【映画】水谷豊(俳優) この人物のオモテとウラ (ゲンダイネット)【相棒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:03:41 ID:vEH1ljkT0
>>793
そうだね・・・刑事貴族のEDでもひたすら走ってたし。
元陸上部か何かか?
でも、もう年齢が年齢だから走るのは無理でしょうね。

刑事貴族で、本城さんが乗ってたバンプラ。
あれで犯人の車を追いかけるのは、かなり無理が・・・
831名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:03:58 ID:TBN6skGp0
水谷さんの部活動は厨)陸上部→高)バスケ部、だったか

キアヌは普段着がホームレスみたいでイイw
832名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:04:14 ID:BS6qMllwO
>>828
紅茶派なのかな
833名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:04:43 ID:WJ0ko9W/0
「傷だらけの天使」「男たちの旅路」、
当時のチャラい男の子をやらせたら、最高にはまる人だった。
「青春の殺人者」もよかったな。

「泣くな青春」、見てた人いるかな?
ちょっとググると、そのときの不良高校生役の写真が見られるよ。
834名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:05:39 ID:JxwCUYwx0
きみにはじめて くちづけしたとき チャッチャー
いきなり不良と 横に平手打ち
かなり本気で 痛かったけれど
爽やかな風がー 吹いたとお 思ったよぉー♪
835よしこ。o@(*‘μ‘)@o。 ◆ANTonBZ/eI :2007/06/12(火) 10:22:56 ID:j7hKNVr50
836名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:35:48 ID:hLmbOmFSO
湘南女子寮物語思い出したよー!
837名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:55:32 ID:haBWQCmP0
熱中時代って教師と刑事の話だったよな
838名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:00:16 ID:nHH6CUK40
浅見光彦は水谷豊が一番イイ!
内田康夫のゴタゴタがあったなんて、見る目なしだわ
839名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:04:51 ID:5PGW//cPO
人生の楽園のナレーターのランちゃんの夫だって初めて知った…いい夫婦なんだね
840名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:07:36 ID:hmWlu5Xt0
伊東四郎は、『見頃食べ頃笑い頃』が人気になりだした頃の、伊藤蘭の豹変ぶりには頭に来た、と
テレビで言ってたな。
テングどころの騒ぎじゃなかったらしく、現場は伊藤のワガママに毎日ビクビクしてらしい。
割と最近の話だから、よっぽど腹立たしい思い出だったんだろうね。
841名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:10:35 ID:voZOF8LH0
>>838
まあ、歴代の中では一番演技うまいしなあ。
ただ浅見シリーズは兄が不可欠なので年取るとどの道、外されるしかないw
842名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:12:38 ID:bRh95IQu0
ジーグーザーグー
843名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:15:42 ID:Xx0Mq+rn0
はーばーらいと

シングル持ってます
844名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:17:47 ID:OtJmbr7JO
きーどーおったー
845名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:20:44 ID:B1plMwjE0
都会のぉぉぉお♪
846名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:21:48 ID:r8psLUnP0
リンデンよろしくっ
847名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:22:24 ID:AIgF+DVyO
刑事貴族2の最終話(本城さんが撃たれて川に放置されちゃうやつ)だけ録画忘れた私は負け組
848名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:25:29 ID:AIgF+DVyO
>>846
亮が先についてコーヒー飲んでたね
領収書、代官署にまわしといて!だっけ?
849名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:31:45 ID:1zp0Iw2XO
まぁちぃなぁみぃ♪
850名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:31:47 ID:29SJrBQN0
振り向いた君の 笑顔が揺れるよ
851名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:34:06 ID:VaPlcteLO
水谷豊
寺脇康文
高樹沙耶
松方弘樹
地井武男
宍戸開
田中実
鳥越マリ
中山忍
彦磨呂
前田耕陽
852名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:48:43 ID:r62yrop/O
目が合えば〜
遠く指さぁす〜
853名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:56:21 ID:7jy12CoG0
いつかは〜
ふたりで いきたいのさ〜
854名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:58:20 ID:qedJX8PA0
たとえば 遥かな 青いそぉらぁを〜♪
855名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:07:28 ID:X6sqFZAs0
刑事貴族は良かったなまたやらないかな…
856名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:18:43 ID:kGma85vC0
刑事貴族、なんで郷ひろみ降ろされたんだろう?
857名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:19:05 ID:+XQ9Wc9lO
傷だらけの天使は最高だった
ひさびさに見たくなった
858名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:20:31 ID:voZOF8LH0
>>856
そんなもん視聴率が低迷したからに決まってるじゃんw

1と2・3は別の作品のように脚本も演出も変わってるし
859名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:35:40 ID:XlqVT3BYO
チャボ覚えてる?
860名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:42:02 ID:B2PBdi8c0
赤い激流が良かった
861名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:48:55 ID:/7Zb+W+E0
わたすのむねのかぎおー♪
862名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:50:12 ID:3k4f/3hX0
タ〜ク〜
ミノル〜
863名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:51:05 ID:mqxq7rt00
ありえないだろうけど、もうちょっと歳くったら、
水谷豊の水戸黄門を観てみたい。
里見黄門よりは 100000倍ましなものになるだろ。
864名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:54:47 ID:YZAGyQRf0
「相棒」はセリフが洗練してる。こしみず・やすひろ(脚本)が良いんだな
865名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:55:23 ID:aTVQ8lxsO
よか夫婦たい!!
866名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:55:25 ID:voZOF8LH0
>>863
水戸黄門はどうだろうな…w

時代劇だと銭形平次が見てみたい。
なんとなく投げ銭の姿が似合いそうw
867名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:56:23 ID:aTVQ8lxsO
せんせ〜はな〜
868名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:59:28 ID:ThdKSqdiO
ランちゃん、おばさんでも可愛いもんな…
869名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:03:30 ID:GEHZQODC0
54には見えんなw
870名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:28:07 ID:m+/54e9CO
水谷ゲストの徹子の部屋はガチ
小沢昭一ばりに毎年の恒例ゲストにすべき

徹子「ねーあなた犬を飼ってらっしゃるんでしょ」
水谷「ウフフフフ、はい」
徹子「(写真を見て)あらまぁ可愛いのね!これが猫なの?」
水谷「ウフフフフ、犬です…」
終始こんな感じで見ていてハラハラだぜ!
871名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:29:14 ID:zmnMecWS0
イギリスかぶれでヘンになっちゃったな
オヒョイみたいになりそうでイヤだ
872名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:31:14 ID:g4sgXg/d0
ここまでで

狼人間のネタが一個もないのに気づいた。
873名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:32:00 ID:xzziS+k40
相棒とったな
874名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:40:31 ID:6x+PQeS/0
流れ板七人が観たい
875名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 14:02:23 ID:29SJrBQN0
>>872
だってあれ途中からアニメになっちゃうんだもん
876名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 14:04:53 ID:m+/54e9CO
>>871
イギリスかぶれは役柄だけだよ
普段着は革ジャンとかTシャツ、Gパン
877名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 14:07:33 ID:TBN6skGp0
また浅見やってもらえば
兄役をイットクにして
878名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 14:39:18 ID:voZOF8LH0
>>877
寺脇康文が浅見で兄役に水谷豊ってのも面白そうだけどなw
879名無しさん@恐縮です
正直、テレ朝は
相棒
TVタックル
タモリ倶楽部
これだけあればあといらん。

まぁ堂真理子だけは愛人として残してもいい。