【サッカー】フランス代表が誇る19歳の新星MFナスリ ジダンの後継者へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
ジダンの後継者へ、仏代表が誇る19歳の新星MFナスリ
2007年6月4日(月) 16時24分 ISM

 現地時間2日(以下現地時間)に行なわれたEURO2008予選のフランス対ウクライナ。
強豪国同士の対決とあって注目を集めたが、そこで浮き彫りになったのは両国の実力の差
だった。何より、2対0と完勝を収めたフランスの中盤にあって、ともにマルセイユに所属
するMFサミル・ナスリ、フランク・リベリーの両選手が輝きを放った。

 つい3週間前にパリで行なわれたフランスカップ決勝で、敗戦の憂き目に遭っていた
ナスリとリベリー。その鬱憤を晴らすかのように、ウクライナ戦ではリベリーが先制点で
均衡を破り、ナスリはわずか19歳で中盤に君臨するボスとして存在感を放った。特に圧巻
だったのはナスリの50分のプレー。相手DF3人を背後に置きつつ、マークする相手をスルスルと
ドリブルで抜き去ると、次の瞬間にはフリーとなったアネルカにピンポイントのパスを通してみせた。

 「この試合(ウクライナ戦)に満足していないけど、それはいつものこと。僕は満足することがないんだ」
と語ったのはそのナスリ。自身も自らの成長を確信しているようで、
「今や僕は(過去の自分とは)別の選手だ。別次元に到達した感じだし、自分は本当によくなっている」
と自信溢れるコメントを残している。

 まさに“10番”のプレーでチームの攻撃を操り、“将軍”ジネディーヌ・ジダンの真の後継者
足り得るポテンシャルを披露してみせたナスリについて、同国代表のチームメイトである
フローラン・マルダも「彼が今試合に出ているということは、代表選手としての質を完全に
満たしているということ。ただ、我々はまだ少し彼を守ってあげないとね」と、若きタレントの
今後の成長を助けていくと話していた。

 なお、6日にはグルジア戦を控えるフランスだが、前線の顔ぶれはウクライナ戦と同様に
なる見込み。FWアネルカの下に左から並ぶリベリー、ナスリ、マルダのプレーぶりには大きな
注目が集まっている。

Yahoo!スポーツ[ 6月4日 16時24分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070604-00000047-ism-spo
2大迷惑φ ★:2007/06/04(月) 19:01:23 ID:???0
関連スレッド
【サッカー】フランス×ウクライナ、デンマーク×スウェーデンなど EURO予選の結果[06/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180817860/
3名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:02:26 ID:+tPBjBWn0
ナスリは移民系なのか
4名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:02:57 ID:XfPZwIih0
黒いの?また黒いのが増えたの?
5名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:03:26 ID:yv6RECsT0
ウイイレ
6名無しさん@8倍満:2007/06/04(月) 19:03:31 ID:ruY/yUZh0

・・・・・ハゲてるの?
7名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:03:33 ID:jQPgdjA+O
ウイイレのオリジナル選手じゃなかったのか!!
育ててやったなぁ
8名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:04:14 ID:xuvq0RjB0
なんでサッカーには後継者が色々出てくるのだろうか。
野球とか他の競技では後継者など聞いたことがないんだが。
9名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:04:40 ID:WxEoiLVT0
小学校のころはなすびって言われていじめられただそうな
10名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:05:16 ID:p8U90zUZ0
育てるのはナスリとアイサティだな。
11名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:05:32 ID:C/D/GHeX0
ナスリってまだ19なのか
12名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:05:50 ID:H+AhUuFn0
>>6
・・・いつから数字が増えたの?
13名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:06:00 ID:bXY95l6a0
トルシエさんが育てたナスリか
14名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:06:12 ID:Ao38UrPe0
( ^ิ౪^ิ) 
15名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:06:57 ID:Ik1DB3MM0
ベン・アルファ、メネーズ、ベンゼマなんつー87年生まれの同世代はどうなったのかね?
16名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:07:00 ID:xJaeD6fr0
トルシエがマルセイユにいた時見てたな〜
17名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:06:59 ID:GvdgFWLMO
ジダンに鼻糞をなすりつける
18名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:07:12 ID:I/vGJjBu0
トルシエがマルセイユの監督やってた時に
下部組織から引き上げたんだよな
19名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:07:52 ID:7Qk0Gkfj0
フ ロ ー ラ ン ・ シ ナ マ ・ ポ ン ゴ ー ユ
20名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:08:26 ID:oQQrNh130
taxiの人だな
21名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:08:28 ID:Kk/m3r1RO
フランス人の体臭の臭さはガチ。
何食ったらあんな臭くなるんだよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:08:58 ID:G2jTzR5PO
ダガカは?ヴォーメは?
23名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:08:59 ID:VIXOQSG9O
ミランにも後継者いたよな
24名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:10:02 ID:vewwvwQC0
うちじゃ今アーセナルにいるよ。転生ベルカンプと移籍してきたシュバインスタイガーに
レギュラーとられてヴェンチ暖めてる。
25名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:10:17 ID:+8Kn4x+X0
アルヘンはマラドーナ二世だけどフランスはジダン二世が出るようになってきたか。
>>23
グルキュフね。
26名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:10:47 ID:9ezvd0C90
またイスラム教徒のアルジェリア移民か
27名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:11:01 ID:yndV0Yth0
>>21
チーズじゃね?

イスラム系は生まれつき腋臭じゃないかと思う。
28名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:12:13 ID:Mog5Rg2hO
こんなチビがジダン様の後継者とはww
29名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:12:19 ID:6OFzi1vDO
ジダヌ二世って結構いるよな
30名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:12:25 ID:SyNZf6y2O
トルシエの唯一の遺産だね。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:12:48 ID:wyzPsPQw0
>>6
8は全角の方がいいと思うんだ・・
32名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:13:28 ID:z5F+JoUzO
>>8
野球だと○○2世だろ
33名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:15:35 ID:LNVYdryN0
ジダン2世とかマラドーナ2世とか本当の2世に期待しろと
34名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:16:34 ID:7Qk0Gkfj0
>>33はマラドーナ二世を知らないのか。認知されてなかったかも知れないけど。
35名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:16:38 ID:H+AhUuFn0
ジダン2世じゃなくて第3代将軍でいいじゃん。
36名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:17:03 ID:srQjx9Gu0
えっ?リベリーは?
37名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:17:21 ID:Blc2YPjM0
>>32
韓国の○○
38名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:17:37 ID:O7fxECJr0
ちょっと才能ある若手が出てくるとすぐマラドーナ二世と
騒がれ、数年すると過去の人扱い…
これでアルゼンチンがイマイチになったように
フランスもジダン二世でダメになるのかな…
39名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:19:02 ID:I/vGJjBu0
>>33
そういえば、ナポリにマラドーナの不倫の子がいたな
40名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:20:37 ID:p0VvpWGR0
>>8
サッカーはその時代を代表する”プレー”をする選手がいてファンもそこに感動し覚えてる
野球は”プレー”は基本的に皆大差ないせいか、ファンもプレーより記録という結果に執着するんで
本当の意味での後継者は別にたいしてを求めない
サッカーと同じように”プレー”を楽しむ競技のバスケならマイケル・ジョーダン2世ってよく使われてたよ
41名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:20:37 ID:+f9AXffdO
トルシエは酒盛りの日々か
42名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:21:37 ID:ncqY2/XV0
マロリーマルタンとかいうヤツがいる世代?
43名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:22:42 ID:8QtwJ4CZO
ミランにいるのと、リベリーとナスリ、何人ジタンの後継者いるんだ
44名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:23:28 ID:OC+7zDAs0
マラドーナ2世
ガジャルド
リケルメ
アイマール
サビオラ
ダレッサンドロ
カベナギ
テベス
メッシ
アグエロ
45名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:23:38 ID:CMt/SfWO0
負けたら責任をなすりつけられるな
46名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:25:52 ID:1SySmLrd0
メグニとかいうのも後継者って言われてたな
47名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:26:56 ID:6bD6vItV0
後継者って言ってるのマスコミだけじゃねえの
48名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:27:50 ID:LLHjRl540
フランス語のナスリ公式サイト
ttp://www.samirnasri.fr/
49名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:31:01 ID:R3kn8sgM0
俺のナスリ最強
50名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:31:06 ID:vdNUgRtd0
アルヘンやフランスには2世がいるけど
日本には和製がいるYO!(・∀・)
51名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:31:44 ID:qIHx7ZLL0
狡猾なスリ
52名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:32:11 ID:LO3BADOY0
ウイイレ10の頃から注目してました
53名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:32:47 ID:+FAaoUmTO
>>46
ボローニャにいたけど聞かなくなって久しいな
54名無しさん@8倍満:2007/06/04(月) 19:36:45 ID:ruY/yUZh0
>>31

こんな感じ?
55名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:39:22 ID:yGhs8ZkY0
馬鹿っぽい顔してるな。トーレスから厳しさ抜いたような。
56名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:39:49 ID:VIXOQSG9O
>>35
いいなそれ
でも、ナポレオン3世にあんまいいイメージがない
57名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:46:05 ID:WKpCiz8k0
nasubi?ナスビ?
58名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:46:20 ID:3+d9iXxzO
タクシー?
59名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:48:03 ID:VDuvfMZKO
パシは?
ウリのパシはどうしたニカ?
60名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:48:18 ID:1vM75zvR0
>>58
サミー・ナセリ
61名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 19:51:22 ID:sgcZucL/0
グルキュフは、ミランにいるからこその宣伝と
親父さんへのおべっかもあって「後継者」的に
言われているだけだと思う。
62名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:04:06 ID:KzwrjoTYO
ナスリが芸スポを飾る日がくるとはな
63名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:04:09 ID:K10v2mEvO
ミクーってやつも後継者って言われてなかった?
64名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:06:50 ID:qTIoQfKF0
>>63
後継者というよりライバルな
65名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:07:34 ID:zyp5Clm30
後々責任のナスリ合いにならなきゃいいが
66名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:09:21 ID:fxBbB4930
ナスリ化粧品
67名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:10:04 ID:l4x5d6rF0
ジダンの後継で懸賞生活スタートか
68名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:14:42 ID:XX8AtUSq0
>>40
ただのスターシステムだろ

野球みたいにシビアにデータが出るなら、どうせ.250 10本とかショボい若手選手にしか過ぎないと思うよ
69名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:16:16 ID:BB4E1S7W0
江川2世とかよくいたもんだけどな
70名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:16:14 ID:VspcrRwg0
こいつ上手いな。小さいのにバネとリズムあるドリブルする。
試合前神に何かつぶいやいてたな。
71名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:17:47 ID:fxBbB4930
う〜ん、アマチュアのひとからみればプロは全員4番バッターに見えるかもしれませんけど、自分はプロでしたから、そのプロとしていえることは、プロは4番バッターばかりじゃダメだってことですよね。2番とか6番も必要なんですよ。
72名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:20:54 ID:LNVYdryN0
>>34
知ってるから言ったわけだが
73名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:21:14 ID:CXQWHdSO0
湯ウツベのどこにある?
74カロン:2007/06/04(月) 20:21:28 ID:chHpnPu1O
フィジカルねえからダメだな
75名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:21:35 ID:WHo/3P08O
ほんとの後継者はレアルのユースにいるジダンの息子だけ
76名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:24:26 ID:GgRwsR7i0
77名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:26:22 ID:Djraouhr0
40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 19:20:37 ID:p0VvpWGR0
>>8
サッカーはその時代を代表する”プレー”をする選手がいてファンもそこに感動し覚えてる
野球は”プレー”は基本的に皆大差ないせいか、ファンもプレーより記録という結果に執着するんで
本当の意味での後継者は別にたいしてを求めない
サッカーと同じように”プレー”を楽しむ競技のバスケならマイケル・ジョーダン2世ってよく使われてたよ


知ったかぶりすぎて吹いた
78名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:27:51 ID:mgdnDVK70
アンリはどこいった?

アネルカは一時期消えたがまた復活したか
79名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:29:27 ID:jTfLNgInO
>>53
たしか今リーグアンにいる
80名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:29:29 ID:H0RglfOxO
負けたら責任をナスリつけられるんだろう。
81名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:32:50 ID:O+hwPILK0
エラドーナを応援しよう!!
82名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:33:43 ID:Pe1CsYC80
ナスリかわいい
83名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:34:44 ID:t1cNlLLu0
「ジダンの後継者」の称号をナスリに擦りつけたわけか
84名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:36:32 ID:Mvh4qE/r0
>>8が無知すぎて吹いたジョーダンの後継者が何人出てきたか知らないのかよw
85名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:39:13 ID:wW/puW9R0
アネルカがまたフランス代表で復活してるのが笑えるな
アイツも10代の時は神童扱いだった
86名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:40:21 ID:G+t9mb4b0
ペドレッティは何処へ・・・?
87名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:40:26 ID:4YOp6P0qO
ウイイレでお世話になっておりますm(_ _)m
88名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:41:29 ID:vdNUgRtd0
ジダンが出て来た時も将軍の再来とかもてはやされたな
89名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:42:09 ID:1lSFGvRg0
>>8
>>40
(*゚∀゚)
90名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:43:59 ID:82ksWkNDO
フラミニもマルセイユ時代はジダンの後継者とかいわれてたな
91名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:45:11 ID:wlOyrbsh0
>>84
冗談だよ
92名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:45:31 ID:f5NQteo8O
グルキュフって代表に呼ばれてるの?
93名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:45:56 ID:PJyjyOXiO
毛根は大丈夫か?
94名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:46:12 ID:plwE1ZJn0
>>61
ミランに行く前から言われてる
プレーよりもその性格で
95名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:47:02 ID:b1u6RaB90
ナスリはもう去年からかなり騒がれてたからな
96名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:47:07 ID:O+fpAzYn0
仏製ジダンってか
97名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:48:43 ID:efrlPCqeO
マルブランクもジダンの後継者と言われた時期がありましたよ
98名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:49:22 ID:dA/DCVxNO
また植民地代表か…

フランスって白人だけで勝負したら弱いんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:49:25 ID:b1u6RaB90
>>62
ナスリスレは去年から定期的に立つよ

先月も立ってたし
【サッカー】フランス代表MFナスリ、マルセイユ残留希望を明言 「今外国に行くことは自殺行為」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180039348/
100名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:50:07 ID:ppbPljOE0
頭突きしたのか
101名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:50:44 ID:odvfiwAT0
フランス代表じゃなくて黒んぼ代表
102名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:56:07 ID:SqwN33UvO
グルキュフはどうした?
103名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:58:32 ID:LLHjRl540
>>98
かなり弱いと思うけどな
104名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:01:54 ID:ebKX05BsO
俺もジダンの後継者候補
もちろん頭髪のな
105名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:02:21 ID:6LMH0NL20
ナスリはジダンよりジョルカエフっぽい
プレースタイルだと思う。
106名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:05:14 ID:6lgDXya40
ジョルカエフと言えば、2002年の日本ワールドカップでジダンの代役的な感じでスタメンになったけど
あまりの空回りっぷりに泣けてきた。
107名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:07:19 ID:NIF02OlQ0
今のフランス代表で白いフランス人って誰がいる?メクセスくらい?
108名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:09:22 ID:tedTIkp30
泥棒か
109名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:11:17 ID:CLfkAaxI0
マイペースを貫いているところがよろしい。
こいつを持ち上げてあわよくば狙うところに惑わされることもなく
110名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:13:37 ID:plwE1ZJn0
>>107
サニョルとかクペもそうじゃね
ルーツはどこか知らないけど
111名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:16:08 ID:dQdMBfEG0
>>12
ヒント:
倍満の数字=セレッソの順位
112名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:17:11 ID:SyNZf6y2O
FW ベンゼマ
MF ピレス ナスリ リベリ フラミニ トゥララン
DF エスキュデ メクセス スキラチ レベイェール
GK クペ

白人だけなら、こんな感じかな?
113名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:18:05 ID:ldHX16Nv0
>>105
でもシュート下手
114名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:20:31 ID:n6/8owtE0
白人と言ってもアルジェリアからの移民だろ、ナスリは
115名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:22:44 ID:CLfkAaxI0
グルキュフとナスリは
チーム選びが大切だという見本な気がするんだよな
いくら欧州一のチームでも出られなきゃ経験値稼げない
116名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:24:10 ID:CLfkAaxI0
カカーの控えでどれくらい成長するんだろ、グルキュフ
手本にはなるけど
117名無しさん@恐縮です :2007/06/04(月) 21:26:59 ID:snpamBIo0
ドラソー、ミクー、カリエール、ルタレク、シナマ・ポンゴユ、
メグニ、リベリ・・・二世呼ばわりされたの結構いたけど代表で結果残して
るのってリベリだけだよな。
ロタン、ダルマ、ルクサン、アリアディエール、メネズ、リュインドラ、
その他にもいろいろいたっけ
118名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:27:41 ID:e1lG9HsQ0
>>116
セードルフさんがそろそろ乙なんで、そこに入れれば・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:38:52 ID:D1iRUBoZ0
グルキュフがあと1年リーグアンに残ってたらA代表に呼ばれたのかな
120名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:41:08 ID:i341jACn0
>>118
セードルフってムラありすぎだけどピルロシステムに不可欠だからなあ。
121名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:45:28 ID:CLfkAaxI0
>>119 それはわからん。

ナスリの言動って人生設計しっかり立てて
周囲に惑わされずに今は何をなすべきか考えて
それを着実に実行している感じ
122名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:49:35 ID:hPMydJr6O
>>94
超内気なの?>グルキュフ
体格は似てるかなと思った
123名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:58:19 ID:Guqr2gKPO
フランスも有望なの多いよな

FW、WGの若手だけで何人いるんだ
124名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:58:47 ID:f5NQteo8O
グルキュフって、移籍金も安いし
ミランに移籍する前って、期待されてたのか?
ミランに移籍した途端に、ジダンの後継者にされた気がする。
125名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:59:18 ID:jecLTjeQ0
どこにでもいそうな顔の若者だな
126名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:03:28 ID:9y1WGi400
で、クライフの息子はどうしてる?
127名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:04:53 ID:FO4h8Z6s0
後継者の中だとモハメド・ジダンが一番活躍してるな
128名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:06:42 ID:vmipu7x1O
>>124
既にクラブで10番着けてた。
129名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:07:12 ID:CLfkAaxI0
>>124 まあミランがとったからねえ
でもミラン行って控えで腐って消えていったフランス代表・フランスユース代表
結構いる気がするんだけど。
現在ミランで選手管理の仕事やっているらしいデサイー先生が
そこらへんのメンタルのケア改善できるかな
130名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:07:21 ID:vdNUgRtd0
そういや小学生だか中学生でもジダン2世がいたな
131名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:10:03 ID:Gm78XAb0O
ジダンの後継者はトゥラランだろ
132名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:10:09 ID:efrlPCqeO
フランスって純血フランス人って何パーセントくらい?サッカーじゃなく国で
133名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:18:02 ID:SJVgul+70
>>130
それはジダンの本当の子供のことじゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:19:04 ID:5KBbU+I20
>>126
トルコで現役やってると思うが
とらぷそんすぽーるではない何とかすぽーるで
135名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:21:44 ID:vdNUgRtd0
>>133
あー多分そうだw
136名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:31:03 ID:WHo/3P08O
ドメネクってとぼけたふりした名監督かなあと思ってる
星占いとか言ってごまかしてるけど
ほんとはちゃんと見てるんじゃないの
今期バルサでジュリなんもしてない
ナスリを選ぶタイミングもいいし
メクセス呼ばないのも深い理由がありそう
137名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:32:21 ID:JjbhuazB0
たかが星占いでも、当たった気さえさせれば>>136みたいな信者を大量ゲットw
138名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:37:09 ID:Yh1z7jr10
139名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:38:47 ID:hPMydJr6O
>>133
ドリブルの仕方そっくりで驚いた>ジダン息子
髪の毛ふさふさだったのにも泣いた
140名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:43:37 ID:hUu6Z1xd0
ジダンの息子デビューとかいう見出しの横にジダンの現役時代の写真が載ってて
親父そっくりで可哀想だなと勘違いした
141名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:47:38 ID:3TPvi1guO
一富士二鷹三ナスリ
142名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:54:03 ID:plwE1ZJn0
>>132
フランス市民の23%は、少なくとも親か祖父母の一人に移民がいることになる。
しかし、20世紀初頭から大規模に展開した移民全体を歴史的に把握する研究は、まだほとんど行われていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BA%BA
143名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:30:16 ID:CLfkAaxI0
ミランのラボの優秀さは
レギュラーには天国でも
控えにとって見ると地獄そのもの
チャンスが・・・
144名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:44:28 ID:CLfkAaxI0
ナスリがミラン行くにしても
着実にカカのような選手からさえもレギュラー奪い取れる自信つけてからだと思う

二番手だったらチャンスはまだあるが
三番手だとチャンスはないし
上がいなくなってもすぐにその代わりが来るのがミラン
145名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:53:08 ID:CLfkAaxI0
ナスリはサッカーの選手としての才能より何より
考え方が既に老成しているところが末恐ろしい。

トルシエの思うとおりには動いてくれないが
トルシエの思うとおりには成長してくれるだろう。
嫁選びさえ間違えなければ
146名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:14:39 ID:KbrxyAV/0
嫁選びか・・・確かにそれは重要だな
147名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 01:02:16 ID:XL4/dj6b0
マルセイユで仲良かったヤイヤウイが素行不良とかで転落してったのに
全然影響されてない感じ。若いのにすごいかもね。
嫁選びも大丈夫そう。
148名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 04:29:36 ID:zyIx0Fe2O
ミランにいなかったっけジダン2世
149名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 04:34:31 ID:idDWQBAr0
なんとか2世という言葉が才能を摘む恐ろしさ
150名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:11:16 ID:s2QY1fwM0
>>72
> >>34
> 知ってるから言ったわけだが


順当に成長していたら、もっと騒がれてると思うんだけど
今でもマラドーナ・ジュニアに期待してる人っているのかなぁ
151名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 12:47:19 ID:+GTsPoJN0
ジダンの後継者→ナスリ
アンリの後継者→ベンゼマ、メネーズ
マケレレの後継者→マブバ、ファティ
ヴィエラの後継者→Lディアッラ、グルキュフ、フラミニ
テュラムの後継者→カブール、ジュバール
トレゼゲの後継者→ゴミス
サニョルの後継者→クレール、ジョス
アビダルの後継者→クリシー、ベルト
マルダの後継者→グフラン
ヴィルトールの後継者→ギャクベ、ベンアルファ
クペの後継者→ヨリス
バルテスの後継者→ププラン
ギャラスの後継者→デュキャス
152名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:51:25 ID:ESQTqxFGO
フランスにとってジダンの後継者よりもマケレレやテュラムの後継者の方うが重要な希ガス


そーいえば日本含めいろんな国にアンリ2世がいたが、まだ誰もアンリに近付けすらしないな
153名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:52:58 ID:8GjOJGvY0
マケレレおじさん働きすぎだよ
154名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:54:22 ID:LMq3keNT0
ウィイレ神のアイサティは、現実にはどうなんだ?
155名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:56:24 ID:YTT25dmh0
あんなもんフランス代表じゃないって気持ちもわからんでもないw
156名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 14:02:46 ID:9oYwFMeaO
大体鈴木師匠二世の巻の時点であれなんだから
157名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:45:21 ID:2p3bcvq1O
ナスリふぇらしたい
158名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 16:54:48 ID:h/1iBoYw0
ジダンの後継者多すぎワロタ
159名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:09:05 ID:8Bb3WUV/0
ヌビル2世とかカッコよさそうだよな
160名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:12:51 ID:s0rkCdpe0
>>154
トヴェンテ4位に貢献
161名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 17:59:14 ID:oanQs1vI0
浩二がいたときに見てたけどこの子可愛い感じだったよね
でも俺はこういうタイプよりガッチリタイプのほうが好きだけど
162名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:53:47 ID:A/ksRHFAO
アッー

ベンゲルさんはこの子にハァハァしてないの?
163名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 19:03:09 ID:Ux0yuX330
>>162
しても移籍金が高すぎて手が出せないのでは
何せドログバの時50億で、リベリーは40億らしいし
本人もまだ移籍する気はないみたいだし
164名無しさん@恐縮です
パパン三世