【相撲】「八百長疑惑」裁判、週刊現代側が宮城野親方の“愛人”を証人として出廷も[06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼208,218(☆236)@杏仁φ ★
“爆弾”証人!宮城野親方愛人出廷も (スポニチアネックス)

 日本相撲協会と横綱・朝青龍らが、八百長疑惑記事を掲載した
週刊現代の発行元などを相手に起こした民事訴訟の第2回口頭弁論が
31日、東京地裁で開かれた。
現代側は、横綱・白鵬の師匠、宮城野親方(元十両・金親)の愛人、
元横綱・輪島の前夫人らの証人申請の書類を提出。
宮城野親方が八百長と認めたとされる録音テープを証拠として提出する意向も見せ、
裁判はいきなり大きな動きを見せた。

 1カ月ぶりに再開された第2回口頭弁論では、被告側から提出された
証人申請の書面に、宮城野親方の愛人とされる坂本直子さん、
元横綱・輪島の前夫人、中島五月さんらの名前があった。
立証方針などを確認する次回の口頭弁論(7月26日)で証人として認められれば、
秋にも坂本さんらが出廷することになる。

 中島さんは週刊現代3月3日号で、輪島が八百長に関与していたと告白した。
坂本さんは6月9日号で、愛人関係にあった宮城野親方が、昨年名古屋場所千秋楽の
朝青龍―白鵬戦が八百長だったと告白。それを裏付ける宮城野親方との会話を
テープに収めているという衝撃的な内容だった。

 週刊現代側は「本誌記事に協力いただいている方々に証言台に立っていただいた上で」
さらに録音テープを証拠として提出するという。
テープは「訴訟に大きな影響を及ぼすと考えている」とし、
坂本さんらの証言とともに裁判のポイントにしたい意向だ。

 一方で、相撲協会側の伊佐次弁護士は
「(記事を書いた)武田氏がきちんと取材している姿勢を見せたいだけでしょう」と話す。
週刊現代側が、証明が困難と思える八百長の真偽ではなく、告白記事が裏付けのある
取材に基づいているかどうかに争点を移していると、協会側は受け取っているようだ。
記事の中で「黒幕」と表現された北の湖理事長が再度提訴する可能性も示唆している協会側。
証人申請と証拠提出で優位に立ちたい現代側。相撲界を揺るがす騒動が新たな展開を迎えた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/06/01/01.html
2杏仁φ ★:2007/06/01(金) 13:33:31 ID:???0 BE:184608162-2BP(560)
▼週刊現代編集部のコメント

 このたび2週にわたって掲載した、横綱・白鵬の八百長工作を宮城野親方自身が
告白している録音テープの内容は、ただいま行われている日本相撲協会と
本誌の訴訟に大きな影響を及ぼすと考えております。
今後、このテープを証拠として提出し、本誌記事に協力いただいている方々に
証言台に立っていただいた上で、大相撲には厳然として八百長が存在することを
証明していく所存です。

(了)

※関連スレ
【大相撲】立浪一門親方衆が八百長疑惑で宮城野親方を事情聴取 今週中に記者会見を行うことも示唆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180302077/
【大相撲】「身に覚えのないこと、事実無根」 宮城野親方が週刊現代の八百長仲介報道を否定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180334463/
【大相撲】「八百長報道」をめぐり、新たに黒幕と名指しされた北の湖理事長が追加提訴を検討
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180568943/
3名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:35:25 ID:RKKTf40KO
なんだか知らねえけど現代を燃やしてしまえ
4名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:35:39 ID:lz9Tgini0
今回の全勝優勝も八百クサイしな
5名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:36:29 ID:hsqVckWg0
壮絶な戦いになりそう
6名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:38:14 ID:8nw5zNq70
謎の病死を遂げそうな予感
7名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:38:44 ID:TXhuL5L50
こういうのは見て見ぬふりをするのが大人の対応だと思うけどなぁ。
大相撲の八百長をあげつらって喜ぶのは大人気ないと思うが。
8名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:41:12 ID:56IT/s1q0
ころされるだろ。
9名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:43:48 ID:NepU64Ys0
相撲=プロレスと考えれば、問題はなくなる。
真剣勝負にあまりこだわる必要がない。
本来相撲はそうであったはず…。
10名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:43:50 ID:4kLynH5X0
さすがに、これだけ騒がれるとすぐに消すわけにはいかないだろうな。
少しずつ毒でも盛るか。
11名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:46:09 ID:tvRxXOBO0
最初の記事は武田の妄想だと思う。

追い詰められたとこで新しいネタが飛び込んできたんだろうな。
12名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:47:24 ID:578Zf3K60
もう録音テープまでだされたら八百長決定だな
13名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:47:36 ID:cpv4Dayf0
ゲンダイと朝日は、なんでも作ってしまう、愛人まで。
14名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:47:41 ID:t8kZstTSO
金親がさらしもんになるのが見たい
15名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:49:21 ID:v0l0OXNM0
>>9
外国人が入って空気読めないとかかな
16名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:49:47 ID:sarjDoThO
相撲はスポーツではなく芸だからなw
八百長は当たり前なんだろ。
17名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:50:59 ID:4kLynH5X0
考えてみれば、仕事だとはいえ年間90日もガチでやれるわけないよ。
それ以外でも地方巡業とかあるのにさ。
だからこういうのを一々取り上げるのもどうかと思うよな。
18名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:51:23 ID:za2YvpIx0
元十両でも親方になれる件について
19名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:51:32 ID:poupnHsl0
V I B

20名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:53:25 ID:qfaAEmsq0
>>19

IJ
21名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:55:13 ID:rvUjwIHO0

 八百長であるが、八百長で無い印象がある
22名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:55:25 ID:BWC2dZo/0
次は名古屋場所だ。
取材で体調不良→件の病院に搬送→やっぱりアノ病気で急死になる悪寒。
23名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:55:25 ID:6Dga74s50
もう協会側が負けるの確定じゃないか
24名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:56:01 ID:v0l0OXNM0
互助会なんだからいいんでしょ
25名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:56:34 ID:CHLChH680
戦後はみんな八百長横綱
26名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:57:53 ID:f40DQ6tH0
宮城野親方は立浪一門でも浮いてるようだから、この展開は一体・・・
27名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:02:55 ID:GnAdJamF0
つうか、なんで八百長がいけないんだ。
無粋だな、週刊現代って。
28名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:05:42 ID:M4BFI0Mc0
協会は一応、訴えたが取り下げたいと思っている。
理由なく、取り下げれば、事実を認めたのと同じ。
一番可能性が強いのは、現代側の記載事実に一部誤りがあるとして、そのことだけを認めさせ、
事実でないと認めたので取り下げと発表する。金親親方は親方返上。先代と交代。
29名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:09:12 ID:J1TaMDat0
面白くなってきたな^^;
30名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:16:55 ID:mMD4NHs90
>>6
このタイミングでそれはちょっといたい
31名無しさん@恐縮です :2007/06/01(金) 14:17:55 ID:ZZ5zEoMg0
テープがある以上、逃げられないな。八百長相撲なんて
常識だけどな。
32名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:22:05 ID:ckT9Le6U0
現代GJ。応援する。
33名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:25:33 ID:xolnJum5O
んで去年の九州場所で朝青龍のガチが4番だけだった件についての証拠はどうなったんだ?
それについての裁判じゃなかったの?
34名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:27:21 ID:VNvsU0wd0
こんなことで争ってて、正義を示してる、
とか思ってたら、すんごい、嫌な感じがする
35名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:27:49 ID:cIyrLw0OO
昔、仙台場所で青葉山と青葉城だけが千秋楽まで全勝だった。10000%八百長
36名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:28:42 ID:aibNkdT60
金親が協会を追放されて暴露本を書くだろうな
37名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:28:58 ID:pyX+5OwsO
盛り上がってまいりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:29:26 ID:9rbBcZ7EO
ガチやれよガチ
八百長力士は貴乃花のチンコの垢を煎じて飲め
39名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:32:12 ID:HOtstU9G0
死なないで
40名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:32:33 ID:lM81yM9K0
>>38
貴乃花は白なの。
41名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:35:11 ID:9rbBcZ7EO
>>40
42名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:35:57 ID:xzmC9I/40
何で愛人はそんな物取ってたんだ?
それに証拠能力として有効なのか?
(刑事裁判では無いから有効なのかな?)
43名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:36:34 ID:n1fAzUP30
つーか、相撲観てる人はヤオはある程度折込済みじゃないのか?
44名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:37:53 ID:aM4Sa+110
報道時にテープの中身を明らかにしないで、後になって法廷で証拠提出って
ジャーナリストじゃなくて893じゃね?

現代以外のマスコミ、TVとかも証拠も出さないで一緒になって叩いていたのは
テープ聞いていたから?怖ぇぇなぁ。
45名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:39:03 ID:DeN5OZI80
伝統芸能ですから
46名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:40:25 ID:/98LFLZDO
ワクテカ(・∀・O)
47名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:40:55 ID:vPj29bVh0
>>42
以前、宮城野が言いつけたことを忘れるとすごく
怒られたので、ふだんからテープを録るようにしてた
らしい。

ちなみにもちろん証拠能力あり。刑事だってあるよ。
48名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:46:56 ID:+7rYuih20
八百長でも何でもやってても良いよ
でも国技の看板外すのと、伝統を持ち出して
神聖だから何たらって言うのは無しで
49名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:47:10 ID:uTwe6Jc70
貴乃花が輪島の息子って本当ですか?
50名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:50:40 ID:9ynec9gj0
>>49
本当です
51名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:54:48 ID:tuOeuUVr0
愛人って何だよ・・・八百長だけでなく、家庭崩壊の危機のオマケ付きか?
まあ・・・とにかく、大鳴戸親方の二の舞にならんよう気を付けれって感じか。
52名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:58:24 ID:9w1wenVsO
愛人の裏切りが醜いな
53名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:59:43 ID:4nXSpOMr0
>>40
貴は八百をテレビの前で認めた唯一の横綱
その後協会に搾られた
完全に黒
54名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:00:48 ID:DTjQNUabO
別に八百でもいいよ
ただ八百をつかってのし上がった奴らの態度が気にいらね
ずるして勝たせてもらったら土俵をおりるまえに四方の客に頭下げて
土俵を掃き掃除してからかえれ
55名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:02:14 ID:JYdpeTrx0
あんなピザにも嫁や愛人がいるというのに
おまいらときたら
56名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:02:59 ID:aibNkdT60
相撲協会は暗殺したりするから怖い
57名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:11:41 ID:lZ59XITKO
吐く法の嫁は宮城野親方の娘なの?
58名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:13:38 ID:YZbL7bez0
俺が思うに・・・北の湖理事長は兎も角、宮城野親方が言ったこと自体は
ガチだと思うんだ(本人は「知らない」と言ってるが、”酒に酔って”
言ったと言うこと(週刊現代側もそう言ってる)なんで、覚えちゃいねー
だろ。この際、女性との関係も「愛人」だろーが「飲み友達」だろーが関係
ねえ。)。
でも信憑性は別だぞ。ただでさえ「酔って(心身喪失状態で)」とのことで、
なにを言ったやらだし・・・。それをのけても八百長の定義ってなんだ?
例えば、親方が「関係が近い部屋の大先輩が勝ち越しで辞めるか負け越しで
辞めるかだぞ」って力士に言って力士が判りましたって手え抜いて(この
場合相手の部屋や力士は全く預かり知らない。親方が言ったのも「こてんぱん
にして『引導と花道を渡してやれ』とも聞ける。)ってえ奴・・・。協会に
今のような「監察」が出来る前、名物だったと聞く片八百長って奴だけど、
これはヤオかな?ガチでないって面だけ見れば八百長だろうが。
親方が「八百長しろ」って言っても、揉み消しだけしてガチでやる奴も多かろう
し。
すなわちやはり「週刊現代」側の主張が全て通ったとて、「この証拠から
してこう言う記事を書いても仕方ない」しか認定されず、実際の八百長の有無
は全く別問題・・・証拠がなくて、「してない」しか直接証言(証拠能力のある)
がない以上なかった。としか認定仕様はないものと。
59名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:21:37 ID:dVEVhgLnO
としか認定仕様はないものと。

まで読んだ
60名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:24:13 ID:5w5+rkxO0
>>47(に横から追加)
束縛がきつく、ストーカーまがいになってきたので次第に怖くなり、
彼女は会話を録音してたらしいね。
で、つきあいを清算するつもりで公表に踏み切った、と。
でもって「たかが愛人」になんでディープなとこまでしゃべってたかというと、
彼女は案内状の発送などの事務なんかも任されていたから、らしい。
いずれにしても、女は怖いdeath.
61名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:32:09 ID:ZkQajDt/0
貴だけはガチ
62名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:40:08 ID:VN77DZlWO
朝青龍の負け方ヘボすぎ
あれで300万なんてうまうまだわ
63名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 16:29:14 ID:p5JkcGxW0
>>49
ところで
貴乃花が輪島の息子って本当でつか?(;´Д`A ```
64名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 16:43:57 ID:NPJ1wcqK0
つうか、それまでの記事内容(朝青龍が昔から八百長してた)と
今回の証言テープって別物だよなあ。

そこのところはどうなってるんだ?
65名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 16:51:35 ID:bs5fg3Kc0
相撲って日本の伝統芸能である歌舞伎や狂言といっしょで
スポーツではなくてあくまでも見せ物なんでしょ?
八百長というか台本はあって当然かと
66名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 16:54:56 ID:aTUMM0wE0
>>65
それ以前に格闘技なのに年間90試合をガチでやるのは無理だろ。
67名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 16:56:28 ID:aTUMM0wE0
>>53
ああいうのは人情相撲と言って八百長とは別扱い。
68名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:21:25 ID:c5sa1NspO

いや〜相撲に八百長はないっしょ。

ないない!
69名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:29:59 ID:ffskRc/30
宮城野親方は一門からさえも仲間外れの状態なのに
八百長を仕切れるほど力あるの?
「俺はこんなに金を動かせるんだ」って愛人の前で
見栄を張っただけのような気がする
70名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:38:57 ID:M4BFI0Mc0
>>57
白鵬の嫁のパパは知る人ぞ知る女子高校生好き。
現在も保釈中。
71名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:40:33 ID:dLhRnbZJ0
このテープ、あるある詐欺なんじゃねーの?
「テープはあるけど、今は公表する時期じゃない」とかいってさ
72名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:40:56 ID:XHGz1L4C0
 なんにしろ、指導力もない、人望も無い、奥さんのおかげで親方に
なれたのに暴力振るって、愛人に「八百長発言」をペラペラ喋る口の軽さ。

 横綱昇進という一大イベントに泥を塗りまくり盛り下げたこいつは
もはや廃業しか残されて無いな。
73名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:42:04 ID:cCfWIkph0
だから裁判なんて起こさなきゃよかったんだよな
泥試合になるの見えてるんだから
ほっときゃ週刊誌の1ネタとして過ぎ去られるのに
74名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:48:25 ID:M4BFI0Mc0
大関・白鵬  大阪場所で優勝した大関・白鵬(22)。今場所は、2月に
結婚していたことも明らかになり、公私ともに幸せの絶頂だ。ところが、スポーツ
選手の結婚報道では定番の「職業・○○氏の長女」という説明が、結婚相手の
女子大生(22)には付いていない。その深〜いワケとは。

 2人が知り合ったのは白鵬が十両だった2004年3月、朝青龍主催の
パーティーで知り合ったという。2人は密かに愛を育み、2月中旬、東京・墨田
区役所に婚姻届を提出した。

 お相手の女子大生は現在、4年在学中で、徳島県の資産家の娘という。
2人はすでに都内に構えた新居で新婚生活をスタートさせているという。
ところが、「寿」なのに、なぜか、女子大生の父親の名前や職業が明らかに
されていないのだ。関係者が声を潜める。

 「父親は昨年、少女買春で逮捕されたんです」

 関係者によると、父親は横綱・朝青龍の全国後援会長を務めたことがあり、
地元では手広く材木商を営んでいる。このほか、日本林業協会理事や新興
プロレス団体最高顧問の肩書を持ったこともある名士だった。

 ところが、裸なのは力士だけではなかった。父親は06年6月、児童買春
ポルノ法違反容疑で、警視庁少年事件課に逮捕される。逮捕容疑は東京・
新橋のホテルで無職少女(16)=当時=と、現金6万円で性交渉をもったこと
だった。ただ、犯行はこれだけにとどまらず、悪質極まりないものだった。

 “タニマチ”となって性交渉をもった少女は80人以上とみられ、「少女の裸を
撮影するのが趣味」と変態グセも供述。自宅の家宅捜索では100人以上の
少女の裸の写真が押収された。

 父親は調べに、「仕事でストレスがたまり、2、3年前から東京出張のたびに
中高生から20歳までの約80人を買春した」と容疑を認めていた。捜査関係者も
「裸体を撮影してから性行為に及ぶというスタイルは崩さなかったようだ」という
から、あいた口がふさがらない。

 娘は幸せをつかんだが、少女たちを次々と食い物にした父親の過去は消し去る
ことはできない。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032613.html

75名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:55:46 ID:RJD0cYT90
あの親方は見るからにDQN顔w
76名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 17:56:28 ID:yHvPGIJm0
>証明が困難と思える八百長の真偽ではなく、告白記事が
>裏付けのある取材に基づいているかどうかに争点を移している

かなり協会側の願望が入っているような気がするが
77名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:55:22 ID:Tu2YvgHQ0
>>1
>週刊現代側が、証明が困難と思える八百長の真偽ではなく、告白記事が裏付けのある
>取材に基づいているかどうかに争点を移している
まあそうくるだろうな
取材が適正であるって認められれば、
なし崩し的に八百長が事実であると裁判所が認定した
ってミスリードできるし
78名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 18:59:54 ID:hZFUEFGH0
泥沼
79名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 19:00:04 ID:4CQSLZfnO
>>71
それなんて永田メール?
80**教信徒:2007/06/01(金) 19:04:40 ID:Q1VwL+GU0
コネチカット金親
81名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 19:05:34 ID:CAC1V2qV0
もう宮城野部屋は竹葉山にやらせろ。元に戻せ
82名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 19:28:25 ID:TgIN9EEW0
このニュース、テレビで報道した?
83名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 19:53:26 ID:5a+fqErb0
愛人を証人に呼んでも、証言できるのは
「金親が八百長したと『発言していた』」
までであって、実際に八百長が行われたという前提で書かれた記事を
どこまで正当化できるのかは疑問って気が・・・

あと証人に呼ぶのはいいけど、当然原告側の反対尋問もあるだろうし、
今回の録音に至る経緯に関して、現代が墓穴を掘る可能性も。

あ、金親は追放しちゃっていいです。
84名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 20:01:57 ID:TgIN9EEW0
横綱審議会の連中の責任はないの?
こんな黒い噂のあるハクホウを横綱にして
もし、裁判でヤオが認められた場合どうなるの?
85名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 20:07:51 ID:qPqCoiMu0
ドロドロだなww
86名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 20:14:20 ID:oHMF9iem0
デカパイとウワサの愛人の写真きぼんぬ(・∀・)
87名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 20:16:48 ID:A6ox4oZ30
金親 婿養子なのに


いいのか 追い出されんぞ
88名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 20:55:56 ID:yxFrgPcQ0
八百長が裁判で公式に認定されたら
それこそ目も当てられない事態になるだろうな。

このまま突き進んでくれていいよ。
最高にオモロイwww
89名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:44:28 ID:Zyu7isbb0
盗撮はやってなかったのか・・・・。テープじゃあまり興奮しないよな。
90名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:50:58 ID:v2Z+KSZh0
このテープじゃ証拠にならないんじゃね
91名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 21:57:25 ID:+8fOs7yC0
てか武田の唯一のカードだろこれ
92名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:06:14 ID:AIHNtd0O0
ってか裁判ってテープ自体証拠にならないんじゃなかったっけ?
93名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:13:02 ID:AdiLFrOI0
現代がんばれ
向こうが食いついたんだから手加減する必要なし
94名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:27:11 ID:+8fOs7yC0
それは協会側w
95名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:31:09 ID:xuNGxr6k0
金親はいざとなったら在日コミュに助けてもらえるだろ
96名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:35:44 ID:uUmlki930
愛人の前でつっぱってみたっていうオチじゃねーだろうな
97名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:43:30 ID:kTIfRhquO
>>92
八百長の証拠にはならないけど「取材をした」という証拠にはなる

相撲協会の言う通り、ヒュンダイ側は八百長の有無ではなく
きちんとした取材に基づいて記事にしたか否かに論点をずらそうとしているのかもしれん
98名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:48:42 ID:CGNIfCoj0
現代圧勝!!ドルジヤオしすぎwwwwwwwwwwwwwwww。
99名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:50:45 ID:hVqg6zH70
確定 エロ親父2人
100名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 22:54:57 ID:e0Q4bKXgO
あーあこれで相撲もプロレスみたいにマニア化して50年後には消滅確定だな
101名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:05:50 ID:3S9Z9eqE0
詳しい人にちょっとお聞きしたいんだが、
相撲って税金かなんかの補助受けてるの?

相撲が興行的に成功してるようには見えんのだが‥
なんで親方とか相撲協会の幹部があんなに金持ってるのか理解できんし、
今時、相撲なんかが儲かるとは思えん。
どこから金出て来るんだよ。
102名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:08:45 ID:d1UVlgMf0
谷間地だっけ
103名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:11:27 ID:tkZx5rGN0
輪島の前婦人が愛人やと思ったやつ手をあげろ


>>101
NHKが払ってるお金だけでも食って逝けるんじゃないの?

104名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:14:28 ID:dTrx4mts0
金親の妄想と言うことで片付けられるだろう
105名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:19:38 ID:3S9Z9eqE0
>>103
NHKが払ってるお金だけで食うのは無理だろうよ、どう見たってさ。
国民の血税が、びた一文使われてないんならいいんだが。
106名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:24:15 ID:cU1ScRvG0
やはりヤオをもちかけるとき
AコースとかBコースとかあるのか?
107名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:28:10 ID:OKfd6FHQ0
>>17
毎回言ってるが試合時間考えろよ。
勢いでやるからいきなり大怪我はあっても
ボクシングやキックボクシングなんかとダメージ一緒に考えるな。
108名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:30:38 ID:i893dJqtO
日本で活躍するモンゴル力士に溜飲を下げていたモンゴル人もガッカリだな
109名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:31:58 ID:xNNcXk780
こうなるとあの「物言い」ってのも怪しく思えてくるな。
110名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:32:55 ID:OKfd6FHQ0
>>58 問題は金が動いたかどうか
111名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:33:04 ID:7IoyXBke0
元金親の親方廃業、協会追放マダー?
112名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:33:24 ID:XKQSb6ht0
来場所から優勝は白鵬と朝青龍の持ち回りか。
ますますつまらなくなるな。
113名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:33:37 ID:VNvsU0wd0
>>101
よくはわからないが、
相撲って日本のスポーツの中で一番この先が安泰なスポーツらしい
114名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:44:50 ID:OKfd6FHQ0
115名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:49:17 ID:G2Hdrkfu0
俺の一番の興味は金親に愛人がいたことなんだが
そんなこと気にするのは俺だけか?
116名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 23:58:34 ID:3S9Z9eqE0
>>114
おーサンクス
117名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 00:04:30 ID:W2aNQJVs0
>>116 
どこかにもっと詳しい記事があったはずなんだけどかなり前だから見つからないみたい。
放映権がかなり多く閉めているはず
118名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 00:19:52 ID:gTI/X3xg0
>>117
なるほど、ありがとう。
相撲っていうのが事業として成功してるって、ある意味凄いな。
血税は関係ないみたいだから良かった^^
119名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 00:21:05 ID:a7oynVUpO
>>115
ブサ豚の愛人って、どんな面なのかは興味あるよ
120名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 00:33:23 ID:jjpFMP5K0
理屈的には幕内力士が場所ごとに交互に7勝8敗、8勝7敗を繰り返せば、みんなが幕内力士として
安泰な地位にいられるわけ。
121名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 00:45:03 ID:kZctXaEQ0
>>119
けっこう美人だったような
122名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 00:59:21 ID:wRqZq9/Y0
ヤオならヤオでもいいんだが、じゃぁ何で日本人に勝たせないの?
ってならないか?ならないのか…。
123名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 01:06:12 ID:IDHqze1y0
やぶ蛇とはこの事なの?
124名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 01:20:59 ID:G8TFg9SEO
金親は俺の高校の先輩
125名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 01:25:19 ID:pJwVJ5wK0
アンチドルジの朝鮮人の方ごめんなさい
どうせ相撲協会が政治力の差で勝ってうやむやになります
126名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 01:28:25 ID:vznf/j2/0
ゲンダイの記事の9割は嘘じゃん。
127名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 02:26:21 ID:5jvGlQtj0
日本相撲協会にとって日本人の横綱を作ることが
最も急務なわけだがさて
128名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 02:42:11 ID:AazwQ0H50
デーモン閣下はこれに関してどういう詭弁をつくすかな?
129名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 02:46:56 ID:UtRePZoN0
デーモンは八百長に関しては言葉を濁すからな
なまじ詳しすぎて素人に上手く説明できないんだろう
でも俺はそういうところが嫌い
130名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 04:20:25 ID:Md5Vd6or0
現代のほうが八百長臭いな
131名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 04:21:52 ID:GFKq2hWl0
大相撲がオールガチだとは思わないが
週刊現代が書いたような八百長はないだろうな。

なんで白鵬に壊された右ヒジの故障再発で先場所休場してる朝青龍が、
わざわざ白鵬のために星譲らんといかんのよ。
しかもあの長い攻防が無気力相撲ってなんだそりゃ。
132名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 04:36:46 ID:GbVV7T9M0
吐く方の嫁は美人だと思ったらおれの1個下かよ。
横綱のちんこいれてがきできて結婚して幸せな女だ
133名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 05:11:45 ID:Oi5w6KYfO
若貴対決(笑)八百長だろ。
134名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:32:43 ID:NLDr8OKi0
92 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2007/06/02(土) 03:31:57
>>91
あまりに不細工で汚らしいので整形してみた

http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/waracolla/src/1180722684313.jpg
135名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:37:28 ID:hQHmM/3O0
ホラでもマジでも現代は証人とやらを出廷させて問題のテープを公開すりゃ済む事
それで判断だな
どっちに転んでも片方は瀕死w
136名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 11:45:55 ID:erIzZNJDO
これは相撲終了のお知らせかな??
137名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 15:35:16 ID:bexjk9AJ0
>>135
今回のテープは九州場所で朝青龍が星買ってたという証拠にはならないでしょ?
138名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 17:34:42 ID:UtRePZoN0
>>137
ならないw
139名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 20:31:39 ID:a6FFt+9u0
しかし、輪島の元嫁か・・・
輪島の師匠・大ノ海の娘で、それで輪島も部屋を継承したんだけど
輪島の金銭問題で自殺未遂して、それで結局離婚している
ちなみにその後、母親(大ノ海の嫁)が自殺している

で、大ノ海の次男がその昔、部屋を復活させた現・花籠とトラブって裁判起こしていたりする
まさかと思うが、きょうだい揃って相撲界へ復讐してるつもりではないか?
140名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 20:40:51 ID:mvMyM/tH0
日本で、「相撲が八百長でない」と本気で信じてる人ってどんぐらいいるの?
自分の外国の友人・知人(主にヨーロッパ人)は全員、八百長だと思ってたけど。
実際、「中盆(なかぼん)」だっけ?そんな相撲でしか使われない八百長用語もあるんでそ?
141名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 20:58:30 ID:UtRePZoN0
>>140
君が思ってるほど甘い世界じゃない
142名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 21:48:24 ID:m4vinzye0
相撲って年間90ゲームか。すごいね。
朝青龍は魁皇戦はやる気なさそうだったけど、
ラストゲームの白鵬戦は本気に見えたよ
143名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 21:53:23 ID:hQHmM/3O0
>>142
先場所の13日目と14日目は無気力相撲
好きなヤツが見りゃ一発で分かるし、あまり見ないヤツも分かったはず
露骨過ぎて引いたw
144名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:06:36 ID:pWnXnAqA0
中盆は賭博場用語、チョウハンチョウハン言ってるお客さんの食い物、飲み物、
おしぼりから始まり負けこんだお客への貸し金等色々な世話お焼く若い衆のこと
大負けしたお客さんには、靴履いて帰る玄関辺りでタクシー代くらいのお金をそ
っと渡してくれたりもする。
145名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:09:18 ID:GFKq2hWl0
来週号予告

●本誌完全独走スクープ第3弾:新・大相撲八百長疑惑/
白鵬「八百長告白」宮城野親方の愛人は相撲協会顧問弁護士の愛人だった (筆者:武田頼政)
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
146名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:10:59 ID:a6qcJaMN0
そう都合よく証人とかテープとか出てくるわけねーじゃんwww
現代明らか捏造してる
147名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:24:59 ID:9Dke8tvR0
八百長なくしたら大相撲はプロレス業界みたいに衰退するやんか
148名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:29:34 ID:G7DYRoQ70
八百長をするなんて異常なスポーツ。
149名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:51:02 ID:vbmWy/ic0
武田君もいつの間にか元気になってるな。
150名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:52:33 ID:h3gGp+Bu0
面白くなってまいりました。
151名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 00:58:03 ID:P0KQXr710
せっかく盛り返してるのに武田さんが調子に乗りすぎて自爆する気がする
152名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:02:06 ID:i5F8aEwA0
どーせ不倫の末の女の私怨でしょ?
いつ捨てられていいように暴露カード準備してただけ。
人気力士の変な負け方があるのは否めないけどな
153名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:05:02 ID:gVPa5xjN0
八百長できんならなんで日本人の横綱を作らないの?
相撲人気も復活するだろうに。
154名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:06:28 ID:T7zPyLPe0
相撲協会敗北確定だな
155名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:06:36 ID:i5F8aEwA0
人気力士が外人だから
156名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:07:34 ID:HVqK5UESO
ふつーに電話で会話してる時に録音なんかするんかい?
157名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:10:03 ID:i5F8aEwA0
>156
怖い女はとことんやります
158名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 01:11:24 ID:T7zPyLPe0
いまだに「ドルジはヤオなんてしない!」なんていう馬鹿がいるくらいだからn
そいうった連中に思い知らせるにはいい機会なんじゃないの
159名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 02:30:05 ID:408lgz+P0
>>158
何を根拠にいってんだか
証拠もないのに
160名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 09:09:09 ID:NRxt5PvM0
いまだに「ドルジはヤオしてる!」なんていう馬鹿がいるくらいだからn
そいうった連中に思い知らせるにはいい機会なんじゃないの
161名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 09:13:45 ID:0AyejYUu0
確かに、自分がヤオを信じてるからと週刊現代を支持してるヤシらは
週刊現代がいかに期待に応えてくれないヘタレ三流誌か
遠からず思い知ることになるな。
162名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 09:16:17 ID:VmZYK9Bg0
ドルジだけがヤオしてるわけじゃない!が正しいだろう。
愛人に証言されてテープまで提出されたらマジで相撲は終わり。
163サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/06/03(日) 09:27:26 ID:W3TJFBGm0
八百長の証拠を具体的にテレビで放送してもらわないと分からない・・・・。
テレビ局には録音テープを独自に入手していただき、声の専門家に声帯を検証して
いただき宮城野親方本人の声かどうか検証してもらいたい。
164名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 11:49:50 ID:SnBT2A2J0
>>158
証拠は?
165名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 12:57:41 ID:LIrx3ijM0
八百長があるならあるでいいんだけど
現代のこの武田頼政の八百長告発記事ってのがすげー胡散臭かったからなぁ
せっかく証拠のテープがあるってことになってたのに
>>145の見出しみたらまたアホみたいな記事書いてるんじゃないかと心配になってきたわ
166名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:24:11 ID:tt1dnmAp0
次は伊佐次弁護士が名誉毀損で訴えるのか?
167名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:27:22 ID:OhBj/tMeO
金親死亡フラグ立ったな
168名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:38:05 ID:ZfkW1tH/O
>>162
新聞、テレビが叩く意思がない以上、かわらんだろうな。
終わるなら会見した板井で終わってる。
169名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:42:24 ID:L3QwxBPs0
別に八百長があろうがなかろうが
この裁判じゃ証拠不足で負けんだろ武田さんw
170名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:46:46 ID:MnNllj61O

この女性は大丈夫なの?

ある関取のバックには恐い団体とかついてんじゃないの?

消されたりしないの?
171名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:49:33 ID:sWUaS2imO
>>170
そんな事があろうものなら、それこそ相撲会は終わりだろ
172名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:49:55 ID:m5NOSCW8O
現代はプライドも潰したくらいだ。
舐めてると相撲もヤバいぜ。
173名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:03:26 ID:408lgz+P0
現代が調子に乗りすぎた
174名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:53:19 ID:mwN800gj0
記事の内容が分からんうちに言うのも何だが
相撲関係者複数の愛人だったりするような女の言うことが果たして信用できるのかねぇ?
175名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 14:59:03 ID:c7Fw7vCe0
龍二さんの華麗なダイブが見れればそれでいい
176名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:02:36 ID:Jd1eExTy0
女房や愛人に八百長の話しをするか?
証拠のテープがあるなら、さっさと出せや
177名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:04:51 ID:u9EEWxBj0
>>170
来期綱取りをする人の義父とか、栃○の後援会とか・・・
一応朝青龍のバックも普通の堅気じゃない
178名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:15:40 ID:PDmsCFvY0
>>176
そういえば、どうして公開しないんだろうね?
本当に自信があるならば、親方の声が録音されている冒頭の部分だけでも、
ゲンダイのHPで公開できると思うのだが。
179名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 15:44:42 ID:408lgz+P0
>>178
テープ自体は存在するのだろうが・・・
会話の流れが不自然すぎて公開できないとか?w
180名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:19:50 ID:gmY0nTCw0
【社会】韓国籍の元十両「若闘将」ら2人、出資法違反で逮捕 被害総額は数千万円…福島県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180619455/

【大相撲】元十両・若闘将ら2名を貸金業法違反などで逮捕 被害総額は数千万円
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180619586/
181名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:24:33 ID:zOKw9sKs0
テープなんかいろんなところにリンクはってなかったっけ?
興味なかったからDLしなかったけどただのフィッシングだった?
182名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 22:27:38 ID:3hScQC4c0
(元十両・金親)
十両どまりでも相撲部屋の親方になれるの?
183名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 10:11:29 ID:5A4oApsEO
八百長があるのならば
何故、日本人を横綱にしないのか不思議だな。
184名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 12:35:40 ID:Mxnh1VSm0
坂本直子って美人なの?
185名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 13:30:18 ID:LNCeJBEq0
テープ公開キター!!
http://online.wgen.jp/special/index.html
186名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:12:52 ID:9AHwp+lV0
仕方ない
・朝青龍と白鵬はモンゴルへ強制送還
・宮城野は切腹で介錯人熊ヶ谷
これで手打ちにしようぜ
187名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 14:46:18 ID:5zEzoSrZ0
愛人てwwwwwww
痴情のもつれで嫌がらせかいwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:00:12 ID:sSqCeLdV0
>>185
もうダメポっぽw
189名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:26:16 ID:QwkqsstIO
>>185
記事読んだときにも疑問だったんだが、何でこんなに説明口調なんだろ?
女の質問の仕方も「前に聞いた話の再確認」みたいな感じだし。
190名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 15:37:57 ID:jr/oLfhV0
やべえ、死者がでるんじゃね?
191名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:07:17 ID:W7sP+hLK0
手のこんだゲッツー
192名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 16:52:35 ID:nQGm8Xfg0
依頼人からの経費でホテルで不倫!
悪徳弁護士なんてこんなものだよ!

弁護士のお古?に入れ込んでいた宮城野は・・・泣くに泣けん!
193名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:01:45 ID:r3gUWes2O
>>178
いずれ裁判沙汰になると予想できること。
証拠物件を簡単に公開するわけないだろ。
194名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:03:46 ID:ezBIcOQq0
195名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:04:00 ID:WgOK7Y8gO
つーか親方って最高位十両でもなれんのか。なんかショボイ親方だな
196名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:05:21 ID:r3gUWes2O
>>182
十両止まりでもなれるけど金親の場合は更に特例適用。
先々代の娘婿になったから十両の在位場所数が少なくてもなれた。
197名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:08:14 ID:d63b+8hZ0
はいはい、
ワインね
じゃあ家出ますし
198名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:15:10 ID:VfryGf3H0
>>193
簡単に公開したぞ
で、証拠としての価値は0だな。

1・本人と断定できる部分が無い。
2・本人だとしてしても、お金はあげたという一方的な発言のみ。

こういうテープがある、という記事ならともかく
八百長していたと断定した記事に対する裁判だから、コレじゃ弱すぎだな。
何時もの書き逃げ出来る記事を1、テープに対する親方への取材を2、
テープを記事におこしたのを3、としてテープを公開して「このテープ読者の皆様は信用しますか?」
とでも結びに書いた記事を4としてから八百長追求の記事を書けばよかったのに。
199名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:18:41 ID:aRiEjIAk0
輪島と中島五月さんとの間に男の子が生まれていたら確実に横綱になっていたね
本当に勿体ないことをした
200名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:20:55 ID:r3gUWes2O
>>198
アホですね。
今回は相撲協会側が提訴した裁判だから、
相撲協会側はそのテープの声が宮城野ではないと証明しなければならない。
201名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:21:14 ID:Z0ZVovhR0
お茶漬けスモウレスラーは八百長してるの?
202名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:27:16 ID:VfryGf3H0
>>200
あのな、証拠として提出する側に立証義務がある。
好き勝手にテープだされて、本人じゃないことを証明白なんていったら
悪魔の証明になっちまうだろうが。
203名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:54:11 ID:aE+FGy5u0
秩序のない現代にドロップキック
204名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:54:39 ID:wsMc8gSQ0
m9(^Д^)プギャー!
205名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:59:06 ID:nQGm8Xfg0
テープの声紋調べれば、本人と断定できるよ。
コンピュータの高性能化で現在は簡単に出来る。

親方の反論は、、、彼女の気を引くための冗談だった!くらいだな。

>>183
>八百長があるのならば 何故、日本人を横綱にしないのか不思議だな。

協会が八百長をするなら、当然、日本人横綱となるだろうが、現在の八百長は
力士、親方がらみだからね。お金の絡みもあるし。
協会は知ってて、見てみぬ振り?ってことだろ。
206名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 17:59:56 ID:mhpT1ZgTO
裁判が終わったら例のテープ音源を雑誌の付録につけてくれ
207名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 18:32:15 ID:VfryGf3H0
>>205
親方、力士がらみなのは昔からだぞ。
カド番の星の売り買いなんて角界じゃ常識なんだから。
お金のからみにしろ、力士、親がらみにしろ日本人のほうがタニマチも金を出すし、
親方同士の付き合いもあるからやりやすい、日本人横綱がいない理由は弱いからだろ。

昔の話だが千代の富士は強いからこそ八百長が成り立ってた。
ずば抜けて強くないと、無気力相撲禁止下での八百長は成り立たない。
208八百長:2007/06/04(月) 20:12:30 ID:39Woz/+Q0

まさか自分の過去の愛人が、その後で親方の愛人になって
八百長暴露テープを持って出てくるとは思わなかった弁護士。
現代によると、この弁護士が裁判を強行に促したらしい。
理事長室から「訴えましょう」と聞こえるぐらい叫んでいたとのこと。
キタノウミは乗り気じゃなかったらしいな。
この記事が本当なら、まあここまで現代が書くなら本当に決まってるだろうが
顔面蒼白確定だな、この弁護士www
100%墓穴掘ってるじゃないかよ。

今頃はキタノウミに呼び出されて
どう落とし前をつけるのか責任追及されてるんだろう。
非常におもしろいことになってきた。

9時間ある録音テープには
まだまだ秘密が隠されてるのは間違いない。
現代はまだまだ秘密を握っているであろう。

こうなったら、現代には名誉毀損で逆提訴してほしい。
たぶん、最後にはやるんじゃないか。
現代のほうがはるかに上手だ。
現代はマスコミのカガミだと思う。 
209名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:24:50 ID:msvHDslD0
>>201
してないお。

覚えられないだろ シナリオ
210八百長:2007/06/04(月) 20:27:08 ID:39Woz/+Q0

しかし、八百長事件には一切触れなくなったマスコミども。
協会が提訴した時にはこぞって報道したクセに、
現代が暴露テープを記事にしたことには一切触れずに逃げるマスコミども。

しかし現代は見事だな。テープの一部をタダで公開するとは。
http://online.wgen.jp/special/index.html
52秒と40秒の2本立てですぐに聞ける。
ここまでやるとはアッパレなり。

こういうマスコミは今となっては非常に貴重だから
オマイラも立ち読みばっかせず金出して買ってやれ。
211名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:28:28 ID:GgRwsR7i0
すげええ、やっぱテープあったんだ!

テープもあるし愛人出廷で、決定的だな
212名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:32:59 ID:M4l6vIQQ0
>>210
これで終わったな
213八百長:2007/06/04(月) 20:36:02 ID:39Woz/+Q0

>>211
もちろん、愛人はその覚悟だろうな。
ま、現代も愛人にそれなりの謝礼は当然してるに決まってるだろうが、
そんなことは問題ではない。問題なのは、

 「 八百長があったのかどうか。」

ただそれだけだ。
この件で愛人がいくら儲けようが問題ではない。
むしろ、どんどん儲けたらいい。
頑張れ、愛人www
214名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:37:14 ID:GgRwsR7i0
>>213
すげえね

相撲板にいってきなよ
相撲に濃い人もいるし面白いよ
215名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:38:51 ID:ZforVM79O
愛人の命が心配だよ

頑張って!
216名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:39:47 ID:a+EdFYpe0
絶対ヘアヌード写真集出る展開だよね。
217名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:40:52 ID:VfryGf3H0
>>211
テープと愛人だけでは、協会と朝青龍からの名誉棄損の訴えてには勝てないぞ
訴えてるのが宮城野だけなら勝てるけどな。
もっと強力で直接的な証拠が必要だな。
親方と朝青龍の金の受け渡しの時のテープとか無いと駄目だろ。
218名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:46:46 ID:5Q4sgfvI0
TBSラジオの午後1時「ストリーム」の週刊誌立ち読み
チェック・コーナーで、週刊現代からのテープ一部公
開がレポートされていた。ついでに、顧問弁○○の元
交際相手が、宮城野さんの愛人と同じ人だということ
の週刊現代記事もレポートされていた。
ラジオは強い味方。
219名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:47:15 ID:+u0IAldD0
相撲協会はアホだな。
武田の記事だけなら勝てると見込んだんだろうが、
裁判になれば、色々とヤバイことが表沙汰になってくる。
出てくれば出てくるほどマイナスになるのは相撲協会側なのにな。
なーんの得にもならない裁判やって何が楽しいのやら。
中卒が幹部やってるとたいへんだな。
220名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:47:48 ID:jjvGkObR0
この裁判 最高裁まで行って
相撲協会側の敗訴なんてなったら
傍聴席から 座布団が飛びまくるだろうな
221八百長:2007/06/04(月) 20:52:33 ID:39Woz/+Q0

>>217

さて、そうかな?
今の裁判は、たとえ状況証拠や証言だけであっても

 「 裁判官が、証拠として十分信用に足るもの 」

とみなせば何でも証拠になる。
直接的でなくても全然かまわない。
テープを聞いて、裁判官がどう判断するかだけだ。
222名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 20:57:11 ID:W7sP+hLK0
民事における名誉毀損は不法行為の一種で
損害賠償を求めるには原告である協会側が
現代が名誉を毀損した事を立証しなければならない。

対して現代側は記事の内容が全て真実であるということを
立証する必要はなく、(公共の利益に係ることで)
真実と信ずるに足る相当の証拠を示せばいい。
223名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:00:55 ID:kaG3rcny0
これで北の湖理事長に切り捨てられ嫁さんの機嫌を損ねて部屋からも追い出された宮城野が
「すべては北の湖理事長の命令でした事です」
って暴露すれば面白いんだが。
多分口止め料払って追い出すんだろうな。
224名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:01:38 ID:W7sP+hLK0
もしテープが偽物とか不当に編集されているというのなら
協会側が鑑定を申し出るべきだが、やぶ蛇になるので
やらないでしょう。

協会側の弁護士も証人と過去に特別な関係にあったとなれば
不適任なので代理人を自ら辞めることになると思う。
225名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:05:01 ID:zQnE3Q/o0
白鵬じゃなくて黒鵬じゃないか・・・
226名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:06:59 ID:sNpRS9Io0
金親が白鵬に泥塗ったとか言われてるがそもそも星買ってたんなら白鵬も同罪だろ
227八百長:2007/06/04(月) 21:08:06 ID:39Woz/+Q0

>>222
ということで、
現代に負けはない。

一方のテープだが、
親方が相撲を貶めるウソをわざわざ言う必然性があるのかどうか、
自分が携わってる相撲が八百長だってウソをワザワザ言うのかどうか。
はてさて、マトモな裁判官ならどう思うのか。
これは言うまでもないと思われwww
228名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:08:15 ID:GgRwsR7i0
白鵬以前に、朝青龍を頂点とした八百長システムが露見したな
229名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:10:50 ID:rzN6jtOy0
>>228
してねーよw
武田さん乙
230名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:13:42 ID:W+j2WpCd0
判決では八百長があったかどうかには触れないと思う。
自衛隊が憲法違反かどうか言わないのと同じこと。
231八百長:2007/06/04(月) 21:14:51 ID:39Woz/+Q0

 「 私はマゾで、
   なんでもウソを言っておもしろおかしく
   したかっただけなんです 」

という苦し紛れの弁明をしたところで
裁判官には信用してもらえないだろう。

 「 愛人から金を要求されて、
   八百長で金を使ってもう無いってことにしたかったのです。」

なんて言ってしまえば、逆に愛人から提訴されるな。
この場合にはそれこそ金を要求されたという証拠が必要となる。

しかし、現代は怖いマスコミだわ。
まさしく大金星である。
232名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:18:36 ID:gWK/mgWH0
うっひゃ〜!
テープの音声を公開したのか。
法的な証拠能力はともかく、心象的には「真っ黒」だな。
233名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:21:06 ID:ozhE/yNE0
ホント博多のオバチャンて感じの喋りかただな・・・

全日本プロレスやらノアやらと同じ一興行団体として株式会社大相撲とか
いう名前で出直せ。
234名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:37:48 ID:f5TTji/Q0
>マトモな裁判官ならどう思うのか

マトモな裁判官なぞ居ないのが、日本の問題なんだがw

行政訴訟 国の勝率:ほぼ100%
235名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 21:44:39 ID:ozhE/yNE0
>>234
あらあら、シッタカちゃん

裁判の話になるといつも素人法律家が湧いてくるな・・・

ダットサン読んだ位じゃ法曹界には入れないよ。
236名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:07:27 ID:f5TTji/Q0
何の反論にもなってませんなぁw 
237名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:08:50 ID:1YIajHAy0
こうなったら、この「愛人」に頑張ってもらおう。
宮城野とのテープが本物ってことは分かった。
協会弁護士とのテープもあるだべ。早く出せよ。
もし、二股でテープ取ってたら超オモシロイ!
238名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:19:44 ID:j9ba6A9N0
>>210
俺は朝青龍のファンなのでむかついている所もあるのだけど、雑誌の姿勢と
しては嫌いではない。ただ金を払うまではいかないなあ・・・。方向性は
今のままで表紙を明るくて可愛い感じにして、若者にもターゲットを広げて
みるとか大胆な変化が必要な気がする。

イメージとしては「BUBUKA」と「ナックルズ」を足して2で割った
週刊誌をもう少しソフトにした感じ。雑誌の姿勢に金を払うというのは分
かるけれど、継続して売り上げを伸ばすにはそれではきついよね。
239名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 22:22:45 ID:4Z4FQLDL0
金親とのテープを録音してたのが坂本直子氏だと知った時のイサジ弁護士の心境は如何に?
240八百長:2007/06/04(月) 22:53:41 ID:39Woz/+Q0

>>238
たかが相撲だし、
「ガチでやったら体がもたない・興行的にも八百長は必要」という
考えも理解できないワケではない。
しかし、言論封殺が目的かどうか知らんが6億7億の賠償請求はない。
やってることはヤクザの脅しのようなものである。

無視していたら良かったものを
墓穴掘ってしまって、テープが出てきてしまった。
そして、驚愕のダブル愛人の事実。
ダブル愛人だったことは、訴訟を起こす時には全然知らなかったんだな。
こんな衝撃はないであろう。

テレビに出て釈明会見してくれよ。
現代はテープを一部といえ公開したんだしな。
241八百長:2007/06/04(月) 22:56:41 ID:39Woz/+Q0

>>239
自分だけ知ってて、
まわりには隠していたのだろうか?
いずれ絶対にバレるのに?
それなら、とんでもなく○○○なヤツだよ。
242名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 23:59:13 ID:4gxeQOOJ0
ドルジの15勝中11勝がヤオという証拠なのかな?もとはこれだろ。
243名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 00:54:32 ID:01eboFy30
>>242
どんどん本筋からそれてきてる
244名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 13:06:47 ID:MVj02ljX0
公開されたテープの声が少しおかしく感じるんですけど。

録音すると声の質が変わったりするから、それなのかな?
245名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 20:54:10 ID:qdeGcDPu0
「八百長告白」宮城野親方の愛人は相撲協会「顧問弁護士【伊佐次啓二氏】」の愛人だった
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/070604/top_01_01.html
246名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 20:59:33 ID:1qlmP8I9O
本気でやったらチンチン出てNHKが困るから八百長なんだと死んだ爺ちゃんが言ってた。
247名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 20:59:38 ID:NhFOrYs30
親方の声に細工がしてあるが、なにゆえ???
248名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 21:02:13 ID:YdvnP4fFO
武田はやくしね
249名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 21:02:40 ID:uHF1zJvr0
声に細工がしてあるんだら、本人なり協会なりが訴えればいい。
250名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 21:18:36 ID:bXyv4kvL0
声がおかしく聞こえるのは、マイクの位置か見えないようにカバーかなにかあったせいかもな。
しかし、訴えにたいする回答になってない部分だけの公開なのは何でだろ。
どうせなら核心部分の証拠を出せばいいのに。
251名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 21:46:00 ID:XQQasrKY0
元の録音って9時間あるんだろ?
それを相撲協会が検証したいといったとき
協会に渡してくれるの?
それとも、現代が自分の都合のいいところだけ
裁判に使われるだけなの?
252名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 22:05:49 ID:92JulEMV0
都合のいいとこだけ。
253八百長:2007/06/05(火) 23:27:43 ID:z5mLk+6I0

>>251
その場合の検証ってのは

 「 テープを聴いて、デタラメな言い訳を考えること。
   または証拠隠滅の努力をすること。」

ってことである。
9時間のテープには
まだまだ爆弾が隠されているのであろう。
どんな爆弾が爆発するのか、永遠にガクブル状態にさせておけばいいんだよ。
すべては現代の思うがまま。
悪は討つべし。
254八百長:2007/06/05(火) 23:31:28 ID:z5mLk+6I0

ダブル愛人の件だけでも
ひどく驚いたけどな。
しかし、こんな滑稽な話はないだろ。
255名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 23:31:31 ID:FKhwckrcO
>253
現代も十分悪な訳で。
256八百長:2007/06/05(火) 23:35:01 ID:z5mLk+6I0

で、何をやってんだか
ほとんどのマスコミは知らんぷり。
この国のマスコミに北朝鮮を叩く資格はまったくない。
とても民主主義の国のマスコミとは思えない偏向ぶりである。
257八百長:2007/06/05(火) 23:35:55 ID:z5mLk+6I0

>>255
巨悪とは比較にならん。
ご苦労。
258名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 23:36:43 ID:tjKrWBsR0
うぜえなコイツ
259名無しさん@恐縮です:2007/06/06(水) 00:01:35 ID:YAX6wyve0
愛人はスパイだったんだな。じつは逐一情報を仕入れて
押されてるように思わせて逆襲か。
武田くんはおとりだったようだな。
260名無しさん@恐縮です:2007/06/06(水) 10:05:01 ID:1cU4iCoo0
>>213
>  「 八百長があったのかどうか。」

この点には同意。
本当にただそれだけだ。

で、週刊現代はどうして、昨年名古屋当時の関係者にあたるなりして
テープの裏付け調査を行わないのかな?
というより、坂本直子氏以外の証拠物件を用意するつもりはあるのかなあ。
261名無しさん@恐縮です:2007/06/06(水) 23:42:42 ID:teoh5gN00
あったかどうかという点だけなら、あっただろう。

それは別にしても金親は馬鹿。
262名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 14:57:44 ID:byinet4Q0
>>256
じつはオレもずっと疑問に思ってたんだが
この報道された八百長が真実なら、他社はともかく
なんで週刊現代以外の講談社系の雑誌、たとえば月刊現代や
フライデーはこの件を協力して報道しないの?

この件に関しては、講談社内でも週刊現代が孤立してるような気がするんだが
263名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:15:03 ID:/tSNyF3H0
まさか協会も愛人が弁護士とつきあっていたとは思うまい

この弁護士に百烈張り手かませ
264名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 15:47:08 ID:UTC8oFAS0
新たな見方だけど

実はこの愛人が協会側のスパイで、
現代にうその情報に踊らされて
現代涙目〜てことないだろうか?
265名無しさん@恐縮です:2007/06/07(木) 16:36:15 ID:bENNOhFQ0
なんか愛人からゆすりの匂いがする
266名無しさん@恐縮です
現代の記事じゃ恨み節全開だしな
昔の愛人が協会の弁護士だってわかったからこんなことやったんだろう
捏造の可能性も捨てきれなくなってきた