スパイスガールズ一人12億の契約で再結成。偶然にもビクトリアは旦那の都合でLA移住

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃかりきコロンブスφ ★
スパイス・ガールズ再結成、ビクトリアはレコーディングで大緊張

1人あたり約500万ポンド(約12億円)とも言われる契約金で再結成が実現した
スパイス・ガールズ。年末のベスト盤リリースと、ロンドン、ラスベガス、東京
など世界6都市でのツアー開催に向けて動き出したまではよかったが、
メンバーのビクトリア・ベッカムは新曲の歌入れにどうやら苦戦しているようだ。

約10年ぶりに音楽シーンに復帰しスタジオ入りしたビクトリアは、久しぶりの
レコーディングに動揺して、思うように歌えなかったらしい。
英デイリー・ミラー紙に対し、ビクトリアは
「(解散以来)私は“もう歌うことはない”って言い続けてきたから、
こういう事態になるとは想像もしていなかったし、不思議な気分よ。
すごく緊張するけど、歌い始めるとやっぱり楽しいわ」と語っている。
新しくレコーディングされる曲については、
「これまでのスパイス・ガールズの曲とはかなり印象が違うわ。
ラディカルすぎず、でもポップで、メンバー全員すごく気に入ってるのよ」。

90年代に大成功を収め、これまで何度も再結成の噂が流れたガールズバンドだけに、
華々しくお披露目されるであろう復帰アルバムの行方が気になるところだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000005-eiga-movi
2名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:44:36 ID:iLpLnCVSO
うむ
3名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:45:15 ID:BqD9yjxKO
胡椒女逹
4名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:45:16 ID:/PVrjO9b0
偶然にも
5名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:45:21 ID:MnVGdm8Y0
ベッカムには需要があるけど、

ビクトリアには需要ないだろ・・・
6名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:45:55 ID:J0f+37CYO
>>4はホモ
7名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:46:57 ID:E8JzdGIl0
ビクトリアが一番きもかった
8名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:47:34 ID:GFTMjDJwO
泣けるぜ…
9名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:48:00 ID:/PVrjO9b0
偶然にもビクトリアは旦那の都合でLA移住
10名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:48:54 ID:7/Q+AjwQ0
一番地味だったビクトリアがオオバケしたんだよな
全員乳首立ってたけど
11名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:50:00 ID:AWL2bCBO0
ビクトリアはやり手ババアという感じ
12名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:50:39 ID:SaKTeB+u0
12億も売り上げとれないだろ
13名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:51:15 ID:f98Oy/TCO
元々ヴィクトリアってスパイス現役時代から歌下手だろ。
そもそも大して歌ってなかった気が…。
14名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:51:44 ID:BqD9yjxKO
>10
なんで外人の乳首立ちって興奮できないんだろ?
テニスなんてわざとかと言うくらい立てまくってけつかる。
15名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:52:54 ID:nyBXs0Mu0
一味違うのね
16名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:53:05 ID:gCTxK7AVO
凄い偶然だな
17名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:55:54 ID:evlrnPZJO
峰なゆかぐらいが一番興奮する
18名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:56:09 ID:+m866BkM0
この世に偶然はありません
19名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:59:31 ID:ARyocAXr0
ラブコメで平凡な男とパンくわえた可愛い女の子が
道の曲がり角でぶつかるくらいの偶然
20名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:00:39 ID:KSz8ADzf0
スパイスガール図なんてwannabeだけの一発屋だろ
21名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:01:07 ID:HhwAyaDc0
一人12億って
このプロジェクトそんなに金になるのか・・?
22名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:02:10 ID:/Q2Y9jJE0
1人12億って・・・
採算取れるのかよ
23名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:02:56 ID:nQFr810LO
>>14ブラの上から付ける、付け乳首っていうのが一時期流行って、日本だと安藤美姫がやってたよ。
24名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:04:10 ID:Bsmg4hhK0
メルCがいればOK
ヴィクトリアなんていらねー
25名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:05:35 ID:f98Oy/TCO
>>1
おいおい、東京来んのかよ。
どの会場でやるか知らんが、
よっぽど小さなとこじゃなきゃ埋まらねーぞ。
26名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:06:10 ID:HhwAyaDc0
あ、そうか。テイク・ザットの再結成が成功したから自信があるのか。
しかも、テイク・ザットはロビーなんとかがいなくての再結成でうまくいった
んだからと考えているのか
27名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:09:25 ID:zb4YUMbU0
わなビーって10年くらい前か
再結成にしては早いな
28名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:10:10 ID:vTR3vWsqO
ラストでーす
29名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:11:07 ID:mHPG/V0M0
女性は劣化があるからな。早い方がいいだろ。
30名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:13:33 ID:YW1p4qRVO
ヒット曲(タイトル知らん)、オラ東京さ行くだに似てるな
31名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:15:02 ID:E4pPMkpN0
>>18
CLAMP乙
32名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:20:30 ID:QOptCs8YO
そういや、エディマーフィに捨てられたメルBの赤ちゃんは、エディが父親なのか?
33名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:23:02 ID:qG094i6F0
スパイスガールズはマジ何がいいのかわからん
34名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:23:04 ID:26hNXupvO
こっちでいうとこの
ピンクレディ再結成
みたいなもんだろ

