【MLB】イチロー意外に大衆性気にし…素顔はおちゃめ 素顔のイチローも興味深い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
イチロー意外に大衆性気にし…素顔はおちゃめ

 【シカゴ=上阪正人】マリナーズのイチロー外野手の魅力の一つが、普段はひた隠しに
しているちゃめっ気だ。

 普段から記録にまつわる話題に事欠かないイチロー。24試合連続安打の球団タイ記録に
到達した日に、同時に安打数でもリーグトップに立つなど、同じ日に大きな仕事をやってのける
時があるが、そんな時イチローは、「違う日にやった方がネタ的にもよかったでしょう?
投資と同じで『分散』したほうがいい。時代に反している感じがしますね」と、飄々とジョークを飛ばす。
自身は証券会社のCMキャラクターを務めており、個人投資家の1人。そのイチローのセリフ
だからこそ洒落ているわけだ。

 3月のキャンプ中には、ヘッドホンで音楽を聴きながらクールダウンしているイチローがテレビカメラに
向かって、おもむろに「何を聴いているのか、分かるんですか?」と質問。集音マイクが音を拾っている
ことを知って、「うわっ、それ最悪っスね」と焦りの一幕もあった。

 オリックス時代には『パブリック・エネミー』など米国ヒップホップの曲にハマっていたが、日本の
懐メロや歌謡曲など幅広く聴いている。グラウンドでの神秘性とは裏腹に、意外に大衆的なところが
イチローならではの魅力だ。

 遠征に行かずに1人ピオリアの練習施設に残っていた時には、駆けつけた日本人の子供たちの声を
聞きつけ、自ら出向いてせっせとサインをする姿もあった。

 ファンにとっては、ユニホームを着ているイチローと同じく、素顔のイチローもまた、興味深い存在で
あることは間違いない。

 ソース  〜ZAKZAK〜
  http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061306.html
2名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:21:11 ID:+l3bHcWA0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:21:15 ID:rAkfEbhW0
ああああ
4名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:21:57 ID:2xqpuzS20
ああん
5名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:22:08 ID:h5kIi90s0
オリックス時代のイチロー

・とんがりコーンを指にはめる
・バームクーヘンをはがす
・扇風機の前であーーーって言う
・ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
・全校生徒の前でバンド演奏という妄想
・自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
・歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
・焼きそばを作るつもりがラーメンになる
・自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
・向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
・鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、
  それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
・自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
・深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
・街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い
  「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
・部屋の電気のひもを使ってボクシング
6名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:22:31 ID:pgxzvC0m0
意外も何もない。イチローと前田は誤解されてる。
7名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:22:55 ID:phpX4Kgg0
パブリック・エネミーとは、見直した
8名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:23:02 ID:pLAKPz1h0
↓焼肉ほお張りながら言うセリフか
9名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:23:36 ID:7foJbMAM0
イチローならマナカナと3Pしても俺が許す!
10名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:24:38 ID:RZLJFlEC0
>>5
・部屋の電気のひもを使ってボクシング
これ上級者になると蹴り縛りやりだすんだよな
俺は紐に負けて背中から落ちて呼吸困難になってからやらなくなったが
11名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:24:41 ID:ygV6Ze4y0
プレー中以外は普通のあんちゃん
12名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:24:42 ID:BvQ0StRjO
>>6
前田は二宮のせいだっけ?でイチローもマスゴミのせいで誤解されてるんだよな
13名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:26:41 ID:RZLJFlEC0
イチローも確かいたよな
マスコミ嫌いになった原因のライター
事実確認せずに適当なこと書いて失望された
お抱え記者とは別ものと考えてたのかもしれないな
中田はお抱えのほうか
14名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:27:22 ID:4uDb92xN0
zakzak方針転換?
WBCの栄光なんちゃらって記事とは正反対だ
15名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:28:42 ID:TTWLr22EO
彼はおちゃめなので、人妻に口で奉仕させますプゲラ
16名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:29:47 ID:VBlEBlpy0
正座して半眼でバット磨いてるってイメージあるんだけど
17名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:30:14 ID:BSMCv1O00
ちょっと痛いとこあるけど俺らのヒーローさ!!
18名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:30:56 ID:o94+nezA0
>>16
昔の剣豪じゃないんだから…
19名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:31:43 ID:LwAbgpkE0
大リーガーなる前にアメ行ってバスケットシュートして遊んでたな。
全然入らなくて、おれ球技は苦手なんですと言って笑わせてくれた。
20名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:32:14 ID:xrQx6Wr30
イチローは人嫌いじゃなくて、マスコミ嫌いなだけだろう
21名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:32:37 ID:q9sNWLV10


 大衆性気にして入るかも知れないが、
   基本的に日本人を馬鹿にしている事も確か。

22名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:32:38 ID:FFFMAe0s0
         ■ ■      ■               ■ ■   ■     ■
■■■■■■ ■ ■  ■■■■■■  ■■■■■■ ■ ■   ■     ■
        ■          ■             ■       ■     ■
        ■      ■■■■■■         ■        ■    ■
        ■           ■           ■             ■
        ■            ■         ■             ■
■■■■■■             ■    ■■■            ■■
23名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:32:52 ID:uWL7TIoE0
記録のことを記者に聞かれても全然気にしてないようなそぶりを見せて
その後奥さんに買ってもらっていたスポーツ紙を読みあさるみたいな
イメージだけど
24名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:34:35 ID:VDpjIz8g0
>>23
スポーツ紙は目にする以前に近くにおいてるのも嫌いで
シーズン中は絶対に読まない。ただ自分の打席成績を書いてある
リポートだけは読む。
25名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:34:52 ID:r1SLtpk70
イチロー即ヒデキだ
26名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:35:02 ID:gb06Hq7T0
良くも悪くも普通のあんちゃんだからな、普段のイチローは。
27名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:35:39 ID:4e1Zu8u8O
ショボローww
28名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:35:39 ID:uWL7TIoE0
>>24
っていってるんでしょ。マスコミに全部本当のこと
話す必要なんてないからな。

俺らが知ってることなんて全部マスコミ通じてのことでしょ
29名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:36:54 ID:Jzxjr51PO
俺アメリカにいた時にイチローと遭遇したことある。
それもイチローから「Are you Japanese?」って声かけてきた。

