【競馬】91年の安田記念・スプリンターズSを勝ったダイイチルビー(牝20)、4月26日に死亡していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 16:45:36 ID:Ln47sB0OQ
こいつでスプリンターズも安田もとったなぁ。
すげー好きな牝馬だった。・゚・(ノд`)・゚・。

お疲れさま・・・
107名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 16:46:47 ID:42LBfnan0
華麗なる一族懐かしい
108名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 16:52:40 ID:P/TAoWmLO
ヘリオスと娘の交配はまだ
109名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 16:54:23 ID:KXKUI04N0
>>78
そうだな…ヘリオスと一発やっときゃ、気が済んでばんばん産んだろうに
110名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 16:54:50 ID:tBASMfCo0
なんかダイタクヘリオスとどうのこうの言ってるやつらいたけどさ、
同路線でたまたま2頭が抜けて強かっただけじゃんw
人間の勝手な妄想で出来てるみたいに言われてかわいそう
111名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 16:57:42 ID:BelZsipY0
ゼファーを差し置いて抜けて強かっただけとか俄かもいいとこだなオイ
112名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 16:58:40 ID:YoThlhg80
> 105 名無しさん@恐縮です [] 2007/06/10(日) 16:38:38 ID:PhFaeLyfO
> 高松宮杯に勝っていたらイツトー・ハギノトップレディと三代制覇だったんだが。

このバカはカムイオーを知らないんですか?w
113名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 17:05:52 ID:9wbCtlWz0
>>112

カムイオーが勝ってても
母子三代制覇には関係あんまりないじゃん
ルビーの叔父なんだし
114名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 17:08:29 ID:RjhdAp9PO
>>113
きっと、きっと神威王がトップレディの子だと思っているとかいないとか。


ま、そんな奴はいない。
115名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 17:10:22 ID:TLFiMcQr0
今までご苦労様。 ・ ゚ ・(。´ノω・`)。 ウウゥゥ
天国でゆっくり・のんびり過ごしてくださいね

(哀ノД`)つ[人参]
116名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 17:14:16 ID:BelZsipY0
ゼファーと走ったのは翌年だったか、良く考えてみれば…
俺m9(^Д^)プギャー!!
117名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 17:19:09 ID:91xKdtkWO
>>99
タニノギムレットとの子供のアブソリュートが2戦2勝で秋に期待。
118名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:14:26 ID:tkylkv1H0
>>110
そうだけど
ダイタク側が
交配断られたんだろたしか
119名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:22:49 ID:LbzEjnCO0
>>118
ファンの希望が強くて、一度くらいつけてやろうってことになったんだよな、ダイタク側が。
うちの子は超良血のお嬢さんですのよって門前払い。
120名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:25:38 ID:qMrjZkRM0
そうやって、血が消えてゆくんだな…
121名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:30:40 ID:+GvXoVwOO
マックイーンとイクノディクタスは有名
122名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:53:34 ID:D4B7W6SY0
シービーの母ちゃんみたいにデビュー戦の時の一緒に走った男との子一頭だけってもすごいけど
123名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:56:32 ID:ACOT0JEd0
第二ルビーとか第3ルビーはもう死んでる?
教えてエロい人。
124名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:00:08 ID:uc+Jcj730
ちなみにヘリオスは今、青森にいます
人懐っこい奴だよ
125名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:00:15 ID:Ksp6PDFR0
優駿牝馬
ダイイチルビーとトーワルビーの宝石馬券買ってたよ。

高松宮記念
ダイイチルビーとトーワルビーの宝石馬券買ってたよ。

良き思い出・・・
126名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:08:32 ID:10Z5+c4E0
スプリンターステークスだったかな。
故障した岡部の馬を河内がスッとかわして買ったレース。
あん時の洋は最高だったよ。
127名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:11:32 ID:AZMS0x5n0
相思相愛かつ両馬とも繁殖で別に期待されてないってことで付けてやるか、
って生まれたラグビーボール×ユウミロクの仔が代表産駒になったり、
そんないい話もある。
128名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:14:25 ID:MC+7BND/0
ダイタクとルビーがいた頃のマイル戦線は面白かったよなぁ
ネタにも事欠かないし
129名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:15:15 ID:q+6McjX30
ファーストサフィ配合を一度で良いからやってほしかった
130名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:20:56 ID:1aeQYtwr0
伊藤雄二がからんでなきゃな、ヘリオスを種付けしてくれたかもしれん。
伊藤雄二はルビーの種付け種牡馬に意見してたらしいから。
ファインモーションの種付けにも色々注文つけてるんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:23:44 ID:aAb6FE/rO
よしたみほはどう描くかな。ある意味うまなりが世に出たのはこのカップルのお陰だからな。
132名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:25:19 ID:vub6lj130
5歳になって突然強くなって
6歳になって突然弱くなったんだよな
いろんな意味で裏切られたw
133名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:48:18 ID:TkOKto7n0
>>13
ハクタイセイじゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:01:16 ID:DohNai9/0
>>131
ヘリオス・ルビーはそんな初期のエピソードだったか?
135名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:12:29 ID:RwqXA1FiO
帝王が二冠達成ぐらいから始めているよな>うまなり
長い漫画だ。

