【サッカー】トルコ代表バシュトゥルク、ヘルタ・ベルリンからシュツットガルトへ移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 VfBシュツットガルトは28日、トルコ代表MFイルディライ・バシュトゥルクの獲得を発表した。
所属するヘルタ・ベルリンとの契約は来月末で切れるため、移籍金は発生しない。

 現在28歳のバシュトゥルクはドイツ生まれだが、トルコ代表のユニホームを着ることを選び、
2002年のワールドカップ・日韓大会の際には3位入賞の原動力となった。プロとしては
VfLボーフムを皮切りに、バイヤー・レバークーゼンを経て、2004年7月からヘルタ・ベルリンで
プレーしていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070529-00000010-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:42:14 ID:uHYbyYIn0
↓和製森島は森島
3名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:42:57 ID:7IMUnnzG0
ほうほう
4名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:44:48 ID:6zAdWWtF0
ドイツ中堅一周めぐりを現役でするのか。
次はHSV、ドルトムントだな。
5名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:52:30 ID:/ah6b8T9O
レバークーゼンのときはすごかたね
6名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:53:59 ID:536IXD9FO
優勝チームだしCL出れるしね

UEFA杯しか出れない落ち目のバイエルンなんかに行くような誰かさんとは違うってか
7名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:54:04 ID:D8jKBHkX0
森島・茨の同盟
8名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:55:01 ID:CL7t7rV90
日本名「森島寛晃」
9名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:55:11 ID:/7vF7I+zO
マジかよおおおおおおおおおお
10名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:56:10 ID:WhY2N4xC0
バストゥーク共和国
11名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:56:25 ID:jCeolZtyO
微妙な所をドサ回りか
12名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 13:57:53 ID:7yOmFsTOO
エムレはどうなった?プレミアにいるんだよな。
インテルでもそれなりにやれてたと思ったんだけどな。

2002年頃、ホアキンとエムレの時代が来るとちょっと思ってた時がありますた。
13名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:03:33 ID:/7vF7I+zO
エムレはニューカッスルだな
14うすびぃ:2007/05/29(火) 14:05:05 ID:RgNHbhi40
微妙って・・・CL呼び寄せんなしの
チームに移籍したんだからYATTAだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:14:42 ID:6VRyPsgm0
  キルステン ノイビル
   バシュトゥルク
ゼロベルト    シュナイダー
   ラメロウ バラック
プラセンテ ノボトニー ルシオ
      ブット
16名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:17:06 ID:bRuC/I820
まだ28なのか
17名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:20:43 ID:6VRyPsgm0
三冠取れるチャンスだったのに国内カップ戦もCLもマイスターも全部準優勝
あのころ俺の周りのサッカーファンはみんなレバークーゼンファンだった。
それぐらい魅力的なサッカーしてたよね
18名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:33:54 ID:/7vF7I+zO
>>15
ツヨス
19名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:36:45 ID:6zAdWWtF0
>>17
だからいいんだよ。
変に勝つのはレバークーゼンじゃない。
もっとも、もう勝つ事その物が厳しいけどね・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:36:58 ID:1sSqAUlIO
トルコね。
お前ら、あそこがどんな国が知ってるのか?
まぁ、海外旅行にも行ったことが無い(除くハワイ、グアム)のオマらには、
想像もつかないだろうがねw

具体的に言おう。
まずは映画「ミッドナイト・エクスプレス」を観れ。
トルコから大麻樹脂を持ち出そうとしたアメリカ人の青年が空港で捕まって、
投獄された実話をもとにした映画。
いかにトルコ社会(とトルコ人)が腐っているかを克明に描いた衝撃作。

この映画を観て、まだトルコ人をリスペクトできる香具師がいたら、お目にかかりたいもんだよ。
21名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:39:50 ID:1Sg2DlHdO
モリシをヘルタに移籍させれば無問題
22名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:40:25 ID:PCk/JcJt0
トルコの森島
23名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:47:59 ID:BPChCFgIO
>>15
素晴らしい時代もありましたね。
24名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:49:56 ID:Jvhfi0hU0
>>20
あんた、どこかにも同じ書き込みしてたね。
ミッドナイト・エクスプレスなんて、何十年も前の話。似たような話は世界を見ればゴロゴロ転がってる。
アメリカでろくに審理もされず投獄されたトルコ人たちの話も、誰か映画化してくれないかなあ。
25名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 14:56:49 ID:EXCItv4C0
この人父親を反面教師にしてるんだよな。

「父親はどうしようもない人だった。だから僕はこどもの頃から
父親のようになりたくないと思って、プロサッカー選手になって自立しようと決めていた」

と、真顔で語ってた。
今も冷え切ってるのかなここの親子は。
番組でこんなこと平気でぶっちゃけちゃうなんてすごいよな。
26名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 16:25:35 ID:XSk1NQz40
早くセレッソに来い!
27名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 17:41:04 ID:t6+2F6yL0
> 現在28歳のバシュトゥルクは
結構若いな('A`)
28名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 05:03:04 ID:FtqLxXF40
森嶋さん、何してはるんですかー?
29名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 21:27:51 ID:4zQ+amuQO
バシュトゥルクのユニフォーム買ったな…
30名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:22:58 ID:xYun4/vL0
性格の悪そうなモリシ
31名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:25:55 ID:OkhcQuyG0
レバークーゼン凄かったな
32名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:26:54 ID:mNL5bjtSO
アンタッチャブルの山崎似でもある
33名無しさん@恐縮です:2007/06/04(月) 03:40:58 ID:4M/P5eozO
レバークーゼン時代しか知らない
ドイツをウロウロしてたんだな
34名無しさん@恐縮です
 ンb