【映画】ベルナルド・ベルトルッチ監督、今年のベネチア映画祭栄誉金獅子賞に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
「ラストエンペラー」(87)でオスカーを受賞したイタリア人監督ベルナルド・ベルトルッチが、
今年の8月29日から9月8日まで開催される第64回ベネチア国際映画祭で
栄誉金獅子賞を受賞することが、6月18日、映画祭事務局から発表された。

1932年に始まり、カンヌ、ベルリンとともに世界3大映画祭と呼ばれる
ベネチア映画祭で最高賞「金獅子賞」と同じ称号を持つ栄誉金獅子賞は、
長年にわたって世界の映画をリードしてきた映画人に与えられる。
過去にフェデリコ・フェリーニ、スティーブン・スピルバーグ、
スタンリー・キューブリック、クリント・イーストウッドといった巨匠が受賞しており
、2年前に日本の宮崎駿監督も“巨匠”の仲間入りをしている。

イタリア・パルマに生まれた今年66歳のベルトルッチ監督は、
20代前半で映画監督デビューし、ピエル・パオロ・パゾリーニ監督に師事。
その後、「暗殺の森」「ラストタンゴ・イン・パリ」(オスカー・ノミネート)といった
数々の衝撃作を監督。撮影監督ビットリオ・ストラーロとともに映像の革新に努め、
「ラストエンペラー」で作品賞・監督賞などを受賞した。
しかし、ローマやロンドンを活動拠点にしていながらも、
これまでヨーロッパの3大映画祭の主要賞とは縁遠く、今回が初めてのこと。

ベルトルッチ監督には映画祭最終日9月8日の授賞式で、
金のライオンをかたどったトロフィーが贈られ、
それを記念して71年の監督作品「暗殺のオペラ」完全修復版が上映される。

ソース:
http://eiga.com/buzz/show/7715
2名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:19:57 ID:ZeU7JYVY0
すまん知らんわ
3名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:20:21 ID:DY8vDdbX0
井筒監督は?
4名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:21:09 ID:txaQRWlg0

5名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:22:05 ID:VEZU7NcR0
ベルトルッチの最高傑作は「ルナ」
6コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/06/22(金) 00:22:14 ID:JsiXn8zu0
リブ・タイラーのビラビラ撮った監督だっけ
7名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:23:01 ID:0/fC+CYu0
>>1
> これまでヨーロッパの3大映画祭の主要賞とは縁遠く、今回が初めてのこと。

こんな大物なのに、何か凄い意外だった。そうなのか???

ドリーマーズは結構全盛期のフォームに戻っている感じがして良かったよ、
まだ枯れてない。
8名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:25:27 ID:lvAdnlAe0
三大映画祭グランプリ取るよりハリウッドのお友達投票が物言うアカデミー賞を外国人監督が取るほうが難しいと思う。
そうか66になったか。
9名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:27:16 ID:BAr95Qw90
ていうかまだ66だったのと思う。
この人60年代から活躍してたよね
10名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:27:41 ID:VHJyXdmh0
まだ60代だったのか。
もうすでに、「世界映画史上の監督」というイメージだった。
イタリアの映画祭だからイタリア人を優遇したというイメージが
まったく無い授賞だな。むしろこれまで与えなかったことがフェア
すぎた感じさえする。
11名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:28:03 ID:PFoSzQ860
パゾリーニに師事、ってことは掘られてるのかなやっぱり
12名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:46:05 ID:CF2fO0n50
調べてみた
ヨーロッパで名を成して、アカデミーを獲ってるのに
金熊はノミネート一回(暗殺の森)
カンヌもノミネート二回(Tragedia di un uomo ridicolo と 魅せられて)

ただし、ヴェネチアではPietro Bianchi Awardというイタリア映画を代表する人物にあたえられる賞を1997に受賞してる

13名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:48:50 ID:UiC/EvOv0
ボルヘス原作の「暗殺のオペラ」が一番好きだな
ストラーロ撮影監督と初コンビで、絵がすごく綺麗だったのを覚えている
14名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:52:51 ID:rKRn/reK0
「ラストタンゴ・イン・パリ」と「暗殺の森」は素晴らしかったな。

「ドリーマーズ」も好きだな。
15コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/06/22(金) 00:55:12 ID:JsiXn8zu0
>>14
ドリーマーズの日本発売のDVDってどうなの?
無修正なわけない?
16名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 00:56:01 ID:83PwN09j0
「1900」
17名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:03:28 ID:DlRxCGkU0
映画祭に出品自体、あまりしない人なんだろうか
そういうイメージもあまりなかったんだが
18名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:25:56 ID:/UD6Qsnf0
>>13 ボルヘスの原作はアイデアの骨格程度を記したメモみたいなものだよね。
そこからあの映画のシナリオを創作したのは脚色賞もの。
「暗殺のオペラ」が一番好きという人には初めて会った。
俺も一番好き。 >>13 I love you
19名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 01:29:09 ID:m1BNT6EJ0
映画オタクは病的すぎてキモイ
20名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 02:33:09 ID:pnHpwszC0
ラスト単語は最後の10分くらいがいいね〜。
冷静に考えるとちょっと扇情的過ぎるんだけど、
そういう醒めた目を黙らせるくらい官能的な映像と音楽。

>>19
自分が共感できないものにキモイなんて言葉しか使えない
ような人は、世の中に出るとバカにされるよ
21名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 02:43:02 ID:WgdaaXke0
中学生の時、友達とヤらしい映画が見たくて、
ラストタンゴインパリを借りたら、10分で寝ちゃった(^ω^ )お。

太った爺がキモかったけどゴッドファーザーのドンだったんだね。
22名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 03:19:52 ID:aw/rrFgq0
暗殺の森、1900年、ラストエンペラーの3本しか見てない。全部、名画座で
だけど。1900年は劇場で途中休憩挟んで見た唯一の映画。さすがにあれだけ
長いと忘れられない映画になってるな。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 08:37:10 ID:DxF80f8n0
1900年の曲好き
24名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:30:50 ID:UrxBPEaL0
ドミニク・サンダは綺麗だったなぁ。
25名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:37:08 ID:sONXiV6j0
>>20
いやキモいから、少なくともお前の文章はものすごくキモい
26名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 09:37:28 ID:LmJAV/4KO

ラストタンゴインパリの音楽が好き

ラストエンペラーも音楽が好き

27名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 11:12:15 ID:LmJAV/4KO
28名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 12:48:28 ID:0LXMj2tv0
新作「ベルカント」はメインキャストの多くが日本人って設定。
チンやチョンの変な役者使うなよ。
29名無しさん@恐縮です:2007/06/22(金) 16:28:27 ID:lvAdnlAe0
>>25
粘着キモヒ
30名無しさん@恐縮です
初期の「革命前夜」のアドリアナ・アスティが女神のように綺麗だったな。
この世の物でない美しさ

あれ、監督の自伝みたいな物だろ?
そのあとアスティをコマして結婚したんだろうし。

一昨年ぐらいに「輝ける青春」みたら、しわくちゃの可愛いお婆さんに
なって出演してて違いにびっくりというか老け過ぎ>アスティ。
老けメイクだと祈りたい