旧華麗なる一族が途絶えるのは寂しさもあるな。
136名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:20:53 ID:Sqs5g8Hd0
>>130
そもそもがサンデーつける為に連れて来たんだろうと思うが
引退前に死なれて意味無しっぽいな
137名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:37:55 ID:UydJZAyA0
>>130
調教師ってそういうもんだよ。
調教師は配合を意見する代わり、生まれた馬に高く買ってくれるスポンサーを用意して自厩舎への
入厩を保証する。
牧場としても、変な種牡馬で冒険するより、高値が確実で、しかも成績のいい調教師に引き取って
もらう方がいい。その馬が走れば弟妹も高値が期待出来る。
138名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:34:25 ID:KPsqUcKN0
つうわけだな
オーシャンにオペとかアマゾンにマサルとかまさに道楽でしかできない技だ
139名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:35:33 ID:rHG6766Y0
今年有名人死にすぎ
140名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:29:54 ID:4Ndj/1mT0
オレが競馬を始めたきっかけになった
ルドルフはげんきかな
141名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:36:43 ID:RwqXA1FiO
俺が競馬を始めたきっかけになった
ゴドルフィンアラビアンはげんきかな
142競馬じゃこんなことおきてるよ。:2007/06/11(月) 04:17:46 ID:EI/Kb7Qu0
中京CBC賞、呆れた神は、女らしいが、これは、競馬最強の法則主催、最強GPってサイトのGチャンピオン大会。
<馬連馬単、逆って、他にも張りまくったレスには、エプソムCと間違って銘打ってスマンが、、。。>
  ●馬単  3万2300円  1点的中!
  ●馬連  1万5580円  1点的中!
  ●三連単 52万8230円 8点的中!
仮想の20万割り当てで、買い目は、これ、、
中京11R 馬連 5-11 20,000円   x15,580円  3,116,000円
中京11R 馬単 5-11 20,000円   x32,300円  6,460,000円
中京11R 3連単 5-11-2 20,000円
中京11R 3連単 5-11-3 20,000円
中京11R 3連単 5-11-4 20,000円
中京11R 3連単 5-11-6 20,000円 x528,230円  105,646,000円
中京11R 3連単 5-11-8 20,000円
中京11R 3連単 5-11-9 20,000円
中京11R 3連単 5-11-13 20,000円
中京11R 3連単 5-11-17 20,000円

これは一連の八百長疑惑に決定的な証左を与えて十分だ。
敢えて暴論ぶたせて貰うが、これこそは、インサイダーで買い込んだ馬券、
もしくは、この買い目にレース結果を指揮させた可能性が高い。私もこの春は、
2ch競馬版、ありゃま!!のIDで、G1予想を批判的にさせて貰っていたが、
<最近G1本スレ飛ばされるので困る>読みながらレース結果に何をか影響させたと、
感じる向きもあっただろう。。

これこそは、つまりオリンピック、Wカップ然り、大衆をあざ笑うかの如き権力乱用そのものだ。
我々は、このような暴挙をこの先に絶対に許してはならない。出て来やがったぜヌエ共が、、。
143名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 04:22:43 ID:b1qv/h5VO
え――――――――――……。
なつかしい。ダイタクヘリオス思い出す。
合掌。
144名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 04:42:55 ID:pjs7olGKO
華麗なる族
145名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 05:37:17 ID:zI88HH2D0
華麗なる一族だよ・・・
146名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:54:25 ID:4NM7HP3/0
>>135
「新・華麗なる一族」ってどこ?アグネスレディ一族(フローラ→タキオン)?
147名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 21:35:01 ID:W8JbcVVa0
スカーレットインク一族だろw
148名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 22:30:38 ID:rZ4eSZsP0
>>147
クラシック戦線に乗りながらタイトルに縁のない時期が長かったからなあ
149名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 23:12:49 ID:JmrO3Qf3O
由香里
150144:2007/06/14(木) 23:29:05 ID:mAlRvrUbO
>>145
いや、なんかの誤植にあったんだよ、“華麗なる族”って。「第一宝石」なんて名前の族とかいそうだな、と思った記憶があって。
151名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 08:59:41 ID:7zMmrsQHO
池田能文
152名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 09:00:58 ID:EF3S1xcl0
ヘリオスが泣いています
153名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 10:07:12 ID:pQAKabGMO
ええっ死んでたのか!
結局ダイイチシガーだけで終わっちゃったなあ
ダイタクヘリオスつけたらちょっと面白い産駒が生まれそうだと思ってたんだが…
合掌
154名無しさん@恐縮です:2007/06/16(土) 10:16:20 ID:RaDyGydhO
この馬が勝ったスプリンターズSって前半3ハロンは今までの中で一番速かった。今のように高速馬場だとどれぐらいのペースかを想像すると凄いと感じる。
155名無しさん@恐縮です
ソフトバンクモバイル