【音楽】年商4000億企業グループを率いるカリスマ経営者でロック歌手の橋本ひろし(55)がソロデビュー
1 :
ルーガφ ★:
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:01:48 ID:H+C2laDS0
金持ちの道楽か。
同じ道楽なら競走馬オーナーやJクラブオーナーになるほうが世間に夢を与えるけどね。
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:02:26 ID:zEQEe+RwO
何とも…
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:03:32 ID:rbYczTFQ0
ショップ99の店内で流れてる変な曲もこの人が作ったんでしょ?
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:03:53 ID:sb2OGxAU0
うんこしてくるね
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:04:21 ID:wkH2gBvV0
ジャガーさんみたいな外見を想像したのにガッカリだ
普通のおっさんやん
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:05:00 ID:0x54YhhB0
ジャガーかよw
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:05:43 ID:FyZls32H0
>>3 競走馬オーナーはファンの興味を削ぐ人もいるからね
下手にでしゃばられるより遊んでてくれた方がありがたい
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:06:04 ID:LlXXOjTy0
冒険団とは違うのか?
あの曲、耳から離れん
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:06:35 ID:Nno7FLu+0
ピザwwww
オリコン余裕で1位じゃん
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:09:33 ID:dv0BHB8H0
まさに、「成り上がり」でなく「上がり成り」だなw
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:09:40 ID:3t9H9xFTO
年商全部注ぎ込んでCD買えよw
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:10:53 ID:ra5bnpdJO
どっちだろ
どっちだろ
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:11:41 ID:Ut3+J+xC0
ショップ99で気持ち悪い曲を延々と流してるが
相当なワンマンなんだろうな。
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:13:03 ID:97+1UKGe0
きめーよおっさん
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:14:29 ID:MzzpWCQt0
ジャガーさんにはかなわない
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:15:44 ID:g4uCxwit0
ええなあ
道楽に付き合わされるまわりは迷惑かもしれんがw
あの曲聞いてると中国産の冷凍食品買って発泡酒買ってる自分が情けなくなる
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:16:10 ID:kvnKxiKpO
本宮ひろしだと思いますた
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:16:13 ID:74ny+G9g0
どーせなら某ジャニーズのシングルCD初登場1位記録(失笑w)
がギネスに載っているという恥ずかしい奴等にぶつけて欲しいw
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:18:07 ID:nGrhAiA8O
ショップ99
↓
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:22:14 ID:p3sCDG6N0
あの説教臭い歌は啓発セミナーかと
思った
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:26:32 ID:33gpOPis0
ほっとしたよ みんなきもいと思ってたんだ
あんまりひどいからクレームメールいれたがやめてないようだな
商売にはまちがいなくマイナスなうただろね
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:28:24 ID:WOmevjsiO
はっしもと
はっしもと
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:29:11 ID:c++fJjvcO
年商よくても純利益は低そうだな、オイ!
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:30:32 ID:rLEOgomq0
ジャガーさんの敵ではない
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:31:04 ID:s9lMaCr30
最近の流れだと、逮捕フラグじゃね?
所詮は長崎屋は赤札堂系。
ダイエーやヨーカドーのように流通面では強くない。
そこが弱点。
高級感も庶民感もあまりないのが辛い
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:32:06 ID:lvGzTFyl0
やっぱジャガースレかよw
千葉県民と昔のコンプティーク読者しかしらんだろww
立ち食いの富士そばも社長が唄う演歌が流れてるんだよな、たまらなくウザイ
大神先生もよろしく
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:36:18 ID:R3XT6DIZO
あぁ
CDを社員にムリヤリ買わせたり
社員に命令してオリコンなどにリクエストさせる
オナニイ会長ね
社員とか下手な歌聴かされてカワイソス
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:48:33 ID:TO2bLC5B0
俺の知ってる長崎屋は全滅したんだが・・・、
道楽に走ってて大丈夫なのか?
流石、皮肉屋の2ちゃんだな
年商4000億の企業グループを率いる凄さを分かってない
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:53:56 ID:gXSEYi5l0
キョウデンの親父か
覚えてることといえば、imacもどきのPCかな?
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:54:52 ID:fwyEXhaM0
資産どのくらいあるの?
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:56:26 ID:ie5t8VSUO
>>38 まぁ言うだけ番長ばっかりですから
リアルじゃ負け組みばっかりですから
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:57:57 ID:z+8BJeuqO
SHOP99の焼き芋は壮大な無駄だと思う。
富士そばかどっかの大手立ち食いそばチェーンの店内に、やたらに社長の
自作CDの宣伝ポスターが貼ってなかったか?
「店内で販売中!カウンターまでお問い合わせ」みたいな付記も横にあった。
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:59:54 ID:5CiVPQtf0
ショップ99なんて俺の県にねーよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:00:01 ID:oLchdAvj0
お塩とハードコヤーユニット組めばいいのに
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:03:47 ID:ORfKqRMg0
ヒュザー小嶋の後継者?
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:06:39 ID:trFmZkbA0
>>38 >年商4000億の企業グループを率いる凄さを分かってない
すごいとは思うけど 痛いのもどうかと。
稼いでて寄付したり社会に還元してるまともな経営者はいっぱいいるし。
こういう場合一番かわいそうなのは、
無理やりCD買わされたり宣伝させられたりしてる社員だと思う。
個人の趣味の範囲でやるのは結構だが、
会社関係を巻き込むのはいかがなものかと。
これ、かなり性質の悪いワンマン経営者だろ
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:10:04 ID:A79GeDGL0
芸能活動やっといて2chで叩くなって言われてもなw
本人じゃなかったら頭おかしいわwww
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:11:50 ID:DPZKNAjH0
実際の仕事は駄目になった会社をちょっと更正して、
ぱっと売る再建屋みたいよ。
>>7 わたしも。
やっぱミュージシャンはああでないと。
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:26:47 ID:9up1aOFJO
ジャガーさんには黙ってついていけるが、この人は・・・
なんか半端なのよね。
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:36:16 ID:oEfqhHLsO
幸せなのかな?
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:38:20 ID:DEi5gkCh0
年商か・・・
出費も多いからな。
この会社の納期の速さは凄いよ。
技術もあるんだが、なんで99なんか買うのかなw
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:43:22 ID:khgt+cTYO
なにこれ木村健吾じゃん
ジャガーさんの方がいいよ
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:46:37 ID:YI2KA+Fm0
99くると近くのコンビニ大体消えるな
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:49:21 ID:X5We12taO
SHOP吸吸のバイト経験者なら、こいつの歌のしつこさがわかるはず。
ずっとネガティブな歌詞の曲が流れてる是!!!
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:50:07 ID:RkYQJyzd0
酷いなしかし。
コメントする気にもならんわ。
オナニーは自宅でやれよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:11:40 ID:xpCSeYGm0
38 :名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:51:26 ID:8p9ULTkX0
流石、皮肉屋の2ちゃんだな
年商4000億の企業グループを率いる凄さを分かってない
お前ウザイ。否定はしないが解るように説明しろ。
本業はしっかりしてるのだろうが、TOPが50過ぎて
ロックシンガーって・・・
実質一線から引退して道楽やってるだけじゃん。
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:13:13 ID:Ee/MCflLO
金持ちの道楽というか
結局宣伝が狙いか
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:15:50 ID:/xr9oUJH0
東京にSHOP99なんてある?
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:16:36 ID:84MD7zWMO
10億くれたらCD一枚買ってあげる
ショップ99でしょっちゅうかかるバンド?の歌
いいかげんにしてくれ
売れねえよw
まー金持ちの道楽としては健全なほうだと思うぞwwwww
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:25:48 ID:6Rj3yuwlO
買わないし小バカにしちゃうけど
いい歌だよ。冒険団
生きる要領だけはー♪
ってとこがすき。
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:27:34 ID:84MD7zWMO
どうせ紅白でるんだろ?
