【映画】真田広之がウォシャウスキー兄弟の「スピードレーサー」に出演決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
 俳優の真田広之(46)が米映画「スピード・レーサー」(08年夏日本公開)に出演することに
なった。人気アニメ「マッハGoGoGo」の実写版で、監督は「マトリックス」シリーズの
ウォシャウスキー兄弟。真田は31日、ドイツ・ベルリンで行われた製作発表に主演の
エミール・ハーシュ(22)らと出席し「私は“マッハGoGoGo”世代。素晴らしい日本のアニメ、
文化を海外に紹介できるのはとても光栄」と瞳を輝かせた。レース業界を牛耳ろうとする
謎のビジネスマンを演じる。

スポーツニッポン07年6月2日
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/06/02/09.html

関連スレッド
【映画】Rain(ピ)がウォシャウスキー兄弟の新作「スピードレーサー」でハリウッドデビュー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179521099/
2名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:22:39 ID:QDjhcFSD0
うぉっしゃああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:22:41 ID:pU7vAvv30
2
4名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:23:41 ID:kiiSWdb40
ウォシャウスキー兄弟って
大丈夫なのか
5名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:25:40 ID:bgF40kIR0
( ;∀;)イイハナシダナー
6名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:26:40 ID:VlD9qIpQ0
このアニメ最高にかっこいいよな。
昔のアニメとは思えない。
7名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:27:45 ID:9r9eNGIV0
Rainの引き立て役のようですね
主役のRainの足だけは引っ張らないように
8名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:27:47 ID:kdehodT00
サンダーバードみたく、車のデザインあんまり変えないでくれよ
9名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:29:59 ID:UoQovvsD0
【17】SANADA 真田広之 HIROYUKI【17】
299 :名無シネマ@上映中:2007/05/16(水) 11:17:43 ID:JTHI5jY6
ガセかもしれないけれど今「スピードレーサー」という映画に
真田さんの名前挙がってるらしいね。
途切れず次々出て欲しい。そして公開のたびに日本へ帰って欲しい。
10名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:30:25 ID:NPVABfQi0
真田さんは180p
11:2007/06/02(土) 06:32:31 ID:RKfZzie30

これって、韓国人のピ(rain)も、出るらしいね。
12名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:36:09 ID:xfMINADS0
スーマッハにも出てもらいたい。敵ボス役とかで。
13名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:37:03 ID:hlBiBP/00
今はウォシャウスキー姉弟だろ
ANIMATRIXの件と言い、かの国のように恩を仇で返さないいい人達
14名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:38:49 ID:La40jt2B0
>>7
ハ ァ ! ?
15名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:40:49 ID:RJSC0e/H0
「サーキットからのメッセージ」
16名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:41:34 ID:015FPL7s0
「いらっしゃいませ何にいたしましょう」

「ぼくビール」
「あたしワイン」
「おいどん芋焼酎」
「わしゃウィスキー」
17名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:44:13 ID:D2WM9rvz0
ウホッ!シャブル好き
18名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:44:21 ID:YIxyTI9p0
サンシャインなんたらって映画ではお約束の一番退場。
まあバットマンの渡辺謙よりはよっぽどマシだったけど
19名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:44:48 ID:2Z9PsbDTO
バウンドをもう一回放送してください、テレ東さん。
20名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:57:54 ID:HBupEIIl0
ラッシュアワーの悪役の次が、これか
21名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:00:25 ID:DGkGeSup0
あと10cm背が高ければ・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:02:07 ID:HBupEIIl0
>>7
>ドイツ・ベルリンで行われた製作発表には
もちろんワールド・スターのピさんもいたんですよね
23名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:05:52 ID:pCq3NmadO
ちびっこ過ぎるだろ。
また世界に日本人はチビだらけと晒し者にされる。
24名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:11:17 ID:HZQR4Huc0
子役として出るらしいよ
25名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:11:23 ID:H1VuYfBm0
【日韓】韓国人で世界的な大スターのピさんが重要な役で出演する映画「スピード・レーサー」に真田広之さんがチョイ役で出演へ[6/2]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1180735738/
26名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:12:31 ID:StL4KFkS0
兄ちゃんの方が性転換したんだっけか?
27名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:12:40 ID:bPsbtKJ+0
28名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:13:43 ID:eJtOtrq8O
小学生の役でもやるのかなぁ(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:20:59 ID:+hHb/9oZ0
せめて180あったら世界的なスターになれただろうに・・
30名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:22:23 ID:D130zOcd0
チビチビうるせーよ
おまえらだって156cmしかないくせに
31名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:24:46 ID:njg8QXK/0
ここでハイド
32名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:26:06 ID:bgF40kIR0
ピはダンスうまいのかもしれないが傍から見てるとキモイとしか思えん。
33名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:26:45 ID:eJtOtrq8O
竹馬に乗ればなんとか…ならないな。・゚・(・∀・)・゚・。
34名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:27:02 ID:ttPBCu9H0
昔のタツノコはガッチャマンとかすばらしい!
35名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:28:05 ID:+DRODMPEO
真田はチャンス多いのに全然パッとしないよな
36名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:28:39 ID:YVE0Wkcw0
ハリウッドは身長はあまり関係ない
パチーノやトムだって低身長
37名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:30:10 ID:ttPBCu9H0
渡辺兼と真田広之なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
38名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:32:06 ID:Ft2aRIOnO
ピは、クムホのタイヤを売り込みに来て追い返されるサラリーマン役だな、たぶん。
39名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:38:02 ID:bPsbtKJ+0
マッハ午後五って、知らないんだけどなぁ。
面白いの?

コンセプトアートを見る限りでは、
なんか、CG満載の変な映画になりそうな感じ。
F-ZEROとか、WIPEOUTが頭に浮かんだ。
時代設定は、いつごろなの?
まさか、タイヤが収納されて、
車が浮遊しながらレースするとかじゃないだろうな?
ドリブンみたいになりませんように・・・ナムナム
40名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:22:01 ID:gGEYtFDDO
エミール・ハーシェがミハエル・シューマッハに見えた。
41名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:24:36 ID:VlHaHWLZ0
>>36
どっちも本当は160ちょっとしかないんだよな。
元プリンスだか今もプリンスだかは150センチ台。
42名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:26:29 ID:dHpWZIdX0
ダスティホフマンだってアルパチーノだってチビだろ。真田はチビだが超イケメンだ
43名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:30:40 ID:uc4qq3400
お前等アニメのキャラペイントした痛車に乗って試写会OFFなっ!!w
44名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:32:17 ID:8APF6VhB0
タツノコ版を越えられるものなら越えてみせるがいいわ、ほーほっほっほ
45名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:54:28 ID:NQprZvyX0
>>18
かなりおいしい役だったと思うぞ
46名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:56:07 ID:HK1UNxCh0
マシンのデザインがどうなるかだな
47名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:59:28 ID:bXDqp+hh0
真田さんPROMISE、ラッシュアワー3と悪役ばっかりだね。日本でも
陰陽師とかで悪役やってるけどね。
48名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:01:02 ID:6dpwUQiv0
エミール・ハーシュってミハエル・シューマッハみたいな名前だけど
芸名?
49名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:08:25 ID:QsEk45gE0
愛川欽也は出ないの?
50名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:11:47 ID:uqJl3cKU0
なんでチョンが出るの?
51名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:12:25 ID:bU2BBUXXO
本当に悪役ばかりだけど
人相悪いイケメンだからなぁ
サムライ映画で野武士やらせれば神な人だが
52名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:18:47 ID:3miaLUOKO
韓国人【ピ】が、原爆投下直後の広島で被爆者を侮辱するダンス

http://www.youtube.com/watch?v=mnHUS1ctUVo

http://same.u.la/test/r.so/society6.2ch.net/korea/1166776861/
53名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:20:07 ID:bPsbtKJ+0
>>52
動画、見られないよ。
54名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:22:41 ID:pavEjWD70
レーサー役なら背が低い方がリアリティある
55名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:27:52 ID:qufSXRrW0
レーサーはほとんどがチビだからな。
小さく無いと燃費が悪いから。
56名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:29:03 ID:uqJl3cKU0
日本のアニメの映画化なんだからチョンなんか使うなよ
またI am ザパニーズで売り込んだのけ?
死んでも見ねー
57名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:31:08 ID:Q2wWKMr1O
毛唐の兄弟と言えば
飛行機発明、ライト兄弟
プロレスラー、シャープ兄弟
パン屋の息子、カウリスマキ兄弟
後は〜brotheres。
豆知識な!
58名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:31:30 ID:gbImrRwc0
>>36
閂村も行き先間違えたか?単に英語から逃げたかっただけだろうがw
59名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:32:57 ID:9XbFqdRiO
この人てアッー!??
60名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:35:08 ID:T05pBoyq0
ワロタ(W

http://us.imdb.com/title/tt0811080/fullcredits#cast

Rain ... (rumored)

61名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:36:41 ID:/WRc3pxI0
でもPee(ぴ)の出演情報ってまだ『するかもしれない』までしか
報道されてないんじゃないか?

朝鮮報道でも日本の報道をソースにしてたくらいだから
いつもの『そんなことは言ってない』がいつくるかと
いまからwktk
62名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:39:16 ID:eY1UT+Wh0
>>59
結婚して子供もいるっつーの。
で、浮気しまくりで離婚した程、女好きだっつーの。
で、今は元付き人堤真一の彼女だった、鈴木京香とつきあってるつーの。
63名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:42:08 ID:4GHk+XnWO
>>60
噂かよ!wwww
>>61よかったな、楽しみにしとけ
64名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 09:47:28 ID:OKCETR3oO
個人的にはガッチャマンの実写版が見たい。
65名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:00:00 ID:uqJl3cKU0
Rainうわさ・・・w
どうせノーギャラでいいから出してくれって土下座したんだろ
66名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:12:11 ID:KLrVrQoh0
チョン映画なんだから監督はホイ兄弟でいけ\
67名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:17:52 ID:4CYXeNcf0
>>61
>>27
残念っ!
68名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:23:48 ID:/XOSiENb0
>>20
ラッシュアワーの次はアーッ!映画だよ
アンソニー・ホプキンスの恋人役
69名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:26:26 ID:+ZBQd9hyO
せっかくいいニュースなのにピの事で頭いっぱいかよお前らwwwww
70名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:51:59 ID:4CYXeNcf0
いいニュースなのか?

