【サッカー】アジアカップ2007 日本代表チームメンバー30名発表 海外組は俊輔、高原★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
■GK: 川口 能活/ジュビロ磐田
     楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
     西部 洋平/清水エスパルス
     川島 永嗣/川崎フロンターレ

■DF: 中澤 佑二/横浜F・マリノス
     坪井 慶介/浦和レッズ
     加地 亮/ガンバ大阪
     田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
     駒野 友一/サンフレッチェ広島
     水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

■MF: 中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
     橋本 英郎/ガンバ大阪
     羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
     遠藤 保仁/ガンバ大阪
     中村 憲剛/川崎フロンターレ
     鈴木 啓太/浦和レッズ
     阿部 勇樹/浦和レッズ
     今野 泰幸/ FC東京
     山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
     太田 吉彰/ジュビロ磐田
     伊野波 雅彦/FC東京
     水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
     本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
     家長 昭博/ガンバ大阪

■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
     播戸 竜二/ガンバ大阪
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
     前田 遼一/ジュビロ磐田
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
     矢野 貴章/アルビレックス新潟

http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050179.html
前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182161338/
★1の立った時間 2007/06/18(月) 19:08:58
2名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:17 ID:He5BhzsF0
3名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:18 ID:94gcULq80
セットプレーを得点源にしないとやはり日本は厳しい
→俊輔
セットプレーにあわせられるFWがいないと厳しい
→高原
そもそもセットプレーのきっかけを作れるファールを取れる選手が前線にいないと厳しい

4名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:35 ID:JGrxkYu0O
日本
5名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:38 ID:4hN2X7C00
5
6名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:47 ID:pWj5KYwRO
21なら優勝
7名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:52 ID:vCKUpEnS0
高原はないわ
8名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:54 ID:e1/i/0EI0
>>3
ししょおおおおおおおお
9名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:10:54 ID:aI/lRnRu0
>>3
なるほど。
だから巻か。

これでいいか?
10名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:04 ID:PbsAYVjP0
清水の藤本落選か
11名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:08 ID:nkoSYs+e0
おせーよ 乙
12名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:09 ID:SFWYDMWJ0
ここから7人切られるけど、案外橋本は残りそうな木がする。
13名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:23 ID:jKJWp/Ph0
巻落選か。。。
14名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:24 ID:AoeVRQ840
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本リーグはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
15名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:29 ID:4xZ1Dxlb0
■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
     播戸 竜二/ガンバ大阪
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
     三浦 知良/モンジャ静岡
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
     矢野 貴章/アルビレックス新潟
16名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:38 ID:7Upvg0VG0
千葉枠はリアル・ジャパン7と置き換えればなんら不思議ではない
17名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:45 ID:ACIvCyC50
藤本はピースカップ優先?
18名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:55 ID:aI/lRnRu0
何故伊野波・・・?

瓦斯サポだがこれはかなり疑問だわ
19名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:11:58 ID:KVvjkyqD0
両SBとボランチこなせる橋本は残りそうだわな。
20名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:00 ID:Uqxxeirv0
坪井は暑い東南アジアで使えるわけないじゃん。
ツーリオは達也以上にベストから程遠い。
水本は完全に育成枠
中澤か阿部が試合に出れなれば終了だな
21名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:14 ID:q7IsLjM30
>>1おせーよ
22名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:16 ID:1M145FdH0
ここからまだ絞るんでしょ
そう騒がなくても
23名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:28 ID:6Dt+x6De0
巻は成長しないが山岸は成長する
のか?
24名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:29 ID:LiPo2tLhO
達也…
25名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:37 ID:1EC6KEab0
            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   )菓子杯敗退が確定的だクマー
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------|
26名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:41 ID:d4WCtJbq0
闘莉王が使えないなら川口は不安だな
この間のループのやられ方は相当ひどかったぞ
27名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:41 ID:kqtMUSyZ0
>>12
右サイドが駒野だから橋本は左でも使えるからね
28名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:51 ID:+LK88egc0
イビチャ・オシム
http://www2.uranai-angel.com/dion/asano_se_0305/free_1/index.html
あなたの総運は、 19画 凶 です。

  明晰で回転の速い頭脳を持つ人で、人並みはずれた能力の持ち主でもあります。
しかし、その頭抜けた才能が日の目を見ることは少ないでしょう。なにかと困難がつきまといやすい運勢で、
肝心な時に目の前に大きな壁がはだかるようなことが少なくないでしょう。
また、体力的にも弱いところがあるようです。高い意欲とそれを実行に移すだけの能力があっても、
身体的な問題から計画を半ばにして断念してしまうこともありそうです。
29名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:55 ID:9pdmAcGR0
一般人の俺が聞いた事もない選手


西部 洋平/清水エスパルス
川島 永嗣/川崎フロンターレ
水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉
橋本 英郎/ガンバ大阪
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
太田 吉彰/ジュビロ磐田
伊野波 雅彦/FC東京
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
家長 昭博/ガンバ大阪
播戸 竜二/ガンバ大阪
前田 遼一/ジュビロ磐田
矢野 貴章/アルビレックス新潟




ほんとに代表?

30名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:12:56 ID:JP9gGZxp0
長谷部はもっと修行が必要かな
31名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:00 ID:vCKUpEnS0
高原ヲタが大勢いるのにうんざり
海外組なんていらねーよ
中村とか日本の恥さらしのくせに
32名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:10 ID:aI/lRnRu0
水本もいいのは分かるが山口か岩政もとりあえず呼んどけよ
33名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:14 ID:B8DI7ITR0
この大会で矢野、橋本あたりにブレイクして欲しい。
34名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:17 ID:G3Odolp/0
セットプレイなんて茸以外に蹴らせた方がいいよ
2010年の事も考えたら
35名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:19 ID:9n8w/ds60
FWは師匠と玉田でいいだろ
36名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:29 ID:q7IsLjM30
阿部と今野が思いっきりDF枠やん
37名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:35 ID:doEwiDVu0
高原がいるだけで楽しみだ
やっぱりまともなFWがいると期待できるな
38名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:40 ID:THnG5jdb0
後半に水野・家長を入れたら、相手が混乱しそうな気がする。
39名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:41 ID:5m2tqoT60
家長か水野が茸からスタメン取ったら面白いなー
40名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:42 ID:tMEMd2FC0
で、菊地は?
41名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:44 ID:PTp33sCl0
>>1 ありがとうございます

藤本が外れたのは意外というかあっさりと不合格にしたのね。西部水本伊野波本田家長播戸に、
太田か水野のどちらかってところだと選考外を予想。
42名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:56 ID:N0AmwGwJ0
高原はワールドカップ以外なら仕事する。

典型的持ってないヤツw
43名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:13:58 ID:cJX3rnDKO
前田と太田を入れてくるとは…やるなオシム
44名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:04 ID:JfGUiIM60
FWに魅力がなさすぎると感じるのは俺だけか?
つか巻・・・。
45名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:13 ID:aI/lRnRu0
>>35
じゃあ、本山もおまけでつけとくか
46名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:17 ID:ctgfz/ws0
>>25

ウチも内田が居ないけど、お手柔らかにお願いしますねw
47名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:23 ID:IXLCaIZx0
山岸とか巻とか死ね
48名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:28 ID:IKdRR9gf0
6月17日順位
01大阪■■■■■
02浦和■■■■
03川崎■■
04鹿島
05磐田■■■
06木白
07新潟■
08清水■
08名古■■
10横鞠■
11広島■■
12神戸
13東京■■
14大分
15大宮
16甲府
17千葉■■■■■
18横縞

ちばwww
49名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:29 ID:cviud52i0
>>20
ツリオそんなに酷かったのか。
50名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:44 ID:4qHP21ET0
>>32
本大会に新顔呼んでどうする
51名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:44 ID:22gmeA0o0
橋本は啓太のバックアップだから残るよ。
前田、太田は何とか23人枠に滑り込んでほしいなぁ。厳しいけど。
52名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:45 ID:rn96p58h0
>1
浦和と千葉おおくねえ?
53名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:14:59 ID:e1/i/0EI0
>>48
鹿島干されてるなw
54名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:10 ID:aI/lRnRu0
>>50
山口は最初召集されてたよ
55名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:12 ID:KxdwTWPJ0
なんで中蛸落選なんだ
56名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:31 ID:GNVaOZB90
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本代表はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
57名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:35 ID:BXpqagGn0
>>29
見たことないから見るんだろ

自分なんかもうプレーが予想できるから
代表はあまり見ないぜ
58名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:37 ID:5m2tqoT60
サントスが完全にスルーなのはどうしてホワイ
59名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:37 ID:3gcYA8la0
前田この間復帰したばかりだろある程度コンスタントに結果ださないと呼ばないんじゃないのか
60名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:41 ID:mrOe0aqx0
小野呼ばねえのかよ( ゚д゚)、ペッ
巻?(゚Д゚)ハァ?
61名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:42 ID:hAGhUlsi0
サイドバックできるのを、もう二人呼んでほしい。
今野、阿部より、スペシャリストを。
62名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:48 ID:rcWvaTdp0
なんか地味になったよな・・・
ジーコジャパンの時は7人ぐらい海外組みいて華やかだったせいか
63名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:15:57 ID:lgNN/uoY0
西部が代表に入ってる!
64名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:03 ID:g0V0KJbr0
千葉は監督があれなだけで選手自体は悪くない
育成枠なんだろうけど伊野波はないわ
65セルジオ猿寵:2007/06/18(月) 20:16:12 ID:NicgPJZF0
J2で育った奴は世界で通用する。
パクチ、バレー、松井、そして剣豪と今代表で一番輝きを放つのは剣豪である。
66名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:13 ID:OKZcfXseO
阿部と今野と橋本
この3人はこれから
ずっ〜とメンバー入りだ

コイツらがいるからDF登録少なくて済む

あと前田は今回不動のポジション掴むか
また終わるか

アジアカップは真価が問われる
能力は復帰2試合みたけど

日本人の中じゃズバ抜けてる
ポストも出来て下がってさばけて
ゴールも軽く取る

後は自信だけだ
67名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:21 ID:dEV57hVf0
ガナハどうした?
怪我でもしてるん?
68名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:21 ID:3wvG7KErO
優勝できなかったら協会が切れるかな?
だらだら続けそうだけど
金ならあるんだから他にいけばいいのに。
優勝するならオシムでいいけど、ほぼ無理だろ、これじゃ
69名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:24 ID:4hN2X7C00
>>32
岩政は代表にはあんまし・・・
70名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:25 ID:misNbDp70
>>51
それなら今野でいいだろ常考

つか、大久保入れろよマジで
今代表に必要なのは大久保だ!
71名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:33 ID:BwYGXevd0
>>55
元鹿島だから
72名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:36 ID:q7IsLjM30
このへんのレベルが一段落ちる

山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
伊野波 雅彦/FC東京
中村 俊輔/セルティック(スコットランド)

あと寿司以外のFWもレベル不足
73名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:39 ID:KZFg76xY0
次期監督誰になるのかなー

とりあえずオシムは今回のアジアカップで惨敗して代表監督から消えてくれ

74名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:45 ID:aI/lRnRu0
>>62
まあ、その殆どがベンチ族だったわけだが
75名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:50 ID:5m2tqoT60
すぐ30人から23人になるんだろ

七人は、お前のこともちゃんと見てるぜ枠だろ
前田とか
76名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:16:56 ID:6jvhGIdcO
>>49
昨日は足捻る前から、腰かばったり試合中ストレッチしたりして
明らかにボロボロの状態だった
77名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:17:27 ID:R8LFgedC0
家事って偉大な選手になったんだね
78名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:17:29 ID:bR3Mijal0
前田滑りこんだか
79名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:17:39 ID:RcbdQNgX0
小柄DF 坪井 水本 阿部 今野 伊野波
大柄DF 闘莉王 中澤
サイドバック 駒野 加地 阿部 今野
守備的ボランチ 啓太 橋本 太田 伊野波 今野 阿部
攻撃的ボランチ 憲剛 遠藤 太田
サイドアタッカー 俊輔 山岸 水野 本田 家長
特殊型 羽生
ストライカー 播戸 佐藤 
万能 高原 前田 
DFW 巻 矢野 鈴木
80名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:17:43 ID:dEV57hVf0
>>62
今時海外組が華やかとか言ってる時点で終わってる
81名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:17:46 ID:EK00ZcS30
>>70
大久保なんて入れたら和が乱れる。
一生選ばれなくていいよw
82名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:17:48 ID:mBDBR8lH0
>>60
小野涙目wwwwww
83名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:03 ID:cviud52i0
>>67
ドープ騒ぎの前から昨年ほどの勢いが無い。
84名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:12 ID:tkID1qoJ0
「新潟戦シュートゼロ」って鬼の首取ったように言ってる奴がいてワロタ
どんだけ否定するのに必死なんだよ
FWでも十試合以上出場してれば一試合くらいはそんな試合あったりするのに
ましてや今のポジションは中盤
85名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:17 ID:xUqM8W5xO
太田っていつも横浜戦みたいなプレーしてるのかな?
86名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:18 ID:4hN2X7C00
>>62
前回のアジア杯の時は中村だけだったような
87名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:26 ID:ctgfz/ws0
普通にカタールとUAEに負けそうだ。
88名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:27 ID:KxdwTWPJ0
JでしょっぱいプレーしかできないFWよりスペイン2部で10点とった福田の方が上じゃないか?
89名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:29 ID:HXPIlbjl0
オシムまじで鹿島のサッカー嫌ってるのかもしれん
90名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:32 ID:1EC6KEab0
>>46
土曜日、ボコボコにされたじゃないかヽ(`Д´)ノ
91名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:33 ID:5VqKinmR0
J1順位

大阪5人
浦和4人
川崎2人
鹿島0人
磐田3人
柏0人
新潟1人
名古屋2人
清水1人
マリノス1人
広島2人
神戸0人
東京2人
大分0人
大宮0人
甲府0人
千葉5人
横浜0人


92名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:40 ID:XyWyMZqV0
五輪に出れなかった前田。
今回もギリギリ落とされるんだろうな。
93名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:43 ID:6jvhGIdcO
>61
服部 市川 徳永
94名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:48 ID:B8DI7ITR0
ガナハは一気に落ちぶれたな・・・
95名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:50 ID:rn96p58h0
啓太と阿部と今野はボランチとDF兼用?
96名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:52 ID:bR3Mijal0
>>62
もうちょっと選手のことよく見ようぜ
97名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:18:54 ID:e1/i/0EI0
まーだ小野とか言ってるのか
しかしあいつ元海外組でいちばん落ちぶれたな
98名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:00 ID:THnG5jdb0
五輪予選とかアジアカップとかぶってなかったっけ?
99名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:02 ID:pje+/hAJ0
>>86
つ 川口
100名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:03 ID:TYeBNy+3O
相変わらず、本職の左サイドバックとフィジカルが強いセンターバックがいない糞選出
101名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:06 ID:cviud52i0
>>76
dクス。
102名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:23 ID:4hN2X7C00
>>93
徳永はまだ無いかな
103名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:25 ID:TAjh1OVQ0
前回のアジアカップ日本代表


【GK】
12 土肥 洋一 [F東京]
23 川口 能活 [FCノアシェラン*デンマーク]
1 楢崎 正剛 [名古屋]

【DF】
17 三浦 淳宏 [東京V]
3 田中 誠 [磐田]
25 茶野 隆行 [市原]
5 宮本 恒靖 [G大阪]
18 松田 直樹 [横浜FM]
14 三都主アレサンドロ[浦和]
22 中澤 佑二 [横浜FM]
21 加地 亮 [F東京]

【MF】
16 藤田 俊哉 [磐田]
26 山田 卓也 [東京V]
15 福西 崇史 [磐田]
10 中村 俊輔 [レッジーナ*イタリア]
8 小笠原 満男 [鹿島]
6 中田 浩二 [鹿島]
4 遠藤 保仁 [G大阪]
24 西 紀寛 [磐田]

【FW】
11 鈴木 隆行 [鹿島]
19 本山 雅志 [鹿島]
20 玉田 圭司 [柏]
104名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:28 ID:KVvjkyqD0
>>85
昨シーズンはあれより狂ってた。
どこにでも顔出してた感じ。
105名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:30 ID:xVLvHaF70 BE:549763676-2BP(8372)
啓太干された よかった
106名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:31 ID:misNbDp70
>>81
あいつだって大人になってるよ
あのカミカゼシステムのトップ下に大久保入れたら絶対機能するよ
107名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:34 ID:gCEL7ci60
>>79
斬新な解釈だな
108名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:45 ID:Vp2EVxPnO
>48
鹿島・・・
109名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:46 ID:aI/lRnRu0
オシムの解任期待してる奴は
今の日本代表で誰が監督やってくれると思ってんだ?


トップがアレなのにあんな組織に期待できると思ってんのか?
はたまた頭の中がお花畑なのか?
110名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:49 ID:g0V0KJbr0
>>88
その福田はJしょっぱかったわけだが
111名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:50 ID:5m2tqoT60
試しもせず、まったく放置なのは
あと大久保くらいだろ
どんだけオシムは精力的に試し尽くしたってことか

山瀬も結局確変の域を出てないって事だろ
112名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:53 ID:NQjfTirl0
明神呼べよ。ベテラン枠で。
戦力にも申し分ないだろうし。
113名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:54 ID:KZFg76xY0
このメンバーだとベトナムにも負けるだろうなwwww

日本代表崩壊だなwwww
114名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:19:56 ID:qGnMSZ1v0
絶対こんな感じだぜ
    高原 巻
    遠藤 中村
    鈴木 中村
駒野 中澤 阿部 加地
     川口

これでイランやオージーに勝てると思うか?
オシムはおかしいよ
115名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:02 ID:LTdFtHg20
このスレで華やかさがないとか言ってるのは工作員
電通の手下は黙ってろ
116名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:04 ID:C2Xaz0Q10
未だに本田のどこがいいのかわからない
117名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:10 ID:RfoIbuGV0
菊地がいないお
118名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:11 ID:OJ9WFDR5O
加地、橋本、家長、遠藤、バンド
がいないガンバと
坪井、ツリオ、阿部、鈴木
がいない浦和どっちが強い?
119名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:19 ID:4qHP21ET0
>>98
全く被ってないぞ
被ってるのはU20WC
120名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:26 ID:e1/i/0EI0
>>79
外人枠
サントスout
闘莉王in
121名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:39 ID:Y0Fb/GY60
なぜ前田?
田中達は?
大久保は?
藤本は?
122名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:46 ID:dEV57hVf0
>>83
そうか
あのツラは結構貴重だったんだがな
とっととニンニク打って復調して欲しい
123名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:46 ID:uF/TB87UO
若手にピチピチ感がない
124名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:46 ID:4hN2X7C00
柏の近藤まだ怪我してるの?
125名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:48 ID:cJX3rnDKO
まぁ今まで見てきたから別に驚くことはないメンバーだよな
126名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:54 ID:6jvhGIdcO
>88
いまはどうかわからないけど、日本にいた頃は激塩FWだった
127名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:55 ID:6Dt+x6De0
岩政「僕はあまりオシムさんのタイプじゃないと思うんで」

くしくも正解
128名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:20:57 ID:B27RiFc50
鹿島はゼロか。
129名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:09 ID:3gcYA8la0
徳永を腐らせたのは誰だ
130名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:13 ID:cPqHXg1k0
あの男がリザーブ・ドッグズを率いて日本代表に挑戦



  我那覇
カズ     大久保

松井     山瀬
稲本     明神

サントス 中蛸 岩政 内田

    西川
131名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:19 ID:G3Odolp/0
>>62
安定感が増したといってくれ
華やかってまだ幻想から解けてないのか
いい加減目を覚ましてくださいね^^;
132名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:19 ID:XPwcX5ju0
小野は去年調子がJでよかった時も呼ばれすらしなかった(その状態も長く続かず怪我)
100%構想外
そして今の小野を見てるとその判断は正しかったと言える
133名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:21 ID:9XvdO3pB0
やっぱ下位クラブの選手多過ぎるよ。全員がダメとは言わないけど。
技術はともかく戦意が無い。で、代表ではちょっと張り切ったりさ・・・
上位クラブの選手は結構テク無しなヤツとか居るけど、
試合見てるとやっぱピリピリしてる。
134名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:31 ID:ZJommvmi0
このメンバーだと怪我しない限り阿部は当確にだな
135名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:34 ID:HSfIOGDw0
ニワカの俺におまえらの予想順位とブレイクしそうなキーマンを教えてくれ
136名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:34 ID:KVvjkyqD0
>>129
もともとたいしたことなかったじゃん。
137名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:35 ID:bR3Mijal0
>>108
鹿島はある意味優勝のチャンスが拡がった
138名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:42 ID:RJmLXW1Z0
侵入は落選か。
いれろよー
139名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:43 ID:V4MH46/w0
小野を呼んでレジスタで使ってほしい
チャンスを創出してくれるはず
140名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:47 ID:pGcN5SMk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
■GK: 川口 能活/ジュビロ磐田
     楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
     西部 洋平/清水エスパルス
     川島 永嗣/川崎フロンターレ

