【競馬】美浦トレーニングセンターに、ニューポリトラックによる調教コースを導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE SORROW@THE FURYφ ★
JRAは31日、美浦トレーニングセンターに、ニューポリトラックによる調教コース導入を発表した。

「ニューポリトラック」とは、電線被服材、ポリエステル不織布、ポリウレタン繊維、硅砂、ワックスなどを
混合した素材で、JRAは10年前から環境や馬体に与える影響など調査を重ねた結果、導入に踏み切った。

すでに欧米でも注目を集める新素材で、01年に英国のリングフィールド競馬場で導入されたのが初めて。
ウッドチップよりも劣化に強く、管理維持コストが大幅に削減できる。さらに、ウッドチップよりもスピードが
出るものの、グリップ力が安定するため馬の脚にも安全とされている。エコトラックという似た素材を用いた
米国のターフウェイ競馬場では、これまで年間20〜30頭ほど安楽死した馬が、4頭まで減ったというデータもある。

新たな馬場築造の工事は5月下旬から行われており、11月には完成する見込み。場所は、芝の美浦トレセン
南馬場Cコース。外柵(ラチ)側を約5メートル拡張し、幅員25メートルのうち外側の15メートル部分に設置する。
総工費は材料費を含め約9億円になるという。世界の情勢も踏まえ、早ければ3年後にも競馬場に
導入される可能性もあるという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20070531-OHT1T00199.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:07:49 ID:J9pUc7B90
☆競馬予想メルマガを無料配信☆

AU公式サイト【登録無料】
http://m.e-dream.co.jp/

PC、ドコモ、SBでも使えます。
3名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:09:38 ID:k4cuTOJ2O
無駄なことすんなよボケ
4名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:10:31 ID:Zs0MEcwO0
馬に余計な負担がかからないのはいいことだな。
5名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:10:33 ID:TLstgWCO0
いずれにせよいいことだ。
6名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:11:39 ID:sy7+/HcDO
まぁレベルの低い東の馬が実験台になるのは仕方がないな。
それに成功すれば西に追い付ける可能性もあるし。
7名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:14:01 ID:Y4bNZAYb0
オールウェザーとは違うのかな
8名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:16:58 ID:TLstgWCO0
>>7
分類としてはオールウェザーだね。
リングフィールド競馬場がポリトラック。
それ以外だと、ハリウッドはクッショントラックだとか…他にもあるかもしれない。
9名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:18:53 ID:01+xLbpB0
昔みたいな東高西低が復活の予感
10名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:19:06 ID:TLstgWCO0
ちなみに天栄や山元トレセンには既にポリトラック導入済み…だったか。
11名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:19:30 ID:YkQtT2EF0
位置的にはどこに作るんだろう。
12名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:21:00 ID:+5Bdh1hN0
全競馬場 調教施設に導入すればいいと思いますよ
馬場管理馬場差もなくなって大変よろしいと思います
13名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:21:46 ID:tT+c7c2X0
ポ1600mのレースとか


出来ないか。
14名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:24:11 ID:eCYvgcSNO
脚部のことを考えるなら、府中や中京の高速馬場をなんとかしろや。無能JRAは。
15名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:25:45 ID:8x/6VySP0
ニューポリトラックかみのやま
16名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:26:07 ID:Adp3LQSUO
↓故・戸山師が一言
17名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:28:02 ID:JNyc4WSqO
東西格差がひど過ぎてつまらないてのもある
18名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:31:53 ID:v46cjxq9O
>13
ゆくゆくはそうなる流れらしい・・・。
19名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:31:57 ID:RTNri4mu0
JRAはさっさとどのコースも導入しようと思えばすぐできる
しかし、それでは経費があまりにも浮くし、今まで管理してきた人達の仕事がなくなる
金が余って「だったら控除率下げろやゴルァ!!」「リストラしろよゴルァ!!」と批判される
だからなかなかやらない

だろ?
20名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:37:31 ID:u9pBOMegO
寒さへの耐性にはまだ疑問が残る…とも聞いたことあるけどな
21名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:38:32 ID:vnL/LwFWO
まだ様子見だからまずはトレセンで
22名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:51:17 ID:sBfp3Hrz0
数年後、府中に入れるって言ってなかったっけ?
何にせよ楽しみだな。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 19:05:39 ID:4CQSLZfnO
ポリトラはかなり環境に悪いんじゃなかった?
24名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:15:52 ID:36sednlv0
遅いよ
早くダートじゃないサンドと換えてくれ
25名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:31:37 ID:78vZ3GEwO
おうまさん
26名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:36:46 ID:78vZ3GEwO
おんまさん
27名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:40:58 ID:3mouICtjO
>>24みたいに日本のダートはサンドってよく聞くけど、アメリカのダートとどうちがうの?
28名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:41:24 ID:7EGLOzCSO
そんな事より坂路の傾斜角上げろよ馬鹿
29名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:45:23 ID:ydjd6XTy0
スウィートゥンビター浮かばれるといいな
30名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:46:30 ID:k4zr8pQy0
これって風邪のときに、胸に塗るやつじゃねーの
31名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:49:32 ID:VS/pjEFxO
>>27
アメリカのダートは土。粘土みたいな
日本のはご存知の通りまんま砂。砂場の砂みたいな
32名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:50:09 ID:lTPncHraO
土と砂かな
33名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:50:52 ID://OlD2kK0 BE:283508238-2BP(100)
>>27
土と砂
34名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:51:12 ID:LvVVwRKD0
ポリトラック導入&坂路の高低差を40mにすれば栗東に勝てる
35名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:51:39 ID:1oiUwl9I0
>>8
それって呼び名が違うだけで同じものと聞いたが。