微妙なSF映画に出たり、
落ち目のジャッキーと共演したり、
今度は、アニメが元の実写映画に出演って・・・
この際、法則発動要員抜きにして、
本当に、本当に、いいニュースなのか?
71名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:02:01 ID:+ZBQd9hyO
かみつくのそこかよ
72名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:08:50 ID:I8Mk8LrB0
ラッシュアワー3でマフィアのボス役

アンソニー・ホプキンスのゲイの恋人役

スピードレーサーでビジネスマン役

この流れで公開?想像がまったくつかない2番目のやつが気になる。
73名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:34:25 ID:uqJl3cKU0
アンソニー・ホプキンスのゲイの恋人役

これはキツイ
死んでも見ねー
74名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:40:25 ID:YDuXkjS+0
真田広之はもっと若い時に欧米進出してればよかったのに
75名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:50:19 ID:/Co2WY4o0
>>73
伊賀のカバ丸の静音とどっちがキツイ?
76名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:06:00 ID:IhXX02/zO
>>68
「アッー!映画」ってww
そういうジャンルが確立してるのか。
最近多いしな。
77名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:09:24 ID:OUTgVrg90


ピーなら小便じゃねーかwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:10:05 ID:T32yPIEn0
真田やたら海外の映画にでてるな
ケンワタナベ以上じやん
79名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:14:26 ID:+OROu1iC0
これは日本市場目当てで出すんだろう
80名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:17:38 ID:CIPcQ9i2O
真田の海外進出戦略は微妙すぎ。使い回し日本人俳優って感じで安っぽい。
渡辺謙のスタッフはすごいな。
81名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:22:32 ID:h8r4oQ3r0
また韓国人と共演か・・・
プロミスみたいにコケそうね
82名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:49:44 ID:oV38oo+P0
>>1
83名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 12:54:24 ID:4CYXeNcf0
あー、プロミスってのもあったなぁ。
あれも法則俳優が出てたな。

まぁ、法則以前に少林サッカー並の馬鹿映画で笑ったけど。
84名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:13:59 ID:uFXcGwVn0
真田はラッシュアワー3の次がこれか?
普通に海外作品に出てることがすごいな。
真田が出るなら一応チェック対象だな、俺は。
85名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:17:09 ID:3s7uI9H60
ピよりも出番は多いらしい
チョンの火病がたのしみwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:19:08 ID:uFXcGwVn0
>>85
ピって何役なんだ?w
87名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:30:11 ID:ViE65xBD0
ラストサムライでは渡辺より真田のほうが外国人女性のウケがよかったな
88名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:30:30 ID:09Xh+lwa0
欧米映画だったら何でもいいって感じになってるな・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:51:42 ID:orDLnqnW0
>>16
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
90名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:52:39 ID:oxf8t+yi0
チキチキマシン猛レースみたいな映画になる予感
91名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:55:28 ID:EXoFaNHAO
>>84
アンソニー・ホプキンスの愛人役の映画もあるよ
92名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:56:06 ID:r54SycNvO
>>16
ワロス
93名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:56:52 ID:I8Mk8LrB0
記者会見の模様を日本のテレビでも報道してくれないかな。
韓国経由のピ関連のニュースばかりで、詳細が分からん。
94名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 14:57:47 ID:r54SycNvO
真田が出てる海外作品を教えてくらさい。
95名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:03:46 ID:I8Mk8LrB0
ラストサムライ
PROMISE
・・・・・・・・・・・・・・・・(以下DVD化待ち)
上海の伯爵夫人
サンシャイン2057
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下劇場公開待ち)
The City Of Your Final Destination
ラッシュアワー3
スピードレーサー
96名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:05:02 ID:gthFdn9T0
日本人役者が悪役で
主役は?w
97名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:05:51 ID:fH3jBJhQ0

「マトリックス」の天才兄弟が放つ新作は日本のアニメ!世界22か国マスコミが集結!


ドラゴンボール!


98名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:06:46 ID:CDU+y9af0
>>96 ペ・ヨンジュン
99名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:07:58 ID:kJrfaYBi0



真田がでるならピの役割ないだろ、まじうざいからチョン人は



100名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:08:33 ID:I8Mk8LrB0
ピはレーサー役らしい。

101名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:11:43 ID:yBw0+YvE0
>>16はもっと評価されていい
102名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:22:16 ID:LichQpNw0
日本のテレビ業界は事務所圧力で宣伝や俳優プッシュ放送するからな、
海外の方が仕事しやすいんじゃないかと想像している。
net wavedしてると海外の出演作品の真田の評価は良好みたいだよ。
アメリカのmanagement officeもBeverly Hills所在事務所に変わったみたいだね。
その関係からのチョイスじゃないかな?
103名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:23:30 ID:I8Mk8LrB0
微妙な英字混じりが気になる
104名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:27:06 ID:DgU4QZvEO
デューク真田で出るの?
105名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:28:19 ID:CAAvaS5y0
もちろん妻夫木も出るんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:29:18 ID:sLCCdFQE0
イギリス映画だけど
City of Your Final Destination のキャストって名優多いし
ホプキンスの恋人役だけどチョイ役じゃねーし真田ってすげぇわ
107名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:30:38 ID:LUqNQmNE0
この人海外で人気ないしビミョーな役しかもらえてないけど大丈夫なのか
108名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:41:36 ID:dbWcD8hS0
渡辺謙といえばこないだ玉木とドラマ出てたな
結構おもろかった
109名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:46:52 ID:XIE8hhiNO
ピはいいから、サニー千葉と共演しろよ。
110名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:49:50 ID:q1Vetgzx0
邦画でもっと評価されるべきなのは
ドス竜
111名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:51:16 ID:fH3jBJhQ0
  竜平
112名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:54:17 ID:jLDW71xVO
手旗信号のシーンはあるの?
113名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:55:40 ID:/e4OpcRZ0
>>1
>素晴らしい日本のアニメ、 文化を海外に紹介できるのはとても光栄

子供の頃好きだったアニメの実写に出演できて光栄
程度に言えば良いのに

何か俺卑屈
114名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:56:06 ID:KoCnbEXG0
160ないんでしょ真田さん。。
シークレットシューズ歯いてでもいいから
なんとか取り繕ってくれ!
115名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:56:52 ID:4dNNfGe/0
今はウォシャウスキー姉弟だけどな
116名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:59:25 ID:LichQpNw0
>>113
そこはアニメと文化じゃなくて「素晴らしいアニメ文化」と・・・
日本のアニメ水準は高いし、評価もされているし別にいいんじゃないかな?
117名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:00:24 ID:u8LeUfc50
もうちょっと、早く進出できたらよかったのにね。
118名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:03:39 ID:fH3jBJhQ0

 電波少年でムリヤリ進出させられるより良いジャマイカ。。。

119名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:06:44 ID:z7qKIfke0
昔のアニメはよかったって一応いっておく
120名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:13:12 ID:WONQ71bV0
ピのファンブログではピは真田の息子でレーサー役ってかいてあった

つまり真田は裏工作でピを世界一にしようとする悪いビジネスマンなのでは

121名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:14:57 ID:xZSgQBIr0
レース中に老人や子供をひき殺すと、高得点がもらえるレースだっけ
122名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:25:06 ID:I8Mk8LrB0
ピと親子役ってのはガセでは?
ニュースのソースには書かれてない。
悪役的なビジネスマン役なんだろうな。
123名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:26:33 ID:j/A5y/eS0
ライバルの黒覆面の奴じゃね〜のか?
124名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:27:24 ID:dkE1qHUD0
打倒kenn WATANABE
125名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:27:47 ID:DR5VHGWV0
オープニングの最後はバレットタイムの起源
126名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:27:54 ID:QUfDLp6V0
ピと共演なんてやな感じ。やっぱ見るのよすわ。
127名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:32:01 ID:sPvxqbM60
ヤッターマンの方が楽しみ
128名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:36:16 ID:I8Mk8LrB0
>>126
まだ撮影すらしてないのに決断早いなーw
129名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:36:40 ID:fH3jBJhQ0


 ライディーンがいいなぁ

130名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:38:56 ID:Osc5pmx60
レーサー役なら体格なくても違和感ないな
131名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:41:09 ID:usPEY8l40
主演はトム・クルーズにしとけ
132名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:42:18 ID:efqryBVP0
133名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:45:12 ID:CAkbLm460
本作の製作発表記者会見がドイツのベルリンで開かれ、世界22か国からマスコミが集まった。
「LOST」のマシュー・フォックスやスーザン・サランドン、クリスティーナ・リッチ、
韓国の人気歌手ピ(Rain)、日本の真田広之も出演者として登壇した。
ウォシャウスキー兄弟は、現在製作まっただ中のため欠席した。
134名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 16:54:33 ID:uqJl3cKU0
>>75
伊賀のカバ丸の静音?
わかりません
135名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:08:21 ID:myOyTZlh0
真田広之はもっと評価されて良い
大英帝国勲章第五位ってアホじゃねえの?一つ位を上げてやれ!
ただもう少し背が高ければな・・・
136名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:18:53 ID:kkPUiqSZ0
真田でまくってるな・・
いつのまに日本人がハリウッドに出れるようになったんだろ・・
137名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:35:05 ID:4s+mKjai0
嬉しいね
有能ビジネスマン役だって

