【サッカー】英メディア、インザーギの疑惑のゴールに大バッシング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★
現地時間23日、チャンピオンズリーグ決勝でミラン(イタリア)の前に1対2と沈んだリヴァプール(イングランド)。
この試合で生まれたミランFWフィリッポ・インザーギの先制点がハンドだったとして、
疑惑の得点に英各紙が大バッシングを展開している。

問題となったのは、ミランMFアンドレア・ピルロのFKがエリア内に飛び込んだインザーギに当たってゴールに入ったシーン。
インザーギの身体に当たったようにも見えた場面だが、
実はボールが腕に当たって入っていたと英各紙が一斉に論じることとなった。

「強盗」の見出しを付けたのは『サン』紙。
また、このほかにもインザーギの手に当たった瞬間の写真を掲載して
「奴のハンドに(勝利を)盗まれた」とした『デイリー・ミラー紙』、
「インザーギ、アテネの夢を破壊」(『デイリー・エクスプレス紙』)など、辛らつな言葉が並ぶ。

また、2年前に同カードでリヴァプールが大逆転劇を演じた際に
「イスタンブールの奇跡」と報じた『タイムズ』紙は、今回は「傷心」とまとめた。
一方、『デイリー・テレグラフ』紙は「ギリシャの悲劇」と形容している。

なお、『ガーディアン』紙は今回の決勝について、
「リヴァプールは勇敢だったが、インザーギ擁するミランの復讐を打ち破ることはできなかった。
これはミランが2005年に起こした失態のリベンジだった。
だが、昨夜両チームは、この2カ月間彼らがいた高みに到達することはできていなかった」として、
決していい内容の試合ではなかったとまとめていた。
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=5/articleid=116971/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:21:06 ID:H3ZoGphb0
感じ悪くない?
3名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:21:16 ID:c8ehvlFk0
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
4名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:21:35 ID:tK3sG/Pi0
>>3
最近よく貼られるが何のキャンペーン?
5名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:21:55 ID:tIjD9niy0
そうねルールブック読め
6名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:22:31 ID:yJJaJNod0
所変わって、日本では昨夜八百長ボクシングが行われry
7名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:22:59 ID:IBbCWoZJ0
で、その瞬間の写真は?

まあイギリスならこう言ってくると思ったよ。
8名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:23:07 ID:g5donG3I0
インザーキーの時間稼ぎがせこかった
ボールが胸に当たってわざとらしく倒れて
9名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:23:25 ID:Fr1dZrvr0
前回のリバポ対ミランのPKもミスジャッジじゃないか
10名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:23:51 ID:HlqPCVgR0
イタリア人にフェアープレイ精神を教えることは
パスタをイギリス人が作ることより難しい
11名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:00 ID:3+UuDcwt0
>>3
ぷーさんを右クリックだ!
そして八行目を左クリックだ!
12名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:02 ID:eokW9OWB0
イギリスの民度でしょ
13名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:03 ID:g9uIQtQ5O
決まった時リバポの選手たいして抗議しなかったけどな
レイナが手上げた位だったし
14名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:10 ID:qWCvbnEB0
ミラン寄りではあったけど仕方ないくらいのレベル
あの腕当たったのはハンドではないな
15名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:17 ID:IAhFhKxX0
そりゃベスト4に3チーム残って全滅じゃねw
16名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:21 ID:3InhEs2K0
負けを認めろよまったく
17名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:22 ID:s215Nf290
イングランド人のこういうところがイヤだ。
18名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:24:50 ID:dID9Yyfc0
涙目になりながらキーボードを打つイングランドメディアであった。
19名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:08 ID:Fy8DVTqIO
アッー!
20名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:21 ID:CEl+1JUI0
カイトのゴールはオフサイドだろ?あれ
それには触れないのね(・∀・)ニヤニヤ
21名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:31 ID:cdN3ZOLk0
>>12
マスメディアを見て国民のレベルを決め付けるのは
「日本はバカばっかりでーす」というのと同じ
22名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:44 ID:R4iQZX6S0
この件に触れようとしないほうがおかしい
23名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:45 ID:4c6CJSkwO
サッカーってミスジャッジ多いよな
こないだのW杯も韓国対スイスであったし
24名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:48 ID:PS/25z6u0


イングランドチームって負けると八つ当たりして暴れるし、みっともないバッドルーザーですねw

25名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:50 ID:K4Xdzfzv0
とりあえず、フーリガンをどうにかしてくれ>イングランド人
26名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:51 ID:qWCvbnEB0
あの腕に当たって入ったゴールは今のルールでは故意ではないとみなされるから
どう見ても無理
27名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:54 ID:cApgN4iD0
東スポとゲンダイが騒いでるようなものだな>サンとミラー
28名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:25:57 ID:coIH1tJj0
あれは、ハンドじゃないな。
29名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:26:17 ID:zmYPGfE+O
あれは肩だろ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:26:20 ID:W1N+4/dW0
2点目は教材にしたいようなスルーパスだったなぁ
31名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:26:30 ID:Vmtza/6y0
始まると思ったよ
32名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:26:31 ID:LyipTb460
負け認めろよw
33名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:26:37 ID:Oe7yPwEI0
ヌルポッポ・インザーギ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:26:50 ID:HAIFQROyO
淫乱人 作楠
35名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:27:15 ID:PS/25z6u0
>>24
イングランドチームのサポです。すみません。
36名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:27:15 ID:2eclQIQ+O
マスチェラーノ下げた時点でもう試合終わってたよ
37名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:27:27 ID:K4Xdzfzv0
リプレイしないとわからないようなものはファウルにならないんだよ
リプレイしてもハンドじゃないけど
38名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:27:28 ID:FilxmMfm0
>>20
クラウチの落としたボールがネスタ(?)の頭に当たってカイトのところへ
飛んだから、クリアミス判定なんじゃないの。まぁ相殺でしょ。
39名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:27:44 ID:hCfbhMHL0
>>23
スイス戦じゃなっくてスペイン、イタリア、ポルトガルだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:03 ID:3LldMO840
あれハンドとる審判は家本と北村大先生くらいのもんだろ
41名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:06 ID:d3F0pXW00
まあハンドだけどねwww
42名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:22 ID:CzOUckfZ0
脇しめてたからハンドではないよ
43名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:37 ID:NiZVVRwlO
やっぱりきたか

まあー手に当たったとしても行為的じゃないだろうからね
44名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:38 ID:5xFs/MeY0
>一方、『デイリー・テレグラフ』紙は「ギリシャの悲劇」と形容している。

「CLで負けたことが悲劇ですか?」って言ってやれよ、糞オシム。
45名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:44 ID:IZi1ViOl0
体に腕をつけてるからノーハンド
46名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:57 ID:LzdSzqI+0
選手が抗議してなかったのにサポーターやメディアが騒いでも仕方ない

あと審判買収買収うるせえプレミア厨はいい加減にしろ
ハーバートファンデルについてちったぁ勉強してこいバカ
47名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:28:59 ID:qvj1sijB0
これが某国だったらゴールは無効だから試合結果も無効でやり直せ!って騒ぐんだろうな
で、抗議が殺到すれば再試合出来るって勝手な憶測が流れて大量のメールと公式サイトへの攻撃で鯖ダウン
国単位でアクセスを拒絶されて「差別ニダ!」って…
48名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:00 ID:AQ3flQSa0
>>33
ガットゥーゾ
49名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:01 ID:LyipTb460
大バッシングして何かいいことあるのか・
50名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:07 ID:IjtmPU/E0
意図的じゃないから別にええやん
ロスタイム短めだったけど
51名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:08 ID:z6nmwnGH0
ヤフーニュースの見出しで何だ?って思ったが
たいしたことないじゃん
こんなことよくあることじゃんw
52名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:20 ID:98nmPDjG0
故意じゃなければハンドは取られないからな
どうみても、ピルロのFKが上腕部にぶち当たっただけだしなぁ
疑惑というなら、カイトのゴルのがオフサイドっぽいがw
53名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:28 ID:nWWWkuYmO
カイトのゴールって結局オフサイド?
54名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:43 ID:OeDhCxZz0
イギリス人はサッカーになると合成写真をソースにしたりして
難癖つけるから厄介。
55名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:08 ID:aKx2h5tn0
で、画像は?
56名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:13 ID:ghqsfq400
んでさ、ロナウドは12月の大会には出場できるの?
57名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:16 ID:qR01slJu0
ファビョーン(笑)
58名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:39 ID:7gH6M4+u0
カカの決定的な場面が、オフサイドにされてるだろ
59名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:43 ID:nve2gEJD0
あれはハンドじゃない
神の手だ 
                    BYカンヌ木村
60名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:45 ID:lJgzOfUx0
61名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:47 ID:/0RsdILz0
PKにひきずりこんでグダグダに勝つしか能のないチームが勝ったらえらいことでしたよ
62名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:48 ID:/iiaBKVq0
どちらも際どすぎて審判見えんだろ・・・
63名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:30:58 ID:LzdSzqI+0
>一方、『デイリー・テレグラフ』紙は「ギリシャの悲劇」と形容している。
カンプノウの悲劇なめんな
64名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:31:01 ID:3FxoSiXf0
ミランはほとんど攻めないで勝っちゃったなw
65名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:31:21 ID:K4Xdzfzv0
>>60
もうイングランド人は渡航禁止にしろよ
66名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:31:23 ID:wptmRbkM0
あれハンドは無理あるだろ。
67名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:31:46 ID:LWKizFn00
もっと面白い試合が見たかった
68名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:32:02 ID:esWLkJm10
これ普通にハンドじゃねぇよ。脇閉じてるし
69名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:32:12 ID:PS/25z6u0
リバポサポは人殺しの集団
70名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:32:22 ID:kY4uuDUR0
>>58
馬鹿発見。あれはカカでなくピッポがオフサイド取られたんだよwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:32:31 ID:i1UTxmFy0
審判がミラン寄りってのは判った
アディショナルタイム3分なのに2分40秒ぐらいで終わったからな
72名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:32:41 ID:cgo/6vV/0
いやハンドは、ハンドでしょ
故意じゃないっていうだけで
73名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:32:44 ID:RKR4YfvK0
サンとミラーだろ。
編集方針を一言で言えば「煽りたいんや!」だからな
74名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:32:44 ID:7gH6M4+u0
>>70
プレーに関与してなかったぞ
75名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:02 ID:qWCvbnEB0
じたばたするなよ 世紀末が来るぜ
76名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:14 ID:tIjD9niy0
>>60
それかなり暴れまわったんだろ大事になるんじゃね
77名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:16 ID:j8v5L2eQ0
まあ、確かにハンドに見えたけどな。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:36 ID:g9uIQtQ5O
ミランの2点目、カカのスルーがピッポに渡ってもDF誰も追い掛けなかったなw
その場に突っ立ったまんまのリバポとこぼれ狙って走りこんだカカ
これ見りゃどちらがこの試合に賭けてたか分からんのかな英紙は
79名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:38 ID:kY4uuDUR0
>>74
は?反応してたし
80名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:56 ID:tK3sG/Pi0
どうでもいいよ。
どっちもたいしたことねーサッカーなんだから。
サッカーも勝ち負け以外に芸術点制度入れろよ。
81名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:56 ID:ExGik1VW0
82名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:33:57 ID:3FxoSiXf0
リバポサポが大騒ぎすると思ってました
83名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:10 ID:kyBk7TzG0
サッカーって毎回毎回審判のジャッジでもめるよね。
欠陥スポーツたる所以だよね・・・。
84名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:15 ID:PS/25z6u0
試合後暴れたしリバポはまた3年ほどUEFA主催の大会から除外した方がいいな
85名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:14 ID:VU6363uZO
カイトに繋がる前に ミランの選手にボールが触れているが どう解釈なるの?
86名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:22 ID:IBbCWoZJ0
もう、審判は全部機械にして、オフサイドはセンサー、
ゴール場面は3Dで解析出来る様にせんと。
87名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:22 ID:gvEkbg+ZO
脇閉じてるから
88名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:23 ID:OeDhCxZz0
>>76
UEFAが調査するらしいよ
89名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:26 ID:qWCvbnEB0
>>72
確かにハンドはハンドだな恋じゃないから笛は吹かれないだけ
90名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:38 ID:RR+Co5/R0
これはないわ。
大体カイトはオフサイドだし、カカは怪しいオフサイドとられてるし。
91名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:44 ID:IRpwa3zH0
ハンドでゴール取り消しでいいよ
その代わりリバのゴールはオフサイで取り消しな
92名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:45 ID:lSF4FbIx0
>>81
どうみてもハンドだな
93名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:34:52 ID:91l19/zi0
最高峰でヤオかよ!
さすがDQNスポーツw
94名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:35:04 ID:xyCMdZvg0
|    |    |
|    | 逝 |:;
|    |    | i!
|    | 印 |:;
|__|___| i!
?\?_\__/
    `ll´ i!
    ???? ||   ごぅん・・
   ?(´ ,,)
   ???? ||       ごぅん・・
   ???? ||
   ?(´ ,,)====´,)====´,)=====エ=エ==========エ=エ======
                     || コンナノヒドイヨォ !!?|| || ?ギコクンヤダヨー!!
                   || || シィィィィィィィ !! || ||   オナガイヨォォ !!
        _   ∩   チュー  || ||∧∧ 。   || ||     ∧∧_[逝] ]  仕事だからな、許してくれ・・
      ( ゚∀゚)彡       :;?l⌒i⌒l_<ili)゚ ・.;  l⌒i⌒l   (ili゚ 0゚)(゚Д゚,,) ( Fカップくらいなんねーかな )
      ( ⊂彡       (。_(o_,」) ,,つ ;: ? |___|___|   /  Uと  ?)
      搾乳!搾乳!       (,,     )〜       (    ,,)??|  |〜
                     U"U             (/"ヽ) ??し^J