きっつー
35名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:23:57 ID:zIgvJ6fq0
どこに需要があるんだ?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:34:45 ID:vSu1VXND0
こいつらガチで子供向けのアイドルだったのにそんな価値ないだろー
37名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:35:28 ID:AWL2bCBO0
テイクザットはそこまで劣化してないから
受けてる気がする
38名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:37:39 ID:ziCjUuon0
キモイ
39名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:38:46 ID:urSgV5d60
元プロデューサーがプロデュースしないと
何もかも駄目だろ・・・・。
40名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:59:46 ID:f98Oy/TCO
>>32
今DNA鑑定中だと思った。
結果でるのっていつ頃かね?
>>37
男アイドルの場合は、「昔からずっとファン」ってオバサン層のファンが支えてるだろうね。
日本だとジャニヲタみたいな。
41名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:04:24 ID:Q61omaSPO
ハァ 電気が走るの ビリビリと
42名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:59:11 ID:BCHk5hIQ0
>>41
書こうと思ったら先にやられたあああ!!

この、おばかよーめ
43名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 08:01:13 ID:MJa1/d+P0
スパイス・ガールズ? Hello Projectの?
44名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 08:08:24 ID:N46rAFk00
失敗すガールズ
45名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 08:28:23 ID:hXfDcxyO0
ビクトリアはビジュアル担当だったから、そら歌えんだろ。
しかし、いまは……何担当?
46名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 09:02:53 ID:eb3i8cHL0
でも本国では一発屋ってわけじゃないんだよね?
47名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 09:09:32 ID:YhtH2gHc0
>46
うん、むしろベッカムの方が下扱いだった。
ダサダサ服のベッカムがここまで洗練wされたのは
ヴィクトリアのおかげではあると思う。
「グッチのモカシン履かなきゃデートしてあげないって言ったの」とか
べッカムの履いてる下着(パンツ)のブランドまで公表してくれるいい嫁だ。
48名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 09:14:17 ID:NdILQ/FCO
これが朝鮮なら8000人くらいスパイスガールズが沸いて出たろうな
49名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 09:18:14 ID:PQHJkPmHP
いまさら再結成してもスッパイガールズって言われるだけだぞ
50名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 09:21:58 ID:yC3EfFZg0
日本には来なくていいから
51 ◆YPOOLcoKug :2007/06/15(金) 09:22:34 ID:23TZ/q8v0
百々地葉子がいるな。
52名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 10:50:00 ID:zpLxjZ+BO
でも…
スタイルは異常なくらいいいよな〜
子供産んだとは思えない。もう少し太れば最高!
53名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 10:53:40 ID:l/KDX8Gn0
ヴィクトリアは歌が下手で唯一ソロで歌わせてもらえなかったくらいだからな
54名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 10:54:17 ID:uMnqGNze0
シャンプー再結成はまだですか
55名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:03:16 ID:ThsizQqi0
ちょwチェリッシュww
「WAAAAAANAAAAAAABEEEEEEEEE!!」って
それはあかんやろw

