガンバとか地元なんだから2億払って雇って。
734名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:11:20 ID:Ud4i5lh60
アマチュアサッカーの場合はいかに休むか?を考えるんだ!
ポジションの取り方やボールの展開の仕方1つで休めたり
休めなかったりする。
走れるってのは良いんだけど無闇に走ってもスペース与えるだけだったりするからなw
735名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:15:47 ID:H10EgmlF0
>>734
長年やってるからそれなりにサボるけどそんなラクや無いww

俺は他のやつの空けたとこ埋める役割が多いし、
もっとヘタなのを叱咤するためにも一番がんばらなならん部類だから。
多少はPA前抑えてクロスをカットに持っていってるけど。
シロート集団だからメンタル切れたらフルボッコだからな。
736名無しさん@恐縮です:2007/06/29(金) 22:32:18 ID:Zl73/9vr0
ありあまる才能を、お山の大将でふんぞり返っている間に、
見事に腐らせ、夢見て応援していたのに、裏切られたから、
大嫌いになった、という奴が、たぶん5億人は、いるだろう。

清原に好意的→努力不足→アンチ清原
737名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:04:41 ID:1LkwOKkkO
738名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:08:00 ID:G3CAtrzv0
>>717
AROD(ラブリーラブリー&イチローとトレーニング)
トーリ監督(イチローは最高の外野手)

は?
739名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:25:07 ID:sc4BtEsB0
カズさんかっけー!!!!!!!!
マジかっけー!!!!!!!!!!!!

マリオカートはかっこよくない
740名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:29:58 ID:puAHOV7c0
野球なんて球の来るスペースはほんの数十センチ四方だし
走る方向もひとつだし
守るほうも球取ったら投げる方向もせいぜい二つだし
まったく頭使わないよなw
大体クラスで一番バカな奴って野球部だよなw
741名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:31:10 ID:36B5Sol+0
メジャーリーグにも興味持つなんてさすがカズさんだぜ
742名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:36:40 ID:iFRtVzdGO
サッカーなんてただ球蹴ってあんなでかいゴールネットに
球入れりゃあいいんだから楽だよな
743名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:39:25 ID:sc4BtEsB0
なんでこのスレで野球とサッカーの煽りあいになるんだよ
氏ねよ
744名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 03:40:32 ID:iFRtVzdGO
野球好きのサッカー選手といえば
宮本恒、奥大介、福西崇久保竜等、、、
745名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 05:39:02 ID:p8CuMJdi0
さすが、きんぐぅ。
746名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:12:56 ID:/qoncofD0
>>740>>742はスポーツなんてしたことないだろw
747名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:14:25 ID:ULZW9ZRj0
やはり一流の人間は一流を知ろうとするわけだな。
748名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 10:58:42 ID:tmZiM8I80
いやいやカズは一流じゃないだろ・・・。
749名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:06:14 ID:BQJty5aB0
お前らは焼き豚サカ豚とか言って恥ずかしいよ。
カズや井川を見習え。
750名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:10:04 ID:wRdeBTp00
>>746
ええやん、こいつらは自分のアホさ加減を自分で晒してるんやからw。
751名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:10:34 ID:9Pm3GJM00
ラジコン対決
中日 山本/楽天 山崎/NY 井川
サッカーは、だれ?
752名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 11:11:49 ID:hZ6ZTYAYO
>>751鯱のヨンセン!!
753名無しさん@恐縮です:2007/06/30(土) 12:33:40 ID:Qmy1oDbN0
視聴率豚が寄りつかない核心スレ
754名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:03:30 ID:IpwmDa9m0
キングのスレはこれからも中立スレとして使おうな
どっちの基地外にもウンザリだからな
755名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 00:05:02 ID:UITsAqva0
カズさんかっけー!
756名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 01:56:48 ID:dmiFTzNf0
age
757名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 07:32:44 ID:9hcAAIGb0
カズスレは大概良スレ
758名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:24:00 ID:86/DnnTS0
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが
Jリーガーとして頂点を極めたカズだが




(笑)
759名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 11:30:37 ID:XFEOJtCn0
カズの親父「野球をやるとバカになる」

よくこんな親父に育てられてカズはまともな人格者になったな。
そのかわり兄貴の方が相当なウンコ野郎だけど。
760名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:39:19 ID:zFbKhkWl0
>>748
カズは神だよ
761名無しさん@恐縮です:2007/07/02(月) 15:45:09 ID:uc3PErpD0
W杯に出たくて必死になっても出られなかったカズの事だから
WBCを辞退した松井なんかと会いたくもないに決まってる
762名無しさん@恐縮です
>>759
どうなんだろ〜。
プロ野球がなくなればJリーグの報道が増える、と
毎日プロ野球が無くなるように祈ってる。
サカ豚の鑑です。