日本人だと思うなら日本語で話しかければいいのにと思って笑った。
オリックス入団当時の明るい少年がまだ残ってたよ
30名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:37:17 ID:LwAbgpkE0
>>21
出来ない奴を馬鹿にするところはあるだろ。自分のチームの奴でも。
日本人嫌いじゃWBCの闘志は理解できない。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:37:31 ID:SWURxjVS0
って、ここも読んでるんだよな〜。
32名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:37:40 ID:+ll8Mc1/O
なんかのブログで見たけど日本人が観戦にいくと普通にサインとかして、ファンを大事にするみたいだよな。
日本のメディアからそういう面は伝わらないけど。
33名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:38:14 ID:uWL7TIoE0
サインは普通にするよ。俺も快くサインしてもらったよ
34名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:39:17 ID:gmFdxoop0
zakzak

最近松井叩きイチロー持ち上げ傾向アリ
35名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:39:44 ID:92ry9znb0
>>6
前田はどこが誤解なの?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:41:18 ID:dJnKj4Xz0
イチローは一時期B系だったよなw
37名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:42:12 ID:7foJbMAM0
もう松井を持ち上げるのは疲れたんだよ
38名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:42:22 ID:5f0lpwPe0
去年からキャラ変わりすぎだろ
どうしちゃったんだよイチローw
39名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:42:34 ID:YxWvStPG0
イチロー中森明菜聞いてるってどっかにあったな
40名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:42:43 ID:b44O9fGHO
今俺が電車に乗りながら水樹奈々を聴いているのを周囲に音漏れしてたら…
41名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:43:45 ID:YQF5KS/zO
凄くいい選手なのはわかるが、あまり好きにはなれん
42名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:43:55 ID:pj1jyQL90
フレーヴァーフレイヴにイェエエエエエエエ!イボイとか云ってもらえよ。
43名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:44:10 ID:uWL7TIoE0
俺は田中なんだけど、

「名前なんていうの?」
「田中です」
「田中君ねぇ、足速そうだねぇ、サッカーやったらプロになれるかもよ」
「ありがとうございます」

以上イチローさんにサインもらったときの会話です。
44名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:46:25 ID:c1hxD2Yh0
WBCからあきらかに変わったな
今まで映ってなかった部分のイチローがよく映るようになった
45名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:46:51 ID:VDpjIz8g0
イチロー 少年院で体育授業

http://www.telenet.tv/users/konko/contents95gakuen%20topics.html

去る1月30日(平成18)、イチローが藤本選手を伴って来園した。
マスコミをシャッタアウトしての極秘の来訪で、イチローとしても少年院に来るのは、
もちろん初めてのことであった。かねてから一度こうした施設を訪問して少年達と
一緒にプレーをしたいと考えていた彼は、マネジャーから法務省を通して打診して
いたところ、彼の生まれ育った愛知県の瀬戸少年院か、この加古川学園のいずれ
かに絞られたのであるが、結局当園ということに決定した。
神戸にきて一週間滞在中、オリックスのキャンプに顔を見せたのちのことであった。
一日がけで、加古川学園の園生150人と播磨学園の100人を50人づつ5回に亘って
所謂「授業」という形で行われた。
彼らと一緒に走り、投げ、打ち、体操を各授業で5回も繰り返しした。記録写真を見て
も大変楽しそうに明るい元気な顔・表情が印象的であった。
園生との懇談の席で、少年たちの質問をいくつか受けた。
その中で、ある少年が、「平常心はどうしたらなれるのですか?」と質問したところ、
「それは先生や誰かが、教えられるものではない、人生の修羅場を何度も潜り抜け
ないとなれないものである。」と答えた。また、「もし楽な楽しい道とつらくて厳しい道
のどちらかを選べと言われたら、つらくて厳しい方を選んでほしい。」といったそうである。

その日の4日後、私は園生Y君と面接した。彼は面接が始まるとやや興奮気味に
イチロ-選手が来たこと、そして直にバットを手渡され藤本選手の投げたボールを
打ったことを話してくれた。そしてイチロウ選手が、「この少年院での生活は決して
君たちにとって無駄なことではない。しっかりした目標をもって頑張って欲しい」と
励ましてくれたと、頬を紅潮させ語ってくれた。
イチローは帰り際、少年たちと共に使ったバットに名前と日付と背番号を書き入れ、
またサイン入りの色紙を残して去っていった。そのバットにはいくつかのボール跡
があったが、なかにきれいな楕円形のボール跡(イチロー自身が打った)がくっきり
一つ見ることができた。 イチロー万歳。
46名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:47:43 ID:G31720zp0
イチローは食わず嫌いとか普通に出てたし
47名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:48:54 ID:G31720zp0
てかザクザクって前はイチロー叩いてたけど
最近松井叩き始めてたよなあ
今度はイチローに擦り寄るのか
マジきめえwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:49:41 ID:DS1VwvI30
前田はオフになるとニコニコしながらゴルフやってるからな
49名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:50:21 ID:xESWiwJ4O
イチローはもんじゃだと思っている
50名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:51:07 ID:ygV6Ze4y0
>>49
ちょwww
51名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:51:35 ID:LSJefw6T0
中田と違って日本人の子供にもサインをするのか
52名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:51:59 ID:SKny+iDmO
WBCのときお山の大将だったでしょ
韓国に2度負けてくやしがって士気を高めて、この人こんなに喋るんだと思った
それ以来マスコミにもジョークを言ったり
まあ記者には色々あったけど変わったね
ごはん!には笑った
53名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:52:02 ID:E940Rs470
>>46
広末が食べる時、口の中で舌が微妙に引っ込んだから、
と食わず嫌いを一発で当てた神
54名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:53:37 ID:uWL7TIoE0
松井秀喜さんにサインもらったときは

「お願いします、田中です!」
「田中君ね。君顔デカイね、まぁおれのほうがでかいけどね(笑)
「ありがとうございます!」

これが会話でした。二人とも気さくで面白い人です
55名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:54:25 ID:m+tCKjeY0
それに比べてマチュイは・・・
56名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:54:41 ID:74etZjdH0
>>21
日本人が嫌いなんじゃなくて、「馬鹿な日本人」が嫌いなだけだろ。
57名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:55:58 ID:2y9ywzzx0
林家ペーパー子とお友達
58名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:56:36 ID:HtsMDQr50
>>34 >>36
キャラが変わったんじゃなくて、去年辺りから
マスコミが、イチローにちょっと相手にしてもらえるようになって、
調子に乗って書いてるだけのような。

でも、正直こういう記事はあまり好きじゃないな。
焼肉記事だとは思わないけど、
そのうちアフォな記者がプライバシーに踏み込みすぎて、
くだらない記事でもめごとを起こしそう。
で、またイチロー沈黙、という時期が来る気がする。
59名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:56:44 ID:cxQcPVMp0
>>51
残念ながら、中田も子供にはサインしてる。
奴も人の子で、子供には優しい。

WBC優勝の時に、上原から攻撃されて喜んでいる姿がイチロー本来の姿。
普段はイチローを演じてる。
60名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:58:15 ID:NlX1yzCw0
30過ぎてから微妙にキャラチェンジしてきてる
61名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:58:30 ID:YjpuKJ9x0
>>5
>・全校生徒の前でバンド演奏という妄想

おれだけじゃなかったんだw
62名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:58:33 ID:uWL7TIoE0
でも友達でもないのにイチロー本来の姿と断言できるのは
正直きもいというか
63名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:01:55 ID:+OPV/oXN0
>>36
www
64名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:09:17 ID:nc130UPi0
しゃらっぷ
65名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:09:32 ID:JjJHmTLI0
66名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:11:39 ID:JjJHmTLI0
67名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:12:45 ID:RZLJFlEC0
>>65
3枚目かっけえw
68名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:13:29 ID:6GhBkER2O
ザクザクがこんな記事書くなんて天変地異の前ぶれ?
69名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:14:11 ID:RfRQPsj40
ザクザク から エジリン一派が追い出されつつある、ってことを物語る記事だな
70名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:14:25 ID:6F2dT/nR0
わかる気がする。たしかにマスゴミはしつこい
71名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:17:51 ID:7fp4zvKw0
ありゃ焼肉記事じゃないじゃん
どうしちゃったんだ・・・
72名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:20:18 ID:qNWVdVqd0
いまさら報道を修正したとこでこれまでのイチローに対するマスコミ報道
は・・・ 

てことでイチロー選手はマスコミなんか相手にしなくていいよw
73名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:21:33 ID:hD6nWZhp0
イチローは他にもオニックスやウータンも好きだったはず。

白人ばっかのシアトルからヤンキースに移って、
サウス・ブロンクスでBDPをテーマに活躍してほしい!
74名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:22:20 ID:V8bt0+240
>>68
松井がダメならイチローにってことだろ。
酷い連中だよ。阿見を見習えよネズミどもが。
75名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:23:41 ID:qNWVdVqd0
そういえばサザンやジュリーを聴いてたって聞いたことあるけど
都はるみ〜はカズだっけ・・・?ん?なんかごっちゃになってる。。。
76名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:23:42 ID:H4IEoL020
>>65
うーん
絵になる男よのう。。。
77名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:26:24 ID:V5sLUs0R0
ザクザクの記者って両極端な人しかいないのか?
焼肉よりは良いけどこの記事もちょっと気持ち悪いな。
78名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:28:07 ID:1DA5b5ENO




じゃあ口でwww





79名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:28:14 ID:VDpjIz8g0
>>65
三枚目のイチローのの隣のヒゲって誰?
80名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:28:30 ID:uWL7TIoE0
口は気持ちいいけど
粘膜の接触は危ない
81名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:30:57 ID:5Mq5DL7TO
てかこの時期外れの時になぜイチロー?

こういうのはマ軍が優勝したりイチローが大活躍している時か
シーズン終わってから書けばいいのに・・・
82名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:32:18 ID:os7I2voE0
松井持ち上げると、焼き肉焼肉言われてるから、
イチローも持ち上げれば、松井にとって逆に利益になると
考えてるんだろ。
これもある意味、松井を褒める記事みたいなもんだ。
83名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:33:11 ID:nm02GzEN0
>>21
野茂は確実に日本人小馬鹿にしてそうだよな
84名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:33:29 ID:uWL7TIoE0
>>81
今活躍してるじゃん。
マリナーズが優勝なんていったら書く時期ないじゃん
85名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:33:47 ID:OHAt7PmH0
>>5
・焼きそばを作るつもりがラーメンになる

何度みてもこれだけがよく分からん
86名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:35:25 ID:RZLJFlEC0
>>85
間違って最初にソースを入れてしまうことだと思った
87名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:36:51 ID:6GhBkER2O
WBCを散々批判して福留なんか松井の代わりにならんと
そう書いてたのがザクザク
88名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:37:07 ID:Oo9H/icK0
イチローも浅ましい野郎だな
そこまでして人気がほしいか
松井と同じ臭いがするぜ
89名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:38:27 ID:Qym3LvLaO
>>5全部当てはまる!
おれはイチローだったのか
90名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:40:53 ID:Q6GbACOW0
イチローになってから調子乗りまくりだな
鈴木のままならどうなってたか知りたい
91名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:41:34 ID:QSWH36ii0
そろそろ久々にヒゲなしイチローも見てみたい
92名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:43:56 ID:+QTSUscK0
>>91
そりゃ無理だ、たまにスーツ着るためにヒゲそるけど
この時期日焼けし始めるからツートンになっちゃう。
93名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:44:34 ID:86EJvNt70
ヒゲ剃ったら剃ったでヤンキース入りを意識とか
書かれんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:45:53 ID:paANzndk0
zakzakは一体どうしたんだ?
これじゃ余りにもイボイさんが哀れじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:47:48 ID:vQbvEB2D0
ぶっちゃけ
ココ一週は勝ってるけどヤンキースボロボロだから仕方無い
96名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:51:09 ID:5lE8i9l40
俺、メジャーのキャンプを何球団か見に
行ったけど、イチローだけだったな〜ファン
をないがしろにしてたの・・・・長谷川は凄く
良い人で逆にビックリしたけど。
97名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:56:26 ID:1UsIIBwc0
>>5
ドジっ子…?
98名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:58:26 ID:5s7mOAdm0
焼肉記事ktkr
99名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:02:25 ID:rBR46CjFO
最近ザクザクと松井の間に何かあったのか?
ただの焼肉不足?
100名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:10:40 ID:7foJbMAM0
松井があまりにも活躍しないので・・・
101名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:16:24 ID:sKfHfJH30
>自身は証券会社のCMキャラクターを務めており
102名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:20:07 ID:ZZKamsAO0
現地の記者連中も大変だろうな。
イチロー・城島・松坂・岩村・松井稼頭央 ・ホームラン・タッチアップ・レーザービーム・内野ゴロ・残塁・敬遠etc、etc・・・
NGワードだらけでいっしょに食う飯も不味かろう。
103名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:34:47 ID:EZifKGPv0
>>5
>・部屋の電気のひもを使ってボクシング