うちの近くの長崎屋は人入ってないな。
西友も食料品以外入ってない。
ダイエーも同じ。
スーパーは食料品以外買う人少ないな。
日用品はマツキヨとかサンドラッグとかで買うしな。
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:31:28 ID:5wKWmoic0
>>62 東京でもコンビニ経営が立ち行かなくなった店が転換してるので結構あるよ
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:34:06 ID:4n9rqyxkO
まあ50代からじゃ道楽としか思われんだろうな。共感が得られないのに売れるわけない
71 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:37:34 ID:QRsqC8ib0
どう考えてもジャガーさんのほうが上だよな。
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:40:48 ID:eqButea3O
バンドならまだマシでしょ。
以前アホなアクション映画作ったO.Gに比べたらかわいい方。
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:43:50 ID:m8f+H9wd0
>>72 俺は真っ先にそいつの顔が浮かんだんだが
いっしょじゃね?これ逮捕フラグ立ちそうね
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:45:37 ID:qWMEqEVG0
この人は売れなくてもいいんでしょ?
こういうオーナー社長のしたで仕事するのたいへんだろうな
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:46:35 ID:m8f+H9wd0
おーけー おーけー あぃらーびゅー ばーいって歌詞とかで作って欲しい
もちろん乳首丸出しの服で
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:48:38 ID:89ei4WjN0
だけど人間がぁ
大好きぃなのぉにぃいい
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:48:45 ID:8uF33LHoO
社長やってるやつが、天に向かってツバを吐くって。
従業員とか社員に対してツバ吐いてるんだろ?
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:49:51 ID:8RNvgrOQ0
ホリエモンとか三木谷とか折口とか
そういう遊び人系の経営者にはもうウンザリでやんす
本田宗一郎とか稲盛和夫みたいな物作りの経営者が出てきてほすぃ
じゃないと日本の未来は暗いと思うのれす(・д・`*)
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:15:03 ID:Wk9lsoav0
この人は日本人か?
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:15:43 ID:lCDeypdsO
>>78 本田は開発に金かけすぎて会社潰しかけた機械オタクだったり
稲盛は経営手法が新興宗教のようだと叩かれたり(晩年は出家)
昔から起業家は一癖も二癖もあるのが多かったわけだが
製造業からサービス業にシフトしてるのは現在の日本の起業環境が向いてるからだよ
べつにたいした意味はない
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:17:08 ID:Hhlu85HdO
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:18:48 ID:/B7gnCpi0
これなんてジャガー?
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:20:22 ID:/B7gnCpi0
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:21:53 ID:Hhlu85HdO
>>35 オリコンにリクエストはしないだろう
されてもオリコンはどうすることもできない
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:23:59 ID:/B7gnCpi0
また99でかけるのか
仕事中ずっと聞かされる店員が可哀相だ
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:51:12 ID:1noIF89WO
千葉テレビのジャガーさんってお金持ちなんだよね?
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:01:36 ID:JyKVO5/GO
たまるか たまるか たまるか
バロスw
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:20:47 ID:4DUeMIoA0
ショップ99は安いから行くけど曲が不快だから
なるべく早く店出る。空気読めねえから不祥事
起きたらミートホープの社長みたいな会見しそう。
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:34:17 ID:G2+fm4WTO
こいつこそまさに
真のロッカーだ
イカした野郎だ
俺は応援するぜ!
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:37:03 ID:gpDLloAM0
ジャガーは昔伝説のミュージシャン板に来てたんだが、
変な日本語使うからボコボコにされてたんだぞ。
俺もボコボコにしてたがw
きゅうっきゅきゅっきゅきゅっきゅきゅきゅ
順調にジャガーさんスレになってますな、
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 06:51:30 ID:oFfaNZ930
ショップ99て年商4000億もあったのか?トヨタでさえ2兆円で騒がれてたのに
せこい商売でも塵も積もれば馬鹿にならんもんだな。
まあ、金持ちの道楽だ
いまどき誰でも自主制作でCD出せるし
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 07:00:41 ID:BTVxVsRa0
ナイス橋本のことか?
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 07:05:19 ID:YnAitjCVO
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 07:06:42 ID:vHxTuMETO
また成金長者の道楽か。ショップ99の90店舗(だっけ)閉鎖はどうなった?
以前コイツが、ニッポン放送テリー伊藤の番組に出ていて、アイドルグループを作るなんて事言ってた希瓦斯。
やけにムカつくしゃべり方だったな。
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 07:08:00 ID:E9DoQy4h0
まさに金持ちの道楽だな ショップ99って赤字で閉店してる店多いのに
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 07:14:48 ID:mC582VQ9O
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 07:22:23 ID:s2kSgW2iO
ショップ99を傘下に加えたときの条件が、橋本プロデュース曲を店内放送で流しまくることと販売することだからな…
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 07:31:50 ID:8m/Hx9yt0
ジャガーさんの店舗兼住宅のお向かいにもSHOP99がある
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:19:20 ID:ouBZzaYR0
ショップ99のおかげでなんとか生きています
正直、コンビニには立ち読みするぐらいの目的しかなくなった
自炊やる独身者にはマジおすすめ
社員がCD強制購入だな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 12:36:07 ID:1noIF89WO
千葉テレビで番組やってたジャガーさんなの?
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:51:37 ID:aLBQvtj00
禿げてくる前のミートホープ社長って感じだな。
目の細い所といい、ソックリじゃね?
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 13:58:42 ID:31dBHLxI0
こういうところの社員は大変だろうな。遠くから眺めてる分には笑えるが。
大江戸温泉物語は安全なのだろうか? 端から行く気ないけど
ホリエモンが言ってた
「やりたいことで稼ごうとするんじゃなく、稼いで余裕ができたらその金でやりたいことやればいい」
っていうのはこの人のことだな。
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:15:25 ID:cNiephJK0
豊田は売り上げは25兆くらいだろ
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:22:40 ID:Y7rGuWGb0
shop99でバイトしてたけど
すごいストレスたまるぜ
まず変な歌が数分置きにかかる
ショップキュキュキュキュキュキュ〜♪これだけでノイローゼになりそう
あとこのオヤジの歌もヘビーローテーションでかかる
そんでCDの宣伝もヘビーにかかる
店長が持ち回り制なので一つの店に短い期間しかいなくやる気がない
時給制なのに30分は毎回サービス残業あり
書き出したらキリ無いけど自分がやったなかで最低のバイト先だった
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:27:31 ID:RHc6Jr8E0
最近の大型店は大抵著作権がうるさいから自社ソング作って延々ループって
パターン多いけど客の耳にもきついから社員はたまらんだろうな。
音楽好きの社員には拷問に近いと思う。
ミュージシャンはオリジナルのアンビエント曲複数作って売り込みかければ
案外需要あるかも。
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:34:49 ID:PiRsc3Hw0
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:53:23 ID:5qKId7JV0
ショップ99は、いいアイディアだけどさ・・あの歌、何とかして欲しいよね。ショップ99の歌はまだいいけど、あの説教臭い歌詞の奴。〜したことがあるかっ!裏切られて何とか・・って奴。ウザい。
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 16:54:56 ID:5qKId7JV0
横浜市民としては、ショップ99の歌<つるかめ音頭でしょ。
♪つるかめ〜つるかめ〜ありがぁぁぁとねっ、よいしょっ!
※ちなみにつるかめは、世界的な流通大手の子会社らしい。
キュッキュキュキュ~
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 17:49:22 ID:/ZpsZ73+0
SHOP99逆再生も店内で流せww
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 08:17:43 ID:ZnwN40250
すいません・・教えてください。
昔、99でしつこく流れていた♪赤ちゃん、はいはい〜って曲は99オリジナル
ですか?何て曲で、CDって売ってるんですか?
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 13:46:46 ID:ui9efhFX0
イクイクウォッシュ♪
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 17:16:36 ID:b5DSGJwZ0
道楽は大いに結構なんだけど、店内で流すのはやめて欲しい。
後のジャガーである。