■DF: 中澤 佑二/横浜F・マリノス
     坪井 慶介/浦和レッズ
     加地 亮/ガンバ大阪
     田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
     駒野 友一/サンフレッチェ広島
     水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

■MF: 中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
     橋本 英郎/ガンバ大阪
     羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
     遠藤 保仁/ガンバ大阪
     中村 憲剛/川崎フロンターレ
     鈴木 啓太/浦和レッズ
     阿部 勇樹/浦和レッズ
     今野 泰幸/ FC東京
     山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
     太田 吉彰/ジュビロ磐田
     伊野波 雅彦/FC東京
     水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
     本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
     家長 昭博/ガンバ大阪

■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
     播戸 竜二/ガンバ大阪
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
     前田 遼一/ジュビロ磐田
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
     矢野 貴章/アルビレックス新潟
141名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:47 ID:6CkRwPuP0
前田ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:51 ID:5m2tqoT60
田中達也はねーよw
復帰したら即呼べって、そらもうお前、田中信者だろ
143名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:52 ID:PeaxU8W90
捲きが選ばれる根拠を明確にして頂けないと
素直に応援できない
144名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:21:53 ID:KuhmXp+QO
>>48 解りやすいな(^ω^) ちばwww
145名無しさん@恐縮です :2007/06/18(月) 20:22:05 ID:CePkt+Lt0
>>109
言ってもしょうがない
選考なんかで批判してる奴らは
代表が強くなろうが弱かろうがどうでもいいのだよ
146名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:05 ID:k51H530RO
勝つきゼロだろ。糞オシム
147名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:09 ID:aI/lRnRu0
>>129
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
148名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:11 ID:QaHqTNoyO
家長と水野はタイプ的に残るだろうな
2人ともアジアレベルなら切り札として充分使える
本田は正直微妙か
149名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:12 ID:rtiSf+LV0
山瀬て怪我でもしてるのか?
全然呼ばれないけど
150名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:16 ID:3wvG7KErO
シャムスカは?
つったら今度は大分選抜になるか
151名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:20 ID:pWj5KYwRO
鹿島は呼ばれても野沢くらいだろ
152名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:27 ID:G3Odolp/0
つか小野って誰?
153名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:31 ID:0TouzlgF0
3戦連続「後半40分から出場」をした挙句に落選の藤本って何なの?
ていうか、オシムは藤本に何を期待してたの?何をやらせたかったの?
154名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:35 ID:08sDgL+T0
>>127
全然奇しくもじゃないんだが
155名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:40 ID:4hN2X7C00
>>127
俺はバレンシアにいけた選手なんだぜという過信
156名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:45 ID:pzYKfbDtO
巻ってコンサで言うと中山元気みたいなもんだろ
157名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:22:59 ID:xUqM8W5xO
>>104
そうなんだ。
この間初めて見てさ、いい選手だなって思ってね。
158名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:01 ID:V4MH46/w0
>>150
ジーコに戻ってきてもらえんかね
159名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:02 ID:3gcYA8la0
斧はフットサルへ移籍
160名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:02 ID:1M145FdH0
前田が入ったのは朗報だな
達也も入れたら良いのに
161名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:03 ID:pje+/hAJ0
コロンビアに引き分けて、なんでベトナムにまけるんだ?
162名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:06 ID:kXiM6/gq0
本山は?
163名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:09 ID:HXPIlbjl0
>>149
オシムの好みではない。選手選考は監督の好みだから仕方ない
164名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:24 ID:EK00ZcS30
>>106
こないだの大分戦見たか?
惜しいシュートはあったけど、あとは消え気味。
で、後半の早い時間に交代命じられるとムスッとしてさっさとロッカールームへ。

こんな自己中な選手はいらねぇ。
165名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:24 ID:OKZcfXseO
前田が中心になるかがアジアカップの見どころ

166名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:27 ID:rtiSf+LV0
千葉枠を鹿島と柏にあげれば何の問題もなくなる
167名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:33 ID:4KCLLZud0
twoboyVSエメルソンキターーーー
168名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:35 ID:Yfj2gEWd0
>>79
あのう・・・変な人が一人入ってますよ?
169名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:39 ID:Wby6KQkk0
        高原(寿人)  巻(前田)

  山岸(羽生、家長)         中村(水野)

        啓太(橋本) 遠藤(憲剛)   
阿部(今野)                 加地(駒野)
        釣男(水本) 中澤(坪井)

           川口(楢崎、川島)


これだと相手が2トップの時はその場で3バックに変更できる
左MFがちょっと頼りないけど遠藤は中央で使ってほしい
170名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:47 ID:z+hnWePVO
>>135
優勝で中村憲剛かな
上手くいけばいつぞやの名波を超える存在になるよ
171名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:23:59 ID:TAjh1OVQ0
>>142
去年代表でも使われてたけど最後は批判だらけだったのになw
172名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:03 ID:QaHqTNoyO
>>136
アテネ世代では普通に戦力だったよ
まあ伸びしろがあんまり無かったんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:10 ID:jd+p35PIO
本田どうせ使わないのに、呼ぶなよ…
┐(´ー`)┌
174名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:12 ID:4hN2X7C00
>>149
初期は呼ばれてたけど中村が来て弾かれた形
175名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:20 ID:hAGhUlsi0
まあ、日本人監督の方が、納得する選考をしてくれそう。
岡ちゃんか西野くらいだよなあ、任せられるの。
176名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:23 ID:XeF2iTOW0
■GK:
川口 能活/ジュビロ磐田
楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
西川 周作/大分トリニータ
川島 永嗣/川崎フロンターレ


■DF:
中澤 佑二/横浜F・マリノス
青山 直晃/清水エスパルス
加地 亮/ガンバ大阪
田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
三都主アレサンドロ/レッドブル・ザルツブルク
中田浩二/FCバーゼル

■MF:
中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
藤本 淳吾/清水エスパルス
羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
遠藤 保仁/ガンバ大阪
中村 憲剛/川崎フロンターレ
山瀬 功治/横浜F・マリノス
阿部 勇樹/浦和レッズ
今野 泰幸/ FC東京
長谷部 誠/浦和レッズ
太田 吉彰/ジュビロ磐田
松井 大輔/ル・マンUC
水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
本田 圭佑/名古屋グランパスエイト
家長 昭博/ガンバ大阪

■FW:
高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
大久保 嘉人/ヴィッセル神戸
巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
前田 遼一/ジュビロ磐田
佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
森島 康仁/セレッソ大阪
177名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:25 ID:rcWvaTdp0
■オシムの新しい井戸にテレビ局が悲鳴 知名度低い選手の招集で代表「不人気」に拍車が

 日本サッカー協会は15日、千葉県内で行われる日本代表トレーニングキャンプ(16〜18日)
の参加メンバー26人を発表した。 GK西部(清水)ら6人を初選出し、U−20世代からも3人を
招集した。代表チームの 世代交代の第一歩になりそうだ。 北京五輪を目指すU−22代表がシリア
遠征中ということもあり、 今回の合宿メンバーには多くの関係者が注目していた。 そんななか、
すでに2月の日本代表合宿に参加していたGK林(流経大)に続き、内田(鹿島)と柏木(広島)を選んだ。

「今回のトレーニングキャンプではこれまで常に(日本代表に)呼ばれてきた代表チームの中心グループに、
実際に呼んで間じかで見てみたい興味のある選手を加えた」 と、い世代の融合に重点を置いた形だ。
ただし、知名度という点に関しては、さらに低くなったのは否めない。「顔と名前が一致しない」という関係者も。
その一方で「Jリーグでレギュラーを取って活躍すれば呼んでもらえる」と話すクラブ関係者もいる。
「名より実」をとるオシム監督は7月のアジア杯までにまだまだ試行錯誤を繰り返しそうだが、
「不人気」に拍車がかかる恐れもあり、テレビ局関係者からは悲鳴も聞こえてきそうだ。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176793748/
178名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:27 ID:obp3WDcc0
釣男の枠は無駄になったな
まったっく
179名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:46 ID:6Dt+x6De0
>>154
言葉を間違えた
皮肉にも、か
180名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:48 ID:08sDgL+T0
ブログに書いてたが、藤本はコロンビア戦の後半頭から出場する予定だったらしいな。
予定が狂って終了間際の出場となってしまったが、狂わなければ良いアピールできてたかもな。
181名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:56 ID:B7GnB2V40
前田呼んだのは評価できるなgj

ならば巻き糞要らんだろ
182名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:00 ID:cR27XJgv0
コンフェデ見たいから優勝してくれ
183名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:06 ID:f58JM6GO0
ドラゴン久保忘れてませんか
184名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:12 ID:rcWvaTdp0
■スターなき日本代表。

ぼくはソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまったのである。
最近の日本代表戦では、そういうことが実に多くなった。かつてはそういうことはなかった。
ぼくの奥さんなどは、日本代表戦のある日は肉料理を食べると勝つというので、夕食に
必ず肉料理をつくるほど気合を入れていたのである。むろん、そういうこともしなくなってしまった。

 一言でいうと、見ていて面白くないのである。
それはぼくだけではないようで、テレビの視聴率も落ちてきている。8月16日のアジアカップ予選
初戦のイエメン戦こそ19.1パーセントあったが、以後は落ちるばかりで、10月11日のインド戦は
12.3パーセントだった。その理由は、協会の川渕キャプテンの言葉に尽きるだろう。

「一般のファンが知らない選手もいて、やむをえない」
ようするに、現在の代表にはスターがいないのである。
スターというのは、決定的なところで決定的なことをするとわれわれに期待させる選手だ。
だから、われわれはいつどんなことをするか分からない彼らの動きをわくわくしながら見守るのである。
トルシエ監督のときもそうだったが、とくにジーコ監督のときの代表選手は、多かれ少なかれ、
みんなスター選手だった。すくなくとも、前述のインド戦後に川渕キャプテンは巻をつぎのように評したが、
「ボールは止められないし、シュートは入れない。下手なんじゃないか」そういう選手はいなかった。
http://number.goo.ne.jp/others/column/20061120.html
185名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:15 ID:THnG5jdb0
■GK: 川口 能活/ジュビロ磐田
     楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
     川島 永嗣/川崎フロンターレ

■DF: 中澤 佑二/横浜F・マリノス
     坪井 慶介/浦和レッズ
     加地 亮/ガンバ大阪
     駒野 友一/サンフレッチェ広島
     水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

■MF: 中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
     橋本 英郎/ガンバ大阪
     羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
     遠藤 保仁/ガンバ大阪
     中村 憲剛/川崎フロンターレ
     鈴木 啓太/浦和レッズ
     阿部 勇樹/浦和レッズ
     今野 泰幸/ FC東京
     山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
     水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
     家長 昭博/ガンバ大阪

■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
     矢野 貴章/アルビレックス新潟


最後はこんな感じ?
186名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:24 ID:pgaQEuhm0
山岸 おおた 本田 イノハ バンド 
この辺っていらんだろ。いい選手だと思うがクラブレベル
国の代表に必要とは思えないな。

またも長谷部、
187名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:33 ID:08sDgL+T0
>>172
大学行ったからだよ
188名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:39 ID:6jvhGIdcO
石崎を代表監督に!
189名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:41 ID:U1m2RQpX0
■GK:  川口 能活/ジュビロ磐田
     楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
     川島 永嗣/川崎フロンターレ

■DF:  中澤 佑二/横浜F・マリノス
     坪井 慶介/浦和レッズ
     加地 亮/ガンバ大阪
     田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
     駒野 友一/サンフレッチェ広島
     水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

■MF:  中村 俊輔/セルティック(スコットランド) 
    羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
     遠藤 保仁/ガンバ大阪
     中村 憲剛/川崎フロンターレ
     鈴木 啓太/浦和レッズ
     阿部 勇樹/浦和レッズ
     今野 泰幸/ FC東京
    太田 吉彰/ジュビロ磐田
    水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
    橋本 英郎/ガンバ大阪

■FW:  高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
    前田 遼一/ジュビロ磐田
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
     矢野 貴章/アルビレックス新潟

この23人がベストじゃね?

190名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:49 ID:HXPIlbjl0
>>174
練習でオシムが気に入らなかっただけ。
それから呼ばれなくなった
191名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:50 ID:97i4vWQw0
日本が出るコンフェデ俺も見たいな
192名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:52 ID:obp3WDcc0
>>143
前線からのディフェエンスと豊富な運動量
193名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:52 ID:KVvjkyqD0
>>157
今期は前田離脱の影響でFWやってたからちょっと落ち気味だったからね。
本来の位置に戻ってきていい感じに上向いていけばさらに面白くなるよ。
194名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:54 ID:R8LFgedC0
アジアカップの開催期間はわかるけど
詳しい日程はまだ決まってないの?
195名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:55 ID:3gcYA8la0
>>176
デカシはないわ
196名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:57 ID:gCEL7ci60
>>169
高原前田の変態FW二人を並べたのが見たいな。
磐田の頃って並んだことあったっけ。
197名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:25:59 ID:Bk3kO8X10
ジェフから5人
198名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:24:13 ID:03aehclX0
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |')
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/. Panaso ヽ
      :| :|  10 | :|
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ ___________、
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
199名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:04 ID:ctgfz/ws0
>>182

欧州からは「もうコンフェデなんか参加したくねぇ」って言われてるけどね。
200名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:05 ID:bR3Mijal0
>>175
西野の場合ACLのグループリーグを突破できなかった点でちょっと不安
201名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:07 ID:dEV57hVf0
>>158
ジーコ?
本気で言ってんのか????
202名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:07 ID:A7UlZiaZ0
ニ川は?
203名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:08 ID:5m2tqoT60
家長はそろそろクラブでスタメン取ってもらわないと
204名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:17 ID:aI/lRnRu0
トルシエシステム

  明神    明神
     明神
明神        明神
   明神  明神
明神   明神   明神
     明神
205名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:25 ID:rn96p58h0
  高原 播戸
茸       遠藤
    本田
鈴 木   啓  太
阿部      駒野
  中澤 釣男 
    川口

こうですね
206名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:26 ID:vF16NlYR0
>>194
決まってるよ
207名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:29 ID:bCskiIid0
森島 康仁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
208名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:35 ID:cR27XJgv0
>>204
不覚にもワロタ
209セルジオ猿寵:2007/06/18(月) 20:26:47 ID:NicgPJZF0
>>135
中村剣豪、この大会でアジアで名前を売る。もはや中盤の支配者。
210名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:49 ID:cfbakZCD0
大久保って帰ってこないのかな。

>>189
三都主ってそこまで使えない選手か?w
211名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:51 ID:rtiSf+LV0
山瀬の才能に気づかないのはもったいないな
本物の10番になれる選手だったのに
212名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:52 ID:4hN2X7C00
>>143
試合見たら分かるけど点取る以外の仕事はほんとすごい
後は点取るだけ。
213名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:53 ID:misNbDp70
>>185
いいなこれ
もうこのメンバーでいいよ
バンドとかイラネ
214名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:58 ID:6jvhGIdcO
巻→高松
215名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:58 ID:3wvG7KErO
トルシエかベンゲルがいいな俺的には
216名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:26:59 ID:cviud52i0
千葉枠は、水野と羽生はいいんだが、その他がなぁ・・・
217名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:10 ID:qGnMSZ1v0
    高原 巻
    遠藤 中村
    鈴木 中村
駒野 中澤 阿部 加地
     川口

    高原 田中
   メントス 中村
    鈴木 中村  
今野 中澤 阿部 駒野
     川口 

オシムが選ぶのは上
    
218名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:10 ID:6CkRwPuP0
>>176
ねーよwwww
219名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:19 ID:PTltS3wD0
悪いけど伊野波は無いわ
220名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:24 ID:Y0ErswUf0
本田はSBとして考えてるんだろ。将来的なことも考えて
じゃなきゃ呼ぶ意味はない
221名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:32 ID:D0sa3XSN0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   伊野波はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
222名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:35 ID:mrOe0aqx0
偽中村(゚听)イラネあんなひょろい奴選ぶなよ。俊輔見習え
あからさまな千葉枠醜い。水野だけ及第。GK枠で南呼べ。
なんで鹿島0なんだ?アンチコインブラか?
そんなに岩政嫌いなんか?
柳沢試して見てもいいだろうに
アジアならピカ一だぞ
223名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:35 ID:4Gnc/gooO
>>79 太田ボランチなの? サイドアタッカーじゃないの?
224名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:36 ID:YG1rEWjw0
>>66
今野は足元下手過ぎで
おまけに鈴木のようなオーガナイズ力もないし
225名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:51 ID:6jvhGIdcO
>>204
鳩がいないぞ
226名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:51 ID:gQCj3znl0
鈴木はいらないの?
227名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:27:55 ID:bR3Mijal0
>>201
まあオーストラリア人の立場に立てばジーコ復帰は歓迎だ
228名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:01 ID:KVvjkyqD0
>>172
まあWYの頃から体力は有りそうだが攻守共に可もなく不可もなく(クロスは糞)っつー印象しかなかったな。
計算しやすい選手ではあるんだろうけど。
229名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:14 ID:rtq7GS9S0
巻と矢野はどっちか一人でいいな、フォアチェック要員として
我那覇が怪我して調子落としてすったもんだで今に至る、のが痛いな
230名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:18 ID:4qHP21ET0
>>222
>柳沢試して見てもいいだろうに
おまえどう見ても鹿サポじゃないな
231名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:22 ID:e1/i/0EI0
>>222
へなぎはもうだめだろ
232名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:23 ID:lrMGApj90
     山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
     太田 吉彰/ジュビロ磐田
     橋本 英郎/ガンバ大阪
     羽生 直剛/ジェフユナイテッド千
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
     播戸 竜二/ガンバ大阪

いらない。
大久保呼べ
233名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:37 ID:7rK8iP2X0
>>176
それならオシム支持
234名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:45 ID:5m2tqoT60
>>143
あの体格であそこまで走れる奴は他にいない。

意識の問題とか、そんなレベルじゃなくて
他の大柄な奴がマネしてもモッサリ
あの特性に代わりはいないよ
235名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:51 ID:t8I9V3w20
>>226
試合に出てないからね…移籍すればいいのに…
236名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:28:58 ID:cfbakZCD0
>>222
本物よりもクイックモーションでパス出せるからゆるくないと駄目な本物がいらね
237名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:06 ID:THnG5jdb0
>>224
鈴木もたいがい同じだと思うけどなあ
238名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:11 ID:GJ7ei5Ae0
>>232
瓦斯サポ乙
239名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:12 ID:e9rPG/r10
山瀬は選ばれなかったのか。
オシム好みの選手なのにな。コンディションもあがってきたし、選んでもよかったと思うんだが。
まぁ、いきなりアジア杯で使うのは気がひけたのかもしれない。
240名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:26 ID:4hN2X7C00
>>222
岩政は代表レベルじゃないとおも
241名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:30 ID:m/ecOCMbO
>>79
おい!ひとり多いぞ
242名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:42 ID:aI/lRnRu0
師匠は代表専用
クラブじゃ例えJ2でも活躍できない予感がする
243名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:50 ID:obp3WDcc0
MF大久保の枠はもう空いてませんよ
現実を見て下さい
244名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:29:53 ID:pje+/hAJ0
憲剛は多分また控えに戻ると思うが。
CB・SBの枚数揃ったし、阿部がボランチで。
245名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:12 ID:cJX3rnDKO
>>222
(´・∀・`)ヘー
246名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:25 ID:B8DI7ITR0
9日(月) アジアカップ B組 日本 - カタール
13日(金) アジアカップ B組 UAE - 日本
16日(月) アジアカップ B組 ベトナム - 日本
247名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:25 ID:cviud52i0
>>244
>憲剛は多分また控えに戻ると思うが。

それはないだろ。
248名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:31 ID:nQRA6HEV0
高原以外はほぼ納得。
249名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:32 ID:5m2tqoT60
>>244
剣豪は確定だと思うんだけど
今までの使われ方みても
250名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:44 ID:C2Xaz0Q10
>>222
茸の方がいらね
トロくていらいらする
251名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:50 ID:R8LFgedC0
>>206
あ、日程見つけました
d
252名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:53 ID:kXiM6/gq0
オシムはレイシストかよ
253名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:54 ID:GJ7ei5Ae0
>>222
ニワカ乙
254名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:30:57 ID:HbEr3HGM0
前回アジアカップ感動大会のメンバー
【GK】
12 土肥 洋一 [F東京]
23 川口 能活 [FCノアシェラン*デンマーク]
1 楢崎 正剛 [名古屋]

【DF】
17 三浦 淳宏 [東京V]
3 田中 誠 [磐田]
25 茶野 隆行 [市原]
5 宮本 恒靖 [G大阪]
18 松田 直樹 [横浜FM]
14 三都主アレサンドロ[浦和]
22 中澤 佑二 [横浜FM]
21 加地 亮 [F東京]

【MF】
16 藤田 俊哉 [磐田]
26 山田 卓也 [東京V]
15 福西 崇史 [磐田]
10 中村 俊輔 [レッジーナ*イタリア]
8 小笠原 満男 [鹿島]
6 中田 浩二 [鹿島]
4 遠藤 保仁 [G大阪]
24 西 紀寛 [磐田]

【FW】
11 鈴木 隆行 [鹿島]
19 本山 雅志 [鹿島]
20 玉田 圭司 [柏]
255名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:07 ID:nhxJ3Mj90
ここさ、オシムの人選について批判バカばっかだけど
じゃあどのメンツなら優勝できるか
教えてくれよ
256名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:09 ID:2fgzaitO0
>175

岡田・・引きこもりサッカーで勝てないしサポにも不評で水沼に交代

西野・・トルシエみたいに自分の言うことに従わなければ実力あっても中田ヒデのように干される。
257名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:16 ID:THnG5jdb0
>>244
俺は、鈴木−憲剛のラインが好きだぜ
258名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:21 ID:B72OYtmXO
>>243 諦めるわけないだろ? 何がしたいのかわからないな
259名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:24 ID:4hN2X7C00
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       伊野波!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
260名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:26 ID:EK00ZcS30
まあ、小野や大久保みたいな自己中野郎を呼ばない点だけ評価できるな。
あとは千葉枠さえ撤廃すればなぁ。
261名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:29 ID:misNbDp70
>>244
阿部、啓太のボランチはねーわ
262名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:32 ID:RBXzpiel0
サッカーってなんで

@監督は必ず外国人なの?
A帰化人を必ず1名入れるの?

