【テレビ】Gackt謙信の美しさに内野聖陽、緒形拳も驚嘆 大河ドラマ「風林火山」17日からGackt登場★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
歌手のGackt(年齢非公表)が5日、東京都渋谷区のNHKで、大河ドラマ「風林火山」
(日曜後8・0)のスタジオ収録に臨み、上杉謙信(長尾景虎)役の武将姿を披露した。
お姫さまのような長い髪を後にたらして結び、平安時代に着用されたという水干(すいかん)姿の
Gacktは、妖しげな空気をまとい、戦国武将とは一線を画したオリジナリティーあふれるいでたち。
昨春からスタッフとアイデアを練ってきたというGacktは、収録の合間に会見し、
「景虎は越後を治めたカリスマ。たった一人で国をひっぱっていったという感じを出したかったし、
ぼくにしかできない景虎をやることで若い人に興味を持ってもらいたかった」と衣装に込めた思いを明かした。
かつてない神秘的な武将に、武田軍の軍師・山本勘助役の主演俳優、内野聖陽(38)も「何と美しい」と驚き、
「ミュージシャンがどんな芝居をするのか楽しみ」と期待を膨らませた。
一方、謙信の軍師・宇佐美定満役に決まった緒形拳(69)は、「ぼくのご主人は宇宙人のような人で、
ご縁のない人かと思っていた」と本音をポロリ。だが、共演が決まり車の中でGacktの曲を聴いていたといい、
「彼はうまいよ、透き通るような声で」とさっそく主人をもり立てていた。
Gacktは今月17日、緒形は7月29日の各放送分から登場する。

ソース
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200706/gt2007060601.html

上杉謙信の神がかり的なイメージを衣装で表現したというGackt(右)。
緒形拳(左)と内野聖陽も驚嘆する美しさだった=東京都渋谷区
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200706/image/070606gt20070606011_MDE00347G070605T.jpg

[参考動画]
風林火山 プレマップ
http://www.youtube.com/watch?v=kGZope2BPvM

(前スレ:1が立った時間 2007/06/06(水) 00:11:15)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181056275/
2名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:29:45 ID:xczMgHBy0
ノリo´ゥ`リ<ハッハッハ
3名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:29:50 ID:ljFV+HJF0
1000!!!
4名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:29:55 ID:j2oZSjw90
2
5名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:30:24 ID:LjOFGLeFO
こいつ 明日暗殺
6名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:30:30 ID:SIEHi0ga0
アッー!
7名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:30:47 ID:K73l6kUk0
謙信ファンの友達が切れてた。
ていうか凹んでた。
8名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:32:23 ID:8Wb7Mgyn0
ようつべで見たら妖艶な感じがしたが
テレビで見たら顔かなりやばかったんだが

マイケル化が順調に進んでる
9名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:32:54 ID:qD4RU/UlO
大河とか意味不明だけど
とりあえずGackt目当てで見る
10名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:33:14 ID:0EAjwZEO0
拳がドン引きしてるという事はわかった
11名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:33:32 ID:BZrqG8wV0
謙信はおんにゃのこ
12名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:33:53 ID:ycoIcDs80
Gacktはのめり込むタイプだから中途半端にはやらない予感、期待してます
13名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:34:22 ID:f9Zr0+KtO
オガケン出るのか!
14名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:35:31 ID:F6uH2Nwp0
gacktワロス
15名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:36:49 ID:84hDjJnA0
やおいか!
16名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:36:55 ID:NhUsBfXV0
gacktの上杉謙信を見るとなんかガクッとしそう。なんつって。
17名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:37:35 ID:3ohtkwgC0
謙信がほかの戦国武将と際立った違いを見せていることに、かれが生涯独身を貫いた
ということが挙げられる。武将に限らず上流人士は多くの妻妾を持つことが普通であっ
たこの時代に、これはまさに異色であったといってよい。そのため謙信独身の理由に
ついて古来興味本位で様々なことが言われてきた。その中のおもな説として、@青年
時代の失恋が原因で女嫌いであった A若いときに負った傷がもとで性的不能であっ
た B男色家で女を(省略されました・・全てを 読むには力を抜いて四つん這いになっ
てください)
18名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:38:12 ID:aJ/NC0zZ0
「謙信は女」説を採用してるのかと思った
19名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:38:18 ID:jsMKFGGv0
たしか謙信って女だったとかゲイだとか言われてるから合ってるかも
20名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:39:01 ID:gzdGDmcH0
>>17
オッスオッスオッス
21名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:40:07 ID:56p9U0300
いざ突進
毘沙門天の加護ぞある!
22名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:40:12 ID:NhUsBfXV0
上杉謙信ってなんかちょっと過大評価されてる気がする。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:40:40 ID:R1xl7833O
>>17
Cオカマちゃんだった。仮にも当主なのでひたすら隠していた
24名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:40:46 ID:aJ/NC0zZ0
>>22
中の人もな
25名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:40:52 ID:Ggx7rfS00
白すぎだろw
26名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:41:20 ID:8Wb7Mgyn0
>>17
アッー!アッー!アッー!
27名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:42:35 ID:MeIhx9Du0
山本勘助は実際はただの伝令役だと知って見るの萎えた
何が軍師だよw
28名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:46:15 ID:SnB5LmKe0
謙信が女だった説のドラマみてぇなー。
作ると歴史ファンから、というかマニアの爺さんどもからクレーム必死だからやらないのかね。
ゲームじゃあるんだがな。
29名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:47:05 ID:aJ/NC0zZ0
>>28

歴史ファンから、というかマニアの爺さんどもから ×
腐女子から ◎
30名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:49:00 ID:nqvb5HCF0
おっさんやん。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:49:07 ID:S+kj8qQh0
なんか戦国無双みたいだな
32名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:54:38 ID:x2eDbnUK0
Gacktを思い出そうとするとなぜかツンクが出てくる
33名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:54:50 ID:qMo+WVxq0
源平討魔伝っぽい
34名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:55:35 ID:c+M35Cic0
TDN視点で見る戦国史

1467 応仁の乱勃発。うわあ・・・これは戦乱の世の幕開けですね
1508頃 宇佐美定満、女を絶つ。主君謙信から女を勧められるまで以降40年近く続く
1527 高坂弾正誕生
1530 長尾景虎(後の上杉謙信)誕生
1540頃 高坂弾正、武田晴信(後の信玄)から「小姓やらないか」の誘い
1550頃 陶晴賢、主君・大内義隆から吉川元春と義兄弟の契りを結ぶよう勧められる
    那古野勝泰、簗田弥次右衛門とウホッの契りを結ぶ
1559 前田利家、織田信長オキニの小姓を斬って出奔
1560 桶狭間で今川義元討たれるも、息子氏真、男色含む酒色に溺れる
1565 森蘭丸誕生
1570頃 蒲生氏郷、人質に出された先の信長から「小姓やらないか」の誘い
    宇喜多直家、敵のガチホモ武将に男の刺客を送って寝首を掻く
1573 武田信玄死去。高坂弾正、葬儀を一手に取り仕切る
1575 浪人していた井伊直政、鷹狩り中の徳川家康から「小姓やらないか」の誘い
1575頃 直江兼続、上杉謙信から「小姓やらないか」の誘い
1578 上杉謙信死去。ただの一度も女ともしなかったガチホモ人生に幕
   同じ年、高坂弾正死去
1582 本能寺の変。過熱した本能寺は、遂に危険な領域へと突入する
1584 蘆名盛隆、アッー!してもらえないことを逆恨みした家臣に斬られる
1587 大崎義隆の小姓同士が主君の寵愛を巡って対立。内乱にまでハッテン
1599頃 美男子で知られた片倉重綱、欲情した小早川秀秋から激しいストーキングを受ける
1610頃 木村重成、豊臣秀頼から「小姓やらないか」の誘い
1615 豊臣家滅亡。なんだこの結末は・・・たまげたなぁ
35名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:57:45 ID:K1VAvamC0
オレの中の謙信像とは全く逆だな
けど、実際ドラマ見ていくと変わるかもな
謙信は渡辺謙のイメージが未だに抜けられん…
36名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:59:48 ID:UsQmbBAC0
学徒てそんなに美しいですか。
田んぼ帰りの兄ちゃんが必死に化粧している程度にしか
見えないんですけど。
37名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:59:48 ID:hR32Z7Zs0
38名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:00:23 ID:PHqezWMr0
>>23
オカマは確かにマズイけど
男色を好むことを公言してもおかしくない時代だったよ
39名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:02:40 ID:NhUsBfXV0
日本の歴史はホモの歴史。
40名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:10:28 ID:qMo+WVxq0
>>39
いや、バイです
41名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:12:09 ID:ozT5k97O0
>>34
文章の小生やらないかの意味がわからんが。
何これ、酷いな。
42名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:13:17 ID:Ex50L/OE0
>>31
俺もオモタ
CVは緑川光な
43名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:13:30 ID:vLXjyK9xO
蝋人形みたいで気持ち悪い
44名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:16:24 ID:hCPHMJ9x0
正直化粧ぬりたくった肌に歳を感じる
45名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:17:57 ID:keFeN3y60
>>41
ふーん
46名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:18:00 ID:eZeN1j5Q0
どうせなら女優に演じさせれば良かったのに
47名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:26:19 ID:WBXmXVzR0
ちょ、俺にとっては宇佐見を緒形がやるってのがビッグニュースなんだが!
48名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:28:14 ID:PHqezWMr0
>>41
現代風だと
身の周りをお世話するメイドやらないか?
49名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:28:16 ID:fkeJT5D+0
内野って、エースをねらえに出てた宗像コーチの人?
50名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:28:44 ID:BNCv+cx40
今週は川越か。楽しみだ
51名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:31:52 ID:muKYI0vV0
今週は河越夜戦、来週はいよいよガクト出陣か・・・
ますます身震いがするのぉ!
52名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:36:17 ID:TB47vP7e0
【芸能】Gackt≠サの名前の由来は「学徒出陣」からだった!http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
53名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:36:45 ID:hR32Z7Zs0
刀を片手で振るな
低い声で張れ

この2点だけ直せ
54名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:37:56 ID:50wM8CpIO
導入部だけの脇役がいっぱいいたり今度は緒形拳とかなんちゅう贅沢キャスティング
55名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:41:13 ID:Dusq+4vj0
昨日、番宣みたいなの見たけど、ますますおもしろそうだなあ
56名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:42:05 ID:peljR+gd0
>>49
はい
57名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:42:14 ID:CVL7Vd+e0
横二人が野武士っぽいので余計にガクトの白さが・・。どこぞの公家って感じだ。
58名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:43:00 ID:sGLVkecE0
結果的に(←ここ重要
大物に擦り寄るガクトと、ガクト人気に便乗する大物。
ラルクも谷村もよしきもそんなのが見え隠れする。
特に大物の子供は大概ビジュアル系のガクトが好きだったりするからな。
本当にガクトが好きで仲が長続きしてるのは、はたしてどんくらいいるんだろうか。
59名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:45:42 ID:mP8AstDc0
         ヽ、        /  思 佳
  務 今 そ   !        !   い き
  め 宵 な   !       |   つ こ
  よ. の た   |      !,  い と
     伽     ノ      l′ た
     を     ゙!  ___ 丶
          ,,ノ' ´    ` ' /=ミ
         /           彡ll'''´
        }          彡lll
       ノ|L_ ! ___ {彡lノ
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',''゙ ,,、二''‐ ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl                /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
60名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:50:07 ID:BNCv+cx40
>>57
まあ上杉って名前自体は公家なんだからいいんじゃない?w
61名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:51:19 ID:9HSskgd50
薔薇の花じゃなくて菖蒲の花かなにかが飛び舞うらしい@ガクト登場シーン
62名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:52:20 ID:8Wb7Mgyn0
>>58
ほとんど意味不明だが、まさか緒形拳がガクト人気に便乗してると言ってるわけじゃないだろうな
63名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:53:56 ID:fkeJT5D+0
>>56
あ、やっぱそうなんだ。
エースをねらえ初見の時、「なんでホリケン出てんの?」って思った。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:56:35 ID:xIejma630
蝋人形キタ
65名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:56:53 ID:sGLVkecE0
>>62
大物に擦り寄る←これは普通にあることだろう、ガクトじゃなくても。
66名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:00:56 ID:c0tsPjZD0
前スレから転載

予告(激しくネタばれあり)
ガクト 謙信
http://www.youtube.com/watch?v=kGZope2BPvM
67名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:03:05 ID:CK1/VzYA0
>>53
真剣を片手で振ったら、勢い止められなくて
自分の脚切っちまうんじゃないか?
かなり重いぞ真剣は。
68名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:04:20 ID:K71I4Ec/0
真ん中の隻眼のほうがかっこいいな
69名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:04:23 ID:aDzR/uLy0
腐女子には良いんだろーけど、
連中が妄想してるようにゲイやホモが喜ぶかっつーと、
そっち方面じゃ受けないタイプだしな>整形ガクト
70名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:06:56 ID:indYjQoy0
どうせなら、「俺の妹は関羽でツンデレ幼馴染は張飛」とかやれば? 同人とかなら
あるだろうから
71名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:09:37 ID:YK96LdjDO
義経みたいな演出だけは勘弁
折角今までがかっこいい大河なのに
72名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:10:41 ID:o5uioPYMO
教来石と一緒に諏訪一族皆殺しにした\(^oメ)/
73名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:12:18 ID:nzlBOdfi0
ストイックな生活・・・・ギャンブルしないのかな?
http://www.nhk.or.jp/taiga/blog/m05.html#0527
74名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:15:59 ID:KIztmSTRO
想定視聴者はジャンプ読者
75名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:18:09 ID:APCuuXBc0
76名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:18:47 ID:lO7ssagk0
幽霊みたいできめぇw
77名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:21:22 ID:zMXHy2LS0
ここまでの展開は神だよな。

腐れサヨクが脚本を書いていないおかげ
78名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:21:55 ID:vgPfxRyN0
ぶっちゃけGACKT謙信のキャスティングは成功だったな
話題性だけでも十分な費用対効果があった
79名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:22:03 ID:htSbozPH0
TDN「この大河は全然駄目です。戦国で最も重要な「衆道」を描ききっていない。
   ぼくを演出兼武田信玄役で使うべきです。


   



   高坂弾正役はソフトバンクの和田毅きゅんでお願いします。これだけは絶対ね。」
80名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:23:35 ID:8O3l74wT0
>>17
四つんばいになったけど続きは?
81名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:25:45 ID:YNPO/yny0
>>17のせいで一瞬で吹き飛んだ>>16ワロタ
82名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:26:49 ID:as7BFepoO
携帯で画像見たらマイケルにみえたw
83名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:27:26 ID:PHqezWMr0
G   a   c   h   t   出   陣
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178027202/

久しぶりに爆笑したw
84名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:28:17 ID:9yWAY6COO
前田慶次のパクリやん
85名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:29:16 ID:A6YGZL4A0
戦国ランスの謙信はガチ
86名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:29:29 ID:naYpv/br0
宣伝テレマップを見たが中々良い演技をみせてくれた
主役で義経やらせてもいいくらいの出来
(もちろんハード路線で)
87名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:31:36 ID:RoRRSt/i0
NHKの春歌って特番でGACKTが卒業式で歌ってるのみたが、
これはもう明らかに肌がヤバイ。ファンデーションを厚塗りしてたが、
浮き出していて吹き出物みたいになってた・・・・
88名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:35:29 ID:8/asi3Yy0

謙信は理想主義者的に描かれ過ぎたな、その副作用だよな

成り上がりの過程は北条早雲や斎藤道三に近いだろ
89名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:37:14 ID:3VspS67d0
「ぼくのご主人は宇宙人のような人で、ご縁のない人かと思っていた」

??
90名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:39:17 ID:rWYu2Q4u0
ミュージシャンが〜〜ってのはやっぱ皮肉かな
91名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:40:08 ID:YNPO/yny0
>>86
>主役で義経やらせてもいいくらいの出来

いいね
92名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:41:08 ID:naYpv/br0
>>88
>成り上がりの過程は北条早雲や斎藤道三に近いだろ

親父の為景がそんなイメージだな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B0%BE%E7%82%BA%E6%99%AF


>>87
日本語でおK
93名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:41:25 ID:ZpKbdWb60
94名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:43:12 ID:4UwY6MKf0
後半の山場に緒方もってきたのはGJ

永島配役したとは思えん仕事っぷり
95名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:43:18 ID:YNPO/yny0
しかし今年の大河ドラマは山城新伍が大喜びしそうな配役だな。
役者生命をかけてジャニーズ批判をしてたからな。
俺はあのおっさん大嫌いだが。
96名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:43:26 ID:I7dOGNvlO
実際の謙信はただの基地外だよ

戦しか脳が無い変態。

独身なのは男色だったからだと、亜流では女性説がある

謙信女性説は意外とそれらしき証拠があるから困る
97名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:47:10 ID:tMdR+S280
最期は毒殺されるん?
98名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:47:11 ID:5qwI7A0K0
両津姫よりは綺麗なのがorz
99名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:48:30 ID:naYpv/br0
それにしてもこの大河

勘助、晴信、由布姫、謙信は中の人と役どころとの落差が良い意味で酷い
100名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:49:25 ID:DUkuVA1/0
こっぺぱん見て、本編見てねえwww
101名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:50:00 ID:YgdNVXcK0
いっそのこと女にしたら良かったのに。
三蔵法師で出来たんだから謙信で出来ないこともないだろ。
102名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:50:04 ID:YK96LdjDO
肌がボコってたり顔の筋肉がなんかおかしいのは整形の後遺症?
103名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:50:57 ID:naYpv/br0
>>101
今の女優で夏目雅子に匹敵する人物がいない
104名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:53:12 ID:YNPO/yny0
由布姫が勘助に向かって「醜い悪鬼のような顔じゃ!」っつった時由布姫を
心からぶっとばしたかった。
105名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:53:57 ID:MLZAQEDY0
緒方は映画版『風林火山』で勘助の部下を演じてたな。
「風林火山の旗、見えまする」と言った後、絶命。
106名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:55:06 ID:MUT3VaYbO
キャスト決まった時、大河オワタとか誰だよとか散々言われてたのにかなり評価変わりましたね皆さんw
107名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:55:45 ID:qG9BPBFZ0
まあまわりがいいので最悪ガクトがコケても許せるよ
108名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:57:06 ID:naYpv/br0
>>105
おお、観たことがある

しかし映画版の謙信=裕次郎は今見ると晴信=亀治郎にクリソツであるなww
109名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:57:51 ID:m/5jqvXT0
>>85
が良い事言った
110名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 17:58:45 ID:6smlkLrk0
>>17
orz
111名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:00:53 ID:YNPO/yny0
>>106
今年のはキャスト発表時から評判よかったろ。
去年のはみんなして地味だったから結構辛らつな事言われてたけど。
来年のもみんな白い目で見てるし。
112名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:02:01 ID:yQyGMWrM0
この大河ドラマ、基本的に面白いんだけど、
一騎当千の足手まといがちらほらといる。
そいつらの描写になるとチャンネルを変えたくなる。

キモイ顔で聞きたくもねえ述懐をする眉毛姫。
何の面白みもない恋物語を垂れ流す平蔵とその彼女。
後者は滅多に出てこないからまだいいけど、
前者は登場頻度もお話の中心となる頻度も高いから大問題。

ブサ信玄と渋いおっさん達が
そのディスアドバンテージを補って余りあるから
今のところ見られたもんだが。

学徒謙信は大丈夫か。
113名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:03:36 ID:YNPO/yny0
>>112
信玄は慣れてきたけど眉毛は慣れないな。
ガクトは大丈夫だろう。
それにしても眉毛ぶっとばしてぇ。
114名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:04:08 ID:qG9BPBFZ0
>66
ガクト思ったよりいいな
115名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:04:15 ID:naYpv/br0
戦国ランスwwwwwww

ttp://www.alicesoft.com/rance7/inf.html
116名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:05:48 ID:aJ/NC0zZO
最後は羽根がはえて飛ぶんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:08:17 ID:naYpv/br0
しかし原作通りだと川中島の勘助昇天が最終回になるんだろうな!!
最大のクライマックスで最終回!!
その後の武田家の解説は要らないのでスパッと終ってくれ!!
(去年と一昨年はその後の説明で最終回がつまらなかった)
118名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:11:50 ID:yQyGMWrM0
>>66
何というネタバレ・・・。

>>113
ああ、眉毛はガチだなw
119名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:16:04 ID:44h4A4MO0
>>34
1564 宇佐美定満、長尾政景を船遊びに誘う、
船の上のプレイが激しすぎたため船が揺れすぎ転落、2人とも溺死。

が抜けてる。
120名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:16:38 ID:jkn20ttr0
そろそろ、サニーとゴリさんは退場か。
さみしいな。

121名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:20:18 ID:RoRRSt/i0
眉毛って誰?
122名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:22:55 ID:8Wb7Mgyn0
今んとこ不満は
平蔵の彼女がレイポされたのにあっさりしすぎてたとこくらい
123名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:28:35 ID:naYpv/br0
>>120
そして小山田も・・・


>>122
同意

個人的な意見だが彼女が死んでしまって儚い恋に終った平蔵が
勘助と晴信に復讐を誓い諸国を渡り歩く展開の方が面白かった
124名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:32:11 ID:c0tsPjZD0
125名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:37:19 ID:QtzAYC1F0
>>122
あれわざわざエピソード入れた意味がなかったような気がする
126名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:42:31 ID:8Wb7Mgyn0
眉毛は演技上手いからいいよ
武田信玄のときの南野陽子の悪夢を知らないのかよ
127名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:49:52 ID:sTXc5O0u0
まあ、あの鯉姫はおここの代わりの人格のない空気嫁みたいな役だったし
128名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:54:03 ID:XEOgwtkw0
>>126
ああ、親父がTVになんか投げてた記憶がある
南野ファンだった妹が泣き出すし大変だったような・・・
129名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:59:45 ID:vgPfxRyN0
しかしこれだけトレンディ俳優の出演しない大河も珍しいな
千葉真一とか仲代達矢とか緒方拳とかまじ熱すぎ
130名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:06:23 ID:YK96LdjDO
いいドラマ作るのには話題性だけのタレントみたいなのはいらねってことを証明したな
131名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:14:13 ID:Y/wcwiTxO
>>130
実際千葉や仲達さすがだと思ったよ。あの人たちがいるだけで場面がしまる
132名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:27:39 ID:PmY2VjyI0
これはひどい
133名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:31:39 ID:7ZBLtovI0
>>41
小生(しょうせい)ってなんだ?
もしかして小姓(こしょう)を読み間違えたのか?w
134名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:32:57 ID:m/5jqvXT0
勃起してる人が居ます(*´Д`)
135名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:35:46 ID:2fa9nDrf0
Gackt
・ライブのシメは観客と共に『ジーク・ジオン!』
・ゲルググについて4時間20分以上語れる。
・自宅に学徒動員兵用という脳内設定のゲルググを飾っているが、
 学徒兵にパーソナルカラーは有り得ないので塗装はオリジナルのまま
・自身のラジオ番組でガンダムの話をし出して制御不能になり、
 リスナーからのハガキコーナーを潰してしまった。
・キャラクターの台詞集MDなる物を自分で編集し、常に持ち歩いている。
・一時期は1stガンダムのTV全話の全キャラの台詞を暗記していた。
・複数のキャラの物まねで『一人ガンダムごっこ』が出来る。
・有名パイロットより無名パイロットの散り様に美学を感じる。
・移動中の新幹線で熟睡した際、寝言で『せっかく減った人口です…(byギレン)』
 と呟いてしまった。
・SEEDの主題歌の仕事の話は0.5秒で断った。『あれはガンダムじゃないから。』
136名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:36:17 ID:gD39BP4y0
緒形拳は自分の息子たちのことも少しは思い出してあげてください
137名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:37:55 ID:TRDNItRF0
>>135
ガクヲタもガンヲタも一緒に死ねばいいよ。マジで。
138名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:39:03 ID:0lJR+Qwr0
上杉謙信率いるMS部隊 VS 武田騎馬軍団
139名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:40:50 ID:yP09hLnA0
「二刀受けから膝蹴りで突き放して斬る」とか
あの歳でそのアクションはありえないよ千葉ちゃん
140名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:42:33 ID:fyT+mU7P0
             _/ ゙̄、 ̄``''ー-、,_
            /,;`;;;;´;;─---ニ,,_ `ヽ、
           ,ヘ;;;;;....;...;....,;;_;;;、、;:;;;;;,`ヽ、ミ!lj\
             /  〉ォィrャ''"´   ノ;;;; :;;;;;;;;,,`ト、 \   落  こ
         /  ((トミヾ`    /;;;;: :;;;   ;;ト'>'' )  着  の
    暮 一  {セ=ュ,ゞヾr;;--‐っ〈;;;;;;: ;;;;;;: ;;;|  `''゙   し  戦
   ら. 緒   `!''エ}  '"`下,、 ゙、;; /二`i;..;;|       た   が
    そ に   .| 7    `'゙''′ !ミj ソ ノ;;;リ      ら  
   う        | i゙        ,lミ r , ぐ;;;;/
    な        l `ャ ー'     jア ,レ'フハ;;〈
          ゙、 t‐--;;='    /   'ノハ;;ヾ、
            ゙、 `,,,´    /  ,   リ`トミ、
               ',    , ィ'゙   /    ノ ヘ、
            `ー-イ::::' //         \
               ヽ;::/f´_,、-         ` 、
                }ツビ_
               ,、 ''´
            /
           /
141名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:43:03 ID:YNPO/yny0
不細工だと演技がうまいとか言ってもらえるからいいよな、眉毛よ
142名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:45:27 ID:WCg7FIQ10
千葉真一氏のくさいと思ってた演技が
時代劇にはあう事を知った
143名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:46:53 ID:TRDNItRF0
↑大河板で、陰湿な眉毛叩きしてるのが
ミツ役のアゴ女ヲタの童貞男と
ガクヲタ腐女子だとバレバレだな。
144名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:47:18 ID:0lJR+Qwr0
眉毛って誰だ
145名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:51:14 ID:6cunydXLO
両津姫の事じゃね?
146サザソのトリヴィア:2007/06/07(木) 19:52:00 ID:1+SKB4vF0
これか、これが欲しいのか
147名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:55:13 ID:fyT+mU7P0
由布姫役の柴本は上手いと思うよ。

心情の移り変わりを本当に上手く表現していると思う。
姫パートはグダグダと言われているが
他の女優がしたら耐えられない事になっていたと思う
148名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:02:13 ID:YNPO/yny0
そういやブス専の眉毛ヲタって最初は新人にしてはよくやってると思うとか
ぬかしてたな。
大河に新人も糞もねーんだよバカ。
149名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:06:45 ID:8Wb7Mgyn0
確かに腐女子臭がする
150名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:13:43 ID:sGLVkecE0
>>135
元々はバンドメンバーがガノタで、ガクトはそのメンバーに布教されたクチ。
F91上映以降の、ガノタがネタになるようになってからのファンだから俺的には微妙。
151名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:19:39 ID:TRDNItRF0
>>148みたいな書き込みを
ガクヲタの女が打ち込んでると思うと
なんて言うか、痛々しいよね。
152名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:20:48 ID:YK96LdjDO
プレマップ見て、ガクトに義経イイネなんて言える奴に
演技の巧い下手なんてわかんねーだろ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:22:32 ID:fdejaqeRO
不細工眉姫 オカマガクト 岩尾晴信 日本変態協会は人の金を無駄使いする詐欺の集まりだな
154名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:25:37 ID:XmwA0gV30
MALICE MIZER時代は神クラスの美しさだったのだが・・・
155名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:29:51 ID:5qS2YHW10
>>136
内藤昌豊が緒形直人と言う噂がある。
156名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:41:51 ID:naYpv/br0
>>152
噂の俺様が来てやったぞ
それにしても草燃える以前の大河は全話残っていないんだなw
年金問題並みに杜撰なNHKwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:52:56 ID:naYpv/br0
>>156
自己レスでスマンw
草燃える以前では「黄金の日々」と「風と雲と虹と」が全話残っているらしい
もう一度緒方の悪辣でカッコイイ秀吉が見たいわ
158名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:54:04 ID:9ja5Z5zW0
深夜にNHKでGAKT登場シーンを放映していたが
えらい凝った映像だったな。
あと、数人の武将が死ぬシーンもあった。
なんか凄く露出してたな。
159名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:55:03 ID:oFtGtkui0
これゲームよりやりすぎだろww

かっこよすぎる
160名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:57:49 ID:naYpv/br0
>>158
板垣と甘利のネタバレをしおってww
161名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:58:06 ID:9ja5Z5zW0
赤の色が目立っていた。
162名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:58:34 ID:6FCeH3AR0
鬼武者の新作みたいだ
163名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:02:54 ID:l1RRrlsu0
Gacktが動くとGacktの曲が流れたらいいな
164名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:03:25 ID:ZUYudxZ4O
コーエー新作戦国無双発売と聞いて飛んできました
165名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:04:10 ID:pAh3jl5t0
拳かわいいよ拳
166名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:04:28 ID:n2iU8zzw0
只野作十郎が一言↓
167名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:04:51 ID:9ja5Z5zW0
あのまま放映なら、けっこういいかも。
168名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:06:34 ID:xf+cBM2IO
認定厨がテラウザス
169名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:01:24 ID:DoDOsVqv0
>>155
配役より内藤昌豊が出なかったたらがっかりおっぱい
170名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:52:39 ID:2CjkgjWD0
>>157
「風と雲と虹と」は今度、全話収録のDVDが発売されるらしいよ。
171名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:16:23 ID:L36B50jc0
信玄四天王、馬場山県高坂のキャストが板垣甘利に比べると弱すぎるな。内藤もどうなるやら。
信玄と言えばコイツラだから、ちょっとなっかりだ。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:19:35 ID:MSCbIn8j0
>>31
今2やってるwww出てきてもおかしくないなwww
173名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:36:47 ID:mxF3XIlXO
楽しみ
174名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:37:50 ID:DSWuHLZL0
で、なんで横田高松は出てこないんだ?
村上との戦では当然出るんだろうな。
175名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:50:44 ID:U6x4Nl3L0
何故にGacktが謙信をと思った俺の考えは
今回の写真を見て正しかったと実感した
176名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:58:21 ID:mxF3XIlXO
見るよ
177名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:00:05 ID:2V8VPi2r0
大河関連のスレで>>175みたいなガクヲタが暴れまくっていて、
ガクトとか良く知らない自分でもいいかげんウザくなってきた。
178名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:07:25 ID:yYGgFwRe0
ちょうど1年半前と1年ぐらい前の風林火山の関連スレをみてみたら、
ボロクソだった。(特に信玄と謙信の配役が決定したときは阿鼻叫喚の地獄模様)

あと、晴信=坂口憲二or妻夫木聡 由布姫=伊藤美咲 謙信=渡辺謙 
みたいな配役予想している奴ばっかで笑えた。
179名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:09:52 ID:nNT1TMpK0
ガクトが台詞回しで叩かれないとは・・
180名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:24:38 ID:PqqmYIQY0
>>178
晴信はその案のがよかったな。
181名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:30:56 ID:COWrwsAtO
Gacktって昔の美和明宏に似てる
182名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:38:20 ID:hMX5Faak0
>>180がホモ同人誌書いてオナるには
そういうキャスティングがいいんだろね。キモイ。
183名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:38:45 ID:xtJwBtU5O
風林スレに青木大膳がおるぞw
184名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:44:12 ID:H4OCEDQc0
>>182
コイツの方がよっぽどきもいな
185名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:44:24 ID:gZZtariq0
学徒出陣
186名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:46:57 ID:NWzx+I270
>>135
4時間20分以上も語るほど、ゲルググには設定なんかねーよwww
187名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:56:48 ID:xE55e8cqO
美輪は整形してないだろ
188名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 01:01:00 ID:Xo4nADu80
三輪にはりっぱな顎とごつい鼻筋がある。非常に男らしい骨格だ。
全てのパーツのバランスが絶妙。
学とは鼻筋も目も薄いし、口も小さい。顎も女顎だし。どこも似てないぞ。
あえてあげるなら「整ってる」という言葉だけだ。
189名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 01:19:55 ID:nNT1TMpK0
>>183
空気読めてない凄い青木がいたw
ガクト期待と書いただけで勝手にガクトヲタに認定されても困るわな。
きっと軍神に調伏されたか信虎さまに腹掻っ捌かれたんだな
190名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:03:47 ID:d5NqN8fMO
>>177は誰のヲタだ?
191名無し募集。。。:2007/06/08(金) 02:09:33 ID:0bZi82ct0
これこのドラマの致命傷?
192名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:56:24 ID:5q3XV5KF0
殺陣見るからに、結構な不安材料
193名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:58:21 ID:iN0B4dyM0
なんだまた立てたのか
194名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:08:19 ID:fYHvBzW8O
「義経」の時に法衣を着てた丹波哲郎(源頼政?)を見たとき、うちの嫁が「即身仏みたい。」と言ったが、今回のGackt謙信見たら何て言うのかの方が楽しみ。
195名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:09:56 ID:YqKNsBly0
謙信が結局のところ戦闘では一番才能あったのか?
196名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:13:11 ID:IBpAmGIo0
>>195
ムラっ気があるから、長期戦は苦手。
197名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:20:40 ID:P8wQLknhO
>>194
お前のきったない嫁なんかどうでもええわ
198名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:23:26 ID:Xo4nADu80
>>192
上の方で書かれてたが、殺陣のまずさの自覚はあるらしい。
199名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:25:14 ID:hRHleX7N0
>>1
ふいた。おんみょうじじゃねーかw
200名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:30:26 ID:eJ5jha/e0
ガクトは努力家だし運動神経はずば抜けてるから殺陣は問題ないよ。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:32:22 ID:B37GPxZM0
>>195
間違いなく才能あったけど戦った相手が偏ってるから一番かどうかはわからない
202名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:33:13 ID:v2rDGPqh0
殺陣が見てらんない。
誰かがちょっとぶつかっただけで刀落としそうな感じ。
隙だらけ、手足バラバラ。

ダンスは結構がんがってた気がするんだが・・・
203名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:34:11 ID:Q0XSpTEQ0
かげとらあっー!
204名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:37:02 ID:dZEHgFNwO
アッー!
205名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:40:10 ID:kpqXQloJ0
まだ出てなかったのかよ
206名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:43:08 ID:wb1ICbSa0
1人戦国無双
207名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:45:35 ID:fYHvBzW8O
おまえのくせーチンポよかマシだボケ。
208名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:48:42 ID:wnozSrJh0
これでガクトが成功したらマジで神大河になるな。
幸せだ、、、、俺。
209名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 04:08:49 ID:0nHAaoXL0
>>135
武田家側で銀河万丈でないかなw
210名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 04:51:38 ID:pJ/LpUI0O
原作では謙信の出番は殆どない。
勘助が首を取られて、片や謙信はこれから突撃しようかなってところで終わり。
211名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 04:52:21 ID:RXUDXJ6x0
>>201
北条・武田・織田・・・偏ってるか?
212名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 05:08:03 ID:B26SYdL1O
今まで今川義元がガクトだと思って見てました。。。
213名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 05:13:20 ID:B2IglvKTO
とりあえず今年の大河はまだ見捨ててない
あんなに嫌いだった柴本が時折おかんそっくりな顔をするんだよー
普通にしてたら似てないのにふとした表情が怖いくらい似てる
それを見つけるのにハマってしもうた


緒方県が嬉しいな

そして信長は誰がやるんだろ?
214名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 05:19:12 ID:863oeVEeO
ヒバゴンの新撰組以下の糞大河は今後も無いだろうな…
215名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 05:33:04 ID:W+gf1VzW0
正直、中の人をこのようにチェンジして欲しい

高坂昌信の中の人→放逐
今川義元の中の人→上杉謙信
上杉謙信の中の人→高坂昌信

山県昌景の中の人も放逐で。もっと存在感のある人にしろよ、常識的に考えて。
216名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 06:14:04 ID:bNWA8LJHO
>208 私も…。一週間が待ち遠しくて仕方ない。
217名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 06:14:52 ID:8KJ6CNTV0
化粧する男は全員京本正樹のパクリ
218名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 06:16:52 ID:UOcYO2hI0
身長156cmの上杉謙信w
219名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 06:18:56 ID:AtukK/zN0
ガックトは、OPのキャスト紹介のところでは






なのか







なのかどっちだ?
220名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 06:25:45 ID:50gqwBrm0
飯富兵部は渋くていいね。

柴田も演技が上手い。あれほど目で演技できるのは見事。流石に亀と役を入れ替わって稽古しただけある。

今年の大河は全て予想を裏切るいい出来だ。
葵徳川三代以来の手堅さ、それに先行きの楽しさがある。
221名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 06:29:23 ID:m3L7y5U/0
>>219
第一話テロップではGackt
222名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 07:00:07 ID:lShytOXn0
>>219
去年も今年も大河見てないのか?
横書きだよ

>>220
なんで柴田恭平の話?と思ったら…
柴本だよ
223名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 07:15:32 ID:zPn8vuI6O
緒形 拳(ナックル)
224名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 08:17:34 ID:xtJwBtU5O
キャストした人相当な面食いだよな
腐が好みそうなのをほとんど持って来てるかんじ

景虎 勘助 宇佐美 義元 小山田 板垣 氏康 赤部
好きな奴ばっかだ

氏政役の女形・早乙女太一は良くわからないけど傾国の美少年と
言われてるらしいしな
225名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 08:47:11 ID:iJKoY6+30
Gacktって石膏の置き物みたいで“香り”がしない
226名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 09:54:30 ID:m3L7y5U/0
下一行あいているのでモロバレだな
227名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 10:16:37 ID:4If1scgl0
マイケル謙信が便所で逝くシーンは・・・
勘助戦死辺りで終わるから大丈夫か
228名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 10:19:40 ID:m3L7y5U/0
>>227
勘助あぼーんできっかり最終回にして欲しい
「義経」「巧妙が辻」では主役の死後、だらだらとその後を描いた為に・・・ww
229名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 10:44:50 ID:lfGcGN5+0
でも武田信玄は最終回冒頭10分で主役の中井信玄はあぼーんで退場で
あと延々その後をやったんでしょ?
230名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 10:51:15 ID:iJKoY6+30
でも、物語を動かしてるのは勘助よりやっぱ信玄なんだよな…勘助の死後も気になる
番外編やって欲しい
231名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 10:59:43 ID:xtJwBtU5O
>>228
その後武田家がどうなったかのナレーションぐらいは入れて欲しいな
突っ込んだ勘助即アボーンで終了だったら信玄VS謙信の一騎打ちなど見せ場ほとんど無し

川中島で氏ぬ三人のうち最後が勘助、そして武田の勝鬨を聞きながら
走馬灯回想と共に「おやかたさま!儂はあんたに仕えられて幸せじゃった!」
みたいな晴々とした勘助の語りで了、ぐらいはやってくれそうだが。

どんどん見せ場作って下さい大森神さま
232名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 11:11:02 ID:EfFuxsXG0
川越夜戦までもうすぐ
233名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 11:22:00 ID:5H0OOvEP0
風林火山は「武田信玄物語」でも「武田家滅亡までのカウントダウン」でもない、山本勘助が主人公なのにその後が気になるとか言ってる奴ってなんだ。
また別でやればよい事。
234名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 11:25:42 ID:guC62NZS0
これまでの大河みたいに武将が年とってヨボヨボになっていくのって
つまんないからスパッと終わりでいいよ
235名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 11:27:54 ID:upe3AlkoO
でも関東諸豪族の多くは結局北条についたよね
236名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 11:32:52 ID:9EOp7r7w0
作曲家の千住明氏の見た掲示板って2chの事かな?
苦言も多くあったけど全部受け止めてますよみたいな事書いてあって
ちょっと男らしくて見直した。

千住さん〜、俺は主題曲大好きですよ〜。( ´∀`)
237名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 11:34:06 ID:rauOLE/b0
アッー!
238名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:28:18 ID:nNT1TMpK0
おい、NHKストリートのGacktのインタビュー見てみろ
勘助の感想でこの話題に妙な信憑性出てくるぞw
239名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:38:11 ID:pJ/LpUI0O
映画の風林火山なんかでは、勘助の討ち死にのタイミングを遅らせて、無理やり謙信突撃シーン出してる。
しかし裕次郎謙信のセリフは一言もなし。ニヤリと笑うだけ。

柴本幸は、今のところ歴代ユウヒメの中で素直に一番良い演技力と評価出来る。
酷い我が儘ぶりと可愛げがちゃんと出せてる。

しかし、松井誠といい早乙女といい旅役者が好きだね今回は。
そこが楽しみではあるが。

ちなみに武将が物を食べるシーンがあると負けフラグが立つようだ。
村上義清の場合、川魚二匹食べてたから、二回武田に勝って最終的に敗れるのだろ。
240名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:41:54 ID:h9okqwi0O
ほんとキモイな。なに男に見とれてんだよ。
もうね、アホかと。
241名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:47:17 ID:nNT1TMpK0
>>239
あれは某二人が逝っちまう伏線だと思ったが
242名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:51:29 ID:m3L7y5U/0
>>241
!!!!!!!
243名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:52:19 ID:pJ/LpUI0O
>>241
あ、そうかも。

とにかく、高遠兄弟の凄い小物ぶりがあってから、食事シーンに気をつけるようになった。
244名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:57:44 ID:pEBJmQ5L0
千住明は久石どころじゃなく似たような曲ばかりだからCMとかで流れてもすぐわかるな
245名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:59:06 ID:LowvA6W60
大河ドラマが段々コーエー化しているような気ガス
246名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:00:03 ID:IBpAmGIo0
逆逆
むしろコーエーの方が大河化してる。昔からだけど。
247名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:57:48 ID:UX+I7JtR0
Gacktの実年齢から考えてもこの美しさは奇跡。
248名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:01:35 ID:EANgpuHmO
だけど156が演じる上杉謙信の方が絶対かっこいいはず
249名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:06:37 ID:nNT1TMpK0
すごい釣りだ
250名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:07:56 ID:eT+tIEur0
諸角萌え。
251名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:08:29 ID:qMfXp6mP0
>>248
そんなちっちゃい謙信じゃ話にならん
252名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:09:46 ID:Hv71cP1O0
実際の謙信も156cmじゃなかったか?
でも156さんでは謙信の演技は出来ないだろw
253名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:11:27 ID:Ca4ngYzoO
カウントダウンが始まった。長かった!
254名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:36:31 ID:pJ/LpUI0O
しかし、水干きてるのは何故だ?
髪をさばいてるし、非常に違和感がある。
255名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:39:21 ID:Z7khxa4y0
>>254
今までの謙信の先入観で見たらそうかもしれないけど
謙信wiki、大河板、風林火山公式サイト、etcでちょっとお勉強した後なら
全く違和感なしだから不思議。
256名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:41:44 ID:tjvsM4B70
電波で派手好きだからなあ、謙信。
257名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:44:09 ID:w6/VD6CMO
>>188
三輪のキモさは異常
258名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:47:14 ID:crfX1yPF0
>>66
一部だけなのでわからんが
ガクト、動きは鈍いが、形は思ったより悪くはないんでね?

とにかく眉毛姫のゴタゴタがやたら長かったんで
戦いに移ってくれればよい。
女ネタはイラネ
259名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:47:30 ID:hvozuiKm0
>>219

:::::::::::::::::::::::,/ ̄'    ,,,,;;;;'゙::::::::,'        `ヽ、,___,::      ...
::::::::::::::::::::(,  .,,,,,,,,, ´;;;;;;;;;; `丶,::::::::',                ....:::::::
::::::::::::::::::::::,) ´''''' '''''''´     ::::::::',             ::::::::''   
::::γー'ー'~          ':::::::::',        .....::::::::::゙゙゙゙       
..,_, '´`',___, ::::::::::::::::::::   ',:::::::,'    ,,,,,,,,,,,,',' ' ......:::::        
         ┏┻━┓                        
馬.馬馬馬馬馬┃┛┗ 馬馬馬馬 馬馬馬馬馬 馬馬 馬馬馬馬馬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┳   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: ::: ::: ::: :: :: :: ━┻━ :::  ::: ::: :::  :::  ::: :::  ::: ::: ::: :: :::  : :::  :
 :::  ::: :::  ::: ::: :::  ::: :::  ::: :::: :::  ::: :::上杉謙信:: ::: ::: ::: ::: ::: :: ::: 
::::::::::::  :::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::::::::: :::::::::::: G a c k t ::::::::::::::::::::::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
260名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:48:12 ID:xtJwBtU5O
小山田がどんな氏に方するか非常に興味深いw
261名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:50:48 ID:O3pmPFWP0
酷いなコレw
カプコンのゲームキャラじゃねんだからさ・・・
262名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:52:29 ID:h4qyPCn00
>>260
女子なら良い心掛けじゃ
263名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:53:08 ID:nl6szWx+0
風林火山初回OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=VsUc8t6jCaA

>>259
お見事ですな
264名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 14:53:16 ID:sxyVZ5x60
完全に緒方挙に喰われてしまう悪寒
265名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:00:26 ID:1xbLdTov0
ここ暫く大河がつまらなかったけど、今回はいいね♪
内助の功的な物語は正直飽きた。
266名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:08:00 ID:99WBUPzQO
>>219

人 じゃね?
267名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:17:42 ID:186tielC0
>>259
再現率高え!

今は「空」枠は三条夫人の池脇だけど、Gacktと出演回が被ったらどうするんだろうな。
268名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:22:26 ID:iN0B4dyM0
池脇&Gacktでいんじゃね?
269名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:34:06 ID:5q3XV5KF0
いっその事、この大河3年やればいいんじゃね
再来年の大河死亡フラグ立ってるし
270名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:38:28 ID:TJhkgVKF0
組!の五稜郭みたいに三方が原はやって欲しいな
歴戦の将になった馬場とか見てみたいよ
271名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:41:42 ID:5q3XV5KF0
この脚本家の三方ヶ原、確かに見たい
現実には難しそうだが
272名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:49:06 ID:5akjYIlf0
ガクトは運動神経が良いのが自慢のようだけど
逆に自信が邪魔になって、殺陣が上達しないんじゃないかと
それが不安だ
273名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:51:31 ID:m3L7y5U/0
>>271
長篠・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:22:13 ID:p3NBqojtO
>272
ガクト本人は「運動神経ない」っていってたよ。
よくこけるし。
275名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:42:27 ID:xtJwBtU5O
緒形こぶしよく出る気になったよな
しかも10年ぶり、しかもガクトの重臣w
276名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:59:33 ID:5q3XV5KF0
信虎様の仲代にも、NHKは毎年オファーしてるそうだが
久々の出演OKだったらしいぞ
プロデューサー談
277名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:04:02 ID:Z7khxa4y0
主役がジャニ系だったら本物の俳優さんたちは出る気なくなるんじゃないかな
278名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:18:50 ID:/ETzUdoT0
ガクトは色気では女形の晴信の市川亀次郎や氏康の松井誠や信繁の嘉島典俊や
氏康の息子の早乙女太一などには到底かなわないよ。
彼らは日本舞踊得意で女形のスペル豊富に持っていて着物での立ち居振る舞いや所作が
美しく台詞の活舌良くてそれぞれ固定ファン層厚い。

また内野聖陽や千葉真一や高橋などのようにワイルドな漢っぽい魅力や切れのある凄い殺陣できる
わけでもないしキャラ的には中途半端。
別に美しくないし整形したマイケルジャクソンみたい。
久しぶりの骨太神大河を変な演技で破戒しないでほしいだけ。
アメリカや香港やヨーロッパでも大河みてるんだから日本人の恥になる様な事だけはしてくれるなよ。
279名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:18:55 ID:ih/JyNY90
番外編で
武田滅亡後、赤備えに守られて落ち延びる松姫と
上杉家に嫁ぐ甲斐御寮人の物語も見せてほしい。
280名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:32:23 ID:nNT1TMpK0
>>278

:日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 16:06:57.10 ID:+8I0O1m6
>390
そうだね。
信玄の市川亀次郎も氏康の松井誠も信繁の嘉島典俊も全部女形。
あと氏康の息子役には女形の早乙女太一が加わるし。
谷原も優男だけど内野聖陽も舞台で健気なオカマ演じてコーヒー飲むとき
小指立てる癖抜けないほど役に没頭したらしい。
ついでに教来石の高橋と小山田はゲイ役で映画で共演してるしこれにユニセックスの
ガクトが加われば大河史上最強な戦国軍団完成。(笑)

みんな色っぽいフェロモン物凄くてそれぞれ落城させた固定客のオタたくさんいる人ばかりだね。
女性陣が(寿桂尼様除く)無味無臭で色気で男優陣に足元にも及ばないのもなんとなく納得したよ。


どっかで見たと思ったらこれのパクりか?w
281名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:33:35 ID:TrBw/VR00
廃土とやってた映画の芝居しか見たことないんだが大丈夫なのけ?
282名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:35:59 ID:x5GVb5iWO
大丈夫
283名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:38:21 ID:ZhmgEJ9y0
>>278
見てから言おうよ。
284名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:44:17 ID:kDCjCH0s0
久々に見たら、えらが無くなっていてワロタ
マリスで歌ってた頃と顔が全然違う
285名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:45:10 ID:qDRQkF1b0
>>270
おれもそれ思った
見事な隊列変化の場面で信玄が勘助を思い出すような感じで
286名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:45:26 ID:Z7khxa4y0
是非一曲歌っていただきたい
287名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:52:38 ID:nNT1TMpK0
>>285
黒化中に何かしら勘助の助言思い出すような
シーンはあるだろうな
ミツでそう思った。
288名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:52:49 ID:5q3XV5KF0
歌なんかより、異常に多い女形達の舞の方が・・・
カピは若手NO1の踊り手だし、早乙女ってのも上手いし
289名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 18:01:53 ID:iN0B4dyM0
着物の所作に慣れてないから狩衣にしたのではなかろうか
290名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 18:28:52 ID:/4hRD6gh0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´   ⌒   ⌒  lo ',ヽ     ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 (●)  (●) ハ ∧     `⌒/7へ‐´ ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、  部屋から動かざること山の如し
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
291名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 19:05:05 ID:x5GVb5iWO
Gackt
292名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 19:07:55 ID:WA60BfE50
そろそろ整形が崩れてきてジャパニーズマイケルって感じになってきたな
293名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 19:14:18 ID:zYl/114ZO
>>278
スペル
294名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 19:17:35 ID:Cz0XooMq0
続編で三方が原までやってほしい。
特に勘助の残した遺産、正の遺産と負の遺産をきっちりと描いてほしい。
なんとなく武田家の悲劇をにおわすような終わり方で。
295名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 19:32:06 ID:ih/JyNY90
>>288
ラストはガクト謙信の奏でる琵琶で
富士山を背景に女形たちが踊る、ってのもいいかも
296名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 19:35:09 ID:m3L7y5U/0
>>294
外伝という形でやる予感はある
そしてやるからには長篠→天目山まで逝って欲しかったりする
297名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 19:46:17 ID:+FNUCaIzO
きもい。しかもこいつ絶対に日本史知らなかっただろ
298名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:10:29 ID:AjqTXmjH0
Gacktがシャアごっごしそうで怖い

「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」
「当たらなければ、どうということはない!!」
299名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:14:11 ID:m3L7y5U/0
>>298
しかしその台詞が見事にはまる悪寒
謙信は鉄砲弾をかいくぐって突っ込むタイプなのでw
元ネタ知らないおじいちゃん、おっさん、おばさんは感動するだろう
300名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:14:58 ID:AjqTXmjH0
続編できるぞ

武田信玄  三方ヶ原を中心に 氏康の最後の最後を回想シーンでいれる
上杉謙信 その後の謙信を描く
その後の武田家 武田家滅亡への悲運を描く
301名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:18:55 ID:m3L7y5U/0
>>300
もしやってくれるなら三回くらいのスペシャルで
原作から離れるから大森氏も好きに書けるだろう
302名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:20:53 ID:81QqdPHmO
>>111
お前、キャスト発表があった時の芸スポのスレ見てないで言ってるだろ?w
9割以上ボロカスに言われてたぞwww
期待せずに放送見たら意外に面白くて、お前みたいな意見を言う奴まで出てきたけどな
303名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:36:51 ID:nNT1TMpK0
長尾家臣団
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/f_kazan24.html
武田はもう壊滅しますた
304名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:37:21 ID:/qPDuiJD0
>>302
ここでも大河板でもボロクソ言われてたな
題材もキャストも地味で低視聴率間違いなしとか
305名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:43:34 ID:81QqdPHmO
>>304
そういや、主役に内野を抜擢したのは評価されてたかな?
やっとジャニや大根トレンディ俳優から離れたって。
ただ、その後の亀やGacktのキャスティングが発表された時はバッシングされまくりだったけどw

俺もそれで興醒めしてたから、良い意味で裏切られた。
Gacktにも密かに期待してる
306名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:45:30 ID:NsKvFhUb0
Gacktは恐らく・・・

大当たりか大はずれかのどちらかだろう。

中途半端は無いと思われ
307名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:47:45 ID:Z3PpPlRc0
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く 
308名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:48:43 ID:ZX4M0weE0
影虎は坊さんなので
GAKTのハゲ頭がサプライズになるんだろな。
309名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:53:04 ID:l6NjEfqUO
確かにかっこいいわ
アニメみたいだな
310名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:53:40 ID:c5B1E2TmO
>>298
違和感なさすぎ
311名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 21:02:17 ID:rtM6UakC0
マイコーがいるよ!マイコーがいるううう!!!!
312名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 21:12:04 ID:KmLumv8A0
「ロックは捨てろ! 演歌はいいぞ!」
ってCMがあるけど、最近はあれを見るたびGactを思い出す。

ビジュアル系から時代劇系にこのまま転身してしまうのだろうか
(それはそれで面白そうだが)
313名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 21:47:51 ID:Cz0XooMq0
「当たらなければ、どうということはない!!」


何かいいそうな気がする。戦場ではなんの違和感もないし。
っていうか、言ってくれ。
314名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 21:54:07 ID:5akjYIlf0
最近のNHK結構面白いことやってくれるから
台本にも書きそうだな

でもガクトが暗記してるのはシャアの台詞だけじゃ無いそうだから
すっごいマイナーな台詞とか使ってきそう
315名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 21:56:55 ID:81QqdPHmO
信玄「私の弟、信繁は死んだ。何故だ?!」
謙信「坊やだからさ」
316名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:00:16 ID:81QqdPHmO
>>314
謙信「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ、愛ゆえに人は悲しまねばならぬ
ならば愛などいらぬ!!」とかか?
317名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:00:53 ID:5akjYIlf0
>>316
それガンダム違うw
318名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:11:35 ID:9wiUwE5N0
>>303
長尾家臣団強すぎだろ・・・武田勝てないなこれ

それより内藤昌豊のキャスト発表まだ?
319名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:14:47 ID:we6yhfT80
時代劇は演歌ではない、むしろ魂はロックに近い
320名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:07:41 ID:tMj9l8yE0
>>306
ワロタ
経験測だと、すべて微妙。
321名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:12:31 ID:gZZtariq0
上杉は京都が発祥ぬ地
322名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:13:30 ID:SJPSEVPv0
いや〜
やはり景虎出陣がほんと、楽しみだ!!
緒形のうさみーもすんげぇ楽しみだ!!
323名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:15:59 ID:xtJwBtU5O

これにて我が武田軍は降伏致した。

上杉厨のおのおの方存分に語りなされい
324名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:22:03 ID:wfyPaqBq0
新庄主演で『花の慶次』見たいの俺だけ?
325名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:39:32 ID:/ETzUdoT0
雑誌の「婦人公論」見たら晴信役の市川亀次郎氏がでてた。
モノクロ写真いつのまにかカピパラでなくなってカッコいい漢に変身してた。
頭いいんだね。大学2年で単位全部習得だって。
すげー野心家。サーニー千葉ちゃんのアメリカ体験のスキルを生かしていずれ千葉ちゃんたちと
ラスベガスで現代音楽取り入れたスーパー歌舞伎みたいなショービジネス成功させたいそうだ。
大いなる大望抱いてるね晴信。異端の歌舞伎役者。
千葉ちゃん普段でも若って言ってるそう。

自分も初めは信玄違和感あったけど段々貫禄出てきていいかんじ。
内野氏も亀ちゃんといって仲良くて最後二人で坊主になろうと誘ってるらしい。
326名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:44:01 ID:qVofVt2w0
>>324
慶次郎は阿部寛だろ
助右衛門は村上弘明な
327名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:46:47 ID:5q3XV5KF0
>>325
カピは猿之助のDNAを濃く受け継いでるからな
ザ・梨園という感じの男ではないな
若手では華は海老、芸はカピだと思ってる

>>326
それいいな
328名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:48:53 ID:nNT1TMpK0
>>325
良い主従になってるなwPはほんとチャレンジャーだよ
でも結果良い方向に転がってる気がする
329名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:56:11 ID:tMj9l8yE0
>>326
どんとこいの殺陣はピタっときめるからかなり好きだ。
330名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:57:16 ID:U+Kstg/C0
>>325
気持ち悪いな。早くガクト謙信に討ち取られてしまえ。
331名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:07:16 ID:HkGLGgX10
今日NHKは氏康殿のインタビュー&ひょっとこ踊り
晴信殿のオペラ座義経と、なんかプチ風鈴祭りだったな
332名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:12:01 ID:zM7N1UPf0
>>331
氏康がこんな奴だったとは、とか
北条が滅んだ理由が判る気がする

という実況多くて切なかったなぁ
NHKストリートも更新してたでよ
333名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:18:03 ID:zXSziQ5i0
 けれども直江山城守は心事甚だ清風明快であった。彼は浮世の義理を愛し、浮世の戦争を愛している。
この論理は明快であるが、奇怪でもあり、要するに、豊臣の天下に横から手をだす家康は怪しからぬという結論だが、
なぜ豊臣の天下が正義なりや、天下は廻り持ち、豊臣とても廻り持ちの一つにすぎず、その万代を正義化し得る何の謂れも有りはせぬ。

 けれども、そういう考察は、この男には問題ではなかった。彼は理知的であったから、感覚で動く男であった。
はっきり言うと、この男はただ家康が嫌いなのだ。昔から嫌いであった。それも骨の髄から嫌いだという深刻な性質のものではなく、
なんとなく嫌いで時々からかってみたくなる性質の――彼は第一骨の髄まで人を憎む男ではなく、風流人で、通人で、
その上に戦争狂であったわけだ。
 だから、家康が天下をとるなら、俺がひとつ横からとびだしてピンタをくらわせてやろうと大いに張切って
内心の愉悦を抑えきれず、あれこれ用意を整えて時の到るのを待っている。彼の心事明快で、
家康をやりこめて代りに自分の主人を天下の覇者にしてやろうなどというケチな考えは毛頭抱いていなかった。

 この男を育て仕込んでくれた上杉謙信という半坊主の悟りすました戦争狂がそれに似た思想と性癖をもっていた。
謙信も大いに大義名分だとか勤王などと言いふらすが全然嘘で、実際はただ「気持良く」戦う事が好きなだけだ。
正義めく理窟があれば気持が良いというだけで、つまらぬ領地問題だの子分の頼みだの引受けて屁理窟を看板に
切った張った何十年あきもせず信玄相手の田舎戦争に憂身をやつしている。義理人情の長脇差、云わば越後高田城持ちの
バクチ打ちにすぎないので、信玄を好敵手とみて、大いに見込んで、塩をくれたり、そしてただ戦争を愉しんでいる。

 信玄には天下という目当てがあった。彼は田舎戦争などやりたくないが、謙信という長脇差は思いつめた戦争遊びに全身打ちこみ、
執念深く、おまけに無性に戦争が巧い。どうにも軽くあしらうというわけには行かず、信玄も天下を横に睨みながら
手を放すというわけに参らず大汗だくで弱ったものだ。
334名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:18:38 ID:HkGLGgX10
>>332
ヒドスwww

確かに薄らトウが立ったホストに見えたが、氏康かっこいいよ氏康
335名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:22:13 ID:eSG3rAdy0
17日は一体何人の人が「Gackt出陣」って書き込むのかね・・・
336名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:24:20 ID:5fUZWGuP0
美しそうだな、ちょこっとだけでも見てみるか
337名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:27:51 ID:x/R8/kb7O
顔小さいな
338名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:29:20 ID:QhPBW5BB0
FF8だか9の主人公に似てる気がする
339名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:29:36 ID:eSG3rAdy0
>>326
徳川家康は勝新太郎

捨丸は岡村さん
340名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:30:32 ID:ksTegFAG0
京都学園王子
341名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:30:43 ID:CWnAn4Ja0
いい加減大河も阿蘇家取り上げろよ
あんなに良い題材ほっとくなんて
342名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:31:55 ID:zM7N1UPf0
阿蘇より松永だろ
343名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:33:45 ID:KdgJJdiTO
>>332
いや、最初あまりのギャップに引きぎみだったけど、終わってみたらファンになったw
344名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:42:27 ID:7jDnNhUDO
上杉のリアル末裔としては何とも嬉しい限り
345名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 00:43:49 ID:5QCMVy2U0
あのテンションで浅丘るり子を食ってるのか…
346名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 01:29:28 ID:4KewTEwH0
でも氏康の松井誠さん女優さんが持ってるのより凄い枚数(たぶん百着以上)の着物を
綺麗に整理していてデザインも全部自分でしてるって神田うのみたい。
芸術家肌なひとなんだね。
質問がお肌がきれいですが秘訣は?とか女性的な仕草教えてとか笑った。
でも一座率いてる一国の主だし表面上はオカマっぽいけど内面は漢らしい人だろうな。
三輪明宏みたいな感じ。
眸きらきらで精力的な感じした。

347名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:14:12 ID:pM9CHDPo0
スタジオパーク録画しといたらよかた
348名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:15:19 ID:yJdAJbAa0
はやく見たいwwww
349名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:20:00 ID:uyebE8n9O
おおー緒方拳なのか
350名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:21:43 ID:egZ0S9A00
オカマにきれいだね、といってるようでキモイ
351名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:24:34 ID:aXA1LoqA0
かなり見たいw
352名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:28:46 ID:egZ0S9A00
顔がデブってるからオバチャンみたいなんだな
353名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:35:02 ID:dFhUiLgD0
謙信ちゃんも可愛いけど俺は愛のが好き
354名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:35:13 ID:DHbqzp8x0
>>338
マリスミゼル知らんの?
355名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:43:06 ID:HkGLGgX10
>>347
ニコニコにあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm421129

ブラジル音頭ってw
356名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 03:54:36 ID:LnTXHHXw0
風鈴みてないからしらんのだけど、
>>355こういうの見ると配役いいなぁと思ってしまう。
いろんなジャンルの実力派が集まっててすごいね。
がっくんは特別参加枠ぽいが。
357名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 04:28:49 ID:4rS0U5AmO
大衆演劇は盲点だったかもしれん
しかし松井のはじけっぷりといい、カピ義経の可愛らしさといい、どう見ても別人としか
358名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 04:38:42 ID:RlmSQA2MO
マリスの青いのって今何してんの?
359名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 08:36:56 ID:Zn88ue810
今回の謙信は物凄い電波キチらしい。
360名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 09:19:43 ID:qqnTYjI50
実際もかなりデムパだったそうだから問題ない
「武田信玄」の川中島で柴田謙信も
「余に鉄砲の弾など当たらぬ!余は毘沙門天の化身じゃ!」
と叫んで単騎で突撃していったから、今回も期待する。
361名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 09:24:51 ID:Cor1f1iI0
カピバラの義経はブサイク丸出しで
気の毒な感じだったぞ
362名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 09:42:46 ID:4KewTEwH0
亀さん見直したよ。
婦人公論の記事とモノクロ写真挑むような凛々しいおやかた様ぶりだった。
千葉ちゃんや内野さんとなかよしなんだな。
今年の大河異種格闘技で画面から熱い男の戦いと緊張感張り詰めていて
異色の大河だよ。

NHK3度も不祥事続きだから受信料の為にも民放番組軒並みこけてる中で高視聴率あげてる
今年の大河にかけるしかないね。
予算を合戦場面にたくさん投資してほしいよ。
「海の口」の山城籠城戦は凄いリアルで戦国の土と風の香りして映画みたいで良かったよ。
上田が原と川中島の合戦楽しみ♪
363名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 09:51:39 ID:kD3A3XH30
>>338
>>354
セフィロスだろ
364名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 10:47:10 ID:jgWSrOjG0
天草四郎的な神の使い的な謙信にしたかったのかね
いい方向にいけばいいが…
365名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 10:59:58 ID:SA468VRaO


私は毘沙門天の化身なので使いなど必要ありません
殺生も私の考えなので正しい事をしたのです
それらにはきっと悪があったのです。
私の考えは全てが正しいのです。


というのが実際の謙信。
人情は厚いが癇癪持ちの我が儘。
ドラマでは大体大らかな義の人、と都合よく美化されまくって書かれる。
366名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 11:05:22 ID:JOlFvgmP0
緒方拳の大河って尼子経久以来?
367名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 11:06:45 ID:4TImGwwlO
>>336
スコールのことじゃね?
368名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:16:43 ID:lyJ0LihA0
プレマップ「Gackt景虎登場編」 今後の放送予定

6月9日(土) 12:40〜12:45 NHK総合
6月9日(土) 21:10〜21:15 NHK総合
6月10日(日) 17:05〜17:10 NHK総合
6月12日(火) 00:25〜00:30 NHK教育
6月14日(木) 01:00〜01:05 NHK総合
369名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:50:55 ID:NFSWDXiBO
亀はカビパラより亀に似てる。鼻から下
370名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:54:59 ID:s6gmZ24x0
>>366
時期的にはそうかな
去年元就打ち首になったから出てきたのかも
371名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:56:51 ID:iSpU7OSO0
gackt謙信なら、ゆう姫に向かって誰もいえなかったひと言を
「このブサイクが!」
372名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:59:24 ID:LSdSxAYj0
一気に今までの雰囲気が壊れそうだな
373名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:59:44 ID:WKsFjJ7d0
>>371
そりゃ相手は晴信じゃまいか
374名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:59:52 ID:ccngxto/0
謙信って信玄よりだいぶ年上なのか?
375名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:02:04 ID:iE0buOav0
謙信は女なんだよ
376名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:08:47 ID:XsgP8s8PO
武田家は鼻姫登場
板垣、甘利、小山田退場…
バランス悪すぎだな
377名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:10:53 ID:FVHxYsUC0
キモっ!としか思なかった
378名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:22:19 ID:Zn88ue810
謙信の方が信玄よりだいぶ年下。
379名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:29:50 ID:SA468VRaO
信玄は謙信より9年上
380名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:46:42 ID:mklEg4nu0
>>365
>人情は厚いが癇癪持ちの我が儘。

ガクトそのものだwwwww
381名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:53:31 ID:kD3A3XH30
>>380
それだけじゃないぞ
仏門に入りストイックな生活をしているが大酒のみ
382名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:57:17 ID:dUqHVKYr0
重臣去りし後の評定のメンツがかなり落ちるなぁ〜
大丈夫かよ
383名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 14:02:38 ID:WKsFjJ7d0
>>382
残った武田の面子で大物は勘助、飯富、諸角、信繁、真田、馬場(教来石)・・・
1ランク下がって山県(飯富弟)、高坂、内藤、義信・・・のあたりか


だめだ〜上杉家臣団と較べると見劣りするわ
しかも中ボスの村上も配下に編入されておるしww
384名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 14:11:40 ID:RDfOgjij0
川゚∀゚) < 拙者毘沙門天だからいつでも正しいよ!!!!
385名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 14:12:18 ID:ccngxto/0
>>378
>>379
見えません…
386名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 14:20:32 ID:4O1RzHa90
明日が楽しみ^^
387名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 14:35:42 ID:RUs2oI5p0
14 :名無し募集中。。。:2007/06/09(土) 12:55:17.35 ID:xFpe2vc7

義元→( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(ふざけんな甲斐の山猿がwww)

晴信→( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(絶対この土地奪ってやるからな)

雪斎→( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(武田の青二才が小癪なw)

駒井→(;´-`).。oO(何この空気・・・誰か助けて('A`)) 

*********************

ワロタw
388名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 16:13:39 ID:FhdUZw5G0
>>385
実際、亀のほうが学徒より年下なんだから見えなくても仕方ない
389名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 16:55:24 ID:+k6t7IlM0
>>388
まじかw取り巻く環境だな・・・落ち着いてる。
390名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 16:56:58 ID:i4u6MoI10
内野はガクト以上に落ち着きないぞw
391名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 16:58:28 ID:paf73Ieh0
ところでガクちゃんは何hydeなん?
392名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 16:58:47 ID:zY9ovwT+0
撮影の時、取り巻きどれくらいつれて来るんだろかw
393名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:02:22 ID:+k6t7IlM0
>>390
動きが少ないのが落ち着いてるというのは違う。
俺は内野の方が落ち着いて見えるよ。
394名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:08:53 ID:i4u6MoI10
>>393
中の人の話だ
395名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:09:50 ID:h+gdb4Si0
目がブルーとかじゃないだろうな
396名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:12:27 ID:ZG1wisFs0
>>371
>>373
その台詞、第4回川中島戦の一騎打ちのシーンで入れてもらいまひょ。
397名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:33:15 ID:xFwIDfx/0
なんじゃこの、「あずみ」に出てくる中ボスみたいなキャラはw
398名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:47:52 ID:SA468VRaO
主顔キャスト発表の時この三人じゃ大物誰もよりつかねーよw
とか言われてたのが嘘のように手堅いのばかり揃ったなww
399名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:50:20 ID:sd3vcogI0
どこのマイケルジャクソンでつか?
400名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:52:56 ID:FhdUZw5G0
主役級、地味だったり変なのとかのほうが
大物は自分がより豪華で目立つしいいんじゃん?
401名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 17:54:52 ID:HkGLGgX10
>>398
ガクトは冒険だけど、内野も亀も専門分野で相当実績あるからね
テレビ層にとっては地味に見えたけど

仲代御大と緒形はサプライズだったな
402名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:22:11 ID:x+81z4VM0
>>401
内野さんは「エースをねらえ!」で原作ファンをもテレビで魅了してたから
結構若い層は興味あったみたいだ。
403名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:26:37 ID:R0wCT/TbO
僕のびしゃもんてんも破裂しそうです><
404名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:29:50 ID:1ofgtGFB0
>>402
俺は内野と言えば「ふたりっこ」だな
405名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:38:31 ID:HkGLGgX10
>>402
そうか
内野、けっこうドラマもちょくちょく出てるもんな
ただジャニやら民放ドラマでポコポコ主役張ってた人達が最近続いたからね

まぁ亀はテレビ層には知られてなかっただろうな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm208308
あたりは氏康殿にも負けずに頑張っておられるが
406名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:39:19 ID:+k6t7IlM0
>>402
ちょwww内野ってコーチか!!!
今気が付いた・・・wwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:41:15 ID:+k6t7IlM0
>>394
当然中の人の話をした
408名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:47:41 ID:/QOfEDLX0
NHKは腐女子の受けを狙ってるのか?
がゆんガンダムみたいにw
409名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 20:34:05 ID:Vm2/AnKX0
広島の緒方が内野手転向の見えた
410名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 20:34:38 ID:UagpNvlj0
ってすと
411名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 20:43:28 ID:+k6t7IlM0
ID変えて自演のテスト?
412名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 21:18:32 ID:eGPQYuLl0
ものすっごく>>365のがイメージできるんですがw


>>397
それなんてオダギリジョー?w
413名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 21:20:36 ID:RDfOgjij0
>>365
川゚∀゚) < 拙者毘沙門天だからいつでも正しいよ!!!!
414名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 22:02:50 ID:ZG1wisFs0
>>298
「さらにできるようになったな!! 晴信!」とか?
415名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:27:20 ID:yXQdbEJO0
兵の数が決定的な戦力差でない事を、教えてやる!
416名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:32:07 ID:zM7N1UPf0
417名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:32:53 ID:N9hhWDIi0
勝利の栄光を君に!
418名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:55:24 ID:rVZIutaN0
おまいら野球の話もしろよ
419名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:56:34 ID:XyUXMKBc0
河越の合戦をやるのは素直に嬉しいぜ
川中島よりも+(0゚・∀・) + ワクテカ +
420名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:56:39 ID:phokWyWw0
セリフもヴィブラートでごまかすのかしらね
421名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:02:56 ID:gN3q1XDJ0
ガクトのシーンのBGMだけロック調コッペパン
422名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:06:56 ID:1d+dnn1PO
晴信「駒井、今夜は付き合えよ」
423名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:06:58 ID:mrTegAVD0
楽しみすぎて眠れない
424名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:11:21 ID:TYUqa5Qw0
BS-Hiで観る予定の人、今日の放送は17時からだぞ。
425名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:13:17 ID:opNwINlK0
17日の視聴率当てたやつに
妹のぱんつくれてやる
426名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:13:22 ID:dkBFHNvs0
コッペパンがジャム塗ってアンパンになるわけないだろw
427名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:03:43 ID:52Shb8j90
>「彼はうまいよ、透き通るような声で」とさっそく主人をもり立てていた。

あれが透き通るような声か?
絶対聴いてないだろ、緒方!!
428名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:10:17 ID:wratwE6NO
NHKはなぜかGackt好きだな
尾崎豊にしても、NHKがなんで?ていう感じ
429名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:10:43 ID:buMT+84SO
何か窮地になったら変身しそうだな
変身すると醜い容姿になるものの
戦闘力は糞高そうだな
430名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:11:58 ID:tFuxu5vy0
>>428
小泉のXジャパン好きと同じにおいがする
431名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:22:02 ID:QaQNk4acO
今回の新曲のファルセットは透き通るような声だよ
432名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:26:46 ID:LT9rfHfa0
>>427
拳のガラガラヘビみたいな声からすれば
透き通って聞こえるだよ
433名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:33:09 ID:dkBFHNvs0
434名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:39:10 ID:+0AKDERbO
>>1
オゥ ホット知らんがな兄貴
435名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:41:13 ID:f7yiLDP+0
Gacktの顔は1cmくらい厚塗りしてそうだ
436名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:45:16 ID:BE7Te9et0
テレビに出始めの頃は綺麗だったよ。
ここ2年くらい、劣化が激しい。
昔のかっこいいガクトだったら、様になってただろうな。
437名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:59:46 ID:KDSMd9hF0
ガクト正直言って興味なかったけどいい声なんだ。
台詞の発声さえきちんとやれば十分通用しそうだ。
注目度高いし、ミュージシャンとしての実績もあるが
おごらずに取り組む姿勢を見せてくれればさらに好感度アップだな。
438名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:18:54 ID:/XAGYeCr0
これは視聴率が楽しみだな。

いつも見ていない俺でも、この6/17の回だけは見るよw
439名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:20:49 ID:pzc1338j0
>>66
セフィロスのコスプレみたいで俺はダメ。
440名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:22:55 ID:SUMqtrIz0

越の影虎飲みたくなった。

441名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:30:27 ID:dkBFHNvs0
>>440
 景  虎 だのたわけ!!
ちなみに辛口だ。
442名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:32:23 ID:mXYJTrML0
ほぉ美味いのか
443名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:36:47 ID:n3HCdctg0
と言いつつもダメだし連発の緒形であった
444名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:38:43 ID:LZQ1ei2XO
めっちゃ楽しみすぐるw
越後の龍をどんな演技で表現するのか気になりまくり
445名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:42:24 ID:ybn4rzbuO
風林火山終わったら後どうしよう・・二年も耐えろというのか
むしろこの続編あと二年かけてやってくれた方がまだいい
446名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:47:20 ID:4iQcsusSO
紐屋の竜みたいだな
447名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 02:58:14 ID:Mbwenu8n0
緒形拳のトリビア

 ・緒形拳の本来の芸名は「おがたこぶし」
  だが、みんなが勝手に「けん」と呼んだため、そっちが芸名になった

 ・ゲーセンのUFOキャッチャーでドラえもんをゲットして以来、ドラえもんのファン

 ・堅物で真面目な性格で、親友の津川雅彦から若い女性との合コンに誘われた際、
  参加するかしないかを真剣に迷った末に、「雅彦、オレやっぱりどうしても行く事ができない」
  と思いつめたような声で断りの連絡をした

 ・映画『八甲田山』に出演した際、エキストラで出演していた大竹まことから、立小便をしている時に
  大竹の友人と間違われて冗談のつもりで突き飛ばされ、そのままの体勢で雪の中にめりこんだ
  その時、大竹に向って「何するんだよ〜」と言った

448名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 03:15:56 ID:pv+xdAwT0
緒形かわいすぎる
449名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 04:54:04 ID:mTM3aiff0
>>405
おもしろかった
450名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 08:36:38 ID:wllR2Zqu0
>>445
まー駄作と決め付けるよりも・・・ww
451名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 09:53:33 ID:9IRbw78k0
今夜は千葉ちゃんと野際陽子さんの娘さんも女忍者くの一でご登場。
妖しい化粧して遊び女に扮して北条の間者として上杉家の宴会に潜入。
自衛隊員から情報取った中国人女ばりの活躍だよ。

北条8千対上杉8万の川越合戦。日本3大夜戦のイベントが始まるよ。
とうとう日本にも鉄砲上陸で勘助も狙撃されるそうだ。
452名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 10:11:06 ID:ybn4rzbuO
>>451
なんだ、北条の殿が女装として潜入するのかと思ってたぞww
453名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 11:13:40 ID:4kqWAgwOO
来年の大河って誰が主演?
風林火山のあとは厳しいね。
454名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 11:15:24 ID:xd9iUTpT0
単にチョンマゲはハゲヅラ着けたくないだけだろ。
役者として失格。
455名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 11:54:50 ID:145OEPZ00
>>454
むしろプロデューサーが青い目のままでオッケー!なんて言ってたんだぜ?
456名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 11:57:01 ID:uQO3Hcl60

衆道食わぬはなんとやら

ウホッ
457名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 12:06:59 ID:kA/coLLt0
マイコー♪
458名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 13:28:56 ID:QaQNk4acO
えっ?千葉ちゃんと野際さんって夫婦だったの?知らなかった!
459名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 13:35:22 ID:rkMFOXY50
たぶんGackt謙信の背中から天使の羽が出て戦闘シーンになるな。(;・∀・)
460名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 13:58:51 ID:LiynvHxt0
>>458
夫婦共演作は伊賀のカバ丸が最後になるのか?
461名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 14:00:34 ID:jYxN5rTT0
>>437
カラコン外して役作りの為に肉体改造してるから
いい加減な気持ちでこの作品に臨んでないだろ
演技が悲惨であっても大目に見てやってくれ
462名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 14:06:19 ID:X+Tj1K4Z0
>>461
中の人のつもりがどうでも、見たものが全てなんじゃね?
なんでファンでもないのに大目に見んといかんのか。
463名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 14:12:29 ID:4t/2L3cbO
コンビニで立ち読みしたマンガだと勘助が天目山で勝頼と一緒に死んでたけど
そういう展開になるの?
464名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 14:14:52 ID:H0v3QiJs0
>>463
それは酷い
勘助は何歳だよw
465名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 14:41:04 ID:boBZOdfR0
ガクトもおっさんになったなぁ・・・

インディーズ時代の美形ガクトイメージが崩れる・・・
466名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:01:05 ID:ybn4rzbuO
今日のBSは17:00からだぞ
467名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:11:00 ID:dicsq2+V0
時代劇興味ないけどめっちゃ楽しみだ 
468名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:11:27 ID:bv6avB/Z0
芸能トークorギタトークーorフリートーク
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1178627452/
僕らはここで結ばれます

応援感謝
469名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:11:41 ID:dEfq0Qdi0
>454
禿げチョンマゲが流行るのは信長以降だから
まだあの時代は禿げチョンマゲだらけの時代じゃないぞ。
謙信自身は西洋甲冑だかマントだか見て喜ぶわ
華やかな赤の着物着てたりする派手好き。
470名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:12:13 ID:dicsq2+V0
>>306
Gacktは完璧主義だから、大はずれはないと思われ
471名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:15:29 ID:FHkxosbi0
まぁ脚本というか演出しだいだよな。
「神がかりすぎて周囲から浮いてるヘンな人」という謙信像は
あながち的外れじゃないしそれには合うかも。
472名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:25:18 ID:pv+xdAwT0
今んとこ神レベルな大河
473名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:26:49 ID:qmYpF9hs0
>>453
篤姫
フジの大奥で菅野美穂がやった役を宮崎あおいちゃんがやる
風林も面白くてハマってるけど来年のも楽しみ
474名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:28:21 ID:meYVz3yx0
>>454
お前は単なる無知だろ
475名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 15:55:49 ID:xd9iUTpT0
>>474
3点
476名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:17:29 ID:bH5vI2Zc0
>>460伊賀のカバ丸なつかシス!!!お主も三十路か?
477名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:22:28 ID:k/FEPH2MO
今夜、来週の予告でGackt(34)さんが登場しますお
478名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:39:42 ID:AX8cCEGIO
>>477
速攻で大河に変えた
479名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:45:16 ID:AX8cCEGIO
>>477
Gacktがあそこまで美人だとは知らなかった
妖艶なり

でもあの眼帯の人が良かった
480名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:47:20 ID:O9ua35qDO
化け物じゃねーか!
481名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:48:30 ID:4h5QdCoA0
ビジュアルに関しては普通にカッコいいな
482名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:48:33 ID:lcDK57fE0
出た〜〜!
483名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:50:06 ID:4q+Wt7wRP
魔術使いそうだったw
484名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:51:19 ID:CeUK5ZPFO
俺は好きだぜ!学徒謙信
485名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:51:27 ID:HpE5ihEG0
カピのヒゲが気になってガクトどころじゃなかった
486名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:51:44 ID:ahkgPnULO
来週の実況スレはどうなることやらw
487名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:51:59 ID:QaQNk4acO
ちょっとアムロ声のGacktいきま〜す
488名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:52:19 ID:lcDK57fE0
越後の龍
489名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:54:48 ID:hHkDMGKX0
ガクト出陣キタ━━━━(゜∀゜)━━!!予告だけどw
490名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:55:33 ID:gVdvC9AU0
FFとかガンダムとか戦国BASARAとか
予想以上にカッコイイ。マジやばい。
491名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:55:56 ID:b06kuDxu0
いい感じじゃね?普通に来週楽しみだわ。
492名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:56:09 ID:nn4hNSX8O
声が…ゲームみたいでワラタ
493名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:56:11 ID:AX8cCEGIO
>>488
堂島の龍
関西の龍
龍が如く
494名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:56:14 ID:l1Jk5wa30
マジで来週から一気に冷めそう。こんな酷い配役はない。
佐々木蔵ノ介が謙信のが100倍良さそう。
495名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:56:14 ID:+n+6tBdO0
ま、いいんじゃね?

俺、大河見てないけど
496名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:57:01 ID:NZ1SU+qL0
声はもともと少しアニメ声気味
ここは一つ邪悪な新解釈謙信を描いてもらおうか。
497名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:57:11 ID:v5VuYl5xO
再来年も直江兼次もGacktで良いよ
498名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:57:32 ID:MwrTHx1k0
予告でのセリフ回しはいいように思えました。
てか、わりと早い段階で出てきましたね。もっと先かと思ってた。

499名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:57:48 ID:lcDK57fE0
風魔萌え。
500名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:57:56 ID:gVdvC9AU0
ttp://www.nhk.or.jp/taiga/

これ見たら、直江をガクトでやって欲しくなった・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:58:17 ID:HpE5ihEG0
なんにせよ既に今週の両津の出産シーンで萎えた
502名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:58:37 ID:IRo5Qt5c0
 世界観壊れまくり。
ワイセツ集団のやることって分からんわ
503名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:59:18 ID:l34uOViE0
孫子は武将のいい尊師  ナンチッテ
504名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 20:59:59 ID:Jqhb1GfMO
最近、腐女子が増えてきてるからね
505名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:00:47 ID:l1Jk5wa30
舘ひろし(56)が17歳の信長 演じたくらい違和感ありありだと思うよ。
506名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:01:52 ID:GcwgcM520
いやー家のばーちゃん予告編みて笑い死にしそうになってたわ
どーみてもできそこないのビジュアル系バンドw
507名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:01:54 ID:Nx5ep/6a0
中性的な妖しげな美しさをもち戦わせれば最強!
そんな謙信像を演じきって欲しい
Gackt期待してるよ
508名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:02:04 ID:n4qyEk4P0
Gackt謙信もいいけど谷原章介あたりが適役だとオモタ
509名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:02:32 ID:lcDK57fE0
劇画タッチでおもしろい。
510名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:02:37 ID:5OuTSv6eO
次回予告で

562res/min [NHK総合]風林火山

来週鯖が飛ぶなwww
511名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:02:46 ID:1s83uVVH0
>>508
今川義元で谷原くるよ
512名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:03:13 ID:iK77SiYJO
Gacktがいくらお笑いの人でもNHKだからな
我は通せないだろ
513名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:03:23 ID:y899xj03O
>>508
今川義元役で出演してる
514名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:03:36 ID:n4qyEk4P0
Gackt謙信もいいけど谷原章介あたりが適役だとオモタ
515名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:03:39 ID:dOwKMJF40
なんかさっき見たけど、結構良さげだな
516名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:03:41 ID:xau3hRa6O
まあでも謙信って美形だったんだろ?
他の武将に比べれば程度だとは思うが。
517名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:04:02 ID:hTAYqM0C0
http://www.nhk.or.jp/taiga/blog/m05.html
なぜ自分を律するのか。それは、僕が自分で自分の“だらしない部分、心の弱い部分”というものを理解しているからだ。
それが出てしまうことを恐れる臆病で小心者の僕は、そんな弱さ、だらしなさを出さないために、自分にルールを課している。
そのルールに則った毎日を送るというのが僕の生活スタイルだ。
 たとえば食生活。僕のルールでは1日1食で炭水化物を極端に制限している。
特に米はもう10年近く口にしていない。1日の睡眠時間も大体2時間から3時間。
夜1時ごろ寝て朝は3時か4時起き。スタッフが僕の家に来るので一緒に3時間ぐらいトレーニングをしてから仕事に向かう。


ガクト人間じゃないだろ・・・


518名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:05:19 ID:9vsbK2TQ0
>>517
その内容を真に受けるお前にワロタw
519名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:05:22 ID:YWs3vfRY0
>>517
実況人うぜえよ
520名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:06:12 ID:ff5FNymcO
すごかった。
カピ・テリー・関ジャニ・両津・両津・出産・ヒゲのカピ

と乗り越えたからガクトは全然大丈夫。
521名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:06:16 ID:l1Jk5wa30
戦国時代なのにまゆ毛剃ってんだぜ?有り得ないだろw
522名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:06:18 ID:xd9iUTpT0
>>517
そんな事をわざわざ自慢しちゃうところが・・・・w
523名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:06:46 ID:Opxfmqyp0
524名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:07:10 ID:lcDK57fE0
結局、亀はなんにもしてないじゃん。
525名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:07:55 ID:4q+Wt7wRP
アニメみたいだね。
526名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:08:42 ID:FfQitib50
謙信てインポだったから一生童貞だったんだろ。
ていうかホモ。
527名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:09:20 ID:lcDK57fE0
ホモって説もあるが女説もある。
528名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:09:21 ID:YkKOeNNS0
うぉーーーー見逃した。
BSが残ってるから忘れないようにしないと。
529名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:09:40 ID:kHk+ycYF0
予告見た限りじゃ、思ってたよりマシだった
もっとひどいことになってるかと・・

大体始めは違和感あるもんだから、見慣れたら大丈夫かな
亀も最初見たときは引いたから
530名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:10:11 ID:4qDBmRByO
>>526
謙信たんは おにゃのこだよ
531名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:11:05 ID:xd9iUTpT0
両津より女っぽい件
532名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:11:09 ID:QflBptDI0
来週は戦場で歌うらしいね→謙信
533名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:11:17 ID:YkKOeNNS0
NHK公式見たら両津姫のブログみたいの
あるやないの。普通にしてても微妙な口元の
女の子だったんだな。
534名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:11:52 ID:4q+Wt7wRP
目は青いのかな
535名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:12:12 ID:dOwKMJF40
>>521
公家は剃ってたんじゃないの?
違うんかな?
536名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:12:19 ID:Nx5ep/6a0
>>517Gackt越後のコメくらい食ってやれw
537名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:13:06 ID:lcDK57fE0
赤色を好んでいたらしい。
538名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:13:17 ID:SP26GKNO0
>>1
緒形さんが言う通りガクトは顔も声も美しい。
ただ作詞の才能がない。(;・∀・)
539名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:13:39 ID:CeTQ5bTQ0
いつの放送から出てくるの
540名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:14:21 ID:CeTQ5bTQ0
あ、>>1に書いてあったな。すまそ
541名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:14:59 ID:wLXJ8xJMO
>>517
マジなら尊敬するwww
542名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:15:09 ID:lcDK57fE0
>>521
それを言い出したら山本勘助だって
いたのかわからないじゃんか。
543名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:15:41 ID:wtbncK2c0
低音あたりが太くて声量あるから、見た目より大将っぽいよな
544名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:15:53 ID:SCvIh2k40
今日だと思い込んでみてたけど出なかった。
多分来週には忘れてる
545名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:16:16 ID:kN/taftdO
・両津姫
・武者ガクト

おまいらどっちを選ぶ?
546名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:16:20 ID:l1Jk5wa30
>>535
公家は全剃りだろ。戦国の世に眉毛整えてる武将なんていねえつーの。
547名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:17:07 ID:dOwKMJF40
>>546
それはどうかな?
548名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:17:33 ID:SP26GKNO0
>>500
マジポスター欲しいんですけど。(*´Д`)ハァハァ
549名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:18:40 ID:lcDK57fE0
>>546
キャラに文句言ってもしかたないだろ。
物語だぞ。
550名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:18:52 ID:G3PUZfn+0
越後の龍なのか、越後の虎なのかはっきりして欲しい
551名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:19:02 ID:Ao00suFQ0
台詞回しも問題なさそうだし過去に無いカッコイイ謙信となる悪寒。
552名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:20:29 ID:AX8cCEGIO
>>545
越後のGackt
553名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:20:31 ID:mlyFUx8VO
【音楽】Gackt(年齢未公表)、豪華なシングル曲PV制作費に3000万円使い切る!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181357524/
554名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:21:14 ID:l1Jk5wa30
>>549
役作りとは、そういうものです。デニーロはカポネを演じるのに
髪の毛まで抜いてハゲにしてる。
555名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:22:04 ID:TL2z9DJA0

なんか風林火山も戦国無双丸出しになってるなww
556名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:24:01 ID:XpeMvw5F0
予告で抜いた
557名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:24:10 ID:Nx5ep/6a0
石坂謙信と比べたりしないからGackt謙信visualに演じて
演技力多少のことは目をつぶる(^_−)
558名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:24:50 ID:/8K6PxIDO
来週からガクト謙信がメイン。
559名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:25:03 ID:dOwKMJF40
デニーロの話なんぞどうでもいいよ

しかしGackt格好いいな
560名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:26:50 ID:wQNdw0FQ0
眉毛姫でここ何週か脱落したけど、10時から見直そうかなぁ…
561名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:28:29 ID:rGZRuIt50
562名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:29:49 ID:m+LTmemqO
天草四郎やらせたら適役だろうな
563名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:29:53 ID:FfQitib50
ガクトって今でもジークジオン!とか言ってるのかな?
564名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:31:12 ID:SP26GKNO0
とにかくNHKは風林火山の写真集を出しなさい。(*´Д`)ハァハァ
565名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:32:29 ID:gVdvC9AU0
>564
男衆だけの写真集がいい・・・
566名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:32:40 ID:GUiUWdBc0
ガクトってCGキャラみたいな顔だよね
とりあえず上杉謙信にはミスキャストです
567名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:33:59 ID:0CGhokTp0
実況は
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
の嵐だったなwww
568名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:34:03 ID:bNDVzsG10
今年の大河は十年に一度のヒット作だな
内野って役者はなかなかいい
569名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:34:52 ID:mYrVAAGZ0
スレを読まずにカキコ
ホモスレになってる?
570名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:35:50 ID:SP26GKNO0
>>569
なってねーよw
571名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:36:51 ID:GUiUWdBc0
>>568
内野さんはいいよね。
最初あれ、こんな顔だったっけ?と思ったがw
572名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:38:21 ID:ff5FNymcO
Gackt景虎
谷原義元
↑歴代でも類をみないかっこよさ


柴本由布姫
市川晴信
↑歴代でも類をみない………
573名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:39:04 ID:D8WHX01k0
Gacktが謙信を演じれるのか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1151680152/

最初は罵倒の嵐だったのに
作品の出来のよさから、
どんどん期待の声が高まってきてる
574名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:39:39 ID:rOOf39WS0
実は千葉の役も好きだったりするんだが。
あのおっちゃ名前なんだったっけ?
575名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:39:41 ID:CQYFnC4o0
谷原は普段のキャラを知ってると、あの、すました演技は笑えるよな
576名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:41:26 ID:ZiVhvU9gO
こういう顔美しいっていうの?
577名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:42:14 ID:SP26GKNO0
>>572
いや、カピ様はいいぞ。個人的には旦那にしたいタイプだ。
578焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/06/10(日) 21:43:51 ID:ET9TQ6gP0
>>573
貼らんでいい。
579名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:43:51 ID:kqupKqcP0
>>500
これ壁紙にしたいなぁ
580名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:46:17 ID:SP26GKNO0
>>579
一枚500円なら買うぞw
581名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:46:26 ID:WyUAdNVc0
>>574
板垣とんぼ
582名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:48:05 ID:wJogt2420
>>577
全く同じ性格ならカピとガクどちらを選ぶ?
583名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:49:11 ID:YoWLTiyOO
二年後の大河の直江兼続でも
Gacktの評判が良ければ謙信役でちらっと出るんだろうな
今年いい演技見せてくれよ!
584名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:51:28 ID:SP26GKNO0
>>582
カピ。ガクトみたいな美形は遠くにありて思うものw
585焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/06/10(日) 21:52:02 ID:ET9TQ6gP0
>>583
琉球の風 での秀吉が仲村トオルみたいなカットオフ風味はいやだ。
586名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:52:52 ID:4+52CCbAO
謙信といえば女性説が出るくらい女嫌いの男好きで、顔立ちは美しかったと言われてるから、
今回はその女性的なイメージでいくんだろうな。
587名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:54:45 ID:Iw9nkvjT0
戦国ランスをやった自分にとっては、全く違和感のないビジュアルですな
588名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:56:07 ID:Iw9nkvjT0
589名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 21:57:21 ID:Q5gKdwjR0
>>584
それはそれで、旦那として複雑だけどな〜w
590名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:00:55 ID:IfjOqrb90
>>223はもっと評価されていいと思う。
591名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:01:37 ID:8KYlgmqAO
フランシス・フォード・コッポラ製作、ポール・シュレーダー監督の映画「MISHIMA」で
三島由紀夫役を演じたのは、緒形拳。
592名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:01:55 ID:Y1YhRr3u0
やっとでるのかよ、ガセか降板と思ってたから
593名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:03:24 ID:kqupKqcP0
>>588
サンクス
さっそく壁紙を変更した
594名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:05:31 ID:syy0L4pDO
一人だけ戦国無双でワロタ
595名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:05:44 ID:ahkgPnULO
いくら容姿端麗な新キャラが
出てこようとオイラはカピが一番好き(・ω・)
596名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:06:11 ID:dOwKMJF40
>>588
これもうちょっとサイズがでかければなぁ・・・・
元画面が小さいからしょうがないけど
597名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:07:13 ID:SP26GKNO0
>>589
いや、愛嬌のある男の方が魅力的って事。
ガクトは美しいけど可愛さがない。
598名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:09:52 ID:aWwred4gO
緒方拳はこの軍師役をよく受けたな
599名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:12:11 ID:pv+xdAwT0
>>595
俺も好き
信虎追放から、「あーそれはもうよい」でもう虜
内野もいい
今日の死にっぷり痺れたw
600名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:12:40 ID:dkBFHNvs0
勘助死んだなw
601名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:15:56 ID:syy0L4pDO
山本あっさり死んだけどこの先誰が主役なの
602名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:16:14 ID:BD1hupuy0
神様は努力家が好き
人の三倍努力する気持ちで仕事に打ち込むといいことがあるもんです
ガクトさんも頑張ってください(神社板住人)
603名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:16:32 ID:SP26GKNO0
>>601
ゴースト勘助
604名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:17:11 ID:pv+xdAwT0
ゾンビのように復活してくる勘助
605名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:17:42 ID:LJZMvh6j0
あの射たれた時の顔にok出した所が今大河の姿勢だよな。
606名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:17:43 ID:KxQSiYCfO
昔の話だけど柴田恭平も謙信やってたよね?

予告を見たけど、Gackt老けた。それでもそのへんの姫より美しいけど。
607名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:19:40 ID:HrTpuOux0
ヒロインがブスすぎるのに絶世の美女設定でしらける。
いくらなんでもアレはないだろ。
608名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:20:08 ID:vAiVT6ii0
緒方拳の溺れる演技に興味がある
609名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:20:14 ID:RG4bXYVc0
予告見た。めっちゃ浮いてるんだけどwwww
610名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:20:53 ID:H0v3QiJs0
コントローラーで操作出来そうだった
611名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:21:56 ID:Dloq63xF0
>>601
宮川大輔
612名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:25:18 ID:m/U/ukmu0
信玄をみて「なんだこりゃ?」と思ったけど、最近は妙に
はまり役に見えるw
予告編を見る限り謙信もきてるなw
613名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:27:25 ID:2fO1ZxqGO
Gacktは発声練習しろ
あと痩せすぎ
614名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:28:16 ID:gN3q1XDJ0
>>613
ビブラートかけそうで不安。
615名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:28:40 ID:LVsq0xKD0
616名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:29:33 ID:OZBS0ZE4O
あれでも9kg増やしたんだが
まぁ元が60kgぐらいしかない人らしいし、それでも70kg前後か
617名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:30:41 ID:pv+xdAwT0
半年も篭城したのにメタボ気味の北条綱成がお肉を分けてあげたらいいと思います
618名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:31:11 ID:Gg2n4WmP0
ちょっと声が甲高すぎないか?
619名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:31:27 ID:dkBFHNvs0
北条綱成は確かに餓死しそうな感じには見えなかったww
620名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:33:15 ID:dOwKMJF40
>>613
撮影に備えてめちゃめちゃ鍛えて
7キロぐらい増やしたとか聞いたけど
621名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:33:57 ID:NsLNoW620
予告見てウチの旦那が
「何これ?誰これ?変だろ、おかしいだろ?ミスキャスト」
って言ってますた・・・

622名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:34:55 ID:2fO1ZxqGO
>>616
納得しました
623名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:35:37 ID:gVdvC9AU0
>621
旦那さん、ガクトの方が両津姫にふさわしいって思ってるんだよ
624名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:35:55 ID:RG4bXYVc0
613がデブなだけという罠。
625名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:36:00 ID:bNDVzsG10
信玄は俺はいまだにあの信玄は駄目だなぁ
意外とジャニタレとか使ったほうがよかったんじゃないかと思う
よく名前知らんけどキムタク信玄とかだったら視聴率50%は毎回行くだろ
626名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:37:31 ID:MWhbaZtW0
>>607
ずっと許せなかったんだが来年からさらにつまらない大河になりそうなので
スパイダーマンのヒロインもブスだしなって自分に言い聞かせて妥協した。
627名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:37:38 ID:SP26GKNO0
自分もガクト見習って美意識を高く持たないとなあ。
美しくなければ生きている資格がない位思わないとイカン。(;・∀・)
628名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:37:56 ID:NsLNoW620
>>623
また来週聞いてみます・・
629名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:38:07 ID:4+52CCbAO
>>625
予算が無いんだから仕方ないだろ。
ちゃんと受信料払ってるか?
630名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:38:50 ID:2fO1ZxqGO
>>624
もっと時代劇観たら?
631名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:39:13 ID:pv+xdAwT0
キムタクなんか信玄にしたらブラック信玄やってくんねーよ
632名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:40:25 ID:29HfGRHa0
633名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:41:00 ID:NsLNoW620
キムタクじゃあ勘助が惚れるような信玄にはならないでしょ。
亀さん最高。懐深い魅力的人物なのが良く分かる。
634名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:41:09 ID:SP26GKNO0
その前にキムタクは役者じゃないしw
635名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:41:37 ID:RG4bXYVc0
>>630
倉之助だってやせてるだろw
636名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:42:30 ID:bYUsq82R0
信玄「ちょ待てよ」
637名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:42:54 ID:xlQFG+zxO
>>612
俺的には男前に見えてきたw





予告でガクトみたけどありゃ
一人戦国無双だな。
638名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:43:11 ID:657k9ZbaO
台詞がおぼつかない…大丈夫なのか
639名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:43:41 ID:s2ErVfq+0
>>625
中井貴一を超えるのは至難の業やね
640名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:44:09 ID:MWhbaZtW0
亀はなんとか演技力でカバーしてるが眉毛は演技力すらないから
かばいようがない
641名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:44:26 ID:H0v3QiJs0
>>625
キモタコはこの前20%がやっとじゃねーか
大河より遥かに豪華な出演者で脇を固めてもらったのに
642名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:44:36 ID:CjY26BiyO
信玄は西田敏行で良いよ
643名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:45:35 ID:SP26GKNO0
来週は視聴率25%はいくかな〜?
644名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:47:00 ID:4+52CCbAO
亀は微妙だけどなぁ。
信玄役が決まった直後もwikiで調べようにも項が全然無いし、ググってみても
ヒット件数がガクトの1000分の1以下、内野にさえ100倍近い差を付けられてた。
645名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:47:09 ID:s2ErVfq+0
>>642
西田は大河に出過ぎだな
大好きだけど、しばらく大河はいいな
646名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:47:16 ID:SlEAR7zf0
「魔界転生」の天草四郎の方が似合いそうだ
647名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:47:24 ID:W1F+oilo0
眉毛のCMはキツイ
648名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:47:49 ID:pv+xdAwT0
>>643
大河の通例として、ラスボス登場回は視聴率爆ageするからな
期待して良いんじゃないか
649名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:48:53 ID:2fO1ZxqGO
>>635
痩せてるって自分でも認めてるじゃん
650名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:49:17 ID:SP26GKNO0
>>648
そうか、じゃすんごく期待しておくw
651名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:49:23 ID:pv+xdAwT0
>>644
亀は映像では新人ですもの
652名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:49:26 ID:H/ET7JjI0
>>644
それ単なる知名度の評価じゃないかw
653焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/06/10(日) 22:53:41 ID:ET9TQ6gP0
カピ様。今日から髭だけではなくモミアゲがパワーアップしてるんだよな。
654名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:55:12 ID:5wq7lo8+O
やべぇ

ちょっと見たくなってきたww
655名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:55:12 ID:gVdvC9AU0
>653
モミアゲパワーアップして、じわじわとハゲていって、信玄入道の顔に近づいていくんだな
656名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:56:27 ID:pv+xdAwT0
段々あの信玄のモフモフが似合うようにチューンアップしていくのだよ
657名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:58:27 ID:ETk15imz0
まいける??
658名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 22:59:17 ID:l279QtoX0
天草四郎かと思った
659名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:04:07 ID:/BzjRK09O
マイコーだ
660名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:05:10 ID:rdOCzzLW0
>>641
それでも大河よりは数字は良いわけで
1年物と1クール比べる馬鹿は壷くんなよw
661名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:05:48 ID:bbLdgBWj0
NHKが視聴率気にする事自体がおかしい
1%とかだったらともかく
662名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:06:22 ID:feAqJd0lO
660

気持ち悪いなあ
663名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:08:50 ID:H0v3QiJs0
>>660
キメエからレスすんな
死ね
664名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:10:08 ID:3JQpNUKyO
ガクト謙信じゃなかったら誰が謙信やってたのかな?

ジャニは有り得ないけど、他に適役というと誰だろうね。
665名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:12:07 ID:rdOCzzLW0
>>662-663
自演乙
666名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:13:04 ID:LIELDTGl0
正直、ガクトを見たくて今まで見続けてた
667名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:14:03 ID:s2ErVfq+0
>>664
渡辺謙
大河でも映画でもいいから
いつか是非やってほしい
病気に倒れて結局見れなかったから
668名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:16:08 ID:dkBFHNvs0
>>667
「風林火山」じゃなかったら良かったかもな
つかな、景虎まだ10代だから
669名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:17:06 ID:BJcObTBF0
>>660
そうとう悔しかったんですねww
670名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:19:12 ID:pv+xdAwT0
>>667
年齢的に風林火山は厳しくないか

カピVS愛之助
若手の天才と呼ばれてる対決もちょっと面白い
まぁガクト期待してるけどね
671名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:20:19 ID:r96oMReo0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
672名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:20:55 ID:WGCREdju0
こいつもろ整形じゃん
整形前の写真みてがっかりした
673名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:21:35 ID:s2ErVfq+0
>>668
でも柄本明の秀吉とか
渡哲也の信長とか結構若い時代も込みで演技してたよ
確かに年相応には見えなかったけどw
674名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:21:46 ID:CeUK5ZPF0
歌舞伎は全然見ないから知らんけど
大河に出てくる歌舞伎俳優はいい俳優多いな
675名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:24:03 ID:pv+xdAwT0
舘ひろしの信長とかも変だったな

まぁ勘助もおじいちゃんな感じしねーしな
676名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:24:31 ID:FqOinOu4O
>>663 死ね
677名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:26:18 ID:s2ErVfq+0
>>675
舘は演技自体が最悪だったんで・・・
678名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:27:37 ID:TPnDPdZMO
>>674
つ武蔵
679名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:27:59 ID:pv+xdAwT0
>>678
さわらないであげて
680名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:28:38 ID:hnKY0Esu0
>>678
ありゃ最悪だったなw
681名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:31:02 ID:vNAx2hk20
>>637
一人戦国無双ってまさにだな
ゲームに出てくるキャラみたいだもん
浮いてる
682名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:32:01 ID:CeUK5ZPF0
>>678
あー 完全に記憶から消えてた・・・
683焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/06/10(日) 23:33:06 ID:ET9TQ6gP0
武蔵を大河から外して真田太平記をいれようや。
684名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:38:29 ID:ePsw6dFW0
正直早く見たいw
685名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:40:55 ID:t/yNqZPF0
最初は何この亀信玄wwwうぜぇえええwww、と思ってたけど、
今やブサイク信玄の虜だ・・・。
勘助はワイルドだし、板垣や甘利は渋くてかっこいい。
基本的に男優は最高だな。
ガクトにも期待大。ジャニタレどもと同様の足手まといにはならんでほしい。
686名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:42:56 ID:dkBFHNvs0
これ俺が神認定した舘ひろしの信長ね。
最初は糞だったけどラストの方はどんどん評価が良くなって
実際の信長はこうだったんじゃないかと思うようになった

http://www.youtube.com/watch?v=nOvWJuFDb5I
687名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:43:00 ID:16uaSzZ60
批判する気だったんだが、予告や煽りCM見る限り、雰囲気あっていいね。
謙信のカルトチックなストイックさも表現出来てるみたいだし。
688名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:48:23 ID:lyooshUf0
>>677
くぁくぁれー!
689名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:51:43 ID:e75R6eCN0
なんかなぁ、Gacktが台無しにしそうな予感…。
本物のブランド品の中に、一個だけ悪質なコピーが交じった感じ。
690名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:53:20 ID:CaA3Gvv90
あれは邪教の教祖だな
天草四郎を演じたほうがいいよ
691名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:53:37 ID:s2ErVfq+0
>>686
舘は全部糞だったなぁ・・・・
今まで見た大河史上の戦国主要キャラで最悪だった
次点は柴田恭平の謙信
692名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:57:08 ID:3BQXhgdH0
>>689

異種格闘技なんだから、まあ、面白いと思うよ
どういう化学反応おこるか興味津々
693名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 23:59:04 ID:dkBFHNvs0
>>689
すでに仲代御大や永島が大根に見える演出なわけだが・・
694名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:00:25 ID:u0djaMmc0
Gacktよりも超絶ブサイク柴本幸の方が問題だろ
695名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:02:25 ID:bNDVzsG10
なぁ〜に、柴本幸もそのうち見慣れれば美人に見えるって
○○も三日で慣れるって言うだろ
696名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:04:18 ID:/jAdTobZ0
ただの腹じゃ!
697名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:04:19 ID:YrwOcuaB0
予告で、声が声優ぐらいにきれいだと思ったの俺だけ?
698名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:07:28 ID:kP3U20pWO
>>695
いくら慣れても桜井さんとか隣にいるときつい。
699名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:07:33 ID:zKydYf3DO
>>691高橋幸治の大谷刑部吉継が最高だよな。
700名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:10:24 ID:PSVCJCjrO
がっくんはともかく、緒形拳を観なければ!
701名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:11:44 ID:abMG88gh0
俺は勘助、晴信、由布がちゃんと年月を経て変化していくのに
まーったく変化が無い平蔵とヒサが気になる
あいつらも色々乗り越えてるんだから、芝居に変化くらいつけろと
ヒサのレイプ前とレイプ後の変化の無さは異常
702名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:13:47 ID:YrwOcuaB0
>>701
レイプ前と後で何を変化させろと言うのか
703名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:14:32 ID:8dUVJpZ20
>>700
緒形拳は尼子経久の神演技が忘れない
704名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:15:23 ID:tN6fJh4z0
緒方拳かなかなか名脇役じゃないか
それに、雪斎もかっこいいし
今川もかっこいいし、北条もかっこいいし、武田もかっこいいし、
このドラマは神だな
ガクト?まあ、スパイスでしょうね
705名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:15:57 ID:abMG88gh0
>>702
うそーん
そこターニングポイントじゃん
706名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:16:35 ID:C8jHcgdK0
>>697
いや、ガクトは声はいいよ。
707名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:18:37 ID:/jAdTobZ0
眉毛とヒサイラネ。

「ただの腹じゃ!」カムバーーーーック!
708名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:18:57 ID:zqzgd1RX0
今まで大河なんか年寄り臭くて見たことなかったけど、
来週は見るわw
709名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:19:18 ID:oshtl0ig0
>>704
北条が出てきたらなんかつまんなくなったけどな
710名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:20:23 ID:Q2PIp6WoO
>>703
確かにあれは神だった
711名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:22:30 ID:LLJbUteK0
なんかもうほんと天草四朗だな。
空飛んで手から雷を飛ばせるんじゃないか>謙信
712名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:22:30 ID:fjV4TIPv0
あんな信玄だったら見栄晴なんかがやっても同じじゃね
この作品ではちょっと抜けてる信玄、ってのがキャラ設定なんだろ?
713名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:24:23 ID:2uofTeTh0
>>712
内容見てないだろ?
714名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:25:52 ID:OQhDZEYg0
カピバラ信玄は意外といいぞ
ブスの柴本は救いようもないが
715名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:27:16 ID:abMG88gh0
序盤、信虎や勘助をイラつかせる晴信だからあれでおk
初陣以降に晴信がうつけに見えるのなら、演技を見てないんだな
716名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:29:54 ID:hjdd7EZn0
でも、ドラマなんだからあの発声法はどうにかしろよと言いたい<信玄
717名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:30:05 ID:oshtl0ig0
カピは髭生えるから景虎との年齢差が丁度良い感じになるな
718名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:30:25 ID:V1YwS/eXO
谷原の今川がえらく妖艶だったな。
同時期にあった磯次郎(エラ嫁)の脳天気おバカっぷりとのギャップにちょっと驚いた。
また出ないかな。
719名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:30:28 ID:pKHB1hUD0
>>701
ナギナタで武装しただろ
720名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:32:22 ID:abMG88gh0
>>718
谷原は性格悪い役が合う気がする
姿勢が時代劇っぽくないのがちょっと惜しいけど、好演だな
721名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:35:59 ID:ng1GgoRGO
行くぞ、宿敵...

とか言ってくれるかな?
722名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:36:36 ID:7ywyJT/JO
信玄=北大路欣也
謙信=渡辺謙
かな
723名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:37:38 ID:Wd5koDxo0
>>712
ちゃんと見てみ
考え変わるから
724名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:37:51 ID:NznZMPQq0
クレジット見忘れたんでわからんのだが、嶋田久作っぽい声してたのは誰だ?
725名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:37:57 ID:ccUvMMmCO
谷原はのせいでおじゃるが当て馬に見えない
谷原は普通の役はつまらんよな
しかし男ばかり顔良いの集めて何故女はああなんだ・・
遊び女はえがったがw
726名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:39:05 ID:2uofTeTh0
>>724
長江秀和?
727名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:39:08 ID:6U8AN4MM0
なんで謙信が美しい必要があるの?
女説なんぞごく少数派の意見だしリアルティに欠ける。

NHKはそんなに視聴率獲るために頑張らなくてもいいのにな。
728名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:39:47 ID:Cv9ohwVSO
後に主演俳優がスキャンダル沙汰になった作品ってどれも駄作だったな
空中元彌
おーい武蔵
729名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:40:03 ID:slzY/KwP0
謙信役は柴崎コウがいいかな
730名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:40:35 ID:2uofTeTh0
>>726
×秀和
○英和
731名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:41:41 ID:8dUVJpZ20
>>727
国営放送だからそうなのかもしれんが
スタッフや役者のモチベーションにかかわる
ありえないけど、例えば大河が視聴率5%とかなら
作る側はやってられないだろ
732名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:43:06 ID:oshtl0ig0
>>727
馬上の謙信に見とれて戦力喪失という一説があるから
そもそもキャスティングした若泉が「謙信はかっこよくなくては
ならない」と思ってるから
733名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:43:31 ID:V1YwS/eXO
長江さんってケイゾクに出てたよね?
嶋田久作とピエール瀧を足して2で割ったような人。
734名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:43:56 ID:m6S4dUEk0
ガクトの声がいいって、歌うたってるから
発声は、アイドル俳優さんなんかよりもいいだろうし、
ごく当たり前だと思うが
735名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:47:36 ID:oshtl0ig0
今回は戦シーンがショボすぎた。
もっとなんとかならんかったんか・・
736名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:49:36 ID:MQ6zIG0x0
今週は見なかったが次回は見るよ
737名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:54:06 ID:6U8AN4MM0
>>731
それはそうかもしれんね。

>>732
馬上の謙信に見とれて・・って説は謙信側にたった書物にあるからじゃない?
信玄側の甲陽軍艦でも信玄に都合のいいように書いてあるよね。
738名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:55:58 ID:k0vsX1gm0
739名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:57:12 ID:ioPCkvx00
なんか気持ち悪いだけ

戦国武将なのに

京都学園王子でもやれば?w
740名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:57:45 ID:AUthZ9vV0
>>723
俺も最初はカピパラのワザとらしい演技が嫌だったが、どんどん引き込まれている
武蔵をやってたヤリチンよりも素晴しいぞ
741名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:59:02 ID:ng1GgoRGO
武蔵は酷かった....
742名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 00:59:42 ID:jq1U2K2y0
内野聖陽の金髪は似合う
743名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:00:08 ID:8VnoX2ebO
Gacktは話題作りのためだけのミスキャストと思ってたけど
公式ブログとか読んでみたら
わけわかんない自意識が上杉役に合う気もしてきた
744名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:01:51 ID:abMG88gh0
カピは物凄く緻密な計算をした上で演技してる気がする
後になってから気づかされることが多い

ここ何年かで、DVD買おうと思ったドラマは初めてかも
ガクトが良ければいいな
745名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:02:44 ID:wgeYxuRf0
上杉謙信は女だった説でキャスティングするとしたらおまいらは誰を選びますか??
746名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:02:57 ID:owaqwTib0
五形拳
747名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:03:08 ID:n/320HXp0
あまり殿
って漢字どう書くの?
748名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:04:03 ID:AUthZ9vV0
>>747
甘利

大臣と一緒
749名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:06:18 ID:n/320HXp0
>>748
名前じゃないのかね?
大臣殿!っていってるのか
750名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:06:56 ID:sNplst7f0
孤高の武将でじつは女だった……なんて異説もある謙信にガクト動員か
織田信長をヌッ殺す直前で脳溢血で死んだんだっけ?
751名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:07:38 ID:8VnoX2ebO
>745
栗山とか言いたいが若すぎるし
それこそGacktでいい
752名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:08:56 ID:C8jHcgdK0
>>749
748は経済産業大臣の甘利明氏と同じ名前だって言ってるんじゃマイカ?
753名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:09:18 ID:AUthZ9vV0
>>745
牧瀬里穂
754名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:09:56 ID:sNplst7f0
>>745
堀江由衣
755名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:10:19 ID:bFpH2CNC0
>745
15年前のゴクミ
756名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:10:28 ID:wgeYxuRf0
>>753
沖田総氏(で良かったっけ?)かよーw
757名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:11:19 ID:wXFdnGZy0
戦国時代の整形って麻酔なしでやるの?
758名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:13:39 ID:Jc7LcpwdO
来週からオカマ糞ガクトの嫌がらせが始まるのか 眉毛不細工の次はこれかよ
759名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:13:41 ID:abMG88gh0
>>745
中谷美紀
760名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:20:43 ID:4Xmapq8E0
何時の間にカピパラってあだ名がついたんだ、ワロタw
761名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:24:42 ID:C8jHcgdK0
>>760
実況でねw
762名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:32:47 ID:q2jzISwx0
>>727
はげしく同意。
中盤からの視聴率稼ぎに他ならない。
成功してるから良いものの、青のカラコンでもいいとか言ってるあたり・・・所詮って感じだよ。
763名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:33:16 ID:/jAdTobZ0
何かに似ていると思ったら、そうか、カピバラかw
名付け親は天才w
764名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:34:03 ID:oshtl0ig0
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/taiga_f_kazan_24_f.html
風林こぼれ話の緒形内野ガクト3人カチっとしてて人形みたい
765名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:34:33 ID:9iogeKgG0
子孫だとか言ってたな
766名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:38:20 ID:n/320HXp0
イッキにぶち壊したらワロス
767名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:39:04 ID:l9D/jwCN0
768名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:45:55 ID:i2tcwC5XO
こいつ斜視だったよね
769名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:51:45 ID:ccUvMMmCO
マタご開帳→レイーポ→信玄エロ話と中々モエスだが
今後もエロスに期待して良いんだろうか?
770名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:54:10 ID:W84dV9tx0
ガクトって整形だろ?
771名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:56:10 ID:g5UFU2t+0
なんか普段とキャラ違いすぎるな
真面目に役作りしてるって事だろうけど
772名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 01:57:09 ID:abMG88gh0
>>769
エロス神小山田様の活躍がまだ残されてるから
アリかもな
773名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:00:58 ID:oshtl0ig0
>>769
今日の色っぺな姉さん達に期待wktk
武田の大量虐殺女は奴隷だお
774名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:06:05 ID:1B7iGSUM0
小山田が逝ったら、家臣団のエロトークも冴えなくなるなあ。
775名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:09:25 ID:9sZ30/FZ0
上杉憲政様が凄かったね・・・
776名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:15:13 ID:fJcf4lxa0
まさにエロ管領w
777名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:16:25 ID:abMG88gh0
上杉憲政様(22歳)
つっこみたいけど、左團次に何も言うまい
778名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:18:31 ID:1B7iGSUM0
寝巻き姿の上杉が家臣に連れ出されたシーンを見ていたら
忠臣蔵の吉良上野介を思い出したよw
カッコワルス。
779名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 02:30:44 ID:vYnFZa1V0
>>667
気持ちはわかる。
でも私の中で渡辺謙は独眼流正宗のイメージ強し
780名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:07:53 ID:fhk9S5uL0
今週面白かった。

やっぱ姫様が絡まなければ面白いなこのドラマは
781名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:26:32 ID:HVq11Xo10
続けてきた録画停止
782名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:27:10 ID:mNrPtv5a0

キムタク信玄「ちょっ まてよっ!!」
783名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:29:40 ID:Pufbgb3RO
キムタク信玄

「マジかよ〜」

「もうアホかと」
784名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:29:49 ID:mNrPtv5a0
>>689

本物のブランド品の中に、一個だけ「悪質なコピー」が交じった感じ。

「悪質なコピー」:どう見ても親の七光り両津姫です。本当に(ry
785名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 03:30:27 ID:sZfFWtCF0
大整形してよかったな、額戸
786名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 04:34:31 ID:zzR1a1IAO
輪郭直すと、年取ったとき悲惨
787名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 04:45:16 ID:Amn/2oWN0
天草四郎やってた沢田研二かと思った
788名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 07:02:52 ID:doq8E06i0
>>745
夏目雅子
10年前の財前直美
789名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 08:13:19 ID:6MzFfmfd0
NHKの公式トップガクトになってる。
マネキンみたいでキモイよ〜。
内野のほう髭ワイルドで鷹のように鋭い眼力あってジョニーデップみたいで
超かっこ良かったのに。

浪人時代の野性の獣のような勘助が一瞬戻ってきたようだったね。
本間も出て来て北条家に勘助面接行った時の人脈役に立ったね。
千葉ちゃんの娘のくの一出てきたとき山田風太郎かと思った。
司馬遼太郎の「異心果士の幻術」「飛び加藤」の世界か?
マジ戦国面白い!
790名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 08:14:47 ID:ccUvMMmCO
2位NHK総合20:00風林火山45分 11186レス レス/分248.58
ttp://livestat.nobody.jp/2007/20070610.html
791名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 08:17:51 ID:f28ZpLK60
宗教キチ。自分は毘沙門天だと本気で信じ込んでた電波。
「自分は毘沙門天だから銃など当たるはずがない」と言って
敵陣どまん前で弁当食ったり先頭に立って突撃したり。
短気で気まぐれ、激昂しやすく、反抗する人はバカスカ殺したが
自分のすることは「自分は神だから」で全て正しいと信じ込んでいた。
鎧兜なんかは多様に持っていて、南蛮鎧も大好き、
着物は赤やオレンジなどが多く、派手好きだったらしい。
戦場で謙信の姿に敵が見惚れてしまった逸話アリ。
戦前から謙信は女性だったという説がある。

謙信、自己愛性人格障害の派手好きっぽいしガクトでいいんじゃね?
792名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 08:22:21 ID:vmm/rmZo0
>>750
信玄も謙信も信長の都合良く死んでいるんだよな。
贈り物攻勢で懐柔しておいて戦うことになると暗殺か。
793名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 10:09:23 ID:GHlsOWB60
>>181
それは以前から思っていた。
美輪明宏とガクトは似ている。
794名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 10:21:46 ID:Ca3h+lWY0
美輪は自然であの顔だけど
ガクトは整形であの顔
795名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 10:31:54 ID:GHlsOWB60
>>656

 
   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,  モフモフ?
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' 
   `( /'"`∪
796名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 10:34:55 ID:R2MmI4jmO
>>787
沢田研二は妖気を感じる。
Gacktは帝都物語の土師をやったらすごそうだな。
797名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 10:39:54 ID:3L9ZgkD90
半年築いてきたものも、一瞬で壊れるのな

所詮、NHKか
798名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 10:46:07 ID:hExXCYSWO
>>1の写真を見て
何処の陰陽師だよwと思った
799名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 10:48:56 ID:vmm/rmZo0
謙信は信仰かぶれの神懸りだったからこの雰囲気はぴったり。
800名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 11:26:43 ID:0kOGRW+M0
ガクトの謙信は期待大だが
相対する信玄がどうにも受け入れられん。
まあほかの役者はなんにも文句ないし
最近は出番が少ないのでどうでも良くなってきてはいるが…。
801名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 11:31:04 ID:JdrDekJu0
>>767
ガクトのカイのものまねうめえっ
802名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 11:41:45 ID:iFP8AxB90
>>753
>>756
幕末純情伝ナツカシス〜
渡辺謙も出ていたね
沖田総司はBカップ
803名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 11:48:53 ID:doq8E06i0
>>796
ああ、土師さんが出来るな
帝都物語完全版やって欲しいが・・・

昭和帝のあとの日嗣の皇子は現皇太子ではなくうわなによせ@ふぃじこ
804名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 12:27:58 ID:McunN/sC0
そういえば織田信長はこのドラマででてくるのかな?
誰がやるんだろ?
805名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 12:48:52 ID:doq8E06i0
>>804
信長は出てこなくて義元視点の桶狭間をやるのかもしれない
桶狭間の回はあるとPは断言したらしい
806名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 13:35:52 ID:+pphu0m60
謙信は戦の前に飯を普段より大量に食ったとか
家臣はそれを見て”戦近し”と分かったそうだ
高遠の人に飯をがっつく指導を受けた方がいいと思う。
807名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:02:01 ID:VcxIsAh30
NHKよ早く風林火山のキャラのポスターと来年のカレンダー販売せい!!
808名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:11:01 ID:y+6mBhqg0
ガクト謙信と内野の勘助の絡みも見てみたかったが
戦以外ではあるのかな、どうなんじゃろ。
809名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:12:41 ID:doq8E06i0
>>808
あるらしい
810名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:18:41 ID:VcxIsAh30
世界で放送されてるそうだけど、外国の視聴者の感想聞いてみたいな。
811名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:19:27 ID:f28ZpLK60
元々謙信は飯をあまり食わないひとだったが
戦の前にはいつもより多く飯を食った、って程度だから
そんながっつくかあ?
飯食わないのは大酒飲みなせいだろうが。
812名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:20:59 ID:vXEAGNVw0
ガクト出陣はガイシュツですかそうですか。
813名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:22:04 ID:Eg8Uuio/0
ガクトまじかっこよかった><
814名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:27:14 ID:doq8E06i0
>>811
原料いっしょだからな>酒と米

>>810
それは知らなかった
何となく序盤の合戦シーンは指輪物語やラストサムライを意識しているかなと思ったが
815名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:33:31 ID:Fikg0CDP0
カレンダーなら今年出して欲しかった
今あったら毎月めくるのが楽しみだろうな
当然6月はGacktで
816名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:37:39 ID:+ncrwPeTO
本スレから追い出されたね
自作自演くん

律義に下1行あけて
817名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:38:25 ID:JMxMm/YPO
>>789
ジョニーデップに謝れ!今すぐ謝れ!
818名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:42:15 ID:VcxIsAh30
>>815
今年出さなかったのはガクト謙信の映像をギリギリまで秘密にしておきたかったのかもね。
819名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:47:50 ID:/isHEj930
>>817
820名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 14:50:23 ID:abMG88gh0
>>818
第一話OPで既出ですが
821名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:04:32 ID:4cL0TAMa0
信玄はやくお面かぶってくれないかな。
あの顔はどうもな。千葉真一が信玄で例の衣装着てくれると
イメージどおりだなぁw
822名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:09:26 ID:abMG88gh0
千葉タンは体育会系の役のほうが似合う
風林火山の文系晴信とはちと違う
823名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:13:42 ID:tc6uD2BZ0
大きいのがあったので転載
ttp://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0010.jpg
824名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:13:55 ID:VcxIsAh30
>>820
あれだけのバストショット映像なんてないも同じ。w
825名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:28:00 ID:z2CQOIszO
来るぞ。

硬派路線を貫いてきた神聖なる今年の大河に、

腐れた女人どもが押し寄せて来るぞ!
826名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:35:39 ID:zzR1a1IAO
鬼女ではどの役者のことも万遍無く話してて、顔の話題はあまり出てない
もてない女板では顔の話題中心ばっかでガクトガクトばかり

ちょっと面白かった
827名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:37:47 ID:82vu/AAtO
828名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:39:22 ID:ajDPz3EA0
鼻の穴姫より美人だな>ガクト
829名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:40:34 ID:JHG+tYGD0
>>821
同意。千葉真一の信玄、見てみたいな。
あんなカピバラ面でアイラインばっちりの
信玄なんて居るはずない。謙信も同じく。

もっと硬派な大河を作ってくれよ!