__________________
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪



__________________
            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
104名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:37:23 ID:EZifKGPv0
>>46
広末涼子がはいてた制服のソックスはまだ持ってるのかなw
105名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:44:43 ID:d6ajQFHo0
zakzakがなぜイチローを・・・
106名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:50:28 ID:3DQaz5xMO
これはいい寝返り
107名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:54:33 ID:lBxIVL400
パブリック・エネミーなんか聴いてたのかよw
なかなかいい趣味だ
108名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:56:59 ID:E88LhvoA0
ZAKZAK寝返りすぎ
この記事は松井さんへの焼肉要請のサインだろ
109名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:57:40 ID:ZkTeIwGh0
>>45
これは始めてみた、知らないところで色々やってんだな
もう国民栄誉賞とかそんなレベルの選手じゃねーな
王長島以上になってきたんじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:01:52 ID:JjJHmTLI0
>>79
一般人臭い

http://www.tbs.co.jp/taiiku/corner/intdog/img/030530/02.jpg
ペーパーって愛犬にまでイチローってつけてんだ
111名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:09:23 ID:A11cGw+70
WBCの時にさんざん悪態ついといてなにがおちゃめだぼけ
112名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:17:50 ID:JjJHmTLI0
113名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:21:06 ID:QTCdg7lS0
ゴキローは好きだがゴキ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)

ゴキ板
http://life8.2ch.net/goki/
114名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:21:15 ID:1DA5b5ENO
ゴキブリなんて精神年齢14歳だからなW
115名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:22:18 ID:MhLJOSvVO
>>13
実際より良い事を書かれたり悪い事を書かれたりで、メディアに対して醒めてきてはいたものの
用心深くなる決定的な出来事と言ったらやっぱり永谷脩の「イチロー日記」だよな

若きイチローは永谷をマスコミの人間としてじゃなく、1人の人間として信頼して懐いてた
でも言ってもいないセリフを勝手に創作して記事にされちゃった
しかもジャイアンツ批判なセリフ

当時の野球マスコミはデイリー以外はどこも巨人人気におんぶ抱っこで仕事してたから
イチローは物凄い大々々々バッシングを浴びた
余りの酷さにオリックス側が釈明会見の場を作り
イチローは「僕は日記なんか書いてない」と反論したが
もう巨人ファン、巨人中心のマスコミからの中傷は収まらなくなってた

ジャイアンツやセ・リーグに対するアンチテーゼとして
新しいパ・リーグの顔となったイチローを
文化人達が都合良く利用しようとしていたって感じだったな
116名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:25:04 ID:3IDXi3Tg0
永谷はパリーグ贔屓だからな
117名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:26:20 ID:2kmqvSOd0
MLBでMVPになった男だ。
最高のリードオフマンであり、最高の外野手。
そして現在も超一流。
118名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:28:33 ID:DY1vCWEjO
まえ居酒屋で会ったときハゲてきてますよねって言ったらスゲー態度悪くなりやがった
さっきまで普通に対応してたのに
それ以来こいつだいっ嫌い
119名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:33:44 ID:1fy7eNPI0
>>53
広末ドン引きしてたなw
120名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:40:34 ID:MhLJOSvVO
>>20
マスコミ嫌いはもう卒業してるよ
ガチガチになりすぎず、ダラダラもしない、
節度を持ったプロ(野球オタク)な付き合いがしたいんでしょ
121名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:47:59 ID:MhLJOSvVO
>>119
「いやぁぁぁぁ!!」って叫んでたな
でも後日本当に靴下贈ったんだよな
イチロー「広末さんから本当にハイソックス届きましたよー
意外と面白い人ッスねw」
と貴に言ってたw
122名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:50:14 ID:seJE1et2O
>>118
釣 れ ま す か ?
123名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:50:44 ID:S6wLAU8PO
>>118
お前つまらない
124名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:51:37 ID:L9j3Fc7G0
125名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:53:27 ID:EmKEQ8yZ0
DJホンダの帽子をかぶってるおっさんがいるんですけど
注意した方がいいですか
126名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:53:34 ID:Okl5ecvzO
夕刊フジどうしたんだw
127名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:57:47 ID:zeUj1L8IO
>>115
壊いてたまで読んだ
128名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:09:12 ID:8m0X1QoZO
>>45の途中の『イチロウ』に吹いたwww
129名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:23:07 ID:OJPX7wXQ0
>>45
素直に感動した
130名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:40:41 ID:NT3bp0qt0
>>128
『イチロ-』ってのもあるなw
こんな短い文章で間違え過ぎw
131名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:07:14 ID:OOM/nDzfO
>>69

球界関係者も仰天のウルトラDですな。あの怪電波が病み付きの俺にはマジで悲しい。
132名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:17:36 ID:AkLjZfwc0
> 集音マイクが音を拾っている
> ことを知って

ここにびっくりしたオレ
133名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:22:02 ID:SRy/CeieO
マナカナ 処女 執念

メリケンの玉遊びで記録作るよりもこっちの方が凄いね
134名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:28:54 ID:HGRYDsfQ0
>>45
藤本って阪神の藤本?
仲いいのかな。
135名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:30:33 ID:S/cieXXV0
パブリック・エネミー聴くあたり、センスいいわ
136名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:32:57 ID:ycwIaKYh0
>>86
あるあるwww
137名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:33:34 ID:WTZZ8KHa0
>>134
元オリで山本の時に欽ちゃん球団クビになったアミノバリュー藤本じゃないかな、多分
138名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:42:07 ID:V35wtbmh0
この内容なら「イチロー意外に大衆的」でいいじゃん
なんだよ意外に大衆性気にし・・・って
139名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:43:13 ID:xivQqBBAO
そういや
昔オリで200本安打打ったあたりのとき
テレビにONYXのTシャツ着て出てたな
140名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:47:52 ID:wVixdjl80
>>138
そこはまあzakzakだから
141名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:53:30 ID:1fy7eNPI0
>>121
まじか。そんな後日談があったんだw
142名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:59:28 ID:oyCIOvBs0
悪い奴じゃないけど、じっさいはええかっこしぃだよな
でもまあ、非難するほどじゃない
143名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:01:23 ID:YRhFodl1O
フェアチャイルドを聴いてたこともあったな
144名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:36:39 ID:V8bt0+240
>>115
あれはイチローのマスコミ不信の始まりだろうな。

