【サッカー】金子達仁「五輪代表諸君よ、大いに苦しめ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あφ ★
北京を目指す五輪代表の最後の相手が決まった。サウジアラビア、カタール、ベトナム。
アテネの最終予選に比べると、かなり厳しい顔ぶれとなった。4年前、「日本が五輪に
いける可能性は何%ですか?」と聞かれるたび「ほぼ100%」と答えていた記憶があるが、
今回は「フィフティ・フィフティ」としか言いようがない。

宿敵イラン、さらには今予選からアジアに参入してきた強豪オーストラリアを退けてきた
サウジアラビアはもちろんのこと、カタール、ベトナムも侮りがたい。W杯予選も含め、
ここのところ比較的楽な最終予選が多かった日本だが、今回は久しぶりにしびれるような
戦いを強いられることになる。

ただ、若い選手にとっては素晴らしい経験となる。

いわゆる「黄金世代」と言われた小野や稲本の世代は、間違いなくここ数十年でもっとも
豊かな才能が固まって出現した世代だった。にもかかわらず、わたしが期待したほどに
彼らは「化けて」くれなかった。その理由の1つに、わたしは厳しい予選の経験不足が
関係しているのではないかという気がしている。

シドニー五輪の予選は、すでに十分に経験を積んだ中田英寿がチームの象徴となり
傘となった。2002年のW杯は予選免除。そして、W杯ドイツ大会の予選でも、日本
よりも強い相手と戦うことはなかった。言ってみれば、自分たちが番狂わせを起こす
側となる真剣勝負の経験が、彼らには決定的に不足していたのである。

アトランタ五輪に出場した選手たちは、最終予選の段階で明らかに自分たちよりも
強い相手サウジアラビアとの死闘を経験していた。その経験が、本大会でのブラジル
相手の大番狂わせにつながった部分は間違いなくある。さらに言うならば、そうした
経験を持たずに本大会に出場してしまったがゆえに、自分たちと互角、もしくは格上の
チーム相手になすすべもなく敗れていったのがドイツでの日本代表だった。

五輪代表の選手諸君よ、大いに苦しめ。

引用元:五輪代表諸君よ、大いに苦しめ : ワールドサッカープラス
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/06/post_814.html
続き>>2以降
2あφ ★:2007/06/14(木) 20:42:38 ID:???0
相手の猛攻にパニックになりかける瞬間をいかにして乗り切るか。絶望的な劣勢の
中から、いかに相手の喉笛(のどぶえ)を切り裂く術(すべ)を見いだすか。すべての
経験が、今後の血となり肉となってくる。「谷間」と言われ続けた世代が、「黄金」と
呼ばれた世代にも届かなかった境地にまで足を踏み入れるのは、決して不可能な
ことではない。(スポーツライター)


以上
3名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:42:48 ID:zfBhELk50
またこいつか
4名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:00 ID:WvP119s+0
バッソスバッソス
5名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:01 ID:GAoW51vc0
お前が言うな。
6名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:23 ID:0T7PJK890
スレタイだけで吹いたw
7名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:26 ID:3B6b2eC10
wwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:30 ID:aJ96+MCg0
>>7は五輪代表に急遽召集

全裸で
9名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:30 ID:itCH6awU0
100が50てどんなwww
10名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:40 ID:sCxqUQoZ0
日本のジェイムズ・エルロイw

馳さん
11名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:44 ID:7THopqqs0
おまえが大いに苦しめ!
12名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:46 ID:qCnG1YxH0
アテネ五輪代表のこと?
13名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:50 ID:HW1zl+Vb0
組長 後藤忠正(ごとう ただまさ)と嘉門洋子(かもん ようこ)の関係が警察の資料流出で情婦の関係だったことが分かりました。

嘉門洋子は過去にも噂になってました。
1行情報より


新聞に載りましたね(嘉門洋子)


[仁義なきキンタマ] 211(8ED4E3A4)のドキュメント.zip\仕事用\藤田部長\山口組後藤組資料\後藤組資料\関係者名簿の中に嘉門洋子の名前があります。


まだ信用してない方がいると思います。
決定的証拠です。
後藤忠正の渡航関係


須之内美帆子・嘉門洋子・宮脇 麻衣子が一緒に香港に行ってます。
須之内美帆子はお気に入りの愛人だったんでしょう。(この人 2006年に結婚してるのに旦那なこの事実しってるのでしょうか?)


芸能界と暴力団は昔から繋がっていると言われてましたが。
嘉門洋子は、女の仮面をかぶった極悪人です。
このような人が芸能界で仕事をしてはいけないと思います。
事務所に対して抗議の電話をします(事務所が後藤組のフロント企業なら意味ないですが)

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181808951/

14名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:52 ID:su3hBRv80
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
金子さんありがとああああああっっす!!!!!!
15名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:43:58 ID:sBRfEfl/0
もういいよ金子でスレたてんな
16名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:07 ID:cO3wkQ4JO
もがけ、苦しめ!
17名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:08 ID:RB8IHVAR0
何様のつもりだ
18名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:18 ID:tURBDN8D0
お前は何者だよw
諸君よ、大いに苦しめとかいってwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:20 ID:GnA/51yf0
金子=朝鮮人か?

20名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:26 ID:EcUyCORR0
墓豚自殺寸前脱糞敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:33 ID:MvHHN+rF0
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール(2007年5月)
ttp://national.jp/

更に、また事故発生です(2007年6月)
>松下電器産業が製造した電気コンロが原因で火災が発生する事故が、過去に54件起きていたことが6日わかった。
>経済産業省が発表した。

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
22名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:44:54 ID:MEM4rOcW0
カタールってこの年代相当強いんだよね
9月はアウェイでサウジに勝って、ホームで躓きそうだなあ
23名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:27 ID:Y5oGcuG00
というかそもそもこういうかたちがおかしいだろ
24名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:39 ID:zjqiKifi0
アトランタの最終予選って最後は韓国に負けたんだよな
城がオーバーヘッドかましてくれたけど
25名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:41 ID:Y/gAer5mO
おめえが苦しめ
26名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:49 ID:TLEuahns0
何様のつもりですか?
27名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:55 ID:9aWTXYdm0
スレタイ別の意味で糞ワロタ


誓うぜ!!北京オリンピックには絶対いかない
28名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:46:54 ID:ej26M2kO0
もう本当にうざくなってきた
29名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:47:20 ID:p2pxIG+M0
いちいち金子のコラムでスレ立てるなよ
30名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:47:56 ID:rmDJ3xFt0
もう構ってちゃんにしか見えなくなってきた
31名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:48:01 ID:JshIRI3a0






金子の記事はいつも的確だなぁ





32名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:48:35 ID:MEM4rOcW0
うぃーがうつってしまったんだよ・・・
惜しいシーンになると言ってしまう
33名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:48:35 ID:0qU8cf9h0
ああ、苦しむなって事ね
34名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:49:02 ID:RYg/3d4p0
なんかロープレのラスボスみたいW
上から目線やし。
35名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:49:37 ID:w/sifIIn0
谷間とか黄金とかは、キムコが勝手に言ってることとちゃうん?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:49:50 ID:vzd9necJ0
お前が苦しめ
37名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:49:56 ID:uF3bJOpa0
おまいが苦しめ
そして氏ね
38名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:49:59 ID:38JJFumE0
ま た キ ム か
39名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:50:04 ID:3Rumhlmx0
プロの記事かよ
40名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:50:05 ID:1K6OMpER0
オーストラリアに何か恨みがあるのかと思った。日本に対しての記事か。
41名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:50:58 ID:MDaBad0s0




 「日本人よ、大いに苦しめw」

キムコが言うと↑にしか聞こえない

42名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:51:02 ID:wBH5TwNxO
セルジオならわかるけど何でこんな上から目線なんだ
43名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:51:03 ID:uMvurJmA0
金達仁(笑)
44名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:51:11 ID:kUptuXyL0
一度くらい田嶋が何をやってるかについて言及したらどうかね
45::2007/06/14(木) 20:51:12 ID:gmarVy+60
キムコウはもういいって
46名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:51:23 ID:CmFcneia0
「日本人よ、大いに苦しめ」
47名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:51:43 ID:xx6IA+kk0
あほかよ。予選1試合の経験でそこまで変わるわけねえだろ
スーパーサイヤ人にでも覚醒するのかよwww
日々の鍛錬はクラブでの試合。
48名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:52:41 ID:FnFbAlnRO
イケメンの不調の元凶はこのキモ猿のせいだとオモウ。
49名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:52:55 ID:Jm1wlzqgO
上から目線ワラタ
50名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:53:47 ID:ojUExEcG0
的外れ。
51名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:53:46 ID:3xMo1D1+O
ホント何様なんだよこいつは
52名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:53:55 ID:UCXg6ESE0
この人は何でいつも中田を持ち上げまくるの?
53名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:53:57 ID:YZBS0DzU0
シドニーの予選に中田英は出てない
54名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:53:59 ID:V2A/hEYV0
絶対に無理。
トルシエの黄金世代は79年組だけではなくて、五輪の時点では中田とか中村とか高原も含まれてるから。
この世代は当時から海外で活躍をしていたり、Jリーグで外国人に劣らない高いレベルのプレーをして活躍していた。
現時点でそこまでの選手がいないということは超える選手など絶対に産まれないのだ。
今後も高原や中村や中田、ちょい前の稲本や小野、J時代の小笠原中田などの鹿島組などを超えるのは不可能。
55名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:54:05 ID:GqXE73s10
もっと専門的な話できないの?この人
56名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:54:05 ID:5+rtzrfT0


キムコ 『イルボンは大いに苦しめば良いニダ、謝罪と補償を要求するニダ」




57名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:54:51 ID:zjqiKifi0
>>53
最終予選あたりに出てたよ
58名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:55:00 ID:ugSzybNK0
>>53
最終予選の大一番アウェーカザフスタン戦で1ゴール1アシスト
サカダイだかサカマガで8.0
59名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:55:19 ID:J+1oXAsz0
向こうで飯食えないし、外出したら殺されるか犯されるだから苦しむだろうな
60名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:55:45 ID:GQERgili0
レイプ糾弾スレ?
6153:2007/06/14(木) 20:55:46 ID:YZBS0DzU0
と思ったが2試合出たな
62名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:56:07 ID:CHa3sKu0O
これは一理ある。
63名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:57:36 ID:7THopqqs0
アテネ予選だって腹を壊したり大いに苦しんでたが、別に化けてねえぞ。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:57:57 ID:K0WAHeRk0
こいつとは麻雀打(ぶ)ちたくねえな
65名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:58:02 ID:c7Fs3/py0
ところで実際のところ五輪出場できる可能性はどのくらいなんだ?
66名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:58:11 ID:bZ/nZoHA0
金子はあまり好きじゃないが、この意見には一理あると思う。
67名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:59:36 ID:190TvCMK0
なにこの上から目線w
6853:2007/06/14(木) 20:59:39 ID:YZBS0DzU0
>>57、58
速いね君たち
69名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 20:59:58 ID:CQOhEuqt0
フィフティフィフティってことは通過確実か
金子の法則どうもありがとうございました
70名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:00:25 ID:/MjQhUYC0
久しぶりになるほどと思った
71名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:00:50 ID:MEM4rOcW0
ベトナムが6連敗とかしてしまって
3つ巴になったら厳しいなあ
72名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:01:34 ID:RSmHwCZB0
こいつ人望ないな
73名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:02:14 ID:k79/LGMJ0
何この上から目線
74名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:02:18 ID:wb0ONZTx0
>シドニー五輪の予選は、すでに十分に経験を積んだ中田英寿がチームの象徴となり傘となった。

となった中田さんが、PK失敗してシドニーを終わらせた皮肉。
アトランタもドイツもこの人が終わらせたねぇ。
75名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:03:03 ID:5ICRP3kE0
実際サウジに勝てそうなのどうなの
76名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:03:12 ID:GXw7zv8X0
何様だよw
77名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:13 ID:h8W4uhPH0
うるせぇ馬鹿氏ね
78名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:26 ID:sFy2KQYzO
お前が苦しめよ糞キムコwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です :2007/06/14(木) 21:04:41 ID:lfvslqMc0
>>71
日本含めた3カ国全てがベトナム戦をボーナスチャンスだと思ってるだろうから十分ありえる
逆に言えばベトナム戦で取りこぼしたら即終了
80名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:04:47 ID:hl4Y+3nHO
スレタイ見ただけでムカついたのは俺だけじゃないはずだ
81名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:05:12 ID:ddJUUWGQ0
この馬鹿ライターはまず「谷間」の認識からして正しくありません
82名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:05:27 ID:YuqhqrnG0
便乗コラムニスト
83名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:05:46 ID:6uyruWuz0
>>80
キムコの名前がスレタイに入ってるだけでムカついてますけど
84名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:05:58 ID:Lm2K0KeR0
ということは全勝で突破しちゃうんだな
シドニーの本戦2分1敗予想してた人の言うことだからあてにならんけど
85名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:06:09 ID:sqUlSzb7O
キムコが苦しめ。
86名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:06:48 ID:V2A/hEYV0
シドニー世代が一番過酷な試合をこなしてきている。
リーグでも
代表でも。

