【話題】好きなスポーツ選手 1位イチロー 全ての性別・年代に支持される★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:38:23 ID:0qf4a3uE0
>>950
競技人口がごっつ少ない北朝鮮が毎回アジアのトップに入るのはなぜですかw
953名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:39:34 ID:0qf4a3uE0
早く教えてくれよお、

今、プレミアに韓国人はいるけど日本人がいない理由をww
954名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:40:05 ID:1tZabafW0
>>948
人気スポーツのバスケ同士で対戦したら中国が圧勝するぐらい国力が違うのに
台湾野球ではヤンキースのエースになれてしまうw

レベルひくいぃぃw
955名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:41:39 ID:1tZabafW0
>>952
北朝鮮はサッカーが国技だからねw
母国ではゴミ扱いの競技でも簡単に世界一のチームに勝ててしまうぐらいレベルの低い野球w
956名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:43:32 ID:5mnSWaRWO

なんかこのスレのレベル低いな…
ガキの喧嘩ジャマイカ…
まあ俺も参戦してたけどwww
くだらない水掛け論が延々と…
俺サッカーファンだけど、もう負けでいいよ…はいはい負け負け…野球の完敗!!
957名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:43:52 ID:1tZabafW0
>>953
台湾人がヤンキースのエースになれたり
韓国人が18億で契約できるぐらい楽じゃないからw
958名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:44:20 ID:0qf4a3uE0
>>954
台湾の野球の歴史→古
バスケ→ほぼ無

中国の野球の歴史→無
バスケ→けっこう有る

当然だってのw

サッカーの歴史が比較的新しい中国なのにプレミアに入れる中国人www
959名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:44:33 ID:5mnSWaRWO
野球が一番人気なのは、貧困層と在日朝鮮人だけ♪
世界のGDPとスポーツ(数値は世界のGDPに占める割合です)

1 アメリカ 28.15% アメフト
2 日本 10.86% 野球(在日朝鮮人)
3 ドイツ 6.58% サッカー
4 イギリス 5.19% サッカー
5 フランス 5.02% サッカー
6 中国 4.17% サッカー
7 イタリア 4.16% サッカー
8 スペイン 2.54% サッカー
9 カナダ 2.49% アイスホッケー
10 ロシア 1.71% サッカー
-------------世界GDPトップ10の壁→(野球というスポーツは存在しないようです)-----------
11 インド 1.70% クリケット
12 ブラジル 1.68% サッカー
13 韓国 1.63% サッカー
14 メキシコ 1.62% サッカー
15 オーストラリア 1.57% ラグビー
16 オランダ 1.42% サッカー
=======ここまでが世界GDPの1%以上の国(つまり主要国)→(野球という言葉は存在しないようです)======


37 マレーシア 0.29% サッカー

海外の野球1番人気の国のGDPの合計=0.29% 
(ベネズエラ・ニカラグラ・ドミニカ・キューバの合計)
世界で野球が1番人気のGDPの合計

つまり、野球は貧困層と在日朝鮮人のみの間で1番人気www
960名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:45:31 ID:0qf4a3uE0
>>955

サッカーが国技であっても競技人口が超少ない北朝鮮に日本が負ける理由は?www

961名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:47:41 ID:1tZabafW0
>>958
それはお前の願望だからw
NBAでは全く活躍できない台湾人がヤンキースのエースになれる野球w
962名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:48:49 ID:1tZabafW0
>>960
豪州の野球人口よりは多いと思うw
963名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:49:36 ID:0qf4a3uE0
>>961
NBAで活躍できないのは当然だろw
野球より人気も技術も無いんだから。

国内サッカー人気が日本以下の中国人がベンチ入りwww
日本サカダセーw
964名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:51:48 ID:1tZabafW0
>>963
サッカーより人気も技術もない中国人バスケ選手がNBAで活躍しまくってるけどw
965名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:52:50 ID:0qf4a3uE0
>豪州の野球人口よりは多いと思うw

多いと思うw
多いと思うw
多いと思うw
966名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:54:26 ID:1tZabafW0
>>965
北朝鮮の競技人口が少ないってのもお前の願望でしかないけどねw
967名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:54:46 ID:0qf4a3uE0
>サッカーより人気も技術もない中国人バスケ選手

いや技術はあるだろw
歴史古いんだから中国バスケw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E4%BB%A3%E8%A1%A8

残念w
968名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:55:45 ID:0qf4a3uE0
>>966
ねぇねぇ
北朝鮮の人口の何割がサッカーできないほど飢えてると思うの?w
969名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:58:12 ID:Ix6JHk0/0
>>961
それ言い出したらNBAでは神のジョーダンは・・・
970名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:58:43 ID:1tZabafW0
>>967
ワロタww
大会に参加するだけならサッカーだって同じだろうがw
971名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 17:59:18 ID:0qf4a3uE0

サッカーの中国代表レベルは日韓に及ばず 協会幹部

http://j.peopledaily.com.cn/2006/12/29/jp20061229_66480.html


こんなレベルにプレミアにベンチ入りされるなんてwww

レベル低すぎだろ、マジでw
972名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:00:03 ID:1tZabafW0
>>968
ただでさえ人口の少ない豪州で、ドマイナーな野球って競技人口いくらぐらいだと思う?
973名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:01:19 ID:RotO8hb40
日本にいないってのも大きいね。

国内にいるとマスゴミのクソくだらない報道で
変な色付けられちゃうから。
974名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:01:44 ID:0qf4a3uE0

中国

バスケットボールアジア選手権最高成績 優勝

レベル高いだろこれはw
どう考えてもサッカーより上だろw
975名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:02:15 ID:1tZabafW0
>>971
中国ではサッカーが一番人気、
野球は五輪全種目で最低の値段がついて、日本ではセパタクロー並みの不人気さw
こんな環境でも上原からホームランが打てて、ヤンキーすとマイナー契約できるなんてw
976名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:02:40 ID:3yQJxLIq0
このスレは伸びる!
977名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:03:49 ID:1tZabafW0
>>974
それだけサッカーのレベルが高いってことw
バスケ超雑魚の国のピッチャーがヤンキースのエースになれるのとは違うw
978名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:04:07 ID:Ix6JHk0/0
そんな不人気競技に>>1人気で負ける日本サッカーって・・・ショボ
979名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:05:21 ID:hUIrOXLN0
60才代が35%ってwwww
980名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:07:40 ID:0qf4a3uE0
北朝鮮 2300万人 餓死者総数200万〜300万人

サッカーどころじゃないw
餓えてないけどなんとか食っていける人数もいるのにw

サッカーの中国代表レベルは日韓に及ばず 協会幹部

http://j.peopledaily.com.cn/2006/12/29/jp20061229_66480.html


こんなレベルにプレミアにベンチ入りされるなんてwww
981名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:09:09 ID:2jf2GBtT0
サッカーのアスリートとしてのレベルが高いんじゃなくて
サッカーは異常なほど技術スポーツでアスリート的能力がいらないんだよ。
あれはスポーツじゃなく遊戯王に近い。
実生活とほとんどリンクしない能力が必要。
982名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:09:54 ID:0qf4a3uE0
中国

バスケットボールアジア選手権最高成績 優勝


サッカーの中国代表レベルは日韓に及ばず 協会幹部

http://j.peopledaily.com.cn/2006/12/29/jp20061229_66480.html



バスケ

中国>>>>>>>>>台湾

サッカー

韓国>>>>日本>>>>>>>>>>>>中国wwww
983名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:10:08 ID:YX+dt+mO0
ID:0qf4a3uE0が言いたいことは中国のバスケはスゴイってこと?
984名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:11:14 ID:2jf2GBtT0
例えばマイケルジョーダンが
ストU世界大会に出たら手も脚も出ず虐殺されるだろ?

そうすると
「バスケwwwしょぼwwwうはwww」
とか罵倒するピザデブとサカ豚は言ってる事が似ている。

そもそもサッカーはリアルな人間としての能力で勝負すると
勝てない人間が好んでやったのはそういう面。
985名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:11:34 ID:0qf4a3uE0
>>983
そうだよ。中国バスケはすごい。日本なんて何度も負けてるし。

サッカーは日本の相手にならないくらい低いw
986名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:11:50 ID:AP4sPqM1P
>>983
このスレの10%は彼の書き込みですな

なんという粘着
987名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:12:20 ID:1tZabafW0
>>980
なんだよこれw酷すぎw
野球人気皆無の国が日本に2連勝w


★オーストラリアでのスポーツ競技人口  ロイ・モーガン・リサーチ調査
@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン
http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)
@ 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
A 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
B 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
C *8% |||||||||||||||||||| クリケット
D *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
E *2% ||||| バスケ
F *1% || 水泳
http://www.abc.net.au/sport/poll2/vote/oldpolls.htm
988名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:12:27 ID:HgQ2Tm1r0
いつも思うんだけど「好きな選手」じゃなくて「知ってる選手」を
答えてるだけなんじゃないの、みんな?
989名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:13:52 ID:0qf4a3uE0


餓死者総数300万人の国がアジアでは強豪のスポーツがあるらしいw



990名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:14:20 ID:1tZabafW0
>>985
しかしその中国で一番人気があるスポーツがサッカーなんだよね
一番人気でワールドカップに出たくて仕方がないのにアジア一次予選すら勝ち抜けないサッカー
数合わせの為に無理やりやらされていきなり世界ベスト16の野球ww
面白すぎw
991名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:14:35 ID:YX+dt+mO0
中国バスケとスレタイのイチロー関係無いやん
992名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:14:49 ID:j1wWJdcVO
おい!爺さん!野球やってるぞ!
993名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:15:36 ID:1tZabafW0
>>989
アジアの強豪w
野球の豪州は「世界の」強豪だけどw
994名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:16:02 ID:2jf2GBtT0
>>990
野球は身体能力で何とかなる面がある
バスケも同じ。だってアスリートがやるスポーツだもん。

サッカーはゲームだからまた違ったアプローチがいるんだよね。
995名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:16:33 ID:0qf4a3uE0

>一番人気でワールドカップに出たくて仕方がないのにアジア一次予選すら勝ち抜けないサッカー

そんなレベルにプレミアのベンチに座られてるサッカーってwwww
しょぼすぎだろw
996名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:16:36 ID:Ey+RST/g0
単に国家によってはやってるスポーツが違うだけだろうに
それで競技間のレベル云々語るのはアホ

その国ではマイナーといわれてるスポーツでも
奇跡的にスパーな選手が生まれるのはよくある
日本で言うとJ以前のサッカー奥寺、自転車の中野、ノルディックの荻原

997名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:16:37 ID:AP4sPqM1P
サカ豚とシナバスケマニアが粘着しあってるスレかwwwww必死だなサカ豚wwwww
998名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:17:15 ID:1tZabafW0
 中国では、何といってもサッカーが人気スポーツで、ほかに卓球、バドミントン、
バレーボールなど中国が世界トップクラスのスポーツも人気があります。
またNBAで活躍する姚明選手の影響でバスケットボールも結構人気があります。
それに比べて野球は正にマイナースポーツ。wwww
http://www.clair.org.cn/act_cont_3_1_2005.htm
999名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:17:27 ID:L6Jz88RcO
1000なら俺にBIG一等当たる
1000名無しさん@恐縮です:2007/06/20(水) 18:17:32 ID:7EEl18/oO
1000ならイチロー4割
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |