【MLB】松井秀 ゴロ3つの無安打 ヤ軍は9-3でパイレーツに勝利[6/10]
1 :
プロティアンφ ★:
2007/06/09(土) MLB公式戦
▼ヤンキース−パイレーツ (ヤンキースタジアム、13:05 日本時間:10日 2:05)
パイレーツ 1 0 0 2 0 0 0 0 0 3
ヤンキース 3 0 0 0 1 2 2 1 X 9
松井秀喜 6番レフト先発出場
3打数無安打 1打点(犠牲フライ) 1四球 通算打率 .277
打席別結果
第1打席 1回裏 一死二塁 マホーム(左) 四球
第2打席 3回裏 二死二塁 マホーム(左) 二ゴロ
第3打席 5回裏 一死一、二塁 マホーム(左) 遊ゴロ
第4打席 6回裏 二死満塁 グラボー(左) 二ゴロ
第5打席 8回裏 一死一、三塁 アーマス(右) 中犠飛(打点1)
【投手】
(パ)マホーム、グラボー、アーマス−パウリーノ
(ヤ)クレメンス、ブルーニー、ファーンズワース、ビスカイーノ−ポサダ
【責任投手】
(勝)クレメンス1勝
(敗)マホーム2勝9敗
【本塁打】
(パ)
(ヤ)
ソース 〜サンスポ〜
http://www.sanspo.com/mlb/score/2007/20070609nyy_pit.html
あれ、試合してたんだね。
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:51:54 ID:hbYe58QH0
安井・・・
ゴロキング
桑田は明日以降か
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:53:45 ID:UGX48+li0
焼肉フィルターを通すと、こういうカス内容が
冷静にフォアボールを選び、犠牲フライできっちりとチームバッティング!
松井!またも勝利に貢献!
とかになるんだろ?気が狂ってるね。
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:54:11 ID:0OM3814cO
5連勝おめでとう!
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:54:45 ID:lz8FRGu7O
谷本さんさすがです!
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:54:54 ID:PdN4VnsoO
昨日の松井さんの稲妻は凄かったね
日本でもゴロゴロって聞こえてたよ
クレメンスの復帰登板とカブレラのホームランキャッチだけが見所
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:55:36 ID:R3w8WIG+0
貫禄の6LOBお疲れ様です松井さん
LOB6になるのか?
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:56:01 ID:5VnlxLT+O
これが正常な記事だな
おっ、月面居たんだ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:57:28 ID:RqyB3ubf0
松井さんオメ\(^o^)/
着々とゴロキングの異名に相応しくなって来たね
16 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:57:34 ID:0KEcLaNf0
5試合連続打点(うち3試合で無安打)
今がヤンキースの今シーズンのピークだろうな
松井はさすがに上り調子だね。
まぁ今日みたいな圧勝な試合でヒット打ってもチームに貢献したとは言えないからね。
昨日みたいに接戦の時に活躍するのが真のスターだよ。
今日はクレメンスに花を持たせたって感じかな?
6LOBって自力じゃ絶対無理だから
松井さんは幸運の星の元に生まれたんだね
おまいらもゴロゴロしてないで働けよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:58:12 ID:q96uRv4u0
松井の休日 ゴロゴロ
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 05:58:19 ID:+cmscpLi0
松井はもう準レギュラーレベルの選手になっちゃったよな
早く桑田のメジャーリーガー姿が見たい。
いつ投げるんだろう?
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:00:07 ID:Quxei8570
犠牲フライで1打点か。
松井はもうこの道で行くんだろうか。
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:00:08 ID:xZcF0aMm0
さすがゴロキングや!
松井って嫌われたよなぁ
日本にいた頃は憧れの選手って感じだったのに
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:01:47 ID:nbOFflxX0
全打席得点圏にランナーいたのか!すげー
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:02:21 ID:oCDtWHck0
ゴロキングあるよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:02:33 ID:R3w8WIG+0
アメリカでの松井を例えるなら
近鉄時代の吉岡くらいの選手かな
30 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:03:02 ID:Gt7LyZeH0
打点稼げるはずだわ
ランナーいすぎw
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:03:08 ID:Quxei8570
マスコミの変な持ち上げ方が鼻につきはじめたのに加え
WBC拒否が致命的だったね。
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:03:28 ID:0KEcLaNf0
得点圏打率.250
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:04:19 ID:4woR2lE+0
なんだこのスレタイ
主語はロケットだろうが
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:04:42 ID:HM7LtreSO
このチームなら100打点は難しくないな
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:05:02 ID:4qDBmRByO
松井さん絶好調だな
英語表記を「MATSUI」から「MAZUI」に変えろよ。
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:06:24 ID:FwJmUVvaO
胃ボータ涙目wwwwwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:06:24 ID:R3w8WIG+0
>>34 田口でも松井の打順にいれば100打点行けるよ
39 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:06:27 ID:GMmLsIMz0
何試合連続ゴロ?
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:07:30 ID:bziTNCLp0
さすが、ゴロキングwwwwwww
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:07:47 ID:+cmscpLi0
トレードで環境をかえたら打ち始めるなんてことはないんだろうか。
今のところの松井の評価は、イチローは言わずもがな、城島、へたすりゃ
田口、岩村より下じゃないか?
ものの見事に全打席得点圏か。無安打残念
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:08:29 ID:HZSjUaj00
全打席得点圏ランナーとは
あー、クレメンス勝利か
すげーね
45 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:08:59 ID:rpOSN00U0
今日は無安打だったけど、打点は1.4か。
通産打率は.388か。凄いな。
と、勝利投手はクレメンスだったか
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:09:12 ID:cHnIN6510
>>1 これは酷い
得点圏に走者がいるからなおさら始末が悪い
48 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:09:13 ID:U7ihAnceO
>>33 そんなに「松井秀 ゴロ三つ」が嫌なのか?
事実なのに
イボ井がハンデのはずなのに勝っちゃうなんてもう…でも……ビクンビクン
50 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:09:53 ID:TCLmzXz70
得点圏打率.250
/ \
/ NY | たとえば、何年か前のボンズのようにボクが70本以(ry
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y / ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/ `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
{ i| ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
.しi|.. ミ } ...| /! この役立たず
.|ヽ _}`ー‐し'ゝL _
.| _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
\ ノ
ヽ、 \___/
松井はよくチャンスに打席がまわってくるねー
これもスターたる所以かな。
ゴキなんか味方信頼してないから二盗、三盗して噴死wwww
それに引き換え松井はチームメイトの信頼感が抜群!
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:10:39 ID:R3w8WIG+0
そろそろイチローヲタとの煽り合いが始まるはずなんだが
53 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:11:31 ID:QtPAXIwBO
どんだけLOB稼いだんだw
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:12:05 ID:zS9xsy9v0
ゴロキング
LOBキング
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:12:18 ID:fcDC9QHJO
ゴロゴッドキタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:12:53 ID:UGX48+li0
2LOB + 1LOB + 3LOB = 6LOB
ロブスター松井
チームの疫病神だな…。誰かトーリ監督が「疫病神が来てからの我がチームはめちゃくちゃだ…!」
のAAよろ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:13:46 ID:hYYEwJDOO
>>48 逆だろ
松井なんかどうでもいいからロケット出せよってこと
そのくらい理解しろ
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:13:58 ID:AVRSgPMwO
>>24 松井「(よし…。今日も犠牲フライで一打点だ。それに四球も…。
こういう小技がヤンキースには必要なんだ…。トーリ監督も満足してるはず…)」
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:15:47 ID:0OM3814cO
クレメンスの復帰試合勝てて良かった!
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:17:11 ID:U7ihAnceO
>>56 疫病神だって一応「神」だぞ
マヅイフデキはいてもいなくても良い存在だから「神」いわゆるゴッドではない
だからAロドは叩かれても松井秀は叩かれない
松井秀は「ヤンキースのスンヨプ」どころか「ヤンキースのビョンギュ」
61 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:17:19 ID:Sc86LU0l0
伝家の宝刀だな
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:18:09 ID:q96uRv4u0
次の試合で桑田と対戦しそうだな
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:18:55 ID:UGX48+li0
 ̄ へ
__/ と \
(⌒\ ̄ ̄\ \ ヽ
ヽ__/⌒\__ \ り |
| -  ̄ \ |
| == - |||\ ノ ______
(yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ /
)旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /
(ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ< 疫病神マツイが来てからチームはめちゃくちゃだ・・・
(_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ \
|[-===-):):::::::ノ || \_____
ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
(∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
64 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:20:25 ID:0OM3814cO
桑田も早く見たいね
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:21:15 ID:nZuK6OGF0
ゴロキング松井。しかもアウトばかり。同じゴロでもイチローの方が遥かに評価されるのはその辺。
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:22:20 ID:q96uRv4u0
桑田と松井どっちから挨拶に行くか楽しみだ
なんか松井パッとしないね存在感薄いし
ここんとこヤンキース戦やってるからたまに見るけど
なんか積極的に打つイメージないな
できれば四球選びたいって感じ
68 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:26:54 ID:vXx4AfsW0
去年のヤンキースならスタメン落ちだろうけど、今年チームがこんなで良かったな
69 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:27:14 ID:ZMGHF3W2O
>>66 松井が記者を伴って挨拶に行きます
そして次の日の見出しが
「先輩を思いやるスター松井」
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:28:48 ID:H0BD0wuv0
6番ですら.277も打ってるなんてすごい強力打線だな。
・二ゴロ美学伝説
・LOBスター伝説
72 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:29:40 ID:Yg5d3mNg0
ヤンキース6番 松井さん
1打席 2死2塁で四球
2打席 2死2塁で2ゴロ
3打席 1死1.2塁で遊ゴロ
4打席 ポサダが敬遠されての2死満塁。相手の注文通り2ゴロ。
5打席 8−3で5点リードしている場面。1死1.3塁から犠飛で打点1。
73 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:29:56 ID:l0DBL5y3O
ゴロキング健在!!!!!!