精神的堕落はジーコになってからのゆとり教育の成果だから予選云々は関係ない。
しかしそのジーコ時代ですらきつい試合が多かった。
87名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:07:38 ID:4QXEiWSFO
キム子、豹変す
88名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:07:54 ID:Uf87UhYu0
つかアジア予選なんか経験にならないから
絶対結果を出さないといけない大会

どこの国に地区予選で経験つむバカがいるんだよ
そういう国はずっと本大会には出れないし
日本はもうそういう国じゃない
89名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:08:26 ID:vDpCGJXJ0
金子は苦しんで死ね
90名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:08:53 ID:pdwLPksK0
あーあ、こりゃ余裕で通過しそうだな
91名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:09:18 ID:Uf87UhYu0
>>90
して当たり前
92名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:09:21 ID:iN3HUW7I0
こりゃ全勝くるなw
93名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:10:00 ID:zfaBPr+i0
なんでこんなに偉そうなんだよwww
年下ではあるから変にペコペコしてるのもアレだけど
もう少し言いようがあるだろwww
94名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:10:11 ID:SKECZS6X0
うるせーなー
95名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:10:47 ID:190TvCMK0
で、金子様御自身は予選をどのように戦って勝利したのですか?
96名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:11:11 ID:EV9yl0YZO
サカスレ立てんな
97名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:13:25 ID:ioX/NovN0
監督が駄目だと意味がないような気がする
いい監督がこの年代の選手を伸ばす
98名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:13:53 ID:4mG8nuCe0
キンコってこの世代を猛烈に馬鹿にしてなかったか?
99名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:13:58 ID:aJdx6Nah0
>4年前、「日本が五輪にいける可能性は何%ですか?」と聞かれるたび「ほぼ100%」と答えていた記憶があるが、
>今回は「フィフティ・フィフティ」としか言いようがない。

もう格好悪すぎだろw
100名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:14:42 ID:5wKnlUHT0
韓国代表
101名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:14:59 ID:omiB7+Yy0
お前の嫁の話つまんねーんだよ
102:2007/06/14(木) 21:15:15 ID:EybGegOxO
今日授業中手を挙げて「おかあさーん!」て言っちゃた
103名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:15:20 ID:53gE1xM8O
>>88
偉そうに言えるほどアジア予選勝ち抜いた経験無いけどな。
104名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:15:38 ID:Uf87UhYu0
だいたい本大会でのブラジル相手の大番狂わせ
なんて単なるブラジルの自滅で殆どまぐれに近いから
サウジアラビアとの死闘とか何にも関係ないし
105名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:15:45 ID:OLnRCDHN0
金子と聞いて
金子信雄の楽しい夕食を思い出した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DuCyuxisxpY
ttp://www.youtube.com/watch?v=eGjXWBTMeeQ
106名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:15:45 ID:odIXucC30
ヘスス・スアレスを思い出す
107名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:15:53 ID:OUFZr6uuO
逆神キムコ様が言ったんだ、楽勝で通過出来そうだな。
108名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:16:03 ID:V2A/hEYV0
北京に出れなくなってやっと監督人選の重要性を思い知るだろう。
日本人監督のレベルが低いのが問題なんだよ。
109あんた朝日新聞?:2007/06/14(木) 21:16:03 ID:UJOhg0Xk0
ていうか金子って誰?????????????マジで?
110名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:16:51 ID:3skd0cvV0
前回はとてつもなく楽なグループだったのに苦戦しまくったんだよな
111名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:16:55 ID:R48T4yVIO
東福岡の金子、ライターになったんだ…乙。
112名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:17:17 ID:Y9kVBVah0
金子(笑)
113名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:17:58 ID:Uf87UhYu0
>>103
まあでもアジア予選では立場的にはそうなるでしょ
>突破して当たり前の国(南米予選で言えばブラジル、アルゼンチン)
114名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:18:03 ID:VXaz7mra0
苦しんでも敗退しちゃったら意味がありません><
115名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:19:14 ID:dua9iX8g0
アトランタの時のサウジ戦とか懐かしいなぁ。
アル・ドサリとか凄かった、つーかまじで恐かったし。
116名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:19:19 ID:190TvCMK0
金子達仁よ、大いに苦しめ
117名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:19:42 ID:zfaBPr+i0
小野、家本、金子は、日本サッカー界の3大ファンタジスタ。
118名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:20:12 ID:8JibXEje0
おまいが苦しめ
119名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:20:16 ID:qLLjlN5c0
>>1
金子、オマエ人生で大いに苦しんだことあって言ってんだろうな。
イキタクテモイカシテクレナイとかか?
120名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:20:28 ID:XUPiKS930
4年前も苦しんだがな。いろんな意味で
121名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:21:01 ID:4H+2ktuk0
いつも上から目線
122名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:21:22 ID:9RG1OzMc0
俺は書くよ、の伝説の一言を残して