で、何で呼び名が違うかというと、メーカーが違うからだとか。
36名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:52:05 ID:E1X/UUut0
有力馬が西に偏るのは販路をいち早く取り入れたアドバンテージが
いまだに影響してるってのは本当なの?
37名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:53:04 ID:Tu2YvgHQ0
環境面では実際どうなんだろ?
馬糞交じりの砂のほうがまだマシのような
臭いも独特で苦手
38名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:54:52 ID:Ntfg7ezp0
美浦だけなのか
栗東かわいそう
39名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:55:17 ID:3kzC5Vma0
固い芝のコースにすればいいだろ。
高速馬場は足にいいんだろ?
40名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:56:49 ID:BLDb6Gix0
良い施設が導入されても
西に比べ低いモチベーションで稽古もいい加減な美浦の奴らには生かせないよ
41名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:01:18 ID:Ntfg7ezp0
>>36
有力な馬主が西の厩舎に預けているから
42名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:12:20 ID:LvVVwRKD0
43名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:15:14 ID:P7XK2EFsO
おいおい作るなら北にしてくれよ
あれほど調教師会が申し入れしてたのに結局南か
あ〜ぁ、水曜の南、さらに混雑すんのか、勘弁してくれよ
44名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:17:11 ID:BIeQHQSv0
>>27
日本は校庭の砂場の砂
アメリカは校庭の土に水を撒いただけ
45名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:18:12 ID:BIeQHQSv0
静岡か山梨の当たりにもう一つトレセン作ればいいのに
46名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:21:37 ID:HL/Y9+PQO
美穂は水がマズいんだっけか
47名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:25:25 ID:TLstgWCO0
>>35
合田さんの記事見つけた。違うみたいだよ。

ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=6444
>  注目されるのは、現在のところ4種類が実用化されている
> オールウェザー用の人工素材の中から、「ポリトラック」が採用されたことである。
> カリフォルニアでいち早くこの10月から導入したハリウッドパークが「クッショントラック」で、
> 07年夏からの導入をひと足先に決定したゴールデンゲートが「タペタ・フッティングス」だから、
> カリフォルニアの3場はそれぞれ異なる路面素材を選択したことになるのである。
48名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:27:21 ID:2W1gjb36O
>>44 んじゃ日本のダート最強馬を凱旋門賞にやった方いいじゃん
力いるし
49名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:32:19 ID:TLstgWCO0
>>47
あぁ、これが詳しい。

ttp://sports.nikkei.co.jp/keiba/column.cfm?i=20070219a8000a8
> 導入第一号はリングフィールド競馬場で、01年にポリトラック社の素材が使用された。
(略)
>  全天候馬場の素材は、同社製の場合、78%の砂と再生ゴム、
> ケーブルの覆いに使われたビニールに特殊なワックスを混合する。
> 素材を混ぜた後、加熱するとワックスが溶けて全体がなじみ、冷却すると安定するという。
> 外見は砂の中に色の付いたケーブルの覆いが混ざっていて、いかにも人工的な感じがする。
> また、ケーブルの覆い自体にもワックスが使用されているため、においが残っている。
>  この素材の特徴は水はけの良さ。米国では、雨で開催が中止となる例がしばしばあり、
> 第一号のターフウェイパークでは、04―05シーズン中、
> 開催中止が13日もあったが、導入後の05―06シーズンはわずか1日。
> この点が最大の効果だろう。維持管理が楽なことも大きな利点だ。

> ドバイでは既に、「タペタ」社の素材を調教コースに導入しており、移行への備えが進んでいる。
>  タペタ社の素材を開発したのは、BCマイル優勝馬ダホスを管理していたマイケル・ディッキンソン調教師。
> 当初は自身の調教コースで使っていたが、今は自ら各競馬場に売り込みをかけている。
> 2歳馬の調教に適していることは、早くから評価されており、昨年のBCでもキーンランドの全天候馬場で
> レースを経験した馬が、牡牝の2歳G1を制し、G18つのうち5つは、キーンランド調教馬が優勝。

> 例えば、ターフウェイパークはシーズンが9月から4月。
> 秋冬中心の開催のため、高温によるワックスの変性に、さほど注意しなくても良かった。
> だが、カリフォルニアとなると話は別だろう。
> また、別なメーカーの「クッショントラック」を使用したハリウッドパークでは、維持管理上の問題が生じている。

