【バスケbリーグ】bjリーグの大分が外資導入=国内プロ球団初か、経営基盤強化狙い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんとかしてくれない仙道φ ★
bjリーグの大分が外資導入=国内プロ球団初か、経営基盤強化狙い−バスケット

バスケットボール男子bjリーグの大分は11日、米国の個人投資家が資本参加し、
持ち株率2位の共同オーナーに就任すると発表した。
財務基盤やブランド力の強化などが狙いで、球団関係者によると、
国内プロスポーツ球団の外国資本導入は「おそらく初めて」という。
大分によると、投資するのは米テキサス州で自動車産業や
レストランなどの事業を行う持ち株会社の社長ビンス・ロール氏(47)で、
2005年に死去した石油大手エクソンモービル元会長の長男。
増資により、ロール氏の発行済み株式保有率は、オーナーの矢野裕史社長(50)の46.4%に次ぐ43.4%となる。
大分はbjリーグで初年度6チーム中5位、2年目の昨季は8チーム中3位だった。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20070611-00000115-jij-spo.html

bjリーグ公式
http://www.bj-league.com/bj/Top.do
2名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:28:09 ID:e6uxm6Fy0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:28:20 ID:P5IAJDLp0
通は3なんだよ。
4名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:30:09 ID:Td1AhDQI0
○犯といい、、、滑って転んで大痛県
5名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:31:45 ID:w8BcyDRS0
Jどっか外資にとってもらえ
6名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:32:02 ID:RB9WrA4Z0
マルハンに頼め
7名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:33:49 ID:SXNdi0DH0
bjよりもWJをどうにかしてほしい
8名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:34:45 ID:o9DxFEncO
エクソンモービル会長の息子って凄いな。
どんな経緯で話しがまとまったんだろ。
9名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:35:47 ID:7KslH/n80
チェルシー化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!wwwwwwwww

10名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:40:37 ID:r/JnDnyc0
よくわからんがbjは期待されてるんだな
11名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:41:11 ID:FQ8dcGFr0

229 :三宅正信:2007/05/30(水) 02:18:34 ID:epr2ASfa0
三宅正信はS価学会員。 事件当日時、三宅がSの会員だったことは確実。
Sは三宅の会員歴を抹消。三宅の話題はSではタブーになっている。

S会員は大阪府警に多数。Sの組織はペッパーランチ事件に世間の関心が
集まることを恐れている。参議院選挙への悪影響を警戒している。

ペッパーランチ事件とその裏側
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179750637/ 



http://oriharu.net/jjinsin.htm   
在日韓国人による日本女性の人身売買    マンガで説明

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152046631/314n-323
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180393905/526-528
12名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:41:14 ID:m/35Gnb5O
携帯サイトで申し訳ないがこっちのが詳しい

OBSニュース
http://www.e-obs.com/wap/obs-news/genko/z-DD06110002460.html
13名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:43:01 ID:PkZo/U+H0
WWEが参入してくれるのか
14名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:43:36 ID:uQQnB0990
ビンスだと!?
15名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:45:25 ID:OlQgrB8X0
海外のスポーツに出資するのは
税金対策かマネーロンダリングと相場が決まってるんだが。
16名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:55:58 ID:nNio1DYm0
税金対策か
それはそれとして、どういうコネがあったんだろうな
17名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:57:29 ID:mz52qVGe0
日本プロ野球の親会社になるのは
税金対策かマネーロンダリングと相場が決まってるそうだね?
18名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:01:13 ID:wSVQpX7N0
外資でもいい、たくましく育ってほしい
そして外資導入のノウハウを学び後世に伝えるのだ
19名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:06:51 ID:8g2hpbFw0
マルハントリニータよりはマシ
20名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:14:14 ID:/jFCfw9Y0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
21名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:24:02 ID:Lk2fdMrx0
さすが村山富市を輩出した町ですね
22名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:30:24 ID:YDj9+w8j0
同じ外国系でもパチンコよりはマシ
23名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:31:42 ID:WUOtcU2OO
大分はあのクロンボキャラクターをなんとかしようぜ。
24名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:43:16 ID:RJckVh+HO
ちとググったらビンス氏が在住の街と大分市が姉妹都市なんだね。
25名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:05:17 ID:p2Ac4g3E0
26名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:07:20 ID:QQ3+7YqH0
ビンス・ロール氏とやらのおもちゃになってしまう訳だな
飽きたらポイと
いくら資金が欲しいといってもリスクしょいすぎ
27名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:20:30 ID:wldVRb3qO
トリニータも買収してくれ!
28名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:36:50 ID:Pj0VEy4aO
マクマホンじゃねーのか
29名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:07:41 ID:WFefkW6t0
まあbjチームの運営経費は安いからな。
30名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:36:53 ID:l8HKTBxA0
率直に大分がうらやましいです。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:20:34 ID:Iv+zO37d0
資本金が5倍になるんだっけ
32名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:27:52 ID:Iv+zO37d0
つか、誰もスレタイを突っ込まないんだなw
33名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:26:56 ID:1tytXvaI0
【スポーツ産業】bjリーグの大分が外資導入 国内プロ球団初か バスケットボール[07/06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181729742/

詳しい内情はこっちで。
34名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:41:27 ID:PVfAm4Sj0
>>27
トリニータも外資じゃないか。
35名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:44:41 ID:ALYQ4EQ+0
社保庁が解体すると、責任も解体する件について
やり逃げは許されない

官僚汚職国家にっぽん、血税の8割400兆が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実
会計手段で国民を騙して、特別会計で談合三昧の与党自民
日本の税金は一般会計100兆しかないと思っているあなた、騙されてますよww


  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑  ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→     口利き←天下り
     ↑     ↑          ↑   ↑     ↓      ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法       死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
           ↓     ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
            ↓                 ↑             ↓2兆円分 ↑  
        王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ 
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
36名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:08:15 ID:JeXVEGLK0
>>34
違うし
37名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 11:05:52 ID:jkhDyCro0
>>36
半島系だろ
38名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 13:34:39 ID:TpbWE6Ql0
>>37
はー?
マルハンのことか?
外資じゃないし、ただのユニフォームスポンサーだ。
39名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:02:28 ID:fy6OBLvk0
別府温泉に惹かれたのが決めてなんじゃまいか
40名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:04:15 ID:ZvwMEC060
>>39
禿怒
41名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 18:07:38 ID:6wI9Qbg10
ヴィンス・ニール?
42名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:13:20 ID:jEK9YDNH0
これでサラリーキャップ制度は事実上廃止だな
43名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 21:20:23 ID:PsyoKwEw0
ロッテは?
44おいおい:2007/06/16(土) 02:47:57 ID:a1t1h80r0
何いってんだ?デビルズの矢野社長がまだ筆頭株主だぞ。外資があるがまだ球団の経営責任者が主導権握ってるから乗っ取りもないし。ポイ捨てされにくいと思う。
45名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 02:52:12 ID:MSqo5eSiO
マルハンじゃないだけマシか。
46名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 03:32:54 ID:whYxdJgj0
大分だしパチンコマネーじゃないのか
47バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/06/17(日) 12:39:57 ID:B4wsQCCt0
とりあえず、金がないとビジネスにならんから、今回のこれはいい事かな?
良心的な人だといいが…(飽きたらポイっ!って人じゃない事を祈る)

まだ調べてないや、どんな人か…。
48名無しさん@恐縮です
どこかにアレンとかの代理人が紹介した、みたいな話が書いてあったけど・・・