野茂は子供を無理やり写真にとられて登校拒否になったのが始まりだし、
伊良部は実家におしかけて母親を急迫されて父親がアメリカ人だって言わせたのが原因だし、
マスコミの腐り具合ってのはハンパないよな
145名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:37:21 ID:y1Khle3Z0
日本でブレイクした時のオフはTBS番組でレギュラー
番組持ってたんだぜ>イチロー

その他、他のプロ野球選手と一緒にクイズ番組に出演したり
来日したプレイメイツにキスされて勃起しそうになってた。
146名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:00:07 ID:MhLJOSvVO
>>145
何も知らないイチローが呼び出されるままベンチに行ったらプレイメイツを紹介され
礼儀正しく爽やかに挨拶したらいきなり全身撫で回されつつ濃厚なキス責めされてた
147名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:03:24 ID:aDUq+0xn0
そんな増すゴミを手なづける松井さんは実はすごいのか
148名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:06:12 ID:Px8Aphv30
少しナルシストなのは良いことだよ

>>147
男らしくはないけど凄い
本当に記者と食事してばっからしいね
149名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:07:39 ID:A1d/foBXO
>>45
やっぱイチローはかっけーな
オフは政治家のご機嫌取りに忙しいどっかの偽善者には到底真似出来ないだろうね
150名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:09:45 ID:IJ6P5Grk0
酷い焼肉ですねw
151名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:11:13 ID:XhjqMyZ90
>>147
あいつは将来政治家になりそうな気がする。
152名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:13:17 ID:Px8Aphv30
>>45
泣いた。マジで極秘にしてるよな
テレビメディアではでてきてないよな。初めて知ったわ...

>その日の4日後、私は園生Y君と面接した。彼は面接が始まるとやや興奮気味に
イチロ-選手が来たこと、そして直にバットを手渡され藤本選手の投げたボールを
打ったことを話してくれた。そしてイチロウ選手が、「この少年院での生活は決して
君たちにとって無駄なことではない。しっかりした目標をもって頑張って欲しい」と
励ましてくれたと、頬を紅潮させ語ってくれた。
イチローは帰り際、少年たちと共に使ったバットに名前と日付と背番号を書き入れ、
またサイン入りの色紙を残して去っていった。そのバットにはいくつかのボール跡
があったが、なかにきれいな楕円形のボール跡(イチロー自身が打った)がくっきり
一つ見ることができた。

ここのくだりヤバイだろう...
テレビ番組の下手なドキュメント番組より
よっぽど泣けるわ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:15:15 ID:bKRXVLjc0
松井はカメラのないところにわざわざ出かけたりしないもんなー
日本人学校訪問も途中でやめたってきいた>注目集まらないからって
154名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:16:04 ID:FfD+kE2C0
焼肉新聞が松井見限ってイチローに鞍替えしたのか?
今まで散々松井で稼いできたくせに、落ち目になったら
今まで散々叩いてきたイチローに鞍替えとか最低だな
155名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:16:33 ID:gTtbZ80j0
全然意外でもないじゃん。
156名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:16:47 ID:vvRhN1Fp0
松井さん、子供相手に朗読会開いたら「ブサイクが来た」くらいにしか思われなかったのが可哀想だった
157名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:18:28 ID:R3Om2xDYO
松井さんはマスコミが金を得るために創った傀儡。
利用価値が無くなれば、すぐに捨てられる。既にその兆候も出てきた。
松井は個人では、なんの影響力も及ぼせない虚像。自業自得とは言え
悲惨な結末を迎えるだろうな。
158名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:19:02 ID:VVj/zA09O
古畑〜WBC前のイチローは薬でもやってるのかと思った
しかしWBCの時や打ち上げの上原との絡みを見て本当はこうなんだと感じた
未だにイチローのコメント時にビール吹きかけて
「イチロー!w」
とか言ってた上原にヒップアタックしたイチローが忘れられない
その時のキョトンとした松坂の顔も
159名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:19:10 ID:AakACFHC0
>>45みたいな事をさらっとやってのけるイチローを貶めて
松なんとかみたいな偽善者を美しい野球選手とか言ってる
朝鮮人の物書きは死ねばいいのにね
160名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:21:51 ID:IJ6P5Grk0
皆さん、松井コンプレックスがすごいっすね
161名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:23:16 ID:bKRXVLjc0
>>159
その朝鮮人は アメリカに送り出したもっとも美しい日本人 とまでいったからねw
その本の出版会見に肉離れで故障者リスト入りしていた松井本人が謙虚に出席wwwwwwww

もうねバカかと
162名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:25:20 ID:A1d/foBXO
>>157
もうマスコミの威光も昔と比べて大分堕ちてきたし
虚構のヒーローなんてのも桑田清原と松井で最後だろうね
163名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:26:32 ID:Px8Aphv30
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/j/jojima/index.cfm?page=1&i=2007051801823jk
イチローと城島もアメリカでこんなことしてんじゃん

松井はこういう話題は必ずニュースになってるよな...
164名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:30:58 ID:A1d/foBXO
>>161
それって本を売りたい三流作家が権威大好きな松井を
宣伝に利用しただけなんだろうな
165名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:33:11 ID:0wFUqaVc0
その先生、サイバラと共著の本は面白いんだけどな・・・・サイバラの部分がw
166名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:33:33 ID:GfKiX9v7O
>>45 ええ話や
167名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:33:36 ID:2Y8+CO1i0
>>26
歯茎乙
168名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:35:11 ID:KWjxjb+8O
イチローってTSUTAYAのSMコーナーか人妻コーナーにいそう
169名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:35:42 ID:2Y8+CO1i0
>>44
元に戻ったが正解
170シアトル在住:2007/06/14(木) 00:35:58 ID:Rj+Jfzkc0
何か質問は?
171名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:36:48 ID:F4SzScl90
>>170
禿げてますか?
172名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:37:03 ID:vaO86oAA0
イチロー見てると
いつもNAT KING COLEの『NATURE BOY』思い出す
173名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:37:05 ID:gTtbZ80j0
まあイチローも松井も変態だよね。
174名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:37:59 ID:A1d/foBXO
イチローもエアマックス履いてdjhondaのキャップ被ってた頃の事は
無かった事にしたいだろうなw
175名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:38:17 ID:gTtbZ80j0
オールスター得票数

イチロー
94 406,346票(両リーグ4位)
95 994,933票(両リーグ1位・史上最多得票)
96 865,086票(両リーグ1位)
97 825,950票(両リーグ1位)
98 660,833票(両リーグ1位)
99 1,346,504票(両リーグ1位・史上最多得票)
00 1,157,018票(両リーグ1位)
01 3,373,075票(ア・リーグ1位)
02 2,516,016票(ア・リーグ1位)
03 2,130,708票(ア・リーグ1位)
04 1,891,136票(ア・リーグ3位)
05 2,743,784票(ア・リーグ4位)
06 2,367,736票(ア・リーグ3位)

松井
94 397,993票(両リーグ5位)
95 422,128票
96 398,717票
97 537,891票(両リーグ4位)
98 570,815票(両リーグ2位)
99 915,773票(両リーグ4位)
00 911,347票(両リーグ2位)
01 750,476票(両リーグ1位)
02 1,298,046票(両リーグ1位)
03 1,301,118票(ア・リーグ3位)
04 1,855,118票(ア・リーグ4位)
05 1,475,969票(ア・リーグ6位)
06 705,577票(ア・リーグ14位)

松井は日米通じて、イチローよりも獲得票が多かった年は一度も無い。
巨人戦が毎日中継されていて、視聴率が20%近くあった時代なのに、
松井はイチローよりも人気が無かったのである。
176名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:39:00 ID:5hu27oyB0
>>5
これマジ?w
俺かなり当てはまるわw
もし本当なら、今も好きだけどもっとファンになるわw
177名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:39:57 ID:u9HKnSpZO
意外って何だよw
人の目ばかり気にするナル男だって事はバレバレだろ?
前までは何とも感じなかったが、冬頃に変な髪形して媚びへつらう記者だか評論家つれて
カジノへ行く番組見てマジ気持ち悪かった。すげえ自分の事勘違いしてそう。
その後、2ちゃんでジャア口でポールとかの事知ってこいつの事見たら吐き気がするようになった。
178名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:40:39 ID:Px8Aphv30
>>176
たくあん食い過ぎてカラダが黄色くなって
病院行った?みたいな実話は確かあったよ
179シアトル在住:2007/06/14(木) 00:40:48 ID:Rj+Jfzkc0
>>171
まだまだです
180名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:41:09 ID:gxPhGM4Z0
>>45
へぇ・・・初めて聞いた話だ。
181名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:45:28 ID:uMPtFYcWO
イチローのプロ意識は見習うべきだと思うが、野球以外はまさに平凡だよな。
てか、ヒップホップwはあの兄の影響なのか?
182名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:46:06 ID:TXFZ0Pou0
イチローって気持ち悪い

なんか・・・
183名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:46:32 ID:z48QUD5YO
昔CD屋で働いてた時イチローを接客したことがある
イチロー「○○店のポイントカードはここでも使えますか」
イチローがポイント貯めてるとは思わなかったわ
184名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:47:27 ID:XrwBhL0q0
>>5
これおまえじゃん
185名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:57:40 ID:bTGViMd5O
>>119
舌の動きを見逃さない奴はフェラマニアだからなw
186名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:25:37 ID:CsvuE8vl0
イチロ語録
・ここでメシつったらヤキソバだろ、それも7回まで待て。そしたら安くなる
・スーパーカップのクリップいらねぇーなら俺にくれ、帽子のつばに付けるから
・だからパーカー着てくるなっていったろ
・ムッターってお母さんって意味だぜ
187名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:41:13 ID:1D2iVLtc0
イチローは洗練されているな。
188名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:47:48 ID:1D2iVLtc0
>>45
通称『最も美しい日本人』なら、
取り繕った笑顔で接するも入所少年達に受け入れられず、
「このガキ〜〜大人を舐めるのも大概にせいっ」とか物陰で凹凹にしてそうだw
189名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:50:17 ID:1HSPgeRb0
松井さんはたまに素の暗黒面を晒せば新たなファンが獲得できそう
190名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 03:33:11 ID:gTtbZ80j0
>>189
何、ここはジャップのスレなの?

異様だよ?
191名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 04:22:11 ID:1D2iVLtc0
ワロスw
192名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 05:03:52 ID:VI8QPVXc0
「好きな芸能人は葉月里緒奈です!」とか言って周りを笑わせてたよな。
オリ時代のキャンプで。
193名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:21:44 ID:7sBWWhnO0
一昨年は松井に負けて、今年は城島に負けるのかw
哀れなもんだな
やっぱりゴキブリにはなりたくないね・・・(しみじみ)
194名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:27:56 ID:dUDaS2LM0
マリナーズ強いね
この調子で行けばイチローが出て行くこともなさそうだ
195名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:34:09 ID:1D2iVLtc0
キャリアハイとキャリアローで比べて楽しいかw
まあその年も走攻守で総合するとイチローの方がはるかに上だったけどなw
現地での周囲からの評価も然り。
まあ、松井さんの打撃成績なんて、
通算では見れたもんじゃないから仕方ないっちゃ仕方ないが。
松井さんにもイボータにも救いようのない哀愁が漂っているな。


城島に関しては城島もそれだけの実力を持った選手だということだよ。
哀れでもなんでもない。その言い草は城島に失礼。
196名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:37:06 ID:ZORUs/We0
>>193
当然だろ
正直、技術は松井城島の方が上。
ゴキヒット打つ能力はイチローはMLB随一といっていい。
イチローが城島に勝つとすればゴキヒット量産して粉飾でもなんでもして
追いつくほかない。
197名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:45:02 ID:aDUq+0xn0
もうイボイ、ゴキローあきた
新ネタプリーズ
198名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:50:21 ID:1D2iVLtc0
199名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:50:35 ID:cwkUQQGhO
松井の焼肉層をイチローが取ってるの?
松井いよいよだな
200名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 06:52:38 ID:76Gfi0w2O
オリックス時代に、チームメイトに披露していたという
伝説の「美川憲一のモノマネ」が見たいよ…
201名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 07:10:54 ID:1D2iVLtc0
カルト宗教信者でメンヘラのイボータさんへ。

RC27
26 Ichiro Suzuki SEA 7.24
60 Hideki Matsui NYY 6.19

ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=sab&sort=runsCreatedPer27Outs&minpa=0&split=0&season=2007&pos=all&hand=a&league=mlb&ageMin=17&ageMax=51&qual=true&count=1
202名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 07:13:37 ID:GlfIdcyeO
イチローってパブエネ聞いてたのか
やっぱりひと味違う人だな
203名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 07:14:54 ID:sdvqel3mO
臭いんだよイボータ!
204名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 07:30:02 ID:oh0EGPrC0
もしイチローにリアルで会ったらテンパリまくる自信があるw
「あ、あ、い、い、い、いちおr−いこkypkぱいjぽあkじゃ」
205名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 08:41:15 ID:ZJFVq8EE0
ゴキローは好きだがゴキ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)

ゴキ板
http://life8.2ch.net/goki/
206名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 08:51:06 ID:o2f3eYrbO
やっぱり最後は結果残した人間だけが生き残るな。
松井みたいに周囲の人に気を使ってみてても、
結果を出せない松井は、ファンからもチームからも
必要なくなる。記事にもしにくいから、焼肉記者も
松井を必要としなくなる。まさに世の中の縮図だわ。
207名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 08:56:09 ID:g53oOAnX0
もう煽りレスはつまらないし飽きた
ふつーのレスが一番面白いや
208名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 09:00:30 ID:UgsnAg1C0
偽善者だな
209名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 10:51:55 ID:o3G9wSVS0
>>208
松井の悪口言うなよ(´・ω・`)
210名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:26:15 ID:ABNcKMSW0
>>45
これが、某M選手だった場合。
訪問の1ヶ月前に、帝国ホテルあたりでマスコミを集めて大々的に発表。
そして、当日は、スポーツ紙だけでなく、一般紙の記者も大勢引く連れ、フジテレビあたりは生中継。
そして、いい写真が取れたら、さっさと帰る。
211名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:32:03 ID:jn2L3MO20
イチロー
本来の性格:
 冷静沈着、徹底的なリアリスト。
 自分に厳しいが他人にも厳しい。
 自分自身以外にはあまり興味がない。
 納得のいかない理由で何かを言われると、すぐに反論する。
 意外と策士。
日本代表での役割:
 自分から日本代表の主将を買って出て、熱いキャプテンシーで日本全国から好評を得ていたが、それは芝居であったと週刊プレイボーイでのインタビューで告白。
 「頭の中はクールなまま、熱くなった振りをしていると、周囲が想像した通りに動いてくれて面白かった」と語る。
マスコミに露出する前(ブレイク前)のマスコミに対する意見:
 (イチローという変わった登録名の選手へのインタビューに)「スポーツニュース?その時間はもう寝てるから見てません。スポーツ新聞?嘘ばかりだから読みません」
 本来ならバッシングの嵐だが、その後、すぐに好成績を残したせいで一般での知名度と人気も上がり、マスコミも叩くに叩けなくなった。
マスコミに露出後(ブレイク後)の   〃    :
 飴(独占インタビュー)と鞭(チームや選手会と組んでの取材拒否)でマスコミを完全にコントロール
212名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:41:10 ID:iwZ/CCES0
>>45
この藤本選手ってのはどの藤本選手なんだろう?
213名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:25:36 ID:mPeX72480
B系のダボダボの格好してたのが懐かしい。

214名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:26:39 ID:sFI5fI4b0
素顔のイチローをみた人間が不治の病が完治したのは有名
215名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:29:32 ID:QRw6RNmz0
>集音マイクが音を拾っていることを知って、「うわっ、それ最悪っスね」と焦りの一幕もあった。

もしアニソンとか聞いててそれがバレてたなら恥ずかしくて死にたくなるだろうな
216名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:31:38 ID:g53oOAnX0
>>215
だろうなー。俺もそんな事になったらめちゃ恥ずかしい
イチローだったら自殺ものではw
217名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:32:03 ID:y1qsRydFO
>>206
そりゃそうだろ。

プロ野球選手なんざ結果残して何円の世界で生きてるんだから・・・

松井だってこれが毎年40〜50本の本塁打打ってて常にタイトル争いしてりゃ

イチローも今よりかいくらかは影が薄くなってるだろうし。
218名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:55:06 ID:dipIYj7UO
何考えてるのか解らず信用がおけないキャラだな
219名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:56:27 ID:1HSPgeRb0
>>218
松井さんのこと?
220名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:02:09 ID:dipIYj7UO
>>219
イチロー君のこと。松井同様にポジティブさが嘘臭いがあっちは解りやすい
221名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:08:03 ID:g53oOAnX0
>>220
そうかね。イチローは昔からわかりやすいキャラと思うが
むしろ松井の方が胡散臭い 昔はそんな風には思わなかったがあの一件以来
222名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 14:56:33 ID:XnKvO2eS0
>>147
高卒で誰にも師事することも無く対マスコミ(大人)対策は万全。
WBCでミソつけるまでは松井演出はそら恐ろしいほどに完璧だったよ。
223名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:18:28 ID:g53oOAnX0
>>222
いや師匠は実はこんなところに


―1月に早大の練習に合流してから、連日のようにマスコミが密着している。マスコミの存在とは?
「最初、夏の甲子園で優勝した時は、正直言うと『結構イヤだなあ』と思ってました。
(昨年9月の日米親善高校野球で)アメリカに行った時も、買い物に付いてきたりするし…。
でも、考え方が変わってきた」

 ―転機は?
「アメリカでの試合後、ホームステイ先のおじさん、おばさんと話す機会があって。
現地に住んでいる日本人の方なんですが、松井秀喜さんも高校時代、日米高校野球に出て、
そこにお世話になったというんです」

 ―松井とホストファミリーが一緒とは、すごい偶然だ。
「で、メディアへの対応が話題になって『マスコミとはうまく付き合った方がいいよ、
味方にした方がいいよ』と話してくれた。それからです。
帰国してから(昨年10月の)国体の時とかは、全然平気でした」

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070613-OHT1T00076.htm
224名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:19:28 ID:A5MoDoAt0
やっぱり・・・野球界はヤクザ

警視庁極秘ファイル流出…球界&芸能界ブルブルのワケ (ZAKZAK)

 警視庁北沢署地域課の巡査長(26)の個人パソコンから警察の内部情報を含む
約1万件分のデータがファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)を通じて
流出した問題で、流出データの中には同庁組織対策4課が作成した
「超極秘」とされる指定暴力団の詳細な名簿データが含まれていたことが14日、わかった。
名簿は1000人以上にのぼり、中には複数の女性タレント、読売巨人軍のコーチも
関係者として登録されていた。
データが古く、現在の真偽は不明だが、警視庁は捜査対象に手の内を明かしたことになり、
今後の捜査に支障をきたす可能性もある。

 巡査長は洋物の尻フェチエロビデオやアニメ、音楽といったファイルを
違法ダウンロードする過程で暴露ウイルスに感染したとみられる。
私物パソコンにコピーしていた文書ファイル約9000件と写真ファイル
約1000件が流出した。

 中でも上司の名前が書かれたファイルには指定暴力団の名簿、車両番号、
関係先、フロント企業といった捜査関係データが多数、存在していた。
名簿には名前、住所、本籍、生年月日、組織との関係が詳細に記載されていた。
また、作成者は「警視庁刑事部捜査第四課」とあり、1998年に作成された記録が残っていた。
データはその後も書き換えられたものとみられる。

 名簿の多くが「若頭」「舎弟」といった暴力団関係者のものだが、
「情婦」と書かれた名簿も存在。そのうち、少なくとも3人は実在の女性タレントの本名で、
生年月日や出身地が公式プロフィルと一致している。1人はすでに結婚していた。
また、読売巨人軍のコーチは、球団名とともに組のフロント企業の取締役に
就任していると記載されていた。

 こうした“相関図”はあくまで警視庁が独自に判断して作成したものでデータも古いため、
実態とそぐわない可能性が高い。
だが、ネット上では女性タレントのブログの攻撃が始まるなど、早くも2次被害が出始めている。
225名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:22:36 ID:16x46agTO
そういえばイチローは
コミックジャンボ読んでたんだよな。
226名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:23:25 ID:0ldNZBIu0
にしこり
227名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 15:31:01 ID:5qASm8kG0
>>222
WBCまで焼肉記事に騙されてるってどれだけ単純なんだよ。
松井は紳士的な対応をしてるからメディアも好意的に書いてたってだけの話。
228名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:31:12 ID:r2jIf1zl0
>>1よりも>>5の方が、面白い件
229名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:38:43 ID:vgiM6QA4O
イチローや中田はいい意味で浅いよね
根は普通の兄ちゃんなんだなっていうか
230名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:22:30 ID:2mEYwJwN0
>>213
あの時代はあれが流行ってたんだよ。
231名無しさん@恐縮です:2007/06/15(金) 23:23:17 ID:Zwu8VNuD0
クールとか神秘的とか思われてるから、こうしてバランスを取ってるんだろうな。
232名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 02:08:09 ID:K0BRec9s0
エレガントな男だな、イチローは。
233名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 11:40:26 ID:d6vggm8C0
>229

普通の兄ちゃん達を、あそこまで頑なにさせるマスゴミがいかにアレかと言うことだな。
そのマスゴミを手なずける彼は、不動心を持った美しい日本人ということだな(棒
234名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 11:45:33 ID:jbtsrAvfO
>>5
足グキにチャリでペダルと喧嘩って多村ならスペってんな
235名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 11:47:21 ID:OO0aPZY20
イチローには和の心がある
236名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:18:48 ID:cyUXOv4aO
帰化ローw
237名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:20:57 ID:fBX2cCjM0
オリ時代はヒップホップ聞いてたよね
デカともそんな話してたんだそ?てかデカて今どこにいるんだ
238名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:31:37 ID:AdvfohM50
オフでイチロー自信は和気藹々としているからかまわないけど
いつも結構人が少なくて絵的に地味
239名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:38:05 ID:+j1Iel5+0
イチローって昔はイタい奴、良く言えば世間を知らない野球少年がプロになったって
感じじゃない?今は十分大人だけど。
240名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:41:19 ID:mw3AOf650
スズキらしい寒いジョークだな。
足が速くなかったら、ホントにつまらない人だろうな
241名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 12:59:21 ID:i6SHkN80O
若い選手がマスコミと軋轢を生むのは周囲の大人のせい。
マスコミが糞なのは間違いないが、プロである以上は持ちつ持たれつだ。
だからこそ周囲の大人が守ってやるべきだし、必要なら選手にキチンと教育してやるべきだ。

ヒデにしてもイチローにしてもそういう大人がいなかった。
ヒデに至っては反マスコミ的な姿勢を誉めたたえてヒデをミスリードした馬鹿な大人がたくさんいたしな。

大人になったヒデやイチローが若い頃に行ったら、きっとマスコミとも上手くやれてるはず。
カズや松井に出来る事がヒデやイチローに出来ないはずが無い。
案外ヒデもイチローも若い頃の自分のマスコミ対応を恥ずかしく思ってるんじゃないかな。
242名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 10:26:29 ID:O74Sf10S0
>>241
>マスコミが糞なのは間違いないが、プロである以上は持ちつ持たれつだ。

ファンの立場から言わせてもらえば
好きなスポーツ選手にはマスゴミとなれ合って欲しくなんか無い。
通り一遍の教科書に載っていそうなコメントしかしないやつなんてつまらない。

イチローはわざと際どいコメントをして
自分を好きになるやつと嫌いになるやつの振り分けをしてるんだと思うよ。
243名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 11:33:22 ID:64/fkybLO
手のひら返しはお前らねらーも同じだろうが
244名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 11:44:14 ID:iutg9DeD0
>>69
江尻は目の敵にしてる清原がいなくなってパワーが落ちてきたんじゃないか
そして清原を愛していたことに気付く江尻
245名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 11:56:54 ID:40MiL+ls0
>>211
策士イチローカッコイイ(;*´Д`*)
246名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 12:02:45 ID:259sPL/iO
頭の中はクールなままって嘘、ていうか照れ隠しだろ!
247名無しさん@恐縮です:2007/06/17(日) 12:09:32 ID:SWrbey8e0
何を今更な記事だな

>>237
正確かどうかは?だけどようつべにあった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%99%BA
248247:2007/06/17(日) 12:10:32 ID:SWrbey8e0
ようつべじゃなかったWikiだった 痛い('A`)
249名無しさん@恐縮です
昔みたいにちょっとづつ素を表に出すように戻ってきてるんかな。
良い傾向だと思うけど、
>>58のような心配もちょっとある。