>>1よりずっと詳しく専門的な内容。勉強になった。
50名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:40:15 ID:TLstgWCO0
>>23 >>37
>>49みたいなのだから、土壌汚染は問題になる。
さすがに初期のものとは違うのだろうが、
何らかの裏づけデータがないと導入しない気が…
今回の導入自体が実験といえるのか?
51名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:43:14 ID:78vZ3GEwO
ダビスタやりてぇ
52名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:45:22 ID:HWKkoWdt0
福島の芝やめてこれ導入してくれないかね
53名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:48:36 ID:HiFqdLhbO
まだ働いてるかなぁ
初めての彼氏。
54名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:44:05 ID:Ff7xU25D0
でも東高西低になるとは到底思えない




というような状況から盛り返したのが栗東
55名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:47:20 ID:NDlKJIId0
美浦はトレセンに問題があるんじゃなくて9割方、労働組合に問題がある。
56名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:48:44 ID:B3Bb1QCT0
10kmくらい坂路作ったら?
57名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:49:05 ID:ylpoWm490
いくらこんな設備を導入したからと言って、すぐに改善されるとは到底、思えない

栗東>>>(超えられない壁)>>>美浦

美浦サイドの厩舎スタッフの意識や、労働組合をはじめとする悪質な労務関係を改善されない限り、
おそらく向こう10〜15年間は、美浦からダービー馬は登場しないと思われる
58名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 00:59:20 ID:R6X6t8q50
オーナーサイドとしてはトレセンはどっちでも良いんだろうね。
良い調教師が栗東に多いってだけで。
坂路なんて怪我が増えるだけで、良いステイヤーはあんまし使わないし
やっぱね、馬の健康管理とコンディションを第一に考えることが、調教の最重要課題だよ。
美浦のこの傾向は良いと思う。強くなると思うって言うか
オーナーも良血を美浦に回して見ようかという事になるかも
59名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 01:03:59 ID:jkXMzi5X0
>>46
茨城のあの辺りは水はあんまりよくないね。
栗東も大概だと思うが。

>>57
夏場の開催で関東ローカルが番組面で冷や飯食らわされてるのも、
労組絡みって話がある。
北海道はJRA本体の仕切りが強いから重賞条件優遇だとか、
使うタレントのランクも格上なんだと。
60名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 03:00:02 ID:fggrlWwc0
>>48
ん〜、でもね
日本のサンド型ダートはそのクッション砂の下に硬い路盤があるのよね
向こうの芝は無いでしょ?だから一概には言えないのよ
61名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 03:00:43 ID:fggrlWwc0
>>55
それは100%そう
62睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/06/02(土) 03:17:16 ID:xmpcCacU0 BE:127770825-2BP(123)
昔の中京競馬場にはダートでは無く砂コースがあった

どうせなら札幌競馬場移転してくれないかな
63名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:43:49 ID:3BYRCJaw0
ってか育成牧場と近郊牧場にとっくに導入されているし
現在の調教なんか例えるなら競走馬をホットケーキとすると
最初からこねて、フライパンで焼くまでを育成と近郊牧場でやって
トレセンなんか皿に乗せて、シロップかけるだけだもんな。
あんまり関係ない。
64名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:01:28 ID:m8HkmlBZ0
競馬場にポリトラックコースができることは、おそらく
10年は無いよ。
65名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:04:39 ID:SedZQ2EC0
美浦に行くと民主党のポスターばかりベタベタと貼ってある。
労働組合がのさばってる時代錯誤な状況がまかり通っている。
66名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:11:24 ID:JwKe3QcBO
歌舞伎町雑居ビルの地下に新しいSM調教施設ができたのか?
67名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:13:22 ID:DHw2DXnSO
美浦の厩務員ってどのくらいいるの?
68名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:17:41 ID:jnHUQ36R0
何かの記事で、馬場造園課が
「高速馬場で故障が増えていると言われますが、統計を取るとむしろ減っているんですよ」
って緩やかにキレてた。

ソースがなんだか覚えてないから眉唾ってことで
69名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 10:43:16 ID:dfXvYc2C0
馬が吸い込んだときの安全性の実証ができたのか
70名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:37:20 ID:fggrlWwc0
>>69
それそれ
71名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:38:48 ID:fggrlWwc0
>>64
何故かというと、砂利採取などの業者は競馬関係者や
その土地土地の議員と繋がりがあるし
さらにその業者のバックに893も居るしで簡単にはいかないのよね
72名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 19:51:23 ID:dtwtAtrLO
小倉なんかに導入してあげたらいいかも
73名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 02:41:15 ID:cCDtvVbmO
なぜまた美浦に
74名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 02:44:02 ID:QndyPnFhO
日本のダートもポリトラックにすれば良いのに。
アメリカもポリトラックに移行してるし
アメリカに対抗できるダート馬ができる可能性は上がる
75名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 19:19:41 ID:NBpX7FbB0
(=゚ω゚)ノ
76名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 19:28:01 ID:g7xVygUiO
>>69
馬もだけど人も大丈夫なの?
77名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:22:11 ID:maVsEIpuO
ポリ吸うの心配
78名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:25:40 ID:2lUtlhX/O
↓お前、三浦っていうのか?
79名無しさん@恐縮です
雨が降ったときの土壌汚染と
吸気したときの危険性でJRAが何年も導入を見合わせた
人口馬場