      ,.、,. ∧∧  ベビチャンノミルクガ デナイヨ…
    /" ハハ(゚-T*)
   〜(,, ,,)*T)つと)
 チィィ…

95名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:35:28 ID:3FxoSiXf0
インザーギのキチガイみたいな喜び方にはいつも失笑してしまうw
96名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:35:31 ID:b+UnTN+o0
あれは手コキじゃないな
97名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:35:35 ID:KS8PVWqp0
インザーギは顔がかっこいいから正しい。
98名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:35:38 ID:XCq0B2XZ0
インザギは獲れたの?
お兄ちゃん
99名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:35:46 ID:DvAzIfL80
あれはノーゴール。ミランの汚い手によってリヴァプールは栄冠を盗まれた
100名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:35:59 ID:Ni66zdK00
ミランパイアじゃ、ミランパイアの仕業じゃ
101名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:00 ID:IjtmPU/E0
ジェラードはいつも泣きそう
102名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:03 ID:FilxmMfm0
>>85
クリアミス判定でオフサイドなしなんじゃない。
103名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:16 ID:nlCi50iF0
お前ら記事をまともに受けてどうする。
負けたイギリスの新聞だぞ。
サッカーではイタリアとお互い敵対してるんだから、
こういう負け惜しみが出てくるんだよ。
それ以上の何物でもない
104名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:19 ID:cIDGA1oK0
スローで見てもしっかり脇閉じてるじゃん…
これで抗議したらルール知らん某国になっちゃうよw
105名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:29 ID:02XS1Ui70
イングランドって本当こんなんばっかだな
106名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:43 ID:XgbgoerNO
福西よりマシ
107名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:47 ID:XDIzDG5H0
イーガーコーテルはワザとじゃない
動いたら当たっただけ
当たるとシュートの弾道が変わるコースに
108名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:49 ID:v7Hpus9q0
また負け惜しみかよ
109名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:52 ID:AgyfhiD+0
>>97
皺くちゃじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:53 ID:sRMAt1WY0
インザーギッ インザーギッ インザアアアアアアアアアギャアアアアアアアアアアアア
111名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:36:54 ID:tIjD9niy0
>>92
脇閉めてる腕にボール当たってもハンドにならないって知らないわけないよなぁ
112名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:02 ID:LzdSzqI+0
ブンデスタイムというものがありましてね・・・
113名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:19 ID:0U1cfShN0
どうでもいいけどアッガーが下がらなければオフサイド
アッガーはアホ
114名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:24 ID:jatIcfxr0
>>8
あれ時間稼ぎか?
ボール当たった瞬間、「ウゥ!」って声が音声に入るくらいで叫んでたぞ。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:29 ID:3FxoSiXf0
   ↑
ジローラモが一言
トニーが一言
   ↓
116名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:32 ID:7Hqsu7biO
文句垂れてる奴はルールブック見直せよ
117名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:38 ID:QREKph5M0
これだから島国は
118名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:48 ID:FoLL2ckvO
>>99
トニー乙
119名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:37:58 ID:qWCvbnEB0
ハンドとか審判とかじゃなくはっきり言ってつまらなかった
早起きしてみる試合じゃないどっちのチームも負けでいい反省汁
120名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:15 ID:6mEugu060
ミランが喜んでいる最後、リバプールのサポは普通に拍手していたのにマスコミは全く……
121名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:16 ID:DtzwLYq0O
イギリスはヨーロッパの韓国
122名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:23 ID:k4h1N1Ll0







英国人=朝鮮人








123名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:26 ID:CkivRaZW0
勝った者勝ち
どんなもんじゃーい!!
124名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:26 ID:c+NTTAuU0
これがハンドなわけないだろw
自由に手を動かせない状態の腕は体の一部と見なされてハンドにはならない

こりゃ書いてる方も解ってて暴れてるなwみっともねーw
125名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:32 ID:lSF4FbIx0
>>111
そんなルールあるの?
初めて聞いた
126名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:41 ID:91l19/zi0
そんなイングランドは現在欧州最高峰リーグw
127名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:48 ID:FilxmMfm0
>>114
どう見ても時間稼ぎだろw
キューウェルのへなちょこクロスを腹に受けてダウンするような
やわなサッカー選手なんていないよ。
128名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:38:59 ID:IBbCWoZJ0
>>120
そうでもないぞ。
後でりばぽサポ、散々暴れてたからw
129名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:04 ID:VU6363uZO
>>102そうか〜d。
130名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:30 ID:8Hy3zhVPO
あれをわざとハンドして
ゴールにねじ込むのは至難のワザだと思うんだけどな
131名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:34 ID:sgD1btxqO
どっちも嫌いだからパチューカ応援する
132名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:40 ID:IjtmPU/E0
キューウェルはインザーギの足掴んでたしアレ反則
133名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:43 ID:OxQM/qT00
>>92
このプレーに関して言えば意図的ではない。



補足 たとえ下したジャッジが不当でも結果は覆らない
(例外 バッジョ98年のチリ戦のように、意図的でなくとも審判が取ればファウル)

結論 試合中のジャッジが覆ることは無い。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:50 ID:pZEKlA/N0
故意じゃないハンドは笛吹かれないのか?
135名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:52 ID:LOQtU80z0
>>125
ないよ
そんなことは書いてない
136名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:39:53 ID:/0RsdILz0
フランス紙もマテラッツィをさんざんたたいた挙げ句
今頃になって「そんなに悪いやつでもなかったかも」

気にするだけバカバカしいってもんよ
137名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:40:13 ID:rG4iS7hr0
イシザーキの顔面に当たって入ったように見えたが・・・
138名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:40:34 ID:4E4uqS9+O
>>101
ヒヒヒ
確かに
ジェラードかわいそす
139名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:40:54 ID:3vRAeTzo0
終始押されっぱなしのチームがラッキーゴールで勝つ
サッカーではよくあることだ
今回はミランに運が合っただけ
でも優勝
それがサッカー
140名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:40:55 ID:3FxoSiXf0
リバポーはあのメンツにしてはよく頑張ったよ
ゼンデンみたいなカスが先発なんだぜw
141名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:10 ID:hjWsYAfe0
どけどけぇぇ!!!戦勝国民ミランサポのお通りだぁ!!敗戦国民プレミアヲタは出てこーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:11 ID:IRpwa3zH0
ジェラードは角刈りが似合うねぇ
すし屋の格好をして欲しいわ
143名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:13 ID:Z1R3Gk/IO
カカの来日に山形の両親も喜んでるよ
すべては俺のフラグたてのお陰だが
144名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:40 ID:PS/25z6u0
2年前も今回もどちらとも力が上のミラン相手に1回勝てたんだからいいじゃない
145名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:44 ID:FV+5Dvph0
またイギリスか!
泥棒で国を作ってきた連中の子孫だもんなw
146名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:45 ID:0U1cfShN0
ゼンデンなんてまだマシな方
リーセとジェラードはスパイ
147名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:41:58 ID:+FzBKecr0
どっちにしろリバプールは優勝には値しないサッカーだったよ
148名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:13 ID:MNCqwDB00
肩だったろ?wwwwwwwwwwよく見ろトニーデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:16 ID:/0RsdILz0
もっともインザーギを評するのに「泥棒」という表現がバッチシ決まってるのは間違いない
150名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:17 ID:KO9YKnEXO
>>17
サッカー強豪国なら、どこも負けたら、こんな反応だよ
いいか悪いかは別にして日本ぐらいだよ、あんまり言い訳言わないの
まあ日本は強豪国じゃないけどねw
151名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:23 ID:OxQM/qT00
>>111
余裕があるプレーのときは相手が手を出すかどうかの意図的かどうかの目視で判断するけど、
見分けが付かない場合は原則そこで判断するようにしてると思うよ。

例外的に空中戦とかでPAでDFが競り合うときとかに伸ばした腕とかは多少当たってもスルーする。
そうしないとPKだらけになるから。
152名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:28 ID:Su8BBLGZ0
言いがかりで大バッシングって・・・ピッポかわいそす(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:38 ID:EXaA8Eeb0
それが仕事
154名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:40 ID:Fr1dZrvr0
ここでロナウジーニョが負け惜しみの一言
155名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:42:41 ID:Rc2pSkAq0
2−0なんだからどっちにしろ負けじゃねーか

アフォかえんぐらんd
156ティーヌ先生:2007/05/24(木) 17:42:50 ID:7SEYt+sf0
>>71
俺もそう思った(てかリバプールに辛かった)

でも1点目のハンドとか、CL決勝みたいな舞台だとどうやって訂正すんのかね
流れと喧騒の中でもうどうしようもない感じがしたよ
スローで映像出た時に世界中が凍ったような気がしたw
157名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:43:17 ID:IRpwa3zH0
インザーギの二点目決めた後の吠え姿はあんまかっこよくなかったよね(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:43:26 ID:qJDIuL4G0
>>152
まあイタリアにいるからこの事知らないかもしれないし
痛くも痒くもないだろうよ
159名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:43:35 ID:/2TGbFCD0
>>143
カカは山形のジジババのことなんて、とっくに忘れてるってwwww
160名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:43:36 ID:F0AIMRGtP
プレミア(笑)
161名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:43:42 ID:UltWjqfq0
79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 06:31:34 ID:dID9Yyfc0
gol inzaghi 1-0 
http://www.youtube.com/watch?v=AL7KqZUbTSk
gol inzaghi 2-0 
http://www.youtube.com/watch?v=BINuxUeqBr0
gol kuyr 2-1 
http://www.youtube.com/watch?v=mXF-w19DO8I
Milan 1 - 0 Liverpool 45.Dk Filippo Inzaghi Goal
http://www.youtube.com/watch?v=O5H2OPqsv2g
Milan 2 - 0 Liverpool 82.Dk Filippo Inzaghi Goal
http://www.youtube.com/watch?v=SvY_0xqymNw
Milan 2 - 1 Liverpool 89.Dk Dirk Kuijt Goal
http://www.youtube.com/watch?v=ZiIgAF2325w
162名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:43:54 ID:V//W55K70
(´・ω・`)イギリス野郎発狂wwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:03 ID:vvoDNtcAO
ピルロ「うれちいでふ」
164名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:14 ID:VVGfKZWR0
イ、インザーギはとれたの?
165名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:15 ID:PS/25z6u0
ゴール決めた後のインザーギより足の速いヤツはこの世に存在しない
166名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:26 ID:OxQM/qT00
>>156
得点の訂正はないよ
あるんなら02W杯のスペイン−韓国とかはミス認めてるんだし覆るじゃん。

記録としては覆らない
167名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:26 ID:FV+5Dvph0
セードルフがいるチームが ほぼ勝つ
168名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:45 ID:wptmRbkM0
>>156
ややミランよりだったが、単純に下手なだけだと思う。
邪魔でミランの球が主審に当たったりしてたし
169名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:44:54 ID:nXzQAh1P0
さすが八百長リーグですねwwwwwwwwwwww
勝つためならどんな汚いことでもやるのがイタ公wwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:02 ID:Pe+y4IRi0
もうどーーーーーーーーーーーーっでも良いよ。ジダンの頭突き騒動で完全にサッカー熱が冷めた。
何だよ、あのガキのケンカみたいなくっだらない話題で大騒ぎしちゃうバカっぷりはw
サッカーメディアが「WCというサッカー界で最高の舞台であのような騒ぎを話題にする事自体がWCへの冒涜だ」と
諌めるならまだ分かるよ。ところがそんなメディアはまったくなし、それどころか読唇術を使って
会話を調べようとするメディアまである始末wもうね、ほんとに呆れましたよあたしはw
結局さ、WCなんて所詮はその程度の権威の大会ってことなんだよ。
サッカーメディアはやたらと「世界」を強調するけど、
実はサッカーの言う「世界」なんてくっだらないものだって気づいちゃった。
ホント、しょーーーーもなっw

何でああいうくっだらない話題で盛り上がれるか教えてやるよ。
それはな、WCを見て喜んでる奴もくっだらない連中ばかりだからなんだよ。
WCで喜んでるのは、やれファンタジーだ、やれスペクタクルだと薄っぺらい表現に
いちいち感動してるようなメディアリテラシーのない連中だけ。だからくだらない話題であればあるほど盛り上がる。

知ってるか?日本でJリーグが人気低迷していて代表すら落ち目になってるって 若い奴に相手にされなくなってるて
知ってるか?世界の半分近くの富が集中している超大国アメリカでサッカーがマイナースポーツだって
知ってるか?サッカーの母国イングランドではサッカーを見てるのは労働者階級ばかりで中流以上はテニスなどを見ているって。
知ってるか?フランスでもサッカーは労働者階級だけの楽しみになっていて、
サッカーの話題を多く扱うレキップ紙は日本のナイタイみたいな存在だって。
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw
171名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:06 ID:6XZNuJIE0
うむ、祭りの後はこうでなくちゃなw
172名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:12 ID:HFvfO3bx0
>>71
やっぱりそうだよね?ミランよりだったよねあの審判。
どうみてもあと20秒はあっただろうに。。
173名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:26 ID:8rKPuwbE0
中国戦でのナカタコよかマシ
174名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:28 ID:4o9hIy8CO
とりあえず昔のように出場資格は各国優勝クラブ+前年優勝クラブだけにしてくれ
175名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:51 ID:h8uU22I20
おいおい
オフサイドでカカの決定的シーン見逃してもらっておいてそりゃないよ笑
まあ負け犬が何吠えても無駄だけどね
176名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:45:56 ID:FilxmMfm0
まぁインザーギの腕に当たったゴールもカイトがオフサイドでボールもらった
ゴールもどちらも灰色だとして、どっちもゴール認定されたんだから相殺されて
いいじゃん。片方が入って片方がノーゴールだと揉めるとは思うけど。

やっぱカカからピッポへのあのスルーが完璧だった。完全に足止めて見守ってた
リバポDFのやる気のなさを見たら、ミランの方に大耳を取る資格があると思った。
177。..λ:2007/05/24(木) 17:46:10 ID:kiPbP9v80
>>81
ジェラードの表情w
178名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:14 ID:IRpwa3zH0
>>174
プラティニはそういう改革をしたいんじゃなかったっけか
179名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:23 ID:qJDIuL4G0
>>172
審判が決まった時海外サッカー板ではミラン有利といわれてたよ
元々ミラン戦受け持った時勝つ確率高い人だったらしい
180名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:27 ID:tIjD9niy0
>>151
第12条 ファウルと不正行為
●ボールを意図的に手または腕で扱う

後、審判講習だと脇を閉めている状態なら取らないと教えられるよ
181名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:30 ID:4nvgm9Ro0
インザーギはハンド、カイトはオフサイド。
結局ミランの勝ちじゃん。
182名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:32 ID:h8uU22I20
>>173
まだ言ってんのかよ笑
183名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:36 ID:kY4uuDUR0
ま、八百長にしろ、ばれないハンドにしろやったもん勝ちなのは
わかってるが、黙ってなきゃいけない道理はない
184名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:36 ID:2RDOzIQ10
全開はリバプールが勝ったから、今回はミランに勝たせようとしたんだろ。
つまんないことするな。
サッカーって、よくこういう帳尻合わせするよな。
185名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:46:50 ID:vvoDNtcAO
これでワールドカップとチャンピオンズリーグをミランシステムが連覇かよ
イタリアが生んだ最高の戦術だな
186名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:08 ID:q0na7iPdO
FWインザーギだけでいいんじゃね?
ジラ師匠イラネ
187名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:19 ID:EXaA8Eeb0
ガッツは意外とテクがある
188名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:30 ID:3FxoSiXf0
リバプールがまた勝っちゃったらCLの質が問われる
189名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:32 ID:CzOUckfZ0
恥さらしが湧いてるな
190名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:46 ID:o2xKtoeR0
サカなんかで熱くなるなよ
191名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:49 ID:b7SsHrid0
>>179
大半が弱小相手の試合だけどな
192名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:53 ID:UAkbDw2K0
あれでPK取るとなると、FKで壁に向かっておもいっきり蹴れば三回に一回はPK取れるぞw
193名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:47:57 ID:w6fbNuOdO
>>23
さりげなくでたらめ言ってんじゃねえよ
チョン乙
194名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:48:25 ID:/ko+gWA3O
また八百長か。
195名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:48:25 ID:0X0U/Jtx0
カカのはどう考えてもオフサイドじゃないよな・・・
ピッポはオフサイドだがプレイに関係ねーし
196名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:48:27 ID:LOQtU80z0
途中でルーレット合戦になりそうだったのには笑ったな
197名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:48:28 ID:mxxtfIWFO
ウェンブリーの報いだ


って年食ったドイツ人が言ってる頃だな
198名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:48:33 ID:SkvQKwot0
ああいう形で入ってしまったゴールが
結果、優勝がかかった試合を決めてしまったのは残念
当事国でもましてや欧州人でもない私たちが言うべきことではないのかもしれないが
バルサ対ガナーズ戦の退場も然り、
その影響が前半から試合を支配してしまうかを考え
観客が消化不良でない形で優勝を決定できるような試合を主審も作っていただきたい
199名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:49:13 ID:bd6ZwRj60
W杯優勝のメンバー込みでDFとFWをイタリア人で用意する。
ゲームメイカーとしてブラジルの至宝カカを用いる。

どうみても完璧な上に最強です
200名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:49:15 ID:p7kZJiD8O
>>155
マジで言ってるなら、一度本気でスポーツをやってみるといい
得点の有無・差に精神面がどれだけ影響を受けるかが分かる

今回の審判どーのこーのは置いといて
201名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:49:23 ID:szkr8XoG0
>>193

いや、ミスジャッジだっただろ。

セルフジャッジで、だけど。
202名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:49:48 ID:LyipTb460
なにわともあれリバプールが勝ってたら寒かったな
203名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:49:56 ID:I8GctWYz0
>>8
でもあれは凄い当たりだった。近距離で強烈に食らったからな
時間稼ぎだったけど
204名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:49:58 ID:PjQi6kk+0
ピッポのゴールハンドだろごるぁ!!!!!!
某国開催のW杯の決勝ゴールは見事すべてボールがゴールライン割っていましたがなにか?ww
なにかおかしいな・・・・・・
205名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:08 ID:6XZNuJIE0
観客が乱入した時にキムタクも行って来いよ
と思ったのは俺だけじゃないはずだ
206ティーヌ先生:2007/05/24(木) 17:50:14 ID:7SEYt+sf0
>>168
そういや当たって種
でも決勝で「下手だから」で済ますのもなぁ…w
207名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:17 ID:OxQM/qT00
>>180
配布された教本に書いてあるよね
俺も審判免許者3級で失効してもう更新してないけど。

意図的ってのと、それ以外の部分で分けて書いた。
そのほうがわかりやすいかなと思って。
サークルとかの交流試合仕切ってると、結構文句言うじゃん?
得点エリアの小競り合いとかで「当たった当たらない」ってとこ

その辺がちょっと分かりづらい書き方になったスマソ
208名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:19 ID:VoSJkZTbO
>>192
PK?なんのこと?
209名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:23 ID:PS/25z6u0
ピッポはどさくさに紛れてゴールを奪う天才だが
ミランは正当的なFWが欲しいな
210名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:23 ID:IBbCWoZJ0
>>159
忘れてないよ。
去年のドイツの時にカカの親から山形の家に電話がかかって来て、
山形でカカ応援のパブリックビューイングした時に、カカビデオメッセージ
送ってるし。
211名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:26 ID:wNYwmNx00
>>180
>審判講習だと脇を閉めている状態なら取らないと教えられるよ
サッカーにさほど詳しくないズブズブの日本人の俺でも知ってるんだから、
イギリス人のサッカージャーナリストが知らないなんてあり得ないよね。
ただの負け惜しみだやね。
212名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:36 ID:4o9hIy8CO
来年から決勝のみ主審はイエモッツで
ヨーロッパで修羅場が見られるぜ
213名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:42 ID:oNPkx0V4O
疑惑のゴールでW杯優勝した国のマスコミの癖に騒ぎ過ぎ
214名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:50:56 ID:CQai+Q6j0
確か前にJでハンドだけど意図的じゃないという理由でゴール認められたことあったような。
意図的かどうかの判断は審判によって変わるだろうけど
淫坐ギほどの選手なら瞬間的に演技できるかも。
215名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:51:07 ID:ylnzabNPO
>>186
今のインザーギが一シーズン持つ訳無いだろw
216名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:51:17 ID:5m8+XJtK0
あれ当たったの肩だろ
夜中に爆笑した
217名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:51:22 ID:VoSJkZTbO
八百ミランなんかよりリバプールに勝ってほしかったが、あれは肩だろ
少なくとも肘より上
218名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:51:30 ID:OenGhtnN0
カイトのゴールはオフサイド
http://www.youtube.com/watch?v=ZiIgAF2325w
219名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:51:31 ID:XDeC7UDqO
あれがハンドって…そんなに負けを認めたくないのか
220名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:51:51 ID:HJNLQ0U70
紳士の国と自負してるがなんかあった時の騒ぎ方は日頃彼らが馬鹿にしている連中より数段酷い

それがイングランドクオリティ
221名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:52:00 ID:b7SsHrid0
あのプレーは前もなんかの試合で狙ってたような気がする
222ティーヌ先生:2007/05/24(木) 17:52:05 ID:7SEYt+sf0
>>200
>得点の有無・差に精神面がどれだけ影響を受けるかが分かる
これは確かにあるね
223名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:52:18 ID:IBbCWoZJ0
>>199
最強なら、せめて昨シーズンのバルサみたいに
国内も制覇しとこうよw
224名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:52:54 ID:Fr1dZrvr0
>>214
福西のゴールだっけ?
225名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:15 ID:LOQtU80z0
体に密着してたらハンドをとる審判はまずいないな
226名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:32 ID:YdrGd4Uk0
1点目のは別にハンドじゃなくていいと思うけど、時間稼ぎはせこかったな
でも勝利への執念を感じた。日本人もむかつくぐらい卑怯にならなければならないのかも
227名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:35 ID:1Q5gFPtm0
プププ
CLもバロンドールも奪われたプレミアw
228名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:38 ID:OGUMtK9Z0
・故意ではない
・ほとんど肩

これはとらない主審はかなりいますね。
229名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:43 ID:OxQM/qT00
>>224
去年の開幕戦ゴールだね
230名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:49 ID:ql/aUSri0
腕近くに当たっているが、あきらかに故意じゃない。
しかし2点目のライン上での動きは素晴らしかったな。
231名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:52 ID:IRpwa3zH0
しかし赤と黒の縦縞模様じゃないとミラン見てる気にならないね(´・ω・`)
232名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:53:59 ID:6XZNuJIE0
>>223
八百長問題のペナルティで減点スタートだったぞ
233名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:01 ID:vSSiKrgd0
カイトのゴールがオフサイドってw
言いがかりにしても無理がある。

しかしカイトの1トップは全く得点の匂いがしなかったな
ジェラトップ下とマスチェでピルロとカカをある程度相殺できたが、
「相殺できただけ」だったのが痛い。
ヤンクロフスキとマルディーニが穴と言えば穴だったが、
ペナントはボール持ってからの判断が悪いし、ジェラードはリスクを抑えて余り攻撃参加しないし、
効率的にミスを突くことが出来なかった。対してミランは、相手が何処であろうと4-3-2-1のツリー、
やることはひとつ。これしかない、これで勝ち上がってきたんだ、ってのがプラスに働いたな。
リバプール(というかベニテス)はさ、良くも悪くも相手に合わせすぎなんだよ。
今回は策士策に溺れたベニテスの負けだ。
234名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:04 ID:Fzhh1bjb0
ってかリバプールシュートはずしすぎだろ
235名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:07 ID:0U1cfShN0
>完全に足止めて見守ってた
>リバポDFのやる気のなさを見たら


アホかこいつは
236名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:25 ID:4+23BZii0
イングランドだけに神の手アレルギーだな
237名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:30 ID:XH6aZwNJ0
まーたいつものがはじまったかw
238名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:32 ID:KdI7xgVA0
プレミア厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




239ティーヌ先生:2007/05/24(木) 17:54:41 ID:7SEYt+sf0
>>231
でも白だと負けないジンクス
240名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:54:54 ID:gykWzAav0
やっぱ立ったかw
はらわた煮えくりかえったわ
241名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:21 ID:I8GctWYz0
試合が終わった後では何とでも言える
242名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:21 ID:+FzBKecr0
リバプールがいいサッカーしてたなら騒ぎたくなるのもわかるが
あんな内容でバッシングされても負け犬の遠吠えになるだけだろ
しかもハンドじゃないし
243名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:23 ID:0U1cfShN0
244名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:35 ID:rP9gdL2h0
こーてるりゃんなーほー
245名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:46 ID:BfLzThYj0
サッカーと亀田には八百長がつきもの
246名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:54 ID:4o9hIy8CO
>>231
ララァじゃないが白の方が調子いい気がするのは気のせいか
247名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:55:54 ID:Rc2pSkAq0
>>226
>時間稼ぎはせこかったな

アホか。
248名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:56:03 ID:VoSJkZTbO
あれでハンドを取る主審の方が無能だよ
249名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:56:17 ID:xPwCGFbWO
>>71
>>172
アディショナルタイムが短い事なんてしょっちゅうだろに
250名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:56:22 ID:1Q5gFPtm0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) <インザーギのゴールはハンド
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )


251ティーヌ先生:2007/05/24(木) 17:56:22 ID:7SEYt+sf0
てかクラウチ投入遅すぎじゃね?
252名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:56:30 ID:h43G3Dn50
しかしまあミランは危な気なかった。
253名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:56:35 ID:yH48oL2kO
去年の決勝の方がおもしろかった
254名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:56:44 ID:gYcWvxgfO
騒ぐとこ間違ってね?
3点とも大きな問題は無かったよ。
それより他の部分での少しだがミランよりの判定を指摘しなよ
255名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:56:59 ID:0U1cfShN0
>>242
あの試合でミランの方が良かったとでも?w
256名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:57:08 ID:AsgOU8o20 BE:860803968-PLT(12320)
デュデクを出しておけば・・・
257名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:57:28 ID:kY4uuDUR0
>>243
馬鹿に何言っても無駄。例えVTR見直してもボールに反応してた
ピッポの姿は彼の目には映らんのだろうよ
258名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:57:28 ID:4ZPanjrxO
アレをハンドって言われたら腕全体のどこに当たっても全てハンドにしないと無理あるよな。
259名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:57:35 ID:szkr8XoG0
>>231

縁起担ぎだから逆にミランらしいw


ハンド云々は攻撃側に厳しい目にとる事は多いので
ハンド判定が出てもおかしくは無いとは思うけど
流す主審の方が多そうな事例って感じがする。
ラインズマンも旗上げたってなら抗議する理由もわかるけど。
260名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:57:38 ID:UltWjqfq0
>>134
基本的には故意でない場合はとられない

ttp://www.soccerkisoku.com/soccer-rules-8.html

261名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:57:52 ID:LOQtU80z0
同じ脚を引っかけたファールでもペナ内と外じゃ基準が変わるしな
262名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:00 ID:Vg+FkhaZ0
元々主審が決まった時点でミランに有利な主審だって注目されてて
実際少しだけミラン向きの判定が多かった印象はあったから、実際に写真が出てきて騒ぎたくもなったんじゃないの
話題になるし。それだけの話でしょ
263名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:05 ID:OxQM/qT00
りぱぽは気の毒だけど、ミランが勝つに値しないとは言い難い。
りぱぽ優勢の場面多かったけど、どっちに転んでもおかしくなかったし。
面白みのあるベストゲームかどうかってのなら最高じゃないけど。

で、インザーギ叩いてるやつはなんなの?
そこがわからん。理解できませんわ。
テクある選手より、サッカーの勝負どころを知ってる選手だろ。
元からああいうプレーじゃん。ぎこちないドリブル、フェイント。
ユーベ時代にはアレから掠め取るようなゴール。

それでも一流だよ。
運を実力の一部にして全て引き込んでるだけ。
264名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:07 ID:pNBoWtAM0
あんなもん意図して腕に当ててもハンドじゃねーよw
265名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:10 ID:VoSJkZTbO
だいたいクラウチみたいなエースを大一番でスタートから使わないリバプールが悪い
カイトは頑張ってたけど1トップでミランから点取れる気がするか?
266名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:31 ID:LOQtU80z0
ボールから手に当たってきた場合はハンドにならないという審判もいるね
267名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:37 ID:5m8+XJtK0
>>218
ミランの選手ボール触ってるじゃん
268名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:44 ID:6A8sJq//O
肩だよな
269名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:55 ID:wptmRbkM0
>>257
オフサイドはあったとして、ハンドはすこし無理あるだろ。
270名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:58:58 ID:0cc8oNAU0
日本もアジア杯決勝で中蛸のハンドで決勝点あげてるからなぁ。
271名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:59:18 ID:FUMtK8wT0
カイトのがオフサイドとかいってるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=mXF-w19DO8I

これみろ。

ネスタに当たってからボールが来てるからオフサイドにはなりえない。
出した時点でパスかシュートかの判断を出来る場面でもないしな。


むしろ後半ロスタイムの時間を短めにしたほうが問題
272名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:59:40 ID:0Ci06X9DO
あれがハンドならフリーキック時に壁に当たったらほとんどハンド取られちまう
273名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:59:51 ID:AQCPcL6R0
>>267
それは関係ない
その前のリバポの選手の頭に当たった時点が判断基準
274名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:59:55 ID:CzOUckfZ0
12月に生カカが見れる
275名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:09 ID:G79OOmT+0
あれはハンドじゃねーよw ニワカwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:10 ID:VoSJkZTbO
すげーFK!ってテンション上がったけどスロー見てから萎えたのは確か
277名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:11 ID:/0RsdILz0
あれが練習済みのシミュレーション通りなら究極の芸だな
止められるキーパーは存在しない
278名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:18 ID:KKPcCuAf0
つまり英国人はマラドーナが嫌いということか
279名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:24 ID:OxQM/qT00
>>233
ジェラードが攻撃参加してない!?見てたか?
前半、ゼンデンとカイトの居場所を奪ってたのはジェラードだぞ?
戦術的な観点からとはいえ、本人は頑張ってたようにみえたが機能してない原因でもあった。
ペナントの判断の遅さと粗さは同意。
280名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:24 ID:AQCPcL6R0
>>271
ネスタは関係ないって
281名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:39 ID:ZIkw4LA9O
体に腕つけてたからハンドじゃないしょ
カカオフサイドじゃなかったのにオフサイドとられたりしてたしミランびいきじゃなかった感じするけど
カイトのゴールオフサイドだし
282名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:00:47 ID:ML/LFcsBO
ラグビーやれや
283名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:10 ID:pZEKlA/N0
>>260
わざわざすいません、勉強になりました d
284名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:42 ID:0HPeqoNU0
あれはハンドは取れんべ・・・
ただピッポをオフサイドポジションに置いとけば防げたろうに
285名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:44 ID:VoSJkZTbO
>>271
君、ルール知らないの?
ネスタに当たった当たってないは全く関係ない
味方が蹴った瞬間にオフサイドポジションにいるかいないか
286名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:01:54 ID:wptmRbkM0
ロスタイムって後20秒位でミランがボール持ってたから終わりって感じで吹いたんじゃね。
まあ点入りそうな気配はなかったと思う。
287名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:00 ID:G79OOmT+0
>>278
そもそもマラドーナの「神の手」ゴール自体がイングランド代表を相手に(ry
288名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:20 ID:CzOUckfZ0
負けたからって審判に文句言っても意味ないよ。
惨めだねぇw
289名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:25 ID:u0D57GcQ0
実質セルティックの優勝だったな
290名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:28 ID:jldJIye/0
これは英紙往生際が悪い
かっこわるいわ
291名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:46 ID:7OcB1XVv0
ぷれみあ厨はなんでカイトのオフサイドをスルーするの?
292名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:47 ID:BazMAdEz0
これから一年間議論します
293名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:48 ID:N4eYuVkT0
12月にインンザーギ観れると思ったが
冷静に考えてロナウドだろうな。。。
294名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:48 ID:/wz0BhBT0
>>281
そんなルールないよ。

守備側が意図しないで手に当たった時は、取らないことが多いってだけ。
手に当たってゴールを取らないなんてあり得ない。
295名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:48 ID:8xNwFZHP0
審判が見逃した、審判が悪い、は万国共通の言い訳だなw
296名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:48 ID:4TeAt5LB0
さすが全英オープンでタイガーウッズのドライバーの飛距離の部分に
でっかいバンカーをわざわざ作った紳士の国だな。
クレームの付け方も一流だw
297名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:02:53 ID:l5xrAQW+0
ジェラードが中田化してたのが敗因。
いい動きだがチームにとってはあまりプラスではないっていう。
298名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:07 ID:OxQM/qT00
>>267
あそこは取っても取られてもおかしくないと思ったが。
線審によっては取るよね。リーガとか結構流すけど

取らないで正解だと思うけど。
299名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:11 ID:DLeJmthk0
どうみても故意のハンドじゃないだろ
スルーした審判が正しい
300名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:12 ID:VoSJkZTbO
紳士の国が聞いて呆れる
301名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:42 ID:la5c6UfH0
今朝の試合、マジで最高だったよな
特にインザーギの2点目は、空間を切り裂くようなスルーパスに完璧に反応
GKを冷静に交わしての刻が止まるようなシュートに鳥肌が立った

こりゃ英国人も認めざるを得まい

しかし、そんなことが解っていながら大騒ぎする馬鹿で負けず嫌いな英国人も俺は好きだ
もっとやれ!
302名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:42 ID:Z1R3Gk/IO
>71
2分44秒で笛
アンパイアナイスです!
303名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:51 ID:+FzBKecr0
ジェラード調子悪そうだったよな
ファーストタッチがぶれまくってた
304名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:03:57 ID:0HPeqoNU0
ロスタイム疑惑の前に、リバポの有利な展開でファールを流さず止めてしまったり
クラウチのファールとか意味不明だった
305名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:03 ID:0U1cfShN0
ジェラードはなんでプレスかけないでのろのろ歩いてんだよ
攻撃のときもカイトにサイドでボール受けさせたり
306名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:04 ID:AK2pWPbY0
ゼンデン
307名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:21 ID:NA9FLfN90
>>271
オフサイドじゃん
映ってないライン際に誰かいたのか?
308名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:28 ID:qJDIuL4G0
>>300
あの国は前から紳士じゃない
WCの時もクリロナを戦犯にして叩きまくり
逆に才能覚醒させちゃった位だからなwww
あのまま覚醒しなきゃイングランドの脅威にならなかったのにw
309名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:28 ID:Fu/3Y3420
リバポ応援してけど、仕方ないって。
310名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:40 ID:/wz0BhBT0
>>299
手に当たったらファールだよ。故意だとイエローカード。
ルールブック嫁^^;
311名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:49 ID:FXGHGRrM0
サッカーって決定的な場面でのミスジャッジが多すぎる。
沢山点が入るスポーツじゃないだけにそれが勝負を決することが多い。
312名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:04:59 ID:VEyZSJ2d0
脇締めてればハンドにならないって小学生の時教えられただろ。
313名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:00 ID:/W0ICHZf0
>>79
関与と反応の違いもわからんニワカ乙。
314名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:03 ID:/0RsdILz0
準決4チーム中3チームを擁してプレミアの時代だ同国対決だと叫んでたのに
ミランに攫われたんだぜ
どんだけ腹が立ったか想像もできんわ
315名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:10 ID:VoSJkZTbO
あのFKを故意に触って軌道を変えられるぐらいなら、セリエAの得点記録を塗り替えてるだろ
316名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:25 ID:+FzBKecr0
>>300
他の国よりマシってだけな気がしてきた
317名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:14 ID:OxQM/qT00
>>310
正しい。

んで、この場合審判が「手」と判断しなかっただけ。
インザーギに問題はない。
318名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:18 ID:NA9FLfN90
ルイス・ガルシアってどこ行ったの?
得点力のあるいいハーフだと思うけど
319名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:20 ID:AQCPcL6R0
>>307
セードルフかコーナーキッカーのとこでジャンプしてた奴が最終ラインだと思う
320名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:30 ID:54oa4I4l0
>>293
生ガットゥーゾ見たいぞ!
321名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:45 ID:tZq+62OKO
甘いな ジェラードだけに
322名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:06:53 ID:LOQtU80z0
ルールの通りにサッカーやってたらバスケよりファール多くなるぞ
323名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:15 ID:AQCPcL6R0
>>313
そのピッポにDFやGKが釣られたと審判が判断したならオフサイド取られるよ
324名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:15 ID:MNCqwDB00
もう長袖ユニとボールにチップ埋め込むように提案でもしてろプレミア厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:16 ID:DtFZlxTLO
グラウンドの状態てどんな感じだったの?
滑ってる選手多くて萎えた(´・ω・)
326名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:21 ID:k/BOr3HT0
ハンドとかオフサイドとかどうでもいいけど
つまらない試合だった
327名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:36 ID:FXGHGRrM0
サッカーはミスジャッジや八百長が多すぎて見てる方は激しく萎えるスポーツでもある。
328名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:40 ID:5PY/9PR40
何が疑惑のゴールだwwww
その疑惑のゴールのおかげで2年前チェルシーに勝って優勝したのどこだよ?
マヌケどもww
329名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:41 ID:TqmM8uqcO
インザーギをいじめるな
英国じん氏ね
330名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:41 ID:tK3sG/Pi0
難癖つけてきたチングランド人にも呆れるけど

おまいらも今日みたいな糞サッカーの話、

よくできるな。もう忘れたいよ、あまりに時間の無駄だったからw
331名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:43 ID:kY4uuDUR0
>>313
うわ、何この馬鹿?
332名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:52 ID:AK2pWPbY0
プレミアから3チームも4強に残ったのに・・・
プレミアのチームはイングランド代表みたいにいまひとつ勝負に弱いな。
333名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:55 ID:tRscXm9K0
あそこでフリーキックになる時点でゴミっす
チョンと同じレベルになったんっすね、えげれすは
334名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:07:56 ID:la5c6UfH0
>>326
あれがつまらんとは・・・
お前は一生サッカー見るな
335名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:03 ID:vSSiKrgd0
>>279
全くしてないとは言って無いじゃない
見てたか?なんて言われるほど的はずれじゃねぇべ
336名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:13 ID:b7SsHrid0
そんなこと言ったら二年前なんて糞判定でああなったようなもんだけどな
337ティーヌ先生:2007/05/24(木) 18:08:23 ID:7SEYt+sf0
>>321
あえてスルーしますよ?
338名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:27 ID:0Ci06X9DO
>>312
ハンドとられるから胸トラップするときは脇をしめなさいと教えられた
339名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:28 ID:/W0ICHZf0
>>ネスタに当たってからボールが来てるからオフサイドにはなりえない。
お前頭大丈夫?人に当ってるからオンサイドってどんだけゆとりだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:29 ID:N82ez0EN0
これが負け犬の遠吠えというやつか
341名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:34 ID:e1Reho270
>>11はもっと評価されていい
342名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:40 ID:VoSJkZTbO
>>326
それに尽きるな
もっとクラウチを見たかった
343名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:54 ID:LyipTb460
たかが玉蹴りにムキになるなよw
344名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:54 ID:5PY/9PR40
英のマスゴミはリバプール好きだよなw
345名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:58 ID:IBbCWoZJ0
>>314
過去、ベスト4に同国3つ残ったときは、
かならずその3つのうちのどちらかが優勝してたのにねw
プレミア勢2敗は恥ずかしいなw
346名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:08:58 ID:cpMMTpc80
>>321
それはジェラートな
347名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:09:02 ID:k/BOr3HT0
>>334
ニワカ乙
348名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:09:29 ID:0U1cfShN0
>>318
怪我した
349名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:09:46 ID:0cc8oNAU0
まぁ去年のバルセロナよりはマシだな
350名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:09:49 ID:l5xrAQW+0
>>326
まじでつまらなかったよな。
プレミアいらね。

あと、やべっちだっけか
「世界最強リーグ・リーガエスパニョーラ!」って紹介する番組
あれもやめてほしい
W杯・CL優勝で
もう完全に最強はイタリアだろ
351名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:09:51 ID:wNYwmNx00
>>307
○ヘディングシュート→□クリアミス→●ヘディングシュート
これじゃオフサイドは取られないでしょ。
最後のシュートした人は、クリアミスしたからその場所にボールが来たんだから。
352名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:01 ID:VT/YB9Es0
>>33
>>48
俺も混ぜてぇー
353名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:24 ID:psSCP3YG0
英メディアが糞メディアに見えた。
だいぶ視力が弱ってきたな・・・
354名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:31 ID:gYcWvxgfO
>>334
俺もつまらなかった
355名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:41 ID:5PY/9PR40
肩でゴールしたんだろ
356名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:43 ID:BazMAdEz0
それイギリスの夕刊フジ
357名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:10:52 ID:Yt+DimxG0
>>271
どうみてもオフサイドです
358名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:04 ID:iU7LhosR0
>>335
おれもつまんなかったよ
359名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:16 ID:xNRZ+zI80
はいはい

東スポ
ゲンダイ
夕刊フジ
360名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:26 ID:NUx1kum3O
英国紳士たちへ
FIFAへの抗議が500万件を超えると再試合になるらしいよ
361名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:26 ID:IBbCWoZJ0
>>350
なら、スカパーのセレソン番組にも
世界最強ブラジルというやつにも抗議せんと。
番組見る度にむかついてる。
最強は後3年、イタリアだろ!?と。
362名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:28 ID:IqfpOa/50
むしろ腕よりオフサイドかどうかの方が気になったが。まあセーフだと思うけど
あのゴールはラッキーとしかいいようのない感じだったな
363名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:39 ID:FilxmMfm0
>>235
(゚Д゚)ハァ?
抜けられてもGKがサイドに追い込んでるんだから、間に合わないまでもファーを
ケアしに戻れっつってんだよボケ。低脳がいちいち煽んな。
364名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:46 ID:ZksZdTez0
リプレイでインザーギの腕に当たってるのが映された時点で
イングランドのメディアが大騒ぎする姿が目に浮かんだ
365名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:48 ID:OxQM/qT00
>>335
ごめん。言い過ぎた。
カイトは消えてたよね。見え出したのが後半修正は行ってからだったし。
ペナントがジェラードばかり気にしてカイトを見てなかったのが気になった。
ミランの穴がみてて不安だったのと、カカ、ピルロが結構抑えられてたのがね。

りぱぽが2列目でプレスかけるのやめて、
ミランがトップに当てるのやめてから試合の流れが動いた気がする。
366名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:11:49 ID:Fu/3Y3420
でも今のミラン相手に、
特にカカ一人相手にこんなディフェンシブになる必要あったのかなとは思うな。
367名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:12 ID:jsyEHEmdO
>>347
玄人になるための試験ってどこで受けられますか?
368名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:19 ID:la5c6UfH0
>>347>>354
おまえらは一生日本代表のオナニーパスサッカーだけ見てろ
369名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:20 ID:STiOxwf90
カイトのゴールシーンって
直前にミランの選手に当たっていたように見えたが
370名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:22 ID:dIV+a53rO
相変わらず自称サッカー通がお互いにニワカ認定しあってるな
こんなにサッカー詳しい人がいるのに
日本人で海外のクラブに呼ばれるような監督いないのは何故なんだぜ?
371名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:31 ID:pVMrjkzg0
>>317
体に密着している腕は、体という扱い。
372名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:32 ID:Nlgwxd9m0
決勝いつの間にやってたのか。
芸スポなのにスレが立ってないのは、なんで?
373名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:51 ID:LyipTb460
英<ワオーン
374名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:12:52 ID:XWs96cgP0
プレミアは好きだけどイギリスのマスコミとイギリス人は酷すぎる。
W杯後のクリロナキャーペーンも国中あげての叩いて
自宅の窓ガラスは全部割られて半壊にした。
しばらくあいつ試合に行くのにも命の危険があるから
ボディガードを5〜6にんつけてたんだぜ。
紳士の国が聞いて呆れる。

リパプのサボはあそこ下町で治安が悪いから特に恐い。
あとスパーズと西ハムも恐いね。セリエでもローマサポ
はすんげぇ恐かった。マンチェスターのサポが襲撃されて
1人は首をさされて死ぬところだった。首だぜ。殺しにいってるよ。
375名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:13:18 ID:pVMrjkzg0
>>370
フランス人のプロ野球監督とか考えられるか?
376名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:13:21 ID:IBbCWoZJ0
>>366
カカより、ガッツとピルロ抑えたら、カカ孤立してたし
楽だったのにな。
バルサ倒したときみたいにやれば良かったのに。
まああれはバルサ自爆みたいなもんだったけど。
377名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:13:27 ID:TnYp0L9TO
仮に誤審が認められたら再試合になるんだろうか
378ティーヌ先生:2007/05/24(木) 18:13:57 ID:7SEYt+sf0
>>369
それ、正面からの映像だと当たってないのが分かったよ
379名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:13:58 ID:TNT6MrKV0
まあ八百長クラブゴミランがなら買収してくるだろうなぁ
とオレも思ってたよ
380名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:14:01 ID:8gayY9B+O
インザーギぐらい前に前にゴールを決めにいく基本中の基本ができるFWはいるか?

カカがオフサイドでもないのにオフサイドになって命拾いをしたのは??
381名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:14:11 ID:b7SsHrid0
どう見ても1点目より3点目の方が灰色判定だよな
382名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:14:27 ID:0U1cfShN0
>>363
やっぱカカからピッポへのあのスルーが完璧だった。完全に足止めて見守ってた
リバポDFのやる気のなさを見たら、ミランの方に大耳を取る資格があると思った。


この文ででレイナが抜かれた後だとわかる方が異常w
383名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:14:56 ID:ttNdIFxW0
日本のチームが昨日出場していたならば、

一点目のFK->ハンドで無効。

二点目のゴール->オフサイドで無効。

1-0でリバプールの勝利って感じだな。

アジアの審判ならば簡単に無効にしているところw
384名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:14:57 ID:VoSJkZTbO
紳士ぶりたい民族が見苦しく喚きたくなるほど欧州一を逃したショックと価値は大きいってことだな
我々も同じようにムキになってみたいもんだ
日本人がいつかCL決勝のピッチに立てば気持ちが分かるだろう
カズの息子がやるぜ
385名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:14:58 ID:wptmRbkM0
>>370
海外に本気で研修いくような指導者がほとんどいないからでは?
386名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:03 ID:uYBvoe/M0
インザギのちんぽって黒そう
387名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:09 ID:uABmrG+Y0
カイトのオフサイド見逃してゴールにして貰っといて
インザギの故意ではない行為にハンドハンドと騒ぐとは恥ずかしいにも程があるwwwww
388名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:20 ID:UAkbDw2K0
シュートした時点でラインの後ろにいたらオフサイド
おまえらもキーパーが弾いたボールを押し込んでオフサイドとか見たことあるだろ
389名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:29 ID:OxQM/qT00
>>368
そこで日本代表馬鹿にするなや!!!
そういうやつがいるから自国のサッカーを好きになるやつが減るんだよ
馬鹿にするのと指摘するのは違うぜ?
どのレベルのサッカーでも、自分がやってたら馬鹿に出来ねーだろ

自分を飾るアクセサリーみたいにサッカーを見てるのか?
そういう安っぽいヤツに見えるぜ
390名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:41 ID:IAhFhKxX0
ミラン寄りだったら3-0だったな
391名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:46 ID:TNT6MrKV0
そもそもセリエヲタって加齢臭が酷いんだよw
392名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:15:54 ID:1eT4V3Wk0
こいつら世界中に迷惑かけてるのに偉そうだよな
プレミアもう見ない。てか見てなかったけど
393名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:04 ID:5cOAtT4F0
前半カイトの飛び出しがオフサイドとられていたけど、あれはオフサイドじゃないだろ
394名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:06 ID:IBbCWoZJ0
とりあえず、今日の試合つまらなかったという奴に
むきになって文句言うのは恥ずかしいから止めろ。
人それぞれだよ、面白かった、つまらなかったは。
395名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:20 ID:Z1R3Gk/IO
実質中村がバロンドール
396名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:30 ID:6XZNuJIE0
ハンドじゃないよな
ヒッポもビックリして、くの字になってたぞw
397名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:36 ID:0U1cfShN0


そもそも八百長してCL出るなよ


398名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:41 ID:Yt+DimxG0
>>394

361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 18:11:26 ID:IBbCWoZJ0
>>350
なら、スカパーのセレソン番組にも
世界最強ブラジルというやつにも抗議せんと。
番組見る度にむかついてる。
最強は後3年、イタリアだろ!?と。
399名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:49 ID:/GGRZ0SE0
脇しめてたからセーフだろ
400名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:16:58 ID:TNT6MrKV0
>>397
それにつきる
401名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:07 ID:Fu/3Y3420
>>376
ガッツとゼンデンで相殺できてたとは思うんだけど。
カイトも守備してたし。サイドのやつもそこそこ動いてたしなぁ。
ジェラードとシャビアロンソが引っ張られすぎてたのがどうかと。

まあピルロにあんな位置で蹴らせなければ、ワンチャンス勝負でクラウチ勝負に持ち込めたのに。
402名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:21 ID:l5xrAQW+0
いやこの試合は日本代表見てるみたいだったよ
中田(ジェラード)は頑張ってるんだけど・・・みたいな
403名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:23 ID:Kx9leoqC0
上からの視点で、しかもリプレイでようやくわかるぐらいの判定とかでバッシングされてると
やっぱり審判は大変だなあと思う
ビデオ判定入れろ
404名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:25 ID:la5c6UfH0
>>389
オナニーパスサッカーが馬鹿なのは理解出来てるのか
これはすまんかった
405名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:24 ID:FilxmMfm0
>>382
お前が馬鹿なだけ。馬鹿に限ってアホだの何だのレスしたがる。
406名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:33 ID:0FK4eTAJ0
見たけどハンドじゃないな。
407名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:48 ID:qJDIuL4G0
そもそも欧州、特にイギリスマスゴミがタチ悪いのは有名
パパラッチの悪質さでダイアナ妃の事故もあったし
ろくなもんじゃないな
408名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:17:58 ID:N82ez0EN0
どうでもいいけど試合終了後に現地のリバプールサポがミランサポに殴りかかったらしいね
最低だな
409名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:18:00 ID:wptmRbkM0
ミランほどじゃないけどまあリバポも無理やりCL出たことあるからな
410名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:18:32 ID:TeZDNqi60
ま、いつもの事ですな。英国マスゴミ
411名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:19:39 ID:OxQM/qT00
>>401
ジェラードとシャビの間は空きすぎてたよな。
シャビが守備とフィニッシュ以外でボールもててた場面があまり思い出せない。

後半、キューエル出してからはカイトが落ち着いた位置に居れて良かったんだけど。
あのときにはミランがセードルフの動きが変わってたから左と中央使えてたしね。
そのあと、ガッツが息吹き替えしたし。
クラウチが遅すぎた・・・。
412名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:19:42 ID:KSwOZLKi0
[写真]リーセのファウルを受けるインザーギ。このFKから先制点が生まれた((C)BPI)(スポーツナビ)


カかじゃなかったっけ?
413名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:19:43 ID:ZIkw4LA9O
ピッポの2点目はオフサイドじゃないべ
その手前のプレーでキューウェルが足蹴られて引きずっててリバプールの選手はファウルかミランが外に出すだろうと勝手に判断して止まってた気がする
んでカカフリーにしてもうた
気抜いたらやられるよね

あ、ミランのDF集中切らして凡ミスしまくってたのにやられてない…なんでだろ…
414名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:20:00 ID:Kx9leoqC0
あんだけプレミアプレミアと言っていたフジ&プレミアオタはざまあみろですね
415名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:20:34 ID:7Tk6L8J70
>>408
サッカーでは良くあること
416名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:20:35 ID:eAFL+0rdO
ミランは浦和みたいだった。ただ勝っただけでつまらないサッカー
417名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:20:52 ID:kY4uuDUR0
八百長してまでCLに出てきて、疑惑のハンドで勝つようなチームのファンは
殴られるぐらい当たり前。だいたい自国リーグで死人まで出しておきながら、
殴られたぐらいで最低とかなに言ってんだ?
418名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:06 ID:NA9FLfN90
カイトの見直したけど
最初のヘディング段階でのガッツさんとセードルフとカイトの位置が微妙なので
まぁあれでオフサイドは取れないわな
ミラン側も抗議してないし

>>348
ども
419名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:07 ID:I/0py5I80
騒いでるのは英国のゲンダイとプレミア厨=ウイイレ厨だけだろ?
420名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:21 ID:TNT6MrKV0
>>414
オッサン、いつまでもサッカーみてないでやきうにでも移動しろ。
加齢臭が酷いぞw
421名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:24 ID:hjWsYAfe0
プレミアリーグ(笑)
422名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:28 ID:jP+PQYB20
ミランはハンドで−1点
リバプはオフサイドで−1点

なんだ、やっぱ1−0でミランの勝ちじゃん
423名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:34 ID:VoSJkZTbO
>>408
そんなときのために我々は中立国として木村香取を差し出しておいたのにな
腹が立ったならボコってくれていいのに
424名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:39 ID:LOQtU80z0
>>416
それはベルルスコーニも言ってたな
でも結果が大事だとも言ってた
425名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:42 ID:Xldbr3SI0
どっちにも取れるジャッジってのは必ずあるからな。
そこで不利なジャッジが出ても勝てるチームが本当に強いチーム。
まあ運の善し悪しに結びつけたり、審判パッシングでガス抜きするのが
世の常だけどもw
426名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:21:58 ID:OxQM/qT00
>>412
パスがカカとおもう。

カカが受けたファウルのはピルロが左上にはずしてる。
あのときの加速と判断が、この試合でカカの能力を見る一番の見所。
427名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:22:07 ID:ZScwwcxR0
2年前の決勝戦が劇的だったからねぇ。
今日の試合つまらんって言う奴が多いのはわかる気がするw
428名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:22:14 ID:MNCqwDB00
>>419
ウイイレ厨わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:22:16 ID:XWs96cgP0
>>408
本当なのか?だからリパプサポは困るんだよ。
少しはマンチェスターのサポを見習えよなァ。
430名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:22:19 ID:Kx9leoqC0
>>417
422 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/24(木) 18:21:28 ID:jP+PQYB20
ミランはハンドで−1点
リバプはオフサイドで−1点

なんだ、やっぱ1−0でミランの勝ちじゃん
431リバポー派:2007/05/24(木) 18:22:54 ID:yTgs59+L0
カイトはオフサイドじゃなかった
インザーギゴールは脇しめてたから無問題
でも審判はちょっとミラン寄りの判定だった
公平じゃないジャッジは珍しくも何ともない
今朝の両チームの対決はミランが勝ってたのでしょうがないかな
悔しくて寝れなかったけど
432名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:22:55 ID:vedXtNEMO
リーガオタの俺は普通に楽しめたが・・
433名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:23:12 ID:l5xrAQW+0
リバポの采配が糞すぎただけだろ。
結局クラウチスタメンで放り込むしかなかったって事。
笑えるほどまっっったく崩せなかったしなw
サイドも中央もwwwwww

プレミアまじうんこ。
アイデア0。
アイデアないならないなりに放り込めっつーのに色気づきやがって。
434名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:23:26 ID:Z1R3Gk/IO
フジでおまえら(自閉症)

いらっしゃいませ!助けてえ〜!!!
435名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:23:28 ID:h6AYsPQN0
イギリス、小さいな〜
この対応にがっかり。
前半の決定期を活かせなかった、選手を攻めろよ。
436名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:23:48 ID:6XZNuJIE0
トニーに聞けよ
437名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:24:01 ID:LOQtU80z0
あれがハンドになったら脱臼したときのベッケンバウワーはハンドだらけになるな
438名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:24:05 ID:0U1cfShN0
>>405
まあ後には引けない気持ちもわかるが、冷静になって読み返してみろよw
439名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:24:15 ID:OxQM/qT00
見ごたえはあったと思うけどな。
リベンジマッチだから余程期待してたのか?

ミスなく90分が過ぎるサッカーなんてないし。
途中まで潰しあいVS放り込みだから退屈に見えたのかもしれないが。
440名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:24:16 ID:iU7LhosR0
メディアの対応とかどうでもいいよ
絶望的につまんない試合なのがいただけない
441名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:24:55 ID:mC2ZW0th0
イタリアのサッカーを理解できないガキが一匹紛れ込んでるな
442名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:24:57 ID:gYcWvxgfO
>>436
ちょい悪オヤジトニ
443名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:25:26 ID:7iDMENw9O
FAカップ決勝の10倍面白かったよ
444名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:25:32 ID:vQJT84OZ0
家本ならデュデクにレッドカード
445名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:25:39 ID:jsyEHEmdO
何が面白いサッカーなのか教えてほしいね
つまんないって言ってる奴らは野球から流れてきた人ですか?
446名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:25:42 ID:tZTqNuntO
>>408
両チーム代表を立ててタイマンにするべきだよね(´・ω・`)

ガットゥーゾ(ミラン) VS ベラミー(リバプール)

とかw
447名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:25:42 ID:TNT6MrKV0
イングランドのサッカーを理解できないオッサンが一匹紛れてるなw
448名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:25:56 ID:ZhQUbrg70
確かに審判はミラン寄り
でもピッポの1つめのゴールはハンドではない
そしてカイトのゴールもオフサイドでない

これでおk
449名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:25:57 ID:NsVDg6hv0
>>408
5年くらい前、バルサと対戦したときカンプノウ付近のバーのトイレで
集団でレイプするわ通報しようとした店員ボッコボコにするわ
大暴れしてニュースになったのを思い出した
450名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:04 ID:CzOUckfZ0
>>440
点がいっぱい入ったほうが楽しいのかな?
アメフトでも見てなよw
451名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:06 ID:0U1cfShN0
本場サポーターの暴動こそ日本人には何も関係がない
そんなもん煽りにはならない
452名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:17 ID:LOQtU80z0
最近のカップ戦決勝で一番面白いサッカーをやったのはガンバってことでいいよな
453名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:17 ID:Oh0JNr9yO
>>422
馬鹿、カイトヘッドの前に相手に触れてるだろ。にわか死ね
454名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:23 ID:jP+PQYB20
まあこういう負け惜しみというのはどんな試合でも出てくるもんだ。
455名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:24 ID:qJDIuL4G0
>>443
あれもあれで微妙
あれがCL決勝の組み合わせにならなくてよかったとか
散々言われてたし、実況スレでは途中離脱者続出
456名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:32 ID:AODI5UdD0
リバプールvsチェルシーをスペインの新聞で糞だと貶したのが
あったけど サッカーからスペクタクルはなくなった
457名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:41 ID:OxQM/qT00
>>446
リーセがいるwガッツにげてーwwwwww

ガッツはイタリアのジョーク番組でマフィア騙ってた仕掛け人にビビりまくってて可愛かった
458名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:52 ID:LsaT8wD20
1点目のFKもらったのはカカ
459名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:26:57 ID:Fu/3Y3420
>>411
前半の失点で迷っちゃったんだと思うけど。
キューウェルいってからクラウチってのも仕方ないかなと。
延長戦もちらついてたろうし。

前半の失点でベニテスがもうちょい早めに修正してたら・・・
460名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:27:09 ID:BrZlHG9P0
ロナウドだしてりゃミラン余裕だったな。
怪我さえなけりゃぁなぁ
461名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:27:17 ID:n13/jfuEO
462名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:27:29 ID:Kx9leoqC0
>>440
前半のボコられて必死に守るミランを見るのが楽しかったせいか、去年より楽しめた。
笛が鳴るまでリバポも同点にしそうだったし

