【映画】「007」シリーズ22作目の監督はマーク・フォースターに決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
映画「チョコレート」や「ネバーランド」で知られる
マーク・フォスター監督が、人気スパイ映画「007」シリーズの
次回作を監督することが分かった。映画製作会社などが19日発表した。

監督は今後、同シリーズの22作目(タイトル未定)について、
シリーズ最新作「007/カジノ・ロワイヤル」の脚本を手がけた
ポール・ハギスと台本を作成。これまでにも脚本を担当していた
ニール・パービスとロバート・ウエイドによる原稿をもとにするという。

また、「カジノ・ロワイヤル」で初めて金髪のジェームズ・ボンドとして
シリーズデビューを果たした俳優のダニエル・クレイグが、引き続き主演する。
「カジノ・ロワイヤル」は世界で約6億ドル(約739億円)の興行収入を記録した。

配給はソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント<SNE>傘下の
コロンビア・ピクチャーズとメトロ・ゴールドウィン・メイヤー・スタジオ。
公開時期は来年11月の予定。

フォスター監督の最新作は、年内に公開予定の「The Kite Runner(原題)」。
カリフォルニアに移民したアフガニスタン人を主人公としている。
なお、「チョコレート」では女優のハル・ベリーが米アカデミー賞主演女優賞を獲得している。

ソース:
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-26524820070620
http://eiga.com/buzz/show/7719
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=3352
2名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:04:36 ID:in41Ly3X0
これは駄作
3名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:10:27 ID:XMDv2ZIj0

ねーちゃんは良い父してたな
4名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:18:10 ID:bMnSoRRJ0
コロンビアもMGMもソニー傘下だったんだ。すげーな。
5名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:20:45 ID:GE83txmw0

マーク・L・レスター監督、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:22:17 ID:4v7MPtM50
新ボンドはいいね。
だが顔にエロさがたりない。
7名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:22:39 ID:Evna42NY0
007 ライジング
8名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:23:22 ID:pF5GTPWC0
ロジャームーアって金髪じゃなかったか?
9名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:24:36 ID:3FJe7KC10
カジノロワイヤルは面白かった
10名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:30:26 ID:qaP1GW7FO
公開来年11月ってはえーなオイ
11名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:31:50 ID:rGPLF87Y0
コマンドー?
12名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:33:30 ID:9KtlDK6LO
中学の時にイナフを見に行ったな
映画館に
13名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:35:00 ID:Evna42NY0
来いよ!ベネット
14名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 02:08:46 ID:F7suEKOZ0
>>8
茶髪じゃね?
15名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 03:04:26 ID:ZerSoHPiO
俺の中のボンドはムーア
16名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 05:45:25 ID:J2++L6ST0
最近のはロマンスとサスペンスの香りがなくひたすら荒唐無稽だな
17名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 05:53:40 ID:b2+wgz9BO
広川太一郎最高
18名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 06:03:06 ID:8w2ri6PgO
最近のは3人も4人も寄ってたかって練ってるとは思えぬ脚本。
19名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 06:11:29 ID:j5styJBI0
ポール・ハギスからんでたのか
20名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 06:19:17 ID:PdNg+Tvp0
ダニエル・クレイグはどーも
21名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 06:27:36 ID:Bh2jnE0SO
オッド・ジョップ
22名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:24:42 ID:hC8AILNK0

問題はボンドガールが誰になるかだな。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:35:19 ID:V4c7KZhA0
約739億円

これって嘘だろ?映画ビジネスってそんなにボロかった?
24名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:36:14 ID:V60QGNTk0
>>16
カジノ・ロワイヤルは荒唐無稽とは真逆の骨太スパイアクションだったよ
相当面白かった
25名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:09:20 ID:0i8O/a+K0
前にメルギブソンがボンド役のオファーを俺のキャラと違う
とか言って断ったんだよね?
26名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:12:38 ID:LMBkeNzg0
あんまり今回のボンドは好きじゃなかったな。
骨太プーチンみたいな。
ストーリーも大したことなかったし、評判高かったから見たけど
肩透かしもいいところ。
27名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:42:03 ID:LTS5bcD7O
カジノロワイヤルはチンポ叩き回すシーンが良かった
28名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:43:24 ID:x5M2SyjM0
マーク・レスターかと思った
29名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:53:24 ID:oEfvbcuS0
カジノはボンドを初めてカワイイと思った映画だった
気分はもう、アホな子犬のしつけに手を焼くMおばちゃん
22作目、ちったあ渋くなってるんかいなw
30名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 10:38:43 ID:7OqTci8o0
なんと言うかカジノは良作、面白かった
だから反動で次回作はは叩かれそう
31名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:44:35 ID:LYjBqyEg0
そろそろボンド役を女にしてみるとおもしろいと思う。Aジョリーとか。
32名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:05:53 ID:J5hgeQtM0
>>31
せめてイギリス人にしてくれ
33名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:25:03 ID:BAr95Qw90
正式シリーズじゃないが、女ボンドはピーター・セラーズのカジノ・ロワイヤルに出てなかった?
34名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:30:15 ID:KEN/tYod0
マーク・フォースターかいな
終わったな
35名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:31:25 ID:svd5WJXcO
面白かったがダニエル・クレイグはどうも好かない
個人的にはブロスナンが一番好き
36名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 13:46:24 ID:Z9c207gW0
>>12
俺が厨房の時はムーンレイカーだった・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:48:51 ID:PdNg+Tvp0
俺もブロスナンは結構良かったと思う
38名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:49:40 ID:h3oaBAW90
歌はデュランデュランで
39名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 17:56:40 ID:6CDb4QiV0
ハル・ベリーって、
007のスピンオフ映画
やるんじゃなかったけ?
40名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:00:46 ID:OFKGONWF0
一見、かっこよさげ映画だけど、
世界の観光地まわって、そこで出会った女に恋して最後は分かれる。
実際、寅さんと似たようなストーリーなんだよな。
41名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 18:57:13 ID:5KdYtAeO0
まあ、寅さんはマドンナ達とファックはしないがなw
42名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:02:54 ID:LYjBqyEg0
次作のボンド役はアントニオ・バンデラス、ボンドガールは知花でいこう。
43名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 19:16:46 ID:89Qi6F230
バンデラスが英国諜報部員ってw
44名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:01:05 ID:Lk8Ukzxp0
>>41
家族でみる映画だからって、劇場公開時には、泣く泣くカットされてるだけなんだぞ!
夏に発売のデジタルリマスターノーカットディレクターカット無修正完全版では収録される予定。
45名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 00:09:27 ID:gv1OlJsn0
>>33
アレは、ジェームス・ボンドとマタ・ハリの娘マタ・ボンド
46名無しさん@恐縮です:2007/06/23(土) 01:34:57 ID:E05NlUFx0
>>40
本当に気に入った女とはちゃんと結婚もしてる。
47名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 04:47:55 ID:rbLBPDvwO
Bガールはリビングデイライツの
ナスターシャキンスキー似の彼女が一番好きだ
48名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 05:44:10 ID:fGsp72aT0
ボンドはたまに任務を逸脱して良い事もやるが、
基本的には悪人というカジノの人物設定は好きだ。
49名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:20:35 ID:F6H3Nt3u0
イギリス人でブロンド好みは100%レーシスト
50名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:24:56 ID:mmsSO57Q0
髪をブロンドに染めてるヒラリーは?
51名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 10:59:42 ID:F6H3Nt3u0
>>50
アメリカ人でヒラリーのことを偽善者でレーシストだと言って嫌う人は多い
52名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:04:15 ID:KzuSv6lCO
歴代のボンドガールで一番美しいのは、やっぱりダニエラ・ビアンキだね
53名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 11:08:49 ID:lCqeIW2nO
>>25
あんな襟足長いボンドいやだよw



え?もう長いない?
54名無しさん@恐縮です:2007/06/25(月) 18:21:19 ID:OTvNiTmk0
>>53
あれはズラ
55名無しさん@恐縮です
>>48
原作読むと、結構親しみやすいおっさんだったんで驚いた。