英語で堂々と挨拶できる真田はまさに国際俳優
138名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:37:31 ID:a/LsEfps0
ナベケンよりも早くハリウッドデビューできる可能性があったのに
なぜこうも遅れたのか
139名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:40:15 ID:ikNjwh8G0
ワチャセイワチャセイワチャセイヤー
140名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:40:38 ID:/A9qJcYR0
真田はハリウッドと言っても出てるだけでどうでもよさそうな役ばかり。
ジャッキーの脇役とかゲイ役とか。
サンシャインも日本じゃ準主役みたいな報道だったけど実はすぐ居なくなるちょい役。
これも悪役みたいだし出てればいいってもんじゃない。
141名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:44:16 ID:sn+gXmlg0
【中国】「オレは死神だ、おまえらを呪い殺すぞ!」デスノート取り締まりに抗議、死神からの電話[06/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180773182/
142名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:44:32 ID:/A9qJcYR0
と思ってたらこんなスレ立ってた。やっぱりな・・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1180735738/l50
韓国人で世界的な大スターの ピ さんが重要な役で出演する映画「スピード・レーサー」に真田広之さんがチョイ役で出演へ [ニュース実況+]
143名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:45:05 ID:hj/KwZmT0
真田はともかく、ピって本当に凄かったんだね馬鹿にしてたわ
144名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:47:18 ID:sdoH2Y/wO
宇宙からのメッセージ?だったっけ?こっちをリメイクしろ
145名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:48:52 ID:4s+mKjai0
>>108


せっかくの脚本もあの演技じゃ何の感動もなし
146名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:50:33 ID:ytUooed30
唐沢寿明がカラオケの十八番にしているマッハGO!GO!
なんでもいいから出番を与えてやって。
で、キアヌは出ないの?
147名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:50:55 ID:WONQ71bV0
148名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:54:00 ID:rWaauNBO0
ライン ぴ
149名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:56:11 ID:3VtPlRc70
兄のほうは性転換したんだっけ?
150名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:56:54 ID:9r9eNGIV0
ピはすっかりアジアのスーパースターから世界のスーパースターだな
151名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:59:02 ID:qf0TUsaq0
1円ピは田代砲が効いたのか?w
152名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:00:18 ID:LichQpNw0

>>7,150
153名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:00:47 ID:4s+mKjai0
>>150

聞いたことない名前だけど
154名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:05:12 ID:XfVAuCgl0
もうハリウッド諦めればいいのに
155名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:05:21 ID:4s+mKjai0
>>150

英語もしゃべれないのに何で世界のスーパースター?
韓国語で挨拶してたよ
156名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:08:01 ID:rcfFMaPHO
ピの糸目なんか観たくない…(>_<)
真田さん、アジアの大作映画で主役張って〜!
金城武やアンディ・ラウやトニー・レオンと演技合戦してぇ〜!
157名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:11:21 ID:qf0TUsaq0
>>156
|-ω-)ノシ ハゲあがるほど同意。
158名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:15:27 ID:r4dCJON7O
これマトリックス並みのCG使うのかな?

日本のエリートビジネスマンがレース界を
牛耳ろうと画策するのが真田氏?
普通のように内外問わず映画に出てる真田氏って格好いい。
159名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 18:15:54 ID:uqJl3cKU0
チョンてだけで拒否反応
160名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:13:03 ID:4s+mKjai0
チョんだなんて失礼な言い方良くない
アジア人の一レーサーだよ

日本の文化を紹介できることに真田氏は喜びを感じているらしいのに
瑣末なことでケチつけるのは根性が小さい
161名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:16:13 ID:czbJP8c50
>156
うむ同意
162名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:16:47 ID:YfM34TxHO
>>156
しかし身長が…
163名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:21:14 ID:jDF9esJh0
このアニメは世代が違うから思い入れないけど
ドラゴンボールの実写化はすごく嫌だ。
このままお蔵入りになってほしい。
164名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:21:58 ID:rWaauNBO0
世界に通用する日本の俳優がいないからこんなことになった
ラインぴとかいう朝鮮人がでることになっちまった
ジャニーズみたいなチビがチヤホヤされ、正統派美形男子は
ことごとくつぶされる業界の方向が日本をミスリードした
165名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:25:01 ID:J6Q6oSG70
『マトリックス』シリーズを世界的大ヒットに導いた、アンディ・ウォシャウスキー 、ラリー・ウォシャウスキー
のウォシャウスキー兄弟が放つ新作は、日本のアニメーション「マッハGOGOGO」を映画化した『スピード・レーサー』だ。

 本作の製作発表記者会見がドイツのベルリンで開かれ、世界22か国からマスコミが集まった。
「LOST」のマシュー・フォックスやスーザン・サランドン、クリスティーナ・リッチ、韓国の人気歌手ピ(Rain)、
日本の真田広之も出演者として登壇した。ウォシャウスキー兄弟は、現在製作まっただ中のため欠席した。

 ウォシャウスキー兄弟に代わって、製作進行についての質問に答えるのは『マトリックス』シリーズで
兄弟とタッグを組んだ、プロデューサーのジョエル・シルヴァー。『マトリックス』シリーズの次に、
なぜこの日本のアニメを映画化したのかの質問に「ウォシャウスキー兄弟は、昔からこの作品の大ファン。
彼らが一番最初に観た日本のアニメがこの作品だったらしい。彼らは11年前から、
この映画を作ることの構想を練っていた」と明かした。

 現在、兄弟は念願の作品を映像化できることに大喜びで製作に取り組み、時折「マッハGOGOGO」の
テーマソングを口ずさみながら、寝食も忘れるくらい熱中して取り組んでいるらしい。

 本作はカー・レース映画だが、そのコースはジェットコースターのレールのように立体的。
そして、出演者はいるが、そのアクションのほとんどがCGで表現されるらしい。
『マトリックス』で、あみだされた人物の360度を囲んだカメラで映し出されたアクションは当時、
映像革命と言われ一世を風靡した。今回はどんな映像革命が待っているかも見どころのひとつだ。

 また、日本人として本作に参加する真田広之は、“ムシャ”というエリートサラリーマンの役。
「自分も幼いころに観ていた日本のアニメが、ハリウッドで映画化されこうやって自分が参加
できるのは、とても光栄なこと」と英語でスピーチし、国際スターとしての存在感をアピールした。

 『スピード・レーサー』の撮影はこの後もベルリンで行われ、公開は2008年になる。

http://cinematoday.jp/page/N0010690

写真:実物大で作られた「マッハ号」
http://cinematoday.jp/res/N0/01/06/N0010690.jpg
166名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 20:48:45 ID:yBw0+YvE0
>>165
実物大で作るとだせぇなw
ガキの頃は再放送何度も見た派だけど。
167名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:25:39 ID:Gdzexuj00
>>160
文芸作品からアニメ実写板まで、海外でも役幅広いしね。
日本が舞台じゃないものでも売れっ子なのはいいよね。
168名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:03:25 ID:4s+mKjai0
真田さんが一番売れてるのね
といっても努力しない人が売れるわけないけど

169名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:04:33 ID:6bOj4I6N0
>>162
アル・パチーノとかとてつもないチビだぞ
170名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:47:47 ID:R9IhQPnM0
>>167
ただ出演作品が微妙なんだよなあ。
171名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:49:23 ID:ypLxlQcn0
もう
この兄弟が攻殻機動隊の実写版を撮れよ
押井との共作で
172名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:18:52 ID:HVqK5UESO
スタローンだって背が低いよな
あちらの映画に控え目でも地道に出られるほうが得だろ
主役級扱いだと限られてしまう場合もあるから
真田くんには、数多く出ていただいて人気がジワジワ出たらめっけもの
173名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:28:49 ID:Qq13DvUy0
金素雲も嘆く在日の横暴

日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方にもそれなりの原因
がある、という筆者の論は決して間違っていないと思ふ。例えばあの有名な朝鮮
人詩人の金素雲氏は、その自伝の中で次のように書いている。
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、その当時
(昭和の初期―筆者注)同胞の間では常識化していた風習だった。
「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」――こちらにはこ
んな腹があったが、引っかけられた日本人の側では恨み骨髄にならざるを得な
かった。家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>という
名目で払わなければならなかった。こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、
いうなれば叔父の職分だった。(同胞が集団居住する町には、こんなブローカー
が必ず何人かいた)
1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、時
には引っ越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場
合もあった。 その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカーの
懐に入ってくる。もちろんこれは4,50年前の昔話ではあるが、こんなやり口が
その後長い間い年月を通じて、大多数の日本人の生活感情の底に<チョーセン
ジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事実である。
                  
               中村 粲   文武新論 平成5年7月10日
174名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:42:23 ID:Ak9Cgdhw0
これだけ多彩な役のオファーがあること自体凄い事
あとはコメディーにも出て貰いたいな
175名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:54:09 ID:i2Psr0NB0
>>171
押井はいらないよ
クドくなるからw
176名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 02:02:59 ID:79j8ta79O
着実に道を究めてる人

あほヅラで援交やネットしか楽しみがないジジィの数千倍は素晴らしい人
177名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:10:37 ID:K1UCG/eY0
178名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:16:09 ID:K1UCG/eY0
>>80
渡辺謙のHWのエージェントはどこか?
>>102
真田ののBeverly Hillsって、有名なの?
あっちの事務所って、1年契約?
179名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:20:09 ID:UXcCCyQs0
炭団とちくわ
狂った作家の役が秀逸だった
飲み屋の連中を滅多切りするシーンが面白かった
斬りつけるときにスローになっててぬぅうぅん ふはぁあああとか言ってんの
で、血飛沫の変わりに綺麗な色水が飛び散ってんの
めちゃくちゃ笑ったわ
180名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:23:08 ID:rGfp1z5k0
>>178
Beverly Hillsに所在事務所って意味だと・・・ry
ググれ
181名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:25:18 ID:B+E0S+kR0
日本アニメ原作の映画出るなら、ピって親日派じゃん。
182名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:33:21 ID:VS9SIJZ9O
ピって知恵遅れの子みたいな顔してる。
183名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:35:12 ID:cX/koZ090
真田はチビ杉
184名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:39:33 ID:pX+5+LwLO
オールナイトを始めた頃のたけしは、ことあるごとに、真田広之かっこいいよ、と本気で連呼してたな。

今やゴースト作家という言葉に過敏に反応する大監督だが。
185名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:41:48 ID:bgXipiZM0
>>181

アホかw

都合のいい時だけたかって
どんなに恩を受けても取るもの取ったら後ろ足で砂をかけるのがチョン。

いい加減学べ。
186名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:11:17 ID:GtgSLaBD0
↑その特徴がよく出ているのが女子ゴルフの朝鮮の連中だな。

朝鮮で日本選手を招いて開催すると、日本国内だと仲良く談笑していたやつも

朝鮮でのツアーでは無視されるって、日本女子プロのブログに書いてあった。

また、観客のマナーは最悪だとも。(日本側がショットをミスすると大喜びで、騒いだり

ラウンドが終わってないのに移動したり等々)

民度の低さが有名だけど。
187名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:22:53 ID:Qq4TveYK0
子供の頃見てたけど
ストーリー全然覚えてないな
188名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:26:05 ID:1k1Tfj070
紅三四郎もやってほしいが
絵的にはタツノコ史上最高だろ
189名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:29:57 ID:BJa7E6G80
で、男に戻ったのか?女王様とはどうなったんだ?
190名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:31:32 ID:k60H9Ubc0
ウォシャウスキー兄弟はカンフー映画オタだから
真田主演の「龍の忍者」観てキャスティングしたんじゃないか?
あの映画、日本ではサッパリだが海外のカンフー映画オタには
結構有名な作品らしいし
191名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:32:33 ID:xpKtIbeVO
真田さんは武術系アクションに出てほしいけど、もう年齢的に無理かな
192名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:38:00 ID:tmZPYxeNO




193名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:39:53 ID:NNzoWj/N0
あれ?ジョニー・デップ主演で計画が進んでなかったっけ?10年以上前に
194名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 04:41:27 ID:75MnR0F10
ムシャということは日本人の設定?
ピは韓国人の役?日本人の役?
以前どこかで親子の設定らしいというレスを読んだのだが全然似てないよな。
他人の設定だったら嬉しいな。
195名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:03:00 ID:aLuYF1uq0
ピは本当にかっこいいな
そこらへんのお仕着せのアイドルじゃなく
本当のエンターテイナーだし
196名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:04:36 ID:1fVknfsS0
親子役ってのは公式のソースが無いからガセでは?
「日本の大企業のビジネスマン」って役みたい。
197名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:08:31 ID:oOpIYQxo0
ハリウッド映画に出るたびに評価が落ちる俳優だなあ。
198名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:11:03 ID:6jOjKrEG0
Rainがメインで真田が引き立て役か
俺、日本人だけど今の韓国と日本を象徴していると感じるな
199名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:22:55 ID:1fVknfsS0
主役はアメリカ人だよ。そのライバルと家族などのメインキャラクターは全員そう。
そのほかのキャラクターは映画用に作られたサブキャラです。
200名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:34:05 ID:HqnDYCI60
せめてあと10センチ背があれば
201名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:57:14 ID:xe+Y8sZH0
>>200

身長のことなんぼくりかえしても彼がオファー受けてる限り無意味
けなしたいヤツの念仏1000回繰り返しても彼は売れてるしこの先楽しみ

あちこちから呼ばれて用いられるようになってきた。
外国映画に出るのをけなすヤツは自分の贔屓が仕事ないんで妬いてんだろ

ピはアジア人のレーサーというだけでメインではない
西洋人が主だったところ占めてる

自分の主義に合えば小さな役だからって拒む人ではないだろ
自分のことしか考えない人じゃない
それだったらラスサムで謙の配下になること拒んでただろう

>>197
はおまえ自身がそう思いたいだけ
あっちでは最も期待される日本人俳優ということになってるんだよ。



202名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:01:11 ID:ICVMKGkHO
トム・クルーズ見てると身長関係ないのかな、とは思うけど
本人も気にしてるからね。身長と絶壁は
203名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:03:04 ID:5VNOaRj+0
JAPANプレミアで、ピが来日するのか。
(≧∇≦) タノシミー!!
204名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:25:55 ID:gfMPYoEQ0
また韓国に負けたのか・・
日本は外交といい、こういった根回しが下手だな
205名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:41:15 ID:1fVknfsS0
>>174
日本で9月に公開予定のラッシュアワー3はコメディーだよ。

206名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:49:32 ID:6bOj4I6N0
ワイルドスピード3の妻武器みたいな扱いだったら嫌だな
207名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 08:52:38 ID:0vjefDo20
>>190
俳優のアクションは全てCGでやるらしい。
真田の役はアクションとあまり関係なさそうだよ。
208名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:17:18 ID:CHP3inUBO
主役がアメリカ人はエミール・ハーシュなんだろ?
製作発表に出演者が出ただけなのに、

なんでお前らピが主演みたいに騒いでるんだ?w
真田は日本人としてレース界を牛耳ろうとするビジネスマンをやるから
当然出席しただけで、その場には他のキャストも居たみたいじゃないか・・・・

ビなんか見たく無いのは禿同w
209名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:31:34 ID:vPh8pDt/0
韓国でまるでピ主演みたいに騒いでるみたいだな。
真田と引っかけピの売名誇大宣伝してるんじゃねぇか?

出演料割引で韓国側が強引にピを売り込んだんじゃね?
また1円コンサートで帳尻合わすのかなwwwww

日本でピに代わる俳優を出せなかったのかよ?
日本のジャニの方がピなんかよりよっぽどましだけどなw
210名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:43:44 ID:CHP3inUBO
「ピ」みたいに名前も売れて無いの使うなら、

思いついた!閂村の方が日本ではよほどましじゃないか?w
211名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:46:21 ID:LXCM9okl0
パ ピ プ ペ ポ 正しいのはどれだよ?
212名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:58:14 ID:6PAMvMm+0
真田さん…
ハリウッドでも微妙な映画の脇に出るくらいなら
国内でいい仕事選んで主演やったほうが
いいんじゃないか
なんでもハリウッドだからマンセーっつー昨今の風潮はがっかり
213名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:24:42 ID:/bL3J18H0
>>208
> 主役がアメリカ人はエミール・ハーシュなんだろ?
> 製作発表に出演者が出ただけなのに、
> なんでお前らピが主演みたいに騒いでるんだ?w
> 真田は日本人としてレース界を牛耳ろうとするビジネスマンをやるから
> 当然出席しただけで、その場には他のキャストも居たみたいじゃないか・・・・
> ビなんか見たく無いのは禿同w

嫌韓はその実韓国なしでは生きられないんだよw
214名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:26:34 ID:mSvrHRGr0
反日ネチズンと嫌韓ネラーの行動パターンはとてもよく似ている・・・
215名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:28:56 ID:vPh8pDt/0
>>213-214
キムチ臭いのが印象操作してるなー(棒読み)
216名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:30:40 ID:ahBd9uj70
日本人だが正直rainの足下にも及ばないだろサナダムシ
217名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:42:26 ID:BUcqYOZ50
外国のカーレース映画に出た日本人俳優というと
「グラン・プリ」(名作!)の三船敏郎とか「デッドヒート」(陳作!)の加山雄三とか
がいるし、ハワード・ホークスの「レッドライン7000」にはジョージ・タケイが
出てたりするけど、どれもレーサー役じゃかったから、
今度こそレーサー役であって欲しい。
218名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:45:06 ID:PNpCZZ7j0
>>215
印象操作に全くなっていないために他の誰一人にもそうは見えない
>>213-214がキムチレスに見えてしまうお前のイカレ度重傷度。脳ミソ終わっとるな。なんlか事件起こすなよ。
219名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:50:09 ID:SuZbShTJ0
1円小便は田代砲効果か?w
220名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:52:04 ID:vPh8pDt/0
>>218
さも主役みたいな馬鹿騒ぎしている韓国人に嫌悪
日本ではピなんて知名度ないぞw

>>1のスポーツニッポン07年6月2日
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/06/02/09.html
記事にピなんて書いてないスレにまで、乗り込む図々しさはチョンそのものじゃないかwww
221名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:53:24 ID:AssS6VW20
最強の共演者喰い
222名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:55:35 ID:86EgfiD60
http://www.apple.com/trailers/newline/rushhour3/large.html

真田出演のラッシュアワー3。さすがにイケ面だな
工藤夕貴もなにげに出てる
223名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:57:28 ID:cCoqTVVn0
最近は日本市場をにらんで、日本で先行公開したり、
日本人チョイ役を起用したりするのが露骨。
224名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:59:17 ID:e779UBPBO
高校教師の役はイライラしたけどラストサムライでは一番かっこよかった
225名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:02:28 ID:snTU/lDb0
>>220
> さも主役みたいな馬鹿騒ぎしている韓国人に嫌悪

どこで?

> 日本ではピなんて知名度ないぞw

その割にはこのスレではピにこだわってんだよw
結局韓国のことが気になって気になってしょうがないんだろw
226名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:03:32 ID:xpKtIbeVO
>>224
高校教師の真田は見事に新境地開拓してて、むしろ凄いと思ったが
227名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:07:08 ID:vPh8pDt/0
>>255
>結局韓国のことが気になって気になってしょうがないんだろw

キショイ、どっか逝け
228227:2007/06/03(日) 13:08:28 ID:vPh8pDt/0
>>255 =>>225 訂正する

>結局韓国のことが気になって気になってしょうがないんだろw

キショイ、どっか逝け
229名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:09:43 ID:snTU/lDb0
お前みたいな雑音しかあげないやつの方がよっぽど迷惑なんだよw
うんざりさ、韓国韓国ってわめき続けてる馬鹿には
230名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:14:51 ID:vPh8pDt/0
日本でまだ知名度があるのはぺだろ?
ピなんか反日した奴で1円コンサートのイメージしかない
231名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:20:44 ID:xpKtIbeVO
ぺとジウは流れを作ったパイオニアだから認める
それ以外は金の匂いだけで日本に来たけどヒット作皆無のダサい奴ら
232名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:20:34 ID:0vjefDo20
ピという人はスピードレーサーのニュースで知った。
233名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:33:20 ID:Z7zu6QP3O
真田広行っていまいちパッとしないのはなんでだろ? 
234名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:49:38 ID:0vjefDo20
>>233
わざわざ?レスするほど気になるの
235名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:49:48 ID:iwpjr1yEO
すんげーかっこいいよな
236名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:17:57 ID:MyChODSm0
真田はいい役者だが無理にハリウッド進出しなくてもいいと思う
237名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:39:02 ID:0vjefDo20
当然ベースは日本。
ただ、ハリウッドにとどまらずアジアヨーロッパなど垣根なく出る。
俳優の容量が大きいんだろうね。
238名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:39:17 ID:2RDVqzcM0
>>236
無理にじゃないみたいだよ向こうからオファーきてる。
239名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:49:27 ID:R9IhQPnM0
真田広之にはそろそろ真田幸村を演じてほしい
240名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:56:38 ID:d31hqqWgO
真田にはそろそろ 真田さん を演じて欲しい。 ‐「こんな事もあろうかと‥。」
241名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:59:09 ID:Y4+VrSwzO
サナダムシ
242名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 16:54:42 ID:xe+Y8sZH0
サナダムシって言うの悪意で書いてるつもり?
「サナダムシデーす」って
真田さんが笑っていいとものとき研なおこに応答して言ったんだけど
243名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 17:06:33 ID:UGL2Jkuh0
次はこれにでるんだ、すげー幅広いな。
渋いし仕事の仕方がかっこいい俳優らしい人で好きだな。
244名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 17:08:51 ID:ZiTPFTLt0
この人は好き
245名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 17:59:58 ID:tCpY090t0
真田さんはすさまじいまでの努力家で有名
246名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:30:46 ID:OCVKmaO80
真田さんの画像です
「レーサー業界を牛耳ろうとするビジネスマン」
ピッタリですね!

「上海の伯爵夫人」の松田と「ラッシュアワー3」のケンジを
足して2で割った様な役かな?

http://img107.imageshack.us/img107/9776/szenenbild08jpeg1400x93tl6.jpg
247名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:49:13 ID:0vjefDo20
相変わらず賢そうな男前。
248名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:51:20 ID:V0v9GDcY0
酸いも甘いも噛み分けた、たたき上げの俳優って感じがする。
今まで日本の俳優がハリウッドに挑戦して、尽く不発に終わったが
真田氏は頑張ってるのな。

日本の若手俳優の道しるべになってくれ。
249名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 20:58:28 ID:4rzNnHkS0
変幻自在に悪を討つ、平和の使者「魔滅士」!!


懐かしいなww
250名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:22:41 ID:Ak9Cgdhw0
>>246
いつまでも若いよなあ
251名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:28:38 ID:hzeNaDGX0
真田広之の人気に翳りが見え始めたのは犬死せしものに出たあたりじゃなかったか。
252名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:35:27 ID:Ak9Cgdhw0
在日井筒作品か
253名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:09:35 ID:0vjefDo20
>>251
その後、太平記や高校教師と一時期テレビの露出が多くなった。
254名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 23:58:33 ID:zj8kUMw/0
真田広之、佐藤浩一、中井貴一あたりが
「役者」って言葉の似合う最後の世代だな。
255名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:15:01 ID:oJ4Jzj7j0
>>248

たたきあげとはちょっと違いますね。

たたき上げというのは下積み時代から鍛えられ苦労を重ねて一人前になった人のことで
真田さんは4歳でスカウトされて幼児雑誌の表紙を飾った時からスターの道を歩んでる人。
請われてひまわりに入っても一年もたたぬうちに子役に選ばれて出たのが浪曲子守唄
それが評判よくて続編ができ出世子守唄まで3本続けて出た。

子役時代も特別の子役で彼が中心のストーリーばかり。(氷点のみは物語の中心でない子役)
親や周囲の意思で一時中断したが17歳で再デビューした「野牛一族の陰謀」でたちまち人気
3本目「百地」で主役。生まれながらのスターで下積み時代はないです。
にもかかわらずまったく驕ることなく常に人が驚くほどの努力をして
真摯に役をこなしてきた。その結果の今日である。
日本から世界へ羽ばたき出した今が強いて言えば下積み?
しかし常に重要キャストとして登場している。
ほんとにこれから世界でどう大きくなっていくのか楽しみな人です。
256名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 00:39:15 ID:LTBZhNuY0
なんか、真田さんに似合いそうだよね・・・。ラスト侍でももろに、トム・クルーズ
に警戒されていこう、(そりゃ、ジャパンアクション倶楽部だし)・・。
やっと陽の目をみるかな
257名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:52:06 ID:vTKyw4e8O
海外の有名なサッカー選手が腕に真田の刺青入れてるんだよな
258名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 01:53:03 ID:ECjLhFWO0
氏家
259名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:00:46 ID:4lZ72FFT0
>>256
子ども向けの映画なので、気楽におじさんムシャを楽しむよ。
260名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:36:19 ID:m7g9YDTP0
>>257
イタリア代表のカンナバーロね。
最近写真みたら、真田のタトゥーの周りを囲むように桜の花を追加して彫ってたw
彫ったこと公開してるんじゃないかと思ってたら、違ったみたいだ。

背中にも関連した漢字のタトゥーが入ってるらしいけど、
なんて書いてあるのかは未確認。
261260:2007/06/04(月) 07:37:17 ID:m7g9YDTP0
誤字した。
公開→後悔、で。
262名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 07:41:28 ID:ja1xJ6pvO
違和感凄くてしばらく考えてみたら「ぎゃんぶるレーサー」と間違えてた事に気付いた
263名無しさん@恐縮です :2007/06/04(月) 09:13:35 ID:+sJNveFX0
真田はすげえな。
名監督の作品ばっかに出てるし、もてもてじゃん。

264名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:14:08 ID:hqxFm5rc0
私がウォシャオスキーだ。
265名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 09:31:34 ID:N1u3pHN30
ほにゃっれー、いやがーるーヘアピンカアアーブー
なんとかなんとか、ゴーウゴーウゴオーウ
266名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:50:44 ID:oJ4Jzj7j0
スピードレーサーのカンファレンスのことどこかでやってくれた?
267名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:55:26 ID:y58vnt/6O
松葉ンゴンゴンーゴ
268名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 11:07:44 ID:YY92xX+J0
マッハ号のデザインが変わってないところがいいね。
269名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:31:18 ID:Ppol38f+0
『沈まぬ太陽』映画化で主役候補に挙がっているみたいですが、
そもそも映画化されるのでしょうか。何といっても
JALのイメージダウンになってしまいますから。
でも見たいな・・真田さんの恩地元。
270名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 13:12:56 ID:4lZ72FFT0
映画かされるのか、されても今真田さんが出演するかだよね。
271名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 13:18:14 ID:S6RCT9oNO
テレビは佐藤こういちだったっけ?
あれ??なんか違うや?
272名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:12:13 ID:4lZ72FFT0
アメリカのヒットドラマにも出て欲しいね。ロストとか。
273名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:10:14 ID:BV3x4KaU0
以前、読んだ記事では、
沈まぬ太陽の主役に真田広之さん、佐藤浩一さん、中井貴一さん、織田裕二さんが
候補になっていると書いてありました。
中井さんと織田さんは少々イメージが違うから、
真田さんか佐藤さんが合っていると思いました。
274名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:10:37 ID:QMBdZEMY0
LOSTのジャックも出るんだよね
275260:2007/06/05(火) 07:36:38 ID:P1rrOhvT0
>>273
映画会社は織田裕二を特に押してるって聞いた。
キャスティングに対する原作者の意見ってどれくらいの強さがあるんだろ。
最終的には本人次第だけど。
276名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 09:10:01 ID:IbbOkXXx0
>>263
カーウァイ監督はダニーボイルに真田さんを推薦してくれたしね。

>>273 275
それゲンダイの記事で信憑性に疑問。
277名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:04:08 ID:hmPMYeiS0
http://daehanminguk.iza.ne.jp/blog/entry/189197
こちらはピに関してのブログです
コメント欄をご覧ください
コメントに同意です!
記者会見の最中なのに腕組してる
何回見ても失礼な腹立たしい行為ですね
コメントにピはこれからだから仕方ない的な意見もありますが
キャストの子役でさえきちんとした態度でインタビューしている
278名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:06:58 ID:hmPMYeiS0
279名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:26:14 ID:41ajS1J/0
>>277
ピの尊大な態度はコンプレックスの裏返し。放置すればいい。
キャリアの長い真田さんはああいう人のあしらいは慣れてるでしょう

>>277
BIOS真田さん男前度全開!他の画像もハンサムで満足。


280名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:33:45 ID:Y6hayQAs0
そうかもね。腕組んで真田さんの英語聞いてるのは(聞いてるかどうか)
コンプレックスの裏返し。
しかし握手のあの態度は許せない。非礼だよね。

「真田ファンは排他的」とどこかに書いてあったが
相手がダレであれ非礼は非礼として責められるべき。
281名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:34:40 ID:TxG8lRPEO
関優勝
282名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:37:42 ID:vLXjyK9xO
自国でタイムリーな人気を持つ俳優を事務所もプッシュしてハリウッド進出させ成功させる中国や香港。大物、チャン・ツィイー、ジャッキー・チェン
それと同じやり方で「日本でも大人気、アジアのスター」が決め台詞でごり押し日本人役や日本漫画の映画に出演するPeeとチョン・ジヒョン。まるでホンディ車と似たセールス
個人で面接受け、地味に活躍するタイムリーじゃない日本の俳優。工藤夕貴、真田など。小雪もけっして日本人の好きな顔ではない
283名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:39:58 ID:m/5jqvXT0
ピ(rain笑)が出るのか
スタジフムで「誰アレ」って雰囲気の中歌ってたのが懐かしい
284名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:47:08 ID:k2H73U29O
ピはメインキャスト、真田は味のある脇役ってとこだね
285名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 09:47:53 ID:t4pTPOdk0
猿も出るんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 10:20:52 ID:41ajS1J/0
真田さんもピも脇役だよ。
287名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 10:21:36 ID:Y6hayQAs0
ピはメインキャストですか?
主役のライバルレーサーではあるけど
キャストの名前順では真田さんの後ですよね
こういう順番は役の重さ順ではないの?
288名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 10:31:22 ID:41ajS1J/0
>>282
真田に、これだけオファーがあって個人面接でOKが出るのは日本人俳優じゃ初めてだよ。
>>287
クレジット順はどうでもいいが、ストーリーに絡むのは真田さんみたいだね。
ピは主演の若手と同年代でアジアのカッコイイレーサーで絡むと思う。
289名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 10:43:04 ID:MaRZSlro0

おいおい、ヒロくん出すと主役を食っちまうが覚悟は出来てんのか?
290名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 10:53:33 ID:QgYNnwjM0
真田は、イギリスではシェークピア俳優としても
認められてエリザベス女王から勲章を貰ってる
唯一の日本人俳優。
291名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:10:53 ID:qIRO88rF0
>>1
ピ(Rain)も出るんでしょ?
駄作っぽい・・
292名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:11:12 ID:41ajS1J/0
ハリウッド含め世界で最も成功したアジア人はジャキーとジェットリー
数々のヒット作を出してるからね。
日本映画で最も成功したのは三船敏郎。世界の映画史に残る作品の主役だから。

真田さんは多様性を活かして売れ筋俳優で活躍してる。
50過ぎたら良い日本に出てほしい。
293名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:17:59 ID:v4dRAzs5O
亡国のイージスでの手旗シーンは忘れません
294名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:24:06 ID:41ajS1J/0
スピートレーサーはCGを楽しむ大作だし、若向けで気軽に楽しめばいいよ。
295名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:31:32 ID:Cax0TE5X0
>>290
  シェーク ピア

              〜〜ス
296名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:35:31 ID:STSSeGnl0
マトリックスの一作目だけで終わった兄弟だろ
297名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:36:23 ID:C1sj1uMI0
>>246
おいおいこのもみあげとメガネは・・・
ホモでもないのにうっかり萌えちまったじゃねーか
298名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:37:26 ID:5YdCm4HP0
ピだかプだか知らないが、うわさでよかった。
ウィリアム真田が出ると聞いて楽しみ。
299名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:39:32 ID:5YdCm4HP0
ごめん、ヘンリー(またはデューク)真田だった。
300名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 11:49:58 ID:41ajS1J/0
>>298
ピは主役のライバルとして出るよ。

今アメリカのドラマが面白い。真田さんLOSTに出ないかな。
301名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:02:46 ID:fA+KwZLg0
まぁ真田広之の巨根にかなう奴はいねーな。
302名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:16:46 ID:VXNeBJPd0
「野牛一族の陰謀」
303名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:18:26 ID:pAh3jl5t0
156
304名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:18:45 ID:25PBJWjWO
なんだチョソが出るなら見るのやめた
305名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:24:58 ID:0gamMsH40
キアヌは蹴ったんか。
306名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:26:09 ID:BCvss01wO
マトリックスって色んなアニメをパクりまくった映画じゃん(´・ω・`)
そんな底の浅い監督がまだ撮れるのか。
307名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:28:57 ID:0gamMsH40
兄弟のどっちかが性転換して汚いオバチャンになっちまったんだよね。
308名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:37:57 ID:vLXjyK9xO
真田は好きだけど、
画像の悪さ、白黒、映画の少なさの時代だからこそ活躍できた日本人俳優、白川雪洲?以上に大物扱いの黄色人種は出てこれないと思う。
309名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:39:25 ID:gWHxpxcc0
>>287
ピの方が先にクレジットされてない?
どこで見れる?
310名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:42:20 ID:UrWs1V/SO
アニメからパクったってアニメの世界を実写化したから凄いわけで
311309:2007/06/07(木) 12:55:51 ID:gWHxpxcc0
あ、公式にでてるね

ひょぅっとして真田はラスボス??
312名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:56:39 ID:XEkGKcGW0
チビ男の雄
がんばれ真田
313名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:57:51 ID:gtxZ8dsz0
なんのアニメぱくったの?
314名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 12:59:44 ID:Zut1RA9r0
おまえらチビチビうるせーよw
かわいそうだろうが!
315名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 13:12:31 ID:Cl7GvvDf0
男は中身ですよ中身
316名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 13:20:31 ID:R4CHsOtz0
全然韓国ドラマにはまらなかった私に友人が一枚のDVDを貸してくてた。
観始めたら主役の恋人役がピだった。すぐに観るのをやめた。
ただでさえ、韓国ドラマにはまらない私に、なんでぶさいくな男が出てくるやつなんか貸すんだ。

317名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 13:30:11 ID:Y6hayQAs0
http://speedracerthemovie.warnerbros.com/cmp/main.html

ここに出てる真田さん超カッコいい
ピより前に名前出てますね

168はあるね
チビっていえるほど小さくはないよ
日本の女優のほとんどは彼より小さい

318名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 13:34:27 ID:Cl7GvvDf0
デカイだけで中身がない男と小柄で中身がカコイイ男なら
中身のある小柄男がイイ!真田さんって顔もカコイイし、イケ面の大人でだ〜い好き
319名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 13:57:26 ID:D9CeSOABO
>>56
イバラギ乙
320名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 14:04:04 ID:kcFL6T8Z0
スカイプで仲良くなったアメリカ人の友達が5人いるけど(非アジア系)
みんなピの事をってた。しかも一人はファンみたい
メディアの露出も多くてそこそこ人気もあるようで驚きだ
321名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 14:05:36 ID:6nwT69/w0
この役作りに当たってまた新人女優食いました。
322名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 14:09:30 ID:h7ppUHtp0
Vフォーヴェンデッタはこいつらだっけ?
323名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 18:24:13 ID:/01YsYTX0
シネマトゥデイの記事です
真田さんの誠実なコメント、内外共に好評だったようですよ!
うれしいですね!
http://cinematoday.jp/page/N0010726
324名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:15:32 ID:0m/dzRa80
言葉だけでなく、カメラは一寸した表情や態度で内面まで映し出すしね。
325名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:41:12 ID:DrUKcGRz0
真田はその小ささをいかして曹操やればいいのに。
326名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 19:58:03 ID:0m/dzRa80
でも、忙しそうだよ。
327名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:02:53 ID:5YdCm4HP0
>>320
>スカイプで仲良くなった

スイカップと読んでしまった。
いろいろ間違うしだめだわ orz
328名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:20:42 ID:0m/dzRa80
ピって名前は初耳だったし歌も出た映画?も全く知らない。
なので共演すると聞いてもピンとこない。
329名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:21:10 ID:ORyfGmZtO
角川 里見八犬伝を子供の頃に観た世代としては、彼の活躍を応援したい。
330名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:24:05 ID:dyheEgBI0
チビ男かっこわるいって思われるだけなのに
恥を知れよチビ
331名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:40:45 ID:Xm4YEQVI0
ピ(rain)の態度は何かと話題になるが
韓国人は芸能で世界的な舞台に立った経験がないので
卑屈と堂々の加減がわからないんだろうなと解釈する

332名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:43:15 ID:2UXgNIrJ0
ラッシュアワー3に出てる大男と組んだらアストロ球団の球七と球八が実写でやれる
333名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:47:13 ID:0m/dzRa80
ジャキーチェンが自分のブログの中で、アクションの自在さ誠実な仕事っぷりに、
真田さんともう一度共演したいと書いてる。
334名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:53:28 ID:0m/dzRa80
>>331
ドンゴンさんの真摯で紳士な態度をみてると一概にいえないよ。
335名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:55:24 ID:Bm5MxUBm0
真田さんは格好良すぎ。
大好きな俳優さん。
336名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 20:59:51 ID:tdB5a0Ha0
やっぱり宇宙忍者の役でバリバリのアクションが見たいな
337名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:07:26 ID:HLSHv8uSO
もうすこし背が
338名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:20:33 ID:Bm5MxUBm0
背がネックになってるんだったら
こんなに仕事こないと思うよん。
339名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:26:46 ID:04btwwtr0
陰陽師の真田が大好き
340名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:36:44 ID:3kC0Sb3j0
>>300
LOSTはもうgdgdの糞ドラマだろ
341名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:42:41 ID:DrUKcGRz0
>>336
宇宙忍者と聞くと、宇宙からのメッセージではなく、バルタン星人が浮かんでしまう
フォッフォッフォッ
342名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:43:02 ID:0m/dzRa80
>>340
自分の評価を押しつけない。
343名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:48:50 ID:vLXjyK9xO
真田さんは英語もペラペラな上に、香港映画に出て中国語もかなり覚えたらしいね。「ラストラムライ」の時も剣の使い方を教えたほど、映画作りにも役に立ってる。仕事熱心そうだ
344名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:49:31 ID:tdB5a0Ha0
カンフーチェンを真田でハリウッド版リメイク希望
345名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:52:01 ID:3+FjhRGi0
こんなのよか幽霊城のドボチョン一家を実写化しろって
346名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:52:19 ID:vLXjyK9xO
通訳付けなきゃいけない程度なら映画出なきゃいいのに。オファーがあったと思えないなピー
日本では世界のスターと嘘を言い、アメリカでは通用しないのでアジアのスターと嘘を付く
347名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 21:54:12 ID:c28a75U/0
ピなんてだすより日本俳優出した方が儲かるだろ
348サザソのトリヴィア:2007/06/07(木) 21:55:04 ID:1+SKB4vF0
これは…
349名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:00:54 ID:c28a75U/0
>>59>>62 千葉真一にやられてるそう
それのための強迫観念かかなりの女好きでもある
350名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:03:44 ID:Bm5MxUBm0
>>349
千葉真一も女好きだけど?
351名無しさん:2007/06/07(木) 22:05:18 ID:84GLhHEnO
直撃!地獄拳!のリメイクを希望。
352名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:07:27 ID:wzZeVvhM0
Pが出るのかよ見ねぇ
日本じゃヒットしないネタだし
353名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:09:06 ID:78RpsQjvO
マリオカートを映画化した方が面白いぞ
354名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:09:15 ID:t+IbvAOoO
この間伊賀忍法帖見たけど、かっこよかった!
ウォシャウスキー兄弟って
どっちか女になったんじゃなかったっけ?
355名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:19:41 ID:fUUGvbQ20
>>350 ヒント:2ちゃん脳
356名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 22:26:03 ID:GFjoLJQ80
デューク真田で出るのか
357名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:10:16 ID:0m/dzRa80
>>356
アクションマニアだね。
358名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:23:00 ID:/rP8QcQiO
海外でも日本でも演者の中でハリウッドのネタ切れを認識している人は何人いるんだろうか?
結構呑気にいぇー出演決まったぜーぐらいにしか捉えていない脳みそクラッシュしてる人が殆んどのように見受けられるが..
案外裏では言ってんねかなー?立場上公には発言してないけど
ハリウッドは演者の意識も薄かったらもうおわりだな
359名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:23:27 ID:yaAsMiy10
だめだろうなあw
sspl
360名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:33:21 ID:0m/dzRa80
>>358
あなたみたいな普通の映画ファンでさえわかっているもの。
361名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:36:12 ID:WxZqdQZEO
>>1
ええええええ
(´・ω・`)
362名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 23:47:26 ID:ahPmTeoj0
やっと製作本決まり?
長かったねー
エヴァはどうなったの?
363名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:05:51 ID:Yl0fH5OvO
公式の真田カッコ良すぎw
ムシャって役名からして、あの侍っぽい見た目でやるんだろうか。
ググってみたら韓国じゃ盛り上がってるみたいなのに、日本じゃ会見の様子とかテレビで放送しないんだな。
てか韓国では原作は日本アニメって知ってんのかな。
364名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:46:28 ID:gqklSZJe0
ピーさん? ピーて英語でションベンて意味だろ。 
365名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:47:31 ID:mgwF/hWS0
ピが主役
チョッパリは脇役m9(^Д^)プギャー!!!!!
日本製というより、アジア製のマンガだしね
366名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 00:57:48 ID:uRAQDoea0
>365

ピが主役と思ってるなんてなあ〜んにも知らないんだ

仮に主役脇役がどっちであっても威張ったりバカにするような問題じゃないよ
ピはハリウッド初めてで何で威張れるのか
日本人のほうはすでに経験豊か
英語で話す笑顔も余裕の自然体で見ていて気持ちがいい
367名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 01:07:46 ID:uE13OvmkO
>>55
モタスポ板で笑われてこい
368名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 01:30:33 ID:jVZQPVHS0
>>363
日本の公開規模によるけど、大作だし公開近くにマスコミに取り上げられるよ。
369名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 01:51:51 ID:3055WII1O
>>321
見たことの無いアジア人、しかもブサイクなピーが、インターネットか何かで一位に選ばれ(いつもの韓国人電波)、それを皮肉ってアメリカのコメディアンがピーの真似して笑い者にしてたから有名なんだよ
370名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 01:57:27 ID:3055WII1O
間違った>>360>>320
371名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:00:48 ID:3055WII1O
また、間違えた>>369>>320
372名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:06:38 ID:xZzzQzyN0
>>356
残念! ヘンリー真田でだ
373名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:09:18 ID:EN5Kq5O20
現在では北が主だが、今以上に70年代から80年代までは韓国からも相当量の
覚醒剤等が密入されたのは公的記録にも残る厳然たる事実。
日本人をクスリ漬け、パチンコ漬け、高利貸しで借金漬け
統一協会の霊感商法で搾り取った金で反日・ロビー活動・アメリカ共和党ーブッシュへ献金
摂理でレイプ地獄・・・・こんな893以下の国家、くず民族がどして・・・・
しかも戦前・戦後の動乱に乗じて密入国してきた朝鮮人どもも強制連行されたと
偽り帰国せず日本に居座りつづけ、現在では・・・・
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
以下数え切れない在日優遇の数々・・・・

優雅に暮らす彼らを養っているのは我々の血税。日本は誰のための国ですか?
チョンどもお得意の卑劣な買収工作で得た在日特権の数々。在日特権の剥奪運動を盛り上げていこう!
374名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:13:09 ID:UD+P847rO
真田かっこよすぎ!
375名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:32:27 ID:KCnmOIMY0
ラストサムライあたりからやたらと日本絡みのハリウッド映画が多くないかい?

日本が舞台
ラストサムライ、キルビル、ロスト・イン・トランスレーション、ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT

日本映画のリメイク
ゴジラ、リング、呪怨、仄暗い水の底から 、Shall We ダンス?、南極物語、生きる(予定)

原作が日本
バイオハザード、スピードレーサー、沈黙(予定)

個人的にはフランク・ミラー原作の「RONIN」が気になる。
ミラー作品だからポシャる事はないと思うんだが。
376名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:33:55 ID:ZTIshaKS0
英語ペラペラは、信者が作った都市伝説。
377名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:42:27 ID:wTrYy7qi0
真田とか三上とか顔は格好いいのに背が低いからな。
せめてあと15センチ高く175センチくらいあればよかったのに。
渡辺件は背はあるから見栄えするんだよな。
378名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 02:48:29 ID:UD+P847rO
>>375
つハンニバルライジング、忠犬ハチ公、バベル
379名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 03:00:15 ID:16Yjsoig0
>>373
今でも韓国から運び屋のおばちゃんが大量に運んできてるよ
北が直で入れれなくなったから余計に取引量増えてる
ビザ無しって最高の愚作をアホ政治家がしちゃったからね
380名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 04:52:35 ID:PWR6G9Oj0
GOGOGOの会見席上、真田氏と握手した際、真田氏の真摯な態度に対し、
途中でそっぽをみるという、ふてぶてしい態度に出た「ピ」

ワールドスター「ピ」はこういう人です

人間性の問題でしょう。
ビジネスで自分側(自分の得になる人)にとっては
“礼儀正しく”接しているようですけどね。
欧米人の前では小さくなっていても、“日本人”である真田さんに対しては
“ワールドスター”として“見下げた”態度を取るという、人間的な中身の小さいスターさんなんでしょう。
クランクインぎりぎりになって契約を交わした“重要な助演”って、何なんでしょうね。
アジアで公開するときの“人寄せパンダ”なんじゃないですか?
ワールドスターであれば、共演者、少なくとも、記者会見に出席する
俳優のプロフィールぐらいは、最低、リサーチしてから臨むべき。
あなたは、“努力”を惜しまない人なんでしょう?

真田さんは、イギリスでシェークスピア劇に出演して評価を得ている一流の俳優さんですよ。
記者会見ですら、通訳入れないと受け答えができない“ワールドスター”のあなたとは、格が違います。
381名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 05:14:45 ID:F7LPOGou0
ラッシュアワー3の公式サイトで画像見たけどなかなかかっこいいじゃん
工藤夕貴はちょっと老けたなあ
個人的にはこの映画よりジェームスアイボリー監督のやつの方が気になるな
382名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 05:20:24 ID:G49SUoMW0
渡辺謙にしても真田にしても的のほうを向いている感じ
カンヌ木村は的を向いてない感じ
ジャニは彼を世界的スターにしたけりゃ
日本の地位いったん捨てさせるくらいやらなきゃ無理だろうに
383名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 08:16:41 ID:+UeuBfSX0
>>376
ペラペラだよ。
立て板に水で喋るタイプじゃなく言葉を選んで話すのは日本語も英語も同じ。
384名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 08:19:49 ID:JRgLCuhS0
>>382
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2007/0601/10026840.html

カンヌ木村もピも同じ匂いがするw
やっぱりピの人間性は映し出されている通りだったんですね
映像ってその人そのものを映し出すから恐いね
385名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 08:26:06 ID:chLVUH2X0
Rain(ピ)って何?w
386名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 08:29:13 ID:B54VgtLwO
インターネットの調査でも、
アメリカに住む白人女性にもっとも人気があるアジア人の
第1位は日本人、第2位は韓国人、第3位が中国人だった。
報道の中で、中国人男性が外国人女性に人気がないのは、
中国人という民族全体に魅力がないのと同じだと主張。
中国人男性にはもっと自分に自信を持ち、野心的で覇気があり、
世界中でモテる民族になってほしいとむすんでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000011-rcdc-cn
387名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 08:41:40 ID:+UeuBfSX0
キムタクも渡辺もスレ的に関係ないよ。
388名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 09:17:01 ID:EiUtJAep0
ラッシュアワー3の方が興味あるw
しかし、真田は役幅広いなかっこいいし。
389名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 09:26:07 ID:BZhh4RUoO
普通に海外映画に出てるなー
順調な仕事ぶりには感心する。
日本を代表する俳優真田氏、頑張ってくれ
390名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 09:27:28 ID:+UeuBfSX0
中性的な役からワイルドな役まで。
ムシャはコメディっぽい役かな?
391名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:15:16 ID:uRAQDoea0
>>377
背が高くてもピカピカはげをつけ毛で隠してるのより
小さくても正真正銘中身が詰まっているほうが魅力的だな
人間の勝負は中身で決まるとおもうよ。
392名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 12:50:18 ID:MHWIRZgE0
>>391
釣り?
393名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 13:38:02 ID:EiUtJAep0
なんか変なのがまぎれ混んでるなw
394名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 15:51:54 ID:OXOhGpI60
ピの会見動画はつべに上がってるけど
真田さんのはあがってません
おそらくファンの数が違うんでしょうね
395名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:18:49 ID:MHWIRZgE0
真田さんのビデオはは公式に載ってるよ。
396名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:21:20 ID:DVCwhnrD0
三平の役は PIですか?
397名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:24:23 ID:OXOhGpI60
公式でインタビュー見たけど真田って英語へただね
あれは酷い〜〜
通訳通した方がかえって印象いいんじゃないか?と思ってしまったわ
398二丁目事情通:2007/06/08(金) 16:27:38 ID:JqcyeIYyO
両刀の役者は売れる

あの人もあの人も・・・
399名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:35:58 ID:MHWIRZgE0
>>936
ピスレがあるなら、そこで聞けば分かると思う。
>>397
真田広之「マトリックス」の天才兄弟の映画に出演!英語スピーチは好感度高し!
(シネマツディ)
400名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:41:59 ID:GXsdBqqq0
猿がいたけどうするんだろう。
401名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 16:55:27 ID:OXOhGpI60
>真田広之「マトリックス」の天才兄弟の映画に出演!英語スピーチは好感度高し!
(シネマツディ)

記事はそう書かざるを得ないよね
まさか英語が下手で無様な記者会見とは書けないもん・・・
402名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:05:47 ID:UYy36+/b0
どう聞いても、英語ペラペラには聞こえん罠。
403名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:07:32 ID:MHWIRZgE0
真田さんは言葉を選んで話す。日本語でもね。
404名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:10:25 ID:krYDOU6I0
>>317
真田主役の兄ちゃんよりかっこいいじゃないか
405名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:19:42 ID:EiUtJAep0
ID:OXOhGpI60 なんか必至だなw
406名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:22:53 ID:0L8bEL3t0
何でこんな爬虫類みたいなキモイ顔の奴出すのかわからん。
チャン・ドンゴンとか他にいるだろ。
407名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:37:00 ID:ZwrLonoM0
また変なのが湧ひとりで必死になってるねwww
可哀そうだからソッとしといてあげましょうww

ちょと逝っちゃてるサラリーマンみたいだよ
きっと悪役だね
マスマス楽しみになってきました
今まで海外の作品で同じような役全くなく
毎回、容姿も言葉も人物像も全然違う設定でそれを自然に演じているのは凄いよね
次の映画までの期間だぎりぎりだったりニアミス状態が多いのに
ホント感嘆してしまう!


408名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:45:33 ID:ZwrLonoM0
>>406
いくら言い訳しようが取り繕うとしようが
映像ってホント素直にその人とナリを映し出してしまうものですね

>>407
また変な奴が沸いて一人で必死になってるねww   の間違いでした!


409名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:48:01 ID:UcxMtX260
>>407
必殺4、陰陽師と真田の悪役はいいもんな
410名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 17:53:31 ID:MHWIRZgE0
ロンドン、アルゼンチン、ロス、ドイツ、上海など
その前は北京からモンゴルの住所もない所で撮影。
気候も全く違うし、タフでなきゃやれないよ。
411名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 18:11:53 ID:ZwrLonoM0
>>410
よく考えると「ラストサムライ」から何気に凄く活躍しているよね
監督も名立たる人ばかりだし
真田さん初めの頃は緊張感も垣間見えたけれど
最近は充実感が漂って良い顔してる!!
412名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 21:12:17 ID:uRAQDoea0
>402
きっとあんた意味わからんだろ?話すテンポだけ見て悪気で言ってる。
内容わかったら誠実に話してるのがつたわるよ。
立て板に水のようにぺらぺらしゃべるのだけがぺらぺらじゃない
自分が考えることを正確に相手に伝わるように言い表すことができるのを
ぺらぺらというんだよ。
413名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:13:48 ID:auluQAms0
>>412
もちつけw
414名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:18:26 ID:2Vj1ccNe0
> ぺら‐ぺら
>  2.外国語を流暢にしゃべるさま。「英語が―だ」

真田の英語は、流暢とは言えん。
映画板でもそうだけど、真田信者はキモいだけ。
真田ファンに過剰な期待を抱かせてガッカリさせないでくれ。
415名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:21:28 ID:auluQAms0
喧嘩腰はいかん。
アジア人が出演することに役設定で限界がある中、
どうみても真田氏は、世界に向け活躍しているのは明白。
当たり前のように、普通のことのように海外作品の映画に出てること自体が
ちょっと前までの日本人俳優には無かったことだ。

ハリウッドも頭打ちだからなー。真田氏には邦画も頑張って出てもらいたいのう。
できればチャンバラを所望w
416名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:22:30 ID:uf0s4xRx0
日本語もぺらぺらだよ。あの喋り方は持ち味。
417名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:29:21 ID:3dDBtyjv0
下手な英語が気の毒・・・・
Rainみたいに最初から潔く通訳つければいいのに
見栄張ったんだね
寒い・・・
418名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:32:30 ID:uf0s4xRx0
こめんね英語のスピーチが好評で。
419名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:33:00 ID:auluQAms0
ピをみて潔くとは程遠い存在に見えるがのうw
420名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:35:17 ID:uf0s4xRx0
ところでインド映画の情報はガセだったのかな。
ヤフに一度出たっきりだね。
421名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:36:06 ID:kurO0dfp0
>>417
ピのヲタだったんか!
だからピと同じように真田さんを蔑みたいんだ

では>417に素敵なブログをプレゼント
http://ameblo.jp/campanera/entry-10036056868.html
422名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 22:39:33 ID:kurO0dfp0
>>420
今回はドイツだけれどガセかどうかまだ判らないよ!

423名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 23:20:08 ID:uf0s4xRx0
>>422
ピのヲタふりしたのが混ざっているかも。
424名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 04:41:13 ID:SZMJQUMS0
真田は悪役やってるほうが好きだ。
陰陽師で悪役をノリノリで演じてたのを見て
ああ、こいつ演じることが好きなんだなと思ったっけ。
ラストサムライの役もツンデレで中々良かったんじゃないかw

俺は真田ファンだけど真田ヲタは嫌いだ。
ミーハーなババァテンションが嫌で映画板のスレ見なくなったのに
こんなところでもそのテンションを目にすることになるとは…。
ちっとは慎んでくれ。


ピ?
あぁ、あの1円の…w
つか1円より先にキモイ弁当の画像を思い出すんだがww
425名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 06:24:20 ID:lZd63N01O
>>424
禿同。
色んな板の真田スレ見てるけど、熱心すぎたり、宗教じみたヲタが結構いてカキコする気にならん。
普通の良い人もいるんだけど、痛いヲタばかり目についてしまう。
日本の俳優がこうやって海外でも活躍してるのは嬉しいから、コソーリ応援してるけど。
426名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 07:52:40 ID:aVAbqzRL0
で、三船剛役は誰なの?
427名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 08:30:13 ID:14dtygKj0
>>425

ヲタはそれで人生楽しんでるのよ
みんながあんたの気に入るようにはいかないからいやなら来ないことだよ
仲間に入りたいなら文句言わわずに書け
428名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 10:13:38 ID:AHy014yG0
>>426
公式のキャストとキャラ

EMILE・HIRSCH … SPEED RACEER(三船をスピードに)
SUSAN・SARANDON … MOM RACEER(ママ)
JOHN・GOODMAN … POPS RACEER(パパ)
CHRISTILA ・RICCI … TRIXIE(恋人)
MATTHEW・FOX … RACER X(覆面X)
HIROYOKI・SANADA … MR.MUSHI(武者のタイプミス?)
JI・HOON・JUNG …TAEJO TOGOKHN
RICHARD・ROUNDTREE … BEN・BURNS
ROGER・ALLAM … ROYALTON
429名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:10:11 ID:NJ8oqTNj0
真田ヲタに限らずヲタはキモイもんだよw
痛くないヲタがいるなら見たいもんだ。
真田ヲタやピのヲタに成りすまし、謙さんの名前を出して煽り、
真田ヲタを目の敵のようにあちこちで書き散らしてるアンチの方が醜い。

マッハGoGoGoでの真田はそんなに出番ないのかかも知れないけど、
日本のアニメだし頑張って存在を示して貰いたい

430名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:50:12 ID:GiDP2Dkw0
ハリウッドが頭打ちて
世界規模では今年はハリウッド史上最高の興行も狙えそうなぺースなんだが
431名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 12:57:53 ID:Q0f41r8VO
岩石オープンに乗る役はだれになるか楽しみだ。
432名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 13:31:14 ID:vAexOLSC0
>>426
>>428

アメリカの放送じゃ日本人って設定じゃなかったんだろ。
タツノコのバタ臭いキャラなら、
むしろ日本人でキャスティングした方が違和感がありそう。
433名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 14:40:59 ID:AHy014yG0
>>432
だから、三船のキャラがスピードと言ってるだけだが。
434名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 19:07:09 ID:YCPAC9jw0
>仲間に入りたいなら

きめー
435名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 22:50:57 ID:vzcaQIpP0
>>428
ピがいないね。
436名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:30:01 ID:QyznwFrl0
>>435
> JI・HOON・JUNG …TAEJO TOGOKHN

↑ピ(1円)
437名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 23:54:25 ID:vzcaQIpP0
>>436
ピが芸名だとばかり(汗
438名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:29:51 ID:whYe/77d0
>>435

ピはHIROYUKI SANADAの次ですよ

自分じゃSANADAより大スターのつもりの傲慢と
通訳無しで英語はなすSANADAへの劣等感が
ない混ぜて
あの腕組みと失礼な握手になったとみえる。

439名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 00:32:09 ID:CisSgf1OO
>>429
真田アンチなんてこのスレにいるか?
ラスサム実況の時も真田人気あったしファンは多いと思うが、普通のファンで真田ヲタが嫌いな奴は結構いると思うぞ。
>>427みたいなヲタばかりじゃないと思うが。
440名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:06:50 ID:XlB3LeEd0
>>427
>仲間に入りたいなら文句言わわずに書け
命令口調ですか・・・

私も真田ファンだが、同じファン目線でも>>427は痛い。
全てのファンがそういう人だと勘違いしないで欲しい。
441名無しさん@恐縮です:2007/06/10(日) 01:17:52 ID:jnzIQvxG0
ヲタ観察より真田話がいい。

>>429
レーサーファミリー以外は出番少ないのはしょうがない。
ラスボスチックな役かな〜
442名無しさん@恐縮です

ここは真田即席ヲタなりアンチがいるスレですね