【サッカー】アジアカップ2007 日本代表チームメンバー30名発表 海外組は俊輔、高原★3
■GK: 川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
西部 洋平/清水エスパルス
川島 永嗣/川崎フロンターレ
■DF: 中澤 佑二/横浜F・マリノス
坪井 慶介/浦和レッズ
加地 亮/ガンバ大阪
田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
駒野 友一/サンフレッチェ広島
水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉
■MF: 中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
橋本 英郎/ガンバ大阪
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
遠藤 保仁/ガンバ大阪
中村 憲剛/川崎フロンターレ
鈴木 啓太/浦和レッズ
阿部 勇樹/浦和レッズ
今野 泰幸/ FC東京
山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
太田 吉彰/ジュビロ磐田
伊野波 雅彦/FC東京
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
家長 昭博/ガンバ大阪
■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
播戸 竜二/ガンバ大阪
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
前田 遼一/ジュビロ磐田
佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
矢野 貴章/アルビレックス新潟
http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050179.html 前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182165005/ ★1の立った時間 2007/06/18(月) 19:08:58
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:42:36 ID:clFaIVbr0
おせーーーーーーーーーーーよ夜空 乙
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:42:39 ID:6K2vJrl80
2なら中国が優勝
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:42:43 ID:3E6CxQnD0
あーざす
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:42:45 ID:AoeVRQ840
2なら惨敗でオシム首
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:42:53 ID:7cXj+Hv20
日本代表のたかだが親善試合で、活躍出来なかったらなんなのという感じだよ。
中村俊輔という一選手はオシム日本よりも遥かに上の立場に立っているという事実を認めたほうがいい。
世界から見ればオシム日本に対応出来ない中村が悪いんじゃなく、中村を上手く生かせないオシムが悪い。
なにせ、中村俊輔はW杯以上のレベルの場所UEFAチャンピオンズリーグで結果を残しちゃったから。
FIFAも中村を天才と認めFIFAの表紙にしちゃいました。
オシムは何か世界的な評価勝ち得ましたか?
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:00 ID:gqinEF850
おせーよおつ
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:10 ID:JvpMXMXm0
俺だけのヨシアキ来たああああああああああああああああ
1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:39:17 ID:9pP6e5p30
1000なら日本優勝
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:13 ID:hlcl8CgR0
オシムが稲本のことを評価していないと思ってる奴は素人
┏どうぐ━━━┓
┃ オシム . .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E オシム語録,,, ┃
┗┃ E でかいからだ .. ┃
┃ E サラエボの盾 ┃
┃ 代表監督の証.. .┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ サッカービデオ ┃花試合と糞日程をすてますか?┃
┃→花試合と糞日程. ┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃電通「それを捨てるなんてとんでもない!」 ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:28 ID:4hN2X7C00
おせええええええええええええ
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:31 ID:EbViyyll0
>>994 イラン=韓国=サウジ=オージー=中国=日本
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:37 ID:7bdbEryE0
素数だったら師匠代表復帰
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:47 ID:AoeVRQ840
前スレ1000 余計なことすんな
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:52 ID:Jy4Zcdy90
DF少なすぎだろ??
これで釣男リタイアしたらどうすんだ??
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:55 ID:fTN845eE0
孫悟空 フリーザ
ベジータ ピッコロ
孫御飯 ブウ
18号 ヤムチャ セル クリリン
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:43:58 ID:hlcl8CgR0
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:06 ID:e1/i/0EI0
GK:王陵
紀信
子嬰
DF:劉備
張耳
夏侯嬰
諸葛亮
田横
季布
MF:孫策
張良
孫権
周瑜
随何
范増
陸賈
項伯
陳平
灌嬰
FW:龍且
曹參
関羽
呂布
23 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:11 ID:gUhGE1UF0
福田がチーム得点王 地元メディアが選ぶ年間最優秀選手に=スペイン2部
スペイン2部リーグの最終節、福田健二の所属するヌマンシアは16日、ホームで
バリャドリーと対戦し、1−2で敗れた。福田は先発出場し、後半3分までプレーした。
福田の06−07シーズンが幕を閉じた。負傷を押して出場したこの試合、前半に福田は
幾度かエリア内でシュートシーンを作り出す。しかし、2度のヘディングは相手DFとの
競り合いを制したものの、いずれもネットを揺らすことはできなかった。そして0−0のまま
進んだ後半3分、足の痛みに耐えかねた福田は自ら監督に交代を申し出た。
試合は先制されたヌマンシアが一度は追いつくものの、試合終了間際に追加点を奪われ、
スコア1−2で敗北、最終順位を8位で終えた。バリャドリーは、ヌマンシアとの2度目の
対戦も制し、すでに決めていた来季1部への昇格に花を添えた。
シーズンを終了し、福田には2つのトロフィーが贈呈された。チーム得点王として、そして
地元メディアが選出するプレーヤー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手)として。アジア人ながら
助っ人外国人としての重責を見事に果たし、一時はチームを昇格争いに参加させた活躍が
最大限評価された。
■福田のコメント
「今シーズン、ヌマンシアは日本人がどこまでできるか未知数なのに、僕を獲得してくれた。
サポーターとクラブ関係者にゴールという結果で応えることができたので良かったと思う。
これからも自分の思い描いている未来が開ければと思っている。1年間、日本からの応援は
心強かったので感謝しています。ありがとうございました」
ソース 〜スポーツナビ〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070618-00000025-spnavi-socc.html
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:12 ID:WIejSYd60
もっかいだ
サッカーに詳しい人にお願いなんだが
イラン、韓国、サウジ、オージー、中国、日本
上記六カ国の代表監督を「欧州サッカー界からの評価、および世界での実績」で比較し、順位をつけてください
自分はオシム以外まったく知らんので
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:13 ID:uF/TB87UO
よーく見とけお前ら
これが最後のオシムとオシムジャパンだからな
26 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:16 ID:uzusAFdq0
で、
ラオウはどこに?
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:33 ID:cJX3rnDKO
1000:名無しさん@恐縮です :2007/06/18(月) 21:39:17 ID:9pP6e5p30
1000なら日本優勝
優勝…あ、優勝って言っちゃったね
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:36 ID:4hN2X7C00
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:48 ID:boWsAmJj0
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:53 ID:nsYMSgxUO
>>9 おい、太田は俺のだmg(`・ω・´)シャキーン
つまんねー代表だよね。
人気無くなるのも分かる。
オシムさっさとクビにしてくれ。
>>19 家長様がタッチライン際でエレクトしてます
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:44:57 ID:sCuewray0
前回のアジア杯は悪条件(猛暑、ハードスケジュール、偏向ジャッジ)
の中でよく頑張った。
当初、ヒデがいないと駄目だなーwとか思いながら見ていたけど、
段々と感動した。
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:45:04 ID:hlcl8CgR0
>>26 ナカタコもだけど、なんで芸スポ民はそのへんのことを
無視するんだろう・・
36 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:45:37 ID:rcWvaTdp0
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:45:43 ID:EbViyyll0
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:45:46 ID:3E6CxQnD0
んで、優勝したらコンフェデでれるのか?
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:45:49 ID:2p+d5Mf+0
得点力のあるMFは太田だけか
高原とCB頼みだな
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:45:52 ID:7bdbEryE0
セルジオの絶叫がまた聞きたいな。「やった〜!」ってw
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:45:58 ID:PFlsoQtW0
稲本と中タコは使ってみて使えなかったからだろ
>>35 声の大きな奴が言ってるだけで
みんな解ってるとは思うよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:03 ID:/3mxgT9pO
ま
た
千
葉
枠
全
開
か
松井いねえのか
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:07 ID:uzusAFdq0
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:23 ID:vTpVFpeg0
巻が外れればもっと人気出るよ。
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:28 ID:clFaIVbr0
オシムは訳ワカメだよ。
やっとこさ楢崎呼んだし
稲本ナカタコは呼んでもこの扱いだし
2010年まではまだ2年以上あるし
前田と太田はモノがちがう。
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:38 ID:YrkdLlWu0
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:44 ID:9pP6e5p30
J見てない人多いな
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:45 ID:iOGY6Wpq0
調子に乗ってるイルボンはオリンピックにも行けずアジアカップも敗北wwwwww
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:46:50 ID:hlcl8CgR0
>>41 少なくともオシムは一試合で選手を判断するといったことはないよ
おジーとのガチ試合で遂に真価が問われる
>>24 僕は惜しむサッカーもよく知らないド素人なんですけど、欧州サッカー界で評価されることが今のサッカーの第一条件なんですか?
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:47:03 ID:v7HgSi4W0
伊野波なんて五輪代表でもいらないだろ
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:47:08 ID:rcWvaTdp0
地味で華のない代表だなぁ
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:47:14 ID:4hN2X7C00
986 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:38:45 ID:eWSfT0e20
>>972.973
J1に倍満FCなんてねーよな?
意外と知名度低いのか?w
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:47:16 ID:AoeVRQ840
そりゃあ評価はしてるだろ評価は
でも呼んでない これが実体
太田は今から走って現地に行くそうです。
家長はガンバでベンチなのにな。。。
ちょっとしゃくに落ちないな。
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:47:40 ID:PFlsoQtW0
俺が若かった、W杯日本開催の影響もあるけど
トルシエジャパンの頃が一番面白かったのは俺だけか?
何かあの頃は試合もメンバー発表もwktkだった
グループリーグ敗退、ベスト8以下(対戦相手が優勝国なら保留)なら容赦なくオシム解任しろよ
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:47:52 ID:WTbDESzvO
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:47:54 ID:JvpMXMXm0
>>31 呼ぶの遅すぎだよな
一番良いときに浦和の試合ばっか見てんだもの
前田は天才。しかし成岡はさらにその上を行く天才
67 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:48:19 ID:uzusAFdq0
>>24 イラン>>サウジ>>オージー>>日本>>韓国>>中国
かな
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:48:21 ID:yzelSQHy0
GK:王陵
紀信
子嬰
DF:劉備
張耳
夏侯嬰
諸葛亮
田横
季布
MF:孫策
張良
孫権
周瑜
随何
范増
陸賈
項伯
陳平
灌嬰
FW:李逵
曹參
関羽
呂布
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:48:25 ID:hlcl8CgR0
>>62 あの頃はどの大会に出ても結果を残しまくってたし、
次々に若手が台頭していたからな・・・
最近在日臭い書き込み減ったよな。
天才と言えばターボ君だろ
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:48:46 ID:QaHqTNoyO
左サイドバックに安田を呼んでくれたらな〜
このポジの選手としては相馬以来久々に雰囲気のある選手だと思うんだが
Jでの活躍度も家長とか水野に引けを取らないし
安田は大器だよ
マチャラってバーレーンにいるのか・・・
知らんかった
74 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:48:52 ID:iOGY6Wpq0
オリンピックに行って当たり前。アジアカップ勝って当たり前?
調子に乗りすぎ。前回運だけで勝ったことを思い出せw
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:48:56 ID:PFlsoQtW0
つか稲本はあの位置で評価されるのはカワイソスだよな
中タコも左サイドよりCBかボランチの方がやりやすいんだろうし
楽しみな代表だな
ギュンギュン走る飛び込める選手ばかりじゃないか
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:49:02 ID:tlxBKEBI0
俺の前田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:49:07 ID:7bdbEryE0
>>62 西沢とか頑張ってたよな。個人的に好きな選手だけど。
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:49:09 ID:EIk45eqJO
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:49:13 ID:s4YwFx2m0
知名度重視したらラモスとかカズとか中田とかセル塩
入れなきゃいけなくなるだろ
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:49:14 ID:NIJ/KqOJ0
アジアカップてベトナムでやるんだっけ?鳥インフルエンザだいじょーぶ
なのかな?マジ心配なんだけど
82 :
セルジオ猿寵:2007/06/18(月) 21:49:39 ID:XY/6xwXt0
グループC 試合 勝 分 負 得点 失点 勝点
UAE 6 4 1 1 11 6 13
オマーン 6 4 0 2 14 6 12
グループF 試合 勝 分 負 得点 失点 勝点
カタール 6 5 0 1 14 4 15
ウズベキスタン6 3 2 1 14 4 11
UAE,カタールともにオマーン、ウズベクを上回っての出場、油断できない。
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:49:49 ID:Xd5HRuws0
ジェフ枠多杉だろ
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:07 ID:iOGY6Wpq0
走るサッカー?
猛暑でバテバテになって失点する姿が目に浮かぶよw
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:09 ID:boWsAmJj0
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:16 ID:JvpMXMXm0
とりあえずシェフは帯同させてくれ
あれだけは意味わからなかった
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:18 ID:OwcTWLc60
前田太田と一気に来たな。フリエvsジュビロをカズと観てたし
メシとかって、また現地調達なんだよな?
うーむ、こわい。。。。
マチャラって中東にずっといるな。ジェフあたりが引き抜けばいいのに。あとメツも。
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:28 ID:PFlsoQtW0
岩政はオシム就任の頃は次は自分の番て意気込んでたのに・・・
呼ばれなさすぎてネガティブになってるお・・・
まあいらないけど
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:31 ID:4hN2X7C00
>>70 来てます
927 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:33:24 ID:iOGY6Wpq0
また日本人調子に乗ってるな。日本人の悪いところはすぐ調子に乗るところだな。
これは国民性だからどうにもならんか
958 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:35:45 ID:iOGY6Wpq0
調子に乗ってる日本人は万全の韓国代表を尻目に敗退するだろうw
977 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:37:53 ID:iOGY6Wpq0
日本人が敗退してオシムに責任擦り付けてる姿が目に浮かぶw
調子に乗ってる日本人にはいい薬になるだろう。
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:34 ID:uzusAFdq0
>>75 稲本は見切ったわけじゃないでしょ
ナカタコは鹿島復帰したら試合見て判断すんじゃね?
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:35 ID:/OwgSiP7O
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:39 ID:nsYMSgxUO
落選した二川くんがぽつり↓
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:51 ID:/5LZvR5J0
>>61 しゃくに落ち…
今度はどういうネタなの?と聞いてみる
97 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 21:50:54 ID:1IonVgoj0
俺を褒めてくれた人感謝です。Jあんま観てないけどわかるんだよね。
アーセナルの試合しか観てない。あとジュビロ。前田遼一が一番好きだからね
>>67 ウザス アナルファックドキュ男
いやごめんまったく内容には反論はないんだけどIDが
ところで、なんで倍満て言うんだ?
倍満の倍はバイキンのバイか?
倍満の満は
NHK
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:51:06 ID:sCuewray0
>>75 タコはジーコジャパン時代もサイドやっていたけど合わないよね。
フィード上手いから、底の方に位置させておく方がよい。
中村俊輔は案外機能しなさそうな気がする
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:51:17 ID:EB21dGxc0
>>72 頭の中に入ってるでしょ
この大会終わったら呼ぶと思う
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:51:24 ID:0lx1NpjJ0
とにかくアジアカップ優勝できなかったらとっとと辞任しろよオシム!!
退屈で面白みのない軍隊サッカーや、見たくもない千葉枠につき合わされさるの
は、マジでこれ以上勘弁。スタメン巻もこれを最後にしてくれ。
おれパティシエだから帯同しようかな
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:51:29 ID:WIejSYd60
>>54 さあ?
つか「サッカーの第一条件」ってどういう意味かよくわかんね
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:51:37 ID:PFlsoQtW0
中タコは海外でやってた方がいいとおもう
つーか否定的な意見も多いと思うけどさ
宮本ってもう無いのかな?
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:51:55 ID:6K2vJrl80
穂花 @you
秋麗子 白石ひより 蒼井そら
あいだゆあ 吉沢明歩
高井桃 琴乃 五月結花
長瀬愛
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:03 ID:rcWvaTdp0
ドキッ!!無名選手だらけの日本代表
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:14 ID:Xd5HRuws0
ジェフの選手がいるだけで弱そう
実はトルシエって本当に名将だったのかもな。
トルシエ+ジーコ÷2=誰?
教えてエロイ人達!
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:19 ID:MWfUTwML0
つか加地いい加減にいらないんだけど・・・
稲本の事はもう諦めれおまいら
>>107 今はスポンサー様の入る余地は少なくなっているから無理。
118 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:35 ID:Le20wK2n0
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:37 ID:Mie3xb250
とりあえずこのメンバーと練習試合して欲しい
茂原 大久保
松井 本山
二川 山瀬
坂本 戸田 岩政 市川
菅野
結果より内容重視だってさ
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:47 ID:AoeVRQ840
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:53 ID:clFaIVbr0
人間力が語ってるな
123 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:55 ID:JvpMXMXm0
人間力めっちゃ白髪増えてんだけど
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:52:55 ID:WIejSYd60
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:53:14 ID:28xH4WCP0
前田使って欲しいなぁ
やっぱ世界と戦うにはうまいFWが必要だろ
がむしゃらが通用するのはアジアまでだよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:53:21 ID:KEAH2Yil0
え、ま、まき?
ままき?
まきまき?
こんな大会、国内の泥くっさいメンバー揃えとけばいいんだよ
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:53:24 ID:3E6CxQnD0
>>107 彼のいいとこはDFの統率であって、高さ、1対1の強さが求められるオシムジャパンでは微妙だとおもう。
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:53:24 ID:6K2vJrl80
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:53:30 ID:AoeVRQ840
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:53:35 ID:4hN2X7C00
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:53:58 ID:uzusAFdq0
>>119 とりあえず、このチームが負けることだけは分かった
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:54:02 ID:EB21dGxc0
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:54:05 ID:WTbDESzvO
大久保は全くダメですか?
好きなんだが・・・
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:54:10 ID:mXrLIZdC0
伊野波は初招集だっけ?
ダメならオシムはくびになるの?
■GK: 榊原康政/ジュビロ磐田
丹羽長秀/名古屋グランパスエイト
今川義元/清水エスパルス
北条綱成/川崎フロンターレ
■DF: 武田信玄/ヴァンフォーレ甲府
龍造寺隆信/サガン鳥栖
加地 亮/ガンバ大阪
秋山信友/ヴァンフォーレ甲府
小早川隆景/サンフレッチェ広島
最上義光/モンテディオ山形
■MF: 立花道雪/大分トリニータ
三好義賢/ガンバ大阪
馬場信春/ヴァンフォーレ甲府
松永久秀/ガンバ大阪
北条氏康/川崎フロンターレ
斉藤道三/FC岐阜
長野業正/ザスパ草津
柴田勝家/ 名古屋グランパスエイト
前田利家/名古屋グランパスエイト
松平元康/ジュビロ磐田
羽柴秀吉/名古屋グランパスエイト
山本晴行/ヴァンフォーレ甲府
織田信長/名古屋グランパスエイト
山県昌景/ヴァンフォーレ甲府
■FW: 上杉謙信/アルビレックス新潟
前田慶次/アルビレックス新潟
島津義弘/ヴォルカ鹿児島
本多忠勝/ジュビロ磐田
吉川元春/サンフレッチェ広島
伊達政宗/ベガルタ仙台
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:54:38 ID:JvpMXMXm0
前田と組ませて、高原は前で攻撃とプレスだけに千年させるかもね
145 :
セルジオ猿寵:2007/06/18(月) 21:54:41 ID:XY/6xwXt0
グループD 試合 勝 分 負 得点 失点 勝点
オーストラリア 4 3 0 1 7 3 9
バーレーン 4 1 1 2 3 6 4
クウェート 4 1 1 2 3 4 4
アジアの新興勢力のバーレーンですら得失点差で−3と瀕死状態での出場に対し
豪州は余裕の得失点差4と圧倒的な実力を示す。
146 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:54:50 ID:0BHpXVh00
もういい加減千葉勢に経験積ませるのはやめてくれ
アジアカップ連覇できなければクビ!それまでガマンする
>>139 頑張っていれば呼ばれる気がする。
前田の評価を見てちょっと安心した。
ジーコの頃は観てももらえてなかったしなあ…
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:01 ID:3NNOyL+u0
先発+α枠
■GK: 川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
■DF: 中澤 佑二/横浜F・マリノス
坪井 慶介/浦和レッズ
加地 亮/ガンバ大阪
田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
駒野 友一/サンフレッチェ広島
■MF: 中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
遠藤 保仁/ガンバ大阪
中村 憲剛/川崎フロンターレ
鈴木 啓太/浦和レッズ
阿部 勇樹/浦和レッズ
今野 泰幸/ FC東京
■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
矢野 貴章/アルビレックス新潟
スーパーサブ枠
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
播戸 竜二/ガンバ大阪
便利枠
水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉
橋本 英郎/ガンバ大阪
山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
お試し期間枠
太田 吉彰/ジュビロ磐田
伊野波 雅彦/FC東京
本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
家長 昭博/ガンバ大阪
前田 遼一/ジュビロ磐田
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:04 ID:Ytfk7Por0
151 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:08 ID:4hN2X7C00
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:10 ID:uF/TB87UO
東南アジアの凸凹ピッチでオシムサッカーが機能するわけねーだろw
一次リーグ敗退は決定事項です
カタールは何かと因縁深いなぁ・・
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:12 ID:oDbkkWmqO
>>62 日本開催のW杯で2勝1分けで通過→日本すげー!W杯おもすれぇえ
↓
結果ベスト16だけど日本中が熱狂した
↓
メンバーがあまり変わらず2006年ドイツW杯。いわゆるスター選手が目白押し
↓
惨敗。ジーコ氏ねよ
↓
若手を全く育てなかったツケがオシムに回ってきた←今ココ
155 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:20 ID:1IonVgoj0
ねぇ山岸って良さそうで悪いよね。クロスの精度とかシュートの精度とか。そうか精度が悪いんだ
山岸は精度を上げれば、もっと良くなる。嫌いだが
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:21 ID:2/he0A61O
うーん、伊野波か…
中国もアジア杯メンバー23人発表
FW:許緒
魏延
関羽
顔良
甘寧
夏侯惇
張遼
太史慈
孫策
刑道栄
黄蓋
胡車児
黄忠
趙雲
ホウ徳
武安国
高順
華雄
呂布
張飛
文醜
馬超
典韋
159 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:34 ID:6K2vJrl80
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:42 ID:iOGY6Wpq0
アジアカップ敗北でアンチオシム歓喜→クビにならず発狂だろうな。
優勝は普通に考えて韓国だろう
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:45 ID:7bdbEryE0
まさかの市川大祐代表復帰は…
ないですよねw
163 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:53 ID:MWfUTwML0
伊野波の顔がどうしても好きになれない
164 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:53 ID:pWj5KYwRO
>>72こいつ安田っぽいなW
地道に居残り練習コツコツやってレベルアップすればいづれ呼ばれるかもわからんからがんばれ!
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:56 ID:3E6CxQnD0
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:55:58 ID:ACIvCyC50
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:19 ID:rcWvaTdp0
■スターなき日本代表。
ぼくはソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまったのである。
最近の日本代表戦では、そういうことが実に多くなった。かつてはそういうことはなかった。
ぼくの奥さんなどは、日本代表戦のある日は肉料理を食べると勝つというので、夕食に
必ず肉料理をつくるほど気合を入れていたのである。むろん、そういうこともしなくなってしまった。
一言でいうと、見ていて面白くないのである。
それはぼくだけではないようで、テレビの視聴率も落ちてきている。8月16日のアジアカップ予選
初戦のイエメン戦こそ19.1パーセントあったが、以後は落ちるばかりで、10月11日のインド戦は
12.3パーセントだった。その理由は、協会の川渕キャプテンの言葉に尽きるだろう。
「一般のファンが知らない選手もいて、やむをえない」
ようするに、現在の代表にはスターがいないのである。
スターというのは、決定的なところで決定的なことをするとわれわれに期待させる選手だ。
だから、われわれはいつどんなことをするか分からない彼らの動きをわくわくしながら見守るのである。
トルシエ監督のときもそうだったが、とくにジーコ監督のときの代表選手は、多かれ少なかれ、
みんなスター選手だった。すくなくとも、前述のインド戦後に川渕キャプテンは巻をつぎのように評したが、
「ボールは止められないし、シュートは入れない。下手なんじゃないか」そういう選手はいなかった。
http://number.goo.ne.jp/others/column/20061120.html
巻は単枠指定
171 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:25 ID:PFlsoQtW0
水本も悪くないけど栗原よくない?
対人強くて高さもあるし釣男と中澤足して3で割ったみたいだけど
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:24 ID:JvpMXMXm0
川口はニア抜かれるなよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:30 ID:sCuewray0
>>123 老けたのでびっくりした。
人間力、解説者やコーチとしてはいいんだけどな。
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:41 ID:ygO8lLW/0
アジア杯代表FAQ
Q:なんでDFが少ないの?
A:阿部、今野などポリできる選手がいるので、多分大丈夫です。
Q:なんで三都主がいないの?
A:ザルツブルグでレギュラー確定していないこと、オーストリアリーグ開幕が近いことなどを考慮してのことでしょう。
Q:なんで中田浩二がいないの?
A:所属クラブが決定していないことを考慮してのことでしょう。
Q:なんで稲本がいないの?
A:フランクフルトに移籍したばかりだからでしょう。フランクフルト側が、選手を1人しか出せないと言ったとの情報も。
Q:なんで田中達也がいないの?
A:怪我を考慮してのことでしょう。
こんなとこか?
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:42 ID:AoeVRQ840
チェリビダッケがNYP振ってるような試合になるんだろ
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:54 ID:Ytfk7Por0
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:56:55 ID:yP2EpdV70
>>157 それだけいれば、全土統一も時間の問題だな
オシムまじで小野嫌いなんだな・・・
181 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:57:08 ID:EbViyyll0
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:57:16 ID:eVwPzYRzO
伊野波入ったか
やっぱりオシムは素人と違ってサッカーの本質を理解しているな
伊野波選出でよく分かった
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:57:20 ID:m517NTYs0
ジュビロファンでもなんでもないが前田にはがんばってほしい
ねぇ、村井ってもうだめなの?
>>154 まあトルシエがやってきた事を
また一からやってるようなもんだから
多少は時間がかかるだろうな
185 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:57:28 ID:KghQ+y850
1 大阪5人
2 浦和4人
3 川崎2人
4 鹿島0人
5 磐田3人
6 柏0人
7 新潟1人
8 名古屋2人
9 清水1人
10 横浜FM1人
11 広島2人
12 神戸0人
13 東京2人
14 大分0人
15 大宮0人
16 甲府0人
17 千葉5人←←←←←←←←←←←うつくしい国、ニッポン
18 横浜0人
いいメンツじゃないの。伊野波が呼ばれるとは思ってもなかったがな
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:57:54 ID:3wvG7KErO
今コメント見たら
さっそく、もう言い訳から入ってるじゃんオシム。
だから嫌なんだよコイツ
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:03 ID:iOGY6Wpq0
三国志ヲタって何処にでも沸くよね。
中国人並みに空気読めてないよ
>>142 この頃の名古屋ならリーグ10連覇だな。
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:21 ID:yrl6QfBQ0
優勝して当たり前って…
絶対に勝てる試合なんかないだろ
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:26 ID:PFlsoQtW0
好きだけど前田って結局は落ちる選手の匂いがするな
あと矢野はいらないと思う
千葉 □□□□□
大阪 □□□□□
浦和□□□□
磐田 □□□
川崎 □□
名古屋□□
広島□□
東京□□
清水□
新潟□
横浜□
セルティック□
フランクフルト□
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:27 ID:mNpeoutHO
高原と前田って磐田で組んだことある?
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:28 ID:clFaIVbr0
オーストラリアは楢崎か川島にしてな。
川口はアジア黄色人種専門で。
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:31 ID:97WZBGKS0
アジアカップなんて辞退すればいいのに
スターはマスコミが作ってるんだろうが
──ケガから戻った前田が入ったが、いつ決断したか
監督 彼以外の選手にはないものを持っている。運動量が非常に多い、
ほかの選手が怒るかもしれないが。前田はよく走る。見た目にはそれほど
速くはないが、いつの間にか、相手にとって危険な地域にいる。これまでの
代表には不足している選手で、注意深く見ていた。
このコメントを読む限り、オシムは前田を相当買っている。
巻に代わるFWとして、軸になるかもしれん。
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:44 ID:u0Oqjw870
なんで ガンバの二川ちゃんがはいってね〜〜〜んだよ(`_´プンプン)
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:58:46 ID:r3HiG808O
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:59:02 ID:LrnsNWza0
>>106 いや〜、俺もよくサッカー知らんから、
どうして欧州サッカー界からの評価が必要なのかなぁ。って思ったのですよ。
しかし確かに俺の言ったことは意味わからんな。
今一番つおいのは欧州で、だから欧州サッカー界の評価が今は重要なの?
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:59:05 ID:7bdbEryE0
三浦アツが呼ばれたら面白かったのにw
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:59:08 ID:mXrLIZdC0
>>187 にほんご は むずかしい です よ ね
がんばって がくしゅう しよう!
家長以上に流れを変えれる選手はいないんで連れて行かないでください
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:59:30 ID:MWfUTwML0
水野もいらね
本田もいらね
これはいいメンバーだ。さすがオシム。
でもジュビロリで活躍してる選手ってなぜか代表だと空気なんだよな
ゴン、福西以外は
210 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 21:59:37 ID:1IonVgoj0
だから前田を「お試し期間」とか馬鹿らしいランクにすんじゃねえって。分かってないな〜
高原 前田のツートップ希望。あと楢崎いらん。あいつ大事なとこで失点する。
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:59:37 ID:4hN2X7C00
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:00:09 ID:yzelSQHy0
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:00:09 ID:krz9d0bFO
初戦カタール
次 UAEだろ
1次リーグ敗退も ある
でも オシムは 結果を出さないとダメ!
会見で 結果より内容が大事って言ってたけど
今のうちに言い訳してんじゃね〜よ 爺さん!
ネームバリューで選手選ぶのがアテにならないとジーコ時代に痛いほど学習したろ
>>199 >見た目にはそれほど速くはないが、いつの間にか、相手にとって危険な地域にいる。
その能力だけで生き延びてきたFWがすぐ近くにいるからな。
呼ばれてない奴らで
カレン 大久保
二川 山瀬 大森
大谷 明神
山口 岩政 伊藤
都築
地味だが地味にソコソコやりそう
加地と駒野がいなけりゃ4バックは難しいな
残念だがこの二人がSBではそれだけ抜けてる・・・
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:00:24 ID:Xd5HRuws0
>>185 何だよこれ
オシム爺ボケてんじゃねーの?
>>142 浦和は0かwやっぱりな。
歴史の無い街「さいたま」wwwww
川島、坪井、太田、伊野波、家長、前田、矢野
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:00:32 ID:iOGY6Wpq0
優勝候補韓国最大のライバルはオーストラリアとイランだろう。
調子に乗ってる日本人はベスト8も無理。
対アジア決戦兵器・モキュンがいない
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:00:52 ID:3E6CxQnD0
>>209 磐田のサッカーが太田、前田をうまく生かしてるとおもわれ。
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:00:53 ID:5EPh8lkhO
よっしゃあ。太田!前田!
菊地効果だなWW
弱そうだな
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:01:25 ID:JvpMXMXm0
>>202 指標は国ごとに違うだろうけど、
代表サッカーでは一応建前上はワールドカップで結果残すのが最大目標って事になってんじゃないの
欧州にはユーロの方を重く見てる国もありそうだけど
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:01:27 ID:PFlsoQtW0
磐田の上田も呼んでもいいと思う
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:01:32 ID:AoeVRQ840
レニー ブリュッヘン
von マゼール
ラトル マタチッチ
ショルティ ムラヴィン クレンペラー ベーム
クナ
菊地の復讐がはじまる。
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:01:55 ID:cJX3rnDKO
セ、セル塩のコメントは?セル塩の辛口コメントはまだなの?
230 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:02:01 ID:HgioAKXJ0
前田>>>>>>>巻
高原+前田か、
高原+寿人でいい
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:02:17 ID:4hN2X7C00
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:02:19 ID:uzusAFdq0
高原
前田 大久保
(松井) (達也)
遠藤 俊輔
(稲本)
啓太
駒野 ジャキン
中澤 釣男
川口
これ見てみたい
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:02:23 ID:QgqgVPj9O
>>214 勝とうと思えば勝てるよって意味だろうよ
菊地は今回は招集見送りか
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:02:46 ID:3wvG7KErO
こいつのコメント見るたびにムカつくわ
つか記者もハッキリ言えよもっと。完全に屁理屈ばっか
237 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:03:00 ID:QaHqTNoyO
鼻糞
茂原 二川 柏木
明神 戸田
安田 内田
岩政 松田
西川
>>226 上田はまだないなあ
次の世代あたりまでの成長待ちじゃないかと
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:03:11 ID:rcWvaTdp0
なんか一気に華やかさがなくなったな
日本代表
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:03:24 ID:iOGY6Wpq0
イ・ドング>>>>>>>高原
イ・チョス>>>>>>>中村
小日本はガス欠で中東に敗北
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:03:39 ID:Lq+7Pu8k0
なんで記者は
・千葉枠
・レギュラーじゃない選手の招集
について質問しないの?
243 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:03:57 ID:0lx1NpjJ0
オシムストリートチルドレン・・・(by東スポ)
GK
山岸 西川
DF
三都主 山口 中田浩 栗原 青山
MF
中村直 稲本 二川 野沢 山瀬 佐藤勇 田中隼 小林大 藤本 梅崎
FW
我那覇 高松 松橋 田中達 坂田
こっちの方が見たいわ〜い!!!
爺はホントに見る目ねえんだよ〜。
244 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:04:09 ID:3E6CxQnD0
>>236 サカマガとかの記事はしっかりしてるよ。中途半端な記者がきらいなのだろう。
245 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:04:16 ID:PFlsoQtW0
あと福西もまだいけるんじゃね?
246 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 22:04:18 ID:1IonVgoj0
コロンビア代表は「羽生」を一番良い選手だと言ってたそうです。(foot情報)
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:04:28 ID:mNpeoutHO
>>226 磐田スレでは、何で上田先発なの?って言われてるけど
249 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:04:33 ID:khK5QrlfO
山瀬マダー?
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:04:53 ID:m1ZNLYHS0
鈴木 啓太/浦和レッズ←こいつはないって
先を見据えるなら他のやつに経験積ました方が絶対にいい
まだ中村俊輔いんのかよ
252 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:05:01 ID:4hN2X7C00
>>242 タイガーウッズにハニカミ王子はどうですかって聞くようなもんだからだろ
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:05:07 ID:w8Pwgs7kO
田中浩二いないな
大久保&山瀬が入れば納得したのに・・・。
岩政も入ったら完璧でした。
>>244 バカ新聞記者多いしなあ・・・報知とかニッカンとかスポニチとか・・・
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:05:43 ID:PFlsoQtW0
鈴木のとこを今野にした方がいいと思う
地味に田邉系が嫌われているのね
裏では物凄く、田邉うざいんだろうな
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:06:47 ID:obp3WDcc0
前田はお試し期間だろ
磐田でアジアカップ行くわけじゃないんだし
いきなりジャストフィットするかどうかもわからん
合宿も含め何試合かこなした既存FW陣とは差があるよ
カタールってエメルソンとアイウトンが帰化したんだろ
勝てねーよ
261 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:07:20 ID:3/UkNuZV0
>>236 記者が賢ければオシムはこんなコメントしない
オシムにだけじゃなく少なくとも2chの連中にも舐められてる記者がまともな受け答えしてもらえると思うか?
記者よりもよっぽどオシムの方が日本サッカーに精通しているしまた勉強もしている
オシムのコメントにむかつくならまず日本のマスメディアをどうにかしないといけない
262 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:07:31 ID:tlxBKEBI0
山岸がどうしても納得できないなぁ
普通に下手だと思うんだけど
263 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:07:51 ID:4hN2X7C00
>>254 大久保はMFとして結果を出してるがFWとしては未知数
山瀬は中村俊輔に弾かれた形
岩政のような一昔前の止めるだけDFは現代サッカーじゃちょっと・・・
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:07:59 ID:+6HWTFcx0
NHKがサッカー中継やめたから、みんなニワカだらけになったな
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:08:10 ID:wny+Afs00
>>243 それはない
ていうか千葉枠復活やめろよ
あんな弱小チームから入れすぎ
今からこんなこと考えてもしょうがないけど、
もしアジア杯で満足のいく結果が得られなくて
オシム更迭となったら、日本にとってはマズイよなぁ。
協会が海外から一流の監督を引っ張ってこれるだけの
コネクションがあるとは思えないし。
かといって、国内に目を向けても、最有力が西野とか
シャムスカだからなorz
なんだかんだいっても、オシムが最適な代表監督だと思うから
頑張ってもらいたい。
268 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:08:53 ID:3wvG7KErO
ほんと使えんよな新聞記者は
もっとプレッシャーかけろよ馬鹿
>>142 この中でも抜群の存在感を示す加地殿がキャプテンですか?
ジーコ時代はいったいなんだったのだろうか?
これがオシムジャパン最後のメンバーか
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:09:27 ID:bR3Mijal0
>>268 馬鹿だからあの扱いされてるということで理屈は通っているのでは
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:09:35 ID:9pP6e5p30
川島津使ってよ
275 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:09:40 ID:Xd5HRuws0
結局、茸頼みのオシムサッカー(笑)
がんばって走れよ茸
276 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:09:43 ID:PeL+bIpS0
まあ話題性としては、アジア杯そのものよりも、オーストラリアへの復讐戦。
キューウェル ビドゥカ
カンガルー タスマニアデビル
ディンゴ カモノハシ
ワラビー ヒクイドリ
エミュー ウォンバット
ドアラ
278 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:09:46 ID:tlxBKEBI0
水野きゅんはビジュアル担当
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:09:54 ID:d2OrH3pT0
前田は残るだろう。
たぶん2TOP`なら高原+(前田or久人)が前後に並ぶ4−4−2だと思う。
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:09:56 ID:S/AoYUwo0
>>142 信長のドリブルのキレと意外性のあるミドルは魅力的
左SBが全然育たんね。相馬以来まともなのがいない
右なら駒野、加地以外にも市川、森とか入るけど
283 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:10:20 ID:Kraj4b+R0
>>142 三好は本領が阿波。よって、ヴォルティス徳島。
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:10:27 ID:3LV4igzW0
まだ千葉枠とかいってる屑が居るのか
千葉勢がいなかったらボロボロだった
コロンビア戦を覚えてないのか
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:10:31 ID:+bMyCpjx0
本当に賢い監督は、記者の間抜けな質問ももっと上手に交わすんだけどね
だけどそんな監督は、日本代表監督にはなってくれない。
オシムは準名監督であって、ヨーロッパにはこのくらいいくらでもいる。
286 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:10:38 ID:M+rFcEiA0
>>232 高原
松井 隼磨
遠藤 憲剛
中田
駒野 ジャキン
阿部 中澤
楢崎
どうせならこうだな
287 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:10:39 ID:Mie3xb250
>>266 >アジア杯で満足のいく結果が得られなくて
この時点でオシムが最適でない証明になるんじゃないだろうか・・・
288 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:10:39 ID:WIejSYd60
>>202 重要かどうかはしらね
とりあえず比較するための尺度として自分が適当に見繕っただけだし
289 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:10:40 ID:3g/3rcqM0
鈴木 柳沢
小野 中田 明神
稲本 戸田
中田浩 宮本 松田
楢崎
292 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:11:02 ID:MWfUTwML0
293 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:11:05 ID:4hN2X7C00
>>270 川渕のオシムって言っちゃたね発言のための4年に及ぶ前フリ
295 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:11:35 ID:nsYMSgxUO
>>270 あれだけ呼ばれてた我那覇がスルーされてんだもんなぁ・・・
296 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:11:55 ID:XeF2iTOW0
■GK:
川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
西川 周作/大分トリニータ
川島 永嗣/川崎フロンターレ
■DF:
中澤 佑二/横浜F・マリノス
青山 直晃/清水エスパルス
加地 亮/ガンバ大阪
田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
三都主アレサンドロ/レッドブル・ザルツブルク
中田 浩二/FCバーゼル
徳永 悠平/FC東京
■MF:
中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
藤本 淳吾/清水エスパルス
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
遠藤 保仁/ガンバ大阪
中村 憲剛/川崎フロンターレ
山瀬 功治/横浜F・マリノス
阿部 勇樹/浦和レッズ
今野 泰幸/ FC東京
長谷部 誠/浦和レッズ
太田 吉彰/ジュビロ磐田
明神 智和/ガンバ大阪
松井 大輔/ル・マンUC
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
家長 昭博/ガンバ大阪
■FW:
高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
前田 遼一/ジュビロ磐田
佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
298 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:11:58 ID:5EPh8lkhO
299 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:11:59 ID:clFaIVbr0
>>290 5年前か。楽しかったな、日韓W杯。
楢崎しか残ってないじゃん
300 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:12:04 ID:cJX3rnDKO
301 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:12:13 ID:T9v6WYE90
VIP 狼
芸速
ゲーム お笑い
アニメ ニュー速
三国志 ガイドライン 既女
軍事
>>185 代表はまだオシムの戦術が浸透できてないから
千葉の選手を多く呼んでるだけ
川崎、鹿島なんて日本人は平凡な選手ばかり
外人の力で上位になってるだけ
303 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:12:21 ID:4jg5kFhhO
山岸入れるなら藤本が良かったな
>>222 カレソも然りですな
ハナクソなんて瓦斯だとポンコツのデクノボーなのとは全く逆w
306 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:12:54 ID:3E6CxQnD0
307 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:12:57 ID:oDbkkWmqO
オシムジャパンは10試合3失点
308 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:12:58 ID:/OpmZdIjO
前田にひっそりと期待する
怪我あけは調子いい
アジアカップが終わる頃にはどっか折ってるかもしれんが
309 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:13:30 ID:uzusAFdq0
>>282 安田いいじゃん
右利きだけど
ポリバレントだし
>>285 日本にどんだけ賢い監督が今までいなかったかってことだな
オシムが来るまではクラマー、オフト、ベンゲル、トルシエくらいか
312 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:13:54 ID:4hN2X7C00
313 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:14:01 ID:yP2EpdV70
>>292 シャムスカに替わっても
大分枠に批判続出で短命政権。
CBの二人は中澤と阿部でいいだろ。
ガチコロンビア相手にあの安定感なら
オージー相手でもそう簡単にピンチは作らんだろうし
他の対戦国に関しても言うことない。
>>313 もしそうなったら深谷とか呼ばれるのかね?
316 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:14:51 ID:4/+xWv3hO
巻地獄
ジュビロファンじゃないけど
太田っていかにもオシムが好みそうな選手だと思うんだけど
なんであんま使われないのか不思議なんだよなぁ。
スタメンクラスでおかしくないと思うんだがなぁ。
318 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:15:12 ID:MWfUTwML0
高松は好きなんだけどなぁ
319 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:15:16 ID:uzusAFdq0
>>306 そうそう、戸田の代わりがいねーんだよ
啓太は微妙だし今野がいまんとこ有力?
>>306 今更ながらトルシエは彼のどの辺を指して和製グアルディオラと呼んだんだろう?
>>282 駒野って一応両サイドできなかったっけ? 上手いかは知らんが
322 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:15:23 ID:nsYMSgxUO
323 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:15:27 ID:4hN2X7C00
324 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:15:27 ID:2S4p+WzNO
山岸→山瀬
水本→岩政
伊野波→山口(智)
バンド→大久保or田中(達)太田→中田(浩)
橋本→今野
家長→三都主
なら完璧でOK?
325 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:15:30 ID:3E6CxQnD0
>>292 そもそもJの実績でオシムに勝ててない上に、オシムリスペクトで
アンチオシムの言う「時代遅れのマンマーク」な監督なわけだが。
これで巻き引退フラグが立つだろうな 絶対点入れないし めでたしめでたし
>>290 その頃のメンバーの大半は
日本代表監督の記憶を持っていないトルシエ2号が
日本代表監督としてやってきたら
はずすような型ばっかりになってんだよね。
トルシエ1号は無条件で贔屓し優遇しそうだけど
331 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:16:02 ID:6K2vJrl80
>>309 ダウンはレッドカード累積ででれないw
332 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:16:11 ID:EB21dGxc0
>>318 怪我がなければオシムだって候補に入れてると思う
333 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:16:12 ID:uFvrsFTj0
しかしひでーメンバーだなw
こんな面子じゃーカタールやUAEにも負けるぞ
ヌマンシアの福田はどうよ。ダメなの?
335 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:16:25 ID:+bMyCpjx0
悪いけど、
ベンゲルとオシムは実績もそうだけど、賢さもベンゲルのほうが遥かに上。
ベンゲルもプレミアではすぐ言い訳したり、怒ったりするけど、
オシムまでバカな発言を繰り返さないよ。
336 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:16:34 ID:4hN2X7C00
>>302 鹿島はなんていう外国人選手の力で上位になってるんですか?wwww
338 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:17:09 ID:4jg5kFhhO
やっぱ西部さんだろ!
高原 前田
けんご 俊輔
ガチャ 今野
駒野 中澤 釣男 加地
川口
まだ山岸だの巻が呼ばれるのかよ。
調子いい鹿島の選手呼んでくれよ、オシムさん。
肉のイワマサはなぜ呼ばれてないのかね?
341 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:17:31 ID:G/IyDkiP0
342 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:17:38 ID:S/AoYUwo0
343 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:17:39 ID:wIae+IjDO
復帰の前田より
カレンを…
シャムスカって過大評価されすぎでしょ。
良い監督だとは思うけどね。
実績から言っても比べたらオシムに失礼。
345 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:17:55 ID:uzusAFdq0
>>318 高松は高原の代わりになると思うがちょっと地味なんだよな
好きな選手なんだけど
>>302 鹿島が上位なのは野沢と岩政のおかげだろ
347 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:02 ID:4hN2X7C00
348 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:06 ID:3E6CxQnD0
>>319 啓太はDFのカバー力はいいけど、それ以外なら今野かなぁ?今野がクラブでCBの経験積んでるのは頼もしい。
黄金時代の日本代表(リアルゴールドジャパン)
高 原 柳 沢
中 村 中 田
小 野 稲 本
三都主 宮 本 秋 田 名良橋
川 口
>>343 アジが交代すれば見せ場もあって呼ばれるかもな(´д` ;)
351 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:14 ID:tn4cBm660
352 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:20 ID:6K2vJrl80
ベンゲルとオシム比べるのもどうかと思うが・・・
353 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:21 ID:Ti9gJfkqO
>>253 俺の高校のツレに田中浩二っていたよ…
ちなみにジーコと同じ誕生日…
354 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:29 ID:rcWvaTdp0
ショボイメンバー・・・
地味
関塚はいい監督だと思う
357 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:34 ID:A7UlZiaZ0
358 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:43 ID:4hN2X7C00
359 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:48 ID:M+rFcEiA0
360 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:18:58 ID:vO6pBTRZ0
野沢 本山 松井 長谷部
これいれろ
大阪 福岡
奈良
静岡 さいたま
神奈川 愛知
長崎 兵庫 宮城
東京
>>335 >ベンゲルもプレミアではすぐ言い訳したり
オシムと大差ないなw
ベンゲルとオシムは地味にストラスブールつながり
シャムスカってオシムの息子くらいの年なんじゃね?
GK:黄忠
廖化
李厳
DF:劉備
劉封
馬謖
諸葛亮
糜竺
馬良
MF:趙雲
周倉
法正
王平
孫乾
関平
麋芳
沙摩柯
馬岱
諸葛均
FW:張飛
馬超
関羽
魏延
366 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:19:24 ID:4hN2X7C00
367 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:19:33 ID:uF/TB87UO
早く大金はたいてモウリーニョ連れてこいよ!
369 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:19:36 ID:vx+b+jVo0
高原とジュビロの前チンの2トップだな
前チンなら巻や矢野より高原を活かせる
決まった以上、アジア杯が終わるまでは文句言っても仕方ない。
それよりあの糞長い会見で、マスコミがどういう記事を書くのかが
興味ある。
>>347 そうなん?結構Jで活躍してるみたいだけど
>>333 UAEには既にジーコメンバーで負けてるしw
373 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:20:01 ID:yS06CpZH0
巻いらね まじいらね
374 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:20:03 ID:tlxBKEBI0
山岸いれるなら長谷部とかいれてほしかった人は多いはず
>>344 シャムスカはそれなりに選手が揃ったチームでちゃんと結果を出すところを見ないとまったくわからない
もちろんブラジルでの実績は知っているが実際この目で見ないとなぁ
どうして山瀬は選ばれないの?(´・ω・`)
377 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:20:41 ID:CdXoZxZh0
地味とかいってる奴って何?
前回よりもいい選手多いのに
378 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:20:41 ID:2S4p+WzNO
なぜガンバの山口が選ばれないの?
明らかに日本代表入れる力あると思うんだけど。
379 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:20:54 ID:N8Q+TtIs0
■記者のW杯取材許可証発行に介入し、ジャーナリズムを骨抜きにする、日本サッカー協会広報
消息通によると、最近は、取材する側が、まるで先生のご機嫌をとるようにペコペコし、
取材される方が威張っているそうだ。当然の成り行きかもしれないが、この逆転現象。
記者は発表ものを咥えて帰るだけ。それがサッカーに限らず、
スポーツ全体の一般的な傾向になりつつある、というから怖い。記者道も地に落ちたものだ。
最近は取材者が増えて、各国協会が介在することになった。
だから、広報部が権力者になって、傲慢にも「審査」という、おこがましい言葉を、
なんら抵抗もなく平気で使うようになった。ワールドカップというカードをちらつかされては、
生殺与奪の権を握られたのと同じ。おこがましくも、記者個人の能力を価値判断する。
これで、まともな記事が書けるだろうか。
御用記事を書く記者は事実上の「宣伝要員」だ。これも時代の流れか。
http://www.vivasoccer.net/freekick/freekick07_1.htm
380 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:00 ID:EbViyyll0
クライファート
ファンペルシー C・ロナウド
マラドーナ
菊池 ダイアー
ファーディナンド テリー マテラッツィ
ブランブル
ボロボロになりつつ決勝まで行って
あまってた巻がCBやってたりする展開
>>366 その熱さが国際試合でいい方向に向いてる気がする
だから川崎にとってクラブ史上初の国際試合をぶっちぎりで1次リーグ通過できたわけだし
383 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:07 ID:oDbkkWmqO
>>322 うん
チームとしての守備力がジーコジャパンより格段に上がってる。
ここ3試合は連続無失点だし。
ジーコん時は本当にCBしか守備してねぇんじゃねぇの?という感じだった
384 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:08 ID:0j/CXbyk0
巻は結局選ばれたのか
ちなつのおかげだな
385 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:09 ID:G/IyDkiP0
啓太は小学校でパスの仕方覚えてくるから使えるようになるよ!
大丈夫だよ!
386 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:22 ID:vx+b+jVo0
>>374 長谷部は移籍の準備でアジアカップどころじゃないんだろ
>>335 ベンゲル、モウリーニョ、ファギーは絶対ネタ合わせして会見に臨んでる。
そこに空気読めないベニテスさんがマジ切れで乱入してくるのが今のプレミアの芸風。
>>369 選ばれてもあわせる時間も必要だし即スタメンってことはないとは思うけどね。
でも何度も書いてるけど組み合わせで一番観たいのはそれ。
巻と前田って案外いいと思うんだけどね。
389 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:50 ID:aYhRwoxD0
このDF陣だと変則3ボランチか4バックじゃないと啓太くんが死亡するな
390 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:54 ID:pP7GXu8TO
2014年監督はシャムスカ
391 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:21:55 ID:4hN2X7C00
>>371 現代サッカー的DFじゃないんだよな
ボールを止めるだけがDFの仕事じゃなくなってるし
点取りDF枠はつりおと中沢いるし・・・
太田 山岸 駒野(参考)
ゴール 2 2 1
アシスト 5 0 ← 5
シュート 22 21 19
枠内S 13 9 10
試合 15 15 14
393 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:22:22 ID:3wvG7KErO
オシムの言い訳がムカつく
ジーコサッカーはコメディだからなwww
>>311 ブラジルからなんて、
フェリペやオリヴェイラ程度の監督しか来て無いもんな
アジア相手なら前線からの守備とか必要な相手は少ないだろう
巻は控えで(´・ω・`)
397 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:23:16 ID:/3mxgT9pO
千葉 枠を
撤廃
させ ろや
ボケ オシム
と その 家族
死ね
398 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:23:28 ID:MQifEJUK0
おれはカンニバルコープスを聴きながら今お茶を飲んでる
おしむ!
あああああ
399 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:23:41 ID:4hN2X7C00
>>382 でも大事な試合で退席処分になって国民から手のひら返されたように非難受けまくるのはやだな
他所サポだが前田選出は素直に嬉しい
401 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:23:54 ID:PFlsoQtW0
攻撃だけなら鈴木啓太より上手い自信あるわ
って人もまいらの中にも多いんじゃない?
402 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:24:14 ID:3E6CxQnD0
ジーコはトルシエジャパンつまんねーよっていうメディアの作り上げた世論を忠実に守った挙句に叩かれたかわいそうな監督である。
後20日ぐらいか。楽しみだね
404 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:02 ID:G/IyDkiP0
内弁慶遠藤はアジアですら活躍できないようじゃ小笠原以下になるな
期待してる
405 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:03 ID:vx+b+jVo0
高原 前田
俊輔 太田
橋本 憲剛
阿部 加地
水本 中澤
川島
倍満FCサポの俺が選んでみました
406 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:07 ID:PFlsoQtW0
坂田とか黒津もチャンス与えれば伸びそうだよな
逆に矢野とか伸び白なさそう
三 浦 福 田
瑠 偉
吉 田 北 澤
森 保
都 並 井 原 柱 谷 堀 池
松 永
これが最強だったな
408 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:19 ID:E05PQ4qO0
カズ 寿司
松井 山瀬
今野 稲本
鈴木 釣男 中澤 駒野
楢崎
これならみんな納得だな
409 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:42 ID:DAOM5Hx3O
批判してるジーコ信者は宮本や小野や柳沢を呼べば満足するんでしょうねw
410 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:42 ID:49oSfPERO
>>383 あの頃はボランチ中村も今ほど守備に入らなかったし
特にボランチが攻撃に参加したがるやつばかりだったからな
411 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:44 ID:2S4p+WzNO
ガンバの山口
412 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:25:44 ID:uzusAFdq0
前田、高原の新旧ズビロエースコンビもよさそう
414 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:26:27 ID:NvSBV9cO0
>>408ししょーーーーーーーーーーーーーー!!!!
415 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:26:37 ID:z9OcS/xa0
選手自体のレベルが下がってるから
決勝トーナメント出場できれば御の字だろ
攻守の切り替えの遅さとかプレスのなさとか・・・ハハハ
416 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:26:38 ID:3E6CxQnD0
417 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:26:41 ID:e1/i/0EI0
あれだけやらかしてヘナギを信じてる奴はバカ
>>398 FORCE FED BROKEN GLASS!!!
419 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:26:49 ID:aYhRwoxD0
420 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:26:51 ID:oDbkkWmqO
>>408 このスレのみんなが好む選出だけどチームとして機能しなさそう
421 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:26:54 ID:7G1Tx4RoO
矢野は何か場違いだな
ジーコの時はチームの約束事があるのかも怪しかったし・・・
423 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:27:16 ID:+dmkw4or0
なんていうか、地味に良くバランスの取れたメンツだな。
FWはDFWを中心に考えて選んでるね。
佐藤、田中、大久保スピード型ちびっこFWは落選、
羽生がポリで変わりに選ばれてしまうのか。
424 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:27:37 ID:OKZcfXseO
前田について…
オシム…
彼以外には誰も持っていない能力を持った選手。今の代表にはいないタイプ。注意深く見ていました
etc
何故?メンバーに入ったのか…サッカーのジャーナリストで理解出来ないのならあなたはジャーナリストを廃業した方がいい
ニワカに聞かせたい言葉だ
いきなり千葉の選手数えた奴は典型的な代表厨
前回のアジアカップ優勝したが、内容は糞だった
427 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:27:53 ID:D2GSZmzo0
■GK: 巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
■DF: 巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
■MF: 巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
■FW: 巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
428 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:27:55 ID:1IjNRTg00
俺攻める人、君守る人、みたいな二元論は通用しねえ時代になっちまったからなあ
田中達は落選か見る眼がないね〜
430 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:28:08 ID:kAZH4f/L0
432 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:28:34 ID:z9OcS/xa0
誰か身長170cm以下で代表作ってくれヨ!
434 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:28:41 ID:r2/V4639O
い、イノハ????
わけわかんねー
435 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:28:55 ID:vx+b+jVo0
>>412 そんなもん選手間で話し合って誰かが犠牲になるよ
太田とか前田とかが
ピッチコンディションとか最悪なのかな?
>>428 岡ちゃんのころはよかったな。
きみは17歳(市川)、ぼくは40歳(瑠偉)、なんて二元論が通用していた時代だったからな。
438 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:29:15 ID:nsYMSgxUO
遠藤とマレーシア人の主審の犬猿対決がまた見られると思うとwktk
ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:29:38 ID:DAOM5Hx3O
なんで山瀬マンセームードになってるの?
あんな視野が狭い奴をオシムが使うわけないじゃん
ゴール前で決定的なパスを出さずに怒られるのがオチ
田中達也なんか全然イラナイ
442 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:29:54 ID:vx+b+jVo0
443 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:30:47 ID:QWJZ5KaLO
↑菊地の嫉妬
↓ジーコの本音
>>438 マイディンとスブヒディン・サレーはマジでガイキチだからな
あいつら廃業しろよ
445 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:30:55 ID:rtiSf+LV0
師匠へなぎの2トップもう一度見たいのは俺だけじゃないはずだ
巻矢野とかマジつまんねー。こいつらで笑ったこと一度もない
ダウンタウンとオリラジぐらいの差があるぞ
446 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:30:56 ID:N8Q+TtIs0
>>422 ジーコの時はその時の集まったメンツによってコロコロ決め事が変わっていた
ホイッスルが鳴るまで何が出るか分からなかった
447 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:31:01 ID:7w3t+qH70
オシムが馬鹿と気づかない奴って、上司が馬鹿しかいない奴だろ
りこうではないな、オシム。
山岸だけが不可解。明らかにジェフフィルターかかってるのはこいつだけ。
ムァキもいんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:31:18 ID:sfXjWF8b0
>>1 加地さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
450 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:31:44 ID:PFlsoQtW0
つか松井は何で呼ばれないんだ?
451 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:31:47 ID:E05PQ4qO0
バランス最重視、オシム監督 不利な条件、どう克服
アジア・カップ3連覇に挑む日本代表は、この30人の中から選ばれる。
オシム監督は「スペシャリストとポリバレント(複数の役割をこなす)な選手が混じっている」とバランスを最重視したことを強調。
23人への絞り込みも、この基本路線は不変だろう。
欧州組は中村俊と高原だけ。移籍直後の稲本(フランクフルト)や来季の所属が明確でない中田(バーゼル)は招集を見送った。
闘莉王と加地が復帰した以外は主力に変動はなく、代表実績の少ない前田や太田、北京五輪を狙う22歳以下の本田や水野らが当落線上か。
悩ましいメンバー選考とともに、オシム監督は30日まで試合を行うJリーグ日程に不満を漏らした。
「大会参加国で現在もリーグ戦をしているのは日本だけだ。日本がタイトルを取れない理由を1000個挙げることもできる」と嘆いた。
苦肉の策として行う25−27日の短期合宿で急ピッチでチームを仕上げなければならない。「結果を重視する。与えられた条件でやるしかない」とも話した老将。
この厳しい条件を、どう克服するか。指揮官とチームの本当の力量が試される。
[ 共同通信社 2007年6月18日 21:29 ]
452 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:31:51 ID:W6b81R1y0
俊輔削ればいいだけだろ。
453 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:32:05 ID:e1/i/0EI0
100年後振り返ったら前回のW杯が日本のピークだったような気がする
最近ジュビロ観なくなったオレに
太田吉彰を解説してくれ!
455 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:32:28 ID:qSc+XSIv0
ジェフ多すぎだな
ジーコジャパンの時より数段戦力もチーム力も上がってるのもわからないなんて
ジーコ信者はどこまで馬鹿なんだろう
457 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:32:51 ID:I1LrQ8Uh0
ジュンゴあまり使ってないのに落とすなんて!
458 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:32:55 ID:aYhRwoxD0
459 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:33:02 ID:MQifEJUK0
戦う前から負けること考えるバカいるかおい
460 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:33:21 ID:ryndSGKl0
高原がいる事が救いだな
461 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:33:28 ID:vx+b+jVo0
462 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:33:32 ID:PFlsoQtW0
先物買いって意味で五輪連中より
桜の柿谷とか真剣にどうだろう?
463 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:33:33 ID:iDZYNvjs0
464 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:33:49 ID:WxQjMGGn0
よくわからんが、日本は世代交代が上手くいきそうなのか?
中村「断固たる決意が必要なんだ」
466 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:33:55 ID:oDbkkWmqO
>>426 だよね
内容は糞だけどアジア杯で優勝したり、コンフェデでブラジルと引き分けたりしたから
ドイツW杯でも何か起こるかとみんなが期待したら
一番大事な時に惨敗した、と
本職はボランチって奴多いなw
468 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:34:01 ID:m/ecOCMbO
469 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:34:10 ID:7w3t+qH70
オシムに共感する、日本企業のトップはいないよ。
おかしい、と気づくだろ、普通。
470 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:34:19 ID:9pdmAcGR0
一般人の俺が聞いた事もない選手
西部 洋平/清水エスパルス
川島 永嗣/川崎フロンターレ
水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉
橋本 英郎/ガンバ大阪
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
太田 吉彰/ジュビロ磐田
伊野波 雅彦/FC東京
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
家長 昭博/ガンバ大阪
播戸 竜二/ガンバ大阪
前田 遼一/ジュビロ磐田
矢野 貴章/アルビレックス新潟
ほんとに代表?
水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉
山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
太田 吉彰/ジュビロ磐田
最近のJ見てないから↑のこいつらどんなタイプ
てゆうかつかえるの?呼んだだけ?
>>395 読売クラブ全盛期のペペ、日産全盛期のオスカー
あとジョアン・カルロスくらいか
473 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:34:49 ID:vx+b+jVo0
>>462 デカモリシと香川が抜けて瀕死の我が倍満FCに引導を渡す気か
474 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:35:16 ID:m0MrtC4cO
千葉枠健在!これこそオシム
475 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:35:16 ID:e1/i/0EI0
とりあえず知名度だけで終わったとか言ってる奴は論外なw
476 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:35:21 ID:Xd5HRuws0
ジェフは水野と羽生以外はカスだろ
点取って泣くようなFWが代表て悲しくなるわ
477 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:35:28 ID:JvpMXMXm0
>>461 え、マジ?
調子上がってたように見えたのに
もう、あれから4年か。
480 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:35:56 ID:DAOM5Hx3O
481 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 22:36:05 ID:1IonVgoj0
前田遼一は二回もケガになって復帰したんだから凄いよ。
ケガする前の前田の動きは俊敏だったけど、今は自分の現状を理解した動きをしている。
最高です。
483 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:36:09 ID:0axABEla0
中澤は絶対に中だるみする思う。オーストラリアに当たるまでは出来不出来が
激しいだろうな。韓国や中国相手にやらかして叩かれる可能性は大いにある。
実に博打な起用といえるな
484 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:36:21 ID:vx+b+jVo0
>>471 山岸以外は使える
でも山岸はハンドが上手い
>>440 呼ばれない奴が待望されんのはテンプレみたいなもんだ
487 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:36:34 ID:PFlsoQtW0
488 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:36:44 ID:EbViyyll0
>>470 何を持って一般人なのか、それらの選手を知らない人がサッカーみるの?
489 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:36:53 ID:vCx8b/Kt0
後半で俊輔→太田になるとかなり運動量あるから怖いだろうな。
490 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:36:55 ID:N8Q+TtIs0
>>466 W杯で期待していたサプライズは起きなかったがある意味試合内容はサプライズだったね
491 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:37:04 ID:rtiSf+LV0
正直今の代表は色々な意味で残りカス
強烈なスターが必要だ
ワンプレーで時間を止めるどころか逆行させてしまうような選手が
師匠やへなぎしかいないと思う
人気低下も防げるし
492 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:37:04 ID:ymva/sAXO
>>475 ニワカにとっては
高校もしくはユース時代から天才ともてはやされてた選手
以外は「地味な選手」だからな
493 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:37:06 ID:QjNCJi4q0
楢崎、本田が選ばれるようになった
来年は吉田あたりがくるかな
494 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:37:36 ID:JvpMXMXm0
太田羽生で左右だと平気でフィールド縦断ポジションチェンジを繰り返しそうだな
すげー見たい
山岸イラネ
496 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:37:42 ID:vx+b+jVo0
太田の名前を見ると吉良吉影を思い出す
497 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:37:52 ID:Mie3xb250
このメンバーでも優勝すれば文句無い。
巻も本当は論外だけど、オシムが使うというなら我慢する。
だけどアジア杯とれなかったらほんと凄いオシム批判が起きると思う。
498 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:38:07 ID:m/ecOCMbO
499 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:38:26 ID:3E6CxQnD0
山岸・羽生は去年はもっと得点力あったのになあ。ボランチより後ろがあれではだめだな。
>>470 歴代のWYも五輪も興味ないなら、別に知る必要ないんじゃねぇの?
502 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:38:54 ID:3g/3rcqM0
>>491 >強烈なスターが必要だ
日本にはそんな選手がいないから、一人に頼らないサッカーをしようとしているのですが
504 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:39:27 ID:vx+b+jVo0
名将オシム様なら優勝間違い無いでしょ?w
散々馬鹿にされたトルシエやジーコでさえ優勝できたんだからw
■GK: 榊原康政/ジュビロ磐田
丹羽長秀/名古屋グランパスエイト
今川氏真/清水エスパルス
北条綱成/川崎フロンターレ
■DF: 武田信玄/ヴァンフォーレ甲府
龍造寺隆信/サガン鳥栖
大友宗燐/大分トリニータ
秋山信友/ヴァンフォーレ甲府
小早川隆景/サンフレッチェ広島
最上義光/モンテディオ山形
■MF: 立花道雪/大分トリニータ
三好義賢/ガンバ大阪
馬場信春/ヴァンフォーレ甲府
松永久秀/ガンバ大阪
北条氏康/川崎フロンターレ
斉藤道三/FC岐阜
長野業正/ザスパ草津
柴田勝家/ 名古屋グランパスエイト
前田利家/名古屋グランパスエイト
松平元康/ジュビロ磐田
羽柴秀吉/名古屋グランパスエイト
山本晴行/ヴァンフォーレ甲府
織田信長/名古屋グランパスエイト
山県昌景/ヴァンフォーレ甲府
■FW: 上杉謙信/アルビレックス新潟
前田慶次/アルビレックス新潟
足利義昭/京都サンガFC
本多忠勝/ジュビロ磐田
吉川元春/サンフレッチェ広島
伊達政宗/ベガルタ仙台
507 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:40:03 ID:BOsLe2os0
選手全員知ってる玄人が日本に何人居るんだろうか?
加茂周 オシム
オフト 川淵三郎
ジーコ
石井義信 ファルカン 森孝慈
岡田武史 トルシエ
横山謙三
ふ・・藤本がいない
ガックシ
510 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:40:35 ID:GL7oEaQx0
そもそも優勝がノルマとか言ってるのサッカー知らないニワカだけだろw
優勝をノルマにする国なんて世界のどこにあんのよっていう
511 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:40:37 ID:2S4p+WzNO
だからオシムの馬鹿はおとなしくガンバの山口入れとけよ
>>302 鹿の外人ってw1億8千万円をベンチにしてからだろ負けなしになったの。
513 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:40:52 ID:qSc+XSIv0
>>497 そうか?
オシムに訳わからん事を言われて、丸め込まれると思うけど・・・
514 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:40:54 ID:DAOM5Hx3O
なんでサッカー見てない奴の意見を取り入れたチームを作らなきゃいけないんだよw
何様だよw
>507
普通に自チームの全試合見てるJ1チームのサポなら知ってるだろ、普通。
J2サポの俺でさえ知ってんだから。
516 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:03 ID:G6gB4UfM0
山瀬と野沢がいないーーーーーーーーーー・・・・・。
517 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:04 ID:W6b81R1y0
>>470 こんなかでどしろうとの俺がかろうじてわかる?選手
羽生 宇宙人みたいな人だっけ?
本田 FKうまいやつ?
播戸 元気なFW黄金世代w?
前田 ナントナクわかる気もする。こないだ点とってた?
家永 うん、聞いた時はある。顔知らない
あとはわかりません
518 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:16 ID:sCuewray0
>>491 師匠へなぎツートップ復活しないかなw
個々ではFWとしてマイナスでも、ツートップになると勝ち運あり!
伊野波・・・
520 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:34 ID:1IonVgoj0
太田→ドリブラー
山岸→大畑似(ラグビー)で使えない
水本→(3年後レギュラーっぽい)
中澤→もっとパス出す時に地面に平行に蹴ってくれ。ちょっと浮いてるのがイラッてくる
楢崎→なに合コン フライデーされてんだよ
本田→動き遅い、もっと俊敏になりなさい。動きがダルい
521 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:37 ID:6xu4CUBp0
ベスト4で合格だろな
522 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:38 ID:CSKjkxmp0
どう考えても太田>>>駒野に見えるけど
見る人が見れば駒野っていい選手なのかな
523 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:43 ID:NHhJgeN/0
なぁ・・・・
水本とかもはやネタだろ
栗原呼べよ
524 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:44 ID:TLGs5g8G0
>>456 中田ヒデに匹敵する選手→いない
福西に→いない
稲本に→いない
中田浩二に→いない
三都主に→いない
村井に→いない
田中誠に→いない
鈴木師匠に→いない
まあ評価できるのは
川島、橋本、憲剛くらいかな
525 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:46 ID:0ZN8htoR0
ゼンダとコウゲンの2TOPを見てみたい。
磐田嫌いだけど
526 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:41:49 ID:SwGjlVYBO
ケンゴと遠藤の調子次第だろうな
527 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:42:00 ID:knKwdxbiO
>>470まずなんでおまえが一般人の代表者なの?ww
普通にスパサカとかみてりゃ聞く名前だろが
興味なければ別だけど
俺は野球に興味ないからイチローとか松井くらいしか知らないし
528 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:42:12 ID:Ttm9K7gh0
稲本(笑)
と
中田コ(笑)
のコメントまだぁ?
>>520 > 楢崎→なに合コン フライデーされてんだよ
何年前の話だよwwwwwwwwwwwwwwww
530 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:42:26 ID:e1/i/0EI0
>>518 運があれば急にボール来てもなんとかなるだろw
531 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:42:45 ID:JbjiP81H0
ま俺は水野のプレイ見れれば俺は腹いっぱい
波あるけど だけど
長谷部は海外移籍の準備?
532 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:42:49 ID:x64outZj0
>>510 そんなに心配するなよ
名将オシム様ならアジア杯なんて寝てても獲れるでしょ?
だってジーコジャパンより格段に進歩してるんでしょ?
>>523 隣の高校に乗り込んでくんじゃねぇんだよ
534 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:42:52 ID:rtiSf+LV0
ニックネームがない選手ばかりなのが今の状態を物語っている
トルシエやジーコのときは選手が愛されていたし個性的な選手が多かった
今はどれも同じような選手ばかりでつまらない
535 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:42:58 ID:pP7GXu8TO
迷将の後に名将がきたわけだがどうなるか
オシムを叩くのはいいけどオシムがいなくなった後は?
まさかベンゲルとかwじじいにならないとありえないから
現実的に主なヨーロッパの監督でキャリアダウンになるような日本に来ると思う?
具体的ビジョンもなくてただ叩くだけなのはいかがなものか
537 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:43:19 ID:krz9d0bFO
本物の超能力者があらわれた
トリック無しの ガチ
日テレ
重慶の奇跡 今回の選出
俊輔 × ○
三都 × ×
福西 ○ ×
中蛸 ○ ×
師匠 ○ ×
中澤 × ○
宮本 ○ ×
川口 神 ○
巻より岩政だろ。
ムァキ〔笑〕
542 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:43:44 ID:PbsAYVjP0
>>142 ちょw加地さんww
とうとう大名まで上り詰めたか
543 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:43:50 ID:boWsAmJj0
放送なくなったんだから知りようが無いよ
アウェイの試合なんかそうそう見にいけんし
545 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:43:52 ID:DAOM5Hx3O
>>470にとっての理想の代表はドイツで散ったわけだが(笑)
宮本とか小野とか好きなんでしょ┐('〜`;)┌
546 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:43:55 ID:sNBpxtOW0
ジーコ氏のときは運の良さが異常だっただけだろ
鈴木が演技ファウルGET→中村が蹴る→誰かに当たる→ゴール
攻撃はこのほぼパターンのみ
ジーコのアジアカップは評価できる内容じゃない
ただの偶然
547 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:44:05 ID:J0RXGOpm0
>>507 知ってる
つか、Jサポは知らないほうが変
そういう選手だらけだよ
伊野波は別だけどw
トルシエのときは結果もそうだけど、内容が素晴らしかった
ジーコのときは内容はあまりよくなかった ひやひやの綱渡り状態
549 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:44:21 ID:e1/i/0EI0
>>538 遠藤も入れてあげてくれ。
謎の赤紙で決勝とか出れなかったが・・・
>>546 PK勝ちもあったしね。
もし運が無けりゃ、ベスト8だった。
>>532 自分の書き込みが面白いと思っているのかwwwww
哀れに思えてきた
つか茸いらないからw
セットプレーはむしろ他の選手に蹴って欲しいし
554 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:07 ID:0ZN8htoR0
右サイドバッグ
運動量 加地=駒野>>大田
守 備 駒野>加地>大田
クロス 大田≧駒野>>加地
イメージ
555 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:25 ID:DAOM5Hx3O
>>534 お前みたいな低脳がメディアの意のままに○○王子の追っかけをやるんだろうね
556 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:29 ID:PFlsoQtW0
そろそろ欧州みたいに代表代表じゃなくて
クラブ>>代表の意識になってもいいと思う
まあ海外クラブの日本人の話しだけど、Jはまだまだだな
557 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:33 ID:G6gB4UfM0
ジーコのときのアジアカップは
カウンターで失点し、選手の精神力だけで最後の最後で勝った。
だから印象が強いだけで、チームは強くないw
558 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:34 ID:JvpMXMXm0
>>522 太田はクラブがカウンター一本槍で、その攻撃の核だから、
それほどディフェンスに戻らないんだよな
その点駒野は守備の貢献が計算できる
ただ、スピード、体力とか、クロスの質さえも太田が上だと俺は思うけどね
559 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:42 ID:x64outZj0
>>546 全くだよね
あんな運だのみのサッカーをマンセーしてる奴はニワカすぎ
名将オシム様なら運なんかに頼らずに実力でアジア杯優勝だよね
561 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:43 ID:N8Q+TtIs0
水野はA代表だとポカが目立つ。けど伸びしろはあるから今後に期待
守備は加地のが安定してる
563 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:45 ID:NvSBV9cO0
564 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:45 ID:e1/i/0EI0
ジーコがブラジルの監督なら優勝してたな
565 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:45:55 ID:/YkxGLrn0
羽生はすごいわかる
水野水本もまあわかる
巻は外せないんだろうな
でもなぜ山岸が・・・?
師匠がPA付近で佇んでいる
ただそれだけで ああ代表の試合だな
っていう気分になれるんだ。
567 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:46:16 ID:Q6eYGrSJO
なんくるないさー
我那覇
両サイドバックのバックアップは誰?
今野と阿部しかいないように見えるんだけど。
前回に関しては宮本MVPでいい
570 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:46:30 ID:ogCmzMTf0
ムァチャアキ
571 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:46:30 ID:yzelSQHy0
矢野貴章
* U-17日本代表
* U-19,U-20日本代表
* U-21,U-22日本代表
572 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:46:36 ID:8MtW7Dz20
>>554 大田はそもそもサイドバックじゃないだろ
574 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:05 ID:JvpMXMXm0
>>554 あのー、太田はSBじゃない上に運動量が誰に比べて劣るとか簡単に言って欲しくないんですけど
575 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:05 ID:LiCxNKkNO
キング…代表落ちか…(((゜д゜;)))
576 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:13 ID:3pxB8kTT0
イオンがCMで反日朝鮮グループ、東方神起の曲を使っています。
イオン又は、AEON関連店で買い物はしないようにしましょう。
578 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:17 ID:e1/i/0EI0
千葉の5鬼将がいるから優勝間違いないなw
579 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:22 ID:zWjqbhvU0
ガナハ居ないのか
代表で機能した数少ないFWの一人なのにな
7人削るのは大変だな
GK1,DFMFFW2人づつ減る?
581 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:29 ID:J0RXGOpm0
>>548 トルのレバノン大会とジーコの北京大会じゃ
内容は雲泥の差だもんな
ジーコのは本当に運って感じだ
PKで川口が神確変がなければ終わりだったしな
582 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:34 ID:3NNOyL+u0
>>554 運動量 加地>>>駒野=大田
守 備 加地>>駒野>>>>大田
クロス 駒野>>>太田>加地
突破 太田>>>加地>駒野
ジーコのときは
審判がひどくて試合どころじゃなかったじゃねえか、ニワトリしか
いないのか。
584 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:38 ID:y1Er/WNy0
オシムはいつになったら宮本を呼ぶつもりなんだ?
585 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:39 ID:rtiSf+LV0
強いとか弱いとかじゃない
面白いか面白くないかだ
今の代表はほんとつまらない
エンタ芸人の集まりみたいだ
どこで笑ったらいいのかさっぱりわからない
586 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:40 ID:Mie3xb250
>>513 オシムは結果を求めるって言ってるんだから
アジア杯取れなければ辞任って話し位は出るでしょ
結果的に慰留されるとは思うけど。
>>564 なんでオファーしないんだろうね?
テクニカルディレクターだっけ?忘れたけど、代表のスタッフにはなってるのに。
588 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:53 ID:vx+b+jVo0
>>554 ペットボトル立て 加地>>>>>>>>>>>>太田≧駒野
589 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:47:54 ID:AoeVRQ840
ジーコのアジア・カップを蔑んでるけど、上からそういう指示があったの?
勝ったチームが強いチームだろ
太田=タキオン
592 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:48:17 ID:QjNCJi4q0
593 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:48:49 ID:e1/i/0EI0
>>585 勝てば面白くて数字も取れる おk?
地味でも勝てば数字取れておもしろい おk?
本当に運ばっかならそれはそれで凄いだろw
ある意味最強だ。
595 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:49:10 ID:vx+b+jVo0
>>591 大黒の存在忘れてたけど今どこにいるの?
>>551 運があってもなくても公式記録上はベスト8で勝てなくて引き分けだしw
こいつをどう評価したかが問題だったね。
597 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:49:17 ID:3wvG7KErO
だからオシムで優勝できるわけないじゃん
賭けてもいいわ
よく分からんけど柳沢あたりはオシムが好きなタイプじゃないの?
あくまでイメージだけど
>>585 観ない 応援しない という方法を取り黙っているということが出来ないのかな?
しまった漢字が多過ぎたかな?
7/16には爺辞めてくれるんだな。
601 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:50:04 ID:N8Q+TtIs0
>>546 アジア圏や国内の親善試合だと審判にファールを取って貰えていたから
そのやり方も有用だったんだよな
ただW杯本戦ではガチでぶつかり合って倒れてもファールは貰えず
世界基準では通用しなかったってことだな
602 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:50:11 ID:e1/i/0EI0
強豪には運では勝てないことを歴史が証明しましたね^^
前田は運動量豊富だし、足元が上手いからきっちりボールも収まる
かつドリブルやパスの能力も高い
オシムが重用してきたハースやヴァスティッチのように
総合力が高いから怪我さえなけりゃ代表に定着するはず
604 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:50:21 ID:OKZcfXseO
>>464 世代交代というより
オシムが代表監督になって明らかに変わった事がある
それは…選手の幅が広がってるって事
例えば…小野や中村憲剛や遠藤や中村俊輔やいわゆる技術が高い選手だ
コイツらって今までの日本じゃみんな小野みたいに育ってた訳だ
アシストはするけど得点は異常に少ない
何故かは…パス出した後に得点出来るポジションに神出する事は皆無だったから
つまり本当にプレッシャーがかかるポジションには入ってこないという事
だから本当の意味で
使えない選手ばかり育ってた
ジーコもここだけは中村や中田英や遠藤に
理解出来ないと変えろと文句ばかり言ってた
ジーコ自身めちゃくちゃ点取るMFだったからな
この悪式風習は消え去ろうとしてる
指導者にもの凄い影響を与えてるのは確実
605 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:50:30 ID:vCx8b/Kt0
>>598 年齢と、メンタル面に問題があるので無理
606 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 22:50:32 ID:1IonVgoj0
何でマリノスは「乾」君使わないの?
607 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:50:41 ID:AoeVRQ840
>>597 あの、、、参考までに、何を賭けるおつもりなのでしょうか、、、。
ベトナムでは鳥インフルに気をつけて
609 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:50:43 ID:8BnjoxRS0
糞オシム、長谷部を呼ばないなら何であんな頻繁にレッズの試合に来るんだ?
西のクラブにでも見に行けよ!
サッカーに限らずスポーツ観戦まったく出来ない奴っているよな。
613 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:51:06 ID:rtiSf+LV0
視聴率悲惨なことになってるのを知らないのかw
いかに今の代表がつまらないか皆気づいてしまった
このままでは完全にオタのスポーツになってしまうぞ
とにかくファンタジーやファニーが必要なんだよ今の日本には
>>598 イメージ的には師匠と本山もオシムが好きなタイプだよな。
615 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:51:23 ID:RxH3pZwp0
ジェフの5人は代表専属だと思うようにした。
クラブでは試合勘が鈍らないようにする為だけにプレーしてると。
616 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:51:26 ID:DAOM5Hx3O
こいつら、批判することだけが生き甲斐って感じだな
617 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:51:36 ID:e1/i/0EI0
618 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:51:42 ID:8MtW7Dz20
>>546 だからそんなシーン幾つありましたって?www
完璧イメージじゃないですかwwwwwwwwwwwwww
619 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:01 ID:PExkVdOf0
>>568 右)駒野、加地、阿部、今野、伊野波、坪井
左)駒野、阿部、橋本、今野、本田、家長、中澤
620 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:00 ID:pWj5KYwRO
621 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:13 ID:2SWhY9TOO
622 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:14 ID:Q6eYGrSJO
ケンゴを使うなら我那覇入れて欲しかったなぁ
高原&我那覇のコンビ見たかった
623 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:27 ID:W6b81R1y0
遠藤ってクラブじゃ凄いけど代表じゃショボイよね
>>613 ハニカミ王子でも見てりゃいいじゃんw
わざわざサッカー見る必要ない。
625 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:40 ID:3wvG7KErO
マジで負けたら即クビにしてほしい
>>611 釣男と阿部と啓太と坪井見に来てるじゃないかな
627 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:48 ID:WDFcc3AC0
628 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:48 ID:DKCFPjV90
グフ
ザク ゲルググ
ギャン
エルメス
ゴッグ
ビグザム
ドム ドム ドム
ジオング
監督 デギン・ザビ
通訳 ギレン・ザビ
俺の前田をスタメンで使え
矢野や巻よりはるかに使える
630 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:52:59 ID:e1/i/0EI0
負ければ巻きと千葉5鬼将とオシム批判続出
631 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:53:04 ID:J0RXGOpm0
>>613 そういうのはTBSと亀田に任せてるから
632 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:53:21 ID:eglrqUuSO
強い日本が観たいです
633 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:53:30 ID:EB21dGxc0
634 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:53:33 ID:vx+b+jVo0
>>609 いや、お前が期待するような答えはできないよ
俺の中のイメージで駒野より太田の方がペットボトル立ててたら萌えるなと思っただけだから
635 :
538:2007/06/18(月) 22:53:33 ID:964OUfUh0
>>550 いや、ヨルダン戦のPK戦のだったんだ。
636 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:53:34 ID:TLGs5g8G0
西部:代表の水準に達していない
釣男:コンディション不良、問題外
水本:Jの水準に達していない
羽生:代表の水準に達していない
阿部:ヘディングシュート以外、代表の水準に達していない
鈴木:アンカー専門、プレーの幅が狭い
今野:アンカー専門、プレーの幅が狭い
山岸:サッカー選手の水準に達していない、問題外
太田:右SH専門、プレーの幅が狭い
伊野波:Jの水準に達していない
水野:代表の水準に達していない
本田:代表の水準に達していない
家長:代表の水準に達していない
バンド:代表の水準から遠ざかっている
巻:代表の水準に達していない
前田:コンディション未知数、様子を見るべき
637 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 22:53:41 ID:1IonVgoj0
みんな「ラーメンズ」のコントみたら他の芸人が笑えなくなるぞ。
you tubeで、まず「バニーボーイ」を観なさい。エンタは糞
>>626 その面子はいまさら見なくても分かるじゃん
>>613 お前は佑ちゃん(笑)が好きなんだろwwww
641 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:54:25 ID:3Ral4lVN0
■GK: 川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
西部 洋平/清水エスパルス
川島 永嗣/川崎フロンターレ
■DF: 中澤 佑二/横浜F・マリノス
坪井 慶介/浦和レッズ
加地 亮/ガンバ大阪
田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
駒野 友一/サンフレッチェ広島
水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉
■MF: 中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
橋本 英郎/ガンバ大阪
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
遠藤 保仁/ガンバ大阪
中村 憲剛/川崎フロンターレ
鈴木 啓太/浦和レッズ
阿部 勇樹/浦和レッズ
今野 泰幸/ FC東京
山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
太田 吉彰/ジュビロ磐田
伊野波 雅彦/FC東京
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
家長 昭博/ガンバ大阪
■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
播戸 竜二/ガンバ大阪
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
前田 遼一/ジュビロ磐田
佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
三浦 知良/横浜FC
http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050179.html 前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182165005/ ★1の立った時間 2007/06/18(月) 19:08:58
>>568 GK1 DF1 MF3 FW2 だな
西部 伊野波 本田 家長 矢野 あたりはほぼ確定かな
643 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:54:51 ID:rtiSf+LV0
悔しかったらへなぎや師匠のように伝説に残るプレーでもしてみろよwww
まあ今の面子じゃ無理だろうけど
644 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:54:52 ID:N8Q+TtIs0
>>604 「パサー」って言われて、メディアでももてはやされてたから
実質は固定砲台みたいなもんで
645 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:54:53 ID:8MtW7Dz20
646 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:55:19 ID:sCuewray0
まあオシムのお手並み拝見。
アジア杯で優勝したからってW杯本選では駄目だったじゃないか。
オシムはW杯を目標に据えてやっている、
というのがオシム信者の言い分だけど、
やはりアジア相手にすら勝てないとなると、W杯予選は大丈夫か?ということになるよね。
サントス無視されてるな
648 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:55:48 ID:1WCSazjPO
これだけパスの出す奴が多いと松井も小野もないな
649 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:56:28 ID:vx+b+jVo0
仙台のガンプラや水戸ちゃんのマムシが代表に選ばれる日を夢見ている
650 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:56:38 ID:3wvG7KErO
つかオシムが素晴らしいって何がw?
652 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:56:42 ID:e1/i/0EI0
>>646 とりあえず鹿島0で勝機は見えてきたよw
三都主はもう呼ばれないのかな
山瀬や長谷部も選ばれてないな・・・
相変わらず、ジェフ枠が多い
655 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:57:09 ID:97i4vWQw0
>>636 お前が思う代表ギリギリの水準の選手が気になるわw
657 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:57:38 ID:sCuewray0
658 :
642:2007/06/18(月) 22:57:58 ID:rtq7GS9S0
659 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:58:08 ID:7Upvg0VG0
ジーコとオシム、自分の応援してるクラブの監督になるとしたらどっちがいい?
660 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:58:13 ID:ZXqplslE0
>>1 こういうの見ると俺はまず誰が外れたのかを見る
誰が外れたのか教えてくれ
>>636 そんな選手どもを使ってるのにきっちり結果残してるオシムは名将だな
662 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:58:35 ID:3E6CxQnD0
>>646 アジア相手に勝てないと、予選も・・・というか予選の相手は全部アジアだ。
663 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:58:45 ID:TLGs5g8G0
>>582 守備力は置いておくにしても
太田にはゲームメイクする力がない
かといってFWポジションも好まない
右足クロスしかない右サイドハーフ専門の非常に使い勝手の悪い選手
右サイドは俊輔・加地・駒野の特等席なのでお呼びでない
664 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:58:57 ID:iOGY6Wpq0
格上のオージーがいるのに優勝当然って何様だよw
665 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 22:59:01 ID:1IonVgoj0
@高原A前田B佐藤寿C巻→オシム予想
666 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:59:16 ID:6K2vJrl80
UAEはどうでもいいとして
カタールは難敵だな
松井は1回見たい
早くコンディション上げてくれんかのぉ
668 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:59:24 ID:W6b81R1y0
でも
川口・中澤・加地・中村・高原と肝は押さえてるわけね
669 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:59:30 ID:pWj5KYwRO
前田はヤバイ
アテネ外れたけど1番順調に伸びてんのはコイツ
タサボだけど一気に化けた。FWで1番評価落としたのは田中平山
コイツらのノビシロは期待できん
とにかく前田は総合的にうまいなんでもできる稀なニュータイプ
670 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:59:32 ID:3E6CxQnD0
671 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:59:52 ID:vCx8b/Kt0
>>654 呼ばれて欲しいけど山瀬はコンディション落ち気味、長谷部は今期あまりよくない
さりげなくキング加地が復帰してる
673 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 22:59:59 ID:obp3WDcc0
674 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:00:02 ID:e1/i/0EI0
>>657 確実に優勝するでしょう へなぎ がいないからww
>>657 結果がどうであれオシムは続投する。たとえグループリーグで敗退しても。
サッカー協会は全力でマスコミとお前のような馬鹿からオシムを守るだろう。
676 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:00:27 ID:x64outZj0
>>664 あ〜ん?
オシム様だよ文句あるのか?
名将だよ名将
ニワカには理解できないんだよな
677 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:00:35 ID:3wvG7KErO
こいつのコメント見てみろよ言い訳ばっかだから
678 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:00:38 ID:Lfk1KCY90
オシム信者きめえw
679 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:00:48 ID:97i4vWQw0
>>669 達也は怪我しただけで評価落としてないんじゃないか?
680 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:00:56 ID:qSc+XSIv0
つうか、いまだにジーコの批判してるヤツがいるけど、
ぶっちゃけ、ジーコのサッカーとオシムのサッカーは同じだろ
ジーコが選手の主体性に任せた考えるサッカーであったのに対して、
オシムは比較的厳しい規律の中での考えるサッカーで、
アプローチの違いでしかないんだよ
別の視点から見れば、
ジーコのサッカーは役割分担がハッキリした考えるサッカーで、
オシムのサッカーは役割が重複した考えるサッカー
オシムのサッカーのが拡張性はあるけど、今の日本の選手には難しい
ジーコのサッカーのがまだ日本の選手には分かり易いだろうね
そういう状態で、今回のアジア杯に期待してるヤツはどうかしてる
今の日本代表が形だけでも、オシムのサッカーを実現するには、
後1〜2年かかるはずだからね
正直、今の日本の選手のレベルから言えば、
ジーコのサッカーを出来る様になる事のが、まだ近いだろうから、
アジア杯の後に、ジーコタイプの監督に代えた方が良いと思うよ
681 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:01:00 ID:vCx8b/Kt0
682 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 23:01:08 ID:1IonVgoj0
お笑いオタクじゃねぇ馬鹿野郎。前田遼一オタクだ馬鹿野郎
菊地が選ばれてねー
684 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:01:28 ID:pWj5KYwRO
茂原のような問題児が欲しかった。
前田遼一はゴール前へ何しに行くのか -> 返上
器用貧乏 -> 返上
スペランカー ->追試中
オーストラリアを決勝戦で下す。
688 :
在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/06/18(月) 23:02:26 ID:ZfwE7EDF0
開催国はどこも訪ねたことがあるが
暑さが本気で生死にかかわるのはジャカルタ
韓国には厳しいね。ただでさえ相性悪いことだらけなのに
690 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:03:13 ID:WmSfLUVB0
アジア杯獲るのがノルマとか言ってるやつはアホだろ。
693 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:03:42 ID:TEC9xVS30
藤本、深井、阿部吉郎、岩政、菊池がいないじゃないか!!!
694 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:03:44 ID:OKZcfXseO
>>646 普通にアジアカップ勝つと思われるよ
オシム信者とかじゃなくて普通に内容見るとね
盲目的な信者以外で勝つと予想してる人の理由はね
守備と相手のストロングPointを当たり前のように無効化するサッカーやるから
サウジ戦 ペルー戦 モンテネグロ戦 コロンビア戦
サウジアラビア戦から急激に変わったよ
迷いなくなったって感じ選手に
今迷ってる選手って中村俊輔ただ一人だ
高原は最高の監督と出会った感じ
ただ中村俊輔も頭いいからこなしてる
後は確信が欲しいだけだろな俊輔自身
695 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:03:51 ID:TLGs5g8G0
>>661 は?たいして使ってないだろ
↓これだけ揃ってればゴミを混ぜても負けることはない
誰か 高原
遠藤 俊輔
憲剛 鈴木
誰か 駒野
中澤 坪井
川口
697 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:04:05 ID:7Upvg0VG0
ジーコとオシム、自分の応援してるクラブの監督になるとしたらどっちがいい?
698 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:04:05 ID:3pt/cIWNO
伊野波イラネ
699 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:04:06 ID:3E6CxQnD0
山岸って必要なのか?
>>688 まあアジアカップは諦めろ、下手すりゃ北の後塵を拝するな
>>680 ジーコタイプの監督なんてジーコか松木しかいないから無理です><
でもアジア杯取らないとジーコ信者の狂喜乱舞する様が目に浮かぶよ
704 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:04:37 ID:EbViyyll0
705 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:04:37 ID:3wvG7KErO
オシム擁護してる意味がわからん
親善試合で勝ってるだけで内容は糞なのわからんの?
もしかして
706 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:04:42 ID:GL7oEaQx0
>>680 ジーコは守備の約束事や攻め方の基本パターンすら放棄したただの丸投げサッカー
最低限決まりごとのあるサッカーとそうでないサッカーでは後者の方が難しいと
代表選手はみな一様に語ってますがw
707 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:05:10 ID:pszNFdqYO
俺だけのヨシアキハジマタ\(^o^)/
708 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:05:14 ID:x64outZj0
>>690 アジア杯獲るのがノルマじゃなくて
アジア杯を圧勝で獲るのがノルマなんだよ
名将オシム様を舐めてるのかてめぇ
トルシエやジーコのような二流監督と一緒にするんじゃねーよ
これだからニワカは困る・・・
なんで藤田いれないんだよ
不人気不人気いうやつはマスコミに抗議しろよ。
711 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:05:36 ID:pWj5KYwRO
>>679んでもあれから順調に伸びてるなんだかな
他に大久保や高松はスケールアップしてるし
712 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:05:45 ID:bCskiIid0
713 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:05:49 ID:azk2Uoc70
ジーコ時代とかぶっているのは何人??
714 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:05:57 ID:2p+d5Mf+0
高原前田しかないだろ
715 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:06:10 ID:3wvG7KErO
勝てるわけねーだろ馬鹿
716 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:06:19 ID:+WPMi2QJ0
そういえば三都州はかすりもしないのか
717 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:06:21 ID:3pt/cIWNO
長谷部と山瀬呼んでやれよ…
718 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:06:34 ID:QaHqTNoyO
GK 西川
DF 山口 岩政
安田 森
MF 明神 谷口
柏木 二川
FW 黒津 我那覇
こんなん見てみたい
719 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:06:37 ID:EbViyyll0
勝しかねーだろ馬鹿
前回よりはwktkできるかな。
721 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:06:57 ID:OwoSVsap0
オシム終わった。予選敗退確定。
今度のアジア杯ってどこでやるの?
中東でやったら、オシムが暑さでポックリ逝かないか心配なんだが
前田がプレーしてるとこあんまり見たことが無い・・・
724 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:07:35 ID:uF/TB87UO
トルシエの戦術回帰でジーコのメンツ頼み
それがオシムジャパン
勝て勝て勝て勝てアジアやぞ
726 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:07:51 ID:nsYMSgxUO
この前うちの店に「神」って名字の客が来てさ、名前呼ぶときに様つけるじゃん?
だから「神様、神様」とか言ってマジ腹いてーよwwwww
あれ?
727 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:07:52 ID:oJDGfM92O
準決勝でオージーに競り勝ち
決勝で朝鮮をボコるのが精神衛生上にええわ
728 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:07:55 ID:Ttm9K7gh0
稲本(笑)
と
中田コ(笑)
のコメントまだぁ?
729 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:02 ID:3E6CxQnD0
>>277 ボランチに使えない外国人捕手がいるな。
731 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:21 ID:V6Pzffwf0
なにこの糞人選
732 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:24 ID:7Upvg0VG0
ジーコとオシム、自分の応援してるクラブの監督になるとしたらどっちがいい?
733 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:24 ID:SU8ek6ldO
千葉枠削って岩政とか松井大輔とか気になるのを試してくれれば文句ないのに
巻とか山岸とかもう実力は十分見られたからイラネ
734 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:24 ID:3wvG7KErO
予選すら勝てねーよ馬鹿
735 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:32 ID:6RLWh09O0
736 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:35 ID:97i4vWQw0
>>696 その布陣だと
誰か 高原
俊輔
憲剛
遠藤
鈴木
誰か 駒野
中澤 坪井
川口
こんな風に崩れる気がする
737 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:38 ID:HgioAKXJ0
協会は次の監督探してね^^
オシムは糞、古いだけ
740 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:53 ID:jSiVY9ULO
どう考えても伊野波よりは長谷部だわな
741 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:08:54 ID:3pt/cIWNO
明神
神てきな働きしてるのにもったいない…
当たり前のように千葉から5人w
>>724 ジーコのメンツはずしてもたいして戦力代わらんよ
逆にあがるかも
松井にはまたごめんなさいメールが届いたんだろうか
747 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:09:54 ID:cJX3rnDKO
これまでのはほとんどが親善試合的なものでメンバーもフォーメーションもテストって
感じが強かったけど、この大会でようやくガチ試合でオシムがどういう采配するのかっていう
本当のところが見えてくる。これでやっとオシムの過大評価が終わる。
749 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:10:18 ID:nN+rsLaT0
オシムのサッカーだと個人に依存してないから、
多少人が入れ替わろうが、チームの力は安定してるだろ。
750 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:10:24 ID:V6Pzffwf0
>>743 岩政とか松井なら十分主力になりうるだろ。
751 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:10:27 ID:W6b81R1y0
>>732 ジーコ
有望なブラジル人連れてくるもの
752 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:10:29 ID:i9LzfKLBO
どうせ、ワールドカップは、
稲本、松井、三都主、小野とか揃えるんだから。
ジーコに8年やらしておけばよかったんだよ
>>722 東南アジア4カ国の共催、だから開催国枠も4つのヘンテコな大会
754 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:10:57 ID:2p+d5Mf+0
松井ってそれどころじゃないだろ
>>61 腑に落ちないのこと?
まあ2ちゃんだからいいけどね。
756 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:11:05 ID:DfrmsTTa0
757 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:11:13 ID:/unGLBu40
すげー、伊野波なんて呼ばれてるのなw
758 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:11:50 ID:3wvG7KErO
まず点とれない
759 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:11:55 ID:XpKUnufIO
ジーコのオナニーフットボールなんぞ二度と観たくない。
761 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:12:10 ID:uzusAFdq0
気温とかどうなの?高温多湿?
762 :
R・Nohara:2007/06/18(月) 23:12:18 ID:AkEat8BQ0
うわさでは
中田英が復帰するらしい。
763 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:12:30 ID:TLGs5g8G0
>>706 ジーコの守備の約束事 → 一人余る(オシムと同じ)
→ プレッシングしない(オシムと同じ)
ジーコの攻め方 → 全員がサイドバックを上がらせるために動く(徹底した遅攻重視)
→ ダイレクトパスはせず常にパスの受け手の選択肢を増やすようなパスを行う
764 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:12:41 ID:ZreViVWL0
駒野の左はもういいよ。
765 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:12:47 ID:3E6CxQnD0
766 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:12:57 ID:NvSBV9cO0
早くオシメを叩きたいぜwwwww
767 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:13:04 ID:wRIq7xzwO
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
768 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:13:05 ID:2p+d5Mf+0
鹿島から一人も選ばないもんだから
2chだけには多い馬鹿島に粘着されるんだよな
769 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:13:09 ID:/hbl2dYtO
小野涙目www
小笠原涙目ww
>>750 完調時の松井はまだしも岩政はねえな。
水本鍛えた方がよっぽどマシだ。
鹿はジーコの時に散々いい思いしたろうに
772 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:13:48 ID:TccHFBmm0
やっぱり無理だな優勝は
773 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:14:17 ID:qSc+XSIv0
>>706 ジーコのサッカーでの最低限の決まり事は役割分担で、
つまりはポジションなんだよ
各ポジションでのあるべき姿を理解してれば、
それが約束事になるはずだったんだと思うよ
対して、オシムのサッカーは、
そのポジションを流動化して行くのが理想形だろ
オシムのサッカーの方が拡張性が高い以上は、
実現が難しいのは明白だと思うけどね
774 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:14:36 ID:OKZcfXseO
イノハは
オシムが監督ならアンカーに使うんだろうと思う
ただ反町が監督だからな
あんまり言わない
余りにも馬鹿な事しだしたら言うんだろうが
オリンピック代表は3バック固定で選手当てはめるやり方してるのが気にいらん
775 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:14:52 ID:tcOHyjrwO
視聴率視聴率って言って煽ってる奴はなんなんだ?
サッカー日本代表はアイドルじゃねぇぞ?
別に応援したいやつがすりゃいいだけだろ
「視聴率がどうたらこうたら」とか言ってる奴は何がしたいんだよ
どんなスポーツでも煽りしかしないやつは一生懸命戦ってる選手に失礼だろ
776 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 23:14:55 ID:1IonVgoj0
松井は完全にプレーが戻ってない。だから来年リーグアンで活躍するしかない。
ナイス!大黒!!!!!!!!!ヨッシャ!!!!!ざまぁ〜みろ!北朝鮮が!”!
あれっ・・・・・・・・オオグロちゃん・・・・・・・・話題にもなってない。
これが正真正銘の「一発屋」
778 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:15:08 ID:cJX3rnDKO
誰か世界最先端のサッカーについて教えてくれ
779 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:15:09 ID:sNBpxtOW0
冷静になって考えてみた
欧州サッカーを目指してトルシエ呼んだ
↓
トルシエはスタンダード欧州サッカーを日本に教えた
規律重視、1トップ3バックの守備重視の地味サッカー
↓
惨殺
点の取れない欧州サッカーから脱出しようと南米サッカー目指しジーコ呼ぶ
↓
スター選手重視、攻撃型MF大量配置、強運頼みの派手サッカー
↓
虐殺
そんで次は日本人独自のサッカー目指してオシム就任よ
はい、完全に一貫性が無く優柔不断で路頭に迷ってます
よく考えたらトルシエもジーコもオシムも悪くねえや
確かにその通りのチーム作ったし(采配は下痢糞だけど)
悪いのは全部この狂った計画立てた奴
そう 川渕 テメーだ!
780 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:15:18 ID:OwcTWLc60
また鹿島サポが暴れているのか。
ウザいからお情けで岩政くらいよべば良かったのに。
781 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:15:34 ID:3wvG7KErO
つか負けてオシム辞めてくれ
ジーコはどうでもいいが、
優勝できなかった時どうなるかなぁ、
>>756 ヘタレ記者ども、相変わらず千葉枠に突っ込まないな
鹿スタに行ってやれよ。
ガラガラなんだろ?
785 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:16:21 ID:TLGs5g8G0
>>736 こうなってるよ
高原
遠藤 俊輔 駒野
憲剛
鈴木 中澤
坪井
川口
786 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:16:28 ID:97i4vWQw0
なぜリーグ最小失点の柏からDFが呼ばれないのですか?
>>773 四年間やって結局
最低限の決まりごとさえなかったじゃん
オーストラリア戦のビデオもう一回みてみ
788 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:16:33 ID:SU8ek6ldO
>>743 試しの時期に千葉枠で無駄無駄無駄にするからじゃん
だったら今呼ばないでいつ呼ぶんだよ
本番までずっと千葉枠にこだわり続けるの丸見えじゃん>オシム
>>753 おかげで、シードされて強豪との対戦を避けやすくするという、開催国の特権の一つが無くなっちまったよな。
しかも、出場枠が減ったから、強豪がもれなく出場。
791 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:17:23 ID:/3mxgT9pO
千 葉 枠 が ど ん ど ん サ ッ カ ー を 不 人 気 に
792 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:17:39 ID:2p+d5Mf+0
スタに行かなくなった奴等こそ代表厨馬鹿島だったりする
要するにサポの大半を占めてる
793 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:17:46 ID:3E6CxQnD0
>>775 自国で開催して最も話題になったのがベッカムなこんな国だから、そういうやつばっかだよ。
794 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:18:20 ID:hb7uK4Ih0
巻 → 大黒
水本 → 中田浩
水野 → 松井
羽生 → 稲本
山岸 → 三都主
795 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:18:23 ID:97i4vWQw0
>>785 とするとはやり自分を殺してディフェンスする阿部が必要だな!
796 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:18:44 ID:3pt/cIWNO
伊野波イラネ
だめだすぐ結果を求めて火病る朝鮮人しかいねえ('A`)
798 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:19:24 ID:ZXqplslE0
新しい選手比較キリン6月
西部加地伊野波太田前田
キリン登録から外れた選手
中田青山稲本藤本
キリン3月との比較
入り
楢崎西部今野播戸前田
出
西川二川藤本松橋
799 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:19:30 ID:3E6CxQnD0
800 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:19:31 ID:2Pcm83wZO
ミスチル桜井の一押しだったよな、前田遼一。
闘莉王が落とされそうだ
呼んだけど怪我しなかったっけ
803 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:20:08 ID:OKZcfXseO
本番は…
千葉の選手スタメンには一人もいない(阿部だけ)
高原 前田
遠藤 中村俊
鈴木 中村憲
阿部 加地
中澤 闘莉王
楢崎
これがスタメンの11人だよ
オシムを支持する理由
今のサッカーのトレンドを知ってるから
今のサッカーじゃ基本運動量がないと話になんない
ジーコの方が百万年古い
806 :
:2007/06/18(月) 23:20:44 ID:9ukM2pln0
――ジーコ監督、今回の日本代表は中田英寿も稲本もいない、2軍のチームと言われているが、
それを優勝できなかったときの言い訳にするのか?
ジーコ (苦笑しながら)この世界に長く住んでいると、これまでにいろいろな(監督の)言い訳を見たり聞いたりしてきた。
今回の日本は、この大会での下馬評は低く、決勝は無理だろうと思われてきたが、それでもここまで勝ち上がってきた。
それは選手たちの努力の実力によるもので確かにある。
確かに、中田をはじめとする欧州で活躍するプレーヤーがいれば、彼らの資質を最大限にチームの勝利に生かすことができる。
しかし、実際の問題として彼らはけがやクラブとの関係で、この場にはいない。だから私にとっては、1軍も2軍も関係なく、
今ここにいる選手、グラウンドで走り回っている選手たちが、日本を代表するベストのチーム、ベストの選手だと思っている。
私としてはそこから、彼らの資質、活躍、メンタルの強さなどを信頼してここまでやってきた。彼らもそれに応えてくれて、
明日の決勝を迎えることになった。だから私は、最後まで彼らを信じているし、彼らが日本のベストのチームであると断言できる。
807 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:21:17 ID:GL7oEaQx0
>>787 773氏はサッカーフィールドは完全に三分割されてるとの考えをお持ちなんでしょう
その個々の部分だけでどうにかなると
808 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:21:37 ID:uF/TB87UO
わざわざ人気も落としてくれてこれでぶざまな結果だったらアンチオシムが核爆発起こすのは間違いない
809 :
:2007/06/18(月) 23:21:51 ID:9ukM2pln0
>>805 3バックマンツーマンスイーパーサッカーのどこがトレンドなんだよw
何十年前のサッカーだよw
千葉枠って山岸と巻だけだろ
この2人はオシムジャパンには必要なんだろ
あとの3人は実力
811 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:23:04 ID:SW0y2uj50
また高視聴率連発すんだろうな〜サッカー大人気だから
813 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:23:36 ID:/unGLBu40
サカダイでジーコジャパンの方が運動量が多いと暴露されたからな。
814 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:23:40 ID:97i4vWQw0
伊野波 雅彦
鹿児島実業高校
2003年
(3年時) 全国高校サッカー選手権大会 ベスト4
2004年 鹿児島実業高校卒業
阪南大学
2004年
(1年時) 関西学生サッカー選手権 準優勝
関西学生サッカーリーグ 3位/新人賞
総理大臣杯 ベスト8
2005年
(2年時) 関西学生サッカーリーグ 3位
U−20日本代表 ワールドユース・オランダ大会出場
全日本大学選抜
ユニバーシアード・イズミル大会 優勝
東アジア競技会 マカオ大会 3位
デンソーカップサッカー大学日韓定期戦 準優勝/優秀MF賞
FC東京
(J1) 2006年 FC東京(J1)
結構なサッカーエリートに見えるんだがw
816 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:24:11 ID:2/he0A61O
前田がこれで定着出来ればいいんだが…
ここぞと言う時に怪我しそうな悪寒…
817 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:24:21 ID:3wvG7KErO
オシム擁護するのは屁理屈が上手いから?
818 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:24:41 ID:OKZcfXseO
>>809 夢見てる?
どの試合見て言ってるんだ?
馬鹿素人
819 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:25:04 ID:C2Xaz0Q10
本田イラネ
820 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:25:05 ID:Ttm9K7gh0
稲本(笑)
と
中田コ(笑)
のコメントまだぁ?
821 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:25:11 ID:mTCTFHaRO
ま
こんなもんだ
822 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:25:21 ID:7KmJaRP00
千葉の選手全員外してくれればオシム支持
823 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:26:07 ID:tcOHyjrwO
>>793 誰が監督やってもサッカーの事だけじゃなく視聴率の事も言われる国だもんな
あと選ばれた選手が気に入らないからって「負けろ」とか「オシムの首切れ」とかおかしいだろ
ちょっと試合とか動画みてどんな選手か調べりゃいいじゃん
それすらしないで文句言うのは間違い
>>810 一試合二失点がデフォのディフェンダーはいくら若手といっても微妙極まりない。
素材は魅力あるが、守備力の皆無のサイドアタッカーは今のチームで使えるのか。
トップ下って日本で基本的に一番上手い選手が各クラブに揃っているのに、
勝利に結びつかない無駄走りしか出来ない人を呼んで貢献できるの?
825 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:26:17 ID:5m2tqoT60
>>814 野球もサッカーも
大学に行った時点で基本的に落ちこぼれだけどね
826 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:26:34 ID:28xH4WCP0
前田には久保に感じた可能性を感じるんだよなぁ
ただ同じように大事な時に怪我してそうだけど
827 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:26:48 ID:hb7uK4Ih0
>>810 3人の実力ある日本代表がいて17位・・・
そいつら脚や浦和だったら普通に控えだろうし
>>779 トルシエもアジアカップまでは攻撃にも力を入れていたんだけど、フランスに虐殺されてから守備重視にいっちゃったからな。
あれが無かったら、どんなチームになっていたんだろう。
829 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:27:33 ID:M+4KAhoeO
大久保が何で外れたか記者は聞かなかったの?理由が知りたい。
830 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:28:17 ID:gy7KEnVA0
ここから、さらに直前に7人削られるんだろ?
つーか、このメンバーにすら入ってないってことは、藤本完全に見限られたか。
831 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:28:39 ID:SU8ek6ldO
ジーコの時は鹿島枠だったけど、小笠原、柳沢、中田こ、たまにンガハタくらいでまだマシだった
こいつらも別に常に呼ばれてた訳じゃないし調子わるけりゃ切ってたし
オシムの千葉枠はいくら何でも酷すぎる
明らかに千葉と癒着しすぎだろ
戦術は良くても人選はジーコと大して変わらんどころか酷くなった
832 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:28:40 ID:obp3WDcc0
大久保の理由は明確
MFだから
>>809 コロンビア戦は4バックゾーンだったわけだが
834 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:29:02 ID:uF/TB87UO
大久保は単に背が低いから呼ばんとしか思えん
835 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:29:03 ID:15pBspto0
>>829 倍満FC枠が加地さんと寿人で埋まってるから
836 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:29:05 ID:nN+rsLaT0
>>828 決勝サウジにDFラインから中盤飛ばしてFW走らせる戦術やられちゃったから
どのみち崩壊してたと思う。
アロウィージ
ケーヒル
ケーヒル
839 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:30:14 ID:/3mxgT9pO
オシム擁護はあの言い訳と能書きに痺れっぱなしなんだろw
840 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:30:25 ID:OwcTWLc60
千葉の選手はリアルジャパン7みたいなもんなんだよ。
Wカップの予選までには外れてるって。
大久保が選ばれない理由はバカだから。
それだけ。
橋本 英郎
太田 吉彰
伊野波 雅彦
こいつら誰?
チームでの実績はどうか知らないけど代表ではどうだった?
843 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:31:26 ID:5m2tqoT60
フラットスリーの弱点は選手が決めごと破って埋めた。
ジーコの場合は、ただただ無策。
オシムは相手にあわせて3、4バックを試合中にも勝手に切り替えろが前提。
結構進化してると思う
844 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:31:36 ID:r3JOjKP70
来年の今頃はJ2から5人も代表選手が出てるのかぁ
847 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:31:50 ID:EbViyyll0
848 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:31:57 ID:WpTJ2IRLO
1 川口
2 坪井
3 駒野
4 トゥーリオ(水本)
5 橋本
6 阿部
7 遠藤
8 羽生
9 巻
10 中村俊
11 佐藤寿
12 楢崎
13 鈴木
14 中村憲
15 今野
16 水野
17 家長
18 前田
19 高原
20 矢野
21 加地
22 中澤
23 川島
だと思う
849 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:32:06 ID:oZ8eqNqXO
さすが芸スポwww
850 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:32:59 ID:QQ5ea3XF0
予選リーグは勝ち抜けるだろうけど
そこから上はしんどいと思うがなぁ、今回は
>>831 水野は最初から呼ばれたわけじゃないし羽生や山岸だって全部呼ばれたわけじゃない
ジーコは本山だって呼んでたし最初は秋田や奈良橋まで呼んでた
これで醜くなったって言われてもねぇ
スター病だな日本は
マスゴミが王子ばっか、デッチあげるわけだw
854 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:33:40 ID:GL7oEaQx0
トップ下って日本で基本的に一番上手い選手が各クラブに揃っているのに、
トップ下って日本で基本的に一番上手い選手が各クラブに揃っているのに、
トップ下って日本で基本的に一番上手い選手が各クラブに揃っているのに、
トップ下って日本で基本的に一番上手い選手が各クラブに揃っているのに、
トップ下って日本で基本的に一番上手い選手が各クラブに揃っているのに、
855 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:33:46 ID:SgWunUDXO
FWで落ちるのは恐らくバンド、佐藤、矢野のどれか
前田のプレーを見たら高原を除いてトップなねは明白
856 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:34:06 ID:7KmJaRP00
キーパーひとりと千葉枠とU-22を引いたら21人しかいないぞ。
爺さんちゃんと選べよ。
857 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:34:22 ID:N8Q+TtIs0
>>824 まあ、でも世代交代は必要だろう
水野が出ても、結果的にキリンカップでタイトルを取ったわけだし
試合で結果を出しつつ、かつ若手に経験を積ませている
オシムの裁量は評価できるだろう
ちなみにコロンビア戦は水野の守備がちと不安だったから、左に回っていた駒野が
途中から水野の後ろに回り、守備をサポートしてやってたね
858 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:34:31 ID:TLGs5g8G0
オシムに必要なこと
・ストッパーが少なすぎる、また競争がないからDF陣が慢心してるし
JのDFは諦めきってるのでさらに競争意識が低下する
もう1人呼べ
・左サイドアタッカーが一人もいない
三都主を呼べない今こそチャンスを与えろ
・ワントップをやめろ
2列目でFWとMFの両方をこなせるプレーヤーはいない
・ワンボランチをやめろ
3列目でサイドとセンターを同時にこなせるプレーヤーはいない
859 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:34:55 ID:VrPakJ8M0
前田が入りましたか
期待してしまうな
>>810 弱いチームが現実的に戦ってるだけだろ。
861 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:35:00 ID:EbViyyll0
>>842 橋本は首位ガンバの選手、こないだ一分出場w
太田はジュビロ、去年は凄かったけど今年は微妙
伊野波は守備カスのFC東京のDF、オリンピック代表だけどAレベルではない
864 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:35:14 ID:rwjW5JjEO
なんでキクチナオヤいないの?
>>843 まだわからん。
トルシエジャパンはフランスに、ジーコジャパンはアルゼンチンにぼこぼこにやられてる。
オシムジャパンは、まだ強豪とやってない。
あのディフェンスがあれでいいのかはフランス・アルゼンチンクラスとの試合を見てから。
勝てないまでも、手ごたえ感じるディフェンスを見せてもらえたら、あのままでいいと思う。
866 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:35:44 ID:0QCKW6lFO
地味に藤本が外れてるな
867 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:35:53 ID:/unGLBu40
>>852 大阪 □□□□□
浦和 □□□□
川崎 □□
鹿島
磐田 □□□
柏
新潟 □
名古 □□
清水 □
横鞠 □
広島 □□
神戸
東京 □□
大分
大宮
甲府
千葉 □□□□□
横縞
868 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:36:14 ID:Xb9nUyk00
ジーコの時代、いいサッカーしてる時はトルシエの遺産だったからなぁ
869 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:36:22 ID:lgNN/uoY0
憲剛と高原がやればイケルだろ
871 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:36:29 ID:Ga1odSokO
おまいら
FWは点取るだけが仕事じゃない とか豪語しといて
二点取ったら号泣して実は不振に悩んでたのをさらけ出した巻と
途中出場ながらも必死に動き回って逆転のキッカケをつくりながらも
「FWは点取ってナンボ」とギラギラしてるバンド
どっちがマシよ?
872 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:36:36 ID:SgWunUDXO
佐藤は何故か代表では点が取れない
873 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:36:38 ID:7Upvg0VG0
いい感じに代表熱が冷めたな
オシムすごいw
>>852 鹿島でもボトム3に入るようなクラブじゃなかっただろ
876 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:37:11 ID:JNFdxhjq0
>>806 ジーコ良いやつだと思うんだけどな。
如何せんあれだな、ゴールデンエイジぶっ壊したからな。
877 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:37:17 ID:hb7uK4Ih0
山岸、羽生、水本は知ってて
>>842は知らないつーのか?
878 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:37:20 ID:6qDvCETAO
うまい選手上から11人でいいじゃん
複数ポジこなすからって下手だったら本末転倒
879 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:37:59 ID:Zxmo0SLF0
880 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:38:19 ID:PeL+bIpS0
選手を「知らない」とか言ってるヤシって基地外?
関心のあるスポーツで、もしも知らない選手が国の代表になったら、
自分の無知を恥じるのが普通だよな。
「知ってるフリ」して2chに書くならわかるんだが、、、
異常者としか言い様がない。
>>876 トルコでも監督としての能力はともかく、人柄は良いと絶賛されているらしいです。
882 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:38:29 ID:gy7KEnVA0
GKから1人、MFから4人、FWから2人外される感じか。
>>867 いやべつにおれは千葉枠あるの認めてるし
ただジー子より醜くなったって言われても何の説得力もないな〜と思って
884 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:38:34 ID:wmVYls/x0
>>878 上手いからって機能しなかったら本末転倒
千葉市ね
886 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:38:39 ID:pWj5KYwRO
Jヲタ向け、代表厨向けに個別にスレ立てしてもらえるといらつかずにスムーズに流れると思う
代表厨は無知で文句垂れるから余所でやってほしい
巻を無意味に批判してる奴は、
攻撃するのはFW、守るのはDFと完全分業制だと思ってる
頭がコチコチの固いバカ。
888 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:39:15 ID:JNFdxhjq0
イノハ阪南大学だったんだ。てっきり関東の人だと思ってた。
>>862 サンクス!
その説明だと選んだ理由がよくわからんな
鹿島から全然呼ばれてないのなw
この面子なら岩政、野沢とかも試してみてもいいと思うんだけどな。
891 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:39:45 ID:/unGLBu40
オシムの会見にはかなりおかしな部分があるな。
日程が詰まって長期合宿組めない→相手に失礼
とか
892 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:39:49 ID:/3mxgT9pO
2部リーグ転落が確実なチームから5人、実に代表の1/6ですよ。
こいつら千葉枠は明らかにプレーのレベルも低いんで代表の人気もガタ落ちですわ
893 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:39:53 ID:5m2tqoT60
>>876 俺も基本的に良い奴だと思うんだけど
選考はさておき、
采配が糞すぎるのがどうしようもない。
なんだったんだ、あの勝負弱さは
試合中は人格者からウスラ禿になっちまう
代表厨からもJヲタからも非難囂々の伊野波だけは意味ワカンネ
895 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:40:15 ID:TLGs5g8G0
>>884 チームを機能させる選手がうまい選手
阿部も含め千葉の選手は誰一人うまい選手じゃない
オシムの手のひらで踊ってるだけの兵隊
>>887 そんな奴はいないよ、長年師匠が代表に君臨してたんだから
897 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:40:24 ID:6qDvCETAO
それが監督の仕事だと思ってた
899 :
グラサポ:2007/06/18(月) 23:40:59 ID:jd+p35PIO
900 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:41:16 ID:JvpMXMXm0
>>889 太田はホントヤバイから
今度ジュビロの試合やってたら見て
901 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:41:17 ID:2CJVV/Wc0
また巻がいるよw
902 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:41:22 ID:3wvG7KErO
勝てない理由を千個挙げれるだってよ。
他の国の監督はもっとあるわボケ
903 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:41:48 ID:2Pcm83wZO
まあ名将は臆病であることも多いしな。
かといってオシムがそれだとは言わないが。
905 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:41:56 ID:JNFdxhjq0
前田って高原とかぶってる感じがするんだけど
906 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:42:00 ID:k6s0tt9i0
907 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:42:14 ID:Xb9nUyk00
巻は代表のレベルじゃないでしょ。
鈴木の方がまだマシだと思う。
正直、人選はジーコの時とそんなに変わらんよ
ジーコの時は中村がいれば1軍、いなければ2軍だったじゃねーか
今回も中村+高原+その他(鈴木枠は巻)で
つまりそんなに変わってない
そうじゃないんだ
選手の個性が死にかけてることが重大なんだよ
選手の個性を殺してスターオシムという
真っ赤な共産サッカーが本質をつまらなくしているんだよ
909 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:42:25 ID:TLGs5g8G0
>>887 シュートを決めるのがFWでシュートを撃たせないのがDF
よって巻と阿部は水準に達していない
こんだけ巻が叩かれてるのを見るとアジア杯で活躍しそうな気がしてきた
911 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:43:02 ID:gy7KEnVA0
釣男はなんで、こんな大事な時期に怪我をするんだ。
ウサギがライオンに。
912 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:43:09 ID:SU8ek6ldO
>>852 秋田や奈良橋はトルシエの時からいたじゃんとりあえず使ってみてもおかしくない
それにすぐに切ったしね
オシムは使えない巻をずっと使うのはどうして?どうしてなの?千葉?千葉だから?
それにやり方が狡猾
最初は千葉呼ばないで少しずつ呼んでって結局今は五人定着
若手の水野以外はもっと若くて伸びしろあって良さそうなのが他にいくらでもいるんだが
913 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:43:14 ID:QWJZ5KaLO
>>893 同意だけど、うすら禿げに人格者はいないのかと小一時間w
>>879 そりゃ愚痴りたくもなるわな
やっぱ監督としたらコンディションはできるだけよくして挑みたいだろうシナ
たかがアジアカップというけど、アジアではWK常連となりつつある
日本を食ったら、中堅国に倒されたと知ったら・・・
彼らに与えられる勇気と自信は大変なものになろう。
だからここは圧倒的な強さで優勝するべき。
優勝できたら次回のWKも問題なくいけるだろう
916 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:43:51 ID:/unGLBu40
巻の場合、アジア杯で1点でもとれば活躍したことになるからな。
めちゃめちゃハードルが低い。
917 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:43:59 ID:J0RXGOpm0
>>908 別に個性死んでないし・・・
釣男が上がってきてないとかいうんなら話は別だがw
巻のファンっているんだ
びっくりしたw
919 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:44:23 ID:Mie3xb250
巻は守備するって人多いけど、いい位置でボールとって
今からカウンターって時、前に巻がいない事多いんだよ。
守備するからいいって訳じゃなくて一長一短だよ。
920 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:44:25 ID:r3JOjKP70
>>895 現在のサッカーはより顕著だけど、昔からサッカー選手なんて
一部の天才を除いてみんな兵隊だろ
キーパー4人もいらねーだろ
何考え店の?
明神かーまさか代表に戻ってくるとは
>>911 去年、オシムが育てた山岸が、真っ先に足つってたの思い出した
925 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:44:33 ID:9xt9eIgk0
俺は叩かれてるやつを見るとと応援したくなっちゃうんだよな
巻がんばれwwwwww
926 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:44:35 ID:1IjNRTg00
まあW杯本大会中にピークを迎えてトーナメント進出が最大目標なんだから
アジアカップもW杯予選もチームとして燃え尽きない程度にレベルアップしてくれればいいかな
927 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:44:59 ID:EbViyyll0
>>915 ばーかばーかばーか
おめーなんて死んじまえ
929 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:45:29 ID:AoeVRQ840
日テレ 字幕入れろよw
930 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:45:40 ID:N8Q+TtIs0
>>908 ヒント:サビチェビッチ、ストイコビッチ
931 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:45:40 ID:7KmJaRP00
よく読めばネット番長の犬サポが下手な擁護しまくりで燃料だらけ。
932 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:45:48 ID:gy7KEnVA0
今回も中村+高原+その他(鈴木枠は巻)で
つまりそんなに変わってない
意味分かんねー。つーか、頭悪そう。
933 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:46:13 ID:obp3WDcc0
トルシエ〜ジーコ〜オシムと続く伝統のDFW枠は必要なんだから、
いまさら巻批判したところでどうにもならんだろ。
そんなにみんな矢野に期待してんの?
934 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:46:17 ID:5m2tqoT60
遠藤の直接FKがみてぇな
弾道が超イカス
>>880 そりゃ二大会も連続で優勝されてれば関心はあるけどJリーグとか見ないしそこまで興味はない
だから対して恥ずかしくない
つかそんなお前の中での常識で勝手に決め付けるなよ
>>922 Jの試合で万が一、怪我した時のためだろ。
937 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:46:41 ID:/3mxgT9pO
何でニワカはこうもオシムと千葉枠を擁護するのか。
ニワカにはオシム語録が神の言葉にでも聞こえるの?
938 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:46:42 ID:wmVYls/x0
大吾がひっそりと消えていく
実況板見てると千葉の選手や中村俊輔の失敗を望んでるのが多いよ…w
>>912 巻を使う理由は記者がよく質問したりしてオシム答えてるじゃん
まず会見の記事読んだほうがいいと思う
941 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:47:27 ID:AaZsRE6Z0
得点力のあるMFは太田だけか
高原とCB頼みだな
>>933 巻批判?違うだろ、そんな選手を選んでるオシム批判だよ
>>935 トルシエんときも、ジーコんときも
結成当初は半分くらい知らない選手だったハズなのに
それを忘れてるのがスゲーよ
06年、15節終了時のボトム3
16位 京都・・・降格
17位 福岡・・・降格
18位 セ大阪・・・降格
05年 15節終了時のボトム3
16位 F東京・・・降格回避
17位 柏・・・降格
18位 神戸・・・降格
千葉は代表拒否しろよ、下手に代表選手いるから危機感がないんだよ
野沢二川はもう呼ばれないのかなぁ
946 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:48:55 ID:nsYMSgxUO
947 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 23:49:11 ID:1IonVgoj0
あ〜〜〜にわかウぜぇ〜〜〜〜〜。渋谷で騒ぐ若者か!
まあアジアカップなんて練習試合みたいなもんだからな。
ここはそれもわからないニワカだらけだな
ジーコのような醜態を本番のワールドカップで晒さないように
きっちりオシム戦術を浸透させて熟成させていけばいい
950 :
名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 23:50:40 ID:1IonVgoj0
野沢です〜矢澤で〜す。僕たち「シャクレ似」で〜す。
951 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:50:53 ID:TLGs5g8G0
というか水野をもち上げるやつが多いけど
サイドバックやサイドハーフとしてはまったく経験不足だろ
呼ばれてない市川や小野のほうが遥かにゲーム感覚がある
英才教育するなら内田呼べ
だから巻批判はいいよ。
だったら、巻以上に走って前線から守備するFWの名前を挙げればよい。
そーいう名前も知らなかったり、上げられないくせに、
巻より上手そうだとか得点とれそうとかという意味で他のFWの名前上げるから、
ホント芸スポってバカしかいないって感じだな。
三都主がいないと物足りないな。残念だが三都主に代わる選手がいない・・・
954 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:51:07 ID:MQifEJUK0
1000なら中国のタケちゃんマンがまたしてもアジア杯に出場
955 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:51:15 ID:r3JOjKP70
まあ、とりあえず
内容の伴った優勝をして、代表人気を復活させてほしいな
956 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:51:47 ID:kvx1+ez90
オシムはU20W杯がなければ、梅崎、柏木を選んだろうね。
藤本淳吾、野沢、山瀬、我那覇、長谷部、小林大吾
は次を目指して頑張れ!!
957 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:51:54 ID:wmVYls/x0
前田とか泥臭い試合でいい動きをするんだよなー
高原と前田とか見たいな
958 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:51:55 ID:fE1xy/sL0
芸スポの90%はニワカでできています。残りの10%はニワカです
アテネで山瀬が外れて、前田がバックアップに追い込まれて
松井も2試合スタメン落ち
これでこの世代が狂った
961 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:53:10 ID:JNFdxhjq0
962 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:05 ID:TLGs5g8G0
963 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:14 ID:3wvG7KErO
監督なら勝てない理由探す前に勝つ努力しろよと
>>943 俺の場合トルシエ期のあたりから試合見始めたからニュースで聞く情報程度しか確かに知らなかったね
ジーコの時はWCのメンバーが結構選ばれてたから知らなかったのは加地さんくらいだった気がする
まあこ7年で随分俺の周りの環境も変わったからな
就職もしたし趣味も増えたしね
965 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:17 ID:qSc+XSIv0
ジーコのサッカーは、一つのポジションでの役割を求め、
オシムのサッカーは、ポジション毎に複数の役割を求める
だから、ジーコはそのポジションでのスペシャリストを集め、
オシムは、ボランチタイプのユーティリチィプレーヤーを集める
そして、これが釣男がジーコに呼ばれなかった理由
>>940 巻ありきで逆説的に語ってるような。
巻タイプがいないとオシムジャパンは機能しないのか?
巻が怪我でいなくなったらどうする?
その時の控えは?
調子の悪い巻よりも、他に巻の役割をこなせる選手を選んで試さないのか?
ってなってくよ。
967 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:39 ID:wmVYls/x0
相馬はいいプレーと最悪なプレーを交互に出すのでたまらない
968 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:43 ID:5m2tqoT60
家長はそろそろクラブでスタメン取ってくれないと
面白くねーよ
969 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:51 ID:0lx1NpjJ0
>>952 マリノスの坂田は?元祖DFWだよ。大熊にもサンキューって感謝されてたし。
巻みたいなアリバイ守備じゃなく、いつも頑張ってプレスしてるけど。
チビだから呼ばれないの?ワールドユースの得点王だし、巻より若いし可能性あるし。
結局千葉枠なんでしょ巻は。
970 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:56 ID:EbViyyll0
971 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:54:58 ID:hb7uK4Ih0
きっと千葉勢は
「アジア杯で試合に出て結果を出すことが、Jにつながってくる」
「選んでくれたオシムのためにも・・・」
とか言って、しっかり代表気分で辞退はしない
973 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:55:23 ID:fPSZLaC8O
>>966 そうそう
巻タイプが単にチームに必要ないだけだよね
巻が必要不可欠みたいな言い方はどうかと思う
975 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:55:38 ID:TLGs5g8G0
976 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:56:12 ID:ITUeFQcC0
巻はイケメンでさわやかなのがいけないなあ
しかも下手だし
なんだかかわいそうだよ。
>>953 正直サントスはもういいよ
サントス使うくらいなら山岸でいい
やっぱり左サイドは松井を呼ぶべき
978 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:56:42 ID:OEC2hhuu0
達也呼ばないのかよじじい
980 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:56:46 ID:5m2tqoT60
あの体格であそこまで俊敏に走れる奴って
巻意外に本当にいないんだよ。
巻の走力は唯一無二の個性で代わりが効かない
981 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:57:01 ID:EbViyyll0
982 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:57:02 ID:AoeVRQ840
巻
得点は取れなくてもいいが、偉そうな態度が気に入らない
983 :
1001 Over 1000 Thread:2007/06/18(月) 23:57:04 ID:QWJZ5KaLO
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |このスレッドは1000を超えました
| `ニニ' /もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ノ `ー―i
984 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:57:15 ID:QVVMtT7w0
二川、大久保、山瀬は落選か・・・・。
985 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:57:18 ID:obp3WDcc0
>>966 矢野は巻の控えとして考えてると思うよ
>巻タイプがいないとオシムジャパンは機能しないのか?
これはしらね
巻タイプのいる試合しか見たことねーしw
987 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:57:53 ID:D+6Eebn40
師匠はつま先に神が宿る
988 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:58:07 ID:3E6CxQnD0
>>980 オシムが率いてたユーゴ代表にも似たやつがいたらしい。
989 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:58:26 ID:AoeVRQ840
だから、鈴木なんてネタにもならないんだから 書くなよ
面白くないんだからよ
991 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:58:40 ID:TLGs5g8G0
992 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:58:56 ID:cJX3rnDKO
1000なら韓国最強!w
993 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:59:26 ID:AoeVRQ840
昨日、増島が骨折させておけばよかったのにな
>>990 いや、毎回GKのハイパント的になってるけど?
坂田は違うでしょ?鞠だったらその役目は大島。
995 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:59:42 ID:3E6CxQnD0
>>990 日本人が攻撃で空中戦で勝つなんて無理なのは仕方ない。それでもハイクロス入れるやつが悪い。
996 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:59:50 ID:7Upvg0VG0
おっぱいおっぱい
997 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 00:00:06 ID:EbViyyll0
1000なら優勝
998 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 00:00:09 ID:9xt9eIgk0
1000なら巻がハット決める
999 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 00:00:11 ID:AoeVRQ840
1000なら、アジアカップ惨敗でオシム 首
1000 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/19(火) 00:00:11 ID:6RLWh09O0
1000なら日本はアジアカップ楽勝
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |