【サッカー/日本代表】名古屋・本田圭佑がA代表に昇格へ オシム監督がキリン杯に招集を明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
本田圭キリン杯招集、俊輔とFK競演

 U―22日本代表のエースキッカー、MF本田圭佑(20)=名古屋=が、キリン杯に
招集されることが25日、分かった。16日の北京五輪アジア2次予選、対香港戦で、
約25メートルのスーパーFKを決めた成長株。日本サッカー史上、最高のFKキッカー、
MF中村俊輔(28)=セルティック=との“競演”が注目される。

 この日、オシム監督(66)は、U―22世代の大量招集を示唆。関係者は、本田が五輪
2次予選の対マレーシア戦(6月6日)で出場停止ではないにもかかわらず、選出されなかった
理由がA代表への昇格であることを明かした。本田はこれまで2度A代表に招集されたが、
試合には出ていない。柔の俊輔に対し、剛の本田が、どこまで存在感を発揮できるか、注目される。

(2007年5月26日06時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070526-OHT1T00069.htm
関連スレッド
【サッカー/Jリーグ】名古屋・本田圭佑、U-22代表からA代表へ昇格をかけFC東京・伊野波、梶山と激突
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180083773/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:24:33 ID:L830w2YZ0
6
3名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:25:18 ID:SQ+PCBWY0
キッカーwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:26:47 ID:VpOS0WTV0
活躍してる選手を呼ぶんじゃなかったのかオシムよ
5名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:29:16 ID:l9TN1RrIO
ああ、あの勘違い男(巻2世)か
6名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:30:14 ID:5jzvsI1LO
ガチホモホンディ
7名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:32:03 ID:ZzDkl+DsO
前も呼んでたじゃん
出てはいないけど
8名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:34:10 ID:cpKDrTpf0
こいつ、キックの精度が高い以外何もないよ。
テクのない俊輔。
9名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:34:27 ID:woHZLDJh0
左利き枠かな
10名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:36:52 ID:DcQk//BT0
楢崎と直志も呼べよオシム
11名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:38:51 ID:GToGYCcGO
直志きた−?
12名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:39:42 ID:s0pfetjy0
>>8
俊輔が可哀想だろ・・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:39:58 ID:fuoVnuyOO
本田ってWYんときはスタメンじゃなかったよね
替わりに兵藤だっけ
14名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:40:31 ID:XHZmpTCYO
よぶんならつかえよ‥‥

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:40:34 ID:FqNFAkM40
いかんせんサイドやるにはスピードとテクが足りない。
サイドはフィジカルよりスピード、ドリブルテク、スタミナ
16名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:40:40 ID:zxDsiVAAO
家長>>>>水野>>>>>>>>本田だし
左サイドバックだな
でも運動量不足か
17名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:41:27 ID:VpOS0WTV0
サイドバックだろうな
他の居場所が思いつかない
18名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:41:50 ID:GXpag8fA0
カレン呼べ
19名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:42:05 ID:e6eiAVJbO
>>14
起きろよ(笑)
20名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:42:39 ID:0dmSBgw2O
>>16
運動量はあるが足が遅い
21名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:43:10 ID:/VFmVSeyO
三都主は呼ばれないの?
22名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:43:20 ID:woHZLDJh0
目指すは劣化版ミハイロビッチかな
23名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:43:50 ID:5jzvsI1LO
CBとして鍛えてみようぜ
24名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:46:35 ID:W7BQLY8V0
エースキッカーってなんだよwww
25名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:47:26 ID:YL9ibpUJO
山瀬をちょっと見てみたい気もする
26名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:48:30 ID:KtGytrXeO
どう見てもベンチ要員です
本当にありがとうございました
27名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:50:11 ID:0JjrjJII0 BE:665325893-2BP(697)
そんなにスピードない感じはしないんだけどなー
28名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:53:28 ID:hPMhBjwX0
攻撃の選手というよりは

攻撃も出来る守備の人イメージでみれば結構良い選手かも。
意識の問題で変われば。
29名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:53:54 ID:6t3CcNIn0
>>27
駒野とマッチアップして明らかなほど差が開いちゃう程足が遅い^^;
運動量だとかはあると思うけどね
30名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:54:51 ID:P8yrl0bTO
それなりに守備もできるぞ
水野程度なら完璧に抑える上に
守備が出来ない水野をチンチンにしてたよ
31名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:57:56 ID:O0UTME3M0
それより楢崎は何で選ばれないんだろうな川口よりいいと思うのに
32名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:59:07 ID:P8yrl0bTO
そもそもこの記事が間違いは
日本人で一番FKが上手い三浦淳宏を忘れてるところだな
33名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:59:36 ID:NnKm+6A10
こいつは大成しそうな目をしてるから期待しているんだが・・・・
買いぶり過ぎかな
34名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 07:59:51 ID:Et1HvQ0X0
メディアはまだ「FK対決」なんて言ってるのかよ・・・
35名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:00:19 ID:iszabcjh0
そういえば昔、若い中田だって誰かが言ってた。
36名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:00:31 ID:VpOS0WTV0
FKは野球みたいだからメディアもありがたいんだろう
37名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:00:50 ID:ASLCDUlk0
ガタイいいし真ん中でプレーしてジェラードみたいになってほしいんだけど
38名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:04:47 ID:Qo0PRrQEO
実際、本田より実力がある左サイドって日本では駒野ぐらいじゃね? 
相馬は守備が不安だしアツはもう歳洗い場ももうピーク過ぎた
39名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:04:50 ID:Vcm3BoH7O
日本史上最高のFKキッカーは木村和司さんだろ…常識的に考えて…
40名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:06:30 ID:fyl9jSiH0
強いのでボールキープは出来るけどドリブルで抜けないしワンツーで相手を振り切るスピードもない

だがあのフリーキックさえ自在に打てるようになったら本田枠を無理にでも作るべきだ
41名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:07:38 ID:LmDziQZ20
>>39
アレはもう済んだから
42名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:09:55 ID:hPMhBjwX0
茸とエキストラキッカー枠を争うのか

各下を蹂躙する時は茸で
各上とやるときは本田みたいな
43名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:10:47 ID:14G0Ox1qO
俺が監督なら呼ばないな







DQN顔だから(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:11:40 ID:VpOS0WTV0
人材いないからな
安田や上田とかの若手よりはまだ安定感はあるか
根本は一時良かったが今はいいと思わないし
45名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:12:46 ID:/kAd/q810
正直無回転がもちあげられすぎな気がしないでもない。
浦和戦でも2回蹴って枠外。枠内にいったのは回転かけたやつだったし。
枠内率50%以上になれば凄いんだけど
46名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:14:17 ID:BSDVC2VxO
こいつってFKだけ?パスとかドリブルってどうなの?
47名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:15:43 ID:woHZLDJh0
逆に突破力があれば最強
48名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:15:58 ID:iszabcjh0
距離がなくて壁があって、下に落ちないと枠を外れるって時まで使うつもりかね。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:16:34 ID:4A1sSZA10
あの枠から大きくそれる無回転を蹴り続けた気力が素晴らしい
批判されるといじけてしまう選手が多い中
心が強い選手だと思った。その分スタンドプレーも目立つ。
Jがスターがいない中、スターになってやろうという気概を感じる
50名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:17:29 ID:aBsUDOLw0
   −2年後の日本代表の左サイドバックである−



51名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:17:48 ID:5jEYwAEg0
>>39
んん〜
52名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:18:57 ID:VpOS0WTV0
ラモスと小野に並んだら評価してやる
53名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:19:55 ID:Q2DBQevJ0
ヒデさんと比べるとな
54名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:21:38 ID:hPMhBjwX0
オシムが呼ぶつーことは、

本田は走れる選手ってことだよな
55名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:22:24 ID:+z05rgII0
FK以外は家永や水野のほうが上。個人的には流れの中からパスを繋いで
ゴールにまで持っていくサッカーが好きだからFK枠なんて理由で代表に
選ばれるのも嫌だな。ただ左サイドにいい人材がいないからなぁ・・・
56名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:24:12 ID:VpOS0WTV0
藤本とか呼んでるし走れる云々は関係ないな
57名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:26:24 ID:woHZLDJh0
アジアカップで呼んだわけでもないし、いいかなこのぐらい
58名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:30:15 ID:0JjrjJII0 BE:517476637-2BP(697)
>>29
そっかー。
まぁ見ててスピードがある選手とは思わんけどねw
59名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:36:42 ID:jVr567pX0
本田、水野、イエナガーはいずれフルの主軸を担うよ
日本初の本格的3-4-3も夢ではない
60名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:39:32 ID:VpOS0WTV0
代表よりもまず名古屋で活躍してベストイレブンに選ばれるぐらいになれ
61名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:40:03 ID:DKlQM/3cO
サイドにいるだけでサイドの選手ではないよな…
62名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:41:19 ID:/kAd/q810
縦に動くっていうより、真ん中に切り込むイメージなんだよな。アツタイプというか。
サイド職人ではない気がス
63名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:43:23 ID:VpOS0WTV0
とはいってもトップ下やボランチに置いてもな
一時期FW説もあったが強い相手には無理だろう
64名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:45:29 ID:Q2DBQevJ0
ゾノさんも何処で使っていいかわからない選手て言われてたな
65名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:46:00 ID:u4+3YRZAO
じいさん正気かよ…
66名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:46:12 ID:zxDsiVAAO
中盤での運動量はあっても
サイドバックで追い越す動きが出来るような選手じゃないだろ
アッブダウンの量が減ると中盤の選手まで死ぬ
67名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:46:23 ID:woHZLDJh0
かといってストッパーにするには相当鍛えないと時間掛かるし
68名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:49:17 ID:lPfXPSno0
こいつは駄目
過大評価の典型
頭悪いし
69名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:49:59 ID:51by4Bit0
まだ二十歳だろ
見守ろうよw
70名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:51:53 ID:4UWG36HG0
エースキッカーって何?
71名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:54:45 ID:GtQoAt1T0
オシムは何がしたいんだ
72名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:57:32 ID:XxH7EVO10
ソダンの方が良いと思うぞ。
73名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:57:40 ID:xXn/rOK+O
こいつ点決めても全く喜ばないから嫌い
74名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 08:58:10 ID:VpOS0WTV0
>>70
セットポジションをとり、蹴るモーションに入った
さあ振り上げて、、、、ノーワインドアップで蹴ったあ
GKの正面、ストライクアウト
75名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:00:07 ID:OS9vKBhn0
「がんばれ!キッカーズ」って漫画あったね
76名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:01:04 ID:P8yrl0bTO
>>70
アメフト
77名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:01:46 ID:W7rtn1PVO
多分トップ下が意外に合うかもな
しかし呼ばれるとは思わなかった
78名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:02:53 ID:u4+3YRZAO
>>71
俺の勝手な妄想も多分に含んでいると思うが








数独
79名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:03:07 ID:RkpO9CVS0
口閉じろよ
80名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:05:32 ID:VpOS0WTV0
和製ドログバ
81名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:05:37 ID:z8sFNjXD0
左SB、和製ロベカルに育成するんだな
82名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:06:52 ID:7ZmVYx970
CBってことで
83名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:07:05 ID:lO+JyHrK0
まぁ普通にオシムが見てみたいだけなんだろうけど


>柔の俊輔に対し、剛の本田

本当、マスコミは萎えさせるのが上手いな
84名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:11:47 ID:P8yrl0bTO
>>77
意表を突かれたけど
それはなかなか好いアイデアのような気瓦斯る
85名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:15:34 ID:Clyihdvj0
本田おめ!
86名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:18:09 ID:9ZkBJ8mKO
>>45FKではないが前半のやつは枠いってたぞ
87名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:19:37 ID:4A1sSZA10
梶山が物足りないからMFでも見てみたい
88名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:21:10 ID:Ebtj6RTm0




              もうFK、CKは全権ホンダで


89名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:22:29 ID:XvT6Hirz0
>>16の言うとおりでなおかつ本田はまあまあいい選手
つまり水野と家長以外は無理に飛級する必要ない
90名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:23:22 ID:5kUhCrZ30
20くらいの選手が当たり前のようにA代表に呼ばれるようになったな。
91名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:25:20 ID:TcOUDerq0
最近発表前に情報漏れすぎじゃねえ?
関係者って誰よ
92名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:25:45 ID:EPRo9MQj0
>>77
U-22では、中で使うようになるんじゃあないかな。
名古屋でその使われ方が増えればw そりは真似するだけ
93名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:28:54 ID:ib8NlSYn0
まあ羽生よりは・・・と思ったけど
本田じゃ動きがオシム好みじゃないような
94名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:36:55 ID:5PbN9VF20
スピードがないのがもったいない
95名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:39:41 ID:VpOS0WTV0
オシムは両足使うことを求めているという記事があったような
藤本や本田などみれば関係ないか
96名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:43:14 ID:9F+E/Q4UO
海外組よんでU22よんでしてたらベンチに40人くらい選手がいるんじゃ
97名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:44:21 ID:z3yYmkGs0
高卒で名古屋で活躍してるって珍しいな
98名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:46:00 ID:+khgWGsU0
A代表に何人も名前の知らない奴が多くてニワカの俺には楽しくないぞw
99名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:47:55 ID:oLm/dM0I0
覚えたら楽しくなるじゃん。
100名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:48:23 ID:2lG9xj1KO
そろそろニューヒーローが欲しい
101名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:48:33 ID:hPMhBjwX0
>>98
オシムが中々固定しないから
マスコミが猛プッシュできないだけでしょ。

トルシエん時も、ジーコん時も最初は知らん奴らの方が多かっただろ。
視聴率とか人気とかは心配しなくても、本番直前になったら上がってるよ。

別にサッカーに限らずだけど
102名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:49:48 ID:+khgWGsU0
モー娘のメンバーからは選出されないのか!
103名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:50:32 ID:VpOS0WTV0
モー娘はフットサル代表を目指せ
104名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:52:42 ID:MPsJGvky0
こいつってたしか名古屋にいると選手が腐るとか言ってなかったか?
105名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 09:58:57 ID:VQYOif120
オシムは本当にミーハーだな
106名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:00:58 ID:MlJS4yUpO
中村も斧も次のw杯じゃ年食い過ぎだし、本田あたりが主軸に食らい込んでくれないと
世代交代がヤバい

中村なんかタダでさえ走らないんだから、年食ったらFK以外ほんとの役立たずだしさ
斧も
107名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:01:37 ID:tqNRHfWJ0
>>105
お前ミーハーの使い方間違ってるよ
108名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:03:12 ID:1uF4OL2W0
本田はFKしか取り得がないねとか言ってる奴らは
マジで死ねばいいと思うよ
109名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:04:52 ID:Aul1L4phO
まだ代表に入る力はないけどチャンスをあげるのはいいことだと思う
110名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:05:00 ID:g8QB3gKu0
既にサントスが忘れられている件
111名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:05:01 ID:hPMhBjwX0
>>108
たしかに。
肝心のFKすら屁みてぇな精度だもんな
112名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:05:26 ID:5jmvkltT0
でも大量召集だから、本田以外も呼ばれるんでしょ?
別に本田が飛びぬけてるわけじゃないよね?
113名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:06:06 ID:8II/lpgv0
>>73
普段見てないの?
114名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:06:46 ID:4Y7WeC1iO
そういやさ、
谷間谷間とはいわれてたけど、次のスター候補にアテネ組は見事にいないんだね。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:08:07 ID:vgtfHsTQ0
100m走13秒台と見た。
116名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:08:10 ID:fyl9jSiH0
>>73
喜んでる人はみんな演技だよ?ボールをゴールに入れるだけの仕事で普通狂喜乱舞すると思う?
117名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:09:32 ID:bgqMWr1n0
今回に限らず、
なんでコイツ、こんなにプッシュされてるの?

ちゃんと試合見てるけど、
本田から、センスを感じた事なんて1回もないよ。

あと、流れのプレーよりもフリーキックが好きなような、
中村大好きみたいなサッカー未経験者に教えとくけど、
本田の無回転キック、
そんなに難しいキックじゃないよ
中学生でも蹴れる
118名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:10:19 ID:vgtfHsTQ0
>>108
他になにがあるか??
FK以外は並じゃね!!
119名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:12:17 ID:9qA6/Aix0
>>117
文章にセンスがないな
120名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:13:43 ID:/kAd/q810
FKの練習するならクロス精度あげる練習すればいいのにと思う
121名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:14:01 ID:vgtfHsTQ0
>>117
サッカーの先生登場!!
122名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:14:30 ID:hPMhBjwX0
無回転で大事なのはキック力だと思ったり。

ゆえに実用レベルの無回転を蹴れる奴は、
日本人じゃプロの一握りだけじゃないか
123名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:15:58 ID:fyl9jSiH0
>>118
パスセンスはあるっしょ
深く切り込まないでもアーリークロスで結構いいとこ放り込んだりするよ
124名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:15:57 ID:2e/8OB4U0
また放置か
125名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:18:16 ID:UFqnr7lL0
ちょっと有名になったから
叩く奴がものすごく増えたな
126名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:19:38 ID:bgqMWr1n0
サッカー入門、みたいな
どこにでもある教則本の通りに、忠実に練習すれば
中学生でも無回転キックはできる
そもそも、
インステップキックというキックが、
ボールに最大限に推進力を加えるために
足の甲の面で真っ直ぐ前に押し出すというキック。

親指の付け根あたりで足を斜めに寝かせて蹴るインフロントキック
の方が、簡単だし精度も良いが、それだと回転がかかる

インステップキックの練習を繰り返せば、
無回転キック自体は、本当に誰でも蹴れる
才能とかじゃなく、その辺の中高生でも蹴れる
127名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:19:47 ID:5jmvkltT0
でも青山とかも呼ばれるみたいだし、楽しみだな。
128名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:19:56 ID:woHZLDJh0
俺があんなに変化する無回転を蹴ろうと思ったら
先生に怒られるの覚悟でバレーボールでやるしかない
129名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:21:02 ID:fyl9jSiH0
>>126
まずお前が蹴れるようになって動画をうpしてくれよ
130名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:21:56 ID:bgqMWr1n0
>>129
残念ながら蹴れるから、既に
131名無しさん@恐縮です :2007/05/26(土) 10:25:28 ID:Wih226Zw0
>>126
蹴れるかどうかの問題じゃないだろ
最近のルーレットからエラシコなんてのも、実行するのは容易
そもそも、普通にシュート打ったらボールは無回転になるものなんだよ
132名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:26:35 ID:RS+/+8080
左利きで対峙しながら中にセンタリングあげる選択肢もった選手はサントス、本田の2人だけ

豆知識な
133名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:26:56 ID:ri9Py+kaO
わかりやすく言うとこいつは左利きのベッカム
クロスの精度はたぶん日本ではアレックスとこいつがナンバーワン
134名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:28:50 ID:RS+/+8080
ID:bgqMWr1n0 が無回転キック講習してくれるらしいな
僕はトゥキックでしか蹴れません><
135名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:29:03 ID:P8yrl0bTO
>>125
思惑通りじゃないかな
師匠の藤田がけしかけてるし
「最近の選手は大人しくて平凡なことしか言わないけど
本田はいろいろ言うから面白いよぬ」って
136名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:29:03 ID:7GctQP9T0
この人、ボールタッチと配給センスがまるでないからサイドに追いやられてるんだよね。・゚・(ノд`)・゚・。
137名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:30:21 ID:2e/8OB4U0
おいおまえら

ストレートも変化球なんだぜ?
138名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:31:19 ID:fyl9jSiH0
>>137
おお振り厨自重
139名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:31:38 ID:xRxrlfr60
>>131
普通に蹴ったらデフォで左に曲がるだろ
体育でサッカーやったことないのか?
140名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:32:31 ID:6wZaypfqO
しょーもない自慢してんじゃないよ〜
141名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:33:41 ID:3PNOPjS50
チケット売るために協会が圧力かけたんだろ
142名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:35:40 ID:woHZLDJh0
招集選手をリークしてるのは協会だな チケットのために
143名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:35:44 ID:n69gf03K0
ボールが変わったから、特に難しい事でもないんだな無回転も。
それをバカの一つ覚えでやってるだけだな。

それと日本サッカー協会、オランダ代表が韓国とタイとアジア遠征やるのに何故日本も呼ばねーんだ。
韓国はともかくタイだぞ、タイ。昔かり日本ってオランダ代表呼んだりしてないけど、よっぽど関係悪いのか?
144名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:36:58 ID:yv6NTVHr0
初期のタモリ倶楽部のタモさんが若くていい
145名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:37:31 ID:/kAd/q810
本田が招集されてもA代表のチケット売り上げには関係なさげ。
どっちかーつーとU22のチケットのため
146名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:38:51 ID:rPeL0So90
アジア杯からボールも今のとは変わってくるっていうし、無回転は蹴りにくくなっていくんじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:40:23 ID:ksSFWNI30
また無回転「蹴れる」「蹴れない」の話か
もうその話は飽きたんだよ、このニワカ童貞包茎くされデカマラチンポが
148名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:40:34 ID:9qA6/Aix0
>>130
いつJデビューなんですか?
149名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:43:11 ID:rzY09JjkO
蹴れることと、それを武器にできるまで仕上げることは違う。
Jでも結構無回転試みる選手増えてきたが、だいたい宇宙開発だからなあ。
150名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:45:25 ID:fyl9jSiH0
>>146
詳しく教えてくれ。無回転蹴れるヤツが極端に減ってしまうような変更なのか?
151名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:45:32 ID:bgqMWr1n0
素人でも蹴れるとは言ってないけど
毎日練習してる部活の子供でも蹴れるっていうのが無回転
で、

普通のキックは、ボールが回転するから空気が後ろに流れる
変化しないで真っ直ぐに飛ぶシュートも、
前から後ろに空気や風を受け流すから真っ直ぐに飛ぶ。

無回転の場合、空気を全て受け止めるから
急に減速したりする。
本田の無回転がプロで実用可だとすれば、
蹴れること自体ではなくて、
無回転キックで抵抗を強く受けるボールを、強引に強く飛ばす筋力
152名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:46:29 ID:CR/lteGG0
FW 佐藤 高原 茂原
MF 中村俊  遠藤
    中村憲
DF水野     加地
  田中  中沢
 
153名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:47:45 ID:5WNFyHPvO
>>143
オランダは反日だぞ
だから韓国好き
154名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:51:04 ID:BiLjOpXj0
>>151
そうそう、そんな感じ。
程度問題で誰でも蹴れるけど、あそこ迄変化させるボールを
蹴れる筋力を持ちながら、なおかつ正確に無回転のスゥィート
スポットを叩ける事、そしてその正確性が凄いのだと言う事だな。
155名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:51:56 ID:8631/7XNO
練習でたまに蹴ってて無回転になると嬉しいよな
>>130
池沼は氏ね
156名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:54:50 ID:bjeF5wmo0
ようは限られた奴しか蹴れないってことだな
157名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 10:56:15 ID:8631/7XNO
>>156
そんなことはないよ
158名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:01:36 ID:bgqMWr1n0
>>154
ただ、普通のキックよりも集中力を必要として、
最後までボールの中心を見て、
バックスイングからフォロースルーまでのフォームに集中して蹴る必要のあるキックだから、
あれを反復練習しまくると、
他のキックや流れの中でのプレーが遅くなりがち

簡単に言うと、
チームでの練習とかリフティングとかドリブルの練習よりも、
一人でゴールや壁に向かって思いっきりインステップシュートの練習ばかり繰り返したような子は
無回転キックが蹴れたりする。

でも、その手のタイプは、状況が常に変化する中で
どんな蹴り方でも良いから蹴りたい方向に飛ばす
っていう柔軟性や融通は効かない事が多い。

ちなみに、ブラジル人が得意なドライブは縦回転
無回転が得意でキックの正確性で筋力の強い選手が多いイメージといえば、ドイツかな
159名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:02:49 ID:OS9vKBhn0
ワールドカップ以前の採用ボールだとあそこまでブレなかったんでしょ
スポーツがエンターテイメント的に利用されたことによる産物ともいえる
それを利用しない手はないが、そればっかりの時代になったらまたボールが変わるな
160名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:03:11 ID:vgtfHsTQ0
結局日本で蹴れるのは何人いるんだ??
117と157と中学生と本田の他は何人?
161名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:04:54 ID:hPMhBjwX0
競技性かわるくらいボール変化さすなら
ゴールも、でっかくすればいいのに
162名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:05:33 ID:LuYd7fi80
蹴れる奴自体は結構いるだろう
ただ使う奴がそんなにいない
俊輔も練習してたし
163名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:06:15 ID:bjeF5wmo0
でもリアルにくにお君みたいなシュートが頻発する試合見てみたくないか?
164名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:07:29 ID:1tdmYMgy0
本田もいいけどCBの吉田よべよ
165名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:09:36 ID:DTWUzayL0

     堀ちえみの自作自演
 www.youtube.com/watch?v=3XcxABgB3U8
166名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:09:36 ID:8631/7XNO
>>160
ジーコがこいつしか無回転ボールは蹴れないと認めた三浦あつさんを覚えてあげて下さい
167名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:10:11 ID:v5Qey9sy0
無回転はキック力が最重要だ。
中学生のへなちょこ無回転なんか
Jじゃ打ち頃だね。
168名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:11:20 ID:S58lO7yn0

無回転はもう欧州じゃ通用しなくなってね?
169名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:11:26 ID:/LTyxZ+wO
フリーキック以外の武器は?なんかイマイチ凄みを感じないんだが。
170名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:12:09 ID:P8yrl0bTO
誰だよ吉田ってw
171名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:12:57 ID:uSNDNPvm0
おいおい、まだ秘密兵器があるのか世。すげーな。

【サッカー/日本代表】代表招集が見込まれる本田圭佑(名古屋)が激白「無回転FKはまだ一つ『上』があります」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/
172名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:12:57 ID:S58lO7yn0
>>169

ベルナンプカーノはドリブルしながら無回転打てるからな
本田は止まったボールのみだから実質FKのみ
173名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:13:13 ID:WiNaoLv00
皆は本田のどこを評価してるんだ?
素人の目からみてもFKしか武器がないんだが・・・
そのFKも10本に1本しか枠にいかないがw
174名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:13:22 ID:XHZmpTCYO
レオナルドみたく
代表は左サイドバックでがんばれ!
175名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:14:06 ID:maiijZ8K0
キックの精度は高くないだろ
176名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:15:45 ID:/LTyxZ+wO
だよな。
サイドの選手にしてはドリブルもそんなでもないし。

というわけで今日は瓦斯に押さえ込まれるとみた
177名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:16:23 ID:VbtOpEFXO
家長呼べよ
178名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:17:56 ID:msJh8k0AO
>>174
あんな遅いの三都主以下だろw
179名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:18:32 ID:v5Qey9sy0
むしろU-22で右サイドやってた子の方が
クロスの精度が光ってたね。
本田のクロスは精度も弾道もいまいちだった。
180名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:19:25 ID:K1js8tcH0
良い選手だとは思うがオシムのサッカーには合わない気がする。
181名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:20:54 ID:S58lO7yn0
>>180

鈴木啓の代わりに明神とか伊藤輝とか呼べないもんかね
182名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:22:39 ID:ppjoq+7/0
家長と本田圭でフュージョンできればなぁ
183名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:23:26 ID:I58EPaS/0
オシムってやっぱry)
184名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:27:31 ID:Yb+WA5N5O
本田はCBにコンバートしてくれ
185名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:29:05 ID:55fIAGBR0
>>182
五輪代表召集中は毎晩のように・・・
186名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:39:05 ID:LM9Rb1Az0
芸スポの奴が言うほど下手じゃない
ディフェンスそこそこだしクロスも日本じゃかなり上の方フィジカルは賞賛に値する
問題のスピードはJだと別に遅さは感じないけど代表レベルの早い奴とあたるとおいてかれる・・・
187名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:40:15 ID:QL5wQfW60
こいつはサイドの選手じゃない。
スターシステムにつぶされるなよ。
188名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:44:07 ID:CCIMMBpc0
スピードないのは仕方ないとして
もっとポジショニングよくしてほしい
189名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:48:46 ID:fpER+eGXO
まずは試すだけ。どこまで出来るか。
アジア杯のスタメンが ガチなベストメンバー。 そこに 選ばれたら 大したもん。 まぁ 無理だろうけどね。オシムのベストメンバーって ほぼジーコと一緒だからw
190名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:51:39 ID:91hkmoYc0
>>187
正直、こいつの適正ポジションがわからんw
191名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:53:15 ID:CMf2wLaV0
本田はFK以外なんか持ち味あんの?
192名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:55:18 ID:2ExU2Omz0
本田のあのFK1本決めるのに何本のセットプレーが無駄になったか・・・・
平山で高さも勝ってるのに馬鹿みたいに無回転無回転・・・
CKも糞ボールしかあげないし・・・

まあ無回転のすごいの1発決めたことで色々と余裕ができただろうし
これからの本田はちょっと期待するものもがあるが
193名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:55:31 ID:6k1acbki0
水野とカレンも呼べよ。
反町にはもったいない
194名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:56:41 ID:wwEKLLnh0
>>193
同意。特に水野
195名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:57:57 ID:hPMhBjwX0
直接FKの成功率を名前の横に出すべきだな。
直接FKに球質と弾道なんてどうでもいいわい。
入るか入らないかしかないよね。

そもそも本田くんキッカーに値する直接フリーキッカーする技術あるの?
この場合の技術ってのは成功「率」でしか語れないよね
196名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:58:21 ID:Qg7QwCsrO
回転しようとしまいとゴールが決まればそれでいいよ。
197名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:58:38 ID:yKd1DG/b0
FKも決定力がない
たまにいいのが入る程度
198名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 11:59:43 ID:6/y9ma6h0
こいつ、FKを決めれば決めるほど、2chでボロクソに叩かれるようになってる希ガスw
199名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:00:15 ID:Nxaflxl50
セットプレーとしては別に自慢できるほどのものではないだろ
あれをミドルで常時打っていけば話は違うが
200195:2007/05/26(土) 12:00:20 ID:hPMhBjwX0
日本が怪しくなったけど

キッカーに値する技術=決定率もってるのかよっていう疑問
201名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:04:15 ID:BodSAOAZ0
ID:hPMhBjwX0が何を言いたいのかよく分らない
202名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:10:16 ID:hPMhBjwX0
>>201
いや、ね。
よくFKの精度が「高い」とか「低い」って言われるじゃん。
じゃあ、精度って何よ?って話。

間接FKは味方の兼ね合いとかもあるから、結論でなさそうだからとりあえず置いとく。
でも直接FKって入るか入らないしかないよね?
回転しようが無回転だろうが落ちようが曲がろうが、どうでもいいじゃん。

直接FKの精度=成功「率」でいいよね、
そしたら本田くんは、ナンボのもんなの?
当たり前のように、率の悪い無回転をスパコーンと蹴ってるけど
203名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:12:01 ID:XUx/yVGQO
かろうじて日本語
204名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:13:47 ID:437V2wDw0
>>172

止まってるボールを無回転でブレさせる方が難しいんだが・・・・・・。
205名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:15:50 ID:IS1iGy4Q0
どの試合か忘れたが・・・
いいとこで何回もFKもらうのにまったく入る気がしなかった
ありゃ浦和戦か?せめてもうちょっと惜しいシュート打てるようにならないとなあ
とんでもないとこに飛んでったぞ
206名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:22:16 ID:uHYpRceu0
FKは阿部とどっちが上?
207名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:23:00 ID:zaMExU93O
FKは良いけどいい加減サイドはどうみても良くねー
クラブの試合見ても浦和戦は結構良かったけどほとんどダメダメ
今日注目ですね
208名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:24:26 ID:/LTyxZ+wO
オシムのベストがジーコと同じでおかしいのか…。
日本代表だけじゃなく色んなサッカー見ろよ。雑魚
209名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:27:24 ID:cFISydVq0
二試合あるし片方は若手用にするのかな
210名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:27:43 ID:u4+3YRZAO
無回転で蹴れるだけで凄いと騒いでる奴はアホにしか見えん。
結局野球でいうナックルみたいな変化をすればいいんだろ?
それなら俺にも出来る。試しに甲じゃ無くて、つま先で蹴ってみな。
コツさえ割と簡単にナックルシューターの出来上がりだぜ
211名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:28:45 ID:+gNQ4X7eO
いらねえよ本田とか言う下手くそなんか
212名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:33:53 ID:UKq99Yi+0
こいつはかわいそうだな
必ず中村俊輔と比べられるし、
実際中村以下だからいくらFKを決めようが
FKだけ、しかも中村以下とか言われ続けるだろう
213名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:35:37 ID:2ExU2Omz0
左サイドの選手があまりいないからしかたないのかね
214名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:36:08 ID:W7rtn1PVO
フィジカルが強めだから
厳しい前線に置いたらいい
無駄にパワーはあるから
215名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:38:14 ID:cFISydVq0
あの年で中村以上だったら世界的スターになれてるってw
216名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:38:56 ID:K/qAcenZO
実はセンターバックが適正ポジション
217名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:39:55 ID:6mZHp4vt0
>>214
まあ中村ができない1.5列はできるな
実際やってるし
218名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:41:03 ID:6mZHp4vt0
FK以外の得点力があるというのも救いだな
219名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 12:49:13 ID:qm52BHXQ0
タイプとしては中田姐さんの方ジャネ
220名無しさん@恐縮です :2007/05/26(土) 12:51:08 ID:HdANdE3T0
>>171
なんか悟空を思い出した
221名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:10:27 ID:ftqqNLuQO
〉〉195
アンチは正論吐いたつもりで意気揚々としてるつもりなのかもしれないが、去年は遠藤より少ないFK回数で同じ得点(3点)決めている。
つまり決定率は本田〉遠藤。
222名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:15:14 ID:fyl9jSiH0
同じ場所から蹴ってるわけでもないのに成功率で測るってのがおかしいだろ・・・常考
223名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:19:06 ID:/kAd/q810
直接決まった数/狙った数ならいいんじゃね?
決まりそうになかったら合わせりゃいい。

後、チャンスメーカー的な指標としては
得点になった数/FK蹴った数かな
224名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:37:44 ID:OS9vKBhn0
ミーハーな意見だから軽く流してほしいけど

良い動き等で貢献してるのに、急にボールが来たらダメな柳沢とか
リフティングが得意なのに、広いフィールドで生かしきれない小野とか
攻撃参加が得意なのに、前のポジションが出来ない上に守備が下手な増嶋とか
リーグでは点取れるのに、代表では点取れない大久保とか
FKは爆発力があるのに、DFもサイドも真ん中も前もイマイチな本田圭佑とか

適正ポジションが見つからないってことは
日本代表としては機能出来ないって事なんじゃないかと最近思い始めてる
225名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:38:23 ID:XvT6Hirz0
>>212
かわいそうなのはその通りだが俊輔以下なのは事実だし
藤本の方もそうだがあっちは走れるタイプだし
そうである以上必要ないだろう
226名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:40:05 ID:32oE75QX0
この人ドリブルしないよね。がっしりした体してるのに。
227名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:40:49 ID:9KGnA6oN0
こりゃ笑うわw
228名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:42:32 ID:P7PVG3OZ0
守備鍛えればいいボランチになりそう
229名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:49:13 ID:OcVnLwygO
男好き
230名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:51:07 ID:GFGFqAwn0
やべっちfcのしりとりのやつで見たけどデカいねこの人
231名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:52:44 ID:hPMhBjwX0
180cm超えのMFで、
本田より早い奴って、いっぱいいる?

なんか日本人的にそんなもんなんじゃないかと思ってきた
232名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 13:57:10 ID:W7rtn1PVO
遠藤なんかろくに結果出せてないくせに4年間も代表に居座ってるからな
233名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 14:00:32 ID:+XMdcRzKO
昔からインステップキックは無回転じゃないといけないと言われてきたんだが、何故、今、無回転が騒がれてるのか不思議。
234名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 14:02:08 ID:vxHeVyPrO
ボランチとして育てるべき
中で生きる選手だと思う
235名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:27:32 ID:c9hgAe6a0
呼ばれても、試合で使われると決まったわけじゃなてんだろうに
236名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:28:46 ID:CmLJDlHJ0
ジェラードみたいにならんかな
237名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:34:17 ID:ojnyXhB50
えーオシム見る目どうしちゃったのよ
238名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:40:22 ID:/hDUEfrI0
>>40
中田氏タイプだな。 サイドよりボランチがあってんじゃないかな。
239名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:47:04 ID:fpER+eGXO
>>232

素晴らしいニワカぶりw


小学生レベル

240名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:47:10 ID:O0UTME3M0
和製シードルフ
241名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:50:12 ID:9wcpCXM6O
松井のいるルマンのロマリッチに似てる
242目のコエタ、サッカー解説者が高評価の本田:2007/05/26(土) 15:50:18 ID:fpER+eGXO
キリン杯観てから 叩いたほうがいいんじゃないか?ニワカちゃんたちはw 恥かくよお前らw掌返すなよ
243名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:51:15 ID:30HbP4e80
だからよー
>>1
スレタイに放置が元の時は放置って入れろよ。
まぁ、スレタイだけで放置の時はわかるんだけどさー。
244名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:51:36 ID:S3+lKsVr0
ますごみに踊らされるオシメ監督w

本田は雑魚だってwww

すでにJリーグで証明されてるwww
245名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:55:13 ID:/hDUEfrI0
>>222
ならほかに指標になる数字をだせよ。 出せないなら、遠藤より上手いという事で終了。
246名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:56:09 ID:5jzvsI1LO
ホンディ決めろよ
247名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 15:59:37 ID:S3+lKsVr0
キック力があるってならもっとミドル撃てよwwww

試合中ボールが動いてる時は常に空気だしな、こいつwww

そんでFKのときだけ調子こいて目立とうとしやがるし、まじ最悪。

直視の方が100万倍使えるよ。
248名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:00:47 ID:ox5vEcjN0
反町枠だろでベンチが妥当
いずれは数試合Aの試合にでるが下の世代に追い抜かれ
J2で余生を過ごし引退するときはこの間のむ無回転を垂れ流す
最後はテクテク旅で乙
249名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:02:51 ID:rA1N5B4k0
本田はFK「だけ」だろ
今後の成長のために呼ぶんならいいけど
250名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:03:58 ID:4A1sSZA10
今日の本田はいい
ゴールを決めて欲しい
平山ベンチ外 完全に干された
251名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:05:05 ID:/BPMiKiM0
マイク・ホンダイ
いつまで慰安婦にしがみついて反日やるつもりだよ
この似非日系が!マイク・ホングダが!

本田かっこいい!
252名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:06:38 ID:S3+lKsVr0
FK枠は中村俊輔だろ、本田なんかに蹴らせたら世界から日本代表馬鹿にされるぞ、いやまじでwww

よってFKだけしか能のない本田は使い道ないってことになる。

ポスト中村とかも夢物語、シュートしか狙えないキッカーはゴミ、セットプレーもできないとなると戦術の幅がめちゃめちゃ狭まる。
253名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:09:52 ID:hRAWq36k0
本田はどうみてもボランチ適性だろ
254名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:21:52 ID:u4JxG4jsO
やっぱり芸スポってニワカだらけなんだなw
本田の売りはFKだけじゃないぞw
逆サイドで囮になるプレーや守備での貢献度は俊輔以上だし
サイドからバイタルエリアに侵入してシュートを狙うようなプレーも中々の精度がある
左利きの選手では珍しく逆足使えるので、リバプールのルイスガルシアのように右でも生きると思うし
2ちゃんで過大評価され過ぎな水野・家長よりはよっぽど使えるよww
255名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:23:22 ID:35eXQMbY0
本田が入団したとき、現在柏でありがたがられている中谷が即退団した。
シーズン中に現在横浜FCでありがたがられているウリの滝澤もチームを離れた。
二人とも「本田にはかなわない」との言葉を残して。
256名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:26:44 ID:LHTmfgV7O
発表は何時頃かね
257名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:27:15 ID:oG4m35Rk0
日本代表は、シュート全部インサイドキックで蹴れって
258名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:29:15 ID:OS9vKBhn0
>>254
>守備での貢献度は俊輔以上だし

えぇ〜、そうかぁ??
俊輔も今のクラブで相当守備頑張ってるし、本田の守備はポカが多いイメージだ
それに逆足使えるってあるけど、本人インタビューで
「やっぱり左足にこだわらないとこの世界では残れないと思うんで」
って開き直り発言してたぞ
逆サイドで囮、侵入してシュートってのはなんかわかるけどさ
259名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:30:34 ID:/Y34S1eFO
顔で選ぼう。
しゅんすけは代表落ち
260名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:30:43 ID:bZpUdo1r0
>>254
それ全部そこそこ使える、っていうレベルだしなぁ。中村をFK以外で超えるとか言われても
自慢にもならないし。
261名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:33:14 ID:u4JxG4jsO
>>258
これだからニワカはw
欧州リーグもいいけどJも見ろよ、世間でそんな発言したら恥かくぞ
FKもいずれは中村以上になるだろうしな
262名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:34:37 ID:bVHdkz940
止まってるボールなら上手く蹴れる人がまた一人増えるのか・・・
263名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:38:09 ID:ox5vEcjN0
>FKもいずれは中村以上になるだろうしな

なるかボケ無回転なんて運まかせのキックばかりしてる
奴と中村くらべるのは失礼だろ
264名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:38:30 ID:OS9vKBhn0
>>261
「守備はポカが多い」が間違ってるってこと?
インタビューでの発言は俺が間違った意味でとってるってこと?
265名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:40:59 ID:/BPMiKiM0
デッドボールマスターがうじょうじょいるチームってかっこいい
ブラジルみたいだ
266名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:41:30 ID:sM7BKR1O0
ねらーは基本的に本田のようなガタイがいい奴が嫌い
267名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:55:11 ID:hRAWq36k0
>>266
ゲイは好きなのにな
268名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:57:15 ID:ox5vEcjN0
すげーこのスレゲイに占領されてるwww
アッー!
269名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 16:59:11 ID:Y2a02iSZ0
予選落ちしそうな予感
270名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 17:08:29 ID:cwMp78zm0
本田は体しっかり当てて相手を止められるからな
中村や遠藤等しなやか系のMFならズルズル下がって
「僕ちゃんミスしてないよ」ってプレーばかりで気が付いたら
チンチンにやられるのが最近のA代表vs強豪国のトレンドだけど
本田・家長・柏木あたりは接触プレーに耐えるから楽しみ
271名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 17:11:57 ID:RS+/+8080
無回転じゃないキックの精度も悪くないね
272名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 17:26:57 ID:ljf1NLpU0
というか無回転蹴りだしてからおかしくなった
273名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 17:28:14 ID:1thVtevB0
本田は左サイドといっても、駒野や水野、家長といった縦突破タイプじゃない。
フィジカルキープ型。サイドよりも中盤向き。稀少な左利きなのでサイドってだけで。

あとアーリクロスはそこそこ上手いよ。アーリーからのアシストは何点かある。
274名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 17:35:39 ID:UkATyATi0
というかなんで名古屋から選出される代表が本田なわけ?
他にもいい選手がいるじゃないの
275名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 17:49:42 ID:/kAd/q810
今日はシュートしろよって場面とフリーになって切り込んでいった場面だけだったな。
後半は中盤なくなってたから仕方ないか
276名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 17:53:24 ID:mBeRdAe20
>>274
例えるなら
「どうして1984年の紅白は芳恵さんではなくてサンダルなのよ?」
ってことよね
277名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:01:00 ID:JTMxR/gm0
19時から芳恵さん大会を開催します
本日の議題は "オシムのエコヒイキ" です
278名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:04:16 ID:UkATyATi0
>>276
ようつべに悲しみに堪えながらレコ大で
「最愛」を歌う芳恵さんあったわよ
279名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:07:25 ID:PxZcGUyz0
芳恵さん 今日も廃棄弁当を漁ってるのかしら
280名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:12:25 ID:vz/q9CBRO
玉田呼べよ
281名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:17:20 ID:PxZcGUyz0
「最愛」より「髪」のほうがいいわ
それより芳恵さん 新聞紙は集まったのかしら
282名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:20:47 ID:wERdXgp/0
今日30分くらいしか働いてなかったぞ。
後はチンタラチンタラチンタラチンタラチンタラチンタラチン
パスが来るのを見てるだけ&パスを出したら見てるだけ。
この歳からこんなプレースタイルで良いのかね・・・
283名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:22:22 ID:gtQLZPe50

テレビで観てたくせにw
284名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:24:41 ID:f3UsXd4J0
家長のほうがいいなあ
285名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:53:12 ID:UkATyATi0
ID:vz/q9CBRO
↑↑↑↑↑
絶対に出世する!!!!!!
286名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:55:32 ID:UkATyATi0
ID:PxZcGUyz0
↑↑↑↑
お願いだから芳恵さんの悪口はやめてちょーだい
287名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:58:25 ID:yDqPgEHZ0
とりあえず適正ポジは3−4−3の左サイドハーフってことでFA?
288名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 18:59:52 ID:UkATyATi0
この人、時々邪魔な時があるわよね
289名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:13:54 ID:rh7fYg2d0
中村の守備とは全然違うよ
ねちっこく追いかけるしボール奪取のセンスもなかなかのモノ
290名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:14:49 ID:ljf1NLpU0
ていうか俊輔と違って体強いからな
291名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:20:49 ID:mBeRdAe20
ていうか本田は時々高校球児みたいに装うから嫌い
なんか「かわいこぶりっこ」というか
292名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:22:34 ID:8rtTjjuQ0
自分のこと體王子だと思っているのよ
293名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:24:10 ID:Id3GDwVH0
体ではなく「體」
それもJAPAN入りするから「體」
294名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:25:42 ID:UkATyATi0
ということは
芳恵さん・玉田×ちえみ・本田の構図ってことね
295名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:26:22 ID:3xIIatJd0
>>289
そのかわり攻撃センスは同じ20のときで比べても中村のほうがはるかに上だけどな。
296名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:28:29 ID:rkXLtmSz0
ぶっちゃけいらねえだろ。
こいつだったら、エスパルスの沢登っぽいやつのほうがいい
297名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:31:01 ID:OS9vKBhn0
サイドバックやらせるから守備下手だと思われるのかもな
高い位置での守備としてなら問題ないし奪取力あるのに
ライン際で押し込まれてる時の守備は、交わされたり、簡単に中に入れられたりという印象がある
キープ力とか、一瞬のスピードとか、判断の早さとか、守備のカバーリングの意識の高さとか何かあれば
トップ下なりボランチなりウィングなりで代表の定位置を獲得出来そうなのに
298名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:31:40 ID:UkATyATi0
わたしこの人FWだと思ってたわ
299名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:37:37 ID:mBeRdAe20
わたしも
300名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 19:51:22 ID:mBeRdAe20

本田君がまだお父さんの中にいた頃
紅白用衣装で最愛を熱唱するレコ大の芳恵さん

www.youtube.com/watch?v=TRIUfF62Ydk
301名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:17:14 ID:mBeRdAe20
--------------------------------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 594≡ [国内サッカー]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 594≡ [国内サッカー]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 594≡ [国内サッカー]
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 594≡ [国内サッカー]

なんでこのスレに来るのよ
ゴール前に頭で落としたとかカズの兄貴は言ってるけど
アタシはそうは思わないわ
ガンバがんばつてええええええええええ
イエナガ逆転するのよ!!!!!!!!!!!
302名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:22:23 ID:qTPihakV0
要するにあれをもう一回撃てということだろ
303名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:27:11 ID:mBeRdAe20
おほほほほほほほほ
智くんナイスよ!!!!!!!!
ってみょーじんガンバにいたのねw
304名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:29:46 ID:mBeRdAe20

284 :陽気な名無しさん:2007/05/26(土) 20:28:18 ID:s1Q8/VE5
とっととピッチから出てって!!!!!!!!!!
305名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:32:09 ID:EbefV4nA0
縦の突破力なさそうだから右サイドにいた方がよさそう
そして中に切れ込んで左でシュート打ってほしい
306名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:32:56 ID:msAMosyX0
たぶんオシムの本田の評価はFKよりも
攻守のバランスの良さじゃないかと思うんだが、

Jでもリーチの長さとフィジカルの強さを活かして、
高い位置でボールを奪うシーンを見たりすると

日本人離れしてるなぁと感心したりするんだが、

2chネラーの本田の評価は、
相変わらずFKがどうのこうのしかないんだろうけど。
307名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:43:17 ID:68rq9IjhO
真夏の果実歌ってる人?
308名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:46:39 ID:BejmEQrI0
だから本田はボランチでつかえと
309名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:54:09 ID:lE+EK2DJ0
オカマを敵にするから3連敗しちゃうのよ
310名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 20:59:47 ID:pj+zXEbA0
>>306
FKが評価されて、プロ入りとか年代別代表入りしてきたわけじゃないのにな。
2chでも日頃マスメディアの紋きり形報道叩いてるくせに、表層的な捉え方しかできてない。
311名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:08:39 ID:yDqPgEHZ0
06/01(金)19:00- 日テレ
『キリンカップ 日本vsモンテネグロ』

解説:北 沢 豪 ・ 武 田 修 宏 実況: 鈴 木 健

06/05(火)19:00- テレ朝
『キリンカップ 日本vsコロンビア』

解説:セルジオ越後 ・ 松 木 安 太 郎 実況: 角 澤 照 治

06/06(水)19:00- フジ
『五輪予選 日本vsマレーシア』

解説:清水秀彦 実況: 佐 野 瑞 樹

全日程を終えたときおそらく佐野が神に思えるだろうな。
312名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:18:52 ID:gdxuXKXO0
>>311
目糞鼻糞だからそれはない
313名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:22:05 ID:jqxGsXUv0
>>311
>解説:北 沢 豪 ・ 武 田 修 宏 実況: 鈴 木 健
>解説:セルジオ越後 ・ 松 木 安 太 郎 実況: 角 澤 照 治

('A`;)オワットル
314名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:23:23 ID:jqxGsXUv0
>>312
佐野は結構いいよ
イニエスタをイエニスタって言うけど
315名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:26:55 ID:XU2LAVev0
競演つったって一人しか蹴れないだろ
316名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:31:20 ID:hwp//3iT0
>>301
>なんでこのスレに来るのよ

なぜ巻が選ばれるのかわからないから
317名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:37:05 ID:lE+EK2DJ0
やっぱりみんな巻が嫌いなのね
318名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:37:24 ID:lMaow8uQO
本気で付き合いたい。

22才、女。
319名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:39:01 ID:6nSPNkl+0
>>316
今日の試合見てたらわかる
320名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:44:41 ID:lE+EK2DJ0
あのヘッドは新居へのパスでもなんでもありませんから!!!!!
321名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:49:33 ID:zKX4YqQ/0
左SBで使うんなら阿部翔使えや
322名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:31:46 ID:jYFlpUhY0
>>320

あぁいう、ゴール前で相手DFに競り勝って

味方にボールを落とすプレイをちゃんと出来るという点で

巻が評価されているっていうことだろ
323名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:32:42 ID:icrWEqFI0
今日の試合見る限り巻きはバンドよりは使えるな
324名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:34:21 ID:EmgasWpY0
一月たっても
二月たっても
忘れられないこともあるのね
325名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:40:56 ID:lzYEhUw00
家長も呼ぼう
326名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:41:49 ID:zoxjDv+u0
本田の役割は、ボールを一度フィールドの中央でキープして、そして次に繋ぐことだし。
中盤で相手に迫ることだし。
そして右サイド走らせることだし。真中に入り込むことだし。
で、FKも1/3回くらいは蹴ればいいよ。
意外と目立たない縁の下だね。でかい外人にも当たって戦っていけるよ。
327名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:44:48 ID:EmgasWpY0
そうよ
家長と本田と玉田を呼んで
巻を追い出せばいいのよ
328名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:45:57 ID:emy4IuMg0
>>327
私も同じことを考えてたとこ
329名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:47:25 ID:0pP4bXcF0
巻を追い出すのはカレン
多くは言えないけど明日の代表発表楽しみにしてて
330名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:47:41 ID:EmgasWpY0
>>328
みんなでがんばりましょ
331名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:08:34 ID:GZc8BP6q0
>>329
巻が外されてなかったらどう責任とってくれるわけ?
332名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:10:16 ID:INclAUKc0
トヨタグループがお金をだしてるから大丈夫
333名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:11:52 ID:ncEhMP+40

巻代表落ちクルワアン.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
334名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:11:52 ID:s16gc7v80
名古屋にはもったいない選手だな。
身の丈にあった海外クラブに移籍して徐々にステップアップしてほしい
335名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:12:49 ID:Qh4IfT3V0
本田と吉田はグランパスの宝
336名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:26:30 ID:JrS+m6nz0
>>133 が正しい。家永とかとタイプが違うから比較対照にならない。
ベッカムだね。
本田は頭いいから、今後も伸びるよ。
発言が生意気に聞こえるのは遠まわしに言わないから。言えないからだろう。
言ってる事は的を得てる。
でも日本人のメンタリティには合わないから、生意気って言われてしまう。
海外行けばちょうどいいよ、こういう性格は。
337名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:37:26 ID:S3+lKsVr0
>>336
こいつにはベッカムみたいな展開力ねぇよwww

冗談は顔だけにしてくれよwwwww
338名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:38:26 ID:ncEhMP+40
>日本人のメンタリティには合わないから

オシムジャパンには少なくとも2人いるわね
339名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:43:34 ID:TL1MuWV20
>>336は釣りだ。
340名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:44:04 ID:VRGNp7cT0
使うんだったら4−4−2か4−3−3の中盤サイドだろうな
341名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:47:21 ID:4PwgpTPn0
あー
342名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:49:24 ID:ncEhMP+40
アタシがサッカーやってたときは3-4−3だったわ
343名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:53:33 ID:SlGh0OMS0
この本田とかいうのと中田英の高卒3年目とどっちがすごいの?
344名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:06:27 ID:9QMsH6G5O
ホモなんだよね
345名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:15:02 ID:QYqSVSn+0
>>343
20歳でAFC年間最優秀選手賞取った人と比べんなって。
346名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:25:41 ID:/SIYZU8V0
小倉のように怪我で終わって欲しくない
まだ先がある。
酷使して欲しくない。

347名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:24:16 ID:nAwpR1Di0
どんなことしてもトレモロ派がこのスレの主流になりましょ
348名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:26:11 ID:TELx8UsZ0
本田って15年後丸くなるんだろうなあ。

小倉みたいに笑顔でサッカー解説したり。
349名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:29:43 ID:gkslKtu40
>>348
今でも丸いけども。
350名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:30:58 ID:WL4zYX+40
本田は運動量はあるけど足が遅いのが難点だな。
351名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:31:28 ID:Dz5r3f/y0
わざと生意気発言してるからな。
自分にプレッシャーかけてるんだろ。
352名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:55:22 ID:K7pUQrU+0
つーか天然だろ
4歳上の杉本にタメ口だし
353名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:58:07 ID:wpUFsIAT0
タメ口なんて感じ悪う〜
354名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 01:59:16 ID:6/6agVKtO
青山の時代がきたか
355名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:03:08 ID:M1xMqD+5O
んで代表はいつ発表されんのよ
356名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:03:37 ID:qSurc9iy0
良い選手なんだけどサイドとしてはスピード不足なんだよなあ。
家長居るしボランチかトップ下か左のトップとかなら面白いと思うんだけど・・・
357名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:14:38 ID:ofIMLClV0
星稜の時はボランチじゃなかった?
358名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:26:26 ID:X9e7a9eRO
マスゴミがやたら持ち上げるが、本田は過大評価。

359名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:29:18 ID:jFWz33hE0
>>115
亀レスだが、同感。14秒台とはいわんが、12秒台でもない。
扁平足みたいな走り方が気になる。
360名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:37:28 ID:qSurc9iy0
C・ロナウドとスピードを比べると、うさぎと亀だな。
本田は水野からのサイドチェンジとか家長からのサイドチェンジに追いつかない場面を良く見る。
361名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:46:28 ID:K7pUQrU+0
なぜクリロナと比べる必要が・・・
362名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:33:37 ID:P7wvrPHL0
>>361
クリロナと戦っていく世代ということでえーやん。
同じピッチに立つようなときが来たらいいけどね。
363名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:45:00 ID:UjPHGCZa0
名前は「けいゆう」なの?
364名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:56:40 ID:UjPHGCZa0
 
365名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:34:09 ID:Rbw5UBVI0
家長や水野と比べる馬鹿がホント多いな
ましてやCロナってw
足が遅いって否定も説得力無いんだよ
サイド=スピードってウイイレ脳で語ってるなよ
われらが中田英もサイドやってましたよ
ちなみにその時のトップ下はきーちゃんね
366名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:14:26 ID:31mKSaob0
アタシ家長がもう少し男臭さがなく普通だったら応援するのに
バンドみたいな顔も嫌い
なんか祭りでたこ焼き売ってる人みたいで
本田も金魚すくいとかやってそうだし
伊勢丹にお勤めの玉田みたいな選手がいいのよね
367名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:20:17 ID:Rbw5UBVI0
>>366
なかなかおもしろいな
他の選手のヴァージョンもよろしく
368名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 14:24:41 ID:0p6nB3X00
前にフェルフォーセン監督がインタビューで左利きは貴重だから、中央は右利きでも出来るから左利きの選手はサイドをやらせるって言ってた。
369名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 16:09:17 ID:gSJYpEui0
わたしも家長だめだわ
というかガンバの選手がだめ
日焼けしすぎよ
本田の金魚すくいというのは客ではなくって
金魚すくいの店番ってことよね?
やっだ!!!大番みたいになっちゃったわw
370名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 16:20:00 ID:M1xMqD+5O
発表はまだかね
371名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 16:54:39 ID:EaAqtHAM0
どうか巻が外されてますように…
どうせパフォーマンスでしょうけど
それでもいいから外されますように…
372名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 16:57:51 ID:rM2P2FkD0
ホンダは骨太なうえに骨密度も高そうな感じ。
373名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:03:36 ID:3el++rGe0
本田のフリーキックすごすぎwww
http://www.youtube.com/watch?v=EcD01QP1vwg
374名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:04:56 ID:+FVjJQIn0
irane-yo
375名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:00:29 ID:ERXKHvFo0
新人・堀のキックもすごすぎwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=3XcxABgB3U8
376名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:08:06 ID:ERXKHvFo0
本田と堀、足腰の筋肉がすごいな
377サザソのトリヴィア:2007/05/27(日) 19:08:45 ID:te3njs9n0
何度目だよ
378名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:13:43 ID:IMuPbIim0
堀って堀ちえみじゃないのねw
379名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:15:32 ID:ZyXvK4gs0
本田はレコバみたいになれるかもな
380名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:15:43 ID:IMuPbIim0
381名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:19:03 ID:BiI/8a7o0
ヒデがサイドやってた時のトップ下は財前じゃねえか
382名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 19:55:52 ID:o+XhKPpE0
いつ発表だっけ?
383名無しさん@恐縮です :2007/05/27(日) 20:00:54 ID:+TCYwvkF0
発表予想
◎ 8時
○ 10時
● 明日
▲ オシム死
384名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:01:46 ID:IMuPbIim0
名古屋から本田君ともう1人選ばれますように。。。
385名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:06:01 ID:Mrv+CDghO
本田ってFK以外に使える?サッカーよく分からないから教えてくれ
386名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:06:45 ID:o+XhKPpE0
>>383
サンクス
387名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:07:01 ID:h4yTnkNOO
>>384

もっさり中村かい?( ・∀・)
388名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:08:28 ID:hWlVbyc50
ガンバ、フライング。
389名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:09:55 ID:q/3srVBWO
>>385
正直使えない
390名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:10:04 ID:4Xg2ElfLO
>>384
吉田だろ
お前らは本当に吉田好きだな
391名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:11:26 ID:A9prTxEKO
オシムって何がしたいか分からん。
392名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:12:17 ID:FF6Z3auM0
ガンバからは橋本、遠藤、バンド、家長
393トレモロ派:2007/05/27(日) 20:13:04 ID:fgHdqldS0
どうかFW全員総とっかえしますように
394名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:14:41 ID:QedhiemU0
サイドの本田より
中心の本田の方が
いい気がする。
395名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:15:06 ID:lpInK5CbO
ジェフは巻 羽生 山岸 水本 水野
396名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:15:26 ID:6dY7msACO
>>392
バンドはいらない、これからは二川さんの時代
397名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:16:02 ID:xwZ97VNz0
報知w
398名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:16:41 ID:DqMoenoY0
ホンディがんばれ
399名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:17:09 ID:p/JSSXSx0
もうそろそろ来るか
400名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:17:36 ID:h7sBKPYO0
キリンカップサッカー2007、日本代表メンバーに、坪井慶介、阿部勇樹、鈴木啓太の3名が選出されました
401名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:18:25 ID:vq076+znO
>>49買い被りすぎ、こいつ全然心強くないから。気が強いと心が強いは違うから。
402名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:19:34 ID:LEzZrW/T0
千葉枠w
403名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:19:49 ID:Zf9xG84M0
サッカーも野球みたいに代打あればいいのにな。
FKだけ使えるとか。
404名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:20:28 ID:agN/+yqu0
U-20に降格しろよ
405名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:20:59 ID:Vdnisq170
http://www.jsgoal.jp/news/00049000/00049201.html【代表4連戦!:キリンカップサッカー2007〜ALL FOR 2010!〜】日本代表チームメンバー発表 [ JFA ]
406名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:22:21 ID:cGx2f8XO0
本田ってまだ20歳なのか。若いな。
早く浦和レッズに来い。TOYOTAのチームなのにホンダというのもなんだからな。
407名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:24:53 ID:g/xxy09+0
グランパスの主力だろwいいのかな
髪型ちょっとダサくねえ?
408名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:32:55 ID:M8Qsd+3SO
本田は激しく平野臭がする
409名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:34:19 ID:fgHdqldS0
もう好き勝手やってちょーだい 絶対に応援しませんから!!!!

水本 裕貴 ジェフユナイテッド千葉
羽生 直剛 ジェフユナイテッド千葉
阿部 勇樹 ジェフユナイテッド千葉付属浦和レッズ
山岸   智 ジェフユナイテッド千葉
水野 晃樹 ジェフユナイテッド千葉
巻 誠一郎 ジェフユナイテッド千葉

橋本 英郎 ガンバ大阪
遠藤 保仁 ガンバ大阪
家長 昭博 ガンバ大阪
播戸 竜二 ガンバ大阪

楢崎 正剛 名古屋グランパスエイト
本田 圭佑 名古屋グランパスエイト
川島 永嗣 川崎フロンターレ
中村 憲剛 川崎フロンターレ
坪井 慶介 浦和レッズ
鈴木 啓太 浦和レッズ
駒野 友一 サンフレッチェ広島
佐藤 寿人 サンフレッチェ広島
青山 直晃 清水エスパルス
藤本 淳吾 清水エスパルス

川口 能活 ジュビロ磐田
中澤 佑二 横浜F・マリノス
今野 泰幸 FC東京
矢野 貴章 アルビレックス新潟
中村 俊輔 セルティック(スコットランド)
中田 浩二 FCバーゼル(スイス)
高原 直泰 アイントラハト フランクフルト(ドイツ)
410名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:35:36 ID:W8eYWlh70
楢崎はリーグ戦で3失点しかしてないからな。PKも2本中2本止めてるし。
川口は今日だけで4失点してるし実力は明らかだな。
411名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:36:06 ID:g/xxy09+0
オシムってどういうセンスしてるんだw千葉は分かるけど
大阪好きなんか、レベル高いのかな
412名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:36:47 ID:A+yZlSBG0
日本代表

1 大阪 ■■■■
2 浦和 ■■■
3 川崎 ■■
4 木白
5 清水 ■■
6 名古屋■■
7 広島 ■■
8 神戸
9 鹿島
10新潟 ■
11磐田 ■
12横鞠 ■
13東京 ■
14甲府
15大分
16千葉 ■■■■■
17大宮
18横縞
海外  ■■■
413名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:37:13 ID:EaAqtHAM0
もうこんな代表ウンザリ
414名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 22:00:15 ID:MLd38fca0
クロス低すぎ何だよな。
もっと巻けないものか。
簡単にニアでカットされてる。
415名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 22:01:55 ID:IMuPbIim0
本当に爺監督辞めてもらいたいわよ
もうやりたい放題じゃないの
416名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 22:03:57 ID:dnFBhxoQ0
キックの精度が高い?
って言うより、キック力がある。それだけ。
417名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 22:06:51 ID:b7ZMg1lm0
就任当初の期待からの
このガタ落ちぶりw
418名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 22:18:44 ID:ScWVKWbD0
試合に出れなくても腐らない選手を選んでるんじゃねーの
419名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:34:21 ID:bM0dKw/gO
Aを叩くのにBとの比較は必要か?? 
ただでさえFKなんかスゲー比べづらいものを。PKじゃねんだから。

ちょっと意見を述べたらすぐニワカ扱いするやつも多すぎだけどな。

420名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:38:50 ID:GEC0BTb8O
>>408
どういう意味だよ
421名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:49:48 ID:/tJfY1mf0
怪我した後の甲府時代の小倉に似てるな。
422名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 06:50:30 ID:0DyFvHi/0
>関係者は、本田が五輪 2次予選の対マレーシア戦(6月6日)で出場停止ではないにもかかわらず、
>選出されなかった 理由がA代表への昇格であることを明かした。

選出されていないけどマレーシアに行くハナクソw
423名無しさん@恐縮です
実に日本的な選手だよな、FK蹴る技術だけ1流で他3流以下
そんなDH選手はチームに1つしか枠とれんだろう。
正直これ系の選手は中村が代表に呼ばれなくなってからで良いわ