【サッカー】totoBIG、売り上げ激減 前回の1割以下5億7385万2000円に キャリーオーバー終了の影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
サッカーくじを運営する日本スポーツ振興センターは26日、第280回分の売り上げを発表し、
ビッグは当せん金5億6313万2913円の1等が7口出た前回の過去最高額61億2033万1500円から
1割以下の5億7385万2000円に激減した。

第280回は前回に多数の1等当せんが出たことで繰越金がなくなっていた。

http://www.sanspo.com/sokuho/0526sokuho067.html
2名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:45:54 ID:tjX0HH0Y0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:45:57 ID:azTl/7bq0
2なら3億ゲッチュウ
4名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:46:08 ID:JzhyJ6h50
サカ豚脂肪
5名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:46:11 ID:Xsf470Ck0
さっさとコンビニ販売再開しろ
6名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:47:00 ID:3HTwdnNdO
確変終了
1等6億貯まるまで2ヵ月以上かかるよな
7名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:47:06 ID:iGmv8MaR0
ネット販売で一等当選ゼロってありえん
ホントふざけろって
8名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:47:06 ID:3rIedzUq0

 こんなくじ50%は役員の給料になるのに


 庶民はアホだね
9名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:47:22 ID:kUxaj1gZ0
別に買う人の数で、当たる確率が変わるわけじゃないからな
先週血眼になって買いあさった群衆が滑稽だ
10名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:47:26 ID:LDev/vAF0
日本人の悪い癖がでたな。ほんとに日本人ってキモいよな。
11名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:48:06 ID:kUxaj1gZ0
>>7
ネット販売は全体の約16%だったと聞いた
別に不思議じゃない
12名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:48:09 ID:yInfY2Y50
免許更新の時、当たり前のように払わされる交通安全協会費ですが
集めた金の7割は天下り警察官の給料や飲食費で
2割しか交通安全には使われません
これって募金詐欺と一緒




交通安全協会費は絶対払うな!!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1160995286/
13名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:48:10 ID:/cXqBgw/0
これでいい。
早くコンビニでtoto買えるようにしてくれ。
14名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:48:10 ID:PWvHlzn80
5億7000万の売り上げでいくら1等賞金にまわるの?
次のチャンスを楽しみにしてるんだけど
15名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:48:22 ID:/gMiGK8I0
ちょ
1割以下ってお前らもっと買え
16名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:48:27 ID:OwuwGnzP0
当然だろ。
同じ金かけて配当金が違うんだからな。
17名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:49:13 ID:oiJDGnLC0
疑問系にする必要なし
18名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:49:41 ID:5LZkC8lh0
ハッハッハ!
19名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:49:44 ID:mVLPW1720
ってか、周期的に販売が伸びると言う事だから
関係者はウハウハだろ。
20名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:49:51 ID:QVGIBI/Z0
>>17
その通りだな
21名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:49:55 ID:ql9OBYt10
天下り団体廃止決定w
22名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:49:59 ID:m2dhXjGL0
>>14
5億7000万*50%*80%=2億2800万
23名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:50:18 ID:faAL2H9p0
これでも売り上げは歴代3位でしょ?

十分じゃない??
24名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:51:24 ID:bRY993c1O
サカヲタ死亡www
25名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:51:49 ID:1UNb5Sy/0
普通に多い
26名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:52:35 ID:b64wrbq20
買う人が増えようが自分の当たる確率は常に同じ。
で、賞金が減ったんだから、買う人も減るだろ。
27名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:53:05 ID:xQzqQ+yoO
最悪のパターンだな
システムは最も売れる時に対応出来るようにしないと
ダメだし
28名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:53:22 ID:wRJ0fUV20
>>12
どうでもいいが、払ってるやつ居るのか?それ
俺は普通に拒否してるが
29名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:53:23 ID:4oJcquRF0
でも今までより売れるようになったんでしょ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:53:55 ID:f9u/3FmR0
キャリーが無くなれば当たり前
これでも売れてる方。
31名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:54:01 ID:WS+dFAfkO
賞金が安すぎる
32名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:54:23 ID:ScO4NO9y0
コンビニ販売は無理そうですね システム的にはなんの問題もないんだけど
ファミマとローソンが販売拒否してるそうですね
33名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:54:27 ID:NxUPV1Mi0
次はさらに下がるよ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:55:09 ID:LDev/vAF0
>>28
はらわねえと書類作成してくんねえべ。あの書類作成がめんどくせえんじゃねえか。
35名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:55:34 ID:g1nbuk2H0
というか、これでも多いんだけどね
36名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:56:55 ID:IJ+cZ2gL0
ToToって普段は寺銭が50%だろ。
300円払って150円が税金として徴収され、文科省の天下り団体の懐に
消えていく。
37名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:57:14 ID:e7dRRMIR0
コンビニは復活した?

つーかナビスコを
対象試合ってわかってる人多いのか。
38名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:57:29 ID:igjV1JDs0
てゆーか、これでも以前より売れてるんですが・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:58:00 ID:QyT3Brb60

普通ここまで減るかw

あれだけ宣伝してくれたのになあ。

40名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:58:04 ID:EES9WIlVO
>>32
嘘つくな
41名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:58:12 ID:LIX1DX1R0
6億に戻って売り上げ復活だろ。ロト6も一緒じゃまいか。
42名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:58:23 ID:BodSAOAZ0
焼き豚が騒いでるけど
やきうに一番助成金いくんだよね

文句言うなら助成金貰うなよ
43名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:58:35 ID:zPcBDTOY0
あたりまえだろw
44名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:59:07 ID:kgxSbjP70
サカ豚涙目wwww
45名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:59:25 ID:wRJ0fUV20
>>34
おまえは何か騙されてる

免許更新の事務手続きと安協は何の関係もないぞ
46名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:00:00 ID:MFw/rd3h0
この半分が配当ならもうちょい待ちか
47名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:00:25 ID:gBqOgYAO0
キャリーもないのにこんなに売れたのかw
48名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:00:42 ID:1VdnpJLu0
キャリアオーバー連続発生なら戻ってくるぞ
熱くなりすぎてシステムダウン発生?
49名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:01:50 ID:BkX8YZtN0
天下り役人食わすための日本スポーツ振興センターは要らない。
省庁間の縄張り意識を捨てみずほのシステム使った「スポーツ振興目的宝くじ」や
「スポーツ振興寄付金つき年賀はがき」とかで集金したほうが良い。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:02:01 ID:cyJW9ZU30
BIGは売上激減→売上ちょい上げ→売上激増

これのループになりそう
キャリーオーバーすればだけど。
51名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:02:04 ID:1L0d+78kO
これはしょうがないよ
52名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:02:45 ID:LDev/vAF0
>>45
え、まじで?払わなくっても書類作成してくれるの?スレ汚しわるいがこれだけはおしえてくれ。
53名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:03:05 ID:lbTgp3v+0
当たり前だっちゅうの
54名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:03:08 ID:fpER+eGXO
毎回買ってるけど


売り上げとか気にしたことがない


55名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:03:09 ID:5HUglpkn0 BE:996144285-2BP(0)
世間のみなさま、正直すぎだろwww
56名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:03:23 ID:mnCWNW/40
前回キャリーが残っていれば、今回も売れたのだろうけどね。

また、キャリー分が溜まるのを待つしかないな。
57名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:03:37 ID:noELhZWq0
キャリーオーバーで盛り上がる→たくさん売れる→当たりが出やすくなる→一等がたくさん出る→
キャリーオーバーが0になる→誰も買わなくなる→売り上げが下がる→当たりが出にくくなる→
キャリーオーバーが徐々にたまる→マスコミが焚き付ける→キャリーオーバーで盛り上がる
のループ。
だから正常なんだよ。いちいち売れた売れないで騒ぐ方がおかしい。
58名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:03:40 ID:tW/+bp6U0
協会涙目wwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:04:08 ID:OnGzLD1a0
>>22
2億3千万のキャリーか。来週もスルーしとくかな。
60名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:04:17 ID:zSJp10Q50
>>28
東京ではそもそも払えなんて言われないけどな
地方だと言われると聞いた
61名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:04:23 ID:lbTgp3v+0
ってか普通のTOTOの当選金上げろよ
62名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:04:32 ID:godQEu7P0
だから、7口も当てるからだよ……
63名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:04:49 ID:EES9WIlVO
1等が出なければ2億以上キャリー。
祭モード突入
64名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:05:17 ID:znO+hUWa0
巨額の宝くじってもしかしてものすご〜くボロ儲けできる商売なのでは…?
65名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:05:17 ID:na0/xULw0
どうせ売り上げ少ないとキャリーオーバー増えるだろうから
数回後には売り上げ戻るだろ
66名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:05:45 ID:gBqOgYAO0
キャリーない場合って3億が最高だっけ?
今回キャリーすれば来週6億近くなって
んでまたキャリーすれば祭りになって・・・
この売り上げが続けば1ヶ月ごとに祭りになるなw
67名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:05:57 ID:KWPXAast0
しょうがないわな、そういうシステムなんだし
なんで7口も当たりが出たのか…もったいない
68名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:06:07 ID:dd5aBDtl0
問題は今回キャリーが出るかだな。
69名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:06:13 ID:mnCWNW/40
>>61
法律の縛りで無理。1口200円に値上げすれば、値上げできるけど。
70名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:06:46 ID:tW32BAY5O
そしてJリーグは二度と注目されることはなかった


71名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:07:05 ID:mEIGrY9kO
もうキャリーオーバーしても話題にはならないでしょ。
マスコミも飽きただろうし
72名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:07:15 ID:1hM69KWX0
暫くすればまたたまるだろ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:07:19 ID:9ISdEPdf0
サカ豚買えよw
74名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:07:22 ID:M9KfudqV0
みんな正直だねwwww
75名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:08:01 ID:wRJ0fUV20
>>52
書類作成って何を指してるのか、いまいち掴めないけど、
自分で記入するのは、名前や住所程度じゃんw
印紙買って視力検査して終わり

地方によっては、印紙買う時に「交通安全協会云々」と
一方的に言われるが、そこで拒否すればいいだけ
76名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:08:04 ID:TzE0LEQp0
毎週6億のチャンスがあると思ってる
オバチャンとか多そうだと思ってたけど、
そうでもないのな
77名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:08:23 ID:ySjlWG8t0
ドリブルの意味すらしらないばばあなんかに
買わせるようにしむけないともっと落ちるよ
78名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:08:43 ID:mnCWNW/40
今回も1本出ると、また来週も売り上げダメとなるがね。
79名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:09:39 ID:DKlQM/3c0
サカ豚機嫌が悪いのはこれのせいだったのか
80名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:09:48 ID:Uf7mNI4t0
キャリーが溜まればまた同じような現象が起こるでしょ。
81名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:10:11 ID:jAL9ifcv0
>>12
大阪で二ヶ月前に更新したけど
何も取られなかったけどなぁ。
勝手に取られてたりするの?
82名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:10:40 ID:MS+bXN+CO
まぁあれだ、サカ豚元気出せよwww
83名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:11:09 ID:z3DqHjjJ0
コンビニだめなら買えないよ
84名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:11:10 ID:bGgAhRv/0
7人が6億近くもらえるのとは話が違うからな。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:12:18 ID:K7Rn8Xlz0
つうか控除率が50%のクジなんて聞いたこと無いw
86名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:12:23 ID:HVhBGS5/0
むしろキャリーも無いのにこれほど買われたってことが驚き
いままでキャリー無いときって1.5億ぐらいの売上だったんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:12:35 ID:64xVYxQw0
極端だな
88名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:12:55 ID:6EVKfp8u0
やっぱ全然定着しねーなあ、マジメな話プロ野球を対象にすれば良いのに。
89名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:13:35 ID:CCIMMBpc0

開催回          売上金額    一等当選金額
第280回 BIG くじ結果  573,852,000円        ?円
第278回 BIG くじ結果 6,120,331,500円 563,132,913円
第277回 BIG くじ結果 1,014,040,200円        0円
第275回 BIG くじ結果  570,754,800円        0円
第273回 BIG くじ結果  535,844,700円        0円
第271回 BIG くじ結果  354,006,900円        0円
第270回 BIG くじ結果  219,982,500円        0円
第268回 BIG くじ結果  177,573,000円        0円
第266回 BIG くじ結果  156,490,200円        0円
第265回 BIG くじ結果  157,103,400円        0円
第263回 BIG くじ結果  133,567,500円        0円
第262回 BIG くじ結果  122,401,500円        0円
第261回 BIG くじ結果  126,183,900円        0円
第257回 BIG くじ結果  166,545,900円        0円 
第256回 BIG くじ結果  334,840,500円 584,156,640円
第254回 BIG くじ結果  205,896,000円        0円
第253回 BIG くじ結果  220,414,500円        0円
第251回 BIG くじ結果  155,875,800円        0円
第250回 BIG くじ結果  116,231,700円        0円
第248回 BIG くじ結果  166,482,600円        0円
第246回 BIG くじ結果  129,077,700円        0円
第244回 BIG くじ結果  131,572,800円        0円 


こうみると売上が順調に伸びてきてるね
これまでで3番目の売上だし
90名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:14:44 ID:wRJ0fUV20
>>81
都会は言われなくなってるよ
逆に田舎は何も変わらず、いっしょに請求されたりしてる(半ば強制的に)

ま、スレ違いだなw
91名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:14:44 ID:mnCWNW/40
今回1等1本なら約2億3千万円で、
そんなけ当たれば十分だけどな。
92名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:15:17 ID:LodqvUEx0
スレタイ見ただけでワロタwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:15:31 ID:1z79Y66O0
別段 なんだっていいんだよな。一獲千金の夢が買えれば。
どっかの田中さんが好き勝手 0 1 2 読み上げて当り選んだって。
94名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:15:35 ID:t5LCtEh00
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
95名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:15:48 ID:mnCWNW/40
>>90
別に田舎でも強制で無いよ。断っても特に問題なし。
96名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:16:05 ID:sSGGpuau0
イエローハットで1等が2本。
何かあるのかイエローハット?
97名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:16:31 ID:0YKnIX700
買いに行くのめんどい
98名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:16:47 ID:5LZkC8lh0
アメリカの宝くじの過去最高額は430億円らしい
99名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:16:52 ID:/hczWi8C0
明らかにネット販売の買い目はひどいな
前回3口買ったら3口とも0が6個もあったし…
これじゃネットから1等が出ないわけだ。買う気失せるよ
100名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:17:03 ID:4lswBrRa0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:17:19 ID:EES9WIlVO
>>85
宝くじ、ロトの控除率いってみろ
102名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:17:24 ID:7IezhVsp0
この騒動の前は売り上げ2億いくかどうかだったから
キャリー祭りは知名度アップにかなり貢献したと言える

今回のBIGは前回のキャリー祭りの余韻で2億はすでに売れてたので
その2億を省いても3億はキャリー消滅後に売れたってこと
103名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:17:42 ID:mnCWNW/40
>>99
どこでも買っても同じだよ。
104名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:17:48 ID:QneNN2swO
いまだにコンビニ復活しねーしアホだろ運営
105名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:17:48 ID:igjV1JDs0
今回はキャリーでも1等1本でもいいかなと
106名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:19:33 ID:EES9WIlVO
>>105
いやキャリーでさらなる浸透がいい
107名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:19:35 ID:ySjlWG8t0
給料が天下りの豚どもの給料には反映されないから
奴らもやる気ないんだろ
108名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:20:24 ID:ojrR7zC/0
分配金が少ないときは野球とかサッカーよりマイナースポーツを優先するようにしてくれ
野球に300万やるよりカーリングに300万あげたほうが有難みが大きいだろ
109名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:20:26 ID:ItBOKzAG0
つか、自分で選ぶ方を買ってみた。
110名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:20:41 ID:vbpKvLcO0
市民共単純すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:20:50 ID:J6reyJLX0
>>70
最初から注目されてないだろ。
112名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:21:12 ID:0YKnIX700
10回に1回祭りなればそれで十分面白いよ
113名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:22:41 ID:rgwZ9dXf0
コンビニ無しでここまで売れたって事に驚いたわ
114名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:23:13 ID:EES9WIlVO
なんで焼き豚がいるん?
プロ野球とかプロレスとかはスポーツじゃないだろ?
115名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:24:03 ID:5HUglpkn0 BE:597687146-2BP(0)
>>90>>95
地方によっては、わからないようにというより
さりげなぁく言うらしいよ。
〜と、交通安全協会費で〜円です。みたいな。
いらないって知らない人だと、つい払っちゃうんじゃない?
116名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:24:05 ID:hurnGWxF0
サカ豚敗走w
117名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:25:32 ID:hCK522JT0
w
118名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:26:13 ID:/jq0RibU0
激減ってレベルじゃねーなw
119名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:27:15 ID:88iXkY9D0
>>110
×市民共
○愚民共
120名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:28:22 ID:mBo/4UeaO
9割がニワカ野郎が買ったんだかなアホなニワカ野郎が
121名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:29:42 ID:bGgAhRv/0
BIGはサッカー知らない人向けじゃないの?
122名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:31:37 ID:oX/BxT6sO
>>120
totoと違ってBIGはそもそもニワカ用だからいいんちゃう?
123名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:32:19 ID:z9RQKRXeO
>>12
俺は毎回拒否してます
 
この前の更新の時、拒否したら周りに居た人達はちょっと驚いてたw
田舎では入会するのが当たり前だと思ってるやつがほとんどだからね
 
俺の次のオッチャンが受付の人に「入会しなくてもいいのか?」って聞いてたよw
受付の人は憮然として「入会しなくてもいいですよ」と答えてたwww
 
その後は拒否者続出www嘘のようなほんとの話です
 
 
で、totoは何時になったらコンビニでの販売を再開するのかね?
124名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:34:43 ID:rq3PRiY50
おいおい先週馬鹿売れした時は
「6億が人気なだけ。Jリーグなんて誰も関心無い」
だったのに

今週売上減ったら
「サカ豚死亡ww」
なんだよwww一貫性を持てよwww
125名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:34:58 ID:gUjcJlU30
TVでもろ天下り法人て、売り上げ減ってんのに理事長の給料2千万円、何もかも糞役人にいいように利用されてんだな
126名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:35:14 ID:wHoOSmYJO
ありゃひどいなこれ
サカヲタはサッカー人気に繋がるよう頑張って
キャリーためて頂戴な
127122:2007/05/26(土) 20:35:34 ID:oX/BxT6sO
>>121
ケコーンしよう!
128名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:36:15 ID:3wohSKnWO
はよコンビニ販売再開しろや!このボケ茄子
129名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:36:33 ID:igjV1JDs0
>>121
本totoの予想に疲れた俺向き
130名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:36:59 ID:wXksh8bG0
なんでサッカーのクジなのに

売り上げの補助金は野球に一番使われるの?
131名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:37:14 ID:bGgAhRv/0
>>127
( ・∀・)人(・∀・ )
132名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:37:44 ID:wHoOSmYJO
>>124
そりゃお互い様だべ
散々totoとサッカーは関係ないっていってたのが
サッカー大人気って言ってる奴もいたし
133名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:38:11 ID:AVWVW24d0
ギャンブルは競馬、競輪、競艇と格担当の省が違う
そこで何も無かった〜省がサッカークジを作った
天下り機関
134名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:43:03 ID:oh01HkVH0
今週は普通のtoto買った、もう外れたけど
135名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:43:15 ID:bGgAhRv/0
>>129
浦和とかガンバがことごとく負け予想だったら嫌だなw
136名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:49:12 ID:UJWM6nHy0
海外メディアが次々に報じたKAT−TUN赤西「淫行」疑惑 KAT−TUN・赤西仁  週刊朝日(11/3) 144

ジャニーズの力が及ばない海外メディアでは、公然と、kat-tun赤西仁「解雇」が報道されている
しかも相手の女子中学生の実名(徳永千奈美14歳)まで報道されている
日本のメディアもちゃんと報道してほしい。

香港の新聞
http://www.singpao.com/20061013/gossip/880229.html
 【本報綜合報道】日本超人氣偶像KAT-TUN風頭?赤西仁,昨天突然宣布由本月開始休息三個月,事件可謂極之唔尋常。而休息的原因??紛云,有傳赤西的健康出了問題,亦有指他想到外國學英文,
還盛傳他因搭上只有14?的組合Berryz工房成員コ永千奈美,而被事務所勒令退出組合。

137名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:49:43 ID:J4ombsg50
前回当選3口ぐらいだったら良かったのにね
138名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:52:09 ID:xNloFtjj0
結局税リーグには誰も興味無かったってことだなw
139名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:54:49 ID:jQ3LeriI0
でも歴代3位の売り上げだろ。
140名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:55:23 ID:1vNtFlQ80
サッカー熱始まったな
141名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:55:24 ID:Km+vqk980
買ったけどはずれた
142名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:56:15 ID:Vw7v8kyP0
>>32
本当っすか?
まぁ漏れも祭りの時に初めてコンビニ(ファミマ)で買ってみようと
端末を使いましたがいきなりダウン。店員サンを困惑させてしまった。
確かに店員さんの労力+端末がTOTOの影響で使えなくなる
デメリットは大きすぎるなー。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:56:57 ID:lE+EK2DJ0
システムを知らないで買いに行った人が大杉た
自分で予想できるtotoと勘違いしてた人が想像以上に多かった
機械が勝手に予想するクジの理不尽さに気付いた人が多かったのです
144名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:57:10 ID:7sImw7aAO
このうち一億は先週買いに行って時間切れで買えなかった奴だろ
145名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:57:10 ID:QneNN2swO
どーせまた6億キャリーになったらバカ売れする
人の欲なんてそんなもん
146名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:58:10 ID:xrNzxGjG0
天下りじじいどもを喜ばして、なにが楽しいんだ?
147名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:58:15 ID:ufZPdjX50
早くローソンで買えるようにしろ
148名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:59:50 ID:bGgAhRv/0
>>146
天下りじじいも、本家totoが売れなくて困ってるんです><
149名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:00:25 ID:CCIMMBpc0
>>132
焼き豚のいいわけwww
150名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:00:35 ID:t6gXdt8i0
前回までで儲けたんだからいいじゃん・・・
151名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:00:48 ID:2gcI0jwf0
売れねえって嘆いていて、実際売れたらシステムダウンって
アホなんじゃないのか。
152名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:00:51 ID:7PQG06Nr0
totoスレもまたいつもの面々に戻ったなw
153名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:01:25 ID:1vNtFlQ80
野球がtotoやると凄いことになるだろうな。
154名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:01:25 ID:fJpAj5nm0
TOTOは売れず、税リーグは客入らず、欧州チョンピョンは視聴率2%

球蹴り人気に■無し!!

155名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:01:44 ID:jymuAksDO
次回は今週の1割以下になるんじゃない(ω)
156名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:03:29 ID:joyiIDM80
>>12
昔は協会費払わなかったら更新時の通知ハガキが来なかった。
というだけの話。

そんなことより今日の結果はどこー
157名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:03:33 ID:Go+7VzEC0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
158名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:04:12 ID:Sqg2CNjS0
記事にするようなことじゃないだろww
159名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:04:23 ID:KdYeKfbJO
ただ6億と宣伝に釣られただけだからねえ
仕組みもわかってないのがほとんどだった
そうそう人は都合よくコントロールされんよ
160名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:04:45 ID:NHDvrC4J0
また6億になったら増えるからいいじゃん
161名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:04:52 ID:7E5STEN50
6億パワーはすげえな
6億で煽ればどんなギャンブルでも成功しそうだ
162名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:05:17 ID:1vNtFlQ80
3ヵ月ごとに同じことを繰り返すんだろうな。
163名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:05:46 ID:4hi+MPhC0
先週の土曜日に来週分とは知らずに買ったやつがいるはずだから
それを除けばもっと少ないだろうね

でも去年の実績を上回ってしまったから
寄生虫が居座り続けることが決定的になってしまったね
売り上げが伸びずに寄生虫供を引責辞任させたほうがよかったかも
164。..λ:2007/05/26(土) 21:06:38 ID:UALbcf0S0
miniBIGはなんかあたりそうな数字が結構出てきた
165名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:07:20 ID:kQ6vOHN8O
消費者はアホじゃないってことですよ
166名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:07:25 ID:bGgAhRv/0
>>159
まあ、実際に7人のそういう人が当てちゃったからね。
世の中こういうこともあるよ。
167名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:08:04 ID:wqa0Np1P0
それでも歴代3位の売り上げ
168名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:08:11 ID:2wk+4KCV0
totoはあたらないということが
ばれてしまったからな。もう誰も買わないよ
169名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:08:44 ID:xrNzxGjG0
>>165
50%寺銭だろ。
十分阿呆だ。
170名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:09:16 ID:+bHDMbyD0
6億になりゃ買う奴増えるだろ。
むしろ常に6億でない方がたまの話題になるかも。
171名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:09:28 ID:JzA+szrq0
>>163
(2007年05月20日(日) 00時00分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 135,605,400円
投票口数 452,018口
投票枚数 84,511枚

土曜の売り上げ
172名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:09:30 ID:RQGafLEf0
ま、また6億の時までさようなら
173名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:09:36 ID:AN3idJHa0
キャリーが10億超えるまでは買う気になれんわ
174名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:10:17 ID:r6UczI9m0
>>124
以前野球豚のたまるスレでは
「俺たちに一貫性を求めても無駄だ。そんなモノは野球のルールブックに書いてない」と
素敵ワードをのたまう奴がいた。
175名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:11:07 ID:D+vVvwpQ0
Stupid Aussies in Osaka Japan
http://www.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0

日本にいるオージーたちの姿です。これが現実です。
中国人や韓国人はもっと多いですが、こんなことはしません。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、
そうDNAに組み込まれているのでしょうか?

176名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:12:01 ID:DT4e25ChO
本totoはおもしろいけどな
177名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:12:22 ID:vT8MkiWY0
>>124
それのどこに一貫性がないのかわからない。
>「6億が人気なだけ。Jリーグなんて誰も関心無い」
で、その後キャリーオーバーなくなって、予想どおりに売上落ちて、
Jリーグ人気なんて関係ないって証明されて「サカ豚脂肪」なんだから。

サカ豚やき豚の煽りあいはクソだけど、
やっぱこういう理解できなバカ同士なんだろうなw
おまけに「そのとおり」みたいなレスついてるしw
178名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:13:44 ID:JDKtAO9h0
売り場もっと増やせよ
toto人気ないのはわかるけど
179名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:13:55 ID:QneNN2swO
BIGはカイジの沼みたいなもんだろ
誰がすっからかんの沼やるんだ
180名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:14:15 ID:JzA+szrq0
totoの交付金が一番多いのは野球関係
181名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:15:49 ID:DT4e25ChO
コンビニってまだ発売されないの?
182名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:17:24 ID:J5OY1uO20
沼は空になったら店側が数億分だかなんだかをあらかじめ入れてたな
お役人さんがキャリー分自腹切ればいいんじゃない
183名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:17:50 ID:yoj0UV9RO
ざわざわ
184名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:18:13 ID:J3zH9eES0
本日の全試合結果は0が0だった。
こりゃ当たらん罠orz
185名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:18:50 ID:G5hEro+I0
うちの近所の特約店で一等くじが発券されてたらしく
マスコミやら便乗野郎が出没して迷惑です。
どこで購入しようが、試合結果次第なんだから意味ねぇーだろ
186名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:19:00 ID:lVgkSZg+O
キャリーがあろうがなかろうが当たれば億の金が手に入るのに買い手が激減。 つくづく日本人のブーム好きには呆れる。
187名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:20:36 ID:rWcPqoUW0
>>186
売れてた頃の方がおかしいんじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:20:56 ID:an/GsBMc0
ニワカがいなくなって逆に嬉しい
189名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:22:07 ID:LdJVwof/0
次の祭りは半年後ぐらい?
190名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:22:32 ID:PKWUvFCI0
>>186
2億ちょいと満額の6億の可能性ありとでは
えらい違いだろうがw
どういうボケだ?
191名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:23:29 ID:/BPMiKiM0
また6億になったら買ってやるよ。
つーか売り上げ激減なんて当たり前だろww
もしかしてサッカー人気復活!なんて甘い期待してたんじゃないだろうなww
192名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:23:29 ID:sWhWJfRl0
今日、久米宏のラジオで特集やってたけど、昨年の売り上げ100億円以上なのに、与えられた
助成金ってたったの8000万円だったんだって!!
毎年必要経費が130億円かかるカラクリができていて、なぜか赤字らしい。ってことは8000万円
は税金補填か?・・・・・
文科省からの天下りジジイどもは何もしなくて年収約2000万円!!
どれだけ儲かろうがスポーツ振興の役にちっともたっていないクジなんかやめてしまえっ!!
193名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:23:47 ID:6n271qvK0
totoはコンビニやめて宝くじ売り場に替えた方が経営的にも
よろしいと思われ。
194名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:23:52 ID:dv1snfTJ0

文部科学省の意図を体現するのは特殊法人「日本体育・学校健康センター」である。
同センターが直接の胴元となったサッカーくじ
195名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:24:33 ID:c4qo5W5t0
おもしろいねえ。こうなるってわかってたけど
196名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:25:30 ID:dv1snfTJ0
197名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:25:38 ID:noELhZWq0
>>192
販売システムの構築云々で赤字が解消されてないんだよ
それ自体がtoto団体の失策なんだけどな。
198名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:26:41 ID:yxSa7+GM0
ちゃんと前回キャリー0時の売り上げ調べてないだろこの記者w

今回の売り上げ過去3位だぞ
199名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:27:11 ID:Gwonxajt0
次回も最高6億はいかないか
200名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:27:50 ID:330aYMao0
>>185
それは自分で買い目を選択できる本totoの場合であって、
勝手に買い目をきめられるBIGの場合は、気持ちわからんでもない
201名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:28:35 ID:bGgAhRv/0
>>177
そうそう。どっちも好きだけど、煽り合いを見ると残念だよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:31:10 ID:lVgkSZg+O
六億の可能性があっても当たらなければ一緒。二億あれば十分だろ。ロトは当たっても二億の可能性は低い。
遊びで買うには十分な魅力だけどな
203名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:33:49 ID:bGgAhRv/0
>>202
6人買っても満額と、1人でも2億、3人4人も当たれば・・・
やっぱ魅力が違うよ。
204名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:34:42 ID:KdYeKfbJO
もう賭博利用すんなよボケ
205名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:36:21 ID:O5oPwzU0O
馬鹿記事死ね
206名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:38:03 ID:WTX3aQFhO
石原都知事が言ってたな。 
カジノや新しいギャンブルを作るのは大変だ、
パチンコを始めとした
アンダーグランド組織の
圧力が凄いって。
 totoも国や省庁が相当
介入しない限り実現不可能だったろうな。
それでも共産党やサッチー率いる婦人団体に手足を
もがれた様な形でスタートしなけりゃならなかった訳だし。
207名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:40:14 ID:XU2LAVev0
そりゃそうだろ
208名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:40:44 ID:h2mp+FEy0
これでも売れた方だよ
コンビニ販売無しで5億は凄い
前回の宣伝効果だろうね
209名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:41:52 ID:NN2oc1HkO
はやくコンビニ再開してよ。買えないじゃねないか
210名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:43:05 ID:pjs8zutoO
まぁ不自然な当選だわな!!
キャリーオーバーつづきで一気に7口当選なんてありえないだろよ(笑)
馬鹿馬鹿しいので買う気もうせるな
まぁまたキャリーオーバーで釣って一気に当選して架空の億万長者ができるんだろうな!
貧乏人に赤字返済させるなんで頭よすぎだよ!
211名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:44:15 ID:0XOV58v3O
ぶっちゃけ、かなり売れた方だと思うんだが。
キャリー無しの回と比較してどうなの?
212名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:44:26 ID:lVgkSZg+O
>>203六億という魅力が逆効果。欲張りすぎだな、二億あれば失笑されようが喜んで貰う
213名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:44:29 ID:yxSa7+GM0
【1,912,840口売れたときの1等の出現本数とその確率】
0口 67.037%
1口 26.810%
2口 5.361%
3口 0.715%
4口 0.071%
5口 0.006%

2/3でキャリー発生。今日引き分け0だからほぼキャリー確定じゃないかな
214名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:45:17 ID:xrNzxGjG0
文部科学省が博徒推進かよ・・・・。
ホント美しい国だなw
215。..λ:2007/05/26(土) 21:45:34 ID:UALbcf0S0
>>192
なんだそりゃぁ・・・
やるならちゃんとやってくれよ
216名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:48:34 ID:videI2Li0
ま、溜まるまではケン。
溜まったら3口までというスタンス。
217名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:50:36 ID:TfCt7/030
2週間後には多分再度参戦すると思うので
ゆっくりキャリー待ちをするということで。
218名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:50:48 ID:w9RDKWE30
つうか前回はマスコミの報道が気持ち悪いくらい異常だった
219名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:52:18 ID:eaYZ+GttO
貯まるまでやらなきゃいいだけ
220名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:52:18 ID:wwEKLLnh0
オレンジ共済と円天で資産運用してる俺に言わせれば
こんなもの買ってる奴はバカとしか言いようがないねw
221名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:52:43 ID:sT4hgAz40
0 1 2 の出現率は均等じゃないんでしょ?

「当たらないように」はムリとしても
「当たりにくいように」振り分けようとおもえばできそうだね
222名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:53:08 ID:iX67SjRFO
>>210 同意。俺も不自然だとオモタwもう買わねw
223名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:54:34 ID:5jzvsI1LO
それでも前より売れたんだなw
224名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:56:03 ID:videI2Li0
>>221
均等 当たり難いようにしてる
225名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:56:02 ID:ayDv0RNRO
現金な奴らだな
226名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:57:06 ID:M7kQ2OVc0
>>214
博打の何が悪い?古ぼけた左翼みたいなこと言ってんじゃねえよ
227名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:57:40 ID:yxSa7+GM0
BIGの記事が増える=売り上げ増に繋がるからな
女性誌がBIG攻略法とかやり始めたら安定して週4億とか貯まりそうだ
228名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:57:50 ID:7VsyjI7R0
毎回、「6億当たる」って煽れば皆買うんじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:57:58 ID:1tdmYMgy0
キャリーフィーバー前の5倍売れてるのに激減?
またキャリーすれば、売れるのに?
230名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:58:01 ID:7otpVatl0
人間は希望があれば焼かれながらもついてくる、6億だからこそみんな金突っ込んだ、中途半端な額じゃ人生一発逆転できねーんだよ・・・
231名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:58:20 ID:1owg5rOOO
まあでも宝くじより可能性あるらしいじゃん。
232名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:58:20 ID:bGgAhRv/0
>>220
円天かw
233名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:59:08 ID:Q8Ok/gil0
>>221
均等だからこそ当たりにくい。
いくら点が入りにくいサッカーでも、実際の試合で1or2の確率と0の確率は段違い。
234名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:59:31 ID:CfGOp9DyO
当たり前の結果だろ。
税金で、運営費穴埋めする事になる前に、今年で止めるべきだよ。
235名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:00:04 ID:JzA+szrq0
>>227
攻略法なんてあるの?
236名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:00:25 ID:wHoOSmYJO
ほんとただのダーツだからな
ビッグがサッカーであることの意味なんてないんだから
シーズン終わってもお休みしないでやればいいのに
237名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:02:18 ID:+MIXBZhr0
コンビニで売ったら10億いってたな
238名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:03:14 ID:videI2Li0
タイム麻しんできた人も当てられないという超絶公平な籤

50パーの寺銭はあれだが
239名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:03:15 ID:5SUINQM00
還元率を70%にしろ
240名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:03:21 ID:yxSa7+GM0
>>235
シンプルだよ
引き分け3つ以下が出るまで買い足す。これだけで確率はかなり上がる

個人的には2億貯まるまでは買わない
今回珍しく2億貯まったから買った。もう外れたけどね\(^o^)/
241名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:05:18 ID:HtQ413pn0
なんでもいいけど
IDころころ変えてがんばってる奴はなんなの?
242名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:05:34 ID:KYzaNl0j0
2口買ったらLoto6より確率悪くなるんだもんな。
243名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:05:48 ID:wHoOSmYJO
当たりがうわっと出てしかも6億じゃなかったのは
ドン引きだったと思うな
一杯当たったら意味ないじゃんって
244名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:06:23 ID:4QM3IZt30
判ってたとは言え流石にワロタ
245名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:06:34 ID:MYzRjGCf0
どっちにしろキャリーになるまで買わない
キャリーになったら買う
246名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:07:06 ID:M7kQ2OVc0
まあこれでそのうちギャンブルも官から民へっていう流れになったりしてな
247名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:07:21 ID:ssYyob4v0
やっぱ引き分けが多いのは、当たらないな。
248名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:07:47 ID:TzE0LEQp0
>>240
それ確率上がってるの?
249名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:08:28 ID:+vBntAP/0
本totoの方が健全だと思った
250名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:08:43 ID:M7kQ2OVc0
おれは今日miniBIGがあとひとつで3等ってとこまで行った
結局外れたがな。ガンバが勝っちゃったから
自分の予想じゃ横浜Cが大分に勝ったり、神戸が柏に勝つのは予想できんかったし
251名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:09:20 ID:e0/XbMNN0
前回ので半分くらいキャリー残ってたら勢いが持続したのにな
つか早くコンビニ再開してくれ
252名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:09:41 ID:6q+NRgrGO
早くコンビニ復活してくれ
253名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:09:52 ID:RFE9JtrG0
キャリーが3億越えなきゃ誰も見向きもしない
254名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:10:02 ID:3En5rCeH0
嘘つきの引田転校が3等当選したとか逝って久々にTV出てたな。
あれ見たら買う気うせたよ。
255名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:10:15 ID:M7kQ2OVc0
まあ今後キャリーたまっても先週のような祭りにはおそらくならないだろ
256名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:10:33 ID:R5ZYekmE0
1000円でロト6なら5口買えるから
3口しか買えないトトより確立は高くなっちゃうんだよな。
まぁ、最近はロトも攻略法がかなりでて1億にさえ届かない時があるけど。
257名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:11:10 ID:yxSa7+GM0
>>248
分母が減るので当たりやすくなる
それでも1/125万ぐらいだけどね
258名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:12:03 ID:EYoRcHSz0
結局はニワカが逆ギレしてまた売上げが落ちただけの事。

これだからニワカはwww
259名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:12:57 ID:78Igk0Zk0
確か先週の土曜にネット販売が終了した時点で今回の売り上げが3億ちょっとあったはず
先週の結果でキャリーオーバーでないと分かってからかった人は2億ぐらいか?
260名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:13:13 ID:wPeRpLCQ0
今の調子の売り上げだとCOで6億出る可能性が出てくるのは半月後以降だな。
J1の中断前の最後の回で また祭りですよ。

宝くじ買ってた層の何割かは確実にそれをそれを待って買い控えしてる。
その後またCO続けば連鎖する。
261名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:13:19 ID:yFQS7+w90
キャリーなきゃこんなの見向きもしない。
262名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:13:34 ID:5yN5WNa30
ってか、最初から6億スタートにすりゃいいんだよ。

6億出しゃあ、販売数増えるし。

仮に元が取れないくらいの販売数しかなくても、

その時は1等の出る確率そのものが低いわけだから、

無駄に6億もっていかれる可能性も低い。
263名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:13:47 ID:XQYClXE20
漏れも買ってないw
264名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:14:38 ID:5nYKvdOU0
まだコンビニ復活してないのが痛いと思う
265名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:15:01 ID:2ExU2Omz0
コンビニで買えないのにこんなに売れてるんだ
266名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:15:12 ID:4ew1aMzz0
キャリー云々より特約店でしか買えないってのが面倒だ。
近所に無い。
267名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:15:32 ID:M7kQ2OVc0
>>258
ニワカ≒一般人なんだけどな
「一般人」といえばねらーが自分たちの上位概念に置いてる存在だよな
268名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:19:22 ID:9Kkne5YN0
キャリーなんなきゃ6億上限じゃないのは
なんか法律アンの?
269名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:19:27 ID:1LFZUOfP0
前回当たった奴は今頃どうしてんだろうな。
270名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:19:41 ID:M7kQ2OVc0
>>268
ある
271名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:21:34 ID:AayReILo0
システムはどこが担当しているんだ
さっさと直せ
糞システム屋!
272名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:23:37 ID:JzA+szrq0
273名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:23:56 ID:RdRXebZk0
これは当然だろ
想定の範囲だな
274名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:24:10 ID:xUtIJV5RO
胴元の理事長(文部科学省からの天下り)の年収が1200万らしい
275名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:24:17 ID:uPYtoXwgO
むしろ5億売れたことに驚くわ。
276名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:33:20 ID:wf+vyQTY0
貧乏人の俺からしたら、2億も6億も同じだ。
277名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:36:27 ID:M7kQ2OVc0
天下りじゃなく民間委託か完全民営化にすれば少しは改善されんのかね?
278名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:54:04 ID:UPrf+jBg0
コンビニで買えないからだろ
279名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:57:44 ID:o6VPntdV0
しかも5億のうち2億は先週の発表前に買っちゃったお馬鹿さんwww
280名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:59:16 ID:M7kQ2OVc0
>>278
それも一般人が殺到してパンクさせたも同然だからなw
281名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:01:15 ID:XY+hlsxR0
叔父さんがTOTO買ってたんだよ。「もし当たったらうまいもんたらふく食わして
やるぞ〜」とか言ってて。でも終わってから会った時全然その話題出さないんだよね。
こっちからどうだったか聞いたら真顔で「全然ダメだったよ」で終わりだし、微妙に
挙動不審だし。億とかじゃなくても何かしら当たってる気がしてならない。
282名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:04:42 ID:E3wJ+r+90
なんで1口300円もするん?
283名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:10:12 ID:M7kQ2OVc0
>>282
キャリーなし時で理論値最大3億のくじだから
284名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:15:33 ID:NWHfvh0/0
一番新規顧客が見込めそうなときにコンビニで買えないとわ本当にアフォ
285名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:17:44 ID:XYqK6lHY0
やっぱりBIGは駄目だ
0との戦いだもの
286名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:19:04 ID:S3+lKsVr0
換金は28日までだし忘れずにいかないといけないな。
あと6人の同士はちゃと貰いにいったのだろうか
287名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:21:58 ID:52majkVf0
今回キャリーになったら、またマスコミが、

「あのtotoBIGに、またまた6億円のチャンス!」

とかいって加熱報道するの?
288名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:29:30 ID:WlfACQCT0
キャリーオーバーなくても最初から6億当たるくじにすればいいじゃん

主催者ばかじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:29:49 ID:RzZ1Tsyz0
激減
290名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:30:39 ID:zyNLHxz/0
>>287
そして「totoというのは・・・」とかいってネガティブ報道を流すよ
291名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:31:21 ID:rh7fYg2d0
サカヲタがコツコツキャリー溜め込んでいよいよって時、一般人が6億さらっていく
292名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:35:37 ID:6GvQP5zF0
レベルのJリーグなんか金が掛からないのに誰が貴重な時間割いてまで
見るんだって話wwww
通ぶってJリーグの話してるヤツってマジで痛いw
わざわざ何でレベルの低いサッカー見るんだって感じw
293名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:36:38 ID:vU4eXK0n0
これちょちょっと操作して
必ず次回6億当選の可能性があるようにキャリー残すようにすれば
毎週馬鹿売れなんじゃねーの?
294名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:42:15 ID:zliuDuIm0
年金と同じで、出る出る詐欺だね。
295名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:44:49 ID:D/wsmArt0
誰でも分かるだろ。
296名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:45:04 ID:sm1GnftS0
さすがに今回はスルーした
297名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:47:33 ID:gazWOiyb0
>>288
1等賞金は売り上げの40%があてられるから
15億以上の売り上げがないと6億円の賞金にならない
賞金を膨らませるために苦肉の策としてキャリーオーバーが作られた
298名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:49:09 ID:6GMKuwhNO
キャリーオーバーのある時しか買うきがないのが正しい反応。
無理もない正しい消費意欲と消費活動
299名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:53:46 ID:+abd7Vmr0
>>282
6億円出す為
toto100円で2億円までしか出せないことを考えると
6億円は300円出さないと駄目らしい
300名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:54:38 ID:yvahApdr0
>>274
今朝TVでやってね。
毎年赤字続きだったのに理事達の年収の平均は1500万らしいね。


301名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:54:50 ID:n43N2Su0O
おバカさんが毎回6億出ると勘違いして〜
にはならなかったな
302名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:56:07 ID:9lkMzi0e0
全てを吐き出した前回が異常だろ。小出しにしてれば毎回50億はいくのに・・
303名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:56:30 ID:GU9puEeO0
サカ豚が貯め、一般人が貰ってくww
304名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:57:02 ID:e1P6LiHh0
キャリーが五億以上貯まらないとやりません
305名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:57:25 ID:YLfHYdOr0
去年からBIGやってた人なら一週間で5億7千万円の売上げが
出ただけでも凄い。キャリー時の売上げが異常なんだよ
今回一等が出なかったらまた祭りの始まりだ(・∀・)ニヤニヤ
306名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:58:18 ID:NgGW2d2B0
てst
307名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:00:02 ID:fFweI30j0
先週の土曜日で1億ぐらいは売れてたよな

そいつらは間に合わなくて買った奴だな
308名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:00:49 ID:/eo87aJw0
BIGは売れれば売れるほどウマミが増すくじ
309名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:02:06 ID:ecP1+tyo0
これでも売れた方だ
やっぱマスコミに宣伝された影響はでかい
310名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:02:37 ID:muMV7n+LO
買いたいけどコンビニで買えないもんなぁ
311名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:03:06 ID:YcDDoRD70
ま、相殺でちょうど良いんじゃねーの?
また繰り越し連発すりゃ売り上げあがる
んで、以降その繰り返し
312名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:03:31 ID:6n271qvK0
正常と異常の区別が判断できない人が多いんですね。
313名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:05:38 ID:CtcrxNHRO
みんなサッカーじゃなくてお金が好きなんだね
314名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:05:59 ID:N1QIUBpO0
もっと減るかと思ってたけど5億も売れたのかよ!
1等出なければあとたった2回でキャリーオーバー6億出るペースじゃん!
totoBIGまじで始まったな
315名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:06:47 ID:0TzBFkhz0
これで一等が出なかったとしていくらキャリーするんだ?
316名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:07:30 ID:SHD5i5Xt0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
317名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:07:31 ID:jlIXyaU70
あー買うの忘れた。
コンビニで買えないし近くに特約店ないから…。
318名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:08:51 ID:6LBNhqGT0
それでも3ヵ月後にはまたシステムダウンしてるんだろうな・・・
319名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:09:03 ID:8s9MNqnz0
>>288
そうするとくじの値段が600円になる。

法律により当せん金の上限がくじの値段の100万倍に決められている。
キャリーオーバーがある場合は200万倍にできる。
320名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:09:08 ID:XprgYt5jO
日本スポーツセンター
天下り団体だろ
321名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:10:28 ID:LVUnmVZy0
前回に比べたらそりゃ落ちるに決まってる
いつもよりは売れてるだろ?
322名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:11:01 ID:PugLvTS80
正直あれだな・・もうみんなサッカーには興味ないんだよな
323名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:11:30 ID:/dCyHztg0
キャリーになれば売れる。
そしてこの売り上げならまずキャリー
324名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:12:04 ID:bEBPzAny0
(2007年05月27日(日) 00時10分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 14,920,200円
投票口数 49,734口
投票枚数 14,203枚
325名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:13:07 ID:8s9MNqnz0
>>323
今回のキャリー発生の確率は67%だよ。
1等が出る可能性は33%もある。
326名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:13:14 ID:UoRPwHpRO
コンビニ再開しないとなあ
買うとこさがすのめんどい
327名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:13:43 ID:rMKtr6GD0
テラ銭の割合を聞いたら誰も買わなくなるだろw

普通人は、サマージャンボ買うし
マニアックな人はロト6買う
328名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:14:39 ID:R9UqIOR40
当然の結果ですな。誰でも予想出来ること。
329名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:14:47 ID:8s9MNqnz0
>>327
テラ銭の割合は宝くじの方が高い。
330名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:14:51 ID:wkoFI3Xy0
>>327
これ?

 【還元率】
  toto : 50%
  宝くじ: 45%
  ロト6: 45%

331名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:15:05 ID:aT14mbs10
ちゃっちゃとキャリー溜めてくれよ。
332名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:15:12 ID:0nhHAozlO
コンビニが一番近くて買いやすいけどな

発売まだか
333名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:15:13 ID:0yUK2uN+0
>>327
公営ギャンブルと勘違いしてない?
334名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:16:12 ID:KzfUIpHl0
宝くじは53.6%
335名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:17:24 ID:2rIyjHW20
結局金が欲しかっただけでした
336名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:18:02 ID:N+Wy3Crt0
今買う奴は養分
期待値MAXの時だけ買っとけ
337名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:18:54 ID:8s9MNqnz0
>>335
当たり前だ。
338名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:20:12 ID:AyCggAwj0
短けぇ夢だったな(´・ω・`)
また経営危機に逆戻りか・・・
339名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:20:24 ID:GzeSalVV0
激減じゃなくて先週が激増だっただけだろw
以前よりはマシじゃねぇかよwwwww
340名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:22:17 ID:jHiIe3Y00
宝くじやロト6→抽選までクジ1枚毎の当選確率は同じ
トトB→クジによって当選確率が変動

だれが買うんだよ・・・
341名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:22:18 ID:YtwsNzGE0
前キャリーが無くなった時は1億6000万しか売れてないからな
342名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:22:59 ID:HZI0TbTbO
今週キャリーするだろ
この売上じゃ
343名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:23:10 ID:DPgC9G2B0
そらそうだろ
もともと金目当てでサッカーに興味ないやつがかっただけだし
344名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:23:51 ID:YpcgjrDC0
totoあたんねーな
345名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:24:25 ID:/dCyHztg0
J好きなら本トト買え。
俺は金が好きだからキャリーになったらビッグ買う
346名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:25:33 ID:IX7NgPuo0
サッカーファンがキャリー貯める→貯まったら一般人が持って行く
なんというループw
347名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:28:51 ID:8s9MNqnz0
>>340
まず勉強しなおすことだ。当選確率は変わらない。
サイコロを6回振ってたまたま1が2回出たからといって
1の出る確率が2倍になったわけではない。
348名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:28:54 ID:2CQhzV3BO
そらあたんないしな
349名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:30:42 ID:WbI0K26w0
ロト6しかやらん。
350名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:32:32 ID:WzHphuKE0
俺はtotoを自力で当ててやるぜ。
351名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:32:42 ID:8s9MNqnz0
BIGのスレを読むと日本人がいかに確率に弱いかよくわかる。
ランダムで重複ありという条件を全く理解できない人の割合が非常に多いのが面白い。
352名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:36:17 ID:kZzRFSmz0
来週キャリーは貯まるから10枚ほど買うかな。
353名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:37:37 ID:YpcgjrDC0
totoゴール3
あたんねー
354名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:38:24 ID:OnRgwMqf0
積み上がれば、またみんな買い出すさ。
それはまるで脈動するかのように
355名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:38:25 ID:yb9kDhoa0
繰越金が貯まってる時だけ買えばいい
BIGなんて当たる確立が同じなんだから・・・
356名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:38:49 ID:9AmiAOcHO
俺はminitoto一筋
357名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:40:24 ID:i4+HaHHo0
本toto現時点で2等と3等
波乱が起きませんように・・・
358名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:44:18 ID:kS5ZApF20
くじがメジャーになるにつれ、
Jリーグを対象にしていることの重要性が無くなってきているw
359名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:46:22 ID:m66HnzEW0
300円買ったら150円しか戻らないようなくじ
360名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:48:05 ID:/R5RkVQI0
>>9
変わるって。
361名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:49:57 ID:xsFxaSLnO
>>347
どういう意味??
362名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:53:53 ID:/R5RkVQI0
>>358
しばらく現行のBIGで煽って釣って
ある程度リピーター定着、をみはからって
普通のtoto同様、予想するタイプのくじに移行って算段じゃね?

そうでなければ、まともな思考とは言えないw
363名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:01:17 ID:2e1acNub0
>>327
散々既出 トトは良心的な方だよ、バカ
364名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:04:58 ID:YtwsNzGE0
>>361
そのままなんじゃ・・
明日の試合が順当に来れば2等、3等は当たるってことなんじゃ
365名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:05:38 ID:eDGQYXyg0
>>437

ルーレットで「赤の目」と「黒の目」、出る確率はどちらも50%だとしよう
そして、現在は10回連続で「赤の目」が出ているとしよう
次に賭けるなら、「赤の目」と「黒の目」どっちに賭ける?

俺は絶対に「黒の目」に賭ける
なぜなら、次に「黒の目」が出る確率は、必ず50%を上回るからだ




と、鉄壁のディフェンスを誇るギャンブラーが言っていました
366名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:08:50 ID:/dCyHztg0
>>365
爆守備は間違ってる

喧嘩と博打はツラを張れ。赤にかけるのが正解。
367名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:08:55 ID:j3FOACog0
>>363

toto関係のニュースのスレには
当選確率とかのテンプレを最初に貼るべきだな。

話題が延々ループして困る。

368名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:09:27 ID:whIRdvrhO
キャッシュな奴らめ〜
369名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:10:26 ID:SmcBC8l60
イーバンクがあんなに当たらないとは思わなかったよ
少しは出目がでそうになるアルゴリズム変えろや( ゚д゚)、ペッ
370名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:10:43 ID:ebiL6r920
絶対不利なのに結構売れたねえ
こんなの還元率25パーセントくらいだろうに
371名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:12:25 ID:eDGQYXyg0
そういえば、totoBIGのスレに必ず現れて宣伝していってた利回り君って、今どうしてるんだろう?
372名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:17:23 ID:G0vPvqsn0
>>369
結構、ネットの比重が大きかったから
一口二口出ててもおかしくないのにね。
373名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:20:34 ID:t9Adb9N6O
マスゴミもぱったり扱わなくなったもんな
ダンディ坂野やテツトモが急に売れなくなった時も
こんな感じだったんかな
374名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:22:07 ID:dYNwtfLX0
いつもの売り上げに戻っただけ。
というか、これまでの売り上げの中ではいい方だよ。
375名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:23:07 ID:lRFkbFLq0
1割以下ワロタww
376名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:27:43 ID:LWgvdWLJ0
先週が異常なだけで今週もいつもより売り上げ多いよ。
マスコミに影響されすぎるヤツが多いな。
377名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:33:30 ID:QJre+0IW0
これが焼き豚の思考回路w

toto売り上げ増加 → Jリーグ人気とは関係ねーよ!!!
toto売り上げ減少 → J人気低迷でサカ豚脂肪www
378名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:51:26 ID:xeFFvsuj0
>>365
博才ないねぇ……
それは赤の目に賭けるのが正解。
379名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:56:48 ID:xeFFvsuj0
>>213は確率に強いのかと思ったらその後の書き込みがボロボロだな
380名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:58:45 ID:mnHse9LlO
また繰り越せばいいだけだろ
381名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:03:53 ID:N1QIUBpO0
ほっといてもあと3回待てばまたキャリーオーバー6億でみんな騒ぎ出すだろ
毎回1等は出ねーよ
382名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:09:09 ID:+GlPyuvcO
前は一億くらいだったかな
随分売れるようになったな
383名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:10:39 ID:iuUalmTQ0
一割以下って、一割減ったってんじゃなく、つまり1/10以下ってことかw
384名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:10:41 ID:1vMycgmP0
初めて買ってみたが、かすりもしない。
もう買わない。
385名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:11:38 ID:fTBjCP8Y0
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
386名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:13:04 ID:9Zi423R90
さすがに今週は馬鹿売れの余波が残ってるだろうから
来週見てみないことにはどのあたりで落ち着くかわからんな
387名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:19:01 ID:kZzRFSmz0
今週1等がでずキャリー発生 → 売り上げ10〜15億くらいに拡大
今週1等がでてキャリーなし → 売り上げ2〜3億に減少

だと思う。
388(^Д^)ギャーーーッ:2007/05/27(日) 02:22:00 ID:43JcJfvH0
サ カ 豚 脂 肪
389名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:31:15 ID:+P/Dco30O
もう意図的に2、3回は1等出なくして
キャリーオーバーさせる位じゃないと
これ以降は売れないんじゃない?
390名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:33:57 ID:APbFemrQ0
自分たちが過熱報道しておいて、翌週になるとこき下ろす。

また、自作自演ですか…もうね…。
391名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:34:24 ID:qUu4nshXO
八百長くじって認められてるの?
392名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:37:06 ID:oZY4rF/K0
確率論から言えばトトBIGを推したほうがいいんだろうけど

天下りの給料泥棒がいるから無理
393名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:44:11 ID:08rAKVUO0
ロト6は平均で40億
競馬はG1平均数百億

クジの対象に魅力が無いと売上がショボショボだな
394名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:12:31 ID:u5A0KStj0
サッカーくじはあんまり話題になるのもよくないからね。
今ぐらいでそれなりに分配金が集まる程度でいいんだよ。
競馬みたいにギャンブルになる必要がない。
395名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:13:14 ID:Dy2Srpwz0
キャリーオーバーが溜まるまで人柱が必要だな
396名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:15:47 ID:kC8Z7RJCP
サカ豚死んじゃったの?wwww
397名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:24:05 ID:omVu0Sg/0
売り上げが全てサッカーに入ると思ってる馬鹿な焼き豚ww
398名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:42:41 ID:/eceni0E0
税金の無駄使いばっかだなサッカーはw
399名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:44:55 ID:E/X71q4X0
>>397
そんな馬鹿はいないだろうけど、
繰り越しゼロで5億なら、大幅な売り上げ増だって理解できないやつが大杉。
400名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:45:53 ID:GQkWwVNs0
これはひどいw
401名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:47:16 ID:+JL1xdzA0
3回先ぐらいまで買えるようにしておけば2割ぐらいは売れたはず
402名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:49:27 ID:a+x1kcyz0
1割減じゃなく、1割以下ってとこがすごいw
403名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:51:33 ID:ixXI9rB+0
悪意のあるタイトルワロタ
404名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:12:00 ID:O/aXXEBt0
減りすぎだろw
405名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:33:46 ID:M2reYyl40
今週(280回)toto全種類で合計8.9億の売上
毎回これだけ売れれば充分採算ライン突破
406名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:36:46 ID:aQQNIYvI0
焼き豚必死だなw
407名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:38:06 ID:kNF7NQ7s0
>>365
その馬鹿理論、紳介もいってたな
アホとしか言い様がない
408露伴は眠らない ◆OK.....Zoo :2007/05/27(日) 06:39:03 ID:jwIgmTrp0
またキャリーオーバーが出てきたら買うくせに
それまで待っていろよ
409名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:39:32 ID:ND2fusKM0
   /|:: ┌──────┐ ::|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /.  |:: |  前半21分  | ::|   / おし!キングカズゴール!
  |.... |:: |横浜1−0大分| ::|   |  今日もJは大盛り上がり!
  |.... |:: | キング先制点| ::|   \     
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,  )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 観客動員数 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  4935人   | ::|   |  あ、あれ!???
  |.... |:: | (^Д^)プギャー | ::|   \ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,  )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
410名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:40:00 ID:I/YBl35/0
前回がいつもの10倍売れてて、それが元に戻っただけじゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:43:39 ID:6NPkOKBW0
普段の平均売り上げが2億円前後だから
コンビニなしで6億近い売り上げはすごい。
コンビニで買えたら10億から20億の売り上げはあったはず
412名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:44:39 ID:tADOfrdTO
>>410
それどころか今回の売り上げはキャリーなしなのに歴代3位なんだよね。
何も知らないで書き込んでる馬鹿もいるけど実際かなり売り上げ伸びてるよ。
前回の祭りの売り上げと比較してもしょうがない。
2ヶ月前とかの売り上げと比較すると雲泥の差。
413名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:44:59 ID:RBsTRzzz0
落差凄いなwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:45:12 ID:FiJbX1yZ0
システムダウンしてるじゃんw
415名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:46:50 ID:8IhVkE1H0
分かり易すぎてワロタw
余韻もへったくれも無いwww
やっぱこの国にtotoは向いてないんだよw
416名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:47:59 ID:6NPkOKBW0
会社も金のかかるシステム増強しないで様子見だろ。
無能の天下り軍団だからな。
売り上げが落ち込むまでコンビニ再開はないな
417名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:47:59 ID:dZc3jj7D0
>>412
伸びてこの程度、ってのが大問題なんだけどね
418名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:50:40 ID:aQQNIYvI0




     焼  き  豚  必  死  だ  な  w






419名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:55:33 ID:ITiFRsB20
普通は勝った負けたが面白いのに
ギャンブルの喜びにすがらなきゃならないって悲惨だな
420名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:55:36 ID:eAVVc6sT0
数回にいっぺん6億祭りがきてどっと売れるというパターンになるんじゃね?
それはそれで問題ないだろう
421名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:58:27 ID:TLRzd7ik0
TOTO BIG

ロトみたいにチョイスするのと、QP
両方あっていいと思う。
数点選べて、空白蘭はコンピュータでランダムとかもいい。

贔屓しているチームが負けになってると萎えるし
なんか複雑だよ。

サッカー文化発展のためにも、好きなチームの
ひとつくらい持たないと


422名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:58:50 ID:ITiFRsB20
23 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/26(土) 19:50:18 ID:faAL2H9p0
これでも売り上げは歴代3位でしょ?

十分じゃない??
139 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/26(土) 20:54:49 ID:jQ3LeriI0
でも歴代3位の売り上げだろ。

167 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/26(土) 21:08:04 ID:wqa0Np1P0
それでも歴代3位の売り上げ

412 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/27(日) 06:44:39 ID:tADOfrdTO
>>410
それどころか今回の売り上げはキャリーなしなのに歴代3位なんだよね。
何も知らないで書き込んでる馬鹿もいるけど実際かなり売り上げ伸びてるよ。
前回の祭りの売り上げと比較してもしょうがない。
2ヶ月前とかの売り上げと比較すると雲泥の差。



全部単発w
423toto報道のからくり:2007/05/27(日) 07:01:09 ID:sab1aaQk0
 ジャーナリズムの世界には、PRジャーナリストと呼ばれる職業集団が存在する。
これは、取材活動を一切行わず、通信社系の記事や、企業サイドの
広報(スポーツ・イベントの興行主・テレビ局)に、群がる連中のことだ。
彼らはそれらの情報を記事にすることによって、莫大な報酬を得る。
 さて現在、二宮さんは、『天下り振興くじ』なる掛け声の下、
TOTOBIGの民営化を進める、一大キャンペーンを展開中だ。
もちろん、賭博がらみなので黒い金が動く。
大相撲の八百長暴露報道は、こうした関連の下に眺めてもらいたい。
つまり、賭博利権を争う戦争が、日本スポーツの闇社会で勃発している、ということだ。
野球界、サッカー界の既得権益争いも、実はこれに、絡んでいる。
ヨーロッパのサッカー界で言えば、八百長の本当の旨味は、タイトル獲得にかかわる買収ではなく、
賭博八百長による収益のほうだ。
ヨーロッパでは、日本と対照的にスポーツ界から民営賭博追放の綱引き合戦が展開されている。
イタリアンサッカーで、マフィアがらみのスキャンダルが、暴露され続けているのもその為だ。
二宮さんには、民営化反対ではなく、賭博撲滅の立場に路線変更をお願いしたい。
TOTOの民営化は、相撲ヤクザを排斥できても、ヨーロッパを追われた、
ハゲタカ・ファンドならぬ、国際賭博マフィアを呼び込む、格好の突破口になるからだ。
424名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:02:01 ID:tgrvkEgm0
結局サッカーには全く関心の無い人たちが買ってた訳ね
425名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:03:26 ID:ITiFRsB20
こんなもん別にいらねーよと言えないのがサカヲタの現状
426名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:08:26 ID:A882qA8p0
朝ずばのファミマで売ってるやつだろ
信用できない
427名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:08:52 ID:E/X71q4X0
>>425
「いらねーよ言えない」の意味がわかんない。
クジあったほうが楽しいだろ?
428名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:10:56 ID:i5AFeZz/O
何気に買う人いるんだよな
429( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2007/05/27(日) 07:17:30 ID:de4uieep0 BE:161979449-2BP(1666)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<totoで億単位の金を当てても、その後その金目当ての奴らに消されるし
430名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:24:05 ID:TAAQTHJ2O
今回キャリー出たらまた祭りになるよ
431名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:25:51 ID:nwk6GCW10
>>424
一般人なんてそんなもん
432名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:26:42 ID:p3Y5gASCO
3000円つぎ込んで1円も当たらんかった
二度としないw
433toto報道のからくり:2007/05/27(日) 07:27:39 ID:sab1aaQk0
totoに外れたからといって、天下りを罵っていると、
まんまと、マスコミ報道に載せられて、賭博マフィアを
表社会に呼び込む、片棒を勝つがされますょ。
これだけは確認しておいてください。
『トトカルチョ=マフィアの資金源』(←イタリアだけじゃない)
ヨーロッパでは、まともな人間は決して手を出しません。(多少は手を出す。)
子供が購入するなんて聞いたこともない。
とにかく、サッカーに賭博を解禁すると、試合は八百長だらけになります。
434名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:27:53 ID:5UAhiIIUO
この程度の売り上げじゃまたしばらくキャリーし続けるな
435名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:28:12 ID:VL0NG+bC0
>>89を見れば、キャリーなしでこれだけ売れたのがすごいことだとわかる
436名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:33:14 ID:6cWGL95z0
 【還元率】
  toto : 50%
  宝くじ: 45%
  ロト6: 45%



詐欺じゃんwww
437名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:34:46 ID:NsNB8Jg50
てか、6等まで作りゃいいのに。

5等:1,000 円(固定)
6等: 300 円(固定)

これやるだけでも、かなり違うような気がするのだがなぁ。
まぁどのみち1等にしか魅力のないクジだから、キャリー
が無い状態で売れるわきゃないと思うけどね。
438名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:36:04 ID:/xoRsfoC0
ストック切れでつかw
439名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:41:21 ID:4vtbUK38O
宝くじは3000円買えば300円は帰ってくるけど、BIGは0円だもんな
440名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:45:40 ID:nwk6GCW10
>>67
売れすぎたから7口も出た
441名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:46:33 ID:nwk6GCW10
totoにまつわる言説を見ると昭和30年代の競輪を思い出す
442名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:46:44 ID:xeFFvsuj0
totoBIGが3000円買ったところで1円以上戻ってくる確率が1%もないの
分かってない馬鹿多すぎ。
443名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:49:29 ID:nh9qmkaJO
またコンピューターと審判を操作してキャリーオーバーさせちゃうぞ〜
444名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:03:14 ID:funsWP7i0
コンビニ売りはいつ再開するんだーー
445名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:03:56 ID:psg8qdK00
>ヨーロッパでは、まともな人間は決して手を出しません。(多少は手を出す。)

どっちだよw
446名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:04:52 ID:nwk6GCW10
>>445
まともな人間って上流のセレブのことだろ?あるいは知識階級とか
447名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:07:50 ID:wUxfMN2PO
300円返ってくるぐらいで喜んでるなんて本当に貧乏人だなぁ
大体宝くじってれんばんじゃ買わないだろ
448名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:14:03 ID:NsNB8Jg50
>>447 は釣りか?w

もしくは、宝くじをバラで毎回1枚しか買わない人。
449名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:16:44 ID:wUxfMN2PO
お前らtotoの天下り叩きもいいが、ギャンブル全部たたけよw
あれ全部天下り先だろ
450名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:19:15 ID:nwk6GCW10
>>449
totoだけやり玉に挙がるってのも新興の弱みってのがあるでしょ
競馬は今日の日本ダービーの盛り上がりを見れば一般人もわかると思うけど
まさに日本の文化として完全に浸透してることがわかるし
競輪も競艇もオートもまがりなりにも定着してはいる

だからオレは言ってるんだ。totoをめぐる言説は昭和30年代の競輪に対するそれに似てるって
451toto報道のからくり:2007/05/27(日) 08:24:38 ID:sab1aaQk0
→449
天下りをたたいて、民営化へ。この路線は、
ヒルズ族と手を組んでいる、二宮さんがやってくれています。
既に、冬季スポーツ種目のギャンブル解禁のキャンペーンも展開中です。
PRジャーナリストが、日本のスポーツ界を食い物にしている標本のようなものとして
スポーツファンは、しっかり見守っていこう。
452名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:31:25 ID:NUd/WQne0
>>1
ここまでわかりやすいとさすがにJリーグがかわいそうだな
453名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:34:01 ID:nwk6GCW10
>>451
冬季スポーツのギャンブル解禁か
ショートトラックでやってほしいな
454名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:37:19 ID:WVD/N20ZO
サッカー自体に何の魅力もないのが証明されましたね
455名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:38:18 ID:i4+HaHHo0
焼き豚さんが必死に叩いてるけど
違法野球賭博が普通に行われている件
456名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:42:49 ID:Qpao3JW50
もうサッカーとからめないで番号だけで当選するようにしようぜ。
457名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:45:40 ID:OnRgwMqf0
>>439

前々から思ってたんだが、
それ、あんまり嬉しくない。

てかその分の配当を上の当選に配分したら、
3億や1億の配当増えるだろ?
10万未満の賞金は廃止するつもりでいいんじゃないか?
458名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:47:17 ID:WVD/N20ZO
>>456
それLOTOw
それの方がはるかに売り上げいいし。サッカーを絡ませただけでこんなに売れなくなるなんてどんだけ貧乏神なんだよ。
459名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:50:47 ID:nwk6GCW10
野球と相撲でやればチャンスは毎週だな
あと女子ゴルフの1位〜3位当てとかどう?
460名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:56:15 ID:2qHBnGaD0
キャリーオーバー終わったら一等賞金いくらになるか分からん
宣伝不足
461名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:58:06 ID:R2awJbOz0
野球並みに点数が入らないと、素人や女は観戦しててもツマラナイと思う。
バスケ並みに入ると、1点の重みが軽すぎてこれまたツマラナイ。
462名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:04:45 ID:nwk6GCW10
>>461
素人や女を上位概念に持ち出すのってどうだろう?
そいつらがtotoをコンビニで買えなくさせたってことを思うとなんか微妙な気分だ
463名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:12:47 ID:oPmaJtOS0
>>459
個人競技でやると簡単に八百長出来ちゃうから無理
野球も投手次第だから無理
464名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:13:05 ID:TuJgLxRh0
【ゆとり】大学生活板の自称・『聖戦』【ここに極まれり】

大学生活板住民が『聖戦』と称して、意味もなくカップル板を荒らそうとしています。
単に荒らすならまだしも、協力しない他の板の住民を使えないだのクズだのバカにしだすわ、
カップル板に行ったと思えばおっぱい鑑定スレでいやがるスレ住民を横目に画像再うpするわ、
ゆとり教育もここに極まれり、です。
いったいなにやってるんでしょうね。記念カキコでもしてあげてください。
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1180190479/l50

 13 :学生さんは名前がない:2007/05/26(土) 23:49:11 ID:nNBFDPMH0
 喪板住人はVIPPERにも劣る、使えないクズばかりってことがはっきりしたからなw
 いまや喪板の信頼は地に落ちたw
 75 :学生さんは名前がない:2007/05/27(日) 00:43:20 ID:r0S2cwRlO
 喪が乗ってこないなら、責任をなすりつけてやればいい。なんらかの形で制裁は必要である
 243 :学生さんは名前がない:2007/05/27(日) 08:58:28 ID:fsrUYdEZ0
 さすがVIP。使えないくせに、邪魔だけするのは一人前w
 認められたかったらカップル板に同じことしてみろっつうのw
465名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:13:57 ID:nwk6GCW10
>>463
公営競技(競馬、競輪、競艇、オート)はどれも個人競技じゃん
競輪は地域対抗の団体戦的な側面もあるけど
466名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:15:37 ID:2536FbEoO
セリエAの八百長って、どんなだったの?
467名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:21:25 ID:ndEbuYtO0
一般紙にも載ってた
イメージダウンと見るか、知名度が上がったから記事になったと見るかは人それぞれだな
キャリーなら次回10億売れます間違いなく
468名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:23:27 ID:/Y3y4Vdr0
だって普通にツマんないじゃん
税リーガ…
469名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:26:17 ID:KumRGCVoO
キャリーオーバーなしで買う奴はバカすぎるだろ
キャリーオーバーがあってもバカなのに
470名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:32:30 ID:ebiL6r920
買うからには6億の夢見たいよねー
今回当たっても2億3千万?
しょぼっw
471名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:34:07 ID:M2reYyl40
>>466
あれはtoto関係ない
純粋に(ってのも変な話だがw)自クラブを勝たせたいがための買収
472名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:34:54 ID:FnGV7mP90
サカ豚即死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:41:13 ID:ebiL6r920
キャリーない時は胴元が自腹切って賞金上積みしてくれなきゃねえ
帝愛の沼だってそういうシステムだった
474名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:52:44 ID:O5pwT7VM0
コンビにで販売再開されれば
売り上げあがるだろうに
475名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:14:33 ID:VNnpYdEo0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/




税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/





日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/





プロ野球斜め読みな視点
http://ameblo.jp/s-tenmongaku/




476名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:21:19 ID:PvAxJG4q0
totoスレには毎度のこと
国家による賭博を忌み嫌っている低脳がいるけど
人間が居る限り賭博自体はなくならない、
賭博はチンピラや暴力団がやればいいってのか?
お前はチンピラや暴力団の手先か?
国家でカジノ経営(管理)している国は世界にいっぱいあるし
なくならないものならチンピラや暴力団が胴元の賭博より
国が胴元の方がはるかにマシ。
イヤならやらなきゃいいだけ。
日本が嫌いなら日本から出ていきなよ。
477名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:21:38 ID:dVYYndH20
>>474
還元が低いのにコンビニ関係ねぇよ
totoならまだしも
478名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:24:03 ID:OlBM5jMp0
コンビニの割合は売上の4割
関係あるでしょ
479名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:24:13 ID:nwk6GCW10
>>476
いや、まともなビジネスとしてならアリってことでしょ?民間で
現に先進国はブックメーカーみたいに民間のビジネスになってるんだから
480名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:24:27 ID:9IXhmF6W0
やっぱり最近はどこぞの投機が買い占めてたんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:25:24 ID:vkPYqYvy0
また当たらないトンでも予想ばかり乱発して、キャリー積み上げるんだろ?
482名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:27:17 ID:8KH3XHcO0
システム修復に何週間もかかるなんて前代未聞だな


483名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:30:43 ID:nwk6GCW10
>>481
だからさ、予想じゃなくクジだから
一般人ぶってるやつって何度言っても全然本質理解できないのな
484名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:31:36 ID:KfrV0crV0
今回当たるといくらもらえるの?
485名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:31:55 ID:VKtJqf9k0
>>435
だが、元々の売り上げがショボイのは否定できない
486名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:34:24 ID:uVVwvgD9O
みんな1等いらないの?じゃぁ俺が貰うよ!
487名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:35:27 ID:HV8A2G+I0
サッカー人気が下がった印象を与えるのがこの記事のねらい
488名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:42:24 ID:nwk6GCW10
競輪より売れてないのか
競輪ファンは競輪の売上下がった下がったって毎日愚痴ってばっかだけど
それより売れてないと見ていいんだな
489名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:43:21 ID:i4+HaHHo0
コンビニはtoto関係の会計は一つのレジを固定してやれば良い
複数ともtotoやると印刷が追い付かんぞ
490名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:46:52 ID:vkPYqYvy0
>>483
機械が予想するクジだろ?
なんか間違ったこと言ってるか?
491名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:52:51 ID:vkPYqYvy0
>>483
ID:nwk6GCW10は逃げたのかな?w

とりあえず、てめえの日本語理解能力を棚に上げて他人批判してんじゃねーよ、馬鹿野郎が
492名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:53:20 ID:nwk6GCW10
>>490
それは予想とは言わない
493名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:53:53 ID:hms8C0zMO
これって締め切りはいつですか?
いつまでに買えばいいか教えて!
494名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:54:01 ID:nwk6GCW10
>>491
悪いけどね、おれ国語の成績よかったから。なめんなよ
495名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:56:13 ID:I4X7Xn+J0
なんかTOTOが売れると困る人達がいるみたいだね、
496名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:05:27 ID:9IXhmF6W0
どこの売店で1番売れたのか(ネット含め)統計データが出たら面白いんだけどな
明らかに不自然な数字が出てくるかもしれないし
497名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:17:17 ID:ndEbuYtO0
一般人に乱数概念は難しいかもねw
498名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:38:16 ID:DRuza0VE0
>>490
へー、totoの機会ってちゃんと予想するんだ。頭いいんだな。
499名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:43:00 ID:VKtJqf9k0
【競馬】
・売り上げ2兆8233億円(2006年度)
・寺銭25%
・農水省

【宝くじ】
・売り上げ1兆1047億円(2005年度)
・寺銭50%
・総務省

【競艇】
・売り上げ9743億円(2005年度)
・寺銭25%
・国交省

【競輪】
・売り上げ8610億円(2006年度)
・寺銭25%
・経産省

【toto】
・売り上げ134億円(2006年度)
・寺銭50%
・文科省

【オートレース】
・売り上げ130億円(2004年度)
・寺銭25%
・経産省
500名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:45:52 ID:1PWFc7rh0
>>60
兵庫では、免許発行手数料の印紙買うところで1万円とか出すと、
さも当たり前のように安全協会費も引いた分の釣り銭渡そうとする。
いまは報道されたので、改善されてそうだが。
501名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:50:50 ID:Hce4wAgJ0
>>499
オートレースって意外と低いね
502名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:54:20 ID:gj83+DxU0
これは前回のくじと間違って時間切れした後に購入した人達?
503名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:55:08 ID:nwk6GCW10
>>499
競馬すごい。さすが日本のプロスポーツの中で文化として確立して
なおかつ世界一流レベルの競馬産業を持ってるだけのことあるわ
504名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:09:12 ID:k4PCDzkZ0
>>501
オートレースは全国6場しかないからな・・・
地方競馬の次に潰れる可能性大きいよorz
505名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:20:38 ID:ndEbuYtO0
総務省相当儲かってるな
CMばっかやらないで寺銭下げろよ
506名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:23:23 ID:A9I/ahDo0
「日本のあらゆるスポーツのために、自分の楽しみのために。
 totoファンが日本のスポーツをサポートします」

今まで自分の楽しみと欲のためだけに購入してました。
ハズれたら「無駄にした」と嘆いてました。
今回初めて、くじ券の右端にに書かれていた訓示を見てハズれても無駄ではないと安心しました。
あらゆるスポーツで、秀でた子供に私のお金を使って欲しい。
何故なら、スポーツの舞台で活躍する人達を見て感動する事が出来るなら
私がtotoに投じた微銭など安いものだと思うからです。
その延長上に「6億当たるかも」という夢があるわけです。素晴らしいと思いませんか?
チャリティー行為をしながら同時にギャンブル行為も楽しめるなんて。
ギャンブル行為だけに縛られていてはハズした時に悔しい気持ちしか残りません。
totoBigはチャリティー感覚で楽しみましょう。
507名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:36:16 ID:HidemlVv0
>>506
目が血走った連中にそんな理念は「ご利用は計画的に」ぐらい目に入らない

欲しいのはうまそうなニンジンだけ
508名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:36:26 ID:ebiL6r920
単複馬券は控除率20パーセントで圧倒的有利なのに大して売れない
競馬やってる人ってホント頭おかしいんじゃないかって思う
509名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:44:06 ID:nwk6GCW10
>>508
おれは競馬は単複オンリーで行くことにしたよ
510名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:49:24 ID:yEL4fBWt0
競馬はそんなに儲けて何に使ってるの?
511名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:50:30 ID:nwk6GCW10
競馬場の施設の充実ぶりはほんとすごいもんな。
ちょっとしたショッピングモールみたいだし
512名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:53:18 ID:RBy5ruTL0
>>508
当たりもしない三連単がシェアでいけば40%くらい売れてる。
単複は両方合わせてもせいぜい7〜8%ってところか。
本当に競馬ファンは頭がおかしい。
513名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:05:00 ID:84I0yTdq0
コンビニ販売できなかった損失はかなりのものだろ
とーぜんこの大失態に幹部の首は飛ぶよな?
一体未だに何やってんだ文部科学省のバカ共めが!
514サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/05/27(日) 13:06:12 ID:43JcJfvH0
サ カ 豚 脂 肪
515名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:18:01 ID:nwk6GCW10
>>512
競馬板の予想も3連単前提の予想になってるしな
516名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:34:19 ID:WFScegPF0
>>1
totoの投票結果を見て
ゲームコントロールしているようにしか思えない
審判の糞采配
517名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:40:11 ID:cZkfzj+D0
先週までのキャリー祭のときには隠れてた連中が元気を取り戻してるね。
518名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:12:38 ID:+4GOMUkC0 BE:451997429-2BP(0)
宝くじって還元率約50%だろ。

1回の参加料100円で一個サイコロ振って
1が出たら300円もらえますよー、ってことだろ。

やるわけないよね。でも億の単位になるとミンナ頭がおかしくなるのか。
519名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:43:52 ID:vwpTDN+40
>>518
皆手軽に妄想できる権利を買ってるんだろ
520名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:54:04 ID:amxt4SR+0
>>324
これまじ?
少なすぎないか?
521名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:54:38 ID:X67bqqE+0
当たり前だろ>>1
522名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:58:22 ID:xeFFvsuj0
>>520
別に不思議じゃないだろ。来週分だぜ?
523名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:03:38 ID:xeFFvsuj0
>>518
馬鹿すぎる。
1等が億単位だからに決まってるだろ。
参加料300円でサイコロ1個振って予想した目が出たら900円あげますよって話じゃ
ねーんだよ。
参加料300円でサイコロ8〜9個振って予想した通りの目が出たら5億8000万、
1個か2個はずれてもいくらかあげますよって形な訳。

誰も900円のために300円出すような真似はしないけど、
5億8000万なら300円くらいダメモトで賭けてみようか、というのがtoto BIGな訳。
宝くじやloto6も同じ形式だよ。
524名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:05:19 ID:XIkXrXEu0
毎週妄想するなんて不毛な人生だなw
525名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:07:39 ID:0RRL+1PkO
>>523は何故か最後優しいwww
526名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:07:51 ID:vPBoiMve0
(2007年05月27日(日) 15時07分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 25,371,900円
投票口数 84,573口
投票枚数 24,573枚
払戻開始日 2007年06月12日(火)
払戻期限 2008年06月11日(水)
527名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:09:01 ID:wD6PdRkt0
持ち越せー
528名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:13:27 ID:wkoFI3Xy0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   キャリーになりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

529名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:19:04 ID:VKtJqf9k0
>>503
ま、競馬だけ博打からレジャーに昇華したな
良くも悪くも、重賞をNHKが中継してる影響が大きいと思う

>>510
売り上げは減ってるよ
これは公営ギャンブル全てに共通してる
530名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:19:50 ID:xeFFvsuj0
1等当選金の本数と確率

[0本] 67.037% 2億2954万0800円が次回にキャリーオーバー
[1本] 26.810% 1等当選金 2億2954万0800円
[2本] 5.361% 1等当選金 約1億1477万円
[3本] 0.715% 1等当選金 約7651万円
[4本] 0.071% 1等当選金 約5739万円
[5本] 0.006% 1等当選金 約4591万円
[6本] 0.000% 1等当選金 約3826万円

67%の確率でキャリーオーバー発生。
陰謀厨は「ほら見ろ、やっぱりキャリーオーバーさせやがった!」なんて叫ばないようにな。
531名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:21:39 ID:FV0DEtV80
wwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:31:15 ID:nwk6GCW10
>>529
でも兆単位なんだよな
あと個人的には日本産の種目から五輪種目になった競輪のこと大事にしてほしいんだよね
結構競輪も面白いもんだよ
533名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:52:46 ID:2YZYzFwcO
>>523の優しさに惚れた
534名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 16:57:49 ID:tLrwYWs30
もうネットでは買わない。
535名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:35:06 ID:nU+ibpLn0
>>532
競輪の起源は韓国です
本当にカサムハニダ
536名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:39:53 ID:wkoFI3Xy0

今日の当選確定って何時?

今日はナイトゲームはないんだっけ?
537名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:45:02 ID:9+m9r3MB0
>>530
キャリーなくなる可能性が3割超えてるのか… そのほうがショックだ
538名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:47:02 ID:X8E7m/ZN0
ネットでは当たらないらしいね
539名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:50:17 ID:Qsk3RtOn0
そりゃネットは売り上げの割合低いからね
540名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:54:42 ID:O1/OZF5B0
>>536
もうじき全試合終わる
あと1時間もしないうちに確定出るんじゃね?
541530:2007/05/27(日) 17:58:13 ID:EDgEQQAZ0
先週は20時発表(と言いつつ10分くらい前にどっかに載ってたらしいけど)
今週は、公式サイトに日にちしか書いてないね。

今週も20時なのかな?

キャリーオーバー発生→来週はプチ祭り。売上10億円以上。
1等が1〜2本出て、キャリーオーバーなし→今週よりさらに売上が少し落ちる。
1等が3本以上出て、当選金1億円割れ、キャリーオーバーもなし→元の不人気クジに……
542名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:39:37 ID:nwk6GCW10
>>535
死ね
543530:2007/05/27(日) 18:44:52 ID:EDgEQQAZ0
結果でたよー……

1等 0円 0口 229,540,800円
2等 1,912,839円 15口 0円
3等 97,542円 147口 0円
4等 11,910円 1,205口 0円

キャリーオーバー発生しますた。
来週はコンビニ販売が再開されるんでしょーか。
俺はとりあえず10口買いたいと思います。では。
544名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:44:56 ID:4VXvBW0V0
キャリーktkr
545名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:45:39 ID:HZI0TbTbO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 キャリー!キャリー!
 ⊂彡
546530:2007/05/27(日) 18:46:15 ID:EDgEQQAZ0
(2007年05月27日(日) 18時45分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 31,619,100円
投票口数 105,397口
投票枚数 30,735枚
547名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:46:23 ID:fVPdKND10
今回は2週間あるしな。
また祭りの予感。
548名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:46:47 ID:eZXS2kfr0
>>543
2億円かぁ
549530:2007/05/27(日) 18:48:07 ID:EDgEQQAZ0
>>547

本当だ!2週間ある!

この2週間でコンビニ再開されなかったら日本ユニシスは倒産ということで一つ。
550名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:49:19 ID:pJBGpgf+0
早くコンビに再会しろよ
ひっそりと買いたいんだよ

天下り役人師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね師ね
551名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:50:56 ID:nwk6GCW10
11121200211222

キャリー来る?
552名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:52:47 ID:w3XM7TTA0
売り上げ次第で6億だな
553名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:52:52 ID:aC9ugVTQ0
外れた表というか視覚で当てる難しさが分かるから
買う気が起こらなくなった。
554名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:53:03 ID:J3jLqywRO
なんでこんな引き分けの少ない
当たりやすそうな結果なのに、
当選0なんだよ
わざとやってるだろ
555名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:53:42 ID:bpeu/YBh0
10億売れれば次は一等6億か
556名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:54:10 ID:Oavf6DTp0
実質前回と確立は同じなんだなw
557名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:54:58 ID:xx2tuWoZO
でもこれだけ知名度上がった今、コンビニ販売再開したとしても通常業務に支障がでるんじゃないかな
558名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:58:07 ID:eZXS2kfr0
>>554
購入くじ見たら0が多いから。
高確率で0を出しているとしか思えないなorz
559名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:58:56 ID:nwk6GCW10
>>557
BIG以外のくじはコンビニで買えるようにしときゃいいのにな
560名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:01:04 ID:kIBkbxnd0
とりあえず、キャリー2億ゲット

第280回 BIG くじ結果

    当選金    口数   キャリー額
1等      0円    0口  229,540,800円
2等 1,912,839円.   15口         0円
3等.   97,542円  147口         0円
4等.   11,910円 1,205口         0円

http://www.toto-dream.com/dc/SK5150.do?holdcnt=0280
561530:2007/05/27(日) 19:03:48 ID:EDgEQQAZ0
>>554
当たりやすそうとか、当たりにくそうとかそんなものは存在しない。
ランダムに選ばれる予想は「1」「0」「2」それぞれ1/3ずつ。
つまり、普通の予想だと当選者が出難い、引き分けが異常に多い結果になったとしても
当選者が出る確率は一緒。
562名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:07:26 ID:HZI0TbTbO
キャリー発生のスレ立てぃ
563名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:07:27 ID:B46cpYjT0
お?とりあえずキャリーしたのねw
564名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:07:37 ID:J3jLqywRO
キャリーオーバーになるように
意図的に0ばっかりのくじ売ってるだろ
565名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:08:34 ID:EX7mEcA40
寺銭50%だなんてアホらしw
ほんとボッタクリの国だな日本は。

566名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:10:16 ID:EDgEQQAZ0
>>564
被害妄想乙
567名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:10:53 ID:Poim1gJC0
>>554
自分で選べないのだから仕方ない。
>>558
ゲームでは0の確立が最も少ないのだけど、くじは単純に数字を
割り当てるだけ。0,1,2の出現率は同じ。
したがってくじの場合は0が4〜5個が出るのが普通。
しかし、実際の試合を見ると0の数は3個が最も多く、
4>2>1>5と続く。
568名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:12:37 ID:M2reYyl40
次回9.3億売れれば1等6億の可能性あり
569名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:29:51 ID:BslY0nKI0
次回は2週間あるの?10億程度なら売れるね。6億の可能性が出てきますたな。
570名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:35:16 ID:dpEZbaON0
さぁバカになって買おう
571名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:37:29 ID:bPiUH2jyO
サッカー人気激減wwww
みんなサッカーなんて興味ないらしいwwww
サカ豚涙目wwww哀れwwww
572名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:38:28 ID:V37cOTuI0
>>568
キャリーが3億超えて無いから6億の可能性は無い。
573名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:39:10 ID:+lkRPDeV0
キャリー0の時に買ってない奴は溜まっても買えないようにすればいいのに。
溜まった途端買い出した馬鹿が会社にもいたけど、
そろいも揃って普段からセコい根性してる卑怯者ばかりだったな
574名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:40:36 ID:EDgEQQAZ0
>>572
大間違いを堂々と書き込むとはいい度胸だな
575サザソのトリヴィア:2007/05/27(日) 19:41:28 ID:te3njs9n0
ちょwww
576名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:42:40 ID:fv1eTkz80
>>571
おまえ必死だなwww
577名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:43:30 ID:qwtzUPxKO
養分乙
578寝たに寝たレス:2007/05/27(日) 19:43:53 ID:eZXS2kfr0
>>571
易しく解説してあげよう。
人気が激減したのはサッカーくじ。
そりゃ6億でなくなったからある意味当然と言える。
今回またキャリーになったから次回締切までに
コンビニ販売が復活したらどうなるか分からんよ。
まぁそもそもそんなレスをしている時点でスレ違いなわけだが。
579名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:44:17 ID:55uKbtOF0
キャリーオーバーしろや
580名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:46:24 ID:u3RgoBuS0
やっぱり、当たり前のように1等出ないでキャリーになったね。
581名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:48:45 ID:ndEbuYtO0
キャリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
582名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:49:02 ID:RpUBq7Ol0
後2回見送るか
583名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:50:43 ID:aQFXbs6S0
それでもいつもよりは売れたみたいだから余韻は少し残ってたんだな
584名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:51:02 ID:GHNyy7EZ0
キャリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
お前らどんどんつぎ込めや!
おい等が掻っ攫ってやるからよ
585名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:54:02 ID:Ac9ktgzFO
一等 出なかったんだ
つーことは次回1口の的中なら配当は6億になりそう
586名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:54:03 ID:FrWvcCxi0
あたるきがしない
587名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:56:09 ID:3haIuQ6uO
サカ豚共よ、早く6億貯めろ、話はそれからだ!
588名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:57:16 ID:EDgEQQAZ0
>>586
約500万分の1が「当たる気がする確率」なら、
それは神か選ばれし者か勘違い野郎のいずれか。
589名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:57:44 ID:oNTCe9HFO
このスレ協会に送り付けてやりたい
検索窓にコンビニと入れて百回読めと
590名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:01:07 ID:OTxqcS/x0
赤字で瀕死の状態なんだろ
天下り用の団体なんてもうイランよ
591名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:01:10 ID:jazBGFrm0
キャリーか。
592名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:03:55 ID:8s9MNqnz0
>>590
totoがなくなってもスポーツ振興センターはなくならんよ
totoは業務の一部でしかないから
593名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:04:36 ID:tLrwYWs30
もうちょっとキャリーオーバー分がプールされてから買わないとな。
594名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:05:47 ID:kZzRFSmz0
これで6億再開か。6億で何買おうかな
595名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:06:32 ID:kZzRFSmz0
これで家+コーギーのゆめ復活
596名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:10:08 ID:um0Z6rTs0
巧くすれば儲かるな
赤字返済
597名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:12:32 ID:vBRLKkJs0
うちの近所の競艇場の一日分だな
598名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:13:37 ID:jNEQGKV00
引き分けが出ないとキャリーになるな
オレの買い目なんて引き分けだらけで話しにもならんw
599名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:33:29 ID:FrWvcCxi0
300円くらいなら買ってもいいか
600名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:36:14 ID:6lpitzw50
600なら浅田真央ちゃんとセックスできる。
601名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:40:37 ID:TO6ABoNU0
なんか波動砲みたいなクジだな
602名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:48:39 ID:S2jb2x+P0
売り上げがスポーツ振興に役立たれるトトにはがんばってもらいたい
売り上げが北朝鮮に流れてるパチンコとは違うのだから
603名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:50:18 ID:8Xupwu120
サッカーの試合って、一般的に引き分けになる確率はどれぐらいなんだろう。
604名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:54:12 ID:M2reYyl40
>>598
さて一等7口出た先週の引分の数はいくつでしょう
605名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:54:17 ID:PFCABRwBO
↑3分の1
606名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:58:49 ID:IKYrxv8X0
>>603
その場合確率じゃなくて統計って言ったほうがいいとおもうよ
607名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:14:06 ID:XRPKLPhMO
コンビニで夜中も販売してほしい………。
608名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:17:55 ID:8Xupwu120
で、どうなんだよ。
過去のデータからいって引き分けの割合はどんなもんなんだよ。
609名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:18:24 ID:EDgEQQAZ0
>>603

ここまで22回のtoto BIGでの出目(延べ308試合分)

1(ホーム勝ち)……137個(44.5%)
0(引き分け)…… 63個(20.5%)
2(ホーム負け)…… 108個(35.1%)
610名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:19:21 ID:jNEQGKV00
>>608
平均3〜4試合らしい
611名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:19:38 ID:ap0tXlX+0
おかしいなあ、俺が1等当たるはずだったのに…
612名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:19:43 ID:8Xupwu120
なるほど、0が多い時は当選確率が下がるわけか。
613名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:19:46 ID:EDgEQQAZ0
>>608
で、なんでお前偉そうなの?
614名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:26:53 ID:ap0tXlX+0
今見たらminiBIG3等が当たってた。
615名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:28:21 ID:EDgEQQAZ0
>>614
おめでd
616名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:28:31 ID:ye/oQMsk0
今回はminiBIGだけ買った

くじ結果 111 212 122
購入くじ 002 011 011

・・・・・・もう買わん
617名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:36:35 ID:I6Ujz5jI0
買った瞬間はずれてた。
0が8個だもんな
618名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:42:08 ID:9GJu6zYx0
2億キャリーで焼き豚みじめな逃走!

それはともかく、TOTO Bigは、
宝くじやLOTOより有利な確率で、希にだけど賞金もでかくて、結果調べる過程が楽しくて、買ったその場で数字見るのが楽しい籤なのでもっと流行ると思うよ。




619名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:51:36 ID:dKGb4Ee+O
5口くらい買えば1口2口はそれっぽい目が出るしな
620名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:54:19 ID:dKGb4Ee+O
>>616
確率256分の1のパチスロを1回転させて『当たらない、糞だ』って文句言うやつ、
どう思う?
621名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:54:48 ID:aebaIChi0
常にキャリーがかかった状態じゃないとなぁ

それか、
・1等は常に6億固定
・売り上げで賄えない分は天下り役人の給料から天引き
ってことにしる
622名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:57:58 ID:9GJu6zYx0
>>619
クソ駄目な券でも、地面に叩きつける振りして丁寧に財布に入れる。みたいな余興に使える。
623名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:59:47 ID:O2wl+/rW0
前回は奇跡的すぎた
624名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 00:03:06 ID:xKEPa0kh0
609 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:18:24 ID:EDgEQQAZ0
>>603

ここまで22回のtoto BIGでの出目(延べ308試合分)

1(ホーム勝ち)……137個(44.5%)
0(引き分け)…… 63個(20.5%)
2(ホーム負け)…… 108個(35.1%)

この結果からかんがえてBIGは買う前は一律の確率だが買った瞬間クジによって
当たる確率が変動するってことだろ?
625名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 00:03:19 ID:+r1JnF3A0
天下り役人の給料から天引き いいねえ
626名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 00:08:28 ID:MOnYEsmAO
15億くらいはいきそうだね。今週買わなかったから1万円で勝負します。
627名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 00:08:57 ID:4Z2jDUL+0
キャリーが溜まるとドッと買いが増えて、せっかくのキャリーが薄まってしまうんだよな。
恐らくお得なのは次だろう。
628名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 00:20:00 ID:qpvEPUPq0
>>627
額の問題じゃなく、キャリーが発生したということの方が重要
上限が3億円から6億円になる。ほんとキャリーは1円でもいい。


計算上は、1等の当選金の理論値は5.7億円だからキャリー
が無くても6億円近くはいく。3億円の上限さえなくなればな。

629名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 01:18:32 ID:Jzl7lq6M0
今回もミニBは全口買いで儲かったんだな。次は本toto無しのJ2のみで大荒れの予感。
630名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:25:31 ID:sFI/ck7E0
またキャリーかっ!
631名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:27:44 ID:TXDsVJmIO
今頃買っても何の魅力も無い
632名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:52:16 ID:WmXMnG/nO
でも、これ買うようになってスポーツ番組を見るのが楽しくなったな。
633名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 04:40:31 ID:vZbPUkeC0
サカ豚燃焼
634名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 04:50:40 ID:1YbgwvjBO
コンビニ販売してないからだろ
635名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 05:28:22 ID:X0FcMRuV0
1割以下ってwww
636名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 05:32:31 ID:LwJg8wfB0
1割以下ってのは奇跡だな。

コンビニで買えないのが痛い。早く買えるようにしろ。
637名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 05:40:33 ID:9vryQX/R0
本トトもキャリーするかと思ったら出ちゃったのね・・・
638名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 05:41:02 ID:DAjFljZI0
こんなの当然だろ。
サッカー見てる俺だって、買ったのは先々週、先週だけ。
今週もキャリー継続してたら買ってた。

同じ当選確率なのに、1等が3億に限定されてるのに
キャリー6億以上のとき以外買うわけないだろ。
639名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 05:42:15 ID:XuN3J9xAO
>>632
なんか痛々しいね
640名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 05:44:43 ID:fmGFwg6a0
庶民が買えば買うほど
年収二千万円オーバーの
天下り役人が喜びます。

本当にありがとうございました。
641toto報道のからくり:2007/05/28(月) 06:14:42 ID:Xqzej65Y0
ヨーロッパで、賭博マフィアが暗躍する理由。

その1)スポーツ賭博発祥の地・イギリスの場合
ある報告文書で、
イギリス、サッカー界のスーパースター60人分の
ギャンブル中毒ぶりが、暴露されました。
例)
ウェイン・ルーニー(イングランド代表):
⇒・2005年11月〜2006年2月にかけて賭博による借金、その額は、総額で£70万

ジョナサン・ウッドゲイト(イングランド代表)
⇒競馬等の賭博により£180万の借金を抱え込むが、£165万を取り返す。
  (プラマイ5万の借金残る)

マイケル・オーウェン(イングランド代表)
⇒賭博軍資金£220万をこえる

この報告は、ブック・メカー関係者の下のような
恐ろしいコメントが紹介され、

『仮に、プレーヤーたちが金に困るようなことにでもなれば、            
                 ・・・あとは、俺たちの意のままさ。』

最後に、次のような分析で結ばれています。

『シーズン前に行われる、フレンドリー・マッチやUI.カップなど、
観客動員数も低く、テレビ放映の少ない試合が、
八百長賭博の温床になっているのではないか。』

なおこの文書は、
⇒423,433,451と合わせて読んで下さい。
次回は、イタリア編。お楽しみに。
642名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 13:43:59 ID:LMnwq2g40
>>641
マルチ乙
643名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 23:29:27 ID:vfvRfT+E0
コンビニ修復する前にANAのトラブルかよ
644名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 01:32:31 ID:VU/Z8sRa0
当然の結果だよね。

売り上げがあがればあがるほど
天下りのやつらが儲かるしくみなんだってね。
645toto報道のからくり:2007/05/29(火) 02:46:02 ID:xNVv3SLM0
賭博マフィアが暗躍する理由。
その2)イタリア

イタリア・プロリーガー150人を対象にした財遺産統計によると、
引退後の生活を経済面で確保できているのは、
⇒僅か9%
それとは対照的に、莫大な借金を抱えている選手は、
⇒なんと26%
(おそらく、Jで統計を取っても、似たようなものになるでしょう)

この統計を見れば、何故現役バリバリの中田が、
nakataCáfeなどと称して、ビジネスに乗り出したか、
その理由も納得せざるを得ません。
 つまり、セリエAの選手たちは、引退後の生活に、
不安を抱えながら過ごしているのです。
 こんな状態のまま、賭博マフィアに、耳元で甘い言葉を囁かれれば、
サッカー以外の世界を、ほとんど知らないプレーヤーたちは、
いとも安易に、魔のスパイラルへと、はまり込んでいきます。
サッカー選手のほとんどは、20代前半です。
646toto報道のからくり:2007/05/29(火) 02:47:16 ID:xNVv3SLM0
前にも書きましたが、
『スポーツ賭博=マフィアの資金源』
というのが、ヨーロッパの常識です。
 決してイケてるとか、ファッションとしてとか、
ましてや文化として根付いている、
という現実はどこにもありません。
 何よりも、恐ろしいのは、賭博マフィアによって
純真なスポーツマンが、彼らの資金を集めるための、
集金マシーンに変えられてしまう、ということなのです。
結果的に、サッカーそのものもメチャクチャにされます。
 亀叩きをやっていた、PRジャーナリストの二宮さんは、
八百長問題の本質にかかわるこのような部分には、
触れずじまいです。
 ましてや、今回のtotoBIGについては、
『天下り振興くじ』なる、広告代理店もビックリな、
キャッチーなフレーズをもちいて、民間賭博を、表社会に
担ぎだそうとするキャンペーンを張っています。
 現在ヨーロッパでは、民間賭博を、スポーツ界から
追放するために、徹底的な啓蒙報道を、
展開している、にもかかわらず。
 相撲界や、野球界を脱近代的組織(完全なるビジネスモデル)に
作り変え、国際市場に乗せることは、ある程度回避不能な時代の要請
なのかも知れません。
 しかし、賭博を民間に開放することだけは、絶対に阻止しなきゃならない。
ヨーロッパを追われつつある賭博マフィアが、ハゲタカファンドのように、
日本のスポーツ市場を狙っているからです。
皆さんが、PRジャーナリストや、マスコミ報道に踊らされないためにも、
是非ヨーロッパの現状にも目を向けてください。
647toto報道のからくり:2007/05/29(火) 02:48:55 ID:xNVv3SLM0
アンチ・スポーツ賭博キャンペーン終了。
いた汚し、すいませんでした。
オワリ
648名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 03:36:39 ID:ETy6+5p8O
石原都知事も
ある程度は国や省庁に権限を持たせない限り
アンダーグランド業界の
圧力で新興ギャンブルは皆潰されると語っていたな。
天下りだろうと何だろうとカジノも国の管轄に置くことが出来れば
パチンコからアンダーグランド業界に流れる資金を
押さえられるとも明言していた。
649名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 09:58:14 ID:gnO0097J0
>>647
あんた何者なのさ?
650名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 09:59:13 ID:gnO0097J0
「純真なスポーツマン」

こういう神話をもとに現実叩いてるロマン派が多すぎるんだよな
651名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:40:15 ID:wfUK02GAO
100人中99人は予想してたことじゃんwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:41:17 ID:gnO0097J0
>>651
フサイチホウオーの一番人気や亀田の拳より固いよなw
653名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:42:36 ID:XzucQEfN0
いわゆる予想外のが当たりまくって
順当なのが外れてた。。
ビッグはこれがきつい
654名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:44:25 ID:df3SI2S20
655名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:49:38 ID:0VIyAw7E0
>>640
それはロトも公営ギャンブルも同じ
制度がよければ多少の天下りはしょうがない
656名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:51:04 ID:kNwLlKLPO
コンビニ販売再開したの?
657名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:53:08 ID:gnO0097J0
なんでもかんでも天下り批判すればそれが知的誠実さの証っていう風潮はなんとかなんないのかね?
だったら無政府主義がいいのか?てことになりますわな
国家の民営化がいちばんいいということになる
それか夜警国家だな
658名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:57:10 ID:XzucQEfN0
もうビッグは買うの辞めよ。
本トトはやるけど。
659名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 10:59:26 ID:kNwLlKLPO
>>657
でも、理事の年収が一千万こえてるからなぁ
toto全体が大赤字なのに。
責任とって役員は給与50%カットでも生活余裕で出来るだろ
660名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:02:22 ID:gnO0097J0
>>659
だからその論を突き詰めれば国家機関は警察と軍事と内閣と国会運営だけでよいということになって
あとは民で全てやるってことが理想ってことになりますわな
そうでなければ無政府社会
661名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:03:38 ID:jEo5z8qqO
さっきローソンで買ってきた。
662名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:09:22 ID:HDkTDDUW0
0、1、2の数字の出現確率を、2:4:4くらいにしないと当選は難しい
でもあんまり当りやすくなるとキャリーしなくなるし。
663名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:10:33 ID:BuVfWemhO
>>659
そんなもん巷の企業でも同じ
赤字企業でも理事相当の役職は一千万以上もらってるだろ

もうちょっと考えて物言えよ
664名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:16:08 ID:kNwLlKLPO
>>660
それは極論だろ?
公共の福祉なら赤字経営もしかたないだろうけど
totoは公共の福祉と分類して良いのか?
保険や道路、学校とは違うだろ?

役員報酬だってそんなに高額じゃなくても良いだろ?身の丈の額面でさ。
665名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:17:21 ID:kNwLlKLPO
>>663
ちまたの企業とは違うだろ。考えて物言えよ能無しが。
666名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:18:41 ID:0cD1jtEC0
ま、このままの売り上げならtotoとオートレースは撤廃しても仕方ない
博打を存続させる為に税金を使うのは許されないしな
667名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:22:47 ID:gnO0097J0
>>666
totoはもう民間委託するしかないよ
競馬、競艇より人気が落ちる競輪やオートもボチボチそうしてるとこがあるし
668名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:39:32 ID:yRYgKJsb0
当分コンビニ販売停止でいいだろ?
またキャリーになったしさ
コンビニなくても一緒だよな

胴元からこんな会話が聞こえてきそう


669名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:42:21 ID:gnO0097J0
>>668
でもさ、BIG以外の他の券種くらいはコンビニで買えるように工夫すりゃいいのに
670名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:51:22 ID:J9qnvqZgO
天下り理事もニートも何もしてないって点ではいっしょ。
違いは培ってきたキャリアとか人脈の有無だな。
関係省庁の官職だの民間企業だのから接待されて飯食うのも
大切なお仕事ですw
671名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:54:21 ID:+/OySn3L0
上で欧州ギャンブルを絡めてtoto批判してる馬鹿が居るけど、
イギリスのギャンブルはtotoのような籤方式じゃなくて試合そのものを
掛けられるからな。
それにイギリスのブックメーカーなど世界各国のスポーツを
賭の対象にしてる。八百長疑惑なんかが出てる相撲も勿論その対象だw
こいつらの質の悪い所は多言語のサイトを立ち上げてる所、勿論日本語サイトもあるw
まあこれらのギャンブルは日本では違法行為になるけども日本語サイトを作ってると
言うのは日本人をターゲットにしてるって事。因みに中国のサッカーくじの対象試合に
Jリーグが入るってのも最近ニュースになってたね。
某民族の色が強い民間ギャンブルや上のような外国勢力にギャンブル利権を荒らされるのは
日本人に取ってデメリットでしかないからな。公営ギャンブルがそういう勢力への
牽制としてきっちり成り立ってないと駄目なんだよ。
日本はリスクを冒さないリスクに疎すぎる。それはサッカーにも色濃く出てるしね。
672名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:57:08 ID:gnO0097J0
>>671
日本に支店もできてるくらいだしな
スポーツ・ベッティング・ジャパンっていうところ
673名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:57:22 ID:tX4VEU4y0
以前のtoto、このまえのフィーバー、そして現在
非常に日本人の国民性を再認識させられる展開だなw
この後の流れは言わずもがな
674名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 11:58:50 ID:0cD1jtEC0
>>667
委託するなら早くした方がいいな
グズグズすればするほど傷口が広がっていく

文科省からの天下りは受け入れつつ(報酬の大小はあるけど仕方ない)、
JRAのように専従職員が中心になって運営しないとヤバい
totoBIGプチバブルで復活の兆し、のようで延命してるだけだし
675名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 12:00:27 ID:gnO0097J0
天下り批判する側の恣意的なとこもきっちり批判しなきゃフェアじゃない
キャリーオーバーがはけた途端に手の平返しだからな(とくに週刊ポスト)
676名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 16:25:15 ID:ZRwEFJrF0
キャリーがパンパンに溜まった時だけ買うニワカうざい
コンスタントに毎回3000円づつ買ってる俺とかのような優良ユーザーが浮かばれない
ニワカには1枚1000円で売ればいい。マジで
677名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 17:25:50 ID:tuss+zCL0
02100012000210
11121020202122
21111020120220

2列目順当なのが (・∀・)キタコレ
678名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 17:52:22 ID:J9qnvqZgO
今回、9億2600万売り上げて、1等が1本なら6億円
679名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 20:04:56 ID:P/44MOt+0
>>666
先週の総売上(8.9億/回)なら充分採算ライン超えるんだが
680名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 14:24:40 ID:PYeZpK920
買えるのイエローハットじゃねーかよ!

どうも売場がないあらおかしいと思ったらよ。すげー恥かいた。マジ死にたい。

リンガーハットかと思って長崎ちゃんぽんを注文しながら、女の店員に
「totoBIGを買いたいんですけど…」
って聞いたら、
「へぇ??」って反応されたよ…。
「いや、6億円のサッカーくじを買いたいんですけど…?」
って再度言ったら
「ちょ、ちょっとお待ちください」
って言われてよ。待ってたら店長らしき人が出てきて、
「totoは当店では売ってません」
って言われたよ…。

そのあと長崎ちゃんぽんが来る間と食う時間は地獄だったよ。マジ…。

で、2chで確認したら、売ってるのはイエローハットだったのかよ…。
681名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 14:25:20 ID:gvDzpSUP0
>>676
ワラタ
682名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 14:33:13 ID:sOYVepls0
>>676
キャリー付いてなきゃ、ロト6とか買ったほうがいいぞ。
683名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 14:45:38 ID:trIsCH9BO
0が多いし当たる汽船わ
684名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 14:46:41 ID:lGzeOkCn0
何故銀行でなくて信用金庫?
685名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 14:47:31 ID:6I2QH/sKO
売上の勢い衰えたのにいまだにコンビニ再開しない無能役人氏ねよ
686名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 14:48:23 ID:TQkaMJts0
引き分けの無いBIGは売ってませんか?
687名無しさん@恐縮です :2007/05/30(水) 14:48:40 ID:jwWZC/q10
超高額紙幣・10万円札の登場を予想する声もある。
「10万円札の肖像に旧1万円札の聖徳太子が復活する。
あわせて5万円札も発行される」などの観測が時折流れ、
10年前には大隈重信や坂本竜馬の採用を求め、ゆかり
の自治体などが陳情合戦を繰り広げたほどだ。

10万円札があれば、かさばらずに大金が持ち運べ、
金庫や現金自動預け払い機(ATM)の容量も小さくできる。
688名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 15:06:10 ID:YV1uw0sY0
>>685
コンビニ側がトラブルの元を嫌がってるとか聞いたが
689名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 15:17:36 ID:Yj95pz8xO
一口づつあっちこっちで買いましたが偏りは解消しませんでした。
とくに0が6〜8つと激しく偏りました。
本当に不思議な抽選システムだなぁ…
690名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 15:18:26 ID:PYeZpK920
>>689
くじなんだから運任せでしょうに
691名無しさん@恐縮です:2007/05/30(水) 15:42:27 ID:WRdhe3Jc0
>>1
末尾の か を取れ!
記者剥奪!
692名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 02:09:02 ID:44DKzmyx0
今週は本totoが無いから寂しいな。
693名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 02:17:14 ID:VtfBOaP10
トトの売り上げがどんどんのびて第二のレッズが出てくれば日本サッカーはどんどんのびる
694名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 03:58:13 ID:FgzwVkth0
現在の売上げ、1億7千8百万。もうちょっとがんばって買え。
695名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 04:00:42 ID:es60ywof0
トトの売り上げがどんどんのびて第二のアルビが出てくれが日本サッカーはどんどんのびる
696名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 14:21:08 ID:6GSJJ9DT0
第282回 BIG 販売状況

売上金額 200,333,700円
投票口数 667,779口
投票枚数 180,074枚
更新日時: (2007年05月31日(木) 14時20分時点)
697名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 16:01:11 ID:02qJXa7xO
totoはminiがおいしい。
ほとんどの奴が「当て」に行ってるから、波乱含み配当が3万やら5万になる。
んで、これが結構よく出る(w

鉄板試合を軸にマルチ買いしてる皆さん有り難う^^
698サザソのトリヴィア:2007/05/31(木) 16:01:57 ID:tpqjnF1p0
なるほd
699名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 20:21:46 ID:wEp0+wTg0
(2007年05月31日(木) 20時17分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 224,099,100円
投票口数 746,997口
投票枚数 200,044枚
地道で
700名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 20:25:52 ID:K5CoKLdq0
気がつけば元通りになりそうだな・・・
701名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 20:33:57 ID:bYwInt0L0
>>700
キャリーが溜ってまた元通りにな
702名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 20:41:12 ID:m9VuEFG10
>>700
それはなさそう。
今日1日で約5000万円売り上げ
じょじょにペースが上がる気配
703名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 20:52:21 ID:sWbebVN10
そもそも、今回のはさらに1週間後の試合が対象だろ?
704名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 20:53:48 ID:Hr5vNv7eO
当たった^_^;
705名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 20:57:23 ID:kGcLpa280
ぜんっっぜん売れてないね今回
もう完全に飽きられたな
706名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 21:02:27 ID:q0sFnlmlO
>>705
なんだお前、売れたら困るのか?
707名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 23:07:25 ID:wEp0+wTg0
第282回 BIG くじ情報
販売開始日 2007年05月26日(土)
販売終了日 2007年06月09日(土)
(ネット 12:50/ローソン・ファミリーマート 11:30/販売店 12:00)
結果速報発表日 2007年06月10日(日)

(2007年05月31日(木) 23時02分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 227,311,500円
投票口数 757,705口
投票枚数 203,282枚
払戻開始日 2007年06月12日(火)
払戻期限 2008年06月11日(水)
--------------------------------------------------------------------
第282回 mini BIG くじ情報
販売開始日 2007年05月26日(土)
販売終了日 2007年06月09日(土)
(ネット 12:50/ローソン・ファミリーマート 11:30/販売店 12:00)
結果速報発表日 2007年06月10日(日)

(2007年05月31日(木) 23時02分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 30,126,400円
投票口数 150,632口
投票枚数 44,738枚
払戻開始日 2007年06月12日(火)
払戻期限 2008年06月11日(水)

705は何者ですか
708名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 02:25:15 ID:dG6HW/PT0
今週末開催じゃないから、まだそんなに売れないだろうね。
709名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 06:08:48 ID:JZ9RBXKj0
サカ豚
710名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 06:13:42 ID:1l9XVbhV0
>>706
焼き豚ですな
711名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 06:13:54 ID:BysmC7rRO
こないだ五億当たったヤシ!
一億円分位買え!
712名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 13:51:28 ID:35rudlyTO
サカブタ涙目wwwww
713名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:38:07 ID:j165ClLE0
(2007年06月01日(金) 14時35分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 257,196,300円
投票口数 857,321口
投票枚数 227,883枚
714名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:40:25 ID:lV1IBnzB0
1等が出なかったら
2等に全部分配すればいいだけ
だと思わない?

なんでそうしないんだろ?
715名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:41:39 ID:S73bWmn50
>>714
キャリーの意味なくなるじゃん
716名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:44:28 ID:wpBGddbS0
前回の1等の当選金見て吹いたよw
717名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 14:48:25 ID:U7YydcwGO
>>705 今回キャリーなら次は結構売れる

そして次回もキャリーなら、祭りだな

キャリーのある宝くじなんて、現金なもんよ
718名無しさん@恐縮です:2007/06/01(金) 15:15:52 ID:mmHStqh3O
コンビニ販売復活した?
719名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 03:27:55 ID:vAZp3O/n0
コンビニ再開は六日から
720toto報道のからくり:2007/06/02(土) 05:01:34 ID:tS0uGabu0
アンチ・賭博キャンペーンで、
言及できなかった、テーマについて
1点だけ補足しておきます。

宗教組織や右翼団体が、
愛国的な民族主義思想から、
最も遠い場所にあるのが、
今の日本。
これは、2ちゃんの常識だったはず。

こうした一連の経緯については、
金の亡者PRジャーナリストや
腰の抜けた、マス・メディアよりも
2チャンネラーの方が、よっぽど誠実に
フォローしてきた。
2ちゃん人気の真の理由は、この辺にある。

そんな中、ある男の語ったコメントが、
あまりにも過小評価されている事実に
こそ、ここでは注意を喚起しておきたい。
721名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 05:02:23 ID:mzTso+LK0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwww
722toto報道のからくり:2007/06/02(土) 05:03:16 ID:tS0uGabu0
そのコメントとは、
『死刑になるなら、金払う。』
というものだ。

このコメントは、本人の意図とは、無関係に、
フリードリッヒ・W・ニーチェの
『偶像の黄昏・箴言と矢』と題する著作、
第8箴言〈生命の闘争原理〉
における次の一文を引用したかたちになって
しまっている。
『息の根を止めることが出来ないすべての企ては、
その生命体をより強固なものとする』

この背後にあるのは、勿論ダーウィン主義思想。
基本的に、現在の欧米極右(ホワイト・パワー等)は、
この思想の流れを、受け継いでいる。
(ちなみに、ニーチェは欧米左翼に対しても
甚大な影響を与え続けています。)

だとするならば、現在日本で最もラディカルな男は、
このようなコメントをサラリと語ってしまう、
人物ではないだろうか?

toto報道のからくりは、こうした背景を
十分に考慮しなければ、見えてこない。
よって、こうした文脈を、しっかりと把握した上で
今後も、細心の注意を払いつつ、
2チャンをフォローしていってもらいたい。

2ちゃんの英知に期待する。
723名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 05:04:42 ID:CRIJT6Rn0
>>722
人生楽ありゃ まで読んだ
724名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 05:13:22 ID:CS4U+L0vO
ローソンとか一部コンビニで販売できなかったのが響いたんでしょ
725名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 05:34:38 ID:CRIJT6Rn0
>>718
『サッカーくじ5日からコンビニ販売再開』
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070601-207259.html
726名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 06:41:25 ID:pVlwYLf00
売り上げ激減 ー> コンビニ開始

結局システム対応できなかったんだね

727名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:06:58 ID:Z/MJu8Ji0
>>724
つか俺がそれ。
近所に販売店無いし、ネットで買うほどのめりこんでもいない。
コンビニで買い物するついでに時々totoBIG買ってた。
とりあえず来週からまたtotoBIG買ってみる。
728名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:20:47 ID:qP2/iAk/O
スポーツ涙目
焼き豚歓喜
729名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 07:54:54 ID:6YkmQQiH0
宝くじは
ギャンブルであるにも関わらず
当選確率を途方もなく低くして、当選金額も破格にすることにより
外れるのが当然と思い込ませることによってギャンブルとは思わせずに
「夢を買う」という意味不明な形で人々の生活に溶け込んでいる。

730名無しさん@恐縮です:2007/06/02(土) 08:06:27 ID:k0acSjl80
とりあえずあと10億売上げれば1等6億の可能性が出てくる訳か。
731名無しさん@恐縮です
>toto報道のからくり

何を主張したいんだ?あんたは