って思ったあの頃
56名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:11:53 ID:arOgA/86O
ガールズって生温かくみてあげても20代まででは?
57名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:30:50 ID:D740j7CUO
ヴィクトリアってイギリスで嫌われてるセレブ一位になんなかった?
前に出したソロアルバムも売れなかったみたいだし。
58名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:31:06 ID:bLHg/2RKO
スパイスはいらないからアン・ヴォーグを初期メンバーで復活させてくれ
59名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:36:57 ID:jEdyp/Sm0
>>58
ブラッグス元気かな
60名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:43:35 ID:TJ3L3oMJ0
スパイス・ザ・ムービーを公開初日に観にいった俺はどっち組なんだろう?
61名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:45:59 ID:B85eVaT8O
>>1
スパイスガールズってガールズバンドだったの?
62名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:48:48 ID:9Z5xTSqFO
ボスの娘か
63名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:51:05 ID:d4kqmLE50
ひと味違うスタンドか。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:54:37 ID:w/fITKLyO
バンド?
65名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:56:33 ID:i3lPPdvrO
三枚目のアルバムでモロにアメリカに媚びてみたのに
アメリカどころか英国でもかなりコケたんだよな
でもロドニー・ジャーキンスがプロデュースしたのはどれもよかったぜ
66名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 11:58:14 ID:TK1tkde90
ビクトリアってSPEEDの上原多香子みたいな存在じゃなかったか?
67名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:01:59 ID:umklLMNk0
ベッカム嫁って解散後にソロアルバム出してなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:05:09 ID:Pnb6jdsl0
一味…違うのね…
69名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:06:09 ID:JCslDh5S0
セーラームーンみたいなヘアスタイルの姉ちゃんと黒人の姉ちゃんが印象的で
ベッカム嫁はイマイチ印象が薄かったな
70名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:10:55 ID:odHXKowk0
当時から俺はヴィクトリアが好きだった 中谷美紀ぽかった
71名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:14:33 ID:64E6qO630
カイリーと同時期にアルバム出して失敗してた気がするんだけど…
72名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:15:12 ID:AG512cpE0
どこが偶然なんだよw
73名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:15:42 ID:AUV1Euhe0
こいつらソロで出したCDが
和田アキ子並みの売り上げだろ
74名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:17:19 ID:rAgLw5Ib0
>55
トリッシュ?
75名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:18:16 ID:1/SJXZP00
2become1は名曲
76名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:18:43 ID:wd/LYynW0
ベッカムやっぱロス移住決定なのね・・
77名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:20:23 ID:ih3QlKQBO
ストップ バット ナウ センキュベリマッチ♪
78名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:21:00 ID:lg+AqTXEO
需要ないだろ今更w
79名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:21:14 ID:AWL2bCBO0
カバー曲がヒットしてなかったっけ
80名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:21:52 ID:FxRx8yO/0
>「(解散以来)私は“もう歌うことはない”って言い続けてきたから、

え?
ソロアルバム出したがってあがいてたんじゃなかったっけ?
81名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:23:01 ID:E4pPMkpN0
>>58
同士発見
82名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:23:14 ID:MaHpcqXLO
>>60
ナカーマ?
始発で出かけて初日初回にみた…
>>64
英国はアイドルグループをガールズバンド、ボーイズバンドて言い方する
83名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:30:11 ID:SRJxjD7W0
40代でも少年隊な彼らの姿勢を見習って欲しい
一度解散して再結成なんてズルは認めない
84名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:37:32 ID:XJUfR7AR0
ビーチク・ガールズ
85名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:40:50 ID:awBTrE4O0
シャンプーも再結成
86名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:43:34 ID:nBGxtcOH0
GO-GO'sも再結成
87名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:45:45 ID:EMi9UkL00
>>30
ヒット曲(タイトル知らん)、オラ東京さ行くだに似てるな
ヒット曲(タイトル知らん)、オラ東京さ行くだに似てるな
ヒット曲(タイトル知らん)、オラ東京さ行くだに似てるな
ヒット曲(タイトル知らん)、オラ東京さ行くだに似てるな
ヒット曲(タイトル知らん)、オラ東京さ行くだに似てるな
ヒット曲(タイトル知らん)、オラ東京さ行くだに似てるな


88名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:47:38 ID:7vQi/Xhv0
あ〜ぁ 電気が走るのビリビリとぉ〜

ってやつか。
89名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:51:51 ID:2iXxmVirO
あのダッサイ歌のグループか
日本風の音が入ってる
90名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:54:07 ID:TJ3L3oMJ0
>>82
さすがに始発ではなかったけどw
パルコ3の上の映画館だった希ガス。
91名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 12:54:16 ID:Jm1syXUK0
日本でしか始めは売れて無かったよね。日本人が造ったグループですね。
92名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 13:00:12 ID:oqZlzL7d0
ベッカム婦人は、ハリウッド女優を狙ってるんだろうな。
93名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 13:01:09 ID:E3HnvDqgO
スパイスガールズの設定ってかなりダサイよな。
一人一人にセクシースパイスとかあだ名ついてんだろ?
クラスメイトのインド人が爆笑してた。
94名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 13:01:35 ID:N89ntyXM0
シェイプアップガールズ再結成と聞いて飛んできますた
95名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:06:47 ID:jzXYCb5+0
ジンジャーのボインボイン
96名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:12:24 ID:JcRegOGO0
雨上がりが司会してる番組に出てる
日本語が達者なエジプト人にしか見えない
97名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:14:19 ID:UplBYF3H0
ヴィクトリアのいないスパイスガール再結成なんて、再結成したリボンに永作がいないみたいなもの?
98名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:15:37 ID:MC7i2upw0
東京ドームで公演でもするのか?タトゥーの二の舞にならなじゃいいけど。
99名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:16:25 ID:8RjLpmn5O
スポーティといえば「女力」のタトゥー
100名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:16:37 ID:8Kau3/W40
エマ・バントン(ベイビースパイス)も
もう31歳か
101名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:20:15 ID:jTU8TQXj0
ベッカムも入れとけよ
すげー音痴っぽいけど
102名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:20:24 ID:y9rIRMYAO
そういえばヴィクトリアはだんとつ歌下手だったな。エマのロリ声が好きだったぜ
103名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 14:39:01 ID:lvzfXhow0
2002ぐらいにソロでやってたじゃん
104名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 18:54:08 ID:KWrkkH4B0
ヴィクトリア様はレコード会社を1社倒産させております。
ソロアルバム第2弾の為に契約したトリスターとかいう中堅レコード会社で
先行シングルのプロモーションに大金を費やしたものの大失敗→倒産

当時、アメリカ進出して地道に人気を上げていたMis-Teeq(ミスティーク)という
黒人イギリス3人娘のR&Bグループも同レコード会社だったがこの影響で解散。

さすが鉄のおっぱいを持つヴィクトリア、21世紀のサッチャー女史だな。
105名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 18:58:57 ID:3xjIRo20O
2ビカム1か?
106名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:01:52 ID:kgsu0SW4O
この家の子供って、カアチャンより父ちゃん大好きなんだろな
107名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:03:34 ID:URghImqh0
どこに需要があるんだ?
外国人にはあいつらがよく写るのかなあ
108名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:11:31 ID:2S24/6lU0
ソロの歌手活動で一番成功したのって誰だったんだ?
109名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:13:41 ID:9HviXcLQO
需要あんの?
110名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:16:35 ID:hhJIk5oh0
マイケル ジャクソンに決まってっだろ
111名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:17:40 ID:Admpl5AYO
それぞれの現役時代と現在の画像頼む
112名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 19:20:07 ID:w5dVyM1F0
1人12億って…
これだけのために再結成したんだろ。
それともビクトリア以外の奴も金持ちなのか?
113名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:00:07 ID:geuwE7gV0
アワナハッ
114名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:06:54 ID:gUveeaOy0
>>112

メルBは知らんが、あとの3人は全員ソロでNO1ヒットシングル&アルバムを出してる。

唯一駄目駄目だったのがヴィクトリア。鬼のように金つっこんでPRしたけど駄目。
スパイスの中で一番踊れない・歌えないメンバーだったし、仕方ない。
ベッカムと結婚してなきゃ間違いなく今頃は「あの人は今」とかに出ていたと思われ。


メルCが日本人好みで一番可愛かったが(歌も上手かったし)、ソロで売れた直後に
あり得ないレベルのピザ化した。あれは萎えたね。
115名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:07:29 ID:FK1/Cquv0
レドナップ嫁が居たグループが思い出せない
116名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:13:23 ID:gUveeaOy0
オールセインツだかガールズアラウドだかアトミックキトゥンだか・・・・あれはアシュリーコールか

女の子グループって混ぜるな危険な感じでどれも似たり寄ったりのが多いよな。
キャラが分かりやすいくらいに強烈に立ってて分かりやすかったスパイスガールは
やっぱ良くできていたな。


にしても英国のサッカー選手はすぐにこの手の安っぽいアイドルと付き合いたがるな。
117名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:15:04 ID:Kp8n29CI0
ゼブラヘッドとワナビーやればいいのに

あとジョジョ5部ゲーで殴る時の掛け声WANNABEEEEEが一番恥ずかしかった
118名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:17:09 ID:kENTHAIw0
>>115
エターナル

ファウラー、レドナップ、ジェームス、マクマナマンってスパイスボーイズと言われて棚。
119名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:43:20 ID:Ovgcwh7a0
ガールズアラウドの、サッカー選手と結婚した子は可愛いかったな
ま、基本イギリスの女性で綺麗な人ってあんまりいないわ。
120名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:45:30 ID:PO6egW060
ほんとに偶然だなw
121名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:48:48 ID:CL9y7HpjO
Sクラブ7復活希望
122名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:50:11 ID:rWHCYGRv0
ビクトリアって黒人なの?
どうみても白人には見えないけど。
123名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:51:26 ID:tc1TXl3+0
>>122 おまえの中には白人と黒人しかないの? 馬鹿?
124名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:52:55 ID:s96cuwyM0
終わった人たち
Speedと一緒
125名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:52:56 ID:ms+qW9L00
ベッカムがらみで日本での注目度は全盛期を上回ることは間違い無いだろうね。
ところでなにが偶然なの?
126名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:53:00 ID:/qbjS/+B0
ポリスの再結成もめちゃくちゃな大金が動いたらしいな
127名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:53:08 ID:XRqg8jV1O
>>123
馬鹿なんだろう
128名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 20:57:10 ID:rWHCYGRv0
>>123
どういうこと?ハーフってこと?
白人と黒人のハーフはやはり「黒人」というのが一般らしいよ
129名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 21:46:00 ID:F20fbIA3O
>>28
はーよーせー
130名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:44:30 ID:rWHCYGRv0
ビクトリアって黒人なの?
どうみても白人には見えないけど。
131名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:46:44 ID:wfho7hJN0
って事はワナビーくる???
132名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:48:52 ID:QPilAadq0
ラテン系
133名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:51:01 ID:rWHCYGRv0
ラテン系白人なの?
134名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:52:21 ID:/qbjS/+B0
なんでそんなアホなん?
ねえなんで?
135名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:56:05 ID:T1jxk2pg0
あの有名な曲思い出そうとすると途中で
アンタモニンジャ アタシモニンジャ メツブシナゲテ ドロンドロン
になる
136名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:58:34 ID:rWHCYGRv0
ラテン系って白人の分類だぞ?
ラテン系っていうとヒスパニックとかそういう奴だと思ってるのか?とんだ勘違いだぞ?
137名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 00:00:35 ID:5315V0IH0
俺の中で白人は青い目のやつだけ
138名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 00:02:27 ID:iu3KIV8TO
トリッシュのスタンド?
139名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 00:02:43 ID:uNL0PoO6O
俺もチンコだけはラテン系なんだが使い道がないのが悩みだ
140名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 00:07:11 ID:17unQbNjO
メルB好きだったなぁ
声もいいし。ソロアルバムも昔かなりヘビロテしてた。
141名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 01:19:21 ID:/nzkmdE70
現役歌手のエマ、メルC、メルBが歌って、
ブランクのあるジュリとヴィクトリアは後ろで踊っていればおk
たぶんUKチャート1位は確実。イギリス人て祭好きだから。
142名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 01:20:05 ID:XMDfzK5u0
ジェリは何歳なんだろう?
もう45ぐらい?
143名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 01:42:51 ID:dkpmUYsy0
そんなババァなの?
デビュー10数年前でしかもガールズバンドでしょ
144名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 01:58:11 ID:g+rz0xtNO
この中の誰かが肩に「女力」ってタトゥー入れてたな
145名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 02:56:31 ID:i6FjsRRrO
スポーティだったと思う
146名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 02:59:44 ID:lFRf/dFiO
大好きだった
いまもようつべでスパイスアップユアライフとか聞いて元気貰う
147名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:09:10 ID:iiGrAx2J0
おば歌謡2に入れてくれないか
148名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:10:32 ID:sHcuJQ0eO
すごいピザってなかった?
149名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:11:42 ID:y3J63RaN0
懐かしすぎる
150名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:14:11 ID:C2fVQJLB0
ビクトリアと研ナオコが入れ替わってる件
151名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:17:36 ID:70fbr5pa0
アワナハ! アワナハ! アワナハ! アワナハ!


これのどの辺がいいの?
152名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:19:47 ID:ZFEfZiu+O
こいつらよりTLCを返してくれよ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:25:49 ID:URfY6KGw0
Wannabe
http://www.youtube.com/watch?v=OFpu0ROaPLQ
2 Become 1
http://www.youtube.com/watch?v=GJjZLLxN-R4
Say You'll Be There
http://www.youtube.com/watch?v=cmCkaOZyqrg
Mama
http://www.youtube.com/watch?v=4xsA-7cL3yA
Who do you think you are
http://www.youtube.com/watch?v=oB_FK3q9Bi0
spice girls spice up your life
http://www.youtube.com/watch?v=79m1bmKAFmk

はずれがない。
特に2 become 1は名曲。。。
いろんな人がカバーしてる
154名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:27:33 ID:URfY6KGw0
spice girls spice up your life
http://www.youtube.com/watch?v=79m1bmKAFmk

あれ、これ声が入ってないなぁ。

個人的にすきなのはこの曲

STOP
http://www.youtube.com/watch?v=maZAwq4k5rg
155名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:37:36 ID:s7wVWxvaO

スパイスガールズって、
B級アイドルとして、世界中から死ぬほど馬鹿にされていたのに、
ベッカムの嫁のせいで株が上がって、みっともない過去が封印されてる。
156名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:39:01 ID:LT8LRUybO
ん、どっかの国の王子と結婚した人がいるグループ?
157名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:39:59 ID:URfY6KGw0
馬鹿にされてたらビートルズの記録抜かないよw
有名人は叩かれるってだけです。
158名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:40:12 ID:gVmbWmlvO
そう、ひとあじちがうのね。
159名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:41:23 ID:oJNS6fYR0
「はい!しー!や!ほた!!」とか言ってる曲は好き
160名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:44:22 ID:URfY6KGw0
>>159
「SPICE UP YOUR LIFE」 だね。
161名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:49:40 ID:LS1ElsIcO
>偶然にもビクトリアは旦那の都合でLA移住
スパイスガールズってロンドン発なのに…
?????偶然の意味が分からない
162名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:55:54 ID:dkpmUYsy0
バングルスのが数倍良いよ
163名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:56:14 ID:FO1ZmT3g0
1st、2ndは捨て曲なしの神盤。 
164名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 04:03:22 ID:eRG3pgR20
外人にとって工藤静香みたいなうざさなんかね。
165名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 04:05:23 ID:wncaMHXT0
>>157
馬鹿にされてるだろ
イギリスの雑誌の最低アルバムワースト10みたいのに三枚くらい入ってたぞ
166名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 04:07:07 ID:lFRf/dFiO
10年前バックストリートボーイズとスパイスガールズが人気あったの。
ゆとり世代にはわかんないだろ〜けど
スパイスのプレステゲームとか出たし
167名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 06:03:58 ID:XMDfzK5u0
168名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 09:04:58 ID:bnQbYHou0
吉幾三とコラボしろよ
169名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 09:11:18 ID:LjQMvmw+O
>>166
おい!ゆとり世代ってのは70年代から始まってんだぞ
170名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 09:15:00 ID:2g1ftHyJO
ベッキーと久本雅美がspice up ur life好き〜元気もらえるわ〜って何かの番組で
言ってたのを以前見てちょっと萎えた
171名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 09:24:10 ID:5HW6QbqA0
話題性がベッカムの嫁だというだけでは
足りなすぎだろ
メンバー全員がベッカムの嫁だというこ
とにして
172名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 09:26:37 ID:UvuzlKbs0
173名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 09:38:28 ID:zAUGhi2t0
WANNABEEEEEEE!!!!
174名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 10:11:04 ID:ZALbGIec0
洋楽ファンは知っていると思うが
すでにこの人たちより洗練されている
プッシーキャットドールズという
ガールズグループがいるから
そんなに売れるか疑問?
175名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 10:14:01 ID:OE4+n8qn0
30こえてあのカッコされたらひくな
176名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 10:18:42 ID:45A/sFHJ0
>>154

> STOP
> http://www.youtube.com/watch?v=maZAwq4k5rg

これなんかを見ると、スパイスガールズの特殊性とか何であんな英国の国民的アイドルに
なったのかが理解できる。

アイドルのプロモで、スラム寸前の下町の長屋でそういう安い格好して踊ってるんだから。
それまでの無菌消毒されたファンタジーのアイドルと違って、そういう庶民性とか
隣の少しだけ綺麗なケバイ下町のお姉ちゃん的キャラクターが新鮮だった。

そういう英国の多数を占める下層階級の若い人たちがこれに親近感を持つし、
感情移入もしたくなるだろう

177名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 11:48:10 ID:4RJxrUmbO
1人に12億出す価値があるのか…?
178名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:39:30 ID:r5M5kk1F0
嫁の夢の為に自分の夢を捨てたベッカム
泣けてくるな・・・
179名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 19:54:04 ID:YH9mgxsm0
はずかしながら 彼女達のわかりやす〜いアイドルっぷりに惚れました♪
東京はもちろん、チケット手に入るなら海外のライブも行きたい!

海外で人気があると言っても、ファン層の大半は十代の子供。
英国・アメリカ・ヨーロッパの二十代以上の人に
「スパイスG 好きなんだ〜!」と言っても 8割方、
「はー?やめてよー」とか「ふーん残念ね・・・」と
実に低いテンションで返されます。何故!?

スパイスの話題で盛り上がれるのは
小学生〜せいぜい14歳くらいまでの子供でした _| ̄|○ イイケドサ・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:05:41 ID:SMi/8IY7O
>>178
テイクザットも再結成までは同じ反応だったと思う。
前みたいに売れる可能性低いとは思うが。
181名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:14:32 ID:1NdHLHJSO
>>158
徐倫乙
182名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:18:36 ID:6FZLJitEO
で、結局エディマーフィーの子供なのか?
183名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:21:23 ID:1NdHLHJSO
>>158
間違えたw
トリッシュ乙
184名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:25:58 ID:TQaAw+oA0
なんとかかんとかサカサッサー
っていう早口言葉みたいな歌出してるやつだろ?
185名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:29:07 ID:dnEbqQToO
なんか映画もあった気がするわ
186名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:37:15 ID:XMDfzK5u0
スパイス・ザ・ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=vw5QM9ZfxGc
187名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:46:20 ID:8Nol0GOrO
離婚しろ
188名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:49:21 ID:ZYUDkAqL0
一番目立たなかった女が一番セレブになってんな
189名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:50:30 ID:2xebjfRd0
ビクトリアが一番有名人になったなw
190名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:51:27 ID:s8ScCDb1O
>>184
サカサッサーわろた
191名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:52:35 ID:IY22UBUlO
最初に抜けた人も復活するの?
192名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:53:44 ID:+Ls5k60H0
わなびー
193名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:54:21 ID:0aHB+cuN0
>>186
懐かしい
映画館に見に行ったよ
オモロくなかったけどファン的には満足だた
194名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:56:09 ID:9chM3pLoO
ワナビーのPVみると虐められてるみたいだったもんな
195名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:58:31 ID:rvSk7fp10
そうでしょ、デイヴィッド・・・?
196名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:59:06 ID:jKwAYoNB0
スパイスガールズのメンバーに日本人がインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=sVJ11fXN1KM
197名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 23:59:41 ID:LS1ElsIcO
>>178
説明してくだしあ
LA行きが嫁の為なの?
スパイスってブリティッシュなのにLA関係あるの?
>>1 の文といいイマイチ「偶然」の意味が分からないんだが…
教えてエロイ人
198名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:00:00 ID:dXhsShx2O
確かに結婚当時の認知度はビクトリアのが上だったからなー。
199名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:02:42 ID:cRC97H840
物質を柔らかくするスタンドですね。

ボスのスタンド能力と全くつながりが無かったんだよなw
200名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:03:28 ID:AAXlJtvVO
へー、ぐうぜんだねー。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:13:00 ID:+YOMOD3x0
ベッカムはヴィクトリアのしもべみたい
子供3人いてあの体型だけは凄いけど
202名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:14:35 ID:J7iI6ctV0
http://bontv.web.infoseek.co.jp/spicegirls3.jpg
最近ジェリの子供の洗礼式に集まったメンバーたち
エマちゃんデブすぎ!!!と思ったら妊娠中なんだってね。
ずっと不妊治療してて待望の赤ちゃんだとか。
203名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:17:36 ID:/lo5lL/P0
エマは妊婦の太り方じゃないな。
ジェリ変わってないな
204名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:28:44 ID:wUYuRiSQO
ビクトリアは頑張って女の子産んでくれ〜
まだいけるだろう
ベッカム女の子欲しい言うてるのにぃ
あまりにも女産まれないから養子取るかみたいな話あったけどどうなった
205名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 00:45:12 ID:/anZbWpA0
>>1
>「(解散以来)私は“もう歌うことはない”って言い続けてきたから
ソロ曲やってたと思ったが…解散前??ぜーんぜん売れなかったな。
エマは結構売れてて、わりといい曲歌ってた。
あと、すげーピザのおばはんが下着同然の衣装からパンパンの脚と腕を突き出して
下品なダンスを踊ってるのを数年前に見たが、その曲がスパイスのソロ曲では
一番よかった。
206名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:03:02 ID:hx+7lGT50
MV見たかんじだと

ベッケンハムの嫁いらないやnw
207名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:05:03 ID:+m9z01bL0
ほんとヴィクトリアはいらない子だなぁ
208名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:07:26 ID:bi/LAmo6O
ベッカム→普通
ビクトリア→DQN
その子供→DQN
209名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:34:49 ID:YrR7Qfjx0
エマの「Maybe」は最強Pops
210名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:47:07 ID:GE3bAzcqO
ビクトリアってブロンド似合ってないよな
211名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:51:41 ID:J7iI6ctV0
うん、黒髪の方が可愛いと思う。
212名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:52:08 ID:HE83NbSiO
>>174
チューズデー・ガールズの事か?
213名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:52:43 ID:C0a8KVvp0
うーん
214名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:55:10 ID:UJrELwfq0
とりあえず日本語版WANNABEでも聞こう
215名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:56:13 ID:C0a8KVvp0
それしかしらない↑
216名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:57:51 ID:SS9lBMroO
エマかわゆすなあ
217名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 01:59:28 ID:J7iI6ctV0
ワナビーしか知らん人は損してるとおも。
218名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:05:01 ID:C0a8KVvp0
12億はいいね
219名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:10:59 ID:tFeGk6wfO
MAMAはイイ
220名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:12:28 ID:1BPm2XuUO
ラストでぇ〜す!
はーよーせぇ!
221名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:19:35 ID:SwBSTyv40
ビクトリアと付き合う前のベッカムってバイオ4のレオンみたいな髪型してたよな
222名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:20:16 ID:kUX2EIHo0
やはりエマが一番人気だったか
欧米だと絵馬以外なのにね
223名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 02:37:13 ID:LjGvWfGuO
私はメラニーB!
224名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 06:36:32 ID:jnmae6z10
>>208
いや、
ベッカム→頭弱い子
ビクトリア→野心家

やっすい感じで受けたのも、あるから好きw

あたしはジェリ!
225名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 06:51:28 ID:jnmae6z10
>>205
それ、GeriのIt's Raining Men じゃない?
226名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 06:54:37 ID:/lo5lL/P0
ソロになってからのジェリは痩せてる印象がある
227名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 08:12:53 ID:bOo17YXi0
WANABEEEE
228名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 10:40:20 ID:+YOMOD3x0
ベッカムとビクトリアはもう
母親と息子のような関係なのではないか
229名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 12:25:13 ID:IHuvw0jm0
>>225
そうそう、ジェリだった。調べたらたぶん Ride it という曲みたいだ。
小ぶりのクマみたいなのに薄もの着てて物凄い眺めだったが
思い切ったダンスで良かった。
230名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 13:44:42 ID:wUYuRiSQO
ジェリはあっちで一番人気あったらしいね
グラマーだから
231名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 13:47:41 ID:boBJhCboO
メラニー=レッチリのセフレ
232名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 13:52:51 ID:HHV08P0V0
なんだかんだいってもここにいる全員がwannabeを知っていると思えば、
影響力は確かにすごい
233名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 15:23:10 ID:O+v80NZQO
>208
ビトクリアはDQNだがベッカムもサッカーなかったらただのホワイトプアー。

語彙が凄く少ないし労働者階級の英語w
234名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 15:39:41 ID:rZx2oFGC0
5人で復帰すんの?
誰か一人喧嘩別れしてなかったっけ?
235名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 16:55:16 ID:U7I3FcCk0
でもジェリって出産遅かったよな、相手は脚本家らしいけど
エマの相手は売れてないミュージシャン
メルCはいない、メルBは出産したがエディー・マーフィーに捨てられた
皆は妊娠出産30代になってからなんだな、全盛期は忙しすぎて
恋する暇ないのもあったんだろうが
ビクトリアが一番早かったんだな
236名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 19:33:14 ID:tledkY2/0
>>186,193

懐かしひ〜!私も映画館行った(たしか¥500くらいで)。
しかし映画館には私含め4〜5人の客。

日本でも海外でもスパイスファンの友達がいなかったから
大画面でOPの「Too Much」が流れたときはマジ涙出た。
映画自体はつまんなかったけどね〜。(それでも映画&ビデオで3回見たよ)

>>196

うわ〜なにコレ?
デンマークあたりのドッキリ番組?

インタビュアー女性の猛烈にヘンな英語と
ぶしつけな行動ににジュリも苦笑。

笑えた〜(^^)

気になって他のインタビュー観たら、ゲストに向かって小声で
「(隣の日本人男性を指差し)彼ゲイなの!」と囁いたり
「セクシュはどれぐらいしまシュか?」だの、下ネタ連発!
さすがにゲストが引いたから

「ノー・モア・セクシュ!(もう下ネタやめますね)」
と言った矢先に再び!

そして散々暴動に出た挙句、
最後に変装をはずしてネタばらし。
実はインタビュアーはゲストと知り合いだったらしい。
有名なタレントなのかな。

しかし横の日本人のおっさんはなんの為に?
彼らにとって日本人の英語はあんな風なのだろうか?(だとしたらちとショック)

最近感動した動画(「なんでも評点」より)

http://rate.livedoor.biz/archives/50389495.html
237名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 20:03:55 ID:+C3PCeyjO
で、LAな事が何の偶然なんですか?
スパイスガールズの拠点がLAに変わるって事ですか?
過去にも同じ様な質問してる人いるのに解答なし…
詳しいファンの人いっぱいいるみたいだし教えてください
238名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 20:19:00 ID:0m2av7rFO
胡椒少女達
239名無しさん@恐縮です:2007/06/18(月) 23:57:14 ID:kjB1DIc6O
>>1
スレタイの意味がわからなくて開いたんだが、結局わからないな
しゃかりきコロンブスφさんどういう意味?
240名無しさん@恐縮です
なにこれ
50億くらいペイ出来んの?