【サッカー】J1第15節夜 エース前田で磐田が逆転! 大宮しぶとく6戦連続勝ち点[06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 大宮 2−1 新潟  [駒場 16795人]
■ 前半39分、新潟の松下年宏がイエロー2枚目で退場
1-0 吉原 宏太(後23分)
1-1 千代反田 充(後27分)
2-1 若林 学(後43分)

 横浜FC 1−2 磐田  [日産ス 13605人]
1-0 平本 一樹(前5分)
1-1 成岡 翔(前23分)
1-2 前田 遼一(後4分)

(6/17 日)
 千葉 − 甲府  [フクアリ 16:00]
 FC東京 − 浦和  [味スタ 16:00]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j1_0616.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第15節昼 バレーが決めればガンバは負けない! DF岩政4戦連発 梅崎復帰弾[06/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181984120/
2名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 20:59:56 ID:JXcsF1xR0
統一教会創設者とペレの対談で宗教を通したサッカー発展のための大会創設と宣言され
ttp://m.uc40.jp/archives/2005/03/307.html

毎回韓国から参加する城南一和は統一教会系企業で
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E5%8D%97%E4%B8%80%E5%92%8C%E5%A4%A9%E9%A6%AC

統一教会系の日本の新聞「世界日報」で大会が毎回特集され
ttp://www.worldtimes.co.jp/special2/soccer/wnews/2005pcup/main.html

統一教会創設者が設立した鮮文平和サッカー財団が運営する大会で
統一教会創設者の文鮮明からカップと賞金が優勝チームに直接手渡され
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2

その模様が統一教会の機関誌「グラフ新天地」に掲載されているのに
ttp://www.kogensha.com/products/magazines/S450.htm
ttp://www.kogensha.com/products/magazines/images/S450_a.jpg

「またピースカップ過去2大会(2003年、2005年)の実績を踏まえ
ましても政治的・宗教的背景がないと判断し、この度出場を決定いたしました。」

と堂々と言えちゃう鮮明エスパルス広報wと出場を支持する壺サポw
しみじみ清水エスパルス414
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181973735/
3名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:06 ID:SrSCHCSb0
おせーよ!
4名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:14 ID:iKVpjgcQ0
ああいうことwwww
5名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:15 ID:tM1YTTLN0
大宮、つえーーーーーーーーー!
6名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:19 ID:1ys9Dz8k0
アルジャジーラは負けてりゃいいんだよ。
とっとJ2に落ちろ
7名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:26 ID:16A4ObKm0
前田「ああいうことがあって」
8名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:31 ID:5HW6QbqA0
横浜FCは全体的に遅いんだよ
9名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:37 ID:5/iu+dvX0
まあ今日ぐらい磐田に勝たしてやれよ
10名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:37 ID:bMRRX/Cn0
俺の前田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
11名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:00:46 ID:Ykd/vNNe0
菊地効果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:01 ID:AfCcgTPiO
横浜応援してたがもう駄目かもわからんね
13名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:06 ID:HvwDnfwr0
横浜エフシー、ワロス
14名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:07 ID:+0eJLB+v0
大宮の買収力に巧です
15名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:07 ID:xhaJfoPK0
大宮はじまったな。磐田は負ければよかったのに
16名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:26 ID:dBeT1OSr0
順位よろ
17名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:36 ID:nE9ZCdG5O
スカトロ
18名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:38 ID:b8vomJom0
新潟、2位潟の夢が・・・
19名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:44 ID:KgaCm8wRO
ああいう事
20名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:44 ID:LA3IAhDJ0
アマルとアジウソンの違いはなぁに?

つーかアジウソン超名将
21名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:46 ID:WFBnhJG10
大宮6戦負け無しか
22名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:01:51 ID:/FSATr9S0
菊地が↓
23名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:03 ID:YqAU99gn0
菊地はエスパルスのユースだっけか?
24名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:03 ID:qFeC3K820 BE:753203276-PLT(12321)
淫行パワーキタアッー!
25名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:04 ID:E56tBx/v0
ジュビロリコンに負けるとは、どうなってるの?
26名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:15 ID:6p2G3k0m0
いつ同点に追いつかれるかとドキドキしていた
27名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:17 ID:PY0q0hg80
大宮は集客頑張ったな。先行投資で招待券撒きまくれ
28名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:34 ID:3C7gXyaV0
ほんと前田さまさまだわ
29名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:52 ID:EYShuJ420
アナ:ファンに一言豊富をお願いします
マエダ:あー言う事があったけど応援してくれて感謝してます
30名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:02:55 ID:X9Fwzy3+0
宏太久しぶりじゃね
31名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:05 ID:EqY867lxP
前田と太田はモノが違うな

磐田の中でもワンランク抜けている

死に物狂え
32名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:14 ID:KgaCm8wRO
>>23
ジュニアユース
33名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:15 ID:YgvPK7qaO
ああいう事
34名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:17 ID:hevli6m3O
アナウンサーは『ああいう事とは?』ぐらい聞けよw
35名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:17 ID:tuj3I2kmO
[駒場 16795人]
すげー入ってるな
36名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:20 ID:P2IEwhZh0
なんか下位2チームが横縞・アマルで決まり臭いな。
37名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:26 ID:R1FCrt3iO
鞠の最後のダービー煽りははどうやらマジになりそうだな あれはひどすぎるわ
38名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:27 ID:1HMpOEHd0
前俊キター!!!
39名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:31 ID:bMRRX/Cn0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-15 -16 -17 -18 -19 -20
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  34│+17│32│15│10- 4- 1┃h○ a鞠 h東 a宮 h新 h浦
┃ 2│川崎  |  24| +9|27|18| 6- 6- 3┃h△ a広 h磐 h神 a千 h鞠
┃ 3|鹿島  |  24| +7|22|15| 6- 6- 3┃h○ a柏 h名 h東 a甲 h千
┃ 4│浦和  │  24│ +7│20│13| 6- 6- 1┃a東 h神 a清 a磐 h柏 a脚
┃ 5│磐田  │  24│ ±0│27│27│ 8- 0- 7┃a○ h宮 a川 h浦 a神 h東
┃ 6│木白  │  23│ +8│19│11│ 6- 5- 4┃a△ h鹿 a縞 h清 a浦 h広
┃ 7|新潟  |  23| ±0|23|23| 6- 5- 4┃a● h縞 a千 h広 a脚 h名
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|名古屋│  22│ +3|20│17│ 7- 1- 7┃a● h清 a鹿 h甲 a広 a新
┃ 8│清水  │  22│ +3│20│17│ 6- 4- 5┃h△ a名 h浦 a柏 h宮 a分
┃10|横浜鞠│  21| +6|22|16| 6- 3- 6┃a△ h脚 a宮 a分 h縞 a川
┃11|広島  |  21| −5|23|28| 6- 3- 5┃a● h川 a神 a新 h名 a柏
┃12│神戸  │  20│ +1│23│22│ 5- 5- 5┃h● a浦 h広 a川 h磐 a宮
┃13│東京  │  17│ −3│17│20│ 5- 2- 7┃h浦 h甲 a脚 a鹿 h分 a磐
┃14│大分  │  16│ −9│18│27│ 4- 4- 7┃a○ h千 a甲 h鞠 a東 h清
┃15|大宮  |  14| −6|10|16| 3- 5- 7┃h○ a磐 h鞠 h脚 a清 h神
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16│甲府  │  14│−13│16|29│ 4- 2- 8┃a千 a東 h分 a名 h鹿 a縞
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17|千葉  |  10| −8|16|24| 2- 4- 8┃h甲 a分 h新 a縞 h川 a鹿
┃18|横浜縞|  10|−17|10|27| 3- 1-11┃h● a新 h柏 h千 a鞠 h甲
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

※第14節・浦和-広島戦は、浦和がA3出場のため8/1開催
40名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:32 ID:5HW6QbqA0
つか太田はいい選手だな
41名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:36 ID:ncsWxtql0
淫行クラブ
42名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:53 ID:1xrHiJc4O
松下いらねー

退場とかすんじゃねぇよカスが
43名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:03:56 ID:vwd4fpOW0
>>35
新潟サポだろうね
44名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:04:04 ID:vCbWF+p90
大宮なんてしんじゃえばいいのに
45名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:04:30 ID:RFz75lrj0
大宮GJ!
46名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:04:30 ID:eXICFAJ10
勝って良かったね磐田
磐田はライバルだと思ってるから、ここで崩れないで踏ん張って頑張って欲しかった

おかけで勝ち点並ばれたけど・・・
47名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:04:48 ID:QiYsF0lWO
新潟さん頑張って下さいよ頼むよマジで
48名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:05:08 ID:RgZt9kVm0
新潟サポは3000人
49名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:05:15 ID:EqY867lxP
横浜FCはあまりにもはしらなさすぎ
ノロノロ
オシムはあきれてたんじゃないか?
50名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:05:25 ID:U8WZBw15O
>>23
ジュニアユース
菊地は高校は清水商業
当然、菊地と清水との関係は微妙に悪いw
51名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:05:27 ID:EC3Mj1HQ0
>>42
カード意味がわかんないんです><
52名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:05:44 ID:HvwDnfwr0
横浜エフシーのコーチ陣は、相当今日の試合に勝つために準備してたみたいだね。
やっぱり、「相手は菊池事件で弱ってるからここで突っ込めよ」
とかいういやらしい考えなんだろうな。
53名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:05:57 ID:s6WWKHUfO
よっしゃ!大宮調子いいね
54名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:06:01 ID:LA3IAhDJ0
前田かっこいいなぁ。変な顔だけど
55名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:06:07 ID:V42FFPPa0
> _______________________
> http://1st.geocities.jp/masayosi336/
> このサイトの俺photoのページに
> 明らかに男性の性器と思われるものの写真がアップされていました
> 学校法人北工学園 北海道環境福祉専門学校の生徒さんだと推測できます
> 猥褻物陳列に違反していると判断したので通報させてもらいました
> 早急に対処をお願い申し上げます
> *添付ファイルはホームページのログと問題の写メ*
> _________________________
56名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:06:17 ID:G14ahMjvO
前田最高
57名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:06:19 ID:x+6pXs4g0
古い話だが、奥がジュビロからマリノスへ移った経緯教えてくれ
58名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:06:20 ID:AaXUurxH0
この試合TV中継ありだった?
59名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:06:22 ID:ncsWxtql0
516:U-名無しさん :2007/06/16(土) 19:15:40 ID:P9QlvyEe0 [sage]
現地から

頼むから淫行クラブとか強姦クラブとかいう野次は勘弁してくれorz

泣いてる子いるぞ・・・・
60名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:06:44 ID:QEwJzx0s0
前田代表に呼べよ
61名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:07:17 ID:awRYnB560
    |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!.        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
    l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ.       l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
    l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、        |;;;;;;|         |;;;;;|
    ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|      {;;;;r' ,rww、  ,rww、 ',;;;}
    l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |      rゝll  (●) l .l (●)  ljヽ
    i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
     ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |         ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_ .         l、.   ___   /
        `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ         lヽ  ー‐'  ,/ !
         j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、     /!、`ー─‐'" /ヽ

              「 そうだ、宮崎へ行こう 」

      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     / ノノノノノノノハヽ ヾ              ,,wwww,,
    < /  ━   ━  \ >            ;ミ~  _  _\
    ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|            :ミ  /  \|
     )|   ,,ノ(、_, )ヽ,   |ノ            rミ  (゚)  (゚) |
      |   )トェェェイ(    |              {6〈     |  〉
     /\  ヽニソ  ,/、            ヾ| `┬ ^┘イ|
    /   `ー----一'   ヽ        .    \ | -==-|/
   /   ,ィ -っ、        ヽ          / \_/
   |  / 、__ う 人  ・  y  i         /  、 つ
   |    /       ̄  |  |      (( (_(__ ⌒)ノ

   ヾヽ〃〃
  6・ ヘ・)
  ( 27 )
  | | |
  (_)__)
62名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:07:30 ID:3C7gXyaV0
>>59
まじかな?横縞はあんまダーティなイメージ無いけどな
63青い人@日産 m(_ _)m ◆Bleu39GRL. :2007/06/16(土) 21:07:32 ID:akCBDwpQO
やばい、正直選手がトラックに来たときに涙でた

今日はそれだけ 帰ろ
64名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:07:40 ID:k0SqwwzvO
加茂「平本いいっすねー」
65名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:07:49 ID:Dq6TIWnT0
FCは勝てないねえ。

でもフリーランも少ないし、ボール持ってても一人にチェックされるだけでもう手詰まりだもんな。
絶望的にスピードが遅い。あれじゃ崩せないわな。
66名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:08:14 ID:ZF9dqiNR0
大宮は新潟とタダ券効果
67名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:08:24 ID:5HW6QbqA0
>>61
やめてくれまぢでやめてくれ
68名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:08:28 ID:GEhSh3320
千葉ざまあw
69名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:08:37 ID:AdSMwDOO0
レイプジュビロ
70名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:08:42 ID:bVikC+Sz0
若林君
いいところで決めるね
GKじゃないのにw
71名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:08:51 ID:++gcWGRt0
       _新__
     /      \     
   /  _ノ  ヽ、_  \   ←去年、降格3チームに未勝利
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  またボトム3に勝ち点を分け与える仕事が始まるお
  \     ` ⌒´     /  

暫定順位
 17位 千葉 10 -8
 18位 横浜FC 10 -17

今日の結果
 ○大宮2-1新潟● 大宮は暫定15位に浮上

新潟今後の予定
 第16節 横浜FC
 第17節 千葉
72名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:08:52 ID:7GnKGPBy0
>>62
ないない。
PCからだし、本スレでもほぼスルーされてた。
73名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:09:05 ID:HMhzJ8AuO
日産にオシム来てたらしいね
74名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:09:21 ID:8cjlqXjkO
前田は代表決定〜

高原と2トップ組むのはコイツだ

後は守備の時にやってる振りするのを止めないとオシムは文句言いまくるだろうが
75青い人 m(_ _)m ◆Bleu39GRL. :2007/06/16(土) 21:09:37 ID:akCBDwpQO
>>62
少なくとも、そんなのは聞こえなかった

紳士的だよあそこは
76名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:09:41 ID:W3REPJl80
明日甲府が勝てば千葉と横縞が孤立しちゃうな
77名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:09:53 ID:HlGL9K4M0
試合後前田コメント

ああいうことがあって、
それでもサポーターの人達はすごい、、、すごい声を出して応援してくれて
サポーターの人達のためにも絶対勝とうと思って
これからも勝ち続けたいなと思います
78名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:09:56 ID:jETU59nN0
前田代表くるかな?
79名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:10:00 ID:Q7z+gwolO
これで、瓦斯・甲府が勝ったら大混戦だな

これぞ、ヨーロッパには無い、Jの面白さ
80名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:10:09 ID:jadynDWp0
>>75
>紳士的だよあそこは

それだけは無い
81名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:10:11 ID:nE9ZCdG50
太田は前田が居ると別人だな
82名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:10:11 ID:HvwDnfwr0
横浜エフシーは、これで良いんじゃないの?
たった1年とは言え、クラブが無くなる前にJ1でやれたんだし。
これでもう思い残すこてゃ何もないでしょう。
安心して逝ってくれ。
83名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:10:12 ID:++gcWGRt0
>>62
真偽はともかく、ゴール裏結構変なのいるよ
84( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/06/16(土) 21:10:15 ID:eFkn3Qlc0 BE:1869180899-2BP(180)
>>59
TIFOJIが暴れたのれすか?
85名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:10:22 ID:eXICFAJ10
>>59

最低だな…

それ多分、今日試合が無かった浦和やFC東京サポだよ
下衆で下卑た糊塗する両巨頭
「さよならセレッソ」とか「犯罪者」ダンマクとかさ
86名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:10:50 ID:qH1r6Mgk0
加茂は本音で喋りすぎだ。
もう少しテレビを意識しろよw
まあそれが味と言えばそうだけど、両方守備的な
チームだとグダグダになるだろ。
87名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:11:04 ID:jrdlQ6pw0
前田と成岡の
菊地へ選別ゴールだな
88名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:11:04 ID:Dq6TIWnT0
泰年の髪型きめええええええええええええええええええええw
89名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:11:09 ID:hPhQq53vO
>>34
淫行ですよって普通に答えそう。
90名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:11:49 ID:mXVmWaO80
さすが男・前田
91名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:11:56 ID:3C7gXyaV0
>>72
ありがとう、安心した
菊地本人やチームは野次られてもしょうがないがサポへの野次は勘弁して欲しい
92名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:11:58 ID:IugKjkjO0
>>59
まあああいうことがあっただけに予想は出来るけどな
93名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:12:23 ID:fFdhFSb7O
新潟始まったな
94名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:13:10 ID:Z2xi1ezKO
前田見に来てたんか?代表は調子いいFWがあまりいないからなあ
95名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:13:18 ID:RgZt9kVm0
勝利数
3勝 大宮 横縞
2勝 千葉     ←
96名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:14:26 ID:Q2vePOe20
大宮勝ちやがったか
97名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:14:30 ID:2q5bDwHw0
今更だがアジウソンのゴン、カレンを使わないリアクション采配が惜しい。
腐らずやってる選手たちは偉い。
98名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:14:30 ID:tuj3I2kmO

暫定ボトム

13.瓦斯 14 勝点17
14.大分 15 勝点16
15.大宮 15 勝点14
16.甲府 14 勝点14
17.千葉 14 勝点10
18.横縞 15 勝点10


で、明日千葉と甲府は潰しあいか…w
99名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:14:32 ID:KgaCm8wRO
ロリ山の横の男キメエw
100名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:15:06 ID:nE9ZCdG5O
スカトロ議長
101名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:15:09 ID:v1GR4UHhO
>>57
嫁が都会に行きたかったから+サイド嫌だったから
102名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:15:21 ID:1xrHiJc4O
上田、船谷辺りがいるから菊地いなくても変わらなかったな

ジュビロは前田も完調したし、ブラジル人FWでもとれば他サポからしたら驚異
103名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:15:25 ID:HvwDnfwr0
しかし、前田はうまいなー。
運動量もあるし、こういうFWらしいヤツに代表で頑張ってほしい。
104名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:15:51 ID:hPhQq53vO
横浜側FWでもいいからカレン使えよ。調子おとしちまうだろ。もったいない。
105名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:16:08 ID:YbfWqF9B0
強姦クラブ勝ったのかww
106名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:16:24 ID:0SgRJajnO
>>88なんか勘違いしちゃってる感が出ててキモいよな
船谷の田舎金髪もヤバイ
107名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:16:26 ID:WjspQNqW0
>98
千葉負けたらやばいな
108名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:16:32 ID:OgBU0fch0
>>58
NHKBS
109名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:16:48 ID:HlGL9K4M0
平本のまわりを動き回るようにカレンが走ってれば
もう少し面白い試合になっただろうに
110名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:17:01 ID:bMRRX/Cn0
>>102
普通にカレンと2トップにしてくれればいいんだけどな
111名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:17:27 ID:qz/rbcKQO
2位から下がおもしろすぎるwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:17:27 ID:hPhQq53vO
キモ強いぜジュビロ!川崎浦和も撃破すれば優勝見えてくる。
きもく勝て!!
113名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:17:57 ID:/FSATr9S0
泰年と徳永英明の見分けがつきません
114名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:18:35 ID:rCWd27so0
いつ逆転されるかと思ってドキドキしていた。
115名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:18:53 ID:AaXUurxH0
前田、そんなに上手いの?
鳴かず飛ばずだよね。

>108
d
久しぶりにスポーツニュースでも見るか
116名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:19:27 ID:hPhQq53vO
前田ってアンガールズ山根ににてるよな
117名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:20:12 ID:/e2JZB3Q0
菊チンポは?菊チンポはぶち込んだの?
118名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:21:17 ID:XXtMF7uD0
ごめん、
夜のエース前田に見えた


>>115
怪我してた。
前の五輪で前のほうのポジションを松井大輔や大久保と争ってた。
怪我しやすい。
選手としてはいい選手。Jでもかなりいいと思うけど。
119名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:21:26 ID:ncsWxtql0

              「 ̄ ̄了
              l h「¬h 
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /  / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  /    / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

http://www.nikkansports.com/soccer/s-sc-070615-4-ns.jpg
120名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:21:26 ID:QvfoyBrU0
平本さっそく決めたか
やっぱり横浜FCのスタイルには必要な選手だったな
121名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:21:35 ID:QT4ZOQph0
前半、横浜FCのフォワード速くて強くてこの黒人誰だと思ってよく見たら平本だった、
ということが少なくとも3回あった。
122名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:22:12 ID:tM1YTTLN0
前田は日本代表に呼ばれるべき
高原とかぶるかもしんないけど
123名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:22:28 ID:Q2vePOe20
>>120
今日ので2点目
ラモスが育てた
124名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:22:30 ID:fBX2cCjM0
新潟だせぇぇええええええ

今日はカレン師匠なんでお休みだったの?
125名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:22:34 ID:QvfoyBrU0
前田はジュビロにいったのが失敗だったな
あそこは若手がぬるま湯に浸かりすぎる
126名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:23:29 ID:W3REPJl80
>>115
アジアユースで最優秀選手に選ばれたりもしたけど怪我ばかり
上手いと聞かれればかなり上手いと思う。
127名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:24:01 ID:QvfoyBrU0
新潟がどうこうってより大宮がやっと目指すサッカーできるようになってきたってのが大きい
もともと面子が劣ってたわけじゃないし
128名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:24:46 ID:tF38hMyr0
菊地は点取ったの?
129名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:24:49 ID:M7Hs/jPA0
三浦ヤスのあのルックスはどこへ向かおうとしてんだろうw
130名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:24:54 ID:/JpW4nSSO
ヤスがきもすぎて試合がどうでもよくなった件
131名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:25:07 ID:Za54YS980
前田ってもう去年代表に呼ばれてたじゃん
132名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:25:10 ID:RgZt9kVm0
前田は全盛期のジュビロの中でもテクでは1番を誇ったほどのテクニシャン
133名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:25:33 ID:WjxdSPZR0
長田明らかに黄色出したこと忘れてたろ。死ねよ。
134名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:26:04 ID:oB8c8GFZ0
>>132
前田は全盛期の名波が認めるほどのテクニシャンだからな。
135名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:26:20 ID:OW6SV+HU0
大宮が駒場を8割埋めるなんて・・・



つーかもともと

浦和市人口≒大宮市人口

なんだから浦和と同等になれるだろ。


地元外サポとかクラブサッカーの倫理じゃありえねーし。
136名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:26:21 ID:eqo3aUur0
前田って安藤政信にそっくりだよね。
137名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:26:23 ID:S6LsgUD80
SGGK
138名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:26:38 ID:CoXvLJoc0
前田のJリーグ初ゴールは、ヤバ過ぎだった
139名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:26:51 ID:ImkER5ps0
太田はウイイレで操ってるかのような動きしてたw
前田最高!もう二度と怪我しないでくれ
140名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:27:25 ID:XZyDHZAO0
前田 前田 前田 前田
141名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:27:40 ID:iOrmv8QD0
藤田がチームで一番上手いと言っていたねえ。
あと凄まじいスタミナを持ってるのでプレス要員としても使えるな。
142名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:27:43 ID:GwmF7PSq0
前田の勝利者インタビュー
「ああいうことがあって、
 それでもサポーターの人達はすごい、、、すごい声を出して応援してくれて
 サポーターの人達のためにも絶対勝とうと思って
 これからも勝ち続けたいなと思います」

>>125
前田は毎年怪我してるだけ。毎年半分は怪我で休んでる奴。
143名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:27:52 ID:QHxZBDzD0
前田は技術が高い選手にありがちな、技術力にかこつけてサボるってことをしないね。
あれだけのテクニック持ってて90分チェイスかけ続けられるってのは貴重だわ。
しかも結構背高くてヘディング強いし。
十分代表で通用するはず。
144名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:28:07 ID:cT5dhxkTO
平本大活躍でラモスヴェルディが獲得に興味
145名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:28:17 ID:t3JiXv0k0
>>115
去年15点取ってんだぞ
今年は開幕早々怪我して、前節から復帰して早くも3点目
前は上手いだけだったが前々シーズンから点取れるFWになってきた
146名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:29:05 ID:QvfoyBrU0
>>135
現状みてると大宮が浦和に追いつくのは無理だと思う
ホームで試合があるときはコンビニから昔ながらの豆腐やさん、試合後の居酒屋まで真っ赤に染まるさいたま市
子供心にも浦和が一歩上手だなと刷り込まれるよ
147名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:29:17 ID:Q7z+gwolO
>>123
ヴェルディの育成が素晴らしいのは認めるが、お前の脳みそはどんだけお花畑なんだよw
148名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:29:32 ID:c4290i7m0
高原と前田の2トップか。
149名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:29:57 ID:AaXUurxH0
>>118
>>126
>>145
今、BSのダイジェストで見たけど、上手いね。
高原とかがいた時代のジュビロの試合はよく見ていたけど、
前田は後半最後10分とかの出場でしか見たことなかったわ。印象がなかったから。
150名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:30:02 ID:n+RE00EnO
数年前まではろくにインタビューの受け答え出来なかったのに
やっとプロらしく成長したな前田
151名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:30:08 ID:G14ahMjvO
前田はシュートに入る前の動きが凄く良かった
152名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:30:18 ID:BjNdzmBCO
勝ち点剥奪されるのに必死だなw

153名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:30:52 ID:xw0Qv5Pk0
前田も何だかんだでもう25歳か
怪我で出てない期間が長いからもっと若いのかと思った
154名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:31:03 ID:RgZt9kVm0
前田、五輪代表では果てしない中途半端野郎で終わったがな。
今日は相手が弱すぎた
155名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:31:57 ID:e846HdVdO
>>80
だ埼玉の某クラブに比べれば
156名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:32:13 ID:ImkER5ps0
あんまり前田誉めると、過大評価だという試合を見てないやつが出てくるから控えないとな
157名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:32:16 ID:GJwIvXx40
>>142
勝ち続けるだけじゃ物足りない。
早く客を呼べる選手になれ。
158名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:32:39 ID:tuj3I2kmO
スペ体質を直せば完璧なんだが…
159名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:32:52 ID:YxiJJ3n+0
バカだなあ大宮は
新潟に勝つのは降格フラグなのに
160名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:33:21 ID:5LBSacI20
前田はいい選手だが調子乗ってきたところでまた怪我しそうに思えてならない。

磐田は菊地がブタ箱に移籍、ファブリシオが出場停止で
次節はボランチがユースとか大卒新人になりそうだな。
大宮は残留争いで一歩抜け出るチャンスかも。
161名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:33:21 ID:3C7gXyaV0
>>154
変な所で使われてなかったっけ?ボランチとか
162名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:33:34 ID:8cjlqXjkO
レッズだけ抜いて
2位〜14位まで団子すぎ

AはBには強いけどCには負けるでもDには余裕で勝つがEに弱い… …

そんな感じのクラブが13チームくらいある
本当にもう少し格差がついた方がいい
163名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:33:38 ID:v1GR4UHhO
前田はプレースタイルが変わったよな
ポストプレーが上手くなったしボールを簡単に奪われない。
でも、個人技は減った
164名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:33:40 ID:UoTiWhzG0
>>147
この人なんでネタにマジレスしてるの?
165名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:33:45 ID:zJ8yq/2A0
ここで絶賛してるお前らだけど
代表で結果でなくて叩くんだろ
166名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:34:17 ID:QvfoyBrU0
高原がジュビロ時代に言ってたけど、前田は練習を真面目にやらない、失敗してもヘラヘラしてる
やればできるだけのスキルがあるのに能力を伸ばそうとしないからムカつくって
そういうのが直ったのならいいけどな
今日の試合だけ菊地の件で気合が入ったっていうんじゃなければ
167名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:34:25 ID:l68OQFJa0
長田シネヨ
168名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:34:35 ID:S9Hdn42f0
で、みかかの補強まだ〜?
淳獲るのかね?
169名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:34:50 ID:7Kg+cfMr0
今日は菊地はベンチ外か
170名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:35:46 ID:xw0Qv5Pk0
巻や矢野あたりよりよっぽど代表で見てみたい選手>前田
171名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:36:15 ID:GJwIvXx40
>>166
必死さの見えないファブリシオの胸倉を掴んでたらしいが・・・
172名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:36:45 ID:qH1r6Mgk0
あの前田のボールの貰い方サインプレーなのかな?
DF完全に騙されてたなw
173名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:37:19 ID:5LBSacI20
>>166
そういうの直るに従ってフリーランニングとかポストとか献身的な動きが出来るようになった。
そのころは周りが見えなくて足下が無闇に巧いトップ下っていう絵に描いたような駄目な技術小僧だったんだよ。
174名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:37:28 ID:IoUbQVdL0
カズvsゴン対決を期待して今日日産に行ったニワカさんたちは悲惨だな。
途中寝てしまった。
175名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:37:39 ID:AwXfJQXH0
>>166
捏造すんな糞野郎。
あいつほど必死に練習する奴はいねーよ。
176名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:38:03 ID:wbcwBXqO0
>>172
DFの頭を越せってサインだったな
177名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:38:15 ID:v1GR4UHhO
>>166
居残り練習してるのに真面目にやってないって…
つーか、そんな話聞いたことないし
178名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:38:39 ID:QHxZBDzD0
>>166
前田は練習一生懸命する子なはずなんだが。
179名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:38:54 ID:wbcwBXqO0
>>173
出場しても1プレーだけ光るような選手だった
180名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:39:03 ID:GJwIvXx40
前田遼一はゴール前に何しに行くのか ->返上
器用貧乏 ->返上
スペランカー ->追試中
181名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:39:55 ID:Gv1tLXYO0
>>39

脚の一人旅
恐ろしく熾烈な2位争いw
あとは残留争い

なんと面白みのない展開…
182名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:39:57 ID:wbcwBXqO0
>>175
高原、中山はそれ以上やってたってことさ
183名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:40:36 ID:1yNhpk140
あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑 「夢のJリーガー!大型新人に密着」

6月16日(土) 22:00〜22:25 NHK教育

あしたをつかめ◇サッカーJリーグ・大分トリニータの金崎夢生選手に密着する。金崎選手は、
ことしチームに加入したばかりのルーキー。開幕戦の残り16分で起用され、
積極的にゴールへ向かう姿勢が評価されて、その後もほとんどの試合に出場している。
しかし、同じポジションにはブラジル人の選手がおり、ベンチスタートが多いのが現状。
金崎選手は積極的なプレーでレギュラーを取りたいと語る。
練習前のトレーニングや自室で自己分析する姿から、プロサッカー選手という仕事に迫る。
184名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:41:18 ID:OVjAVBkU0
加茂さんがダメ出ししまくりの横浜FC
平本の一点もラッキーゴールだし
良い形全然作れない
おまけに落ち武者獲得

こりゃ・・・
185_:2007/06/16(土) 21:41:22 ID:fpO5tOQx0
日本の選手って試合負けてもヘラヘラ笑ってたり平気な顔してるのが
外国人選手には理解できないらしね。
186名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:42:00 ID:8cjlqXjkO
前田みたいなFWって
日本にはいないぞ

だからこそモノになってくれなきゃ困る
希望はジュビロから移籍する事

レッズかマリノスにいけ
田舎にいてもダメ
187名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:42:19 ID:x+6pXs4g0
>>101
そうかd
なんかうろ覚えでは、奥が逃げ出したような感じだったんだがそうでもなかったか。
188名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:42:36 ID:uiYB/G1f0
>>185
農耕民族ですから
和を以て尊しですから
189名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:42:44 ID:5LBSacI20
磐田の順位見ると、上位狙うにあたって引き分けが負けに等しいってことがよーくわかるな
勝ち数と負け数が1つしか変わらないのに5位とかwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:43:02 ID:fwx2cTme0
大宮が勝ったことで、千葉の自動降格圏確定か。
191名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:43:11 ID:QvfoyBrU0
レス結構ついてたな
高原が言ってたのはジュビロ在籍時の話
今は直ったのなら結構な事だ
ただ、ドゥンガに鍛えられてた高原の練習量はハンパじゃなかったよ
努力してたことを知ってるから昨期みたいにようやっと結果が出てくれてうれしい
192名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:43:23 ID:qH1r6Mgk0
>>174
両チームとも1トップだからなw
ドイツW杯の記憶が蘇ってくるよ。
まだ横浜FCがもう少し攻められたら良いんだけど、あれだけ綺麗に
スペース消されたら何も出来にからな…
193名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:44:03 ID:iOrmv8QD0
我慢してFWとして使い続けたのが良かったね
トップ下として使いたくなる素材なんだけど
194名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:44:35 ID:YB3opcRQ0
3分=1勝2敗相当だから。
195名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:45:15 ID:GJwIvXx40
>>186
マリノス:ただの寄せ集め
レッズ:普通の日本人+優良外国人
196名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:45:21 ID:xw0Qv5Pk0
FCは平本、根占、ヤマタク、玉乃(ベンチ外)と元緑だらけだな
197名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:45:37 ID:N/kRm6wZ0
前田遼一はゴール前に何しに行くのか 
 ->ほんと、合わせるのが巧くなった。
  もともと高さがあった上にヘディングも強い

器用貧乏 
 ->
  周りを使う・周りに使われる、どっちも良くなってる
  フィジカル強化とともに向上した溜めが、より活きるようになった

スペランカー ->追試中


>>186
たしか、鯵の指示でチェイシングは禁則
前はカレンと組んで広大なスペースを走り回って
運動量の低下とともに崩壊寸前だった中盤守備を下支えしていた
198名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:46:22 ID:ERjVY28z0
太田のクロスってもうリーグ屈指だと思うんです
199名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:46:45 ID:v1GR4UHhO
>>186
磐田は中山、高原、前田、カレンと順調に育ててるじゃねぇか
200名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:47:50 ID:Q2vePOe20
前田とカレンは人間力が育てた
201名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:47:59 ID:1XcD9GK6O
今シーズンも順調に試合観てません
202名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:48:28 ID:W+9i+ccV0
>>2
チョンパルスって今年調子良かったのに
その件出た後、4試合やって0勝なんだよな

法則発動?
203名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:49:20 ID:5hJYEKBf0
今日、目立ったのは太田だったな
204名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:49:29 ID:v1GR4UHhO
>>197
それは初期の話で前田自身試行錯誤して修正したはず
205名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:49:33 ID:ERjVY28z0
前田はあんまり本来の仕事させて貰えない中で点取るんだからいいなあ
206名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:49:44 ID:W+9i+ccV0
>>184
しかもチョンを獲得した上、今回さらにもう1人チョンを追加・・・
207名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:50:28 ID:W3REPJl80
>>200
なるほど。
前田をボランチに起用するなどして前線からのディフェンスの大切さを伝えたかったわけだな
208名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:50:29 ID:hPhQq53vO
>>186
赤い悪魔には通学路の悪魔をどうぞ。今なら移籍金0
209名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:50:34 ID:wbcwBXqO0
右サイドのアタッカーは柔の水野、剛の太田だな
210名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:50:57 ID:8cjlqXjkO
>>195
ジュビロが悪い訳じゃないけど刺激がないのよ…

例えば闘莉王や久保竜彦がサンフレッチェ広島にいた時と同じで能力は誰もがあるとわかってた

でもそれだけ…
サンフレッチェ広島所属とレッズ、マリノス所属じゃさ

クラブの規模や見られ方が変わる
マスコミの扱いもまったく違う

この環境が全てなんだって
そこで自信つける事が大事

ジュビロは田舎すぎるよ
これは新潟でも大分でも一緒

首都圏か大阪じゃないとダメだよ
日本の構造はね
211名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:51:25 ID:hpv7d1fQ0
大宮は大宮公園が使えない中で残留を続けているのは伊達じゃない
212名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:53:40 ID:K8tv3qws0
J1クラブの平均入場者数(ナビスコカップは除く)
01 浦和   50966|**********|**********|**********|**********|**********|
02 新潟   37491|**********|**********|**********|*******   |          |
03 F東京   24357|**********|**********|****      |          |          |
04 横浜M   22339|**********|**********|**        |          |          |
05 大分   19964|**********|********* |          |          |          |
06 名古屋 18129|**********|********  |          |          |          |
07 川崎F   18027|**********|********  |          |          |          |
08 G大阪  17222|**********|*******   |          |          |          |
09 鹿島   15999|**********|*****     |          |          |          |
10 清水   14834|**********|****      |          |          |          |
11 柏     14775|**********|****      |          |          |          |
12 大宮   13914|**********|***       |          |          |          |
13 磐田   13264|**********|***       |          |          |          |
14 千葉   13230|**********|***       |          |          |          |
15 神戸   12315|**********|**        |          |          |          |
16 甲府   12180|**********|**        |          |          |          |
17 横浜C  11619|**********|*         |          |          |          |
18 広島   10729|**********|          |          |          |          |
                0        1万        2万        3万        4万        5万
213名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:53:44 ID:hPhQq53vO
>>210
それはそっちのかってな思い込み。磐田サポは、いつでもどきどきしているよ。
214名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:54:27 ID:GJwIvXx40
>>210
ジュビロから去った選手の大半は活躍できんのだよ。
出てって活躍できたのはフロンターレの今野、箕輪ぐらい。
高原もそうなりかけてた。
215名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:55:21 ID:QHxZBDzD0
>>210
N-BOXの磐田
これで刺激がないなら相当の不感症ww
216名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:57:14 ID:i8FUncmi0
前田ってハリセンボンの痩せてる方にちょっと似てない?
217名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:57:30 ID:wbcwBXqO0
>>210
前田は性格が田舎にあってる
って高校時代に友人から言われたんだぜ

東京の出身なのに
218名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:57:44 ID:3jZZqrKR0
>>195
今年の鞠はどうみても寄せ集めじゃないだろう
今日のスタメンとか見ても外様は山瀬と中澤だけだったぞ
219名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:58:31 ID:hPhQq53vO
いや、アンガールズ山根ににてるって
220名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:59:04 ID:VHyaGimA0
本山が本日、鹿島ホーム通算500点目を決めました。
みんなで記念カキコよろ
祭り会場はココ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181976855/
221名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:59:27 ID:GJwIvXx40
>>218
>鞠は寄せ集めじゃない

最近の陣容に詳しくなかったので失礼。
ただ、山瀬・中澤とも攻守の要ですなwww
222名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 21:59:40 ID:yZO+dcNT0
横浜はプレス頑張りすぎて攻撃に切り替わった時にはすでに
乳酸が溜まってスピードが無くなっている
223名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:01:14 ID:QvfoyBrU0
Jリーグも10年余りたって強者と弱者がだんだん鮮明になってきた
どこの国のリーグみても富めるビッグクラブと選手を育成してビッグクラブに高く売り抜ける弱小クラブに分かれてる
今はまだJ1の中でそうはっきりと分かれてはいないけど、>>210が言うような時代もあと10年もすれば確実にくる
224名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:01:26 ID:3jZZqrKR0
>>221
中澤は知らんが 山瀬中心だわな


大宮なんだかんだで残るんじゃねーか
降格すんのは見る限りは横Fは確定として 犬と甲府あたりなキガス
225名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:01:59 ID:v1GR4UHhO
>>214
いや、逆だろ
奥は優勝したし前までは金沢や川口や山西や大岩も頑張ってた
活躍しなかったのはレンタルで片道キップの選手達でしょ
ただ、黄金期は控えの選手も含めて選手の質が高かったから今と状況が全然違うけどな
226名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:02:24 ID:AF4oAo2I0
長田主審は酷かった
Jリーグの為にも審判辞めさせた方がいいよ
227名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:02:59 ID:OgBU0fch0
どっちか言ったら宜保愛子でしょ
228名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:03:56 ID:jYlxKDmL0
です[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 12:50:51 ID:jYlxKDmL0
セックスブルーのチョンビロ弱田

応援歌
ジュビ ロリータ!ドドンガドンドン!ジュビ ロリータ!ドドンガドンドン!

ロッリー♪ハレンチジュビロ♪ハレンチジュービロッ♪ロッリーロッリーロッリー♪

あれあれ舐ーめてー♪あれあれ舐ーめてー♪あれあれ舐めて、ロリジュービロー♪

(カンピオーネのパクリはチャンピオンに無関係なので割愛)

チームスポンサー様(ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/sponsor/index.php
飯田産業
ヤマハ発動機
ネスレ・ミロ
静岡放送(SBS)
静岡新聞
プーマ
ヒロカワ製靴
中部テレックス
アイルホスティングサービス
アドバンスト・コミュニケーションズ
229名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:04:54 ID:QHxZBDzD0
>>221
山瀬、中澤が中心≠寄せ集め
230名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:05:05 ID:eXICFAJ10
>>210
闘莉王なんて広島クビになって拾ってもらった水戸でくそ偉そうに味方怒鳴り釣らして
お山の大将やってたから悪目立ち的にめだっただけじゃん
231名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:06:47 ID:a9alq99i0
>>223
スポンサー獲得まで含めると自由競争だからねぇ。
232名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:07:26 ID:GJwIvXx40
>>223
そうか?今は磐田・鹿島後の戦国時代じゃないの?
年度単位でまとまりのあるクラブがたまたま上位にいるだけのような。

強弱が鮮明になってきたのなら、優勝争いのクラブが翌年J2落ちしたりしないんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:07:57 ID:QvfoyBrU0
>>230
ホントにそう見えるのか?
234名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:08:01 ID:yZO+dcNT0
>>230
でも水戸で試合に出てJに慣れたおかげで五輪→レッズ→A代表とdd病死
235名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:08:48 ID:zigGAeonO
大宮はクラブ内の空気が良好だし、何だかんだで残留だろ
資金力にも強みがあるし
236名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:09:19 ID:20GGbiB40
>>210
大阪より静岡のほうがよっぽど見る目厳しいしマスコミ・サポの反応もいいと思うぞ。
237名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:10:15 ID:QvfoyBrU0
>>232
いやそうじゃない
鹿島も磐田も戦国時代だったからこそ黄金期を築けた
今はガンバ、浦和といった予算の大きいクラブを上回るだけの能力がどちらにもない
238名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:11:10 ID:8cjlqXjkO
サッカーの刺激じゃない
サッカーの刺激ならジュビロは間違いなくあるし問題ない

そうじゃなくて選手が一流選手に急にデカクなるのは
自分の周りで何か流れが起きてると感じる刺激
これがないとダメ

急にマスコミに囲まれる数が異様に増えた
TV局に呼ばれるのも
静岡のTV局と民法key局や大阪のTV局じゃ
まったく刺激が違うのもわかるだろ?
まず建物から中の雰囲気から何からケタ違い
事務所も大手に移転してCMの話だとか雑誌の取材とかね

ジュビロとマリノスでも選手としての年俸は変わらないのよ
ただでも副収入が全然違うんだって

元プロ選手がみんな言う事

やっぱりアカ抜けるんだってさ
それで自信つけまくって伸びる

田舎で練習と家の往復の自分は置いていかれた気分になる

そうやって差がつくと代表選手で中心になるってのはこういう事らしい
プレーだけが選手を決める訳じゃないってさ
239名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:12:13 ID:6Ns2d4l10
前田見てると巻が哀れに思えてくる。
やっぱり才能の差はでかい
240名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:12:42 ID:GJwIvXx40
>>237
そんなに高額年俸で雇ってるのか?
マグノ、ワシントン、ポンテ。

彼らに見合う後釜をちゃんと見つけないと、また墜落するんじゃないの?
241名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:13:03 ID:6FubHO5L0
正直今年の成岡を舐めてると痛い目にあうぞ
確実に覚醒しつつあるし、菊地の件でより闘志も増してるはず
242名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:13:54 ID:ncsWxtql0
今日は何人が未成年の少女のま○こにぶちこんだの?
243名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:14:10 ID:Q2vePOe20
浦和は抜けてるけどガンバってそんなに予算あんのか
244名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:14:20 ID:QvfoyBrU0
メッシやカカみてどう思う?
これだけ成長することを見抜いていたスカウトの目が凄いと思う?
それもあるだろうけど、クラブの名前が選手を育てるってのもあるんだよ
ビッグクラブってのはそれだけの力がある
選手がクラブに相応しくなるっていうのが実際にあるってこと
245名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:14:38 ID:J1h+BMgm0
>>59
現地からなのに末尾が0なのは何故?
246名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:16:14 ID:v1GR4UHhO
>>237
今の方が戦国時代だ
どこもグダグダで差が詰まってるし
247名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:16:18 ID:dLWOAiRuO
平本二戦連発きたー
オシムじいちゃんが興味をもったー
248名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:17:43 ID:3C7gXyaV0
>>241
しかし消えてる時間は依然多い・・・
249名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:19:38 ID:yZO+dcNT0
>>245
PHSじゃねーの?っていうレスが本スレにあったなw
250名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:19:53 ID:0SgRJajnO
前田遼一は脚に移籍すれば得点王狙えるよ
251名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:20:19 ID:yZO+dcNT0
>>248
雲隠れの術です
252セルジオ猿寵:2007/06/16(土) 22:20:21 ID:EYShuJ420
独走してるガンバでさえ左サイドバックはルーキーを使ってるほど日本の左サイドは層が薄い。
今の代表でさえ駒野を左に持ってくる始末。やはりサントスは偉大だった。
253名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:21:27 ID:ek4cUmYgO
静岡はなぁ…確かに見る目厳しいけどJよりは高校サッカーに視線向いてるよね。
ジュビロの若手より清商清東藤枝のエースの方が認知度ある。菊地は清商時代から相当鳴らしてた
254名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:22:44 ID:W3REPJl80
>>241
セル塩に将来日本を背負っていくだろう、とまで言われた成岡と菊地・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:24:21 ID:v1GR4UHhO
レッズは永井と田中を何とかしろよ
エスクデロも使えよ
256名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:24:31 ID:FoEJMed60
菊地は活躍した?
257名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:25:31 ID:jYlxKDmL0
【社会】部員のわいせつ事件で活動自粛中の同志社大ラグビー部が公式活動再開の意向
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181895647/
258名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:27:05 ID:Z9TmqhCR0
横浜FCはモノが違うわ。菅野がかわいそうだわホント。
259名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:27:57 ID:GJwIvXx40
>>244
現状、Jのクラブの資金力 = スポンサーだよな?

今J2にいるクラブのスポンサー調べてみな。
資金力=戦力じゃないってアホでも分かるだろうよ。
260名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:28:09 ID:PSLyKFQo0
前田−カレンの2トップ

今一番好きな最強コンビ
261名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:29:06 ID:wbcwBXqO0
>>256
何回もいうが累積警告で出場停止
262名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:33:02 ID:qH1r6Mgk0
>>241
今日はそれを感じたね。
問題は持続するかどうかだよw
前田とか成岡とかこの辺が今のジュビロを引っ張って行かないと
福西や藤田もいなくなり服部もいなくなった。中山もそろそろ駄目だろうしね。
263名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:33:34 ID:hpv7d1fQ0
横浜FCは仕方ないべ
そもそも去年の昇格自体がクラブすら予想もしなかった異常事態だったんだから
フロントも含めて良くやってる方だと思うよ
264名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:34:04 ID:F/k/tuTf0
磐田は菊池ショックで結束感強まったな
こりゃ磐田は今後くるよ
265名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:34:59 ID:gixMO3mE0

先ずアジアを制覇してくれ

266名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:37:30 ID:ImkER5ps0
>>260
今かなり希少価値の高いコンビだぞ、監督の戦術上 orz
267名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:37:55 ID:zeKWaP1G0
前田と太田のコンビは良いなあ
巻グソ使うくらいならこういうのを代表で使えよオシムじいさん

268名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:38:30 ID:hpv7d1fQ0
磐田は攻守に於いて組織がなってない印象
それでも個の能力でそこそこ勝ててしまうのは流石だが
269名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:40:17 ID:4rML1Ku3O
まぁ、ジュビロは主力が抜けて大変だろうけど頑張れ。
270名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:40:23 ID:N/kRm6wZ0
>>241
>確実に覚醒しつつあるし、
故障フラグorz
271名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:41:04 ID:3HaAwaxh0
>>269
抜けてないよ2323だよ
272名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:42:41 ID:v1GR4UHhO
成岡は既に四点獲ってるんだよな
逆に今シーズンは太田の点が少ない
273名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:44:01 ID:Z1IvUi/w0
274名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:48:10 ID:ImkER5ps0
>>272
太田はこれからだな、走るスペースが出来始めたから
275名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:49:14 ID:seHMtOLz0
前田の代表中継では再び

「悲運のエース」

といわれるのだろうか・・・。

ジュビロデビュー戦のゴールは痺れたから

がんがってほしい
276名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:50:39 ID:GJwIvXx40
>>275
自分の呼ばれ方なんざ、自分で変えさせればいいんだよ。
鬼畜は論外だがな・・・
277名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:52:47 ID:3HaAwaxh0
>>276
美白のロベカルはどうやったら変えてもらえるの?
278名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:53:50 ID:rrnLkPNR0
日焼けサロンだろう
279名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 22:55:14 ID:GJwIvXx40
>>277
マジレスすると、本当に変えてもらいたいなら、自分で言ってしまう方法がある。

例:炎のストライカー
280名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:17:47 ID:IuB+iHmn0
しかし上がガンバ以外詰まってるな
鹿島が暫定3位ってw
マジどっか止めろよ
281名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:27:19 ID:hPhQq53vO
>>238
ごちゃごちゃうるせーよ
FC東京や東京Vみろ。なんだこりゃ。
都会より磐田のほうがよっぽど刺激あるぞ。
親会社に中国への軍事へり輸出疑惑で200人規模の家宅捜査が入り、チームメイトが淫行で逮捕される。
ワールドワイドな事件と地域密着な事件に遭遇。
外国人犯罪も多く、逃亡犯の引き渡し問題が全国ニュースでもなんども取り上げられる。
磐田周辺は、のんびりした都会とは緊張感が違うんだよ。
282名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:33:03 ID:6Ns2d4l10

前田   カレン
               
     村井              太田
           上田 ファブ
         鈴木 ストヤン 田中
            川口


ストヤン獲ったら良さ気だな。
283名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:33:32 ID:R72EThE2O
新潟弱っw
284名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:34:22 ID:yaLIqdSL0
ガンバ独走かよ〜
浦和が勝っていかないとリーグ戦が盛り上がんないぞ
285名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:36:32 ID:nsAtJOeR0
>>284
明日はカモの瓦斯が相手だからとりあえず勝ち点3ゲット
286名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:45:47 ID:hPhQq53vO
あとパラナと西が復帰したらだいぶ層の厚さが戻るな。
287名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:48:38 ID:3dCWeKElO
大宮空気嫁よ。
288名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:53:06 ID:LiwYjvEP0
ナース前田に見えた…
疲れてるのかも知れん
289名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:57:10 ID:/lT8DuRn0
>>272
無理矢理FWやらされてたからね。
前田とカレンの2トップで2列目に太田、成岡で攻撃は万全のハズなのに、
カレンは使われないorz

しかしどう考えてもパラナの離脱が痛い。
隙間を埋める役がいなくなった。
誰かもう一人取らないと
290名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:58:16 ID:rz9ZEWls0
前田、松井、山瀬

この3人で構成する前線は凄かったなぁ
まさにエレガント
291名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:59:43 ID:3HaAwaxh0
 ξノノλミ n
ξ `∀´>(E) ))  >>289
(/     __ノ
O(   ノ
 /  ./ 〉
292名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:00:31 ID:KlfdG2mf0
>>288
コキ疲れだろ
293名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:20:15 ID:vTrwZCVE0
見に行きたかったな・・・
ホントに磐田には頑張って欲しい!!

野次って言えばここで最初にたった頃のスレに
浦和のやつらにだんまく出せって煽ってたアホがいた気がする
294栃木県民:2007/06/17(日) 00:37:52 ID:UDg40bTlO
若おめでとう!
295名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:40:17 ID:SDo+Q7daO
>>280
開幕4戦ほど勝ち無しで一時は降格候補とさえ言われてたのにな<鹿島
296名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:48:15 ID:GzV126TqO
なんだかんだで磐田はいいサッカーだ。
前任者がよっぽど無能だったことがよくわかった。
勝手にNHKに逃亡してくれて清々した。
297名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:51:50 ID:N8Wwzvij0
新潟毎年下位に負けてるよな
298名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:11:33 ID:REC4571T0
>>289
パラナってそんないい選手かね。
俺が観戦したときはぜんぜん前に運べてなかったし、運動量も少なかったぞ?
もっとも、選手層が薄いから控えの選手よかマシだけどさ
299名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:16:48 ID:LAPHEYSK0
>>298
フィットしはじめたらすごくなったきた
だいたいのセカンドボールは拾うしカバーリングはいいし
複数ポジションこなせるし
監督としちゃ使いやすい選手だと思った
300名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:21:08 ID:REC4571T0
>>299
そうか。。。ま、アジウソンが連れてきたわけだしなあ。
川崎戦は行く予定だから、注視してくるよ。
ファブリシオはかなり優良外人だと思うんだけどね。
301名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 03:24:33 ID:6cGRE+LF0
オシムは巻外して前田を入れたのかね?アジア杯。
バンドは得点はならずもいい仕事してたけど・・・バンド外してそう・・・
302名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 03:38:10 ID:iHmMn0y60
>>238
その都会のチームがこれまでに誰を一流に育てたかいってみろよw
303名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 03:57:26 ID:JGaeTdZj0
>>296
スカウト、スカウティング、コーチなどの能力は高いよ
監督に向いていないだけ
304名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 05:09:04 ID:RJDyBIv1O
>>294
スーパーサブとして結果残してるよな
305名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 09:21:11 ID:qvR6vQYm0
前田より太田が目立ってたな
306名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 16:09:26 ID:+lLJm/g00
長田によって潰された試合数知れず
人違い警告で1カ月研修したけど相変わらずだし
307名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 16:45:34 ID:6dt8xtcr0
巻巻
達也
308名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 18:36:56 ID:YSQfdniEO
高木さん
やまたくいらないだろ
309名無しさん@恐縮です
>>59
釣られるなよ
PCから書き込みだぞ