実際にはマスをかいていた金子さんですね
123名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:21:29 ID:A298z/Fe0
「黄金」とか「谷間」とか……妄想を記事にするのはいい加減止めてください!><
124名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:21:40 ID:3YF290K40
※注 金子はサッカー経験者じゃありません
125名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:22:02 ID:jfU2mrgd0
たしかにベトナムも強いんだよなあ
フル代表の方雑魚だけど
126名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:22:33 ID:ilT+kwcp0
北京組はそれどころじゃないんだが・・・・

まぁ西川君次第だな

127名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:22:39 ID:Jy3xzhw20
うるさいよ、かねこ おまえに言われたくないね。
128名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:23:06 ID:PYWuvQT7O
苦しむどころか死にそうですが
129名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:24:01 ID:LSYmzXiX0
スレタイわろた
130名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:24:36 ID:brr5tzkB0
まだ金子にサッカー関連の記事書かせてるのかスポニチ

もう何年も前にボロが出て終わったライターだよ。小説家転向もずっこけて、競輪だか競艇
だかでも不発、ジリ貧状態なのが今の金子の現実。

90年代半ばの、まだ国内でサッカーが浸透してない時期にこそアドバンテージがあったが、
その後、ファン層が次々に知恵つけて、金子の能力の薄さがモロバレした。
エッセイ臭い記事を連発し、ナンバー絶頂期(つまり素人を騙せた時期)過ぎた途端に文春
を追われた金子は、その後もかなり上の立場からサッカーを語る口調を変えなかった。

もうやめろよ。
131名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:24:56 ID:HG230C9v0
サウジしか要注意いないじゃん。A組にくらべりゃ天国だよ。
132名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:25:46 ID:SC2uZzsE0
キムコの法則発動で6戦全焼で通過決定。
133名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:26:07 ID:WjVQLXKA0
代表選手に対してリスペクトのかけらも感じられない物言い
ガード下の屋台のリーマン会話じゃないんだから
134名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:26:15 ID:WS8RtxOeO
こいつって在日?なんかなかなか日本を認めないよね
135名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:27:10 ID:C52OtdEc0
ヲイ
136名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:27:39 ID:MEM4rOcW0
金がつて在日っぽいが在日ではない
137名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:27:47 ID:q25bZjGM0
こいつと馳はサッカーを語るな
138名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:28:15 ID:8t0M/kiT0
おまえが苦しめ
139名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:28:36 ID:8JibXEje0
競馬サークルから追放だっけ? 何をやらかしたか知らないけど
140名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:30:48 ID:e4bq/W3W0
こいつの中田ヒデのマンセーぷりは凄まじい。
141名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:31:50 ID:YCPiEtR80
こいつうざ。サッカージャーナリストはまじうざい奴が多い
142名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:32:08 ID:Ds0zlc7G0
サウジっていつも強い強いって言われるが戦ってみると大した事ないって感じがするな
143名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:32:25 ID:biQiV3vcO
まだいるんだ<ハゲキムコ
低俗なポルノは見ない方がいいよ<ハゲキムコ
144名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:33:22 ID:8JibXEje0
>>142
札幌ドームだとコンサより弱いじゃね
145名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:33:36 ID:dua9iX8g0
中田抜きで日本サッカーを語ることはできないという時期は確かに存在していたんだし仕方がない。
146名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:35:11 ID:vVNJYtelO
サッカー選手に対する敬意が全く感じられないな
147名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:35:15 ID:mivD18k2O
サウジは日本が苦手だから。対韓国になると強い
148名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:36:15 ID:mivD18k2O

どんな強くても、サウジは日本が苦手だからな。
149名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:38:20 ID:21UDt0joO
こいつ何様だよ
150名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:38:38 ID:7sEQ4hmiO
>>147
韓国は中東のカウンター戦術に滅法弱いからな
明らかに苦手意識持ってるよな
151名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:39:17 ID:4mG8nuCe0
菊地レイプ容疑者の件でサカ豚はピリピリしてんなw
152名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:42:21 ID:4em+BXaW0
オマエが苦しめwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:42:27 ID:YwMLea2W0
五輪代表諸君よ、大いに苦しめ(反日願望)
154名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:54:18 ID:0sRo+yRX0
どこの支配者だよw
155名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:57:43 ID:nqRsweibO
金子が徳大寺に似てきたと思うのは俺だけか?
156名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:07:52 ID:zMc6r8k5O
本田に近づこうとするのはやめて下さい
157名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:29:07 ID:zcdgdPLF0
金子でスレ立てするのもうやめようぜ
158名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:36:52 ID:QrC95kpuO
可能性を聞かれて
『フィフティ・フィフティ』だなんて
スポーツの解説者や評論家が
絶対口にしちゃだめだろwwwwwwww
素人じゃねーか
159名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:39:30 ID:oCMQeg180
>今回は「フィフティ・フィフティ」としか言いようがない。
160名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:39:57 ID:53gE1xM8O
アメリカ アトランタ フランスの各予選は確実に血肉になってる。
確かに黄金世代と呼ばれる連中は経験してないな。中田と川口くらいか。
ドイツのメンバーで、世界と戦うっていうメンタリティ持ってたのもこの二人だけだった様に思う。
161名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:48:41 ID:SC2uZzsE0
確かにキムコの言うことも一理あるな。
楽な予選を勝ち抜いてマンセーすることは自分自身を欺いていることになる。
162名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:53:09 ID:7ys5hhf/0
キムコってよくチョン扱い?されるけど、
サッカーに関していうなら韓国の事をやたらと見下してるよ
163名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 22:54:48 ID:UiwFeQNY0
アテネ予選は楽しかったなぁ
164名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:01:22 ID:v2am/PUH0
起:「五輪代表諸君よ、大いに苦しめ」
承:「アジア軽視のツケが回ってきた」
転:「必死に戦った経験を素直に讃えたい」
結:「反町監督とサポーターが忘れてはいけないこと」
165名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:01:41 ID:FnFbAlnRO
>>162
多分脳内ではワールドクラスのすぽ〜つじゃーなりすとになってるからでしょう。
166名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:01:46 ID:350+e3S90
> 4年前、「日本が五輪にいける可能性は何%ですか?」と聞かれるたび「ほぼ100%」と答えていた記憶があるが、

遅出しじゃんけん、じゃんけんぽん!!
167名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:03:02 ID:IBN7wrqr0
何様だwww
168名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:04:34 ID:TZv4t+sE0
こいつの自動車ナンバーは840
169名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:05:43 ID:nrr9wHSC0
まあこの程度の将来の展望なら
妄想混じりの記事でも不快にならないな
170名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:06:06 ID:dihWjWWlO
なんでこいつはこんなに偉そうなの?
171名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:06:13 ID:L7yEr7AN0
せめて取材に基づいて記事書けよな
脳内オナニー文章じゃ2ちゃんやブログと変わらんだろうに
172名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:07:19 ID:CLJ6zG+10
割とみんなと同じ目線で見てるよね.
173 :2007/06/14(木) 23:08:00 ID:kB04BB+f0
どこが厳しいんだよ。
A以外どこもスカスカだろ
174名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:09:24 ID:SC2uZzsE0
なんで今回の予選はこんなに不安視されてるの?
普通に考えて楽勝だと思うんだけど。
ネギカモサウジもいるし。
175名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:12:47 ID:ko3sxJvI0
>>174
噂の帰化軍団カタールとサウジのホームはどんなジャッジになるか分からない
そもそもサウジはオージー、イランに勝ってきてるのでそりゃ警戒するだろ
176名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:13:42 ID:7ys5hhf/0
でも日本のサウジの相性のよさはガチだから問題ないよ
177名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:14:53 ID:bd9cDJWM0
>>176
単にアウェーでやってないだけ。
178名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:15:09 ID:iuNgYwSW0
>>170
・文を書いて商売しようと思ってないから
・自分のプロフィール欄に飽きが来たら本を出せば良いと思っているから
・日銭は嫁が稼いできてくれるから
179名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:16:00 ID:oec+c2vrO
苦しむ→ストレス溜まる→菊地容疑者みたいになる
180名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:16:22 ID:PKJC5cSZ0
金子ってあのくそじいさんか
181名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:17:31 ID:Y2u/MwPg0
夕刊フジ久保武司「日本を愚弄したオシム監督「カミカゼ」発言」

この指揮官はサッカーを愛しているが、日本のことは想っていないということがハッキリわかった事件だった。
(中略)
もし、どうしても(カミカゼを)使いたいのなら鹿児島・知覧町にある「特攻平和会館」に足を運び
どんな思いで戦乱当時に「神風システム」を敢行したのか、オシム監督の目で見て、
しっかり英霊たちの叫びを胸に刻んでいただきたい。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/06/post_9697.html
182名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:17:36 ID:oCMQeg180
そんなに厳しい予選の経験が積みたいなら
特別に南米予選に入れてもらえばいいがな

他のアジアの各国は大喜びするぞ
183名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:18:01 ID:SC2uZzsE0
>>175 サウジっていつもW杯予選でイランとかに勝ってるじゃん。
でも日本と試合する時はいつも苦手意識丸出しで「あれ?」みたいな糞っぷり。
カタールは不気味な存在だが不気味な相手ほどいつも大したことない。
184名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:18:49 ID:eCEpPWJG0
人の出した結果を貶して収入を得る男

死肉を貪るハイエナ以下だな、金子wwww
185名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:19:09 ID:0sRo+yRX0
>>166
なんか違う事言ってた気がするが
気のせいかな?
186名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:19:37 ID:eCEpPWJG0
アジア枠1.5でいいよ
そこを勝ち抜いて出場することに値打ちがある
187名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:21:34 ID:oCMQeg180
>>186
今回はアジアでの大会だから4と多めだけど
アジア勢の結果が悪いとアジア枠1.5もありえるかもな
それでもアジア予選くらいは突破して当たり前だけど
188名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:21:45 ID:PKJC5cSZ0
すまん、よく読んだら
正論じゃん
189名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:23:08 ID:oCMQeg180
くだらね
今回も100lって言えばいいじゃん
突破したらしたで
「実は信じていた」って言いそう
190名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:23:58 ID:bd9cDJWM0
>>181
こいつの電波の受信ぷりも凄いなあ・・・
このところおとなしいと思ってたのに
191名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:24:09 ID:7JjuBdot0
アトランタ予選の時のサウジは強かったな〜
後半メチャメチャ押し込まれて何度ダメかと思ったよ
そして川口の神降臨伝説はここから始まった
192名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:24:18 ID:0sRo+yRX0
>>186
年代別の大会だから別に良いんじゃない?
各大陸均等で

193名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:24:33 ID:7ys5hhf/0
>>181
これスレある?
194名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:26:53 ID:Y2u/MwPg0
>>193
スレ立て依頼中です(芸スポにて)
195名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:30:37 ID:zUWXpmIp0
アテネの時と変わらんシチュエーション。

強いのが二つ、やや落ちが一つ。
196名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:33:34 ID:7ys5hhf/0
韓国の持ち上げといえば村上龍のが異常
02年大会について書いた本を読んだけど、なんなんだこいつ
197名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:33:52 ID:zUWXpmIp0
>>186
>>187
五輪(IOC)の枠設定はFIFAのそれとは考えが違う。
大会規模を縮小しない限り枠は絶対減らない。
198名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:34:58 ID:iuQ040nd0
きん・こたつじん
199名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:37:36 ID:AJwAwAHzO
アテネ世代より明らかに北京世代の方が強いからそんなに悲観的にならなくていいと思うけどな
200名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:38:00 ID:NLvJEBzL0
こいつの上から目線には呆れる
201名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:39:03 ID:gU6GHaIX0
北京五輪出場決めたオランダですら56年ぶりだよ。
毎回出れると思うほうがおかしい。
今回はダメでも驚かないな
202名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:41:46 ID:V2A/hEYV0
>>201
つうか地区違うじゃん
203      :2007/06/14(木) 23:42:41 ID:bPNwOwcY0
わずか数試合の予選よりJでの厳しい経験が重要だと思うがね
そもそも化けないのではなく海外の選手がフィジカルがついて
レベルの差が出てくると思うんだが
204名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:44:46 ID:1iTC1aXSO
>>199
個々のポテンシャルは北京組の方が高いと思うけど、これまでの大会で残してきた結果は、アテネ組の方がいいんだよね。
205名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:45:15 ID:SC2uZzsE0
>>201 オランダって今回から五輪にちょっとだけ本気だし始めたところですよ。
以前は五輪なんて全くの無視。同じ年に行われるユーロの方が全然大事って感じで。
斧が五輪で出たいって言ったらフェイエは「はあ?」みたいな。
206名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:45:24 ID:/DKK2C+T0
まずお前が苦しめよ、金子
207名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:47:35 ID:sSCsTvvI0
Jリーグでの厳しさと後がない予選での厳しさって全然違うでしょ
208名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:12:25 ID:XKub8DPC0
雪岳山のてっぺんから言ってるような上から目線だな・・
209名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:15:02 ID:dIcCoCOc0
>>201
欧州はアジア以上に厳しいからなw
W杯はサッカーのパワーバランスで出場枠が決まるけど、
オリンピックは国連的な形で決まるから欧州には厳しくなる。
210名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:15:54 ID:vqviKScC0
あれ?楽勝フラグ立った?
211名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:20:45 ID:8fiFn+Uj0
誰か電波ライターの新スレを国内サッカー板に立ててくれませんか・・
サッカー言論に電波が足りない、もっと電波を!
212名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 00:44:09 ID:BBqKgtOp0
楽勝フラグ?
213名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:16:46 ID:6UCkbRXM0
>>54
すでにセリエAでやってる森本がいるじゃないか。
214名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:23:03 ID:q4Crz+Ah0
はいはい、毎度の上から目線です
215名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:31:42 ID:2jz+1Gv20
菊地の話かと思ってスレを開いてがっかり
216名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 01:59:07 ID:nKZE2ctV0
ぶっちゃけこいつはもうサッカーに興味ないんじゃね
なんか投げやりなやっつけ記事だし
217名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 02:55:14 ID:rlWhyFyV0
何を上から言ってんだコイツ
218名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 03:58:40 ID:lGDi+pJWO
なんで上から目線なんだ?www
219名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 04:04:31 ID:AfwRy/fG0
金子って日本人なの?

金子達仁&馳星周の描く中田英寿像と正反対のヒデメール
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/2007_06_14.html
220名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 04:11:23 ID:j4SXx8xl0
なんだ、楽々予選突破ということか。安心した。
221名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 04:11:56 ID:cb6QYXqD0
余裕を持って予選を通過できそうだな
222名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 04:32:53 ID:n6+8M5860
アジアは確かに欧州とかの他地域と較べれば五輪も枠は恵まれてるよね。
223名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 05:57:59 ID:yeDie+Aa0
>>181
スポーツそのものを愚弄してる久保さんに言われたくはないと思いますし
言ってもらいたくもありませんねー(笑)

金子・セルジオ・久保
電波三兄弟w
224名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:11:03 ID:yoTnBU/Y0
ベトナムは安パイだと思うけどな
225名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 06:19:54 ID:GyRJ37ii0
>>213
靭帯断裂で死にました
226名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:35:54 ID:X1I6TLQ1O
甘甘の人生送ってきて薄っぺらなオッサンがなぜか偉そうだな。
227名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:39:52 ID:8YbH2xd00
金子にしてはまともな記事だな
228名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:42:09 ID:6u3W3dVh0
こないだの予選のシリアも強敵だなんだといってたが果たしてどうだったか
どうせ2軍だ手抜きだとか言うんだろうけど
229名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:45:03 ID:1UJllTPGO
セルジオはツンデレなだけだ
金子と一緒にするな
230名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 07:48:55 ID:HFjga+dR0
上から目線はいつもの事
231名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 08:03:38 ID:ak3/E80b0
こんな奴に偉そうに苦しめ言われるくらいなら、辞退するわボケ
232名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 10:04:06 ID:lxQshVh40
>>181
日本のメディアは戦争を美化するな!と主張するくせに「カミカゼ」は美化する
あんなの戦い方としては邪道だ
233名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 10:41:53 ID:1eUa/tUa0
黄金世代が黄金世代じゃなかっただけでしょ。
234名無しさん@恐縮です
金子はいろんな分野に進出しようとするけど負けてばかりだね。
大いに苦しんでほしい。それが明日の力になるのだから。