ルールなの?
263名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:34 ID:UTYLLQqAO
福西は?
264名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:35 ID:rn96p58h0
憲剛は茸の控えになるんじゃないの
ああいうのが2人もいたら混乱しない?
265名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:36 ID:GJ7ei5Ae0
>>254
これならオシムのほうが強そうだ
266名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:37 ID:zSUMUL9z0
大久保と松井はいつになったら呼ぶんだよ
267名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:42 ID:ctgfz/ws0
>>234

点取れないんだったら柳沢でも入れた方がマシだな・・・

いいから現時点で巻より点取ってる奴選べよ。
268名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:44 ID:Bk3kO8X10
▽GK 
川口能活(磐田)
楢崎正剛(名古屋)
西部洋平(清水)
川島永嗣(川崎)
▽DF 
中澤佑二(横浜M)
坪井慶介(浦和)
加地亮(G大阪)
田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(広島)
水本裕貴(千葉)
269名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:45 ID:aI/lRnRu0
こうなったらGKに高桑、南、曽我端入れようぜ

ベトナム相手にも手に汗握る試合が見られるような気がするんだ
270名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:45 ID:z+hnWePVO
>>222
釣りじゃなかったら今後一切サッカー見なくていいからな
271名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:31:57 ID:7rK8iP2X0



 「良い選手はスポーツだけでなく、思想・社会・経済にも通じてなければなりません。とく近現代の社会経済は重要です。
  少なくとも現代人にとって転換期となった19世記から20世紀へのダイナミズムを理解していないといけません。
  私の理想の選手は、マルクス、ハイエク、ポラニー、ドラッカーを理解している教養のある選手です。
  一見分からないが、偉大な選手、例えばドラガンもデヤンもこの最低限の教養はちゃんと身につけてます。
  インテリジェンス溢れるプレーはそこから生まれるのです。日本にそういう選手がいたら教えて欲しい。」



選手を見定める根底がこれですから
272名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:02 ID:UPWF5+VZO
プロビンチアとして生きるしかない千葉。
箔付けて売り物の価格を少しでも上げてやろうという親心。
泣け…… ねえな、全然。
273名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:04 ID:CpXGYF030
矢野や巻のヘッドはピッチ条件の悪い東南アジアでは有用。
変にこねくり回す小手先のテクニシャンほど通用しないw
綺麗なサッカーなんか出来やしないから、東南アジアの気候、日程、ピッチ・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:08 ID:PZnUdSl70
ニワカどもうぜぇな
どうせ誰が選ばれても文句言うんだろうがクズども
275名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:08 ID:jE+srsIc0
>>254
これはないわw
どう見ても予選落ちしそうなメンツじゃん
特にFW
276名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:10 ID:qGnMSZ1v0
ボランチ憲剛はオシムジャパンの核だろ
阿部のボランチのほうがありえない
でも阿部はDFだとわりといい仕事する
277名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:20 ID:cfbakZCD0
>>264
タイプっつーか考え方が全然違う。
278名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:24 ID:Bk3kO8X10
▽MF 
中村俊輔(セルティック)
橋本英郎(G大阪)
羽生直剛(千葉)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
阿部勇樹(浦和)
今野泰幸(FC東京)
山岸智(千葉)
太田吉彰(磐田)
伊野波雅彦(FC東京)
水野晃樹(千葉)
本田圭佑(名古屋)
家長昭博(G大阪)
279名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:26 ID:B/5l3B4y0
やっぱさー無職とはいえ中田は入れておくべきだろ
280名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:30 ID:6kqWcpG10
鈴木は怪我しないのがいい!!!
281名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:33 ID:5m2tqoT60
俊輔のうしろにヒタヒタ迫って来てる奴らは

水野
本田
家長

ってか。
W杯本戦まで逃げ切れるかなー
282名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:37 ID:DfrmsTTa0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050182.html
●オシム監督(日本代表):

Q:23人に絞ることになるが、(絞込みは)どの時点で行うのか?またその理由は?
「新しいAFCのルールによって(絞込みの期間は)7/5まである。
しかし30人を向こうに連れていって何人か(日本に)帰すということはしません。それより前に(帰します)。
つまり、今行われているJリーグの試合が出発前に3試合あることを忘れてはいけません。
そこで負傷者が出る可能性があるということです。
ですので30人のリストに(選手が)追加されたり外れたりするかもしれません。
30人プラスαの関係者がいることが現状です。
30人のうちの誰かが必ずベトナムに行くと決まっていて、そうでない選手と分かれているというのはよくありません。
その30人のリストの全員が、100%Jリーグの試合で力を出してくれて欲しいものだと思っております」
283名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:37 ID:pje+/hAJ0
>>247
>>249
今までのって、キリン杯までは露骨に控え、
モンテ戦は中村俊の控えで先発、コロンビア戦でやっとちゃんとしたスタメン。
というか惜しむが阿部控えってのはないと思うし、
かといって坪井・中澤・加地・駒野がいるのにわざわざ阿部を最終ラインで使うとも思えない。
284名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:39 ID:g0V0KJbr0
>>264
そもそもポジション違う
285名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:44 ID:bR3Mijal0
>>262
有能な日本人監督がいれば、すぐ日本人監督になるよ
286名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:47 ID:obp3WDcc0
>>254
しかしこのFWでよく戦ったよな
287名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:53 ID:CVZUh13L0
釣男ってスペのくせにナニ罰ゲームとか出ちゃってんの?
288名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:54 ID:E4nksBQcO
早く監督変えてくれ・・・
289名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:32:56 ID:OKZcfXseO
駒野と加地の両サイドなら

中村憲は外れるよ
鈴木と阿部のボランチだ

だがオシムは

高原 前田
遠藤 俊輔
鈴木 中村憲
阿部 加地
中澤 闘莉王
楢崎

この442でいくな
290名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:03 ID:RSFcqq2CO
鈴木、剣豪のボランチと
師匠のワントップは確定だな
291名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:07 ID:aI/lRnRu0
本山のFW登録なんかジーコにしかないセンス
292名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:20 ID:o9NOhKJi0
>>269
そんなの入れなくても前回はタイに先制されたぞ
293名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:20 ID:08sDgL+T0
伊野波は五輪でキャプテンとして据えたいからのA代表召集
っていう理由でしか納得できない

>>267
点だけに期待してるんじゃないんだろうが
いい加減分かれよ
294名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:24 ID:2fgzaitO0
ケンゴ>中村>遠藤>>二川=山瀬なので仕方がない。途中から出るタイプでもないだろ? 途中から出ても羽生より役に立たないだろ?

この3人に怪我でると山瀬か二川どちらかが呼ばれるだろう。
295名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:32 ID:rcWvaTdp0
海外組4人召集もキリン杯前売り不調に危機感 日本代表の人気低下が浮き彫りに 
川淵キャプテン「代表戦は1時間で売り切れた時代は終わった。協会も選手も現実を突きつけられた」
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007051702016781.html

日本代表、海外組召集も3万人割れと寂しい客席 98年以降の国内での代表戦では最低
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/02/10.html

代表不人気? コロンビア戦チケットも2万枚売れ残り
http://www.asahi.com/sports/fb/japan/TKY200706040350.html

空席が目立ったキリンカップの日本―モンテネグロ戦の空席画像
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/02/KFullNormal20070602159_p.html
http://www.asahi.com/sports/fb/image/TKY200706040351.jpg
296名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:34 ID:7Upvg0VG0
>>254
よくこれで優勝できたな
297名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:35 ID:uF/TB87UO
最後のオシムジャパン
298名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:35 ID:6XpiMS8u0
>>286
たまたまだ
299名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:37 ID:e1/i/0EI0
アジア負けたら監督交代でいいよ
300名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:40 ID:KVvjkyqD0
>>269
その中だと南スタメンが固いだろうからそんなにドキドキビクビク効果は出ないと思うぞ。
301名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:33:50 ID:Bk3kO8X10
>>273
だから矢野貴章はヘッドはうまくないって
足元起用なドリブラーだって
ボールを自らペナルティエリアの中まで持っていくチカラがある
30279:2007/06/18(月) 20:34:07 ID:Dl0Ab88C0
ごめん、ごめん。

小柄DF 坪井 水本 阿部 今野 伊野波
大柄DF 闘莉王 中澤
サイドバック 駒野 加地 阿部
守備的ボランチ 啓太 橋本 太田 伊野波 今野 阿部
攻撃的ボランチ 憲剛 遠藤 太田
サイドアタッカー 俊輔 山岸 水野 本田 家長
特殊型 羽生
ストライカー 播戸 佐藤 
万能 高原 前田 
DFW 巻 矢野 鈴木
王 三浦
303名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:19 ID:RcbdQNgX0
>>289
前田→巻
なら同意
304名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:21 ID:m/ecOCMbO
前スレで小野のことレスしてたやつがいたが、
小野も呼ばれなくはないと思うぞ
でも明らかに遠藤憲吾以下のパフォーマンスしてるようじゃ必要ない
305名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:23 ID:6XpiMS8u0
>>296
たまたまだ。
306名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:31 ID:aI/lRnRu0
>>300
じゃあ、高桑な。
307名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:44 ID:AaR5FmswO
>>185
大体こんな感じか
山岸矢野位かな微妙なのは
308名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:48 ID:Fq6kBfVM0
バンチャン、コンちゃん、頑張れ。
ネタサッカークラブサポも応援してるよ。
309名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:49 ID:6dll8j/M0
巻??巻って・・・
310名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:50 ID:7rK8iP2X0
 「良い選手はスポーツだけでなく、思想・社会・経済にも通じてなければなりません。とく近現代の社会経済は重要です。
  少なくとも現代人にとって転換期となった19世記から20世紀へのダイナミズムを理解していないといけません。
  私の理想の選手は、マルクス、ハイエク、ポラニー、ドラッカーを理解している教養のある選手です。
  一見分からないが、偉大な選手、例えばドラガンもデヤンもこの最低限の教養はちゃんと身につけてます。
  インテリジェンス溢れるプレーはそこから生まれるのです。日本にそういう選手がいたら教えて欲しい。」
311名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:53 ID:DPNpzaV/0
トルシエの時のように圧倒的な内容で決勝まで行けるかどうか見物だな。
312名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:34:56 ID:e1/i/0EI0
ジーコはうんがいいから
313名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:00 ID:ctgfz/ws0
>>293

FWには点だけしか期待しねぇだろ普通。
314名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:04 ID:JBDblRL6O
うわあなにこの糞メンバー。相変わらずスポンサー辛みまくりだな
315名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:20 ID:4RrqoJOx0
一回ぐらい大久保呼べばいいのに。
一回ぐらい巻落とせばいいのにw
316名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:21 ID:aI/lRnRu0
>>292
あれはタイの選手がいいミドル蹴ったからだな
317名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:26 ID:m/ecOCMbO
>>296
川口中澤中村で勝ったようなものだからな
運が強かった
318名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:26 ID:6kqWcpG10

    高原  巻
遠藤        中村
    中村 鈴木
今野        駒野
    阿部 中澤
      川口


こうだな 
 
319名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:28 ID:9ZKsskh40
ウリだけの太田
320名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:38 ID:bR3Mijal0
中村のセットプレーだけが頼みでした
321名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:41 ID:B7GnB2V40
監督も3人くらい候補あげて、その中から選ばれないかなぁ
322名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:42 ID:S7s5x95M0
外人組は
323名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:43 ID:U1m2RQpX0
■GK:  川口 能活/ジュビロ磐田
     楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
     川島 永嗣/川崎フロンターレ

■DF:  中澤 佑二/横浜F・マリノス
     坪井 慶介/浦和レッズ
     加地 亮/ガンバ大阪
     田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
     駒野 友一/サンフレッチェ広島
     水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

■MF:  中村 俊輔/セルティック(スコットランド) 
    羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
     遠藤 保仁/ガンバ大阪
     中村 憲剛/川崎フロンターレ
     鈴木 啓太/浦和レッズ
     阿部 勇樹/浦和レッズ
     今野 泰幸/ FC東京
    太田 吉彰/ジュビロ磐田
    水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉
    橋本 英郎/ガンバ大阪

■FW:  高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
    前田 遼一/ジュビロ磐田
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
     矢野 貴章/アルビレックス新潟

     前田(寿人)  高原

  太田(羽生)      俊輔(水野)

      鈴木   けんごう
 駒野(今野)           加地
    つりお(阿部)  中澤
         川口
324名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:47 ID:cfbakZCD0
>>304
オシムを完全に研究してきた相手に対してはカードとして使える。
ただ、オシムが今のスタイルを続ける限りは小野の運動量じゃ駄目。
325名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:48 ID:pje+/hAJ0
というか中盤は今までの使われ方からすれば多分、遠藤-中村俊・遠藤-ケンゴ、の組み合わせで使い分けると思うけど。
一ヶ月の長期戦で、中盤の要の三人同時投入はないだろうし。
326名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:35:58 ID:gCEL7ci60
>>302
だから斬新な解釈だなと

太田をボランチ起用とはアジウソンでも思うまいよ
327名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:04 ID:6Dt+x6De0
>>282
いろいろ配慮しすぎかもね、あんまり心労にならなきゃいいが
フランスまで行って返された選手と一緒に試合観戦して何か思ったのかな
328名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:11 ID:1w5Fl5YfO
>>302
なんで太田がボランチなんだよ
329名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:24 ID:N5BIomeeO
やっと太田来たか……
おせーよオシム
330名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:40 ID:KVvjkyqD0
>>313
日本に全盛期のロナウドやアンリや伊藤英明みたいのがいればそれでもいいと思うが最高でも高原だからねえ。
331名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:44 ID:jdPTBQWHO
>>130
ちょww
1人多いww
332名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:46 ID:4hN2X7C00
   〆⌒ヽ
  ( Θ_Θ)  <意外にも俺叩きなくてびびた
  (  目 )
  | | |
  (__)_)
333名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:47 ID:3wvG7KErO
中村憲なんかすぐ潰されて終わり
親善試合だけ呼べば活躍するのに
334名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:50 ID:B/5l3B4y0
巻いれるくらいなら高さ考えてハナクソのほうが
335名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:53 ID:lgNN/uoY0
太田はあの目が嫌
恐い
336名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:36:54 ID:aI/lRnRu0
たぶん第三戦のベトナム戦で控えを試しまくるだろ
恐らく本登録された五輪世代の選手がスタメンに並ぶと思う
337名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:10 ID:xCtk/P7wO
ボッコボコにされてオシム解任を希望。
338名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:15 ID:EB21dGxc0
>>313
まだそんなこと言ってるのかよw
339名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:17 ID:nDE52CKY0
日本人J1得点ランキング   6月17日現在

    得点 90分平均

大久保 8  0.66
佐藤   7  0.50  代表
菅沼   5  0.40
高橋   5  0.34
大島   4  0.37
坂田   4  0.31
矢野   4  0.29  代表
吉田   3  0.38
柳沢   3  0.54
前田   3  1.29  代表
巻    3  0.21  代表

===3点未満は省略===
播戸   2  0.38  代表
カズ   2  0.29
340名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:19 ID:kXNXfGtE0
ID:rcWvaTdp0のスレへの入り方
そしてコピペの進め方
なかなか素晴らしい
341名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:25 ID:NmQniwNVO
なんで小野や稲本は呼ばれないの?

海外で活躍した選手じゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:26 ID:rtq7GS9S0
>>311
ありゃレベル低過ぎの大会だもの、川口がそう述懐してるし
343名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:32 ID:RcbdQNgX0
>>336
そんな余裕あるかね
344名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:37 ID:jE+srsIc0
>>301
矢野の足元は下手
トラップはもっと下手
突破力ないしファールゲットするくらいしか能がない
師匠系だからそれでいいのかもしれんが
345名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:39 ID:8fmLjT5w0
いつからアジア杯ベストメンバーになったんだ
346名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:40 ID:gCEL7ci60
>>336
30人全員連れてくとでもお思いか
347名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:45 ID:+K6KGaUa0
>>232
その中で要らないのは太田、橋本、播戸くらいだな。
山岸は化ければ面白いと思うよ。ただ今のままなら批判されるのも無理ないけど。
大久保は松井とセットで見たい。アテネ五輪時代のマリ戦の
松井の股抜きスルー→大久保ゴールはよかった。

>>135
中村憲剛。順位は優勝。予想というか優勝してもらわなくてはこまる。


348名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:48 ID:Rs3Y7ZBc0
>>302
>守備的ボランチ 啓太 橋本 太田 伊野波 今野 阿部
>攻撃的ボランチ 憲剛 遠藤 太田

太田はどうみても右サイドハーフで選んでるだろ?w
ボランチはありえねえ。
349名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:50 ID:rtiSf+LV0
前回の面子でもジーコは優勝できたんだから
今回は優勝どころじゃすまないだろ
350名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:52 ID:aI/lRnRu0
三都主以上に村井の方が気になる
351名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:37:57 ID:7rK8iP2X0
●オシム監督(日本代表):

Q:23人に絞ることになるが、(絞込みは)どの時点で行うのか?またその理由は?
「新しいAFCのルールによって(絞込みの期間は)7/5まである。しかし30人を向こうに
連れていって何人か(日本に)帰すということはしません。それより前に(帰します)。
つまり、今行われているJリーグの試合が出発前に3試合あることを忘れてはいけません。
そこで負傷者が出る可能性があるということです。ですので30人のリストに(選手が)追加されたり
外れたりするかもしれません。30人プラスαの関係者がいることが現状です。30人のうちの誰かが
必ずベトナムに行くと決まっていて、そうでない選手と分かれているというのはよくありません。
その30人のリストの全員が、100%Jリーグの試合で力を出してくれて欲しいものだと思っております」



ちなみにオシムが待ち焦がれてるのは久保竜彦だそうだ。
352名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:24 ID:obp3WDcc0
>>313
ゴールに1番近いポジションなだけで点とるだけが仕事じゃないよ
大昔は知らないけど
353名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:32 ID:jjukB899O
DFは曙・小錦・武蔵丸あたりを呼んでゴール前に並ばせとけば0点に抑えられるのをまだ誰も気づかないのか?
354名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:32 ID:mrOe0aqx0
>>230
どこのサポでもねえよ
しいて言うならば昭和の帝京ファンだ
355名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:34 ID:tS+hR2EQO
30人、みんな連れてけるんだっけ?
356名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:41 ID:e1/i/0EI0
>>339
大久保なんで選ばれないの?
357名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:42 ID:krz9d0bFO

いよいよだな ガチ試合で オシムの力量が試される


選手交代等 見所 沢山

優勝逃すと、ジーコ トルシエ オフト 以下だな

言い訳は きかないよ オシム君!

358名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:45 ID:cfbakZCD0
>>341
稲本→オシムに入るとやっぱり走れない
小野→小野は必死にやると怪我する。必死じゃない選手嫌い。

っつーこと。
359名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:52 ID:Rs3Y7ZBc0
【FW】
11 鈴木 隆行 [鹿島]
19 本山 雅志 [鹿島]
20 玉田 圭司 [柏]

ジーコはよくこれでやりくりしたなw
360名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:58 ID:vCKUpEnS0
大黒とキングカズを出せ
出したらオシムは神
361名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:38:59 ID:gCEL7ci60
>>348
>>79はなんとなくサッカー通ぶってみたいニワカの子なんだ。許してあげて。
362名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:39:16 ID:aI/lRnRu0
>>346
連れて行く五輪世代の奴ってこと。
363名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:39:36 ID:4hN2X7C00
みんな思い出すんだ、この川口を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=5AYzP8AA1LA
364名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:39:46 ID:5m2tqoT60
>>20
玉田は元気でやってるのか・・
365名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:39:57 ID:mrOe0aqx0
>>253
小僧が生意気になに言うか!
366名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:03 ID:pYY7i6vX0
なんだよーせっかくナビスコに照準合わせてたのに
大事な中盤2人も持ってくなよなー(ノД`)
367名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:05 ID:6Dt+x6De0
>>339
というかカレンを日本人じゃないと言ってるのか?
368名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:16 ID:HXPIlbjl0
>>244
それはないだろ。どう見ても中村、鈴木のボランチがメイン。
阿部はもう後ろのポジションだな。
369名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:24 ID:uePduEzT0
大久保大人気だけど、残念ながらキャバクラ7だよね
オシムが監督な限り彼らが国の代表として戦う機会はもう無いと思うよ
370名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:26 ID:RDW2p6Df0
いくらほっても千葉の井戸はもう枯れてると思うが。
371名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:27 ID:kXNXfGtE0
>>356
爆発とカレー、キムチを繰り返してるからじゃない?
372名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:29 ID:RSFcqq2CO
>>313
じゃあ、日本のFWは高原だけだな
373名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:34 ID:NCAwp+dS0
ムァキwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:40 ID:8fmLjT5w0
テソはあのアジア杯と五輪だけで二度と俺の信頼は揺るぐことは無い
375名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:40:54 ID:3wvG7KErO
確かにボコボコにやられて更迭を希望。
つか海外組を呼ぶなよ
376名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:00 ID:hAGhUlsi0
   高原 前田

  中村   中村憲

   今野 阿部

駒野 トゥーリオ 中沢 加地

      川口

これが、ベストだな。
377名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:02 ID:lgNN/uoY0
もうオシムはメンバー決まってんだな
後は数人チョロチョロ入れ替えるだけだろ
378名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:05 ID:8lJKGjHe0
>>341
たしかフンラクフルトが出せるのはひとりだけと言って、高原を選択
あと移籍直後ということも考慮されてるんだと思う
379名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:11 ID:EK00ZcS30
>>339
だからどうしたってデータだなw
日本人最多得点だろうが大久保は不要w
380名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:14 ID:HB1/wO5u0
断言してもいい。絞込みで千葉は絶対に落選しない
一人でも落選すればケツの穴さらします
381名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:20 ID:aI/lRnRu0
>>369
そう言いながら3年後直前の追加召集で南ア入りするワッショイの姿が思い浮かぶんだが
382名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:22 ID:g6/TKQSp0
おまんこください・・・。おねがいおまんこください。。
383名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:25 ID:n52bzPmj0
反日で盛り上がって欲しい
384名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:32 ID:mrOe0aqx0
>>270
何様?
385名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:33 ID:HXPIlbjl0
巻は負けないって事を最優先するなら非常に便利。
自分のクラブには要らないが。
386名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:34 ID:5m2tqoT60
>>374
ハイボールに飛び出すのなら、せめて弾いてくれないかな
387名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:44 ID:AoeVRQ840
>>352
ハイハイ 近代サッカー 近代サッカー
388名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:45 ID:NmQniwNVO
>>358
そうなのか。しかし海外組がたったの二人ってずいぶん華がなくなったね・・・。
389名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:49 ID:TtkRMooUO
菊地は惜しくも落選か…
390名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:55 ID:7rK8iP2X0
オシムは

DFは釣男
MFは剣豪と遠藤
FWは久保


日本最高の素材と考えてる節がある。
GKはまだ摸索中って感じ。
391名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:41:59 ID:jM+r9cF50
大久保を推してるやつは間違い無くニワカ
392名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:04 ID:nDE52CKY0
日本人J1得点ランキング   6月17日現在

    得点 90分平均

大久保 8  0.66
佐藤   7  0.50  代表
カレン  6  0.70
李忠成 5  0.51
菅沼   5  0.40
高橋   5  0.34
大島   4  0.37
坂田   4  0.31
矢野   4  0.29  代表
吉田   3  0.38
柳沢   3  0.54
前田   3  1.29  代表
巻    3  0.21  代表

===3点未満は省略===
播戸   2  0.38  代表
カズ   2  0.29
393名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:08 ID:YG1rEWjw0
>>341
中田浩二や稲本は単に能力が足りないから。
小野や柳沢はテストもされていないので未知数。
394名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:16 ID:tkID1qoJ0
>>356
以前(3月か4月頃)新聞に引用されてたオシムの言葉から判断するに
オシムは大久保をFWの選手として見てるらしいからクラブで中盤で
使われてるというだけで選考の対象外なのでは
395名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:18 ID:cJX3rnDKO
小野が一言↓
396名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:24 ID:8lJKGjHe0
>>380
おいおい、怪我の可能性も考えろw
397.:2007/06/18(月) 20:42:32 ID:4rwgoydG0
>>380
二人にしといたほうがいいんじゃね
398名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:33 ID:dQsiM1YjO
>>364
怪我してる
もうダメポ
399名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:45 ID:oJDGfM92O
まあ、悪くはないメンバーだな
400名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:47 ID:hAGhUlsi0
相馬、田中はゆまを入れてほしい。
401名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:42:49 ID:5m2tqoT60
>>390
久保って、
あの伸びきったゴムみたいな選手?
402名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:02 ID:gCEL7ci60
>>379
大久保のことが嫌いというのがきみのすべての根幹なのね
大変だなー
403名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:01 ID:JpWXuXUQ0
■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
     播戸 竜二/ガンバ大阪
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉 ←おまえらここは絶対テストに出るからな
    
    前田 遼一/ジュビロ磐田
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
     矢野 貴章/アルビレックス新潟
404名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:06 ID:8fmLjT5w0
というかオシムは大久保好きだろ。前もなんか話してたような。
もっとやれって愛の鞭だとおもうが。
405名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:10 ID:4hN2X7C00
みんな思い出してほしい、この中沢を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gXEtK9BWrwo
406名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:11 ID:aI/lRnRu0
海外のクラブに所属してるだけで華があるとか勘違いしてる奴は
大黒の現状を理解したうえで言ってるのか
407名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:14 ID:HXPIlbjl0
>>358
稲本は起用法に問題があるような・・・
クラブとポジション違うし。練習でもやっていないポジだったみたいだし
408名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:29 ID:sN9KSkqJO
今回は妥当だろ。特に文句は無い。千葉が多いのも耐性ついたし。
アジアカップ終わったら山瀬と長谷部を呼んで欲しい。
409380:2007/06/18(月) 20:43:40 ID:HB1/wO5u0
訂正:けが人は除きます
410駒野 加地 をどんどん使え!:2007/06/18(月) 20:43:50 ID:krz9d0bFO

解説のセルジオが 興奮して とりみだした のは後にも先にも 前回アジア杯の決勝だけw

玉田のゴールに 「やった〜! 勝った! 勝った!」

なんだかんだでセルジオは 日本が 好きなんだよ

411名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:51 ID:RwJO1dOV0
>>311
一番苦戦したのが中国戦だったな
412名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:43:59 ID:GJ7ei5Ae0
ニワカリトマス試験紙

大久保
413名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:44:02 ID:g0V0KJbr0
>>400
ハユマは早野に干されてるw
414名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:44:07 ID:EB21dGxc0
>>400
相馬はこのまえの試合はよかったけどまだまだだと思う
415名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:44:21 ID:cfbakZCD0
大久保って点取れるだけじゃなくて相手DFとことんいらつかせたり寄せで焦らせたり
出来るのが大きい。
ボールに対して最後まで諦めないとことか。
体の使い方がうまいからでかい選手相手でもボール受けられる。
守備もそれなり。

中村俊輔に欠けてるものを持ってるんだよな。
416名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:44:22 ID:kkf6kqwJ0
グラサポだけど、今の本田が呼ばれるとは思わなんだ
予備で出番はないだろうけど
417名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:44:24 ID:6RLWh09O0
>>392
山瀬は?
418名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:44:39 ID:vCKUpEnS0
稲本と巻と大黒の3トップで日本負け無しは確実
419名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:44:51 ID:RBXzpiel0
おれサッカーあまり詳しくないけどさ〜
自己中が嫌いとか言ってるオシム自身が自己中じゃね?
420名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:10 ID:rtq7GS9S0
まあ困ったら家長使っとけ、何かしでかすよ
ドラゴンボールも詳しいし
421名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:14 ID:tkID1qoJ0
>>402
キチガイ相手にするなよ
422名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:17 ID:7bdbEryE0
QBKから今日でちょうど1年なんだよね。どうでもいいけどw
423名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:30 ID:hAGhUlsi0
本山も入れてほしい。
何か右利きのいい攻撃的MFがいないなあ。
424名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:30 ID:mPrcW25A0
最終メンバー23人



■GK: 川口 能活/ジュビロ磐田
     楢崎 正剛/名古屋グランパスエイト
     川島 永嗣/川崎フロンターレ

■DF: 中澤 佑二/横浜F・マリノス
     坪井 慶介/浦和レッズ
     加地 亮/ガンバ大阪
     田中マルクス闘莉王/浦和レッズ
     駒野 友一/サンフレッチェ広島
     水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

■MF: 中村 俊輔/セルティック(スコットランド)
     羽生 直剛/ジェフユナイテッド千葉
     遠藤 保仁/ガンバ大阪
     中村 憲剛/川崎フロンターレ
     鈴木 啓太/浦和レッズ
     阿部 勇樹/浦和レッズ
     今野 泰幸/ FC東京
     山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
     太田 吉彰/ジュビロ磐田
     水野 晃樹/ジェフユナイテッド千葉

■FW: 高原 直泰/フランクフルト(ドイツ)
     播戸 竜二/ガンバ大阪
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
     佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
425名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:39 ID:8lJKGjHe0
>>415
キレ癖があるのが・・・
もしかしてそれも改善されてきた?
426名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:39 ID:4hN2X7C00
みんな思い出してほしい、この中村を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gXEtK9BWrwo
427名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:40 ID:bR3Mijal0
>>411
主観的には決勝のサウジ戦の方が苦しかった印象
428名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:46 ID:PS8Mnnmw0
ヤマンセーは。
429名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:51 ID:EB21dGxc0
>>419
自己中じゃない監督って存在するの?
430名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:52 ID:8fmLjT5w0
>>416
本田なら山瀬とかの方選択肢広がっていいよな
FKは茸いるし
431名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:45:59 ID:4xZ1Dxlb0
宇高志保さん(24歳)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155.jpg
432名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:01 ID:JpWXuXUQ0
大黒OUT→ラオウIN

これがフランス2部の現状さ
433名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:11 ID:3gcYA8la0
>>425
今シーズンまだ1回しか退場してないよ
434名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:22 ID:qjEUhCbqO
なんか見てて物足りないと思ったらヤクザ枠が足りないな
対アジア限定で福西か大久保か都築かもQNあたりを入れて欲しい
435名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:22 ID:o9NOhKJi0
確かに前回のヨルダン、バーレーン戦は最高に面白かったな
436すてきな夜空φ ★:2007/06/18(月) 20:46:24 ID:???0
>>1 おつ

>伊野波 雅彦/FC東京

   。 。
  / / ポーン!
( Д )

いやちょとおまておいwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:24 ID:ZEf8TcuX0
空中戦可+ストライカー : 高原 直泰/前田 遼一
アジリティ−系ストライカー: 播戸 竜二/佐藤 寿人
空中戦可+ポストプレー : 巻 誠一郎/矢野 貴章
438名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:32 ID:e1/i/0EI0
得点力にこだわったら大久保だろうな
439名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:35 ID:tZGyWkJ70
なんでジーコは中村ケンゴウつかわなかったの?
馬鹿?
440名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:38 ID:m/ecOCMbO
>>341
活躍はしたが今はしてない
それだけのこと
441名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:38 ID:pPTNrT1U0
明らかに23人はもう決まってて、面倒くさいから五輪代表を登録したな
442名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:46:46 ID:aI/lRnRu0
>>404
スペイン行く前の大久保が千葉戦でハットトリックした時に
『調子に乗ったら手がつけられない選手』って絶賛してたよな。

あと今野も一昨年くらいの千葉戦で鬼のようなプレーを披露して
わざわざオシムの方から試合後に今野に握手を求めに行ったらしい
443名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:07 ID:rdhRy2XCO
大久保は重要な場面で退場しそうなのでいらん
444名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:07 ID:KVvjkyqD0
>>432
まあ確かに人間離れした身体能力の持ち主ではあるが・・・・・
445名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:08 ID:xvMDL2S2O
巻は師匠枠で必要だが
サントス>>>>>山岸だと思うがな
446名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:15 ID:spZtCG12O
どう考えても本田より相馬の方が絶対使えるだろ。本田の何処に選出要素が?
447名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:16 ID:9NbNhUhC0
>>405
これは燃えた
448名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:17 ID:4hN2X7C00
>>436
おまw今の気持ちを一言w
449名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:20 ID:0TTjeRVI0
>>351読んで思ったんだけど追加されたり外れたりって
30人選んだ後でも入れ替えおkなら今の時点で選ぶ必要なくないか?
レギュレーション詳しい人いたら教えてくれ
450名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:22 ID:BVVLHYin0
松井と大久保呼んでくれよ
451名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:22 ID:pWj5KYwRO
寿人と二川ってスゲェ相性良さそうなんだけどなぁ
452名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:33 ID:A9CVNvUX0
     山岸 智/ジェフユナイテッド千葉
     巻 誠一郎/ジェフユナイテッド千葉
     水本 裕貴/ジェフユナイテッド千葉

あんまり必要じゃないと思う
453名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:35 ID:7Upvg0VG0
>>420
後者マジ?
454名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:37 ID:y5WYav920
お前らは全員カスなんだよ
芸スポに書き込んでる時点でカスなんだよ


↓それを自覚した上での発言かい?
455名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:37 ID:i6NmBDzW0
        高原   前田
     遠藤         太田
        憲剛   鈴木
     今野         駒野
        中澤   阿部
           川口

・巻、山岸の起用は止めて欲しい
・遠藤と俊輔を2列目で並べるのは止めて欲しい
・駒野は右で使って欲しい
456名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:39 ID:iwCJl0gRO
>>342
そりゃ単に日本のレベルが下がっただけで相対的に相手のレベルが上がった気がしただけのような。
日本戦以外の試合をみればレバノン大会よりもかえって中国大会の方がレベル下がってるよ、気候の問題もあったかもしれないけど。
457名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:45 ID:nkoSYs+e0
>>410
ジョホールバルは?
458名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:48 ID:Ytfk7Por0
>>222
ニワカ乙
459名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:48 ID:e1/i/0EI0
>>445
自己中ドリブラーのメントスイラネw
460名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:47:58 ID:rNBHE2Fc0
小宮山呼んでくれよ
461名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:15 ID:HQSf1JIo0
   高原  巻
前田       俊輔
   憲剛 鈴木
今野       駒野
   阿部 中澤
     川島
462名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:17 ID:uFUbaXez0
     高原

遠藤   前田   俊輔

   啓太  憲剛

駒野 中澤  阿部 加地

     楢崎 

前田を入れるだけでカミカゼ・システムが機能しそう
463名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:20 ID:3wvG7KErO
つか絶対負けるよなw?
後は協会しだい
464名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:25 ID:wWk/B13U0
  J得点 得点時の対戦相手(現在の順位)
巻   3  横浜FC(18) 甲府×2(16)
矢野 4  大分(14) 川崎(3) ガンバ(1) 磐田(5)

これでも巻は確定なんだろね
465名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:28 ID:7cXj+Hv20
なんでUEFAリーグランク4位のフランスリーグで4得点4アシストの松井大輔がまた無視されてるの?
フランスリーグでこの前日本戦に出たジェペスをチンチンにしてたのに。
466名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:42 ID:8fmLjT5w0
サントスはオシムもうよばなそうだな。もったいない
467名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:43 ID:EK00ZcS30
>>402
お前さ、キャバクラ・イライラ癖・暴言(金貰ってんだろ)なやつが
代表に必要と思う?

結果しか見てないから、そういうことを恥ずかしげもなく言えるんだなぁw
468名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:48 ID:oJDGfM92O
>>254
この面子でよくぞ(笑)
469名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:48:54 ID:zSUljz000
長谷部はしばらく呼ばれてなかったからなスタメンじゃなくなったから
470名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:03 ID:e1/i/0EI0
>>222の得点力にオシムも嫉妬w
471名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:15 ID:JRLuFDbQ0
橋本の口髭は似合ってない
472名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:16 ID:CoqW9chl0
実力は認めながら今回は見送り
松井・サントス・中蛸・

もう少し様子見
福田・稲本・大黒・大黒・本山

戦力外
ツネ様・満男・斧

とっておきの秘密兵器
師匠・KING・久保
473名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:19 ID:+K6KGaUa0
>>453
>>420じゃないけどドラゴンボールが好きらしい。深夜に
北京世代特集やってた。
474名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:26 ID:aI/lRnRu0
前回は決勝T以降で一番楽な試合だったのがシナ戦だったよな
ナカタコのハンドゴールもあったけどあれが取り消しでも勝ってたわけだし
475名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:39 ID:08sDgL+T0
>>445
お互い武器が違うとは言え、比べるまでもない
476名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:49 ID:tZGyWkJ70
どうみても優勝します
絶対です

反論ある? ないよな 勝つもん普通に
477名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:49:50 ID:kMtjPgYX0
松井は腰の治療に専念してるって散々でてるだろハゲ。

アジアカップのメンバーに入れて来季のシーズンに影響出たらどう責任取るんだ?
タイミングが来たら招集かかる。黙って待っとけ。
478名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:07 ID:4hN2X7C00
みんな思い出してほしい、この感動を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=FcOym6lVSmc
俺が言いたいのはとにかく日本がんばれということです
479名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:07 ID:aI/lRnRu0
たぶんオシムは大黒の様子は見てないと思うぞ
480名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:15 ID:j1W7sFIh0
↓ 地蔵が
481名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:22 ID:hDR/iCAH0
セル爺を泣かせんなよ。奴の喜ぶ姿をまた見たいぜ。
てか、まあ順当かな。水本、山岸の代わりに岩政、大久保で良かったんじゃないかと。
482名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:23 ID:clFaIVbr0
頼むから川口だけは出さないでくれ
またドイツW杯の二の舞だよ
483名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:27 ID:7Upvg0VG0
>>473
d
484名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:39 ID:TAjh1OVQ0
大久保はFWとして試合でてそこそこ点取ってれば呼ばれたんだろうけどな
今は完全にMFだし千葉枠は未だ堅いし
485名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:42 ID:EbViyyll0
>>478
しびれるうううう
486名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:46 ID:8fmLjT5w0
サントスはスタメンで使えとは言わんがオプションで欲しいよな負けてるときの。
487名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:46 ID:5m2tqoT60
>>466
サントスって
どっちかっていうと低脳系の選手だから(悪い意味じゃなくて)
結構持ち過ぎるし、ドリブルで抜けないし、守備できないし
固定パッサーって意味じゃ茸と変わらないもん

よく考えればオシムが選ぶわけないやw
488名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:50:47 ID:mzKBbv8a0
>>436
きめえよピザ
489名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:04 ID:e1/i/0EI0
>>476
当然だろ
たかがアジアで負けたらクビ
490名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:09 ID:cJX3rnDKO
>>436
夜空狂喜乱舞wwwwww
491名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:10 ID:cviud52i0

ふと思ったんだが、Gリーグはベトナムでやるんだよね。

 ピ ッ チ ど ん な 感 じ で す か ?
492名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:22 ID:AoeVRQ840
>>472
だからさ〜鈴木なんて試合にも出てない選手書くなよ ネタでもよ
493名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:29 ID:KhXd0KIA0
サントスの消えっぷりワロタ
494名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:30 ID:NudCyprm0
いい加減寿人を本来のポジションで長めに使ってやってくれ
495名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:39 ID:obp3WDcc0
大久保はFWで使ってもらって8得点くらい挙げれば呼んでもらえるだろ
MFはキャンセル待ちです
列にお並び下さい
496名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:40 ID:xHTaaA/G0
最近話題の菊地というやつがみたかったのだが…
497名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:43 ID:8lJKGjHe0
前回アジア杯で確変起こしたのって川口と誰だっけ?
498名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:51:45 ID:gCEL7ci60
>>467
神戸サポに対して大久保観てないとは面白いことを言うw
499すてきな夜空φ ★:2007/06/18(月) 20:51:47 ID:???0
>>448 いやまじで今ちゃんはアリとしても伊野波までとはry
500名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:11 ID:TMH1Ryoz0
>>497
玉田
501名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:11 ID:6Dt+x6De0
俊輔と遠藤は同じ列で使わない方がいいと思うんだよね(実際は俊輔が引いてくるけど
遠藤・俊輔・堅剛・啓太を4−4−2で使うなら
 俊輔   堅剛
  啓太 遠藤 
の方がいいと思うんだけど、遠藤のボール奪取にあまり期待できないからなの?
 
502名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:13 ID:3gcYA8la0
>>487
サントスのドリブルは抜くためじゃない相手にわざとぶつかってファール貰ってFKを得るため
503名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:16 ID:AoeVRQ840
>>497
ブラジル相手に先制ゴールしたFW
504名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:17 ID:m7VcYsTd0
高校生も見に来てくれたらいいのにお(´・ω・`)
界王拳使えるのにお
505名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:24 ID:jQGZ1NqzO
マリノスの河合は良いボランチだなぁ、と先々週の試合をみに行って思ったんだが、代表呼ばれてないのか。
506名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:25 ID:uF/TB87UO
オシムのクビ楽しみだなぁ〜
507名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:30 ID:ROGBkK7DO
前監督のジーコは鹿島枠でもない大久保を狂ったように使ってたな
結局1点も取れなったが、FWじゃなくサイドでプレーしてほしい選手だな
508名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:40 ID:NmQniwNVO
平山とかは海外でけっこう得点してたのに呼ばれないんだな・・・。
509名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:41 ID:VFChGspK0
うおっ前田遼一入ったか。 ワントップで一度見てみたいな。

トゥーリオは結局大丈夫なのかね?坪井も壊れやすいからCBの枚数が心配だな。
今野や阿部がこなせるからいいってことなのかな
510名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:53 ID:aI/lRnRu0
>>497
川口と中澤とあとは大多数のシナ公
511名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:52:56 ID:3wvG7KErO
この面子で、優勝なんて100パー無理
よくて8強。
512名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:05 ID:EbViyyll0
伊野波より吉田麻也タムよんでよ
513名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:05 ID:ctgfz/ws0
>>497

伝説のペットボトラーだろ、常識的に考えて・・・
514名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:14 ID:AoeVRQ840
>>506
俺も楽しみ
早く首にして欲しい 
515名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:22 ID:g0V0KJbr0
サントス呼ばれないのはザルツブルグでコンスタントに出てないからでしょ
最初の頃は呼ばれたし、レギュラー取ればまた呼ばれるよ
516名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:22 ID:8lJKGjHe0
>>500>>503
サンクス。そうか玉田だ。
今回は誰が確変起こすかな。
517名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:33 ID:EK00ZcS30
>>498
じゃあ土曜の大分戦をよく思い出してみるんだなw
518名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:35 ID:KVvjkyqD0
>>497
893の決勝での暴力行為はかなりのものだった。
519名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:41 ID:GKQtOHZ10
いまだに選手の名前見ても顔がわからん選手が沢山。
でもそろそろメンバーが固定されてきたから、そのうち覚えるかな。
520名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:46 ID:e1/i/0EI0
メントスドリブル

あっさり取られる

一番最初に戻る
521名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:49 ID:gCEL7ci60
>>509
ワントップでも出来ちゃうことを見せてしまってるけど
出来れば高原と組んだのを見たい選手。
とはいえFWの順列で言えば最下位なんで難しいよね・・・
522名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:50 ID:RBXzpiel0
>>429
>自己中じゃない監督って存在するの?

監督はみんな自己中だと思ってた?
ええとね
オシムは日本のことじゃなく自分のことしか考えてないってことで
自分の株上げるために教え子の巻って人をずっと使いつづけてるでしょ?
523名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:53:53 ID:TMH1Ryoz0
本職のCBより今野、阿部
本職のLSBより今野、阿部
しかしボランチは任されない今野、阿部
524名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:05 ID:7bdbEryE0
>>497
中澤のゴール凄かったな。


その後に映ったサポの女の子が可愛かった思い出がw
525名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:07 ID:/pFNBiUt0
大久保こねー
526名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:10 ID:aI/lRnRu0
オシム辞めたとしても
今の協会にまともな人間をリストアップ出来るとは思えんが
527名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:17 ID:hDR/iCAH0
駒野は左なんかな。
右でやってた時にやっぱりこいつは右じゃないと活きないなあと思ったんだが。
528名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:17 ID:SvRZsAl30
駒野の左って全然きたいできねーなあ
場合に寄っちゃあ加地さんアウトで
駒野右のサントス左とかのほうがよくねえかあ?

この場合は3バックが前提となりそうだけど。
529名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:23 ID:OgbbBLM20
>>508
ヒント:Jの方がレベルが上
530名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:30 ID:bR3Mijal0
>>511
決勝カードはどうなりそう?
531名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:41 ID:16Q5HycCO
>>518
あれは見習うべきだな
532名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:43 ID:8unvYXnv0
誰が23人に残る予定?
533名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:49 ID:sby/hAX70
>>522
逆に役に立たなかったら株下がると思うが?
534名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:52 ID:CoqW9chl0
>>482
おいおい今の日本で一番経験値がある選手だぞ
あの地獄のW杯予選を戦い抜いた貴重なメンバー

オシムは川口のメンタルを高く評価してる
女にモテモテでもプロしか相手にしないところとか
535名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:57 ID:otOH/cQA0
>>481
水本は素材としては岩政よりは上だと思う
親善試合じゃないからあんまり把握してない選手は入れづらいだろうしね
前田と川島は試合で使って欲しいな
536名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:54:59 ID:aI/lRnRu0
とりあえずベスト4あたりで日韓戦が見たい
537名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:08 ID:Og12TxjZO
前田を二列目に置きたがるやついるけど今の前田は完全にセンターFWタイプだよ
538名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:12 ID:nsYMSgxUO
つーか前田と太田はワンセットなのかね?
539名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:14 ID:e1/i/0EI0
>>522
自分の株上げるために勝てば万事おk
負ければしね
540名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:26 ID:gCEL7ci60
>>517
大分戦「しか」観て無さそうな厨房乙ww
というかJは観てますか? ちゃんと。そのタドンみたいな目で。
541名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:36 ID:Tt5BCtGD0
藤本落選が大悟や山瀬や長谷部の外され方と同じに感じられるのは
漏れだけですかそうですか・・・

542名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:45 ID:AoeVRQ840
>>516
監督の考えるサッカーでいくと、誰も起こさない
よって1回戦敗退で首
543名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:47 ID:RcbdQNgX0
普通にそこそこ勝つと思うけどね
実情がどうあれ、マンU相手に点取ったスットコMVPがいるってだけで
相当なプレッシャーだろ
544名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:48 ID:kXiM6/gq0
オシムのクビより禿げるほうが早そう・・
545名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:55:54 ID:obp3WDcc0
平山は五輪がんばればいいだろ
現時点では今のFW陣に割って入る程でもないよ
546名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:01 ID:gNsf6RthO
機動性のあるMFを一人は入れたいところ。
水野家永山岸羽生のうちの誰か
547名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:07 ID:qyDHEOU10
>>478
セルジオバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:20 ID:jM+r9cF50
アジアカップは駒野のできにかかってる
549名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:29 ID:EB21dGxc0
>>522
それはおまえの勝手な思い込みだろ
そんな意見を同意してほしいの?
550名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:31 ID:mrOe0aqx0
>>458
糞小僧が
551名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:38 ID:bR3Mijal0
>>543
相手チームにブンデスリーガで11点取ったFWがいればかなりのプレッシャー
552名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:43 ID:e1/i/0EI0
>>543
当たり前だろw
アジアだよ?アジア?オージってアジア・・・?
553名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:45 ID:gCEL7ci60
>>538
磐田の前節とか観てるとセットで使いたくなるのは解るけどね。
太田も生き生きしてて去年みたいだった。
554名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:52 ID:4hN2X7C00
>>544
ジーコの時も同じこといわれてたなw
555名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:56:55 ID:nnLMKjlm0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   【USBチューナー。見た目、値段は一緒でも・・・】
|   /    ̄ ̄ ̄   |  
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   アメリカの場合 ・・・ 1920x1080 50fpsのハイビジョンを受信できる。99ドル
| /   ,.-=\ / =-、 |   日本の場合 ・・・ 320x180 15fps。パソコン壊れたらビデオ消失。\10600
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| 
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   |    
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
556名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:00 ID:PMkaJk/AO
菊地は?
557名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:09 ID:m7VcYsTd0
前田なら柳沢のほうがいいお(´・ω・`)
万能型の最強が、全盛期のキングカズ>>>>>柳沢>>まえだ
558名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:09 ID:3NNOyL+u0
橋本は残る可能性が非常に高いな
ボランチも左右サイドバックも全て高水準のプレーが出来る

しかしあくまで非常時枠扱い
559名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:13 ID:zSUljz000
中澤、釣男、高原、俊輔(FK)で勝てそう。
巻はアジア杯まで脳トレしておけ。
560名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:18 ID:rtq7GS9S0
>>536
韓国がいつも消えてるんだよな、やる前に
アジアカップは中国の方が強かったりする
561名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:43 ID:C+8rvTNl0
橋本 英郎/ガンバ大阪 が本気で分からない

ていうかろくな攻撃的MFいないな
Jで誰いる?
562セルジオ猿寵:2007/06/18(月) 20:57:49 ID:XY/6xwXt0
B代表

     福田健二  

三都主 松井 二川  野澤       

    明神 稲本
 
   蛸  宮本 茂庭
      都築
563名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:58 ID:8lJKGjHe0
巻選出は仕方ないとして、スタメンでは使わないでほしいもんだ
564名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:57:59 ID:EbViyyll0
>>554
最終的にジーコは見事に逝ったなw
565名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:11 ID:f7Wgc+9Z0
>>558トルシエ時代の服部みたいな感じ?
566名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:16 ID:RcbdQNgX0
>>561
啓太がオワタした時のたまの保険
567名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:22 ID:mrOe0aqx0
>>470
(゚Д゚)ハァ?
信者氏ね
568名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:32 ID:EK00ZcS30
>>540
見てるがね。
そりゃ8得点は素晴らしい、たいしたものだ。
・・・が、それだけじゃ選ばれるもんじゃないんだよ。

おわかりですか?弱小神戸サポwwwww
569名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:47 ID:DxqDDDPgO
ここで菊池新吉が一言↓
570名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:51 ID:8UDwdmmq0
大吾ははじめから代表の器じゃないのは明白だが。

山瀬が召集されないのが不可解だな。
ドリブル、飛び出し、パス
トップ下に必要な要素を全部持ってる。

長谷部は同タイプのケンゴウに勝たないと駄目だな。
571名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:56 ID:EB21dGxc0
>>561
藤本がいい選手だと思う
最近は良くないから落とされたんだろうけど
あとはやっぱり山瀬
572名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:57 ID:uKIeWQiB0
>>478
今見てもハラハラするw
573名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:59 ID:yeUShmQ+0
アジアカップで結果出せなきゃ袋たたき
正念場だな
574名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:58:59 ID:eIP9d2+X0
>>562
> B代表
>      福田健二
> 三都主 松井 二川  野澤
>     明神 稲本
>    蛸  宮本 茂庭
>       都築


www
575名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:10 ID:HQSf1JIo0
>>523
トルシエ時代と一緒。
中田浩や明神と同じ使われ方なだけ。
576名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:16 ID:4hN2X7C00
1分で分かるアジア杯前回大会
http://www.youtube.com/watch?v=3p5A0rmJCig
577名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:16 ID:mhY5h+GX0
山瀬なんで
578名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:17 ID:n52bzPmj0
鹿島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:20 ID:rxWfx2QaO
山岸いらね
国民9割そう思ってるだろ
580名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:20 ID:g/j8j3Rk0
機動性0なんじゃねーの、MFなんてボランチばっかじゃん
普通に敗退濃厚
581名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:22 ID:RwJO1dOV0
>>558
また遠藤みたいなことが起こらないとも限らないから非常時に備えるのは大事だな
582名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:28 ID:NmQniwNVO
>>529
オランダリーグってそんなレベル低いのか?
CFのニステルローイとかWGのロッベンとかOHのファン・デル・ファールトとか
みんなオランダで活躍して海外で活躍しているのに?
583名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:39 ID:4KCLLZud0
セルジオ2点目でもほえてたんだなw
584名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:47 ID:C+8rvTNl0
ああ、そうだ山瀬がいるじゃないか
なんで選ばれないんだ
585名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:50 ID:KVvjkyqD0
>>561
侵入者茂原、高橋大輔。
586名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 20:59:54 ID:Q4aD8MwXO
高原
田中達 大久保 中村俊
中村憲 遠藤
三都主 駒野
中澤 釣男
川口

サブ
GK 楢崎
DF 中田浩 阿部 加地
MF 松井 稲本 今野 水野 羽生 鈴木啓 長谷部
FW 矢野 佐藤

おまけ
小野 小笠原 宮本恒
森本 伊藤翔 大黒

これで30人
海外組みんな呼んどけ!
で、イケイケ上がりっぱなしサッカー見せてくれ!
別にアジア杯勝てなくていいから。
マジレスすると、
南米選手権また呼んでくれねーかな。
587名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:03 ID:AoeVRQ840
で、ドリブルは誰がするんだ?
588名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:10 ID:e1/i/0EI0
まあ鹿島は前回優遇されてて散々だったから当然だなw
589名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:18 ID:RkmrpTo20
釣男は間に合うのか?
坪井も太ももよく怪我するしCBが不安
590名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:30 ID:gUhGE1UF0
あらジュゴン外れたのか
591名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:30 ID:5m2tqoT60
山瀬なんて確変の域出てないし

それに一度は試したろう
592名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:38 ID:16Q5HycCO
最近の日韓戦は東アジアだったかな
593名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:39 ID:3N58a1Cm0
中村と高原が中心のチームなんて、
新鮮味なさ杉&華なさ杉で
つまんね〜〜〜
594名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:40 ID:7bdbEryE0
↓ラモスが絶叫
595名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:49 ID:JVvJSceA0
>>3
ししょおおおおおおおおお
596名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:00:49 ID:gCEL7ci60
>>568
結局結果しか見てないのバラしちゃってるんじゃんw
得点ってスポーツニュースのゴールシーンですか?
サッカーはかせですね!

そして最後にはチームへの云われない侮辱って
Jのサポとして本当に恥ずかしい人ですね。

ところで貴方の感覚では神戸より順位が下のチームは
弱小なんですか?
597名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:04 ID:vw0VufTu0
>>561
鞠のリセット君がいる。

が、初期に呼んだきり呼んでないってことは
オシム好みじゃないんだろう。
598名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:06 ID:aI/lRnRu0
>>586
これまた豪快な釣り針だな
599名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:11 ID:ByqOwR+fO
沖縄初の日本代表の我那覇が…orz

糞オシムめ!
我那覇を日本人だと思ってないな!
600名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:13 ID:clFaIVbr0
増島がコメント掲載一番乗りかな
http://news.thestadium.jp/2007/06/18_2.html
601名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:19 ID:AaR5FmswO
橋本こないだ中々素敵なゴール決めてたからちょっと期待してる
意外にこうゆう地味な奴が活躍しそう
602名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:24 ID:MK6dZqxH0
>>587
お前つまらんからさっさと寝ろよ
603名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:34 ID:hDR/iCAH0
正直、今の鹿島じゃ岩政と内田くらいしか呼ぶ価値ないからなあ。
田代微妙だし。
604名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:35 ID:g/j8j3Rk0
天性の飛び出しと瞬時の打開力持った選手皆無だな、もうなんの魅力もない
605名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:01:42 ID:4hN2X7C00
>>582
Jよりはレベル高いよw
平山はオランダで全てを出し切った、そしてもうその力は無い
606名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:08 ID:8lY9um5e0
>伊野波 雅彦/FC東京

こいつ何がいいの?
大熊の推薦?
607名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:09 ID:EB21dGxc0
>>601
ヒゲ生やしてダンディーになったしな
608名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:11 ID:qyDHEOU10
そういや、前回大会のMVPは茸じゃなくて中澤だという声も多かったよな。
なんかいろいろ思い出してきたわ。
609名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:11 ID:AoeVRQ840
>>596
監督を愛してやってくれ 
俺のずーーーっとの先輩なんだ
610名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:15 ID:TTUSrUAYO
バンドと家長はスタメンとれてないんですが

なんで呼んでんの?
611名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:22 ID:4KCLLZud0
次々回のアジアカップは日本で開催してく・・いやなんでもない
612名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:22 ID:4hN2X7C00
594 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:00:40 ID:7bdbEryE0
↓ラモスが絶叫

595 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 21:00:49 ID:JVvJSceA0
>>3
ししょおおおおおおおおお
613名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:23 ID:uzusAFdq0
播戸使うなら前田使って欲しいな
どっちもつかわねーかwwwwwwww
せめて高原、寿人をスタメンで組ませてほしい
てか、鹿島0か…野沢くらい呼んでくれよ、 伊野波って誰だよ
614名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:48 ID:MJHgZNME0
山岸
615名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:02:52 ID:AoeVRQ840
>>602
うるさい馬鹿
616名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:12 ID:m7VcYsTd0
山瀬なんかJでしか通用しないタイプの典型お(´・ω・`)
過去にもあんな選手いっぱいいたお。
小器用なだけで代表では通用しない。
磯貝・ゾノ・藤田・本山・がいい例お
617名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:12 ID:NmQniwNVO
>>586
だったら同じ海外組の宮本とかも呼んでほしい
かっこいいしいるだけで華がある
618名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:14 ID:P9qo7c7k0
今回からオーストラリア出るの?
出るとしたらまともなメンバーで来るの?
619名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:22 ID:gCEL7ci60
>>609
戦略には好みが分かれるものの
基本的には愛されていますよ。
解任しろとか言ってるのはだいたい他サポの荒らしです。

人間的にも好きな監督です。
620名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:22 ID:nDE52CKY0
日本人J1得点ランキング   6月17日現在

    得点 90分平均

大久保 8  0.66
佐藤   7  0.50  代表
カレン  6  0.70
李忠成 5  0.51
菅沼   5  0.40
高橋   5  0.34
大島   4  0.37
坂田   4  0.31
矢野   4  0.29  代表
吉田   3  0.38
柳沢   3  0.54
前田   3  1.29  代表
巻    3  0.21  代表

===3点未満は省略===

播戸   2  0.38  代表
カズ   2  0.29
621名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:25 ID:tZGyWkJ70
この代表、ドリブルで崩す選択肢を放棄してるよな
みんなで崩す

素晴らしい
622名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:26 ID:g/j8j3Rk0
>>603
試合見てその結論ならおまいは発言するな、理解力なさ杉
623名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:31 ID:+6NbEbupO
FK要因は全部で6人か

中村俊輔・憲剛
遠藤
阿部
水野
本田
624名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:31 ID:rR3h6z600
釣男とけいたはセットで
遠藤と寿人もセットで

これで勝った
625名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:35 ID:nsYMSgxUO
ジーコのときは無駄に苦戦してただけ
626( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/06/18(月) 21:03:37 ID:cXuTMSFo0
>>436
ノシ

あー、やっぱりサポでもそう思うのかw
627名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:38 ID:e1/i/0EI0
そういえば中澤外されてやがるw
あいつ結構活躍して多のにw
628名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:03:55 ID:piZpuV1f0
前田だけだな楽しみなのは
629名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:00 ID:3NNOyL+u0
>>610
クラブでの競合相手が外人だから特例
(マグノ・バレー・二川)
630名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:10 ID:4hN2X7C00
>>613
野沢呼んでもいいが、そしたら山瀬呼んでるとおも
631名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:12 ID:aI/lRnRu0
>天性の飛び出しと瞬時の打開力持った選手皆無だな

過去にこんな選手いたか?

まさか釜本とか杉山のことか?
632名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:34 ID:C+8rvTNl0
ていうか誰も中村俊輔いるじゃんとは言わないのなw>攻撃的MF
633名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:34 ID:7G3AKno90
>>582
マジレスすると上位3つはまあJ以上(って言ってももう全然歯が立たないとかいうレベルではまったくない)だが
中位〜下位は海外ってだけ
ただ平山のいたクラブは降格圏内だったからあれはすごい
634名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:35 ID:e1/i/0EI0
>>621
ドリブルできるメントスが取られまくりw
アジアでは通用するけど世界じゃメントスは無理だよw
635名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:37 ID:AoeVRQ840
>>619
ありがとうございますm(_ _)m 末永くよろしくお願いいたします
636名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:46 ID:rtq7GS9S0
>>618
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/australia.htm

かなり真面目と思ってイイ
637名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:52 ID:8UDwdmmq0
>>579
オシムが何度も山岸のプレースタイルの有用さについて口酸っぱく言ってるのをご存じないの?
山岸のプレーを家長や水野みたいなサイドの選手に求めてるんだよ。
センタリングあげるだけで満足する、突破するだけで満足するだけじゃダメだと。
PAに飛び込む動きを繰り返しもとめてる。
山岸の選出はそういうことだろ。
山岸の動きを見習えということ。
山岸は下手なのはわかりきってるが、それ補ってあまりあるものがあるから選らばてるんだろ。
638名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:04:58 ID:3wvG7KErO
マジで負けたらオシムきると思う?
ぶっちゃけ俺はズルズルいきそうな気がする。
639名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:05:03 ID:RSFcqq2CO
ドリブラーなんていらない
必要なときにドリブルをする選択ができる選手がいればいい
640名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:05:03 ID:1w5Fl5YfO
大久保呼ばないって正気かよ
日本最高の逸材だぞ
641名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:05:35 ID:eIP9d2+X0
この面子からすると、阿部はDFだと思っていいな。
642名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:05:39 ID:vw0VufTu0
>>631
久保だな。
643名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:05:55 ID:Cf97oPAqO
脚は火事クンだけでいいっしょ。
644名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:10 ID:DxqDDDPgO
浜松中央警察署の警察官の本音↓
645:2007/06/18(月) 21:06:12 ID:RMIqlOCoO
伊野波なんか呼ぶなら
うちの古賀を呼んでくれよ。
古賀のおかげでJ最小失点なんだぞ。
646名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:12 ID:EB21dGxc0
>>638
絶対切らないと思うよ
647名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:15 ID:uzusAFdq0
>>636
本気メンバーだな
648名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:19 ID:hDR/iCAH0
>>616
藤田はユトレヒトでもまあまあだったんだから、勘弁してやれ。
菅沼、高橋はまだ確変っぽいからねえ。大久保は1年間見てからって事かな?
茂原は直前にあんな事があったからな・・・残念ながら今は選べないわ。
649名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:24 ID:7rK8iP2X0
>>631
久保
650名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:28 ID:5ej0hral0
>>506
サッカー批評を見る限り何が起きても首にはならんよ。
技術委員長(小野剛)は自分が身代わりになってでも
視野が狭く知能の低い馬鹿サポから全力でオシムを守るつもりだ。
651名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:41 ID:7G3AKno90
>>638
何をもって負け?
652名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:55 ID:4hN2X7C00
>>618
ビドゥカがこの大会で代表引退するから良い形で送り出したいから本気度うp
653名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:56 ID:Rjx7Iw190
俊輔ってオシムのやりたいサッカーに合わそうとしたら良さが消えて並以下の選手に
なってないか?? もっと馴染めばかわるのかな?
654名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:06:58 ID:3E6CxQnD0
-89得点のGKがいるときいて飛んできました
655名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:05 ID:yrl6QfBQ0
絶対に勝てる試合なんかない
だから勝って当たり前なんて思うな
とにかく油断するなよ日本
656名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:12 ID:CkyENEP4O
鹿島0って..

0はねぇーだろ
657名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:15 ID:sAktNTb7O
>>627
はい?
658名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:16 ID:aI/lRnRu0
っていうか、今の協会が次期監督候補のリスト作ってるとは思えん
なんせトップがあの馬鹿だからな
659名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:29 ID:Q4aD8MwXO
>>617
一応おまけで入れてるだろが!
福田けんじ忘れてた。
660名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:32 ID:7G3AKno90
>>650
携帯のかまってちゃんにそんなマジレスとは優しいんだな
661名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:37 ID:EK00ZcS30
>>596
あぁ、ごめんごめん
「試合もしっかり見た上で」8得点は素晴らしいと書くべきだったね
だけど残念ながら、性格面からいって代表入り100%ないよww

>>最後にはチームへの云われない侮辱?
おたくが弱いんだから仕方がないwww
662名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:42 ID:kFdJfs1p0
千葉枠ひでええええええええええええええええええ
663名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:49 ID:e1/i/0EI0
ジーコが奇跡的に勝ったから悪い
あそこで負けてれば監督交代だったのに
664名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:07:53 ID:B7GnB2V40
調子のいい久保が見たいな
びっくりさせられるほどの身体能力を見たい
665名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:03 ID:bR3Mijal0
>>638
準決勝までいけなかったら切って欲しい
加茂のときはベスト8で留任させちゃったけど
666OGメンバー1/2:2007/06/18(月) 21:08:08 ID:g0V0KJbr0
オーストラリア代表メンバー (2007/6/15発表)
 アジアカップ2007(7/7〜7/29)に向けた代表メンバー
GK
マーク・シュワルツァー
(Mark SCHWARZER) ミドルスブラ
(イングランド) 72.10.6 194/90
ブラッド・ジョーンズ
(Brad JONES) ミドルスブラ
(イングランド) 82.3.19 191/76
マイケル・ペトコビッチ
(Michael PETKOVIC) シヴァシュシュポール
(トルコ) 76.7.16 189/89
DF
マーク・ミリガン
(Mark MILLIGAN) シドニーFC 85.8.4 178/78
ルーカス・ニール
(Lucas NEILL) ウェスト・ハム・ユナイテッド
(イングランド) 78.3.9 185/76
パトリック・キズノーボ
(Patrick KISNORBO) レスター・シティ
(イングランド) 81.3.24 188/74
ブレット・エマートン
(Brett EMERTON) ブラックバーン・ローヴァーズ
(イングランド) 79.2.22 185/85
マイケル・ビューチャンプ
(Michael BEAUCHAMP) ニュルンベルク
(ドイツ) 81.3.8 191/85
マイケル・スウェイト
(Michael THWAITE) ヴィスラ・クラコフ
(ポーランド) 83.5.2 179/74
MF
ニック・カール
(Nick CARLE) ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツ 81.11.23 178/77
デビッド・カーニー
(David CARNEY) シドニーFC 83.11.30 181/78
ミル・ステリョフスキー
(Mile STERJOVSKI) FCバーゼル
(スイス) 79.5.27 185/80
667名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:08 ID:zT3U75p10
【ミリオン】野球選手の替え歌が熱い!!【プラチナ】

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181337786/
668名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:09 ID:uzusAFdq0
>>653
馴染めてないしかなり気を遣ってる感じだね、オシムにも国内組にも
669名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:20 ID:YwVAcZtk0
中田英寿は何故外されてるの??
670名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:25 ID:Ttm9K7gh0

稲本w

中田コw


キリンカップのテストは落第だったということだなw
671名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:30 ID:vw0VufTu0
>>637
正直、クロス、トラップ、ドリブル全て代表レベルじゃないけど、
サイドから中に切れ込んでスルーパスを受けるサイドは
Jでも山岸しかいないよな。

で、抜けた後のPA内の左側からのシュートはJ屈指だと思う。

が、マジでそれ以外は目も当てられないほど酷い。
672名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:30 ID:DeDGVY5vO
マジで落選組と試合したらおもろそう
大久保、達也、松井だけでwktk
673名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:51 ID:e1/i/0EI0
>>666
674OGメンバー2/2:2007/06/18(月) 21:08:52 ID:g0V0KJbr0
カール・ヴァレリ
(Carl VALERI) グロッセート
(イタリア) 84.8.14 180/76
マルク・ブレッシアーノ
(Mark BRESCIANO) パレルモ
(イタリア) 80.2.11 182/73
ビンス・グレラ
(Vince GRELLA) パルマ
(イタリア) 79.10.5 183/79
ルーク・ウィルクシャー
(Luke WILKSHIRE) トゥウェンテ
(オランダ) 81.10.2 183/72
ジェイソン・カリーナ
(Jason CULINA) PSVアイントホーフェン
(オランダ) 80.8.5 175/72
ティム・カーヒル
(Tim CAHILL) エバートン
(イングランド) 79.12.6 175/68
ハリー・キューウェル
(Harry KEWELL) リバプール
(イングランド) 78.9.22 183/74
FW
マーク・ビドゥカ
(Mark VIDUKA) ニューカッスル・ユナイテッド
(イングランド) 75.10.9 188/93
ブレット・ホルマン
(Brett HOLMAN) NECナイメーヘン
(オランダ) 84.3.27 177/69
ジョン・アロイジ
(John ALOISI) アラヴェス
(スペイン) 76.2.5 185/80
アーチー・トンプソン
(Archie THOMPSON) メルボルン・ビクトリー 78.10.23 175/70

これは本気だな
675名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:54 ID:eIP9d2+X0
>>653
キリンカップはまず第一にコンディション不良だったし
厳しかったと思う。
676名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:58 ID:cviud52i0
ガンバサポいねーのか
昨年のACLでベトナムのチームとやってたから
ピッチ状況どんな感じだったか知りたいんだが。
まあスタはちがうけど。
677名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:08:58 ID:ROGBkK7DO
>>631
5年前までの稲本さん
678名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:09:02 ID:rR3h6z600
totoBIGまた6億なのになぜマスコミは騒がないの
679名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:09:04 ID:MkEHqyvuO
会見の時くらい携帯マナーモードにしてくださいよ
オシムさん
680394:2007/06/18(月) 21:09:09 ID:tkID1qoJ0
>>356記事見つけた

3月17日の横浜戦、日本代表オシム監督の前で2得点した。
だが、24日ペルー戦には招集されなかった。オシム監督は
近い関係者にこう説明したという。「大久保はあくまでFWで
呼びたい。(横浜戦の)ゴールは中盤の選手として特長を生
かしたもの。中盤なら(中村)俊輔や松井、(中村)憲剛らとの
争いになる」。この日はMFとして献身的に守備をする一方で、
FWの「エゴ」で2戦連発。代表復帰をアピールした。


道のりは険しそうだが腐らずにがんばれ
681名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:09:11 ID:5ej0hral0
>>660
愛を求めているんだよ。答えなくてどうする。
もちろんこのレスも愛だ。
682名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:09:23 ID:4hN2X7C00
>>638
俺は優勝してほしいけど今のアジアのレベル舐めたらいかんよ
負けて切るとかの話してたら次の監督いなくなるね
683名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:09:31 ID:aI/lRnRu0
ブレッシアーノとかコンディション大丈夫なのかよ?
684名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:09:39 ID:YSnGhwQyO
茸で余計な枠つかうのかよ
しかも、茸は創価と電通の裏工作で先発にごり押しなんだろ?
なんか敵にハンデ与え過ぎじゃね?
685名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:09:42 ID:e1/i/0EI0
>>674
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
それに比べて日本はw
686名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:10:03 ID:uKIeWQiB0
>>674
このチームをアジアに入れるのはおかしいな
ヨーロッパに行ってくれればいいのに
687名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:10:04 ID:P9qo7c7k0
>>636
さんきゅ。まともなメンバーだな。
ここでW杯の雪辱を果たしたいとこだ。
これは楽しみ。
688名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:10:16 ID:DR0C/qoLO
アテクシのオキニのキャワイ子チャソ達が呼ばれてないわね
加齢臭オッサン達は怪我すればいいのに
689名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:10:28 ID:9pP6e5p30
伊野波 播戸はいらない子
690名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:10:42 ID:suhxMhQKO
中後好きだけどフリーキック以外劣化遠藤だしな〜
691名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:10:47 ID:V4MH46/w0
>>685
所属リーグが豪華に見えるだけだ
騙されるな
実際は大して変わらんと思う
692名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:01 ID:0TouzlgF0
>>685
まあ、その凄いメンバー揃えといてジーコの珍采配が炸裂する後半30分まで
日本に負けてたのがオージーなんですけどね。


つーか、オージーのチームとしての弱さはガチ。
何であれだけのメンツ揃えて、あの程度のサッカーしかできないのか理解できん。
693名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:05 ID:3E6CxQnD0
オーストラリアとやれればそれでいいな。今回は
694名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:07 ID:zlKLIz/H0
補欠が7人入ってるんだっけ
695名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:16 ID:ctgfz/ws0
>>687

まさか勝てるとでも思ってる?
696名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:34 ID:7G3AKno90
>>671
まあまだ若いからな
697名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:43 ID:5m2tqoT60
キューウェルなんてもう終わった選手じゃん
それこそ伸びきったゴムみたいなもん。
名前だけだって

なにより、むこうにゃヒディンクはいねぇし
こっちにジーコもいねぇよ

借りを返して欲しいから
是非ともオージーと当たって欲しい
698名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:47 ID:4hN2X7C00
>>656
いや、0で妥当。呼んでも内田と野沢だが
内田>U20W杯
野沢>中村がいるから代表に入れる隙間ない
699名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:11:50 ID:3wvG7KErO
だよなー負けても絶対きらないよな。
で最終予選とかで慌て出すんだろ、目に見えるわ。
700名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:03 ID:krz9d0bFO

さぁ 見せてもらおうか オシム君!

ジーコは 過酷な条件の中 優勝しましたよ


さて オシム君は どうかな?

もう言い訳は 出来ないぞオシム君!w
701名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:27 ID:RcbdQNgX0
>>695
当たり前じゃん
702名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:36 ID:vw0VufTu0
まあ、このタイミングで監督切ってもロクなのいないだろうな。

シャムスカ?

受けるはず無いし、
受けてもメンバーのやりくりに困るくらいじゃないとその手腕を発揮しない
根っからのマゾ気質だぞ。


703名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:41 ID:0TouzlgF0
>>695
可能性の問題で言えば、勝てるでしょ。
向こうがそれなりのコンディションで来るなら、日本が不利だろうけれど。
704名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:43 ID:cviud52i0
A1位−B2位
A2位−B1位でTやるからオージーと当たる確率大なんだよね。
705名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:51 ID:dQ4oVlQE0
私は、代表というのは冷静に客観的基準で、誰が見ても選出が当然という選手ばかりが
集まるものではないと、理解しているつもりだ。
オシムを支持する人に、この代表選出について聞きたい。
ある程度、妥当か?
冷静で客観的な基準を、オシムのみに求める気はない。
が、オシムを礼賛する人たちは、オシムは冷静で客観的な判断基準を持った人物だと
いう無根拠な評価にあふれていると思う。
ジーコと違うのか?
ジーコの鹿島偏重採用と、オシムの千葉溺愛登用は、何か違うのか?
単なる好き嫌いが含まれてねーか?
706名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:55 ID:0lx1NpjJ0
オシムは基本的にメンバー固定するイメージあるからなぁ。
このメンバー中心にWCまでズルズルいくのかと思うとなんかなぁ。
日本代表より応援してるチームのほうが大切だけど、目の前で頑張ってる選手
の姿見てると、虚しくなりそうだよな。彼らも代表入り目標に頑張ってるわけで。
今の代表の面子より劣ってるのか???と思うんだよな。巻・山岸・羽生あたり
見てると。
707名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:12:57 ID:gCEL7ci60
>>661
質問に答えてくださいませんか?
神戸より現在下位の東京・大分・大宮・甲府・千葉・横浜FCは
あなたにとって弱小,ということなんですね?

そんな弱い弱い言うチームの試合を大久保のために
一所懸命観られてるとしたら,すごい執着心ですね(笑)。

なにか大久保に あなたの外見的特徴を揶揄でもされましたか?
個人をそこまで貶めるくらいですから,きっともっとすごい理由があるのでしょうねえ。
708名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:02 ID:iv1tK8nLO
いい加減本田を使ってくれ

あと杉本を呼んでくれ
増川を呼んでくれ
調子の良い玉田を呼んでくれ
709名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:04 ID:MK6dZqxH0
>>699
お前は負けて辞めてほしいのか?
理由を述べよ
710名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:04 ID:7G3AKno90
>>680
てことなんだよなあ
まあオシムはちゃんと評価してるからな
711名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:05 ID:uzusAFdq0
>>692
ブラジルとか見てるとよくわかるが、あとは監督の力量
712名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:05 ID:KTw4eXmv0
前回は反日ブーイング全開の中国相手に優勝していい気味だったな
713名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:06 ID:e1/i/0EI0
>>691-692
素直になれよ少し弱気だぞw
海外組は経験値が半端じゃないよw
714名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:11 ID:D+6Eebn40
優勝したら俺は死ぬ
715名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:18 ID:eIP9d2+X0
そういや、現地での合宿など、ろくにないのな。

この辺りが不安だな。
716名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:23 ID:KVvjkyqD0
>>692
というかあのタイプのサッカーに適した奴らが多いのがオージーの強みじゃないか?
717名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:38 ID:hDR/iCAH0
正直ベスト4で十分じゃないか?それ以下は流石にダメだと思うが。
ベスト4である程度内容が伴ってたらそれでいいな。
前回は大会の流れとしては最高に面白かったけど、あんまり進歩が見られなかった訳だしね。
718名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:39 ID:OKZcfXseO
★はスタメン(候補)

GK
★楢崎 川口 川島

DF
★闘莉王 ★阿部
★中澤 ★加地 ★駒野 坪井 今野

MF
★中村俊 ★中村憲
★遠藤 ★鈴木
橋本 羽生

FW
★高原 ★巻 ★前田
播戸

この20人は決まり

あと3人が…

DF…水本
MF…水野、家長、山岸FW…上記4人以外落選確実

これで決まりかな
水本が外れるっぽぃ
719名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:45 ID:rxWfx2QaO
つか今度も巻が9番つけるのか?
羽生の8番も萎える
720名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:56 ID:TTUSrUAYO
バンド嫌いじゃねーのに恥ずかしげもなく外人2トップやって超攻撃とか言ってる西野がうぜぇ
721名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:58 ID:cZ8TB9FN0
>>691に一票
722名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:13:59 ID:DEO66qh7O
>>661
性格も重要なんですね。
723名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:02 ID:4hN2X7C00
>>695
勝てると思うが五分五分かな・・・
ウイイレの話なら知らんが
724名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:14 ID:M+rFcEiA0
隼磨が・・・寝取られが入っていない
725名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:14 ID:7bdbEryE0
以前から千葉勢をたくさん選出すると思ってました
726名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:23 ID:9pP6e5p30
このメンツでいいと思うけど伊野波はなくね?
727名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:30 ID:bCskiIid0
>>666
囚人の国ぽい面子w
728名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:36 ID:MK6dZqxH0
>>713
知ったかぶりうぜえよ
729名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:37 ID:zDl6jzyA0
>>674
これを見て分かるように。周りは結構ガチだ。
簡単に連覇出来るなんて思わない方が良いな。
逆に出来ない確率の方が高い。ジーコジャパンの運と言っても
言いような神懸かり的な物が無いと連覇は無理でしょ。
中東勢は帰化選手で相当強化してるしw
730名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:42 ID:7G3AKno90
ID:e1/i/0EI0はかまってちゃんなので愛を持ってスルー
731名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:53 ID:8FBoMRPF0
オーストラリアの人間がアジアカップで戦うというのはどう考えても違和感があるな。
完全な西洋人だもんな。
732名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:14:57 ID:xoCJmu5I0
>>705
妥当だよ。
733名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:00 ID:NudCyprm0
久保の怪我はもう良くならないのかな
万全なら間違いなく日本最高のFWなのに、もったいないな
734名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:02 ID:vO6pBTRZ0
日本人が頑張ってる今一番面白サッカーをしてる鹿島がゼロ
技術もなく行き当たりばったりの頭悪い糞チームから選ばれる
735名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:09 ID:xkjGnnFb0
ナビスコのガンバvs浦和が楽しみだ
736名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:11 ID:RwJO1dOV0
>>715
今回の最大の不安要因だな
737名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:16 ID:oJDGfM92O
>>700
反日ドーピングが欲しいとこだな
738名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:20 ID:nDE52CKY0

今日のオシムインタビュー

──アジア杯で具体的な目標を設定していますか?

オシム:
ここにいるみなさんのうち99%がタイトルを取らなくてはいけないと思っているだろう。
しかし、日本がなぜタイトルを取らなくてはいけないのですか?
739名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:25 ID:e1/i/0EI0
>>728
負けを認めといた方が楽だぞw
どうあがいてもオージには勝てないだろw
740名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:27 ID:+YPJi2Ij0
巻き泣いて滑り込みセーフ
巻き氏ね厨涙目www
741名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:29 ID:3E6CxQnD0
オーストラリアって劣化ワシントンがゴール前に居座って強引にエリアに侵入するサッカーだったか?
742名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:32 ID:VciQHbFx0
水野キュンが入ってるな
よしよし
743名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:41 ID:HWUtRTf30
ゲクボごとき呼ばれなくて当然なのに
ファビョってる牛サポがいるな。哀れwww
744名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:42 ID:KTw4eXmv0
日本もJリーグがAリーグ並みにレベルが低かったら豪州ぐらいヨーロッパでプレーしてるでしょ
745名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:45 ID:6K2vJrl80
OGは中東戦法であっさりやられるきがするw
746名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:46 ID:1w5Fl5YfO
山岸ってこんなに叩かれる程酷いとは思えないんだけど
代表で見る限りでは
747名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:15:46 ID:4hN2X7C00
>>729
日本もガチだろw
748名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:03 ID:Wbvq9QGVO
>>695
いけるだろ ドイツ初戦前の何倍もサッカーの内容に期待感が持てる
749名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:06 ID:mvaGRpHz0
千葉は千葉枠だからまだ解るんだけど

今の瓦斯なんぞから2人も選ぶなよ・・・
750名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:07 ID:eCCmH/N20
この辺でそろそろ前田に覚醒してもらいたいと
思っている俺ガイル
751名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:07 ID:7G3AKno90
>>733
腰なんて治るわけない
梅雨の時期は毎朝うずくぞー
752名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:08 ID:WsscXG23O
おいおい鹿から岩政と野沢だろ
753名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:22 ID:5m1eUVx1O
順当だな
754名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:24 ID:aI/lRnRu0
増嶋 宮本のCBコンビこそが腐女子向けのカミカゼシステム
755名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:39 ID:e1/i/0EI0
オージに潰されて終了だなw
キノコとか吹き飛ぶぞw
756名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:44 ID:Rs3Y7ZBc0

山岸、太田みたいなサイドハーフは日本人好みではないな。
俺は好きだけどw
757名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:46 ID:gCEL7ci60
>>743
自分のことでしたら,前田が呼ばれるだけで嬉しいのでなんとも。
758名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:53 ID:4hN2X7C00
>>744
いや英語話せて白人だったら
759名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:54 ID:3wvG7KErO
709
だってW杯に出れないから。この面子でわ
760名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:16:58 ID:6K2vJrl80
>>743
しお韓に帰れよw
761名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:17:01 ID:+YPJi2Ij0
もう大久保は代表諦めれ
762名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:17:10 ID:m7VcYsTd0
もはや韓国は眼中にないな。敵はオージーとチャンコロ
サウジとは相性いいしたぶん勝てる。負け試合すら小気味いい負け方。
今回もなんとかなるだろ(*‘∀‘)3連覇だワーイ
90年以降5大会で4回優勝の日本ハジマタ\(^o^)/
763名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:17:14 ID:kMtjPgYX0
>>754
それ見たい!あとイナも。
764名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:17:24 ID:7G3AKno90
>>744
風間とか東洋のコンピューターとかみたいなもんだわな
765名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:17:39 ID:hDR/iCAH0
>>754
まあほんとに神風特攻CBコンビだけどなw
766名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:08 ID:1w5Fl5YfO
>>761
諦めんし
767名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:08 ID:aI/lRnRu0
>>717
然様
768名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:09 ID:j56iOrrP0
>>692
ニワカの俺には90分押されっぱなしに見えたが、
海外の有名監督とかスポーツ記者に言わせると
あの川口の飛び出しミスまでの80分間は完全に日本の試合だったらしいね
769名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:10 ID:EB21dGxc0
>>759
なんで出れないと思うんだ?
アジアカップ制覇するよりもはるかに簡単だと思うが
770名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:12 ID:rPdZ8Pyb0
W杯で国威を貶めた、国賊高原をこの期に及んで招集か!
オシムに裏切られた!!!
オシムなら、国賊ドイツ組を排除して、新しい代表チームを
作り上げてくれると信じてたのに。
高原中村が国威を傷つけ、国民を失望のどん底に突き落とした
あの仕打ちを忘れたのか?
771名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:28 ID:fON6RDVI0
サッカー見ないからわからないけど
DFの人数少なくない?
こんなもんなの?
772名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:34 ID:hTS9DLye0
>>29
ほとんどJ1のレギュラー。一般人は代表で見慣れたら代表なんでしょう。
773名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:48 ID:e1/i/0EI0
>>762
アジアがなにげにレベルが上がってきてるのが困る
オージとかアジアじゃないだろあれw
774名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:55 ID:HWUtRTf30
>>760
ウ、俺はしお韓住民じゃなさ!・・・じゃなくてないニ・・・ないよ!!
775名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:53 ID:9pP6e5p30
前田は期待できるな
高原 前田が見たいが結局高原 巻なんだろうな・・・
776名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:18:59 ID:NaJTMv3h0
>>561
スタジアムで試合見たことない奴だな
777名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:10 ID:08sDgL+T0
──ケガから戻った前田が入ったが、いつ決断したか
監督 彼以外の選手にはないものを持っている。運動量が非常に多い、ほかの選手が怒るかもしれないが。
前田はよく走る。見た目にはそれほど速くはないが、いつの間にか、相手にとって危険な地域にいる。
これまでの代表には不足している選手で、注意深く見ていた。前田についてこう話をしたが、個人について
何か言うことは、選手にも私にもよくない。だからネガティブなものは控えたい。市場でどの野菜が新鮮かという
話をしているわけではないので。注意深く見ているジャーナリストなら、なぜ選ばれて、選ばれないかわかるだろう。
もし答えが見つからないなら、サッカージャーナリストは辞めたほうがいい。

──中澤、中村、川口の経験は
監督 経験は2つの意味がある。2回のタイトルでもう3個目はいらないというものもあるかもしれない。しかし若い選手にとっては
よいレクチャーをしてくれる模範になると思う。アジアチャンピオンとはどういう存在か。経験のある選手はチームを引っ張る存在になって、
ほかの選手を高いレベルに引き上げる、助けるそういう役割を期待する。もし彼らにそういう力があれば、だが。
778名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:12 ID:MK6dZqxH0
>>739
日本とやる前に、アジアの糞審判の餌食になってるだろうよ
779名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:15 ID:PeL+bIpS0
オーストラリア戦が待ち遠しいな。それまでにコケるなよ。
780名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:18 ID:Wbvq9QGVO
トゥーリオ 中澤 剣豪 啓太 駒野 高原
こいつらが鍵
781名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:25 ID:ooczhLSD0
>>771
阿部と今野はDF出来る
782名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:31 ID:eIP9d2+X0
>>771
阿部とか今野はDFで使われる方が多かったりするから
無問題。
783名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:40 ID:Pg47DWAh0
前からずっと気になってたんだがなぜ村上呼ばないの?
今シーズン川崎の欠かせない戦力で日本で貴重な左サイドなのに
784名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:46 ID:VcGy5Gkj0
日本のロッペン太田が入ってるのはうれしい
785名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:45 ID:L89zP5taO
>>762
中国のほうがたいしたことないだろ
普通に韓国イランサウジオーストラリアは厄介
786名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:48 ID:boWsAmJj0
>>771
MF登録の選手でDFでも使われるって選手が4人ぐらいいる
787名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:49 ID:E8WbxwgV0
加地さん復帰おめ
788名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:19:52 ID:YeFhNJ8HO
高原前田の2トップは得点感覚凄く高そうで楽しみ
前田と矢野両方入れて欲しいけど
タイプ的にどっちかしか入れないのかな
高原前田寿人巻かな
789名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:02 ID:pje+/hAJ0
>>771
ポリデント
790名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:04 ID:4hN2X7C00
>>769
ヒント:>>759は安価できないちゃん
791名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:10 ID:7G3AKno90
>>771
阿部、今野は確実にDF枠
792名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:20 ID:KTw4eXmv0
オーストラリアには借りを返さないといけないな
793名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:27 ID:GBEhFAtc0
ポリバレントプレーヤーの菊地がいない?なんで?
794名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:28 ID:5m2tqoT60
剣豪ってこのまま代表の中心選手に定着したら

ものっすっごいサクセスストーリーだな
漫画バリ
795名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:33 ID:gSeTNxlx0
伊野波かよwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:39 ID:HgioAKXJ0
オシムは・・・・
パサーだらけの1トップ、3-5-2(1ボランチ)なんてやってるし、
システムを全然固定しないよな^^;
理想のシステムはないのか?

山瀬は終わったな
大久保、達也、松井は呼んで欲しい


797名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:40 ID:e1/i/0EI0
>>778
なんかありそうで困るw
反則ばっかり取られて日本と当たる前にレギュラー総入れ替えw
798名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:44 ID:0TouzlgF0
>>768
別にアレが「日本の試合」だとは思えないけど、あの展開でも点を取りきれないのが
オーストラリアだってことだよ。
ブラジルやフランスみたいな別格が相手ならともかく、オーストラリアみたいな「ちょい格上」くらいの相手なら
紛れなんて幾らでも起こるのがサッカーでしょ。

・・・まあ、ブラジル相手ですら日本が勝っちまったことはあるんだけどさ。
そういうもんでしょ、サッカーって。
799名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:45 ID:zDl6jzyA0
>>771
見れば分かるw
ヒント:ポリバレント
800名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:49 ID:aI/lRnRu0
中東戦術、東南アジア審判の糞ジャッジは普段ヨーロッパで試合やってるOGどもには耐えられんだろ
イライラしっぱなしじゃね?
801名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:52 ID:7Upvg0VG0
どんな結果でもオシム首でいいんで、浦和の監督になってください。
802名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:20:58 ID:7rK8iP2X0
中国もアジア杯メンバー23人発表

GK:王陵
   紀信
   子嬰
DF:周勃
   張耳
   夏侯嬰
   司馬欣
   田横
   季布   
MF:叔孫通
   張良
   蕭何
   鍾離昧
   随何
   范増
   陸賈
   項伯
   陳平
   灌嬰
FW:龍且
   曹參
   章邯
   彭越
803名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:10 ID:RwJO1dOV0
>>779
トーナメント方式はどこでも敗退する可能性があるから怖いんだよな
804在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/06/18(月) 21:21:18 ID:ZfwE7EDF0
俊輔を起用して、ハードマークされた場合
それでも質を落さず、チャンスをつくれるのか?

オシムがそれを見越して勝てるなら
エライもんだと思うが、グダグダになってしまうようなら
厳しいだろうね

万が一の場合、家長、水野に賭ける覚悟はあるのかね
805名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:26 ID:OArJHp2W0
国内組のB代表+中田、稲本

■GK:
南 雄太/柏レイソル
菅野 孝憲/横浜FC
曽ヶ端 準/鹿島アントラーズ
都築 龍太/浦和レッズ

■DF:
中田 浩二/FCバーゼル(スイス)
岩政 大樹/鹿島アントラーズ
山口 智/ガンバ大阪
増川 隆洋/名古屋グランパスエイト
坂本 将貴/アルビレックス新潟
市川 大祐/清水エスパルス
青山 直晃/清水エスパルス
小宮山 尊信/ 横浜F・マリノス

■MF:
稲本 淳一/フランクフルト(ドイツ)
長谷部 誠/浦和レッズ
小野 伸二/浦和レッズ
相馬 崇人/浦和レッズ
藤本 淳吾/清水エスパルス
明神 智和/ガンバ大阪
野沢 拓也/鹿島アントラーズ
山瀬 功治/横浜F・マリノス
福西 崇史/FC東京
鈴木 規郎/FC東京
森 勇介/川崎フロンターレ
梅崎 司/大分トリニータ
柏木 陽介/サンフレッチェ広島

■FW:
我那覇 和樹/川崎フロンターレ
田中 達也/浦和レッズ
杉本 恵太/名古屋グランパスエイト
茂原 岳人/ヴァンフォーレ甲府
大久保 嘉人/ヴィッセル神戸
近藤 祐介/ヴィッセル神戸
806名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:32 ID:RcbdQNgX0
>>777
どこソース?
807名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:35 ID:ooczhLSD0
本田と水野と家長は23人枠に入れて欲しいな
808名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:42 ID:TjEqcFC+0
>>593
華がないってw
ウイイレで有名選手入れてやればいいじゃん
809名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:45 ID:cviud52i0

実は>>802は縦読み。
810名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:49 ID:GL7oEaQx0
剣豪はむしろ茸に似てるネタキャラとして伝えられると思う
811名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:51 ID:3E6CxQnD0
>>802
ぜんぜんわからんorz。読めない。
812名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:51 ID:gCEL7ci60
>>802
テラ三国志w
813名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:21:57 ID:4hN2X7C00
>>802
誰が誰だかわかんねw
814名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:06 ID:uzusAFdq0
>>802
読み方すらまったくわからんwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:06 ID:5m2tqoT60
>>804
茸には悲壮感が漂ってるように見える
816名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:12 ID:iwCJl0gRO
>>692
俺もオージーに対しては選手が豪華だったので絶対勝てるわけないと凄い過大評価してた。
でもW杯で実際試合をしてみると意外にしょぼくてびっくりした。あれぐらいだったら上手に試合を殺せば日本でも勝てない相手でもないように感じた。
817名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:17 ID:7Upvg0VG0
>>802
うわwこれはひでえぇw
818名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:17 ID:3wvG7KErO
769
3年後なん歳よ、こいつらぁ
819名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:23 ID:Pg47DWAh0
>>805
DFライン弱いな
これなら俊輔や高原止めれない

GKも不安要素ありまくり
820名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:33 ID:rtq7GS9S0
>>802
関羽が見当たらないな・・・
821名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:51 ID:m7VcYsTd0
>>785
韓国はサウジイラン等の中東勢に異様に弱い
特にサウジとの相性は最悪。チンチンにされてる。
中国は急激に伸びてる気がす。オージは普通に強い
822名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:22:54 ID:P9qo7c7k0
オーストラリアの監督って広島にいたんだな。
監督としてはどうなんだろ?
823名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:08 ID:Uotx4O8S0
今の松井なら家長、水野のほうが期待できる。
824名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:12 ID:EB21dGxc0
>夏侯嬰
こいつはうまいに違いない
825名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:20 ID:7cXj+Hv20
826名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:21 ID:7bdbEryE0
>>802
陳平だけ何となく読めそうな…って、多分違うんだろうけどw
827名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:31 ID:LiPo2tLhO
>>770じゃあ今高原以上のFW教えてよ
828名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:34 ID:hDR/iCAH0
高原の相棒は巻より寿人か前田か播戸の方が良いと思うんだが。
タイプ的に微妙じゃないか?
韓国はアジア杯では猫になるし、OGも初参戦では色々苦労するだろう。
サウジは相性がいいし、中国はずっと寝たまんま。
やはり1番怖いのはイランという事になるのか。
829名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:46 ID:KTw4eXmv0
>>802
なんかメンバーに勃起してるやつがいないか?
830名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:51 ID:08sDgL+T0
831名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:51 ID:OKZcfXseO
>>771
闘莉王 中澤 阿部 今野 坪井
CB6人で普通

日本をまったく研究してない人が見ると

闘莉王と中澤と坪井しかいないとメンバー表見て勘違いする
832名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:56 ID:cviud52i0
>>821
>韓国はサウジイラン等の中東勢に異様に弱い

スレ違いだが、なんでなんだろうね。いつも不思議に思う。
原因もよくわからんし。
833名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:23:57 ID:gCEL7ci60
>>826
まんまの武将がいた気がする
834名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:01 ID:6K2vJrl80
>>802
項羽と劉邦の仏性ばっかじゃねえかw軍師を中盤に置くのがはやってんのかw
835名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:07 ID:KVvjkyqD0
>>802
韓信は?韓信はいないの?
836名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:10 ID:B7GnB2V40
>>802
FWいい選手揃ってるな。謝謝。
837名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:13 ID:4hN2X7C00
>>802
関羽どこー?
838名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:18 ID:uhwiNV6w0
オーストラリアってW杯後、チームとして進化してるの?
839名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:23 ID:Q4aD8MwXO
>>805
そっちのほうが強いんじゃね?
840名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:40 ID:7bdbEryE0
>>802
GKにヘアヌードを撮りそうな写真家がいないか?w
841名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:24:49 ID:j56iOrrP0
>>835
あぁ 股抜きが得意だよ
842名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:10 ID:zI7dpHKm0
安ジョンファンがいない
843名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:13 ID:bR3Mijal0
日本戦以外の試合も楽しみだ。
844名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:20 ID:nDE52CKY0

アジア杯直前会見

ジーコ「やるべきことはやった。選手たちも気合が入っている。
     今は伝統とか名前だけで勝てる時代ではない。
     タイトルを取るんだ、という貪欲な姿勢が必要だ。
     90分間、全力を出していくことを、みんなで確認した。」

オシム「ここにいるみなさんのうち99%がタイトルを取らなくてはいけないと思っているだろう。
     しかし、日本がなぜタイトルを取らなくてはいけないのですか?
     風車を相手に絶対に勝つという約束はできませんね。」
845名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:22 ID:aI/lRnRu0
アジア最強のFW呂布がいないシナなど怖くない
846名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:24 ID:4KCLLZud0
古賀いれれよ
847名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:26 ID:EbViyyll0
>>802
この人らは拉致られて強制的にサッカーの練習ばかりさせられたの?
848名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:27 ID:6K2vJrl80
だから三国志じゃなくて項羽と劉邦だよw
849名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:29 ID:cviud52i0
>>841
つ ザブトン
850名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:32 ID:rtCI7T/q0
アジア杯優勝できなかったら解任解散だからなw
851名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:42 ID:RcbdQNgX0
>>830
ありがと
852名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:43 ID:PPAancas0
>>823
同意。しかも最後まで走れるしな。
853名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:44 ID:Yde7GN7e0
( ゚д゚)ポカーン
家長とか試合出てないだろ
854名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:51 ID:uzusAFdq0
>>805の方が攻撃力はありそうだ
855名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:25:52 ID:5ej0hral0
>>705
> ジーコの鹿島偏重採用と、オシムの千葉溺愛登用は、

ジーコの場合は偏重採用で、オシムの場合は溺愛登用か。
君の単なる好き嫌いが含まれてねーか?
856名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:26:07 ID:e1/i/0EI0
GK:王陵
   紀信
   子嬰
DF:周勃
   張耳
   夏侯嬰
   司馬欣
   田横
   季布   
MF:叔孫通
   張良
   孫権
   鍾離昧
   随何
   范増
   陸賈
   項伯
   陳平
   灌嬰
FW:龍且
   曹參
   関羽
   呂布
857名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:26:12 ID:AaR5FmswO
太田ってちゃんと見た事ないんだけどロッべン系なの?
858名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:26:39 ID:9pP6e5p30
けが人でなければいいが・・・・
ベスト4いけばいいな 若手主体でいけばいいのに・・・
859名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:26:40 ID:DUMqvIj80
>>48
www

何でこうなるんだ?とあえて問い掛けてみたい。
860名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:26:40 ID:yzelSQHy0
>>802
しょうりまいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
861名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:26:42 ID:KVvjkyqD0
>>832
この辺が相手だとフィジカル的に優位に立てないからな。
かといって中盤に一度遅らして作り直すような技術と戦術眼持った奴いないし。
862名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:07 ID:CKNx7ZC8O
太田が笑ってるとこみたことない件
863名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:07 ID:ohcvct7N0
>>857
ロッベンというよりリベリーって感じ
864名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:08 ID:5TErq3Ng0
ちょww前田って逮捕されなかったか??
865名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:10 ID:aI/lRnRu0
関羽と呂布の2トップなんてアジア最強じゃん
866名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:14 ID:QGB+G+FB0
柳沢
867名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:18 ID:cviud52i0
>>861
言われてみればなるほど。
868名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:38 ID:hDR/iCAH0
>>857
俺的にはロッベンというよりはダフっぽいんだがな。
まあ、人それぞれじゃない?
869名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:27:54 ID:T9v6WYE90
だが呂布はディフェンスをしない。
870名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:08 ID:aI/lRnRu0
>>856
張飛落選かよ・・・
厳しいな
871名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:09 ID:m7VcYsTd0
韓国がアジア杯優勝したのって4カ国ぐらいしか出てない初期だけなんだなw
872名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:11 ID:rlSma7b9O
普通にアジアなら巻の高さは武器になるだろ
下の世代とはいえハナクソでも通用するんだぜ
873名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:13 ID:UTBCTonc0
フランスの松井って嫌われてるのか?w
874名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:17 ID:Yde7GN7e0
千葉枠とかありえねー
875名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:23 ID:UaJ8YbGZ0
結局、最初から頭の中で気に入ってる奴しか使ってない。評価が
覆ってるとしても、スタメンはないし、試しもせず切ってるな。
弱点が有るとすれば、爺の硬直した頭の中とそれを指摘出来ない周り。
876名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:27 ID:KTw4eXmv0
太田ってちょっとドゥトラっぽいな
877名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:31 ID:HgioAKXJ0
高原軸にするなら巻はいらない

相棒はスピード系にしてほしい
寿人、播戸、前田(俺的には大久保、達也だが)

878名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:35 ID:Rs3Y7ZBc0

太田が止まってるのを見たことがない
879名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:40 ID:6K2vJrl80
項羽>>>>>>>>>呂布だから
880名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:44 ID:e1/i/0EI0
>>855
オシムも自分が育ててきた選手使う方がやりやすいんだろ
881名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:44 ID:7G3AKno90
>>839
FWが同じタイプばっかでお話にならない
882名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:28:47 ID:SgWunUDXO
あれ?董卓はいないのか?
883名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:02 ID:rvjryswO0
30人ってことはこっから絞るんだろ
とは言っても相変わらず山岸と巻と遠藤は呼ばれ続けて当確組に入ってるわけか・・・
羽生みたいにさっさと結果残せよ

こいつらいつまで情実の上に胡坐をかいてるつもりだ
884名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:05 ID:3NNOyL+u0
>>805
二川無視ですか
885名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:13 ID:ctgfz/ws0
>>874

今年でJ2に落ちるから来年は無くなるけどなwww
886名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:20 ID:GbK+ke7U0
鹿島からはいないんやね
887名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:23 ID:7bdbEryE0
昔のJOMOカップのような試合が見たいかも。Jの外国籍選抜が相手で。
888名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:36 ID:3E6CxQnD0
太田の前にいつもスペースがあるのはなぜなんだ?
889名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:38 ID:krz9d0bFO

>>844


言い訳オシム君


そんな言い訳 通らね〜ぞオシム君!


結果を 出さないとダメ!
890名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:39 ID:4hN2X7C00
>>805でするとこんな感じかな
  我那覇 大久保
長谷部      山瀬
  MJ      稲本
蛸 山口  青山  市川
891名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:49 ID:aI/lRnRu0
董卓は自己中で金満主義だからな
ちょっと前のアネルカみたいなもんだ
892名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:53 ID:ohcvct7N0
MF
太田 5アシスト 2得点
水野 3アシスト 4得点
本田 3アシスト 1得点
家長 2アシスト 1得点
山岸 0アシスト 2得点
羽生 0アシスト 3得点
今野 0アシスト 2得点
阿部 1アシスト 2得点
FW
巻  0アシスト 3得点 シュート24
播戸 2アシスト 2得点 シュート15
佐藤 1アシスト 7得点 シュート32
前田 1アシスト 3得点 シュート4  
矢野 1アシスト 4得点 シュート25
893名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:29:54 ID:YTwqMQOH0
GKは川島が見たいけど無理だろうなー
894名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:06 ID:0TouzlgF0
太田は俺的にはババンギダ系なんだが。
スピードと運動量が異常で、1人でフォワードからウイングバックまで兼任してる感じ。
ほんとひたすら走る。んで、気付いたら切れ込んで点を取ったりしてる。
895名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:08 ID:rPdZ8Pyb0
高原中村を排除せよ!
W杯で国威を踏みにじった売国奴は、代表には必要ない!
896名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:12 ID:gCEL7ci60
>>877
嘉人達也で1.5列に遼一って並びをまた見たい気がするけれど
まあA代表でわざわざやるもんでもないんでしょうかねー。
今のこの三人だと結構やれそうな気もしますけど。
897名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:12 ID:OKZcfXseO
>>822
オージーは監督がオワットル

後…他のアジア代表監督見ても

日本がいかに恵まれてるかがわかるよ
898名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:16 ID:1IonVgoj0
「大久保」「田中達也」「我那覇」「本田」「家長」「巻」イラン。

田中達也とか復帰とか盛り上がってるけど、アイツ決定力が無いだよ。大事なとこでいつも外すし

ついでに「イノハ」もいらん
899名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:22 ID:CVS3acCW0
坪井はどうせ怪我でいなくなるだろうな
900名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:22 ID:OArJHp2W0
>>884
口数少なすぎて完全に忘れてたw
901名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:32 ID:m7VcYsTd0
今書き込んでるJリーガーちょっとこい!
902名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:34 ID:hDR/iCAH0
韓国は唯でさえ相性悪いのにパクチソン、ヨンピョとかいないもんな。
流石にちょっと可哀想だ。
903名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:38 ID:mvaGRpHz0
>>856
微妙・・・
904名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:42 ID:vTpVFpeg0
こっそり前田遼一ワロタwww

まあ好きな選手だが相当のサプライズだろうなw
905名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:30:52 ID:uzusAFdq0
>>873
怪我してた
復帰して少し活躍
監督変わって移籍しそう

で不安定なんでまだ呼ばれてない…と思いたい
ジーコがW杯のメンバー発表したとき「なぜ、松井がいない」っていってたくらいだから
オシムは嫌ってはいないはず
906名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:31:01 ID:9pP6e5p30
高原はセカンドトップで使うんじゃないの?
907名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:31:07 ID:KTw4eXmv0
太田の欠点はキックの精度ぐらいなのかな
908名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:31:17 ID:GL7oEaQx0
>>895
リベンジぐらいさせてやれよw
小野とか柳沢と違ってその後は頑張ったんだから
909名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:31:27 ID:7G3AKno90
>>884
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |')
      :::::゙ゝ、 -  ノ  <人多いところ嫌だから辞退した・・・
     :::::/. Panaso ヽ
      :| :|  10 | :|
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ ___________、
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
910名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:31:35 ID:gqinEF850
松井は欧州遠征で呼べ
911名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:31:35 ID:2+vWhD0O0
オシムってサイドの選手にフィニッシュに絡むことを求めてるんだっけ?
バンドや寿人をサイドで使うのもそういう意図があってのことかな
912名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:01 ID:eWSfT0e20
巻はいらねーだろ
913名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:08 ID:0TouzlgF0
>>906
前回の試合でポスト役としても使える目処が立ったから、状況に応じて使い分けるんじゃないか?
914名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:08 ID:1pYFpid00
どこでやんの?
915名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:08 ID:dJ29fekuO
伊野波だけ意外だった。
太田がんばれよ。
916名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:15 ID:5m2tqoT60
アネルカがまだ20代ってことに、こないだ度肝抜かれた
だって64のパーフェクトストライカーにいたもの。

てっきり38歳くらいか、引退したもんだと思ってた
917名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:21 ID:gCEL7ci60
>>907
ワロスも多いんだけど,去年あたりだと太田ゾーンと呼ばれる得点ゾーンが
あったりしましたw 一昨年だったかな?
918名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:37 ID:M+rFcEiA0
前田が怪我から復帰でいよいよ巻は控え要員かな。
オーストラリアは数人の選手が優れているけど、勝てない相手ではないだろ。
919名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:50 ID:VFChGspK0
>>805
この中だとやっぱり山瀬と長谷部が見てみたかったな。
長谷部は常時出れる所に移籍したほうがいいんじゃないの?もったいないわぁ。

あと坂本って意外と選ばれないね。オシムサッカーの戦術理解じゃ屈指だろうに。
920名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:52 ID:EB21dGxc0
太田の髪型ってソフトモヒカンとかそういうんじゃなくて三角だよね
なんであんなきれいな三角なんだろ
921名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:57 ID:4hN2X7C00
>>894
ババンギタね
それとババンギタってWBやってたっけ?代表しか見た事ないから分からんが・・・
922名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:32:57 ID:7G3AKno90
>>905
あん時はいらなかったのほんと可哀想だよな
んでその後腰完璧痛めるし
923名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:15 ID:cviud52i0
ま、本気で盛り上がるには予備削ってからだな。
924名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:16 ID:B9b1l1Rw0
あれ?キングと師匠の名前ないぞ?怪我でもしたのか?
925名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:16 ID:GjXjlI/bO
オシムのコメント見ると前田は本メンバー確定かな
926名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:19 ID:uzusAFdq0
>>916
代表デビュー早かったからな、みんな思ってるwww
927名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:24 ID:iOGY6Wpq0
また日本人調子に乗ってるな。日本人の悪いところはすぐ調子に乗るところだな。
これは国民性だからどうにもならんか
928名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:28 ID:KTw4eXmv0
>>917
そうなのか
俺は絶対相手にしたくないタイプの選手だな 途中でイヤになりそう
929名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:31 ID:EbViyyll0
>>900
:::::::(sl rェ , rェ |') 
930名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:36 ID:teeYVp8dO
で、タバタはいつ召集されるんだ?
931名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:38 ID:1IonVgoj0
前田遼一がサプライズ?。馬鹿か、どんなFWよりも前田遼一が一番良い選手だよ
932名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:33:42 ID:ZVvGqtpP0
あれ?アントラーズ調子いいのに1人も居ないな。
933::2007/06/18(月) 21:34:14 ID:eP04WBOZ0
田中達也は?サントスは?オシムは田中達也のこと気にいってないようだな!
934名無しさん@8倍満:2007/06/18(月) 21:34:14 ID:Dc20ORHh0

今回もウチから誰も選ばれていないのか・・・。

不思議だなぁ。
935名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:18 ID:D+6Eebn40
世界40位のスポーツを 議論するな
ばかっつら
936小野伸二:2007/06/18(月) 21:34:30 ID:Q4aD8MwXO
>>901
呼んだか?
937名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:32 ID:ZASzvsqGO
Jリーグに一番貢献したのは間違いなくマイヤー
938名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:39 ID:KTw4eXmv0
>>934
最近調子いいじゃねーか 氏ね
939名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:43 ID:7G3AKno90
>>931
898 名前:名無し@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:30:16 ID:1IonVgoj0
「大久保」「田中達也」「我那覇」「本田」「家長」「巻」イラン。

田中達也とか復帰とか盛り上がってるけど、アイツ決定力が無いだよ。大事なとこでいつも外すし

ついでに「イノハ」もいらん



よくJをご覧になってるようで
940名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:44 ID:4hN2X7C00
>>934
ちょw
941名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:45 ID:1Y+l9XQI0
で、左サイドバックは誰がやるの?
駒野?阿部?今野?本職じゃないやん('A`)
ジャキン復帰したけど出来れば駒野右で固定して欲しいなぁ
942名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:51 ID:6K2vJrl80
前田はあと3試合の様子見だろ。
あと2点くらい決めたら呼ばれるだろうな
943名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:54 ID:4KCLLZud0
高原前田坪井あたり怪我で離脱の予感
944名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:34:55 ID:6CZKRBh50
>>918
中2日、3日の試合を蒸し暑い東南アジア。
これに白人は耐えられないような気がする。
945名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:05 ID:Xf4ocSLu0
>>856

関羽キター
946名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:06 ID:X5Zr4M7J0
>>934
3連勝おめ
947名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:09 ID:HgioAKXJ0
太田はいいね

太田、水野、憲剛の同時起用見たい^^
948名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:09 ID:eCCmH/N20
あー先発で前田みてーなー
949名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:21 ID:2Pcm83wZO
太田はキック精度高いよ・・・
950名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:23 ID:hDR/iCAH0
>>934
古橋、柿谷が移籍して、それなりに活躍すれば呼ばれると思うよ。
元桜として。
951名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:23 ID:7G3AKno90
>>934
そんなに残留したいのか
952名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:27 ID:uF/TB87UO
オシムクビ!オシムクビ!さっさとオシムクビ!しばくぞ!
953名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:29 ID:ZVvGqtpP0
>>934
いや選ばれた方が地獄だろ
J2休みの期間ないでしょ?w
954名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:32 ID:OKZcfXseO
>>906←サッカー見る目がある人

ここにいる9割の人が高原と佐藤とか高原を第一FWで使うと思ってる

オシムは高原を第二FWで使う

巻か前田を第一FW
その周り高原が衛星で第二で使う

こんな事すらわからない
だから高原が点取りまくったのにね

ジーコの時みたいに高原を潰れ役で使うとかはしない
955名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:32 ID:EbViyyll0
>>934
誰か呼んでほしかったのか?
956名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:35 ID:VFChGspK0
>>934
J1に残ってれば古橋あたりは試されたかもねぇ。
957名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:43 ID:e1/i/0EI0
GK:王陵
   紀信
   子嬰
DF:劉備
   張耳
   夏侯嬰
   諸葛亮
   田横
   季布   
MF:孫策
   張良
   孫権
   周瑜
   随何
   范増
   陸賈
   項伯
   陳平
   灌嬰
FW:龍且
   曹參
   関羽
   呂布
958名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:45 ID:iOGY6Wpq0
調子に乗ってる日本人は万全の韓国代表を尻目に敗退するだろうw
959名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:49 ID:qG4mQ4590
鹿島から呼ばれなくて良かったよ。
リーグ戦、菓子杯に集中できる。
960名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:35:57 ID:iwCJl0gRO
>>897
オシムと同等レベルにあるのはマチャラとメツぐらいか
961名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:36:09 ID:vTpVFpeg0
高原と前田のコンビ見たいな
962セルジオ猿寵:2007/06/18(月) 21:36:10 ID:XY/6xwXt0
予選から油断できないアジアカップ
2004年アジア杯
サウジ0−1ウズベキスタン
サウジ1−2イラク
サウジ2−2トルクメニスタン
1分2敗で予選最下位
963名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:36:17 ID:d6Ak+ruX0
ユリウス・アーレンスマイヤー
964名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:36:32 ID:hlcl8CgR0
ナカタコは移籍云々のことがまだハッキリしてないからだろうな
965名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:36:39 ID:iDZYNvjs0
>>934
神キタ━━(゚∀゚)━━!
966名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:36:46 ID:uhwiNV6w0
>>933
昨日のオシムのコメント見る限り
「これから呼ぶ可能性はあるが、怪我もあるし今は無理させたくない」って感じだった
967名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:02 ID:eWSfT0e20
>>934
ウチってどこだよw
968名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:05 ID:6K2vJrl80
メツってどこの監督やってんだ?
969名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:11 ID:cJX3rnDKO
前田が第1FW…?
970名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:21 ID:e1/i/0EI0
メントスを過大評価しすぎだろお前ら
971名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:24 ID:PeL+bIpS0
>>777
>市場でどの野菜が新鮮かという 話をしているわけではないので。
>注意深く見ているジャーナリストなら、なぜ選ばれて、選ばれないかわかるだろう。
>もし答えが見つからないなら、サッカージャーナリストは辞めたほうがいい。

GJオシム!
972名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:27 ID:3E6CxQnD0
973名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:30 ID:4hN2X7C00
>>967
え・・・
974名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:31 ID:hxLPzflb0
田中小さいのが
こねぇlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
975名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:37 ID:rtq7GS9S0
>>916
アネルカ・アンリ・トレゼゲでワールドユース出てたんだぜ
日本はヘナギ・スンスケの時だったかな
976名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:52 ID:gCEL7ci60
>>961
磐田でやったことはあったっけ。
高原が移籍してから前田の出番がちょっとずつ増えて
グラウがいなくなった頃に主軸になったから,あんまやってないのかな。

観たいよねー
977名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:37:53 ID:iOGY6Wpq0
日本人が敗退してオシムに責任擦り付けてる姿が目に浮かぶw
調子に乗ってる日本人にはいい薬になるだろう。
978名無し@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:02 ID:1IonVgoj0
微妙に「山岸」いらないなぁ〜ってかいらん。
979名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:04 ID:d6Ak+ruX0
それより、北京世代、オワタな
980名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:05 ID:cviud52i0
>>968
UAEらしい。
981名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:11 ID:5igtpRnR0
千葉がJ2に落ちたら、どうすんのかな。
982名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:14 ID:GL7oEaQx0
>>960
メツはいまいち微妙じゃね?UAEだと
カタールのムゾビッチのが怖い

マチャラバーレーンがサウジ韓国のどちらかをGL敗戦に追い込むのを
期待している
983名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:18 ID:YnCf/Cjz0
>>958
尻目の使い方ww
馬鹿ってバレるぞ
984名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:24 ID:KTw4eXmv0
前田はもっと頑張らないと枠に残れないだろ
985名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:28 ID:7bdbEryE0
>>934
都並を切ったのが良かったのか?
986名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:45 ID:eWSfT0e20
>>972.973
J1に倍満FCなんてねーよな?
987名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:46 ID:gCEL7ci60
>>977
いまいち上手くないんだよねえ・・・
988名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:56 ID:sCuewray0
低順位なのに千葉贔屓がすさまじいな。
元千葉の阿部を入れれば6人。阿部自身は妥当だけど。
989名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:56 ID:hxLPzflb0
俊輔いるなら師匠いないとwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:56 ID:e1/i/0EI0
オージ以外雑魚だろアジアはw
991名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:38:59 ID:4KCLLZud0
あそこの話題まったくでてねぇw
オージーきてくれて良かったよ
992名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:00 ID:4hN2X7C00
ちょっとだまってていたたぎたい

抽出 ID:iOGY6Wpq0 (3回)

927 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:33:24 ID:iOGY6Wpq0
また日本人調子に乗ってるな。日本人の悪いところはすぐ調子に乗るところだな。
これは国民性だからどうにもならんか

958 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:35:45 ID:iOGY6Wpq0
調子に乗ってる日本人は万全の韓国代表を尻目に敗退するだろうw

977 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:37:53 ID:iOGY6Wpq0
日本人が敗退してオシムに責任擦り付けてる姿が目に浮かぶw
調子に乗ってる日本人にはいい薬になるだろう。
993名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:00 ID:EbViyyll0
>>977
氏ね
994名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:01 ID:WIejSYd60
サッカーに詳しい人にお願いなんだが

イラン、韓国、サウジ、オージー、中国、日本

上記六カ国の代表監督を「欧州サッカー界からの評価、および世界での実績」で比較し、順位をつけてください
995ガチガチ君:2007/06/18(月) 21:39:01 ID:krz9d0bFO


グッチ裕三の シーザーサラダはガチ
996名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:03 ID:m/ecOCMbO
オーストラリアは羽生を止められないだろうなぁ
ファールでしか
997名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:06 ID:X5Zr4M7J0
1000なら高原も前田も人間力が育てた
998名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:13 ID:hDR/iCAH0
1000
999名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:15 ID:7G3AKno90
1000なら優勝
1000名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 21:39:17 ID:9pP6e5p30
1000なら日本優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |