【ゴジラ】松井秀、高級店で同僚と遭遇 隣のテーブルで食事をとった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
  GODZILLA in USA
 
 
 ゴジラの顔は、初遠征地のデンバーでも知られていた。この日は高級イタリア料理店でランチ。
入店するなり「ミスター・マツイ、昨夜のファウルは惜しい当たりでしたね」とウエイターに話かけられた。
 「デンバーでは知られていないと思ったんだけどな」と松井は謙そんしていたところに、同僚の
クレメンスとペティットがそろって登場。松井とあいさつを交わすと隣のテーブルで食事を始めた。
ター3選手がそろい、「きょうは最高にラッキーな日です」とウエイターは大喜びだった。
 
 
 ソース 〜サンスポ〜
  http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007062204.html
2名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:32:53 ID:j7tl28Eq0
松井は一人で食べに行ってるのか・・・

全米が涙した
3名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:32:55 ID:R5CIoQSn0
2
4名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:32:59 ID:EHZ4AvSx0
2
5名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:33:49 ID:H9Ce9fXtO
6名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:33:52 ID:blVtqbmp0
焼肉じゃないのか
7名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:34:17 ID:wDVKZTkK0
こういう気まずい経験記事にするなよおおおおおおおおおおおお!
小学校の時に図書館に自由研究のネタ探しに一人でいったらクラスの奴らが集団で来てたの思い出したよおおお!!
8名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:34:52 ID:jzg2yrep0
はーい、じゃあ一人二組つくってくださーい
9名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:35:05 ID:QWcrXQ490
パターンA 阿見と一緒に食事していて、ウエイターが喜んでいた様子を観察した。
       もちろん、阿見の食費は松井さん持ち。

パターンB 焼肉会合はもう卒業。一人で高級イタリア料理店へ行った松井さん。
       ウエイターが大喜びだったと、自ら阿見に報告、記事に。

どっちだろ?
10名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:35:18 ID:lbrvkbjl0
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
11名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:35:31 ID:oiU2Dh0g0
クレメンスとペティットは2人でレストランに。

するとレストランには5〜6人もの記者といっしょに
食事してるイボを発見・・・

さぞや引いただろうなぁ・・・
12名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:35:35 ID:7Fa1gfir0
隣のテーブルってことは同席しなかったってことか
なんだかなあ・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:35:58 ID:EZlvyOtV0
広岡と一緒に食いに行ってるんだろ?
14名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:36:15 ID:lRye56+30
また記者とお食事か
15名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:36:28 ID:t34KP4Y40
松井かわいそうだな・・・

普通は、同席しようって誘われるだろ・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:37:07 ID:oiU2Dh0g0
>>15
阿見とか広岡もいるから無理wwwww
17名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:37:08 ID:K6myIHD90
こういう話を自分のブログにでも書くならともかく
記者に逐一報告してんのか
18名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:37:34 ID:0bmTF7uaO
修学旅行の班作りで孤立したのを思い出した
19名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:37:38 ID:8BtGoFBF0
スター三人そろい踏み!

※ただし、ろぶすただけは別テーブルです
20名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:37:46 ID:9ufKWJqZ0
高級店に一人って…
ラーメン屋やマックじゃないんだからw
21名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:37:50 ID:Tgk/nQJB0
隣のテーブルwww
もう駄目だwww最近のこのお方は憐れ過ぎて叩く気も起きねぇwww
22名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:37:52 ID:wDVKZTkK0
>>17
違う、記者と一緒に飯食ってんだろw
23名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:38:25 ID:Zocn0qAs0
>ター3選手

松井さんはター選手ですね
24名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:38:45 ID:QWcrXQ490
25名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:38:54 ID:+/JiLDyb0
同席しても英語わかんないからwww

26名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:39:15 ID:34MAvjI40
松井は未だにチームにとけ込んでいないっていう記事か
27名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:39:55 ID:5xkApji+0
「デンバーでは知られていないと思ったんだけどな」と松井は謙そんしていたところに
28名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:40:29 ID:SiBddNBX0
ホモだちを邪魔しちゃいけないって事w
29名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:41:18 ID:t34KP4Y40
>>16
記者も同席してたって事?

それじゃ、これからはイタ飯記者と呼ばないとな
30名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:41:50 ID:ghRBLdOp0
同席しても松井の英語力じゃ会話が弾むとは思えないから
気まずい雰囲気にならないように二人が空気読んだんだよ
31名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:42:11 ID:XSMLgxDE0
クレメンスとぺティットの仲は異常
32顔文字キングマン【0日目】:2007/06/22(金) 07:42:16 ID:PiBGK92aO
これ叩くヤツはDQN
33名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:42:30 ID:MyYdaDZJ0
ター3選手
34名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:42:59 ID:4GapGd940
このウェイターはヤンキースの選手の予約が入ってたから仕方なく試合見たんだろうなあ
35名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:43:01 ID:8Hy+LpMs0
なぁ、これって記事にする内容なのか?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:43:12 ID:wRxDW0wT0
大物だなぁ、松井さん・・・クレメンスと同席で食事かぁ。
37名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:43:16 ID:tQrfIbbB0
>>1
こんな記事はれいにゃの担当だろ。
38名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:44:01 ID:lJG3TYWB0
サンスポの記者もいたから記事を書けるんだよね
39名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:44:34 ID:lRye56+30
焼肉記者たちとのお食事会か
40電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/06/22(金) 07:44:48 ID:HrXV/VkrO
ウェイターかわいいなw
41名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:46:54 ID:6rB8sP5L0
食器の音だけがなる状況が想像できた
42名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:47:10 ID:/S4uJW8qO
イボイ伝説にまた新たな1ページが書き加えられた。
43名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:47:34 ID:HMPlOGKn0
松井は確か日本の野球選手の中では寄付金の金額が最も多いんだろ?
良い奴じゃないか
44名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:48:02 ID:tQrfIbbB0
いきなり寄付金の話を始めるのが松井秀信者。
45名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:49:07 ID:NBEfAu7E0
クレメンスとペティット「あ、マツイ。また一人で食べてるのか。こっちで一緒に食うか?」
マツイ「い。・ング・・・・いんです、僕は、ハフッ、モグ・・一人で。ング、ハフッ、モグ」
46名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:50:06 ID:/S4uJW8qO
イボイ「広岡、二人がどんな会話してるか聞き耳立ててろよ」
47名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:50:15 ID:lRye56+30
ロケットたちも日本の記者たちと同席したくないだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:50:36 ID:WViZ9v6T0
ゴキヲタは捏造するから誰からも信用されないよw
49名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:51:24 ID:NmVXHJso0
また記者と飯かよ。

>>27
謙遜?
50名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:53:49 ID:xSCrs9bL0
>ゴジラの顔は、初遠征地のデンバーでも知られていた。

結局これが書きたいんだろ

松井さんは人気者ってねw
51名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:54:15 ID:c5lk34nZO
記者としかつるめないのか……
キモ
52名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:55:31 ID:czkPIkGU0
ウエイター「おう、君がカズ松井か!(ずいぶん不細工だな)」
53名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:57:43 ID:f+F2LPEM0
なんで選手が記者と飯食いにいくんだ?
同僚とかだろ普通
54名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:58:23 ID:jzg2yrep0
> 入店するなり「ミスター・マツイ、昨夜のファウルは惜しい当たりでしたね」とウエイターに話かけられた。
ここ確実に記者が見てる書き方だもんな
55名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:58:54 ID:8a7MCNitO
ター3選手?
56名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 07:59:00 ID:eJwZkqDP0
イタリアの焼肉というとソテーになりますな
57名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:01:20 ID:YWRGId8g0
記者が必ずいるよね
58名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:03:08 ID:ebdlMCAQ0
食い物からみの話題多すぎ
他にネタないのかね・・・
59名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:05:13 ID:8BtGoFBF0
>>53
記者だけじゃなく通訳や広報も一緒だろ。
異様すぎw
60名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:05:22 ID:aXVrZHc9O
扶養家族のない松井にとって、寄付は税金対策として有用なんだよな。
特にアメリカで納税してる分ね。
61名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:06:04 ID:UhPibNNO0
ター3選手
62名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:06:07 ID:hPl98HjP0
ゴジラベースボールクラブは作らんのかね?
63名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:07:45 ID:oiU2Dh0g0
>>43
寄付金と食事に何の関係あんの?( ´,_ゝ`)

そもそも日本人選手で一番多いのがイボなんてどこにも情報なんか出てないが?
イボは寄付するときは常に記者に明かしたり
小切手届けるのに記者を大名行列ように役所に引き連れて歩いてるから必ず報道されてるが
しかもその大半は単発の寄付で、その時その時最も目立って効果的な対象への寄付ばかり。

対してイチローはそんなこと一切せずにちゃんと”定期的に”ルーチンとして寄付を続けてるしな。
しかもあのスターバックスのシュルツ会長をして「毎年尋常じゃない額の寄付」と言わしめてる。

たぶん年間の慈善事業への寄付総額ではほぼ間違いなくイチローの方が高額だよ、
報道されてないだけでねw
64名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:09:14 ID:AO//2wLU0
いつも記者連中と飯食ってるってマジに気持ち悪いな
まさに「異様だよ、向こうから見ると」だよ
65名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:09:23 ID:xd0vXhI/0
松井は記者と食事へ
他の選手は同僚と食事へ

こういうの多いな
66名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:09:24 ID:4kOh6sLoO
そういえば広岡ってアジア圏担当の広報に格上げされたはずだけど
県民に対してもちゃんと仕事してるのか?
67名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:10:05 ID:hdhmRwfrO
>>53
松井は広報と通訳をトレーニングパートナーにするくらいだからなぁw
68名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:10:51 ID:I7Xj34SkO
松井って英語喋れるの?
69名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:11:08 ID:4WxAnRt90
ジャングルの王者 ター3
70名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:11:35 ID:kN/8+lap0
だから何なんだよ
こんなことでスレ立てんなよ
71名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:12:12 ID:lRye56+30
ジャップの食事会か
72名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:12:25 ID:Hm3Hj85w0
また記者と会食か!
73名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:12:55 ID:nqKQqx090
>>54 >入店するなり「ミスター・マツイ、昨夜のファウルは惜しい当たりでしたね」とウエイターに話かけられた。

記者に前もって予約入れさせてるんじゃないの?
それで直前に記者は店に予約確認の電話を入れる。ついでにこういったリップサービス台本の仕込みも
そこの従業員の耳に入れる。と、こういったカラクリでないのかな?

74名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:13:00 ID:4/bzwXvl0
ネタが無くて日常光景を無理矢理記事にしたのですね
75名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:13:05 ID:GD8ljoMo0
なんだ、今日は松井への憎しみだけで生きてる粘着が少ないな
76名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:13:22 ID:HMPlOGKn0
俺は野球にはあんま関心がないから松井とかイチローとかどうでもいいんだが
お前ら何で記者と飯食ってることに拘ってんの?
別におかしいことだと思わんけど
77名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:13:46 ID:meY5LtSh0
たまにはチームメイトと食えよw
78名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:14:46 ID:VBQA24070
ゴキヲタの嫉妬が心地よいなw
79名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:16:52 ID:xSCrs9bL0
>>76
いつも一緒に食ってるし、それをネタに記事にしてるから
異様だよ
80名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:17:09 ID:8YLSm5nM0
>>76
チームメイトが誘っても絶対行かないくせに、記者とはいつも一緒だから
81名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:17:38 ID:AO//2wLU0
ルリータが我慢できなくて茂みから飛び出してきたw
82名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:17:51 ID:4kOh6sLoO
>>76
この異常性に気付かないのか?
おめでたいな。
83名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:18:18 ID:oQjih8Hc0
井川が帰ってくれば、一緒に食べるのじゃないかな。
84名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:18:55 ID:lPWbB02oO
取り巻きと会食中だったんだね
85名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:19:55 ID:5I/BZPbi0
>>83
松井軍団+井川になるんじゃねw
86名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:19:55 ID:ebdlMCAQ0
>>83
もれなく記者と広報と通訳がついてきそう・・・
87名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:20:27 ID:4kOh6sLoO
>>83
セッティングしてもらえばな。
88名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:20:30 ID:Xyz3dd9r0
ウエイターが松井さんの事を知ってたなんて絶対に嘘だろ。
よっぽどマニアックな奴でない限り、松井さんを知ってるなんてありえないぞ。
89名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:20:37 ID:mmlY+gXD0
ファールを褒められて謙遜?
90名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:20:47 ID:4sHsdUDcO
松井は英語喋れないんだなやっぱり
まぁ同僚と仲良く無いだけなのかもしれんが
91名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:21:14 ID:0qNNuOEQ0
ペティ&ロジャー

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・ )< oh!マツーイ、ハウユードゥーイン?
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。 )< shit! 打線の文句も言えやしねぇ、空気よめねぇこのLOBスターが!
  ∨ ̄∨   \_______________
92名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:21:58 ID:nqKQqx090
>>76 毎週トーリ監督松井を絶賛!と日本のマスコミ記事に出てるよ。
そんなに絶賛されるほどの松井の成績かという事を考えてみてください。
93名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:22:06 ID:mmlY+gXD0
>ミスター・マツイ、昨夜のファウルは惜しい当たりでしたね

もう一回読んでみたけど、これって皮肉られてるんじゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:22:55 ID:lRye56+30
井川ならホテルで一人めし食ってそのあと部屋でゲームだろ
やきにく軍団に入るようなやつじゃない。
95名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:23:02 ID:oa3cXyck0
>>1
合流しろよ
そういうところが嫌われるんだよ
やれるもんなら随行記者排除してみろよ
96名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:23:12 ID:oVzUiWeY0
松井って日本にいた時から周りと馴染めてなかったの?
97名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:23:29 ID:oiU2Dh0g0
>>76
イボ=取材対象

記者=取材する側


取材する側が記事を書くために取材対象に食事を提供したり
取材費を払うならおかしくはないが
取材される人間が取材者に毎日のようにご馳走を振る舞うなんて異常以外の何者でないだろ。
毎日、行動を共にし、食事をご馳走になってる相手を不振だからと
記事で批判できるか?できる訳がない。
というシステムを作り上げて、これまで身内(番)記者からは一切批判記事が出ない
イボはプロスポーツ選手として問題ありまくり。

だからイチローや由伸、元木などから批判されるんだよ。
98名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:24:33 ID:oa3cXyck0
身内で固まる修正はチョンそのものだよな

日本人なら現地にちゃんととけ込むのに
99名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:24:34 ID:8YLSm5nM0
>>83
サポートするとか言ったくせに完全に放置だからどうかなぁw
100名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:25:44 ID:P0xYXM480
松井はいつになったら気付くのかね。
番記者たちとこの異常な関係を。
101名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:25:54 ID:phLC9gabO
自炊しろよ
102名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:26:51 ID:XbO8BkKAO
本来なら後半を飯に連れてってり、決起集会を開かないといけない立場だよな。
ただ残念ながらそういう甲斐性は持ち合わせていないww
103名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:28:36 ID:sW4UuGwA0
アメリカで2人で食事って怪しまれるだろうなー(笑)
104名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:29:21 ID:sW4UuGwA0
馬鹿ヲタは何も分らないんだな
ヒキだからw
105名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:29:56 ID:/S4uJW8qO
>>88
謝れ!全米ゴリラ顔ランキング2位のイボイさんに謝れ!!!!1111
106名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:29:57 ID:aJdNSYSpO
松井さんってハブられてんの・・・・(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:31:52 ID:8BtGoFBF0
>>76
>>43とかどこで吹き込まれたんだ?
本当のことじゃないと思うが。

記者と食事するのは別にいいんだよ。毎日なのは別として。
簡単に言えば飯を食うこと自体じゃなくて、取り巻きの記者が書く記事や
マスコミの松井に対する異様なまでの持ち上げぶりが反感をかっているんだよね。
そのことによって、WBCの時みたいに代表選手があることないこと記事に書かれて不利益を被ったり、
MLBで松井の影で結果出してるのに報道で扱われない選手がいたり。
それと日本代表をあんな断りかたした選手に富と報道が集中するのはどうかと思う。

野球に興味なかったらあまりピンとこないと思う。おまえらも>>76をあまり叩くなよ。
MLB報道を毎日チェックしてるファンならカチンとくるけど、
普通に生活してればピンとくるはずもない。
108名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:32:12 ID:aRN2nociO
隣の席とかいやだなーw
109名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:33:28 ID:9tX2vjPf0
なぜこの記者は、まるで見てきたような記事が書けるのか
それは見ていたから。相も変わらぬ焼肉攻撃。
一緒に食事に行くチームメイトもいないんだね(´;ω;`)
110名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:33:34 ID:nJYJA+xM0
世の中、所詮コネだよ
松井は賢いよ。
111名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:33:55 ID:tYhUlxm00
記者と食事って他のMLB選手にはありえないことだな
112名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:33:58 ID:0qNNuOEQ0
>>88
マジレスするとNYYファンだったんだろ
試合見たが結構いたしな
113名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:34:10 ID:sW4UuGwA0
馬鹿ヲタは無知をさらけ出すレスばっかw
114名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:38:02 ID:Hm3Hj85w0
>>102
チーム松井で決起集会やってるよw
115名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:38:49 ID:tYhUlxm00
焼肉決起集会 with記者達
116名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:39:36 ID:fWwcUhI90
>>112
アメリカ人が偶然店に来たアジア人見て分かるかな?
俺私服のセギノールが横に座ってても気づかない自信あるわw
マツイで予約して名前ぐらい知ってたからヤンキースのマツイだなって分かっただけじゃね
117名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:39:45 ID:EEVRxO+PO
松井が彼女連れだった可能性があるな
118名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:40:21 ID:2EkTRIXs0
>>97
元木から批判されてんのか?
119名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:40:48 ID:OrEP+dDM0
あ〜ら たーさんいらっしゃい
120名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:41:13 ID:59HGFHZ10
松井さんがかわいそうで目から汗がでてきた
121名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:41:36 ID:4kOh6sLoO
>>107
つかね。記者が接待されるのは当たり前と思う風潮が出来てる日本が異常。
野球の場合取材に対して茶菓子が出ない事で中傷記事書かれたりと
異常極まりない。
球団に取材が来た時、後輩がテキパキと茶菓子を用意することで
先輩の指導力、球団の管理力が問われるという狂った状況が今なお続いてる。
OBと同格の扱いなんだよ。
122名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:42:05 ID:X6rbdsxa0
>>116
ヤンキースの松井秀喜です、とわざわざ名乗って予約したんじゃないかな。
123名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:42:10 ID:q3tr13ao0

松井<定期的にジャップの記者に餌をやって飼い慣らしてる。文句あるか?
124名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:43:03 ID:lRye56+30
>>122
広岡が予約したね
125名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:43:04 ID:9tX2vjPf0
>>118
まあ批判というか・・・「チームメイトとは飯に行かないが記者とは仲が良い」という事を言ってた
決して良い感情は持ってないだろうな
126名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:43:33 ID:gu3wfsxA0
















松井は一人ぼっちだったわけ?
127名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:43:42 ID:ouSPo2HM0
クレメンスって気難しくて、超〜神経質らしいよ、

そんなのと飯食っても、楽しくないだろうね・・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:43:56 ID:/S4uJW8qO
>>116
全米ランキングで2位にランク付けされる事は、
ケン・ワタナベやタケル・コバヤシ並に有名と言っているのに・・・
129名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:44:20 ID:0qNNuOEQ0
>>116
そこらのアジア人とは体格違うしわかるだろ
特にファンならな
まファンかどうかは実際のところわからないがw
130名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:44:53 ID:4kOh6sLoO
>>118
元木の証言「松井は選手とはほとんど食事にはいかず、記者とか連れて悪いこと書かさないように上手いことしてる」
http://www.youtube.com/watch?v=4e_ZnIIIs9Y
131名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:46:40 ID:X6rbdsxa0
>>128
タケル・コバヤシは松井より有名だぜ。マジで
132名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:47:01 ID:P0xYXM480
>>121
ちなみに韓国はもっとすごいよ。
確かナンバーに書いてあったけど取材に応じなかった選手を記者たちでボコったらしい。
向こうは記者の方が選手たちより各上なんだってさ。スター選手以外は。
133名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:48:05 ID:EcbTYwYWO
>>7
わかるわかる
134名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:48:15 ID:sW4UuGwA0
今日も脳内変換か
桑田の件でばれてるからw
135名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:52:52 ID:Tgk/nQJB0
チームプレイだの何だのと
グループ意識剥き出しで
エリート集団の一員であることをやたら強調するくせに、
それが独りよがりで
実際は明らかにその集団に溶け込めていないときてるから、
気味が悪い。

ぼっちなのが悪いんじゃなくて、
日頃の物言いとの矛盾が良くない。
136名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:55:38 ID:hZqchHOtO
ゴジラの由来が破壊力からでは無く、顔のボコボコ感から来た事をNYファンにも浸透してきた今日・・・・
137名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:56:34 ID:/S4uJW8qO
そういえば、そろそろアメリカ独立記念日恒例のホットドッグ選手権の季節だな。
138名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:58:05 ID:lRye56+30
小林ことしは危ないみたいだね
139名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:59:57 ID:4xjDQ8VFO
イチローにはヤンキースに行って欲しいな。そして、松ちゃんとャ軍の関係をボロクソにこきおろしてほしいよ。
140名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:00:46 ID:gnDIX78X0
ター3選手って誰?
141名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:01:29 ID:PfGhhMjo0
高級イタリア料理店でゴチになりまーすか
142名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:01:37 ID:JGcTCYttO
どうでもいいお(´ω`)
143名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:01:42 ID:+BX6ahv50
ター3選手キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
144名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:05:51 ID:1cNop8v3O
まだチームに溶け込めてないのか
ちょっとかわいそうだな(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:07:26 ID:/S4uJW8qO
>>138
ホットドッグ選手権6連覇中の小林のワールドレコードを更新したアメリカ人が挑む構図になるだろうから、
例年にないド迫力のバトルで盛り上がるだろうね。
146名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:07:31 ID:l7yEUiPwO
漏れが1人で外食するときは松屋かやよい軒ぐらいしか行かない。
しかもすいている時。両隣に他人がいるといやだ。
147名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:08:49 ID:8YLSm5nM0
>>145
そりゃ楽しみだね
毎年圧勝しててつまらなくなってきてたし
148名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:09:00 ID:11XsuQnN0
なんでこれが記事になるの?
記者も同席ってことだよね??
いい加減こういう企画でしか仲良くなれないというか
仲良いふりするって気持ち悪くない?
149名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:10:00 ID:wCtxa+UK0
ま〜た焼肉王子か、つっても今回はイタリア王子かな
でも流石にこれは唯一神に非常に失礼だから記者連中共はとりあえずイタリアまで逝って謝って鯉夜
150名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:10:00 ID:Dlm7/OrUO
松井さんは同僚尻目に焼肉記者とランチか
151名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:10:46 ID:812jWVDkO

>>140

お前 友達いないだろ?w

152名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:11:45 ID:6aUBJAUo0
イボイは受け付けないわ。
さっさとヤンキース放出されてほしい。
かわりにイチロー獲ればいい。
153名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:14:19 ID:PfGhhMjo0
大食いは日本のおかげでようやくデブから科学に変わってきたな
それだけ真剣にやるものになっちゃったというか
154名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:15:14 ID:FoqGUgK80
まーた焼肉記者を引き連れての食事か
みっともねぇな
155名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:18:04 ID:25x5qeP20
  クレメンスが来るんだって!?
→同僚全員の顔や成績などは知っておかなければまずい!
156名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:18:20 ID:7A75D3M/0
別にスポーツ選手が記者とべったりでもどうでもいいよ。
それよりもこんな事で記事にするな。
157名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:19:28 ID:0CleL5OP0
イボイファミリーって凄い結束力だよな
158名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:21:30 ID:wRIuU6qBO
焼肉記者の他にイタ飯記者もいるのか
159名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:21:36 ID:wYCfGI46O
イタリア料理記者
160名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:21:56 ID:t0aBOa1T0
本物のスターが来て怯える松井
161名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:23:58 ID:reDg9ItA0
これは 特種大ニュース! 人格者のマチュイなら まさか クレメンスとペティットにレストランでサインを求めなかったろうな。
162名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:24:02 ID:X6rbdsxa0
>>157
チームMATSUIが正式名だよ。

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
チームMATSUI決起バーベキュー大会
163名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:24:52 ID:ZlREsp100
イボイは同僚から誘われることもなく、いつも一人で食事をしてるのね
164名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:26:03 ID:HdtViTmL0
となりでクレメンスとペティト
おまえは友達いないんかいな
165名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:26:05 ID:oZsP6gUG0
松井さんと記者集団はズブズブの関係
166名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:26:17 ID:L8FL3EoR0
クレメンスとペティットには、記者と飯を食ってる松井さんがどのように写ったんだろう?
167名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:26:22 ID:wYCfGI46O
どうして松井は友達がいないの?
168名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:27:08 ID:/S4uJW8qO
>>158
犬ってのは美味いもので躾ができるが、
舌が肥えてくると飼い主のいう事を利かなくなるだろ?

そういう事だ。
169名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:27:34 ID:lRye56+30
>>163
一人ではないぞ。

取り巻き記者と食事会。
170名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:28:37 ID:X6rbdsxa0
>>169
広報の広岡ちゃんを忘れないで
171名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:28:41 ID:sW4UuGwA0
>>163
大塚とかとも食べてるよ
172名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:29:27 ID:X4LTDuot0
>>122
もしかしてユニホームで(ry
173名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:30:18 ID:PfGhhMjo0
>>167
シェフィが食事に誘ったが丁重にお断りするほどのナイスガイ
174名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:31:37 ID:PfGhhMjo0
>>171
岡島とかもな・・・
そして岡島は打たれて負けた
175名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:31:43 ID:X6rbdsxa0
>>171
どうせ広岡がセッティングしたんだろ。桑田のときのように。
176名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:31:47 ID:zM/2aQhs0
広岡がメディア対策用に作った自作自演だろw
177名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:31:51 ID:59HGFHZ10
ジーター親友のはずなのに
ご飯も一緒に食べてくれないんだね
178名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:33:11 ID:X6rbdsxa0
>>173
食べ盛りの焼肉記者団の分もシェフィに負担させるのは悪いとの判断か。
さすがだね。
179名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:33:26 ID:wu78A7sRO
あれ?どうして松井秀は一人別の席なの?
一緒に食べれば良いじゃない
180名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:33:32 ID:lRye56+30
広岡のことを県民はどう思っているのだろう?
181名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:35:37 ID:VupWfy6FO
「やべ、テクビいるじゃん…。」
182名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:36:31 ID:UwTRcuKw0
焼肉wwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:37:51 ID:3XuU2hxB0
松井さんって、当然のごとく記者と食事してるんだな
そっちの方が問題だろ
184名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:38:53 ID:wYCfGI46O
>162
WBCには出ないで、バーベキュー大会には出るんだな(笑)
185名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:39:00 ID:11XsuQnN0
>松井とあいさつを交わすと隣のテーブルで食事を始めた。
>松井とあいさつを交わすと隣のテーブルで食事を始めた。
>松井とあいさつを交わすと隣のテーブルで食事を始めた。
186名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:39:30 ID:HdtViTmL0
ボストン行ったら岡島を飲みに誘って自分は行かないって言ってたなww
187名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:39:37 ID:VCFNZcHvO
チームメイトから見た松井さんは一般人と変わらないってことですねw
188名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:40:21 ID:mmlY+gXD0
イボイが来たときは最高にラッキーではなかったんだなw
189名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:40:45 ID:X6rbdsxa0
>>184
この日、ポサダのチャリティーパーティーがあったんだけど、
決起大会のほうを優先。
190名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:40:58 ID:8nv+TUo20
>>156
どうでもよくないよ
こういう記者達が松井を持ち上げてイチローを叩く記事を
書くんだから
他の選手達にとってはいい迷惑


191名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:42:12 ID:wYCfGI46O
松井をクレメンスなんかと同レベルに見ていいのか?
192名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:43:04 ID:9GjO8Fwm0
さすがター選手
同僚から無視されるのは朝飯前
193名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:47:24 ID:4kOh6sLoO
>>189
決起集会って現地時間11日の事なの?
事実ならマジで笑えない・・・
194名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:48:15 ID:TSD3OJnx0
>>175
脳内変換妄想はもう(゚听)イラネ
195名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:49:59 ID:lpLmsdER0
松井の顔見ながら飯食うの・・・悪いが、気持ち悪い。
196名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:50:04 ID:UwTRcuKw0
>>194
m9(^Д^)プギャー
197名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:50:41 ID:kNkfWhicO
ああああああ、俺なんて修学旅行で四人席のグループに入れなくて、先生の隣になったの思い出したじゃないかぁああああああああ!
198名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:52:14 ID:wu78A7sRO
  GODZILLA is UZA
 
 
 ゴジラのイボは、初遠征地のデンバーでも知れわたっていた。
この日は高級イタリア料理店(また「高級」ですか)でランチ。
入店するなり「ミスター・マツイ、昨夜のファウルは惜しい当たりでしたねwww」
とウエイターに皮肉たっぷりに話かけられた。
 「デンバーでは知られていないと思ったんだけどな」
と通訳を介して話を聞いた松井は勘違いしていたところに、同僚のクレメンスとペティットがそろって登場。
松井と形だけのあいさつを交わすと隣のテーブルで英語で仲良く会話しながら食事を始めた。
スター3選手(一人はLOBスター)がそろい、「きょうは最高にラッキーな日です」とウエイターは大喜びだった。
199名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:52:49 ID:TSD3OJnx0
>>196
桑田の記事で捏造がバレタのに懲りてないようだね(笑)
200名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:52:51 ID:3m+CC9pF0
>>197
南米も泣いた
201名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:52:56 ID:kz4pL+Oq0
ター3選手

ってなんだ?
202名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:53:04 ID:qFU/GBa80
大塚が昨日英語でインタヴューうけてしゃべってた
203名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:00:27 ID:X6rbdsxa0
>>199
桑田の記事の捏造ってなんすか
これのことすか

【MLB】松井秀「野球に真剣に取り組む姿勢を見てほしい」 桑田との対戦で見せた思いやり★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182257040/
204名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:02:17 ID:nBI7ngW90
これってまずくない?
マスコミとつるんでるところを同僚にみられたってことだろ?
更にチーム内で孤立しそうだな。
205名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:05:04 ID:FTNbW3uT0
まだこんな状態なのかw
206名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:05:05 ID:8vGyayxJ0
「松井 秀喜」
画数:松(8) 井(4) 秀(7) 喜(12)

天画(家柄)12画 凶  小心者で家庭に恵まれず
地画(個性)19画 凶  好き嫌いが激しく情に不安定
人画(才能)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
外画(対人)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
総画(総合)31画 大吉 誠実で温厚、家庭も仕事も安定

評価 : 76.2点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/?s474291
207名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:07:58 ID:t4ojj36w0
>>204
いまさら、どうってことないよ。
これを5年間ずっとやってきたんだから、これ以上孤立しようがない。
208名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:10:41 ID:6qqFsjKt0
こりゃ気まずいね
クレメンス、ペティットもしかたなく・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:14:34 ID:GQN1AUcz0
  ク       
  ス    ク           | プ  /
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i   レギュラーでいちばん人気ないんやてw 
  |::::::::    __     __ |    
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ   同情するで、マツイw(プゲラ
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  
  |      ,,r''" --`--、 !  
  ∧    /    ', ニニユ i  
/\\ ヽノ     , ー='ノ   
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、

210名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:15:05 ID:HGb8/BR10
最近、松井スレの伸びも悪いからな
叩かれるとわかってても、こういう記事で話題作るしかないんだよ
まさにオチメだなw
211名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:18:59 ID:AEJT84Vk0
松井8号HR打ったね
212名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:28:27 ID:7HuZuQ6g0
松井さんまた記者と一緒に食事だったの?(´・ω・`)
213名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:28:54 ID:cWD6YRpI0
『いずれ松井という名前が新聞を賑やかす時が来る』


「神のお告げ」一つ一つを実現し、
守り続けることが松井家の定め。

しつこい中傷を繰り返すネット右翼に心乱されるよりも、
毎日のようにニュースにしてくれる阿見さん達と仲良くするのは当然の流れ。

最近では、敢えてソース=サンスポオンリーを捨てることで、
低脳アンチの阿見さんら特定ゴジ番叩きを見事に崩壊させた賢者であり
既に芸スポの顔ともなっているスレ立て記者、れいにゃφ ★氏がせっせと種を撒き、
多くの2ちゃんねらがリンクを踏んでヤフートップに挙がるほどの大ニュースとなる。

これだけの注目度に加え、松井秀喜本人の”グッドガイ”人格と公私に渡る活躍ぶり、
産経新聞出身の森元首相が後援会会長となれば、
つまり、どう考えても圧倒的にアンチの戯言など些細なことなのだ(笑い)
214名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:32:06 ID:mdC92X3n0
松井は気まずかっただろうなw
215名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:41:00 ID:X4LTDuot0
>>214
それまでギャハハと騒いでいたのが一転してボソボソと。
隣の席で プッ とか笑い声が聞こえると一瞬動きが止まってシーン・・・
216名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:42:26 ID:xrqYrQ5o0
松井にレストランで会ったその夜に、松井の処理ミス守備でペティット敗戦投手。
その翌日は、松井3LOBでチャンスに打たずクレメンス敗戦投手。

松井は嫌がらせしてんのか?
217名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:45:59 ID:w+G3cGN70
>>215
想像して笑った。リアルだなw
218名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:47:44 ID:DeUl62Iz0
まぁ、監督に並みの選手だって言われちゃったからな
焼肉記者と今後の方針について考えなきゃいけないんだろ
219名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:48:12 ID:iu6L5NB30
高給泡店に逝ってみたい
220名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:49:09 ID:aN+q1anL0
やべえ、隣のテーブルとか屈辱すぎるwwww
221名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:50:21 ID:ItACwmBT0
また焼肉記事か
222名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:50:48 ID:fSBFdnGT0
松井は一人でメシ食ってるのか
223名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:50:52 ID:nBI7ngW90
クレメンスはニューヨークで1月に開かれた松井の入団会見に出席し、
キャンプ中には松井を食事に招待するなど、日本人ルーキーのことを常に気にかけていた。
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20030614e3m1400514.html

クレメンスがメディア嫌いになったのは……
メディア嫌いで知られるロジャー・クレメンスは、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200303/0312umed_01.html



プライベートでマスコミとつるんでる松井を見て、クレメンスは何を思うか…。
224名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:51:50 ID:RJJckzjS0
>>209
さすがにお前には言われたくないわな。
いつまでドラゴンズでいい子ぶってるんだと、釣られます。
225名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:52:35 ID:ndxydh0gO
たまには同僚と食えよw
226名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:56:11 ID:/P/QP2QV0
井川と二人で行って
ウェイターを喜ばしてやれ
227名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:57:11 ID:6qqFsjKt0
松井はいつも間が悪いなw
228名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:57:35 ID:ZyaMAmz30
一方、田口は家に食事に呼んでくれと同僚に頼まれた
229名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:58:04 ID:fmJk2Vec0
「アメリカでは試合の後に記者と食事する選手なんていませんよ。チームメイトも
驚いていますね。日本にいるころからずっとそうだからと、本人はケロッとしていま
すがね。彼の人となりでしょうね。たしかシアトルの後かな、一度同行の報道陣全
員と一緒にバーベキューパーティをしたことがありました。試合の後それぞれ皆、
肉とか野菜とか持ち寄ってね。場所がわからないから携帯電話で連絡しあって
ね。プライベートだから今日は取材なしだぞって、ね。そんな選手いないでしょ」。

http://www.spopre.com/baseball/matsui/03.html
230名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:59:50 ID:bRDmE3SR0
>>9
そらもうAよ。見ての通りよ
231名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:00:32 ID:NzXx67cP0
高級店w
232名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:00:45 ID:YFkrXp8C0
ター3選手
233名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:00:48 ID:nJYJA+xM0
>>223
「日本人てのは、おかしな奴等だ」って思うんじゃないかな。
234名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:01:21 ID:ud86pBqt0
松井は相変わらず記者と食事か・・・
235名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:04:10 ID:mvhHyS/b0
>>222
記者と同伴と考えるのが自然。
仮りに松井が一人だったら、クレメンスも誘うだろうし。

また、ウエイターの発言
「ミスター・マツイ、昨夜のファウルは惜しい当たりでしたね」
「きょうは最高にラッキーな日です」
これを松井が記者に話したのだとしたらマジ引く。
236名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:05:17 ID:wsPFklfO0
@松井がポケットマネーを使い、高級イタリアンで阿見を接待。

A阿見が会社の経費を使い、高級イタリアンで松井を接待。

Bあくまで、一選手と一記者という対等の立場を保つ為、
  食事代はもちろん折半。
  阿見も経費を使わず自費で支払う。


正解は何番ですか?
237名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:06:27 ID:bPGA8yTW0
日本人の口にあう店に行くためには日本人とつるまないと
自宅警備員のアンチには一番想像しにくいことだけどww
238名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:10:49 ID:mffiLzrO0
そういえばタケルコバヤシは今年も勝っちゃったのか?
239名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:10:51 ID://aTm11TO
一緒の席じゃなくて隣の席ってところがなんというかボッチの松井さんらしいなw
もちろん店のスタイルによっては二人用のテーブルしかない店もあるから、
この店がそういうスタイルを取っているならば、別に普通なのだけれどもね
240名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:13:55 ID:NzXx67cP0
>>237
日本人の口にあう店に行ってチームメイトと会い気まずくなるw
241名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:14:38 ID:tem6qmK10
◎記者は焼肉食わされて悪く書かないんじゃなかったの???

松井空回り…左腕キラー不発、守備でも勘違いプレー
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100411.html
ゴジラ脇役へ…歓迎まばら、恒例?の熱愛騒動もなく
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112209.html
松井骨折り損危機、ダメジャーの“虎”牙をむく
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006053003.html
松井今季“戦力外”…パイレーツから外野手獲得
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006080212.html
岡島、松井と念願の対戦 外寄りの速球で投ゴロに仕留める
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho022.html
ゴジラにキツ〜イひとこと…肩と足は平均以下
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006092808.html
松井秀4タコ…2000本安打に足踏み
ttp://www.daily.co.jp/mlb/2007/04/30/0000319635.shtml
松井はブレーキ、4打数無安打
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20070430-191806.html
松井秀、またも快音なし「新たな気持ちでやるしかない」
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200705/mt2007050102.html
松井、清原化の危機!? 驚くほど似ている2人の境遇
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007041110.html
岩村気概で松井越え…早くも明暗、両者の差はどこに
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_04/s2007041309.html
イチロー&城島でくたばったヤンキース
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20070512-197601.html
松井納豆エールはみごと空振り…実は井川は大の苦手
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112915.html
いいとこなしの松井秀喜
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20070512-197602.html
稼頭央1安打2打点、秀喜は無安打
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/06/21/0000402228.shtml
松井稼、2点三塁打…松井秀、4打数無安打
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070621-OHT1T00109.htm
松井対決、稼頭央に軍配…ロッキーズが競り勝つ
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007062008.html
松井、先輩の意地見せろ…日本人対決同期や後輩に苦戦
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007062108.html
242名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:18:35 ID:wu78A7sRO
>>241
阿見俊輔の書いた記事全部持って来てから言ってくれ
243名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:20:19 ID:oMfsH0uj0
>>241
無安打って書くだけで悪く書いてるの?
244名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:20:50 ID:raBYeiMl0
>>241
焼肉サンスポの記事

岡島、松井と念願の対戦 外寄りの速球で投ゴロに仕留める
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho022.html
松井秀、またも快音なし「新たな気持ちでやるしかない」
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200705/mt2007050102.html

事実すら書いたら駄目なのか
酷い焼肉脳だな
245名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:23:31 ID:tem6qmK10
事実を捻じ曲げて書いてるんだろw
早く答えろw
246名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:23:42 ID:PvjA1yfbO
タースリーって何か響きがカッコいいな
247名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:24:49 ID:nzZvyEhc0
>237
遠征先での食事で、知らない土地だから選択肢が少なくて、
記者と選手が同じレストランになるということ自体は
そう珍しくはないとは思うが、
普通、記者は遠慮して離れたテーブル取るだろ。
松井の場合、この記事に限らず、いつも記者と一緒に飯食ってるとしか
思えないから変だと言われるんだよ。

それに、食事みたいなプライベートで会ったことは、
書かないのが記者としての礼儀だと思うのだが、
松井の場合、自ら望んで書かせてるのかと思うくらい多い。
これだけメディアとべったりだと、
同僚の選手もそりゃ付き合いづらいわな。

まぁクレメンスとペティットって、あっちのメディアに
アッー!な仲なんじゃないかって書かれるくらい仲がいいから、
松井が中に入って一緒に飯食うなんて、まず不可能な話だけどね。
248名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:24:54 ID:wdSqIPvM0
メジャー行って最初の年だったら、この手の記事も許そうという気になるが・・・・・。
249名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:26:35 ID:/S4uJW8qO
舌が超えた犬を再び飼い馴らすくらいなら、新しい犬を飼え。

              byノムヒョン
250名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:26:36 ID:FoqGUgK80
>>241
全部zakzakじゃねーか
251名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:27:27 ID:raBYeiMl0
>>245
>事実を捻じ曲げて書いてるんだろw

どこが?
岡島との対決は投ゴロじゃなかったの?
下の記事の日本当はヒット打ってたの?
252名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:28:24 ID:wsPFklfO0
おめでとゴジラ!やったねゴジラ!の記事誰か貼ってー。

あと、次はタン塩だ!カルビだ!の記事も貼ってー。
253名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:30:17 ID:olk5I9vK0
>ター3選手
なんだよ、どんな選手だよ。
254名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:30:42 ID:3N9/AXFW0
「隣のテーブルで」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:31:27 ID:wu78A7sRO
>>245
まずは事実を提示しろ

あと阿見俊輔の書いた記事持ってこい
256名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:34:43 ID:wu78A7sRO
>>247
松井秀と記者が同席してたとしても
後からチームメイトが来たら空気読んで席移動するんじゃないかなぁ?
三人で何を話してたか後で取材したら、また新たな記事書けるんだし
257名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:36:51 ID:yUr1urxcO
話とかしないんだろうな
258名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:38:33 ID:K7uMGmi1O
同じテーブルにしてもらわなかったんだぁ(T_T)
259名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:39:00 ID:tem6qmK10
>>241
zakzakがひどいって言ってたんだぞ。
>>251
あれ?事実を捻じ曲げてないの?
事実を書いてたなら問題ないよな。
260名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:41:03 ID:bnZCzHr70
こういう高級レストランでのやり取り、誰が見てたの???
もちろん記者だよねw
もちろん一緒に飯食っている記者だよねw
261名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:41:53 ID:PEw209FX0
イボは記者とばっかり飯くってるから
チーム内でひとりぼっちなの?
262名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:42:45 ID:2uIM8HUpO
>>258
誰が金出すかで面倒だから
263名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:44:47 ID:raBYeiMl0
>>259
>◎記者は焼肉食わされて悪く書かないんじゃなかったの???

事実を書くことが悪く書いたことになるのか聞いてんだよ
264名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:46:52 ID:gjyF/9yfO
隣のテーブルについて突っ込んでるやつ何人かいるけど
他の奴と食ってるところに同席なんてするはずねーだろ

どんだけ世間しらずなんだよ
265名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:49:00 ID:hqy9TeQN0
マツイが太っ腹なのを知って
隣の席で食事をはじめたんだろう

でも、知らなかったんだろうね
松井秀喜はマスコミ関係者にしかおごらないって
266名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:49:35 ID:D87V8DeM0
クレメンスとペティットは特別仲いいだけ。
267名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:49:43 ID:bnZCzHr70
いつも高級なものをご馳走してもらえば、黒も白と書くのが人情と言うもんだw
松井は大人の所作を知っている、他人の心が分るw
268名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:50:25 ID:ABmiOTea0
クレメンスとペティットか!
そりゃ嬉しいだろう
269名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:51:46 ID:qFU/GBa80
クレメンス今日2敗目
270名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:52:59 ID:qXSdW5mn0
松井さんが一人で出かけるときは記者が10人付いていると思え
271名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:53:06 ID:yzORf4aDO
つうかね、チームメイトだからってこういう時当然のように同じ席に座るのはよくないよ
272名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:53:17 ID:9tX2vjPf0
クレメンスとペティットが店に来れば
そりゃ野球ファンにとっては最高にラッキーだろう
この2人とイボを同列に扱ってる焼肉記者がキモすぎる
273名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:53:17 ID:wu78A7sRO
>>259
このスレのどこで誰が言ってる?
>>264
じゃあ、松井秀は誰と飯食ってたんだ?
ウェイターの発言が具体的に出ているところから察すると記者と飯食ってたようだが
記者と飯食ってるから焼肉だなんだと叩く人が出るんじゃないかなぁ…
274名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:54:04 ID:hwGpKMy90
でもマスゴミは裏切る時はあっさり裏切るからな
イチローのマスゴミ嫌いもそうだし
275名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:55:38 ID:tem6qmK10
>>263
それは言い方が足りなかった。
駄目なときも印象操作して凄く見せるんだろ
276名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:56:23 ID:wz36iT5L0
全く意味のない記事だ
てかチームメイトと食事しろよ松井・・
277名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:57:25 ID:tem6qmK10
>>273このスレのことに限ってないんだけど
278名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:58:25 ID:aFrUicpM0
クレメンスって喋るの?
279名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:00:23 ID:gjyF/9yfO
>>273
憶測だよ
ただ松井が高級な店に一人で行くとは思えないし
同僚が隣にくるってことは女関係でもないだろ
スター二人が後輩からのおごり目当てで隣にくるとも思えない
だから記者関係なんじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:02:11 ID:wu78A7sRO
>>277
じゃあそっちでやれ
よそのスレのこと持ち込むな

>>1の「誤字ら淫U.S.A」って夕刊フジではなくサンスポの連載記事だし
281名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:03:03 ID:Qz/PmrTx0
同じテーブルじゃないところが泣ける
282名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:03:07 ID:NMMc5uuv0
いや、これは松井一人じゃないだろ
例によって記者とくってたんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:03:53 ID:tem6qmK10
>>277お前が何を言おうがそれは俺の勝手。
284名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:04:31 ID:aLxoPg0n0
2チャンネルの意見は結構鋭い!
今朝何気なくサンスポを見てこの記事を読んだが、考えてみると
なぜ高級店と書いたか、おごってもらったから。記者の安月給で
高級店に普通に行くなってないから。
記者は仕事をしているはずで、取材協力者におごってもらう
関係はおかしい。そんな記事を読まされている一般大衆は
全く不幸だと思った。あらかじめ松井を褒め称える文章を
書こうとしているのは記者の堕落だと思った。
285名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:04:33 ID:ABmiOTea0
一人相撲だな
286名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:05:31 ID:aN+q1anL0
飯食ってる記事なんてのは、記者と飯食わなきゃでない。
こんな記事が普通に出てくるのは松井以外知らない。
287名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:07:12 ID:X4LTDuot0
えーと、広岡と一緒に飯食ってて、で広岡が記者に逐一報告してるとは考えられないだろうか?
まぁそれにしてもそんな事をわざわざ記者に言う広報も厭らしいが。
288名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:10:39 ID:49WQoSvx0
まついがおごったんだろ。
親父さんのいいつけを守ってる。
始終マツイに付いてる記者って・・・・・・・・・・・・・・・
289名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:10:48 ID:/S4uJW8qO
松井が引退したら、きっと暴露本を書く記者が現れるよ。
290名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:11:12 ID:5Qi3Gl4U0
松井が記者と飯食ってるのは事実。
おづらの番組で番記者が「言葉の違いで孤立している。
毎晩記者と食事を共にしている」って言ってたし
291名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:12:08 ID:qhkg1lZv0
>>223
しかし、この2枚目のトーリ監督とクレメンスのスリーショットの松井・・・
ブッサイクやな〜w 何だこの茄子のヘタみたいな頭で引きつった笑顔は!
笑うなキモイw
292名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:13:07 ID:T4u/fuGH0
高級焼肉店
293名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:13:57 ID:QZTkFQb/0
一緒に食わねーの?
294名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:14:48 ID:SknlA2mF0
>>283
お前が何を言おうがイボイさんの不人気は変わらないよ、焼肉記者さんw
295名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:15:25 ID:25x5qeP20
296名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:15:29 ID:q3D0A8tnO
コバンザメみたいな記者だな
297名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:16:19 ID:wu78A7sRO
>>283
誰にレスしてるのかわからんが

俺が阿見俊輔を「やったねゴジラ」だの「カルビカルビロースカルビ」だのキモイ記事書くなと書こうが
別のスレだろうとここのスレだろうと誰かが「夕刊フジって焼肉だよね」と書こうが
「松井秀を持ちあげるために他の選手を叩こうと必死だな」と書こうが
キャップ持ちが「井口、マルチヒットでヤンキースを粉砕!松井はマルチゴロ」というスレたてようが
(さすがにこれはいないだろうな…「松井秀今期初マルチ安打でマリナーズを叩き潰す」というスレたてたクズはいたが)
それもまた自由なんじゃないか?

それともあれか?NY市警にでも通報するのか?
298名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:16:20 ID:sRBtW+6wO
こいつは、選手と交流しようと考えないのか!!誘えよ!!広報と高級料理なんて本当に腹で何を考えているのか解らない……さすがダークサイドの皇帝……
299名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:16:54 ID:40zGEW1g0
松井は日本に帰ってくるんじゃね?
普通の選手や貢献していない選手では、アメリカで引退セレモニーなんて出来ないからね
300名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:16:57 ID:Z20mT7Rl0
× ウエイターは大喜び
○ 焼肉記者は大喜び
301名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:19:11 ID:hqy9TeQN0
ベンチではいつも一人孤立しているマツイが
チームメイトには見せたことがない笑顔で
アジア系の男性数人と食事をしている

この人たちはマツイの友達なんだなと察した二人は
いきなり相席というのもはばかれるので
隣の席でマツイが彼らを自分たちに紹介するのを待った

松井秀喜としては、紹介なんかできるはずがない
一緒に食っていたのは日本の記者
批判し批判される関係で食事を共にするというのは
あまり褒められた行為ではないからだ
302名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:20:22 ID:30KYBLRV0
記者はどこで見てたんだ
303名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:20:49 ID:tem6qmK10
>>297自由だよ。それで。
304名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:21:07 ID:X4LTDuot0
別々に来店してるんだから別に一緒に食わなくてもいいが挨拶だけだろ。
この記事だけに限らないけど、松井さんはチームメイトとはしゃいだりジョークで盛り上がったみたいな話って全然無いよな。
英語話せないとかだけじゃなくってコミュニケーション能力が低すぎ。
まぁ唯単に嫌われてるだけかも知れないけど。
305名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:21:27 ID:VvCmkHCb0
この記事書いた奴は松井の横でゴチになったんだな。
306名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:21:48 ID:UGtuDt6l0
地元のタブロイド紙じゃクレメンスがイタリアンレストランに出現、その横に同僚の姿も・・・って感じで松井の名前すら無いんだろw
307名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:24:25 ID:McLgTtPH0
しかし、この二人も何も松井の隣のテーブルにしなくても
良さそうななものだけど。
クレメンスは、凄く気難しやさんらしいけどペティットも
見た目なんかそんな感じ。
自分の事は、あれだけど他人の事はお構いなしなんだろうな。
それにしてもいつも日本人記者を連れ立ってるイボイさんを観て
変な奴だと思うだろうな。
308名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:24:47 ID:FoqGUgK80
>>295
ぶっさいくだなぁ
309名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:25:39 ID:vTlIORkn0
最初に手をつけたのは、キャベツがメーンの特製サラダ。
続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
“ウオーミングアップ”を済ませると、いよいよ肉。まずはタン塩から。
塩ものから入るところは“通”だ。

焼きあがると、おいしそうにパクパク。次に「これ、やわらかくておいしい」とカルビ。
この辺から一気にペースアップ。ロース、ロース、カルビ、ロース…。怒とうの“攻撃”だ。

途中、ニンニクのバター焼き、キムチをつまみながら、どんぶり飯2杯をペロリ。
やはり、このくらいは食べないと。野球少年へのメッセージも盛り込みつつ? 
仕上げは抹茶アイス。ゴジラが疲れを癒し、充電した。
310名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:26:11 ID:8BtGoFBF0
>>306
クレメンスには記者が同行してないから、
今日は料理屋でこんな高級料理くいました!高級和牛を堪能!さすがスター!
みたいなしょうもない記事はないだろ。
松井だけだろ、こんなのは。
311名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:28:01 ID:bnZCzHr70
満足に喋れないのに野球以外に気を使いたくない、全てを野球に注ぎたい。

タイプの問題だ、イチロー他の選手のように周りと馴染もうとすると、気を使いすぎるタイプだと思う松井は、で成績に影響するなら通訳代わりに記者を連れ歩く。
だから自分がエスコートしなければいけない女性と付き合うのは無理だろうね。
312名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:28:39 ID:HMPlOGKn0
野球選手は腕で稼ぐんだから記者からどう思われようが関係ないだろ
メディアからよく思われたいが為に飯を奢るなんて考えるわけがない
そりゃ妄想ってもんだ
313名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:29:49 ID:QZTkFQb/0
松井は日本に帰ってきても、旧交を温めるために渡米することはなさそうだな
314名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:31:59 ID:SYPbArm+0
よく考えると、メジャーで数年やってる今でも、日本人記者を接待する理由は何だ?
一番の客はアメリカ人の観客であり、彼らにアピールできなければメジャーにいる意味がないと思うんだけど。
日本のメディアがone of themの扱いを受けてないと健全ではない。
315名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:33:06 ID:smkqNR1H0
クレメンスとペティットっていつも一緒だなw
316名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:35:13 ID:w+G3cGN70
>>314
メジャー入りした年はアメリカ人記者にステーキ接待をやったけど、
最近はどうだかしらんなあ。
317名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:38:22 ID:8BtGoFBF0
>>312
ネット記事も紙面でもサンスポの松井関連の記事って署名記事じゃなくなってるらしいね。
記者さんもやっぱり後ろめたいんじゃないのかな。
あと君が書いた>>76についてるレスもしっかり読むようにね。
318名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:38:58 ID:OpTC4tLW0
風俗かと思った
319名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:44:48 ID:TEu3/tk10
また記者と飯食ってたのか。
メディアダーリンと呼ばれても仕方が無いな、これは。
320名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:45:13 ID:RiZYzmUvO
岡島かと(ry
321名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:46:12 ID:IQfxOAXc0
広報とサンスポ記者と3人で食事
322名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:50:13 ID:+/JiLDyb0
ぜったい記者たち2ch見てるってwwwwwwwww


http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2809
松井秀の朝食はチームメートの手作り料理
【デンバー21日=Bryan Hoch / MLB.com】コロラド・ロッキーズ対ニューヨーク・ヤンキース戦の前、
ヤンキースのクラブハウスで珍しい光景が見られた。
救援左腕のマイク・マイヤーズ投手が松井秀喜外野手に手作りの朝食を振舞ったのだ。

 ロッキーズに在籍していたこともあるマイヤーズは、コロラド州に家を持っている。
1月に狩りで仕留めたバッファローを、
前夜のうちにマリネして焼いておいたのだ。
「(松井は)伝統的な日本食の店に何度も連れて行ってくれた。
ここに来たら伝統的なコロラド料理を食べさせてあげると約束していた」とマイヤーズは語っている。

 松井はマイヤーズの意に反してステーキソースをかけて食べたらしいが、
日本のメディアによると「(松井は)おいしそうに食べていた」という。
323名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:50:25 ID:DO20ej+30
日本人だけで食事してるところの隣に座っただけなのに・・・
ってか、同僚と食事をしろよwwww
324名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:52:47 ID:6855jYufO
松井には食事に一緒に行くような同僚はいないのか。
325名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:52:52 ID:ic1kWXUr0
同僚からの孤立記事
326名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:53:16 ID:w+G3cGN70
>>322
広報広岡が仕掛けた猿芝居かと邪推してしまうな。w
327名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:54:57 ID:25x5qeP20
> 松井はマイヤーズの意に反してステーキソースをかけて食べた

ご馳走してもらってこういうのはちょっと…
328名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:57:00 ID:X4LTDuot0
>>322
つかそんな時でも必ず日本のマスコミが居るのなwww
松井(乙)にプライベートは無いなw
329名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:10:17 ID:XbsmThed0
貴社と取材対象が馴れ合うなんて考えられない

異常だよ異常
330名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:12:11 ID:Cnz283v+0
記者引き連れて飯食ってたのか
331名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:13:31 ID:8YLSm5nM0
>>328
記者は松井さんの朝食から晩飯まで全部知ってるぜ
332名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:15:01 ID:1WPKN6Kg0
主婦くせぇ粘着だな
333名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:15:14 ID:25x5qeP20
決勝打が幻に…松井秀、記録訂正で1安打2打点損した
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200705/mt2007051002.html

 思えば…試合前から運がなかった。マンハッタンの自宅マンションで、
昼食を終えて一服しようとコーヒーをいれた。「何か甘いものはないかな」
と見つけたのが、食卓の上にあったモナカ。口に入れた途端、
明らかに甘さではない味が広がった。水で口をゆすぎながら確かめると、
とっくに賞味期限を過ぎていた。
334名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:20:00 ID:g79feF20O
んな事でスレたてちゃうのか
335名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:21:00 ID:59HGFHZ10
また松井さんの孤立伝説に新しい1ページが・・・
336名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:21:59 ID:aLxoPg0n0
スポーツ紙と言っても記者のはしくれだろう。記者が取材対象から
奢ってもらって皆記事を書き始めた世の中を考えて欲しい。
恐ろしい世の中だと思う。松井は真剣にやっているかもしれないが
周りの記者が真剣にやっていない、それを助長しているとしたら
全く正当化できないだろう。けじめは必要なのだと思う。
337名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:26:09 ID:ic1kWXUr0
5年目にもなっていまだに記者とばかりつるんでる
いつまでたってもお客様
338名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:26:49 ID:OLKQm3S70
だからWBC断ったのか、納得。
339名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:29:33 ID:z3CZjLCUO
いまだに日本人記者と飯食ってんのか
米国人と普通な人付き合いができんのかな?
日本の球界にも友達がいなかったらしいし

中田にしろカズにしろ、同僚どころか一年目から現地女を侍らせてたっつーのに

一流選手と二流選手との差か?
340名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:29:40 ID:EMbv2WiP0
>>336
そうなんだよな。松井の始めた行為ってのは
とんでもない行為なんだよな。

今だって政治記者と政治家の癒着があったりしてるのに
阿見みたいな犬記者が当たり前になれば存在価値ない。
記者じゃなくて広報だろそれ。

松井のホモだちの広岡と何が違うっての?
あげくに松井非難をするネットユーザーに向かって、
ニューヨーク市警は本気だ!って脅すし。
まじもんで狂ってんじゃねーの?松井ってこういう部分でも
害毒垂れ流してるんだよな。最悪の人間だ。
341名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:29:50 ID:ggkAtDYV0
一緒に食べないの・・・か? 。・゚・(ノД`)・゚・。
342名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:30:05 ID:vO48c3DO0
イチヲタのオレ涙目・・・
かわいそすぎる
343名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:36:42 ID:mugUUVvdO
かわいそうです(´;ω;`)
344名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:45:49 ID:mmlY+gXD0
高級って付くのがイボイだよなw
345名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:51:02 ID:6TdeD9JtO
>>158
サンスポすげーいろんな意味でwww

つかこれが今日本に居るスンヨプなんだろうね。

まるで生き写しw
346名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:51:42 ID:PfPzn2W/0
孤立してんなぁ
347名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:54:02 ID:+uqU2HPP0
「新作ゲーム買ったから遊びに来ない?」って言う子供に似てる
348名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:56:01 ID:/WHc/qKa0
>>309
きめええええ
349名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:57:18 ID:1OOn9Gro0
同僚にもここまで嫌われてるのか
350名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:58:32 ID:Rd1xfrSU0
何気に松井さんをボロカスに言っているブログ
http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21001227735
351名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:59:31 ID:Co4CXqqa0
高級ソープに行ったのかと思った
352名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:01:06 ID:25x5qeP20
情報通松井は貪欲 日本のニュースもしっかりチェック
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20060304.htm

 二日夜、タンパ市内の日本料理店で開かれた日本航空主催の夕食会でのこと。
日本の報道関係者約五十人と一緒に和牛のしゃぶしゃぶや刺し身などを堪能した後、
松井は絶妙のスピーチを披露した。

 「私もトラブルを抱えてます」と切り出すと「日航もトラブル続き。報道陣も
トラブルに巻き込まれないよう頑張ってください」と笑顔であいさつした。この日、
松井は左ひざの腫れのためオープン戦初戦を欠場。日航役員らが社長の
退任を求めた内紛劇も意識した内容に、「うますぎるよ」(ヤンキースの広岡勲広報)
などと声が上がった。
353名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:05:34 ID:EprT1zBO0
>>350
こんなところに張るな。イボヲタが突撃するじゃないか。
354名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:06:07 ID:FPt6DT2gO
>>349
日本のストーカー記者が囲んでたから、遠慮したんじゃまいか?
355名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:07:50 ID:KUD6tQSS0
同僚がチームメイト同士親睦を深めているというのに
イボときたら焼肉記者をぞろぞろ連れて接待とか・・・・
356名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:09:05 ID:0Rvzrrgs0
松井って選手と食事したりしないの?
357名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:15:58 ID:0Rvzrrgs0
高校時代からずっと怪物扱いされてきたから
チームで浮いて、仲間と騒ぐとかいう事ができなくなってる
寂しい人なのかな?
持ち上げてくれる記者のほうが心地いいのは
わかるが・・・・
こりゃ一生独身だろうなあ
358名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:22:16 ID:0ULLO5lO0
松井さんは将来総理大臣になる人だから、
しっかり根回しを身につけておいて欲しい。
359名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:23:17 ID:xQJL7gGZ0
ウエイターに声を掛けられたら、
「気持ちよくサインして良い笑顔をみせて、またな〜と2Fに
上がり支払いはすでにしてある」のが真のスターじゃねえの?
360名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 14:26:28 ID:N/JlG3AW0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとレストランに居合わせた人たちのもんじゃ代の支払いまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:13:06 ID:oiU2Dh0g0
右右さん こんにちは! 
松井は未だに日本では人気がありますね。WBC辞退以降は少し落ち目にはなりまし
たけどね。 でも米国での人気は酷いものです。 ヤンキースファンの中での人気も日本のマスコミが伝えるものとは全く別物です。 
これは少しMLBを知っている人であれば誰でも知っている事です。 ヤンキースファンは怪我で’(エラーをして)退場する松井にブーイング、
そしてその松井に代わってレフトについたバニーウイリアムスに盛大な拍手を持って迎えました。 彼に人気がないことなんて
現在行われているMLBオールスター投票を見れば分かります。 投手はファン投票の対象外ですから、8つのポジションが対象となるのですが、
松井選手はファン投票では ヤンキースで8人いる先発レギョラーで8番目です。要はヤンキースレギュラー陣の最下位です。 
松井の成績を下回る同じ外野手のデーモン選手なんかよりも下です。
では何故松井はMLBで人気が無いかですが、MLBのファン見れば明快です。 先ず守備、走塁がメジャーリーグの平均以下である事、
それにも関わらずホームランバッターでもない事、チャンスに弱い事、(日本の報道ではチャンスに強いと言われていますが、松井選手のLOB、
残塁数は両リーグトップです。 つまり塁上に走者がいる機会が一番多いにも関わらず、大半そのチャンスを凡打で潰している選手です。)
 そしてなんのタイトルにも全く縁がない事。それも関わらず、高額年俸で、いつも日本人記者が取巻きでいてチームメイトとの交流が
極端に少ない事など、、、、ありすぎです。 まあ人気が出ないのは当たり前の選手なんです。 その松井がどうして日本では優遇されるかですが、
やはり電通です。 CMの高額契約を幾つもしていますから、アメリカの現状がそのまま伝われば大変ダメージになります。 
でも本当にアメリカでの松井の人気の無さは驚くほどです、いつまで誤魔化せますかね。 ネットの世界では既に暴露されていますけどね。


明らかに芸スポのイボ叩きと同じ主張ワロタ
362名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:21:25 ID:DeUl62Iz0
記者が一緒に飯くってなきゃこんな記事出ないだろw
それともイボは小学生の子供みたいにことあるごとに記者に何があったか話してるのか?
363名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:26:38 ID:zM/2aQhs0
取り巻きとしか付き合ってないのかよwww
364名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:26:49 ID:dHIFa5850
365名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:27:16 ID:cNvHi4N/0
クレメンス+ペティット+松井で年俸いくらだよw
食あたりしたら終わるな
366名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:27:19 ID:4HjoABnj0
というか、松井は日本人選手とすら食事しないじゃないか
イチローと大塚は一緒に食事に行ってるのに
松井が食事をしたのは桑田ぐらいか

同じ日本人選手とすら食事しないやつが
英語もろくに喋れないでクレメンスとペティットと
同席するわけもないよなあ

でも、店でばったり会っても誘われない松井って・・・
367名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:33:51 ID:AbEbt47aO
クレメンスと松井は親友じゃなかったのか?まったく日本のマスゴミは嘘ばっかりだな
368名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:42:31 ID:wu78A7sRO
どーでもいいが松井関連で出てくるものって常に「高級」ってつくんだよな…
高級寿司店、高級レストラン、高級イタリアン、高級焼肉店、高級マッサージ、高級AV、高級空気清浄機…
誰かクレメンスに「こんな記事があるんだが、あの店は本当に高級なのかい?」て聞いてくれないかな
369名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:50:54 ID:tem6qmK10
>>350
2chそのまんまって感じで恥ずかしいな。
370名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:55:21 ID:lgJFBEF1O
しょぼい話題しか出てこないんだな松井w
371名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 15:59:18 ID:wu78A7sRO
>>357
同様に高校時代怪物扱いされた清原はニッカンだったかにお気に入りの記者がいて
松井秀と同様、一緒に飯食ったりリハビリに同行してもらったり自分に都合良い記事書いてもらったりしてる
「番長日記」の記者の車に乗り込んで、優勝祝賀会の二次会だか三次会に行ったこともある

でも清原は「清原一派」と言われるように他の選手とつるんでいる
松井秀には「松井一派」はいないのかな?
372名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:03:15 ID:8BtGoFBF0
>>368
それがなんかいやらしいんだよな。
金臭い話題が多いしね。
巨人ファンの田舎者にはそういうのが受けるのかもしれないけどね。
373名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:06:57 ID:dHIFa5850
>>366
岡島

>岡島がニューヨークへ遠征してきた
>先月はマンハッタンで鳥料理をおごっただけに、
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060404.html

この記事のあとに、岡島は初の救援失敗
374名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:16:28 ID:iy6PxkpnO
ウェイターかわいそう・・・
松井で予約入ったときはカズに会えるぞ!って嬉しかったろうに
実際来たら広岡&記者引き連れたフェイクでがっかり
375名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:17:03 ID:EuwX03kq0
さすがだな
376名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:18:36 ID:ASkk9bFE0
臭井不出来 随分落ちぶれたな。
情報操作しまくって露出増やしているけど
成績さっぱり。
年俸だけやけに高いな。
377名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:18:40 ID:A9RTDx1t0
YAKINIKU
378名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:20:36 ID:Cyu8lylR0
379名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:25:08 ID:Qgi36ta90
さいきん松井を貶す記事が増えたな
380名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:29:51 ID:vOx/63mT0
あまりにもショボイ
381名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:31:08 ID:L0/Gj76mO
野球マスゴミ マスゴミ野球
今どきこんなに野球丸出しの記事とは
382名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:36:38 ID:kTziHbP+0
最近はサンスポも松井マンセーから松井叩きに切り替えたのか
これではあまりにも松井がかわいそうだ
383名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:39:30 ID:zM/2aQhs0
2004年はあきらかにステロイドやってただろw
384名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:40:47 ID:DOf22vff0
松井の打球スピードは世界一速く、ホームラン飛距離が世界2位を2本。松井の潜在能力は大リーグトップ級。
去年、右手首を骨折し、今年は4月に肉離れで戦列を離れ、5月下旬には持病の左ひざ痛にも悩まされ
体はボロボロ状態。にもかかわらず、ところどころに天才的能力を発揮する。
イチローの打球スピードは遅く、ボテボテの打球が多い。
天才松井と、幼少の頃からチチローと毎日猛練習した努力のイチローとを比べても、
生まれながらの才能が違いすぎる。安打は誰でも打てるが、ホームランは限られた人しか打てない。
現在松井は潜在能力の30%くらいしか発揮してないが7月に入れば、松井の体調も良くなり、爆発的に打ち出すよ。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:09:58 ID:EthGU4Fr
【2007年ホームラン飛距離BEST5】
1位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 463フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 461フィート・・・・超高速弾丸ライナー
2位Clark, Tony ARI   2007年5月8日 461フィート
2位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 461フィート・・・・バックスクリーン遥か上部のオーロラビジョンにブチ当てた怪物ホームラン
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 458フィート

ttp://www.hittrackeronline.com/top_standard_distance.php

【2007年打球スピードBEST7】
1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日 120.7マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン
2位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日 120.5マイル
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日 120.5マイル
4位Zimmerman, Ryan WAS 2007年6月3日 120.4マイル
5位Teixeira, Mark TEX 2007年6月2日 120.3マイル
5位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日 120.3マイル
7位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 120.1マイル ・・・461フィート・モンスターホームラン

ttp://www.hittrackeronline.com/top_sob.php

デーモンの松井評・・・ ヒデキのバットは稲妻
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1740
385名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:41:21 ID:Qgi36ta90
またサンスポの記者と食事行ったのかっていう話か
386名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:44:00 ID:qW2MNMWX0
記者しか友達いないのか
387名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:49:18 ID:+oLOvOMoO
この記事がYAKINIKUという行事の
存在証明になりますか?
388名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:51:07 ID:KlwnA1gCO
ター3選手
389名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:53:20 ID:vHcf9CjAO
会社の健康診断で尿酸値が高いって結果が出たやつから
寝返ってるのかもな
390名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:01:37 ID:wsPFklfO0
  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /-━, ‐ 、-━∨       2ちゃんねらー全員が死にますように。
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |_,.,_
  .|ヽ  〈 、____, 〉///;ト
 .|    \+┼┼+/ ////゙l゙l
/  ヽ、  `ー‐‐' l  / !.|
    \  `ー‐‐'´|    | |
       \     l   /./
     ヽ、 \__/{   | !
       ヽ   / \__|__|
        ヽ /    /  |
   /     NY  \
391名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:12:51 ID:XvoByKE+0
一緒に食うって発想はなかったのかな
その時の店内の状況まではわからんけど
392名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:18:45 ID:mmlY+gXD0
>>391
誘われるの待ってたんじゃね?
393名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:23:32 ID:V1SlFLqx0
>>392
用意していった24本のスプーンとフォークは
結局使われることなく、荷物の中に戻された

「一緒に食べませんか」どうしてもその一言が言い出せなかった
394名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:31:38 ID:u25RP79rO
ター ダーノー
395名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:34:08 ID:S4ZRJYkRO
>>70
こんな事を記事にするなよとも思うが。
396名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:37:20 ID:4xjDQ8VFO
なんで、こんなにショボ情けない人になったんだろう。
397名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:41:43 ID:11XsuQnN0
あわれやのう
398名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:42:51 ID:mmlY+gXD0
くやしいのぅくやしいのぅ ギギギギギギ
399名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:46:16 ID:/niVMXy20
クレメンスは神だと思っている。
昨日広岡や阿見とデンバーの高級イタリア料理店に
食べに行った時の話。
広岡数人でテーブルを囲んで食事をしているといきなりクレメンスが
玄関から入ってきた。イタリア料理店に似合うスーツでビシッと決めて。
クレメンスが注文終わって席につこうとすると、
店内にいた客たちが「ロジャー!」「ロジャーかっけー!」などと
騒ぎ出し、クレメンスが立ち上がって即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
客たちがクレメンスの所属チームヤンキースの大ファンだとわかったクレメンスは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてクレメンスは「センキュー」と席につき、店内は静かになった。
俺と広岡たちはクレメンスの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ペティット)が
クレメンスを指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
400名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:49:14 ID:E4gXTTYb0
>>373
この夜ペティット敗戦投手。翌日クレメンス敗戦投手。
うっかり松井さんと遭遇したのがよくなかったんじゃないかな。
401名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:57:12 ID:nx/q0GzUO
伊良部のうどん屋でヤンキース全員集合
402名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:58:34 ID:ZzrHVCIqO
伊良部うどんカト吉が出しそーだなw
403名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:00:19 ID:9Jvtozp20
こういうこといちいち焼肉記者に報告してるのか糞井は
404名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:02:37 ID:ASkk9bFE0
松井は落ちぶれたと言う事。
野球じゃパッとしないから。
去年はほとんど役立たず、今年も
駄目っぽい。
405名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:03:53 ID:xth9WaBj0
優秀なビジネス・パーソンなら、
多少有名人の予約が入ったら相手の経歴を少し調べて、
挨拶がてらに話題にすると思うよ。
高級店らしいし、ウエイターの教育も行き届いてるんだろ思う。
406名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:06:56 ID:kTziHbP+0
松井はきっとニューヨークNo1の焼肉店を開店できる
あの耳は何やっても金が入ってくる耳だ
407名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:08:26 ID:Qz/PmrTx0
>>315
アッー
408名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:15:08 ID:tqAW2nBP0
ここにいけばHR動画が簡単に手に入りますよ

8号はうさぎに

【松井秀喜動画道専用うpロダ】
ttp://godzilla-go-go.hp.infoseek.co.jp/
409名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:30:05 ID:N9WgoEBu0
イボと焼肉記者はもうこんな記事はマイナスにしかならないことに早く気付け・・・
410名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:42:25 ID:DYMS/peg0
>>284
野球選手とは比べ物にならんがスポ新記者は実は給料はいい。
プラス取材費もあるから自分らで高級店に行こうと思えば行けるはず。

まあそれでも松井にタカって焼肉記事書いてるから最低なんだ。
411名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:43:25 ID:eaIgUSAL0
アーッ
412名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:44:47 ID:zxU+7a1S0
1人でイタリアレストランって




金持ちでも一緒に行く仲間がいないと寂しいね
413名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:46:06 ID:VCFNZcHvO
友達=焼肉
414名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:50:52 ID:Hu8cT4fIO
毎度ながら記事にするこっちゃねえ
415名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:57:21 ID:N9WgoEBu0
このスレの結論
@松井がひとりで食事してた場合
いっしょに食事に行くチームメイトもおらず、一人寂しくレストランで食事してるところに
チームメイトが2人入って来たのにいっしょのテーブルに誘われもしなかった。
→チーム内で未だに溶け込んでないことが露呈
さらにその出来事を翌日、いちいち新聞記者に報告して記事にしてもらうという気持ち悪さも露呈。

A松井が広岡や阿見など報道陣と食事してた場合
当然マスコミと私的な付き合いなどいっさいしないメジャーリーガー2人は
ふと入ったレストランに日本人記者と食事を共にするイボを見て激しく嫌悪する。
416名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:57:50 ID:YKFPXky70
>>412
一人だったら記事にならないだろ。
記者と行ってるんだよ。
417名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:11:22 ID:N9WgoEBu0
>>416
@の最後の行嫁
418名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:21:23 ID:WpHiFiPZ0
哀れだなイボw
419名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:28:03 ID:J7IV0HYj0
なんで記者が知ってるんだよwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:38:21 ID:DYMS/peg0
記者が同席してなかったとすればこうだな

焼肉「よー広岡ちゃん、今日のネタなに?」
広岡「それがですね、昨日高級イタメシ屋でですね…ぷはっ、最高でしょ?」
焼肉「いいねえー、クレメンスとペティットの名前もあるからさらにハクがつくしね」
広岡「あ・・・え・・・それは・・・(松井くんがハブられてるのうっすらバレそうだなあ)」
焼肉「じゃあそれで行くわ。あ、またバーベキューよろしく。最近食ってないし」
広岡゜はあ・・・(まあいいか・・・)」
421名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:40:12 ID:9/haia960
最初は記者たちと食べてたんだろうな
そしてクレメンスとペティットがそろって登場
422名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:42:39 ID:jSDAlrNQ0
松井wwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:42:48 ID:k/z9Q3QT0
同僚のクレメンスとペティットがそろって登場。
松井とあいさつを交わすと一緒ののテーブルで・・・

あ、あれ?
424名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:42:57 ID:A1H2TRgo0
店の奴は同じ松井でもカズオの方だったらもっと嬉しかったんだろうね
425名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:43:45 ID:ggkAtDYV0
。・゚・(ノД`)・゚・。
426名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:45:35 ID:CghAfkH40
もうこの人には憐れみしか感じない・・・
巨人に戻してあげて欲しい
427名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:52:11 ID:k/z9Q3QT0
しかし球場でも、プライベートでも記者と同じにいるってのは
周りから見たら異様だろうなあ・・・
428名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:53:52 ID:DyQotZ/r0
>>415

>>333のくさったモナカを自宅で食べた話とか、気持ち悪いよな。
そんなことまで情景が見えるように細かく記者に報告してるのかって。
429名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:58:59 ID:X6H5+QzL0
松井秀の朝食はチームメートの手作り料理

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2809

430名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 20:26:33 ID:f2b2QnJq0
まぁ、クレメンスとペティットは念友の仲だからなw
431名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 20:29:32 ID:2wJY0AeP0
クレメンスと話したこととかあるのかな
迫力にビビって目をあわせられないんじゃないのか
432名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 21:00:25 ID:h1BEtz7T0
(´;ω;`)ウッ……
433名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 21:23:25 ID:JS8p9Rl50
>>427
確かに5年も米国にいて、日本人だけでつるんで食事
しているのは妙ですね。閉鎖的な関係を作っていて
クレメンスなんか気味悪がっているというか、だって
隣で日本語でワアワアやっている状況は気分よくない
ですね。
434モスラ ◆2NMCTCDVOM :2007/06/22(金) 21:33:40 ID:nsSqociyO
モスラもまっちゃんと食事がしたいでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
435名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 21:45:17 ID:J7IV0HYj0
記者と食ってる松井をみた同僚の冷ややかな目・・・
うわぁぁぁぁ
436名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 21:53:19 ID:lKpvJ90jO
風俗店の待合室で同僚と出くわすのは恥ずかしいよな
437名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 21:54:39 ID:gdki91210
どうでもいい記事だな一々叩く奴の気が知れない
438名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 21:55:19 ID:QXe0/Qzd0

> GODZILLA in USA

いまだにこんな見出しつけてるんだね焼肉記者って
439 :2007/06/22(金) 21:56:07 ID:PcERTpbx0
松井秀の朝食はチームメートの手作り料理
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2809

ロッキーズに在籍していたこともあるマイヤーズは、コロラド州に家を持っている。
1月に狩りで仕留めたバッファローを、前夜のうちにマリネして焼いておいたのだ。
「(松井は)伝統的な日本食の店に何度も連れて行ってくれた。
ここに来たら伝統的なコロラド料理を食べさせてあげると約束していた」とマイヤーズは語っている。

松井はマイヤーズの意に反してステーキソースをかけて食べたらしいが、
日本のメディアによると「(松井は)おいしそうに食べていた」という。


>松井はマイヤーズの意に反してステーキソースをかけて食べたらしいが、
>松井はマイヤーズの意に反してステーキソースをかけて食べたらしいが、
>松井はマイヤーズの意に反してステーキソースをかけて食べたらしいが、
>松井はマイヤーズの意に反してステーキソースをかけて食べたらしいが、
440名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 22:05:03 ID:wu78A7sRO
>>439
さすが松井秀
ステーキソースが全てを物語る
441名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 22:10:43 ID:hqy9TeQN0
どんな料理にもソースかけて
せっかくの素材の味や料理人の微妙なさじ加減を
台無しにする人っているよね

ちょっとした味覚障害なんだと思う、松井秀喜は
もうこれは病気みたいなものなので
マイヤーズはあんまり気にしない方が良い
他人の気持ちが理解できない人でもあるから、秀喜は
442名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 22:24:17 ID:jSDAlrNQ0
イタリア料理店でジャップの集会やってたの?wwwwwwwww
異様だよ、隣の二人からみるとwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 22:31:05 ID:Bqf5xUHO0
どさくさに紛れて松井もスター選手としてくくってるな
444名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:19:55 ID:iegmAKDi0
松井はイタリアンレストランでマスゴミ相手に焼肉。
チームメートとメシを食うなんて夢のまた夢だろw
445名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:21:18 ID:BfuCaTUH0
松井さんが焼肉接待に精を出しているというのに
クレメンスとペティットときたら昼間っから優雅にランチとは危機感なさ杉w
446名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:25:19 ID:oLbnogFK0
ジーターとは同い年だし、アパートも同じところだよね(*^_^*)
447名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:27:24 ID:GXyKMQ4OO
記者とつるんでるって異常だよな おかしいよ
448名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:29:19 ID:1/m6Ri3jO
一緒にご飯食べないの?
449名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:32:12 ID:PV8w4XF80
だ、大親友のジーターは?
450名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:33:47 ID:NmELXOy70
松井は記者を大事にする人なのよ 
ゆうずも利くし
451名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:34:32 ID:My+X9eyC0
本当に下品。アダルトビデオの名無しぶっかけ男優みたいな気持ち悪い広報と
一緒に品評会でもやってるのかな…?気色悪い顔してさw

ヤンキース・松井秀喜外野手が「第2回AVOPEN」の特別審査員に就任!

http://av-open.com/entries/2007/06/076132avopen.html
http://www.av-open.com/products_ch.html
452名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:34:56 ID:iPPQsQvp0
イタリアン焼肉
453名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:36:17 ID:ZB0jprpN0
ゴジラ叩きにイチローヲタ暗躍


535 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/03/26(日) 13:49:28 ID:sZwgqI830
デイリースポーツでこんなコラムが

「僕らが今まで『日本のプロ野球が1番』と信じてきたのを証明してくれた王JAPAN、ありがとう!
ファンの夢を叶えてくれてありがとう!

こんな中途半端な時期に怪我を恐れず、全力でプレーしてくれた選手達に感動でした!

新聞で王JAPAN快進撃の記事の横に、WBC参加を拒否した選手の
『仕上げは順調』『オープン戦でホームラン!』の記事を見るたび
『そんな記事を載せるスペースがあるんやったらWBCで頑張ってる選手を載せてあげて!』て思ってしまいました。

自分のためや、仕事として野球をやってる人の記事なんかもうどうでもええやん!

普段は『ファンのために・・』と言っておきながら、肝心な時はファンのためにやってくれへん人のプレーなんか僕は興味ないっす。
せっかくの野球人気回復のチャンスやのに・・」

byますだおかだ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143341213/535


317 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/12/13(水) 08:19:58 ID:eau16ihH0
ますだおかだの岡田はイチローが一年目の2軍の時から
「今2軍におる鈴木はええ。なぜ鈴木を1軍で使わないんかわからん」
とラジオで言っていた。
454名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:38:28 ID:KECUjBDI0
一緒に食えよ
455名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 23:56:13 ID:6jWRsHt90
クレメンスとペティトの間には誰も入れませんw
456名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:28:02 ID:1eTaeR3L0
こんなの記事にすんなよw
457名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:31:04 ID:TJI8+nY+0
一緒に食わねーの?
458名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:34:06 ID:tzh5KrloO
松井は紳士だから気を使ったんだろうな
459名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:34:52 ID:bPjXtBOb0
マスコミと常に一緒に行動している奴なんて、他の選手から
見ればスパイみたいなものだよなw
お近づきになりたくない。
460名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:04:56 ID:t86oSuP+0
こいつマジで孤立してんのなww
461名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:22:05 ID:nItrRU270
タイガー・ウッズは昼飯食うときも
いちいちレストラン貸し切るそうだけどな

そこいくとにしこりは庶民的だな
462名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:28:30 ID:3ts5irwRO
そーいやつい最近、メジャーリーガーの間で日本語が流行してるみたいな記事あったけど
イチローのチームメイトが合掌しておじぎしたり、レッドソックスで「コロセー!」と叫ぶ話があったりしたが
ヤンキースの選手が日本語話すという記事を見たことないんだけど…
まあ、松井秀の他にも日本人選手は伊良部や井川がいる&いたわけだが
ヤンキースの(自称)副キャプテン様は日本語教えたり日本の習慣教えたりしないの?
463名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:29:57 ID:cCkUMYbP0
>>462
合掌はトーリとかジーターとかよくやっているが。
464名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:30:52 ID:sA95RCTu0
一緒に食えっていうけど、
自分ならそうしたかもだけど、
松井はシャイだろし、
それに、同僚でも特に仲いいかわからんだろ?

しかし、松井も全米で認識されてきてるな
465名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:33:33 ID:awxE63E20
何だか本当に悲惨な状況に居るんだな
同僚が同僚になれないじゃんw
ただ同じ会社に所属してるだけの赤の他人
466名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:34:12 ID:Yk5hWSnrO
>>464
何語?
467名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:34:35 ID:cCkUMYbP0
>>464
松井稼頭央な
468名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:35:28 ID:hoAvhoVR0
>>436
オレはそれを避けるため会社のすぐ近くの渋谷の風俗には行かずに
五反田でヌキヌキしてもらってたんだがみんな考える事は同じらしく同僚に二度ほどあった。
N君、ぼく童貞です!とかぬかしておいて、SMイメクラはねーだろw
469名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:36:02 ID:tMrw4XjRO
これは記者と飯食ってたってことだろ(笑)
いくら松井でも昨日のファールは何て記者に伝えるとは思えない
470名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:40:21 ID:N34cY3M7O
>>462
井川は日本語のくもりを教えて
471名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:42:42 ID:b3Qy4Qbe0
くだらね
472名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:43:47 ID:x+JtbKXc0
いつまでたっても焼き肉焼き肉っておまえら頭おかしいだろw










とっくに焼き鳥に変わってんだよw
473名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:43:48 ID:Tut2QyQ40
 松井かわいそすぎる〜
ペティットとクレメンスって見るからに底意地悪そーな顔してるもんな〜
474名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:02:34 ID:A3HIlbN4O
クレメンスとペティットはいつも一緒だな、仲良すぎだろ
475名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 02:55:07 ID:jthGd193O
松井は記者と食事した回数世界一かもしれないね
476名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:02:10 ID:6iH+UjZFO
本当に友達いないんだな
477名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:02:40 ID:HIaqY5s00
クレメンスとペティットは怪しい関係
478名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:04:17 ID:rcJAFTxB0
だめだ、スレタイだけで
ジュース飲んでフテくされてる松井さんの顔が浮かんでくる
479名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:28:27 ID:OQ3FrMNT0
>【ゴジラ】松井秀、高級店で同僚と遭遇 隣のテーブルで食事をとった


松井さんが広岡に携帯でメール打ってる姿が浮かんでくる
『いまめし食いにきてるんだけどクレメンスとペティット来てる 隣のテーブル マジで』
480名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:42:40 ID:C+RE8OJ3O
ウエイターいくらもらったんだろ
481名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 03:51:34 ID:H6tDC4qz0
>>459
松井オタではないけど。
それっていつもじゃないよ。
それに、記事には出ないけど、
松井以外の選手だってメディアと飯くらい食ってるよ。
現に、他チームの選手の遠征地に行ったら、
そこのレストランで出くわしたことがあるもん。
ただ、そういう記事を書こうものなら、
出入り禁止にしてしまう日本人メジャー選手もいるよ。
482名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:16:08 ID:WNoQaSDQ0
また記者とメシ食ってたのか。
483名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:16:14 ID:6OoChbVXO
>>481>>229
少なくとも松井さんみたいに頻繁で、
そういった記者と選手との関係に無頓着(或いは意図的)な人はいないな…

そもそもはミスターの教え(スター選手の心得とか)に忠実に従った結果だろうが、
天然でネアカで社交的な長嶋ならバランスとれて、
記者に限らず誰からも慕われたかもしれんが、
松井さんだと記者だけと食事、で終始しちまうんだよな…
長嶋の指導の、表面的で悪い面だけ吸収するからこうなる。
484名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:18:15 ID:7GF5yaxl0
おひとりくん
485名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:24:03 ID:PCvtFgsA0
>>483
そういえばミスターから、
結婚しろ!簡単に怪我するな!なんでもいいからタイトルとれ!って
手紙もらってたぞ。

心得部分はいいからこっち頑張った方がいいと思うな。
486名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 04:28:10 ID:w/fz97rh0
>>483 親族が教祖だという影響もあるんじゃないの?
教祖とかセコい現世利益を側近に小出しにしながら自分中心の取り巻き作って
いつも連れてるって感じあるじゃない。
487名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 09:00:10 ID:NIUvnaNu0
>>462
井川の入団当初では井川と投手陣が会話してて、
同僚の選手が空を指差して クモーリ とか話してたってニュースか記事を見たなぁ。

井川・・・頑張れ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
488名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 09:37:33 ID:CMslWeSb0




                  _  ∩
                 ( ゚∀゚)彡 焼肉!焼肉!
                  (  ⊂彡
              ((   |  55 |
          __      (_ノ^ヽ_)
 ;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::::. :; ;⌒’⌒
 ..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:
 
489名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 09:47:17 ID:t86oSuP+0



695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 08:40:39 ID:XrAcaTHy
今、フジテレビで日本放送のメジャー中継アナが松井の生活を語っていた。
食事はほとんど報道陣と外食といっていた。つるんでるよな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 08:41:14 ID:ZCMMCJ1E
いまオズラの番組でニッポン放送の記者のレポがあったなw
やっぱ報道陣と毎日飯喰ってるみたいだ
言葉の壁で孤立してると自分でいってるんじゃん


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 11:35:50 ID:Pu8zpvYc
さあ、信者のみなさん、苦しくなってまいりましたwww

今朝フジのとくだねで松井が自分で「報道陣と”毎晩”外食をともにする」
「言葉の壁で孤立してる」って言ったぞ!!!!!wwwww

本人が認めるのにお前らが否定してどうする(プゲラッチョ

それにしても吉田発言の”毎週報道陣をもてなす食事会”どころか
毎晩報道陣を接待してるとはアンチの想像の上を行く腹黒さだな、松井は・・・
日常の食費のほとんどを賄ってくれる相手を批判するような記事を書ける人間なんかいる訳がない。
こうやって自分のネガティブな記事を封じて世間にいいイメージだけを配信するような
システムを作り上げてるから、全然活躍して無くても「今日も松井の大活躍で勝ちますた」だの
「松井の四球をきっかけに大逆転につかながりますた」だの「凡退しても最大限努力する松井の姿勢が
ポサダの逆転打に繋がりますた」だのというほとんど言いがかりに近い無理ありまくりの
松井マンセー報道に繋がってたんだな。



490名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 09:53:49 ID:BGRavjnv0
                          ,、
                          / |\
                         / |  \
                      / ̄`ー' ̄`ー、
                      /    肉     |
                     / =・= r ‐、 =・= |
                     |    i  i    l/|
                       (; ∵; ,|. : : 人 ∵/ |
                       |''"  `ー- ' `.ー''|_| 焼肉マン助けてー!
                  _-‐'|ヽ i ィュエエェュ、 i  |r `ー―-、__
             /〜⌒〜 ̄|   ,|  | |     | | |     '     ̄\
           /      | ` |   |     | ! .|'〜 ̄ 、       \
          /       /   |! ヽLィニニニ 」/ /    ヽ         |
          /            \  >― く/      \           |
          |               ` - ー '/               |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、           ||/           |/      \ \
       /        V        \. ||            /         ? ?
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  ?
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'〜    |
491名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 10:28:26 ID:t86oSuP+0
糸井重里はイチロー大好きで対談本出してるしプライベートでも付き合いがある
ほぼ日にイチローとのインタビューの一部を載せてたよ

クレメンスは自チームの選手だけを誉め他チームの選手はキッチリ敵だと区分けするから
そういう話をした事があるかもしれない
でも「イチローの、外野でこまめにストレッチをしたり
送球のシミュレーションをするような動作
あれが味方ピッチャーにとってどれだけ心強いものか俺にはよく分かる」
てな発言もしてます

マダックスはブレーブス時代に
イチローの内野安打と盗塁でズタズタにされて敗戦投手になっちゃった
当時のブレーブス掲示板も「イチローよりファーカル(当時のブレーブス一番打者)だ!」だったのが
連戦後は「スシ(日本人、イチローの事w)クソッタレ!
…でもファーカルはイチローに教えて貰うといい」
492名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:09:16 ID:8xDBZ5kcO
1年目からチームメイトとコミュニケーション取ってる桑田と比べ
お前何年メジャーにいるんだよ
493名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:12:14 ID:4IA4S2oZ0
ペンは剣よりも強しって言うじゃん
松井さんは凄い メディアを巻き込んで自分の価値を上げようとしてんだから
494名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:21:48 ID:10pgjOZ20
思うにV9前後の巨人軍神話ってのもこうしてメディア(当時は讀賣主体だろうが)
とべったり癒着して作られていったのだろうなあ。今もネット媒体がなかったら、
みんな純粋に「松井はヤンキースの中心選手!」って信じてたんだろうなあ・・・
495名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:25:33 ID:QMu42O2K0
松井もう渡米して何年目だっけ。
英語喋れないって悲しいな
496名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:26:06 ID:NLjvHPLD0
松井って高級レストランで食事するのがリッチな雰囲気で
ファンが喜ぶとでも思っているのか。桑田が共感呼んでいるのは
自炊したりしながら頑張って何とかしようとしてるのが
こちらにも伝わってくるからで、松井の今は、スピードもないし
ただボッテしているだけのおじさん。そう見ている人が多い
のも知らないで飽食の話ばかりで、いったい何様と思ってしまう。
昔松井が好きだっただけに残念!
497名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:30:44 ID:J5ewNfps0
まあそれでもおまいらよりも友達多いだろうよ…
498名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:38:14 ID:oQr5ujrh0
http://en.wikipedia.org/wiki/Trump_World_Tower

According to several New York magazines, many high profile celebrities,
like Derek Jeter, Jay-Z, Bill Gates, Hideki Matsui, Sophia Loren and Harrison Ford,
live and/or own property in the building, as well as royalty and many foreign missions.

ちょww英語版トランプタワーのwikiにジーターやJAY-Z,ビルゲイツなどのセレブのなか交じって松井の名前が入ってるww
499名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 23:57:55 ID:09hpTqBf0
リンク先間違ってね?
500名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 00:43:30 ID:JnlcCGkb0
>>497
>まあそれでもおまいらよりも友達多いだろうよ…

おまいの得意の(笑)が末尾についてないぞ、つけなくていいのか?w
501名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 01:00:44 ID:M8jMzqNEO
どこがニュースなんだよこれ
502名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 04:15:13 ID:gUXFvAfH0
記者とデンバーの高級料理店(イタリア料理)に 食べに行った時の話。
記者と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりクレメンスとペティットがそろって玄関から入ってきた。
イタリア料理に似合わないアメリカンないでたちで。
クレメンスが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が
「クレメンスさん!」「クレメンスさんかっけー!」などと騒ぎ出し、クレメンスが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がクレメンスのスプリング・ウッズ高校のアメリカン・フットボール、バスケットボール、そして野球部だとわかったクレメンスは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてクレメンスは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と記者はクレメンスの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
503名無しさん@恐縮です:2007/06/24(日) 08:33:45 ID:wRIk2Gu20
>>502
元がカズのもんじゃなんだから
高級イタリアレストランに高校生集団がいるって時点でダメじゃん
工夫しろタコ
504名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 09:58:49 ID:oWxIzX6T0
505名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:17:24 ID:4Kvwt6Sz0
隣のテーブルかよっ
506名無しさん@恐縮です:2007/06/26(火) 14:44:15 ID:tIVssqZ30
焼肉記者が周りに居るから、寂しさが紛れる分英語を覚えない!ここは秀喜が悪い!
もっと必死にならないと! と思うマチュイファンの俺参上

最近ネット上が五月蝿くてチョット辛いよ・・・マチュイ・・・
507名無しさん@恐縮です
今日もたこかな?