ドン松五郎ってあったなw
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:42:22 ID:glva/xK3O
なんか最近、松井はイチローと人気を二分するような選手じゃなくて
実は稲葉とか嶋とかその辺の選手なんじゃないかと思えてきた
今日の結果もそう思うと別段なにも感じない
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:43:06 ID:uB7nAlXK0
まさにゴロキング
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:45:41 ID:H0v3QiJs0
こりゃキングあるな
松井は実は、、、
三角ベースが得意なんですっ!!!
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:47:32 ID:Yg5d3mNg0
前打者のジーター、A-ROD、ポサダを敬遠された後の打席で
結果を出せずに打ち取られる印象が非常に強い。
というか結果を出せた事があるのか?
記憶力が良い人教えて。
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:47:48 ID:Yaz1CfZz0
プロティアンφ ★
クレメンスの復帰勝利はスレタイにしないで
松井のネガティブな面だけスレタイにするのか
噂通りの屑記者だな
81 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:47:59 ID:FYTmJFcq0
得点圏でゴロを打つことに
己の存在意義をかける松井さん
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:48:11 ID:vQZgCUzh0
いくらクレメンスといえど半ば引退してたPがいきなり勝っちゃうメジャーって何ですかねえ?
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:48:44 ID:H0BD0wuv0
6番打者に過剰に期待すんじゃねーぞ。メジャーはそんなに優しくねえんだぞ。
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:49:05 ID:TRunBTn40
一段と、マリナーズのイチローとヤンキースの松井が
入れ替わりするって話が現実味を帯びてきた。
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:49:13 ID:VsJstHBx0
クレメンスおめ
プロテイン市ね
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:49:32 ID:vQZgCUzh0
てかメジャー糞だろw
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:49:56 ID:yngN/AX20
5連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:50:57 ID:yVbRfFQh0
まあこういう日もあるさ
それより45歳の勝利って最年長勝利投手じゃないのか?w
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:51:36 ID:vwUK9vMV0
ヤンキースの試合を見てると
プロレスに似たところが多いと思うようになってきた
引退してた45歳がいきなり勝っちゃうんだからな
とりあえず、11時からマリナーズ戦やるから、
そっちで口直しだな。
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:52:02 ID:2kFYJfB10
松丼と同い年の俺
松丼は毎日ゴロゴロ
俺も毎日ゴロゴロ
かたやNYの高級マンソンでかたや鶴見川の橋の下・・・何が違うんだ!?世の中間違ってるよ。
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:52:12 ID:gmemwbbD0
ゴジラよりアッパーデッキ松井のイメージが定着してるようだね
それほどあの一発はインパクト絶大だった
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:52:20 ID:32meYe3T0
大丈夫だ
去年得点圏.228というとんでもない糞日本人選手がいたから大丈夫
94 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:52:39 ID:sNoRZF2R0
>>82 あの松井さんですら、打点を稼げるリーグだしな。
レベルなんてたかが知れてる。
クレメンス復帰
ヤンクス5連勝
ゴキヲタ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:53:26 ID:SGh12Dyh0
日本のHR打者が
アメリカではゴロキング(笑)
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:54:15 ID:vQZgCUzh0
いよいよ借金1か
ついにここまで来たか
今日みたいに誰も打たないときは打たない松井
誰も打てないときは打つのが松井
101 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:55:27 ID:sNoRZF2R0
103 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:55:56 ID:gmemwbbD0
アッパーデッキ松井は飛距離だけでなく毎試合のように打点をたたき出す
勝負強さがニューヨーカーを熱狂させるんだろうな
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:56:32 ID:vQZgCUzh0
そんな大昔の黒ンボじゃなくてもライアンだって46歳まで勝ってたろが
105 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:56:38 ID:H0BD0wuv0
>>91はもっと叩かれてもいいと思う。朝から何やってんだ働けよ屑
106 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:56:54 ID:8AcMSk8y0
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:57:26 ID:H0v3QiJs0
もしかして三打席連続ゲッツー?
いづれにしても5打席3ゴロで係数が上昇したな。
ところでスポーツナビって9時ごろ結果をUPって書いてあるけどさ、何の為のネットだよ…
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:57:52 ID:Dfd9fKc60
顔がマズイ ゴロ井キターーーーー
松井もみんなから求められるものが多すぎて困るな
これもスターの宿命か、、
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:58:48 ID:JIMNgH8t0
LOB井
イサオ!!!!
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 06:59:50 ID:H0BD0wuv0
>>110 だろうな。日本ではスーパースターだったがメジャーでは普通のハイアベレージヒッター
って感じだな。
また、解説者の説教が聞けそうだ(´-ω-`)
>>82 そうだねwwwって言いたいところだけど、
完全に引退してたローズがホームラン王争いしてる日本球界wwwwwwwwwwwwwwwwww
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:01:06 ID:vwUK9vMV0
きょうは桑田が出てくるかも?と思ってたやつ挙手
毎日着々と打点を挙げてるね。松井さん絶好調だな。
117 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:02:27 ID:uO75goch0
昨日のゴキローよりはマシか
今年はゴロキングのタイトル狙えるな
LOBキングも狙えるな
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:03:36 ID:HpGGVrho0
スレタイみただけでプロティアン(笑)だとわかる俺もなかなかだな
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:03:38 ID:vwUK9vMV0
うはーwww
誰 も 試 合 の 話 し て ね ー
122 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:04:26 ID:h0w8VZYP0
>>93 それ誰?
そんな奴マジ切腹もんだろww
俺がそんな選手のヲタならとっくに自殺しているw
前が敬遠されまくるって、もう相手からは完全安牌と思われてるんだろうな。
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:05:21 ID:8AkrTawP0
>>122 残念だけどいるんだよw
その自殺未遂ヲタが深夜までヤンクス戦で粘着してたから笑えるよなw
5連勝乙
126 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:06:16 ID:H0v3QiJs0
イボヲタが泣きながら自作自演w
127 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:06:30 ID:UGX48+li0
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:06:37 ID:z87Xgqaj0
また前打者敬遠されてるよ…。
どのチームからも安牌だと思われてるゴロ松wwww。
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:06:55 ID:KZqC01ZW0
RISP.228を晒されてゴキヲタ撃沈w
骨折して連続試合出場が途切れて、これで松井は一皮剥けるんじゃないかと
今年はけっこう期待してたんだが、いつにも増して勝負弱くなってるなあ。
本人は言い訳を繰り返し周りはチヤホヤし続ける、これで成長するわけはないよな。
精神的に弱いのをなんとかしない限り、松井はこのままで終わりそう・・・。
131 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:07:26 ID:H0BD0wuv0
当たり前じゃぼけ。ヤンクスの5番と勝負するアホがどこにいる?
132 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:07:28 ID:txhAQxU5O
今日は、クレメンスを勝たせる為、ブルペンが良く頑張ったよ
松井も守備で良いプレーしてクレメンス勝利を盛り立てたし
グダグダな試合だったけど、クレメンス復活を中心として見ると良い試合だった
ヤンキースは良い感じになってきたなあ
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:07:36 ID:4ft92IyR0
俺にもクレメンス
4月&5月 打率.282 出塁率.364 長打率.472
6月 打率.257 出塁率.333 長打率.371
調子上がらないな
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:08:36 ID:CY3C5EWn0
136 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:09:09 ID:rsOhqPTi0
俺はイチオタで松井に対しては普通にがんばれって程度だけど
おまえらって松井が駄目だと超喜ぶんだな
在日なのかな
あんまり釣られるなよ
137 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:09:26 ID:0foGxeIa0
マジ剥奪だろプロテイン
138 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:09:42 ID:Yg5d3mNg0
>>131 2番ジーター敬遠、3番松井勝負というのもあったぞ。
確か、メジャーでは3番が最強打者の打順とか言っていた奴もいたが…
ミスター・ジュラーイだからしょうがないか
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:10:39 ID:cuwTsxEj0
おいおい、クレメンスが主役だろ今日
なんでスレタイがネガティブな面しか持ってこないんだよ
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:10:40 ID:H0BD0wuv0
>>138 ジータと勝負するなら松井と勝負するのは定石だと思うが?
142 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:11:26 ID:GtzBjgzL0
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:11:36 ID:SzC9fisQ0
クレメントの勝利のためにゴロ3つ打った松井さんを叩く奴は
やきうを知らない。
144 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:11:53 ID:txhAQxU5O
>>135 クレメンスはタイトルに入れて欲しかったなあ
今日の試合はクレメンスに尽きる
クレメンスは全然ダメダメだったけど、クレメンスを勝たせる為にチームがまとまったことに大きな価値があった
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:13:03 ID:o9r8kfT70
>>144 糞ティアンは野球音痴だから勘弁してやってくれ
リーグ出塁率最下位チーム相手に苦労してちゃ先が思いやられるな
プロテイン非難轟々www
全打席、得点圏にランナーがいながら、
打点は犠牲フライの1点のみw
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:14:29 ID:vwUK9vMV0
IDチェンジャーがいるなw
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:15:21 ID:SzC9fisQ0
>>148 アウトになったから勝てたんだよ。何が良い結果を生むかは
松井さんしか知りえない
>>144 だよな。今日はなかなかいい勝ち方だっただけに
記者が台無し
>>130 一皮剥けるどころかますます真性包茎化していってますよ
>>136 イチローが松井を暗に批判する発言がこの状況を生んでると思うが
っていうかイチローのような稚拙な発言繰り返してたらアンチもできてしまうわ
それに反発したアンチに対してイチオタ擁護=松井を標的にバッシング。この構図だろ
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:16:24 ID:OpbIqExn0
風呂ティアンwww
155 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:16:37 ID:Joq7cbFcO
松井さん、今日はチームが勝ったから焼肉がおいしいだろうなw
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:17:37 ID:9m2qOFkh0
>>1 松井憎いの気持ちがあるとしても
スレタイにクレメンスを持ってこないその糞っぷりは
叩かれて当然だな
別に松井のスレなんだから、
松井以外の誰が良かったなんて、スレタイに必要ないだろ
松井がいなきゃ、そもそもスレが立つような記事でもないんだし
>>153 単純に、松井がWBC不出場のときに、焼き肉記事を書かせまくったからじゃね?
第七サティアンのためにスレタイ考えようぜ
159 :
朝まで名無しさん :2007/06/10(日) 07:19:20 ID:YTF7bpSg0
城島ヤ松井稼、井口ヲレフトで起用し続ければ、焼肉よりは打つし
守備でももっと貢献できるだろう
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:19:37 ID:vwUK9vMV0
いいスレタイで
れいにゃに立ててもらおうぜ
161 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:20:10 ID:RX/hQqIE0
>>157 松井スレなら総合になるぞ。
しかもスレタイに勝利と書いてあるんだから
クレメンスは必衰だ馬鹿
162 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:20:13 ID:SzC9fisQ0
これだけチャンスに恵まれてて打点1
しかも帳尻打点1
だがLOBスターキングとしてはLOB6で本領発揮
俺がNYYファンならピザぶつけてるぜ!!www
二ゴロキングあるよ
165 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:20:57 ID:rsOhqPTi0
>>153 それは2ちゃん的な思いこみ、すり込みだろ
世間的にはそんなこと思ってる奴いないよ
まわりに野球好きがいっぱいいるけどそんな風に思ってる奴誰もいねぇw
どっちが好きかに別れるがいちいち貶したりしない
お前も相当な2ちゃん脳だな
こうなると井川の去就が気になるな
>>157 焼き肉ってのがそもそもよくわからん
記者を焼き肉に連れてっていい記事書かせようって?アホか
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:21:49 ID:vwUK9vMV0
まあなんだな
きょうはクレメンス復活記念行事としてはまあまあだったが
相手がパイレーツでよかったねみたいな内容だったな
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:22:02 ID:orA24Y3m0
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:22:03 ID:02x7y+1pO
24時間tv出るん?
>>161 松井の記事のスレってことに決まってるだろ?
まず第一に、松井がどんな内容だったかを伝え、
おまけとして、チームの勝ち負けをスレタイに含ませておけば、
それで記事のスレタイとしては必要十分なんだよ
クレメンス? そんなおっさんの記事なんて需要ないからw
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:22:25 ID:6l80cyRA0
試合見てなかったけど、ポサーダ敬遠松井勝負のツーアウト満塁でセカンドゴロかよw
狙ってるだろこれwwww
>>160 【MLB】松井秀 打点1でクレメンスのメジャー復帰戦勝利に貢献 9-3でヤ軍勝利
こんな感じか
今日も前の打者が敬遠されたのか?それは初めて知った。
>>138 その日、ジーターは4タコ3三振だったんだよね。あれは屈辱だったろう。
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:23:01 ID:yC7+xAra0
クレメンス○年ぶりの勝利、松井秀無安打もヤンキース快勝
松井無安打もクレメンス復活でヤンキース勝利
松井ゴロ3つで無安打、試合はクレメンスの復活で快勝
>>165 ここどこだかわかってる?
2ch的なことを言ってるんだけど、頭悪いねwww
>>161 ×必衰
○必須
興奮してるのかわからんが、もう少し頭良さそうなレスしてくれ
松井ファンがみんなそうだと思われると、なw
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:23:57 ID:83Ie+5ye0
$13,000,000 松井秀喜 49
$3,250,000 井口資仁 47
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:24:01 ID:+1MIE/IO0
松井さんは役立たず、見所はクレメンスだけだからな。
しかし御老体に頼るヤンクス、他のチームからは失笑もんだろう
>>167 お前松井ファンじゃないよなw
松井の高校時代の恩師の教えや
日本時代からの人付き合い見れば焼肉と言われるのも納得だよ
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:24:26 ID:homx14DB0
>>172 お前みたいなアホティアン同様の素人がいるから坂井が暴れるんだよ
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:24:30 ID:HUXTSuA6O
相変わらず松井さんのバットはイナズマのような鋭さだな
>>176 全部ボツだな
クレメンスとかすげーどうでもいいw
はっきり言って、記事としての需要なら、井川以下だよw
あたりまえだけどw
185 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:24:42 ID:E1SMHrNj0
クレメンスはなんだかんだでやるもんだな。
186 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:25:28 ID:SzC9fisQ0
日本人はクレメンテ知らない奴がほとんどだからわざわざスレタイに
入れるまでもないと思うが
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:26:00 ID:xQUTIlc80
>>184 日本人が絡まないと興味すらもたれないクソスポーツだしなw
188 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:26:39 ID:rsOhqPTi0
>>177 2ちゃんだと2ちゃん的思想ってことか
よく教育されてるな
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:26:57 ID:pdjYb5xBO
また野球知らないやつがスレ立てたのかよ
困ったもんだな
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:26:58 ID:6SameJVe0
やっぱクレメンスすげーな。
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:27:31 ID:vwUK9vMV0
むしろこうだろ
【MLB】伝説の大投手クレメンスが復帰戦で大勝利 ヤンキースの主な打撃陣も大活躍
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:27:46 ID:SfBJtj6v0
>>184 >クレメンスとかすげーどうでもいいw
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:28:02 ID:txhAQxU5O
松井の第一打席の四球は良かったぞ
クレメンスが早くも崩れかけたすぐ裏、ヤンキース打線はしっかり1点返して望みを繋いだ
1回裏の攻撃はホント重要だったと思う
そこでしっかり松井は攻撃に参加していたよ
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:29:00 ID:vhAg8iTj0
パイレーツならだちゅ〜のをつけるべきだ
バカティアンならやるだろw
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:29:00 ID:8AO0u+SU0
>>26 こんなに皆に好かれてるのに?
ほめてよし、たたいてよし、
いい味だしてるよ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:29:01 ID:SzC9fisQ0
>>187 グローバルスポーツのサッカーでも日本じゃベッカム、ロナウジーニョみたいな
イケメンしか興味もたれないしな。
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:29:21 ID:vwUK9vMV0
それともこうか?
【MLB】伝説の大投手クレメンスが復帰戦で大勝利 ヤンキースの主力打撃陣は大活躍
>>191 実際、松井も井川もいないヤンキースなら、
そのスレタイでスレを立てても、誰も来ないだろうなw
引退しろ
松井は比重加算打率だと3割越えてるよ
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:29:45 ID:4ZoCc1Bb0
ゴキロー嫌われすぎw
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:30:35 ID:SIw3JfLu0
スレタイこうだろ
【MLB】伝説の大投手クレメンスが復帰戦で大勝利 プロティアン活躍でヤンキース快勝
>>193 Gamedayでリプレイを見たけど、ストレートの四球じゃん。ほめるほどのことか?
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:30:53 ID:vwUK9vMV0
いっそのことこれで
【MLB】大伝説の大投手クレメンスが大勝利 ヤンキースの大打者も大活躍
松井さん、昨日は復調したかなと思わせておいて
あっさり裏切るなんて…
やってくれるぜ…
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:33:09 ID:UGX48+li0
れいにゃ&ゴジラの場合
【MLB】松井秀 四球を選び 犠牲フライで勝利に貢献! NYY 9-3 PIT [6/10]
プロテインの場合
【MLB】松井秀 ゴロ3つの無安打 ヤ軍は9-3でパイレーツに勝利[6/10]
その他の記者の場合
サンスポ
http://www.sanspo.com/ 松井秀3打数無安打1打点 ヤンキースは勝つ から引用して
【MLB】松井秀3打数無安打1打点 ヤンキースは勝つ[6/10]
こんなところだろ。クレメンスなんぞ大多数の日本人からすればどーでも良い存在じゃん?
松井は日本で50本打ってたこと考えるとあれだけど、チームの勝利に貢献できる選手としては申し分ないだろう。
レギュラーから外れることがまったくないのが、それを証明してる。
高い年俸はジャパンマネー込みだ。
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:34:52 ID:jz2eaSQk0
こういう主観的なスレが認められるなら昨日は
イチロー、決勝打のチャンスで悉く凡退、なおチームは勝利
でも許されるんだな
【MLB】クレメンス桑田に松井で勝利
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:36:00 ID:q8abwB1m0
>>210 いいんじゃね?
十分客観的な内容じゃん
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:37:00 ID:vwUK9vMV0
じゃあこれでw
【MLB】クレメンスの復活&よんたまゴロゴロゴロぎひッ! ニューヨークの新たな都市伝説
215 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:37:06 ID:NZ1SU+qL0
【MLB】 プロティアン、叩かれならがもヤンキース5連勝
216 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:37:36 ID:GfzVD92/0
ポサーダ敬遠で満塁策で松井と勝負なんてパイレーツも酷いことするなw
ま、正解なんだがwwしかし、期待通り2ゴロてwwwwwwwwwwwwwww
あ〜腹イテwwwwwww6ROBwwwwwwww止めてくれwwwwwwwww
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:37:59 ID:rGZRuIt50
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:38:04 ID:DDU0jZqy0
【MLB】 じゃあ口でのイチロー、脱税同様、セコイゴキヒットでマリナーズ快勝
219 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:38:39 ID:SzC9fisQ0
松井さんがもうちょいいい男だったらここまで嫌われなかっただろうかと
思うと悲しいね。
あぁ、なんだ
このスレの記者がアンチ松井スレの常習犯だから、
松井ヲタがIDかえて、必死に絡んでるのか
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:38:57 ID:p5291Y640
正直いってクレメンスが復帰したことは喜ばしいが復活と言えるところは無かった
クレメンス、クレメンス騒いでる奴は自重しろよ
競ってたら危ない投球だった
序盤に点取ったバックがよかったんだよ
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:39:00 ID:yNNTSUCA0
プロティアンWWWWWWWWWWWWWWWW
IDを忙しくチェンジして自己レスする人、ばれてないと思ってるのか?
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:39:08 ID:ijDHvghW0
四球あり内野ゴロありおこぼれ打点あり。
松井さんほぼ完璧な内容じゃないですか。まさに今が絶好調。
さすが6月男・ミスタージュラーイだ
225 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:39:28 ID:n9tEriXS0
松井が活躍しないからって
怒りの矛先を記者に向けるなよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:39:40 ID:vwUK9vMV0
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:40:05 ID:587Bcwcm0
ゴキロー嫌われすぎww
松井スレなのに関係ないだろwwwww
ヤンキースのスレがたつのは基本的に日本人がいるからであって
そのためのスレであって試合自体がどうであったかとはあまり関係ないだろ
だから毎回いちいち松井何安打、とかスレタイに入るわけだし
試合自体を伝えようとすると松井の話なんかかすりもされないものばかりになるぞ
中心で活躍することなんてごくごくたまにしかないレベルなんだから
229 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:40:47 ID:q/V7Q9le0
>>226 もう風物詩みたいなもんなんかな
知らなかったよ、サンクス
231 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:41:09 ID:KuPfoPnL0
さすがだな
チームが勝つなら、僕はゴロ3つでそれでいい
の松木さんだよw
232 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:42:22 ID:p5291Y640
233 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:42:30 ID:2kFYJfB10
松井はプロテインやってあの程度かよ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:42:48 ID:SzC9fisQ0
だいたいヤンキースが今何位でサハラ砂漠のどの辺走ってるか
しらないしぶっちゃけ松井にしか興味ない
235 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:43:20 ID:25c+3HRg0
>>228 日本人がいるからと言っても少しばかりMLBの知識がある奴なら
今日はクレメンスが先発の日でなおかつ、それに勝利し
チームが5連勝
スレタイにはクレメンスも5連勝もどこにもない
糞ティアンの肩持つとしても
クレメンス復活の勝利でチームは勝利、松井は無安打
が尋常な頭を持った奴がつけるスレタイ
236 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:43:37 ID:UGX48+li0
237 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:44:23 ID:c0PtJmHM0
っていうかクレメンススレが一つもないじゃねえか
今日は目出度い日なのに
238 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:44:42 ID:U7ihAnceO
そーいや
「松井秀今季初マルチ安打でマリナーズを叩き潰す!」
というイカれたスレタイでスレたてした上
名無しでイチローを叩きまくっていた
ゴジラφはどこへ逃亡したのですか?
松井はゴロが過ぎるな
240 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:45:24 ID:vwUK9vMV0
241 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:45:26 ID:sndd5/oS0
>>235 そんなこと言っても尋常でない脳みそを持った奴がキャップ持ってるんだから仕方ないだろw
242 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:46:10 ID:BLptWGs10
プロティアンがいつの間にか
糞ティアンとか言われてるのにワロタ
>>235 だから、MLBの試合結果でスレが立つものかどうか、
常識的に考えろよ
メインは松井なんだよ
松井も井川もいないヤンキースなら、
クレメンスが復活しようがなんだろうが、
スレが立つことないだろw
244 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:46:38 ID:pdjYb5xBO
>>238 松岡さんが勝利に貢献したことってあるの?
>>242 おまえが一人でそう呼んでるだけだろがw
246 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:47:40 ID:7lHrQfs10
併殺王 LOB井ゴロ喜
247 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:47:43 ID:rsOhqPTi0
しかし松井はしゃべーな
早く3Aとか池よ
248 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:48:01 ID:IP3kgYlO0
>>243 試合結果で立てるならクレメンスが主役だろアホ
日本人を絡ませたいなら
クレメンス復活の勝利でチームは勝利、松井は無安打
が常道だろアホ
>>236 あぁ、なんだ
そういうからくりだったのかw
焼き肉軍団って、ホントに必死なんだなw
そんなに上等な焼き肉おごってもらえるのかなw
250 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:48:47 ID:3OkccgueO
だっちゅーのスレはここですか?
251 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:49:03 ID:q8abwB1m0
糞ティアンさんがんばれw
さすが松井さんはLOB井とかフラ井とかジュラ井とか呼び名が多いな
253 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:49:12 ID:qL+wpgbO0
ゴキロー嫌われすぎw
松井さんが無安打だったばっかりに、怒りの矛先むけられ叩かれまくるプロティアンwww
>>248 試合結果でスレは立てないだろ?全部のmlbの試合結果のスレが立ってるか?
メインは松井の結果を伝えることなんだよ
打ってようが打ってまいが
1試合でLOB6 って...
どれだけチャンスで打席回ってきて、しかも悉くそれをつぶしてるんだよ。
257 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:50:41 ID:KuPfoPnL0
>>248 だから試合結果でスレが立ってるんじゃないって言ってるだろ
松井の打席内容でスレが立ってて、
その松井の打席が試合にどう影響したのかの指針として、
試合結果がおまけ程度にスレタイに入ってるだけなの
何度言えば分かるんだよ、焼き肉軍団w
それと、もうばればれなんだから、いちいちID変えるなよw
259 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:51:24 ID:q8abwB1m0
>>248 それはメジャーを知ってる奴が立てるスレ
糞ティアンのような素人だとそれは無理
そもそも糞ティアンはMLBスレを立てるのを自重すべきだ
260 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:51:39 ID:vwUK9vMV0
いつものイボータのほうが面白いよなw
井川はもう9月まで上がれないのかな
262 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:52:00 ID:XFTdQKeb0
ボールの上のほうに当てるからゴロごろばかりになる。
何で直さないかな。
263 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:52:35 ID:U7ihAnceO
>>248 お前が早くキャップもらって、まともなスレタイでスレたてりゃいいだけだろ
松井秀がマルチヒットだろうがマルチゴロだろうが
スレタイには一切松井秀が入らない、まともなヤンキースのスレをさw
264 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:53:38 ID:3BeZM8NdO
毎週焼き肉食わせてくれるなら焼き肉軍団に入ってあげるよ!
265 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:53:49 ID:xNv4kpf40
にしこり
ガンバレヨ
にしこり
266 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:53:55 ID:FIQ8Kd6E0
>>258 それは詭弁だなw
イチローゴロ3つ、チームは快勝
こんなスレタイでも客観的なスレといえるのか?
それともある程度記者の主観が入りこんでも
スレを立てて良いという按分でもあるのか?
267 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:53:56 ID:n2C1ULmP0
「松井 秀喜」
画数:松(8) 井(4) 秀(7) 喜(12)
天画(家柄)12画 凶 小心者で家庭に恵まれず
地画(個性)19画 凶 好き嫌いが激しく情に不安定
人画(才能)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
外画(対人)20画 凶 暗闇を手探りで歩く弱運
総画(総合)31画 大吉 誠実で温厚、家庭も仕事も安定
評価 : 76.2点
モバイル姓名判断(
http://n1.mogtan.jp/)
269 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:54:47 ID:SYc36LF60
270 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:55:21 ID:U7ihAnceO
271 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:55:42 ID:n2C1ULmP0
>>267 クレメンス主体にしろって奴はとっととこっちのスレに逝けよ
272 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:56:11 ID:KuPfoPnL0
いやあ、どんどん打率下がっていきますね松木さんw
274 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:56:47 ID:OcDcVNa30
「鈴木 一朗」
画数:鈴(13) 木(4) 一(1) 朗(10)
天画(家柄)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
地画(個性)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
人画(才能) 5画 大吉 行動力抜群!ツキの多い性格
外画(対人)23画 大吉 弁舌さわやか、頭角を現す
総画(総合)28画 吉 身内に頑固でわがまま
評価 : 55.6点
モバイル姓名判断(
http://n1.mogtan.jp/)
>>266 当たり前だろ
主観の一切入り込まない記事なんてそもそも存在しえないんだから、
内容が客観的な事実に反してなければよしとして、あとは受取手の主観に委ねろよw
276 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:57:59 ID:p5291Y640
クレメンス信者はスレ落ちしないように頑張れよ
で、のこりはアンチLOB丼仲間でいいんだよな?w
277 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:58:01 ID:U7ihAnceO
>>269 キャップもち=引きこもりなのか?
そうか…ゴジラφもれいにゃφも引きこもりだったのか…
◯◯ローの人が昼間から出るのもそういうわけか
278 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 07:59:26 ID:U7ihAnceO
鈴木一朗
野村謙二郎
大村三郎
寺本四郎
松井ゴロ
単発ID切り替えでスレタイに難癖をつけ
なんとか松井のゴロキングぶりを隠そうと頑張る応援団
おい松井!
こんなファンの姿を見て、おまえは何とも思わないのか!!
ゴロじゃなくもっとHR打てよ!!
こいつらが可哀想だろ!!!
280 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 08:01:00 ID:KuPfoPnL0
要するに、松木さんはクレメンスに手も足も出なかった、と
そういうことですね?
281 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 08:01:02 ID:hd+n9E+z0
風呂ティアン WWWWWWWWWWWW
これでプロティアンを攻撃する理由がなくなっちゃったね。よかったじゃんw
>>1を叩いてるのが単発IDの件
普段から先発投手なんか興味ないくせに
284 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 08:02:26 ID:vwUK9vMV0
さて、これからどうします?w
285 :
名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 08:03:52 ID:VKb31bVR0
そうプロテインを苛めるなよw
彼も必死でやってるんだからw
286 :
名無しさん@恐縮です:
松井って体かたいのか、いい打者って柔らかくてふところが深い感じがするけど、
イチローは柔らかい感じだけど、松井はすごい力んでるように見えるけどな。
けっこう力のむだ使いやってんじゃないかな、
いまさら直しようもないのかもしれんけど。