830名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:43:04 ID:nhpLJX2D0
千葉ちゃん、太ったお。
831名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:43:08 ID:abMG88gh0
>>826
モテない奴ほど人の顔が気になるのは当然なんです
仕方ないんです
832名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:44:32 ID:9Ox8rPjM0
HEYでガンダムの吹き替えしてたけどそれは異様に上手かったよ
833名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 15:46:04 ID:Rx3DAXO80
>>745
山田優
834名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 16:13:28 ID:LFxcTlkJO
>>826
現実逃避したいんだよ。
835名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 16:19:48 ID:+kpg35tL0
>>821
禿同。
文系信玄とか関係ないぞ。
だいいちカピバラが頭よく見えるわけでもないしな。
つくづく人好きのする顔とそうでない顔があるもんだと
今回知る事ができたよ。中の人間性が関係あるのかは知らないけど。
836名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 16:32:27 ID:xSAVmeJi0
>>786 だよね。
もう既に、その兆候は現れ始めてる。
837名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 16:39:42 ID:jedebK9D0
晴信のヒガが異様に似合わない件
838名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 16:41:03 ID:+ncrwPeTO
結局顔ネタでしか叩けないのはカピ様と由布姫様叩きと同レベルか
839名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 16:46:00 ID:LLJbUteK0
カピバラは目の演技はやりすぎなのにたいして、やはり口元がだらしない。
840名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 17:02:50 ID:B1ZRZav3O
由布姫は演技がそこそこなだけにもったいないな。
多少設定負けするくらいの顔ならともかくマハダヴィキア似ってのはなあ…
841名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 17:12:26 ID:QiNIlNMP0
何だっけ、昔の映画でこんなの見たな。
澤田研二がやってた奴…八犬伝かなんかの妖怪っぽい映画
842名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 17:29:19 ID:fqdO2D7f0
マハダヴィキア似wwwwww
843名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 17:39:39 ID:doq8E06i0
>>841
千葉真一VSジュリーか
844名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 17:39:57 ID:KExbVg+/0
母親みたいに穏やかな顔つきならいいんだが
高ビーで性格の悪さがにじみ出ているからな。
845名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 17:52:13 ID:QiNIlNMP0
>>843
あー、多分それだ。
あのときのジュリーっぽい
846名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 19:01:51 ID:fjV4TIPv0
そろそろ信玄に特殊メイク施せよ
せめて髭を生やすとかさ、
序盤とは演技で違いを演じてるのは分かるけど
どーにもなぁ
847名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 19:04:52 ID:6qViB6mO0
>>846
なんかカピの出番が減ってきてないか。重要な脇役程度になった。
NHKも対策したんだろ。
848名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 19:07:55 ID:W7QAMwQb0
もう信玄、髭生えてるよ

>>808
あるみたいだよ
自分も楽しみ
849名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 19:08:29 ID:doq8E06i0
>>846
お前・・・昨日の放送見ていないのか?
850名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 19:25:45 ID:Jv5yjxQb0
10年に1度の神大河
851名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 19:28:52 ID:/jAdTobZ0
カピバラ信玄叩きは異様だなw
面食い女は新撰組のDVDでも見てろよw

眉毛姫うぜぇけど、人間性がどうのこうのとか、
そんな分かりもしないことまで言い出す気にならんよw
852名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 19:53:56 ID:QkfG/qydO
>>851
姫乙

でもカピも両津姫も何だかんだ言って愛されているよね
853名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:08:58 ID:zzR1a1IAO
単発IDのガクトヲタが必死なんです
854名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:18:45 ID:IPpnIHnp0
カピもくそだがガクトも糞だろ。なんつーか両極端
855名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:21:52 ID:1B7iGSUM0
とか何とか言いながらも、毎週しっかり楽しみに見ているんだね。
856名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:25:57 ID:bCnsBqPk0
亀治朗だって女形なんだぞ
857名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:33:08 ID:PGJOKrWYO
再来年の樋口兼続は誰なの?
858名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:33:32 ID:zV+mMuGP0
千葉信玄なら「戦国自衛隊」でそんなかっこになってたじゃんよ
859名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:41:06 ID:4zCt328j0
>>856
だから男役やると変なのか。力が入り過ぎてわざとらしいというか。
860名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:46:27 ID:abMG88gh0
時代劇は濃いのがいいんじゃ
861名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:47:02 ID:+0cdpnOJ0
川越の合戦はなぜマイナーなんだろう
862名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:54:19 ID:XTcSzYmY0
>259
:::::::::::::::::::::::,/ ̄'    ,,,,;;;;'゙::::::::,'        `ヽ、,___,::      ...
::::::::::::::::::::(,  .,,,,,,,,, ´;;;;;;;;;; `丶,::::::::',                ....:::::::
::::::::::::::::::::::,) ´''''' '''''''´     ::::::::',             ::::::::''   
::::γー'ー'~          ':::::::::',        .....::::::::::゙゙゙゙       
..,_, '´`',___, ::::::::::::::::::::   ',:::::::,'    ,,,,,,,,,,,,',' ' ......:::::        
         ┏┻━┓                        
馬.馬馬馬馬馬┃┛┗ 馬馬馬馬 馬馬馬馬馬 馬馬 馬馬馬馬馬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┳   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: ::: ::: ::: :: :: :: ━┻━ :::  ::: ::: :::  :::  ::: :::  ::: ::: ::: :: :::  : :::  :
 :::  ::: :::  ::: ::: :::  ::: :::  ::: :::: :::  ::: :::長尾影虎:: ::: ::: ::: ::: ::: :: ::: 
::::::::::::  :::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::::::::: :::::::::::: G a c k t ::::::::::::::::::::::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
863名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 20:58:05 ID:vBru2/MZ0
GacktとMr.マリックがコラボ 「プレステージ」上映会で
http://news.ameba.jp/2007/06/5148.php
864焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2007/06/11(月) 20:58:28 ID:vjwmJXl20
>>862
:::::::::::::::::::::::,/ ̄'    ,,,,;;;;'゙::::::::,'        `ヽ、,___,::      ...
::::::::::::::::::::(,  .,,,,,,,,, ´;;;;;;;;;; `丶,::::::::',                ....:::::::
::::::::::::::::::::::,) ´''''' '''''''´     ::::::::',             ::::::::''   
::::γー'ー'~          ':::::::::',        .....::::::::::゙゙゙゙       
..,_, '´`',___, ::::::::::::::::::::   ',:::::::,'    ,,,,,,,,,,,,',' ' ......:::::        
         ┏┻━┓                        
馬.馬馬馬馬馬┃┛┗ 馬馬馬馬 馬馬馬馬馬 馬馬 馬馬馬馬馬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┳   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: ::: ::: ::: :: :: :: ━┻━ :::  ::: ::: :::  :::  ::: :::  ::: ::: ::: :: :::  : :::  :
 :::  ::: :::  ::: ::: :::  ::: :::  ::: :::: :::  ::: :::長尾景虎:: ::: ::: ::: ::: ::: :: ::: 
::::::::::::  :::::::::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::::::::: :::::::::::: G a c k t ::::::::::::::::::::::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
865名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 21:00:15 ID:/+JimlIH0
京都学園大学
866名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 21:03:27 ID:XTcSzYmY0
>864
アッー!!!
867名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 21:16:01 ID:S9TgyXd50
携帯厨マジうけるww
ここ入ってみww
http://up.spawn.jp/file/up25740.htm
868名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 21:54:59 ID:DDNecArG0
>>365>>791を見る度にどんどんイメージ出来てくんだがw
台詞はどうか知らないがキャラ的にはそんな感じがするな


>>851
自分よく見てたが新選組に面食いになるほどの人間がいたか?
869名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 21:58:52 ID:N2nzURnI0
>>791
>宗教キチ。自分は毘沙門天だと本気で信じ込んでた電波。

イエス・キリストもおんなじ様なもんだ。
870名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 22:01:23 ID:XZ4ZeF640
>>868
超ぎりぎりでオダジョーくらいだな(しかも雰囲気池面)
851のいう面食いというのはジャニオタを重宝する若いのに焦点を当ててるのだろう。
>>851
俺は戦国物は初だから違和感ないのだが、
実際の人物像(といっても過去番組の配役等での刷り込みだが)とのギャップがあるみたいだね。
過去は誰が信玄を演じたのだろうか?
871名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 22:03:37 ID:Cv9ohwVSO
カピは前回の舘信長のように、次第次第に味が出て最後は高評価になりそうな…


予感がしない。個人的には笑えて好きだけど
872名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 22:09:06 ID:hyn+EvRb0
カピちゃんは最初出てきたときにインパクトあって「おお!」と思ったんだけど
癖の強い芝居って見てるうちに飽きちゃう気がする
最初は新鮮でよかったんだけどさ
ガクトは予告で見るかぎり1人でファイナルファンダジーしてる気がするんだが
873名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 22:09:15 ID:FISDa7AAO
>>865
もしや、Gackt謙信が信仰しているのは大本教?!
874名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 22:09:37 ID:XZ4ZeF640
ちょwww別の意味で愛されてるのかwwww
それにしても舘の信長か・・・ちょっとコメントできない。
875名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 23:20:06 ID:7QRNgbA70
>>841
深作の「魔界転生」と「里見八犬伝」がゴッチャになってないか?
沢田研二が出てたのは「魔界転生」
どっちも千葉ちゃんや真田広之が出てる
876名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 23:51:33 ID:zE2HEWKS0
予告のガクトはOPの「花」のところに名前があっても違和感ない
877名無しさん@恐縮です:2007/06/11(月) 23:58:25 ID:N2nzURnI0
>>876
あやめとかカキツバタとか似合いそうだよな、ガクトは。
878名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 00:00:16 ID:RINU2Q/k0
これは1回は見たいですな
879名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 00:15:26 ID:mjRo9IrG0
>>876
鼻の後の炎のムカデのカットにぶち込むとか。
880名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 00:17:56 ID:ASvHcCqc0
役からすればトリでも全く問題ないはずなのだが…

なぜか許せない自分がいる
881名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 00:23:13 ID:VW9Uj9H/0
トリは当然緒形拳
882名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 00:51:16 ID:tvbJipvU0
カピは口から泡飛ばしてるのがよく見えるのが
嫌なんだよね。でも、時代劇の格好じゃないと
好青年だからふしぎ。両津姫は姫の方が可愛いね。
883名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 00:54:09 ID:VW9Uj9H/0
勘助も相当飛ばしてるよ
熱演っつーことよ
勘助の撃たれた顔も、凄いものがある

そしてそれをカットしない大河だからこそイイ
884名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:09:05 ID:bbl52Jy7O
腐女子と時代劇ヲタは相容れないものだな
折角久々に男くさい大河で成功してるのに、わざわざ腐女子ホイホイを投入しなくても良いと思うがな
885名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:13:30 ID:rnjTVxa0O
>>884
Gacktじゃなかったら誰が良かったのかな?
オダギリジョーとか? あの人は声に張りがないしなあ…
渡辺謙は謙信の若い時代をやるには年食いすぎてる気がするし。
886名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:16:53 ID:aiHb/UWz0
無名でもいい、たくましく育ってくれれば。
887名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:19:54 ID:HLLBfDRzO
こいつはセフィロスだね。
888名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:21:55 ID:duMoHaAJO
Gacktっ!Gacktっ!
(*゜∀゜)o彡゜
889名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:34:02 ID:ASvHcCqc0
いいんだよ、今回の謙信はキティガイの設定なんだから。
890名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:39:42 ID:uvOzn2dZO
しかし緒形まで投入って一体どこまで今回の大河大物を投入してるんだよ!w

はぁ〜こんな大河らしい大河は次は何年後に見えるんだろ・・・・
891名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:44:57 ID:P73eJxUCO
6月半ばで、今やっと川越夜戦でしょ?
892名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:51:17 ID:S3lapFp70
>>856
萬屋錦之介も元は女形やってたんだよね
あの顔で…
893名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 01:53:15 ID:FehurkaH0
ガクトは一話から今まで由布姫パートのくどさ、勘助の大仰な演技、
小物すぎる長島の大根演技と見事乗り越えてきた輩には大して叩かれない
とみた。
894名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 02:13:17 ID:VW9Uj9H/0
まぁ脚本家が変わるわけじゃないしな
今回の脚本家なら、例えガクトが超大根でも、ドラマとして見せてくれるものを作るよ
895名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 02:27:03 ID:NYJ3rRYn0
上杉謙信の起源は韓国
日本の王 織田信長と我が国の上杉謙信が
竹島で戦い上杉が勝った 瀕死の重傷を負った織田は放火し
島を丸ごと焼き道連れにしようとしたものの
上杉は死ななかった逸話がある
だから竹島はウリ達のもの
論理的な考え完璧ニダ
896名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 02:32:44 ID:Q/0kSpNUO
予告の低音での声の張りを見るかぎり、氏康の人みたいに見た目より迫力出せる感じはあるよね。
897名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 02:35:33 ID:mjRo9IrG0
>>890
平幹ニ郎が加われば、もうとんでもないことにw
898名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 02:42:26 ID:1UW/Q/Kf0
今週の氏康かっこえかったなあ
899名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 02:51:42 ID:JGbMJztk0
氏康の首のほくろに目がいって演技に集中できない・・・
900名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 03:11:26 ID:kx0pkfceO
>>898
スタパで奇怪な踊りを見た後だったから
笑い耐えるの必死だったw
901名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 03:46:10 ID:grbhh3Q30
900
902名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 04:04:07 ID:aRnM/JqiO
>>900
オープニングの面を着けたやつだな、俺も見てた
あれはヤバいよ...
903名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 04:20:16 ID:2jskSvwo0
誠だよ♪はトラウマ
904名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 04:21:13 ID:wGvH/1BG0
確かにトラウマだが
中の人の事が好きになったw
905名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 04:22:10 ID:ASvHcCqc0
俺の脳内では、松井誠という俳優は二人いることになっている

脳が同一人物だと認識するのを拒否するんだ…orz
906名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 08:25:12 ID:nRrrodVS0
>>900 あの踊りは一度見たら忘れられない
誠ってびみょうに訛ってるし・・
ほんとトラウマ
907名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 10:30:12 ID:W26IbxBC0
長島はセリフ廻しが合わないのか言うのが精一杯で消化してない感じ。
実際にNG連発してるのかも。
908名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:23:59 ID:FehurkaH0
909名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:26:05 ID:bRh95IQu0
意外と悪くなかった
910名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:29:34 ID:4wWOthVK0
>>908

なかなかの舞い・・・さすが北条・・・・
911名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:32:28 ID:hJi+CfAq0
最近よく番宣で見るがやばいね、吸い込まれそうになる
912名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:32:45 ID:Va1nQi5X0
>>908
ちょwwww氏康wwwwww
913名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:36:16 ID:ZyyT5eoXO
浅丘ルリ子と付き合ってる時点で…
914名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:38:05 ID:E5xoVduh0
>>907
神懸り的に面白い「風林火山」にあって唯1人浮いているのが村上義清だよな

あんな大根の演技でよくOK出してるなーという感じだわ
915名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:38:09 ID:HGR+BaNO0
>>897
そう言えば「義経」の平幹二郎は妖艶な美しさだったなあ。
916名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:43:38 ID:2MMxIJfH0
>>897
>>915
終盤に斎藤道三役で出ないかな。昨年の唐沢の利家みたく。
桶狭間やるんだろうし、だとすると信長とその周辺の描写も多少はあるんだろうから。
917名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:46:48 ID:D8jKndZw0
>>908
氏康、生きる博多人形だったのか
918名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:47:07 ID:T2AWy88A0
あぁ・・
これもコーエーの影響なんかねぇ・・
919名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:48:52 ID:EKj0/e870
村上義清は小物感をにじませていてなかなかの好演だよ。
やっぱりひとり浮いているといったら御屋形様でしょうねw
Gacktは予告見た限りでは大化けする予感。
今までの自分の殻を打ち破る事が出来れば、大成功なんじゃないかな。
920名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:53:51 ID:ViM4wXaY0
謙信は塩分過多の食生活で肝臓をやられたか
便所に伏兵が潜んでて下から突かれて死んだと聞いたことがあるな
謎な人だ
921名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:55:19 ID:2IjvlKU4O
義清が小物ってw
もうそうやって見えちゃってる時点でダメだろ
922名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:56:49 ID:kx0pkfceO
信長は出るとしてもシルエットだけと決まってる
923名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 11:57:27 ID:W26IbxBC0
風林火山のいいところは一、ニ話で消えるようなちょい役でも
見せ場を与えることでドラマに厚みを持たせてるからなんだよね。
テリー伊藤とか先の本間某とか。
924名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:03:26 ID:NYJ3rRYn0
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】Gackt謙信の美しさに内野聖陽、緒形拳も驚嘆 大河ドラマ「風林火山」17日からGackt登場★2
キーワード: ランス


抽出レス数:5
925名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:03:39 ID:ZyyT5eoXO
青木とかw
926名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:12:07 ID:WEFc4pnF0
>>919
上杉憲政の間違いでは>小者
927名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:36:02 ID:kx0pkfceO
>>908
武田が勝てる気がしない
928名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:48:27 ID:9SAFzZk/0
時代劇の凛々しい武将や浪人演じる有名な男優は歌舞伎の伝統かも知れないけどほとんど
歌舞伎界出身で若い頃女形やっていた優男が多いんだよね。

子連れ狼の萬屋錦之助も若い頃のモノクロの「笛吹き童子」「紅孔雀」ビデオで見たけど
凄まじい美少年ぶりで女優よりも美しいし化粧も濃い。のちNHK大河「春の坂道」で剣聖柳生演じるけど。
銭形平次の長谷川一夫も女形で世紀の美男と言われ暴漢に襲われ美しい顔傷つけられた。
座頭市の勝新太郎も昔は白塗りの優男だった。

今回も伝統踏まえて晴信に市川亀次郎や信繁に喜島典俊や氏康に松井誠(生きた博多人形)や早乙女太一など
凛々しい武将役に女形据えて高視聴率とってる。
両性具有の魅力は男女とも魅了するらしい。
主役の無精ひげのワイルドな内野もただ無骨な男っぽい男と言うだけでなくナイーブでデリケートな
女性的な面も大いに感じられるから魅力あるのだろう。
929名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:56:20 ID:FCBS8fq1O
>>884
謙信は女性説もあったからいいんじゃないか
930名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:29:49 ID:JFAOdm2T0
歴史ヲタは意外とガクトで合ってるかもって言うね。
ガクトをググって色々調べてみた結果、ナル全開、自信満々の自己陶酔している姿が、
謙信の一人二役で毘沙門天と会話していた基地っぷりと自己陶酔してしまう性格と
重なるらしい。
まぁ、放映されたら結果が出るわな。
931名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 13:45:35 ID:E5xoVduh0
血も涙もあって謀略好きな信玄(勘助)と
血も涙も無いが正義感だらけの謙信という構図でいけそうですね
ほんに楽しみだ
932名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 14:27:38 ID:PftZkfCy0
>>929
>松井誠(生きた博多人形)

生きた博多人形…お、おそろしか
933名無しさん@恐縮です
>>928
ってウッドペキアに書いてあったの?