まあ2年前の対戦があるせいかもしれないけど
463名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:27:57 ID:qJDIuL4G0
>>460
それ以前にレアルでCL出てるから出られない
464名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:28:00 ID:XWs96cgP0
>>417
同意。八百長ミランは今季だけは優勝して欲しくなかった。
後味悪いよ。しっかしイタリアのサッカーって古臭くて黴くさいなぁ。
特にミランの試合はつまらん。睡眠導入には役に立つけどね。
465名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:28:01 ID:b7SsHrid0
>>443
あれと比べたらJリーグでもいい勝負だよ
466名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:28:41 ID:oWCS+jRU0
TNT6MrKV0=ウイイレ厨
467名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:28:53 ID:q1IFjodq0
ミラン叩いてる連中は、
ピッポのハンド疑惑は論破され、
カイトのオフサイド疑惑はスルーし、
残る武器はロスタイムで審判が笛吹くのが早かったことくらいだな。
時間稼ぎが卑怯とか言ってるやつはただのアホ。
468名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:28:56 ID:77pZ8LcWO
どう考えても意図的じゃないじゃん
469名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:29:00 ID:QBuAs+PP0
昔ジェフ・ハーストという選手がいてだな…
470名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:29:31 ID:Kx9leoqC0
>>464
それに付き合って結局負けるプレミアもどっちもどっちだよ
471名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:29:39 ID:qnZXxZOh0
イギリス必死だなw
472名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:29:50 ID:bcjsdYfPO
悔しくて寝れないって…
473名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:01 ID:OxQM/qT00
>>459
シャビが下がり気味だったのが痛いね。
結構押し込んだ後は、ミランPAの前が空いててフリーでミドル打ってたけど。
流れを生かしきれなかったのがね。
カカはミスったりしつつも、顔出すときには繋いでたし。
ルーズボールとかミスに食らい付く執念でミランが局面抑えてたのが勝因に俺は見えたよ
474名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:06 ID:6VC4bfqd0
リバプールも微妙なゴールでチェルシーに勝ったことあったよね
475名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:15 ID:iutlRT20O
セリエではローマが色々な意味で一番面白かった

プレミアのサッカーはソリッド過ぎてつまらん。エッシェンの運動量やマケレレの盗人ぶりには萌えたけど
476名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:19 ID:iU7LhosR0
>>450
同じ2−1のCL決勝でも、レアルとレバークーゼンのはおもろかった
この試合は全然だめ
インザーギだけが仕事しましたって感じ
477名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:41 ID:vNZQz1d/0
オオサンショウウオの別名かと思った
478名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:46 ID:yIAN+jKR0
どっちも今期リーグ優勝争いとは無縁なチーム同士で決勝戦か
リーグ優勝の意味は? ( ´・ω・`)?
479名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:30:47 ID:5cOAtT4F0
セルティック相手に苦戦してた時にはミランが優勝するとは思わなかった
480名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:31:08 ID:gAyhP6ki0
ミランが勝ちぬけたのか
まぁ、相手としては不足だけど、勝ち上がってきたんじゃ仕方ない

バルサと真の決勝を争うわけだな
481名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:31:21 ID:Fu/3Y3420
>>473
ミランの勝ちは妥当かなと。
インザーギ頑張ったし。
482名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:31:24 ID:gYcWvxgfO
>>467
ほぼ同意だが中東戦法は冷めるわ。
今日は多分一回しか無かったから良かったが
483名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:31:32 ID:qJDIuL4G0
>>478
リーグ優勝捨ててたから勝ち進めたともいえる
マンUやチェルなんか後半疲れまくってたの丸わかりだったからな
484名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:31:37 ID:Kx9leoqC0
>>478
来期のため
485名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:31:58 ID:+upAt2WS0
マイケル・オーウェンがいたらな〜と思った。
486名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:05 ID:jP+PQYB20
あの1点目のFKをもっと洗練させて戦法として日本代表に行かせないものか・・・。
487名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:29 ID:jsyEHEmdO
>>464
リーグ優勝もできないチーム、リバポにはCLにでてほしくないな
488名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:31 ID:XWs96cgP0
>>470
チェルシーとマンチェスターは激しいリーグ争い
FAカップで疲れがピークだったの!リーグを遊び半分に
やってた糞ミランになんか普通の状態ならマンチェスターは
負けないよ。あーあチェルシー−マンチェスターの本当の
欧州1決定戦を見たかったなァ。FAカップ決勝も素晴らしかったしね。
489名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:35 ID:LOQtU80z0
最近のカップ戦の傾向としてカウンターを極度に警戒するから
前の3〜4人だけで攻めて後ろは全くフォローしない試合が多い
0-0のうちは前掛かりになることはまずない
490名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:53 ID:la5c6UfH0
前半は、中央からの攻撃に偏るミランを完璧に抑えてたリバポだったが、あの事故みたいなFKで流れが変わったのは確かだ
あれはインザーギが持つゴールの嗅覚が呼び込んだ得点で、防ぎようがなかった

今更文句言っても始まらないが、文句言うのはタダだから、一生やってて下さい
491名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:57 ID:zOKs78Us0
リバポ?
ニューカッスルの方が極悪だ。
特に坊やーが。
492名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:58 ID:mC2ZW0th0
プレミアヲタは準決、決勝と相次いでミランにやられたのが相当悔しいんだろうなw
現実を受け入れろ
493名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:32:58 ID:tRscXm9K0
イタリア人の決定力が凄すぎる…
これこそ学ばないと駄目だろ
494名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:33:17 ID:Fu/3Y3420
>>490
それに尽きるような
495名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:33:23 ID:Xldbr3SI0
>>452
ゼロックス? あの試合は一方的だったね。

この試合も決して面白くない試合じゃ無いでしょ。
ミランはどちらかで言えば守備的だったけど両チームともガチガチって
感じじゃなかったし。その中でリバポはしっかり攻め込んでた。
あのジェラードの突破で得点出来たか出来てないかだよね。
496名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:33:52 ID:+vSso8TdO
調子に乗って四つにリーグを分けてるからだろww
497名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:33:55 ID:wptmRbkM0
>>476
わかりやすい面白さって意味じゃそうだろう。別にいろんな楽しみ方あるしいいので、
すくなくとも糞試合ってほどじゃないし。
498ティーヌ先生:2007/05/24(木) 18:34:05 ID:7SEYt+sf0
中村の予想当たったね
499名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:34:16 ID:5T00/coZ0
2年前はオフサイド見逃しとかクネクネ踊り見逃しとか、
リバポ有利な判定だったろ。いってこいじゃボケ
500名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:34:32 ID:yIAN+jKR0
>>484
そして来期はまた終盤疲れて優勝争いとは無縁なチームが決勝に来るの? ( ´・ω・`)?

今年 ミラン リバポ
去年 バルサ アーセナル
おととし リバポ ミラン

マンU対インテルとかリーグ優勝チーム同士の決勝戦が見たいな・・
501名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:34:39 ID:5cOAtT4F0
一方イタリアは神の手ゴールと評した
502名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:34:41 ID:GZqAp5Vo0
疑惑のゴールはカイトのゴールじゃね?
503名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:34:46 ID:wptmRbkM0
>>452
一方的な試合は面白くないよ。勝負を見たいって意味じゃなければ楽しめるけど
504名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:34:52 ID:ZhQUbrg70
>>487
それは違う
リーグ優勝した奴が決勝やってもgdgd
タイトルを持ってないチームが一縷の望みをかけるからこそ浪漫がある
505名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:35:07 ID:iutlRT20O
やっぱこういうスレには自称監督と、自称日本在住サポーターが集まってくるなw

作戦解説と持論展開、何時何時のCLの方が面白かったみたいな奴ばっかw
506名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:35:10 ID:cqH2haXX0
エゲレス負け惜しみ涙目
プギャーーーーーーーーーーーーー
507名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:35:20 ID:CzOUckfZ0
>>476
サッカーは攻撃だけじゃないんだよw
もうちょっと試合全体を良く見ような
508名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:35:21 ID:Kx9leoqC0
>>488
ミランも減点で4位以内に必死だったんじゃねーの?
この時期疲れてないチームなんてどこにもない。
負け惜しみもいいところですよ
509名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:35:44 ID:Fu/3Y3420
今日のは面白かったな。ガチンコで。
510名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:35:55 ID:OxQM/qT00
スレ覗いてみて、結構みんなちゃんとサッカー見てて大好きなんだなあと思った。
贔屓のチームが負けて悔しくて言いがかりつけるのもなんとなくわかるわ。
論破されたやつがそのまま荒らしたりしないのも、結構みんな考えてる証拠だよね?
511名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:36:13 ID:l5xrAQW+0
>>497
いや糞試合。
ガットゥーゾは良かったが
彼とネスタを熱いマッチアップできる奴がいなかったしな

ルシオと師匠みたいな熱いのがなかった所が完全に糞試合
512名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:36:16 ID:jP+PQYB20
別に試合の見方なんてひとつじゃないんだからさ・・・・・。
何で自分のサッカーの見方が唯一無二と思っちゃう人がいるんだろう。
513名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:36:22 ID:yIAN+jKR0
>>504
完成度の低いチームが決勝にきても楽しくないよ
実質世界一のサッカートレンドを決める大会なのに
514名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:36:42 ID:OeDhCxZz0
ピッポの1点目が「偶然」「ラッキー」とか言ってる人は
これでも見ましょう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=_0D2kBhgVPE

何度も何度も練習してる形です。
515うすびぃ:2007/05/24(木) 18:36:58 ID:MLNFsNOo0
アングロサクソン丸出しだなw

インチーキは確かに手に当たったが恋じゃないだろ
愛だろ
516名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:07 ID:b7SsHrid0
実際は勝ち点ぶっちぎりのインテルの方が余裕だったわけだが
4位争いで必死なミランの方がボロボロだった
517名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:29 ID:8DdfCdm+0
あんなもんハンドなわけねーだろ。
それ言うなら二年前のジェラードが取ったPKはダイブだし、
今回のロスタイム前のカイトのゴールはオフサイドだろうが。
518名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:30 ID:6XZNuJIE0
>>510
そういやそうだな
519名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:35 ID:3I19Uvl90
>>423
まだ木村カトリを叩いてたのか。
不細工嫉妬パワーすごすぎw
520名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:37:41 ID:Fu/3Y3420
>>515
愛と勇気と根性だな
521名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:11 ID:BfHBFrrBO
流石糞サッカーの母国、負けたら見苦しい言い訳か。
522名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:15 ID:Kx9leoqC0
>>500
去年リーグ優勝しても次も優勝できるとは限らないし、しょうがないでしょう
523名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:19 ID:zDakey/eO
>>343
世界的にドマイナーで五輪から排除された豚やきうの方が恥ずかしい
524名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:25 ID:bQesp6wrO
動画みたけどハンドじゃないな。手を出そうという気があったら枠には行かなかっただろうな。
525名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:31 ID:LOQtU80z0
>>514
何度も練習してたとなると逆に故意と思われる危険もあるのでまずいです
526名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:34 ID:+/qRKYGS0
もうどうでもいいじゃん
527名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:51 ID:NA9FLfN90
リバプールはパブで一日中酒飲んでそうな労働者顔が多いね
外国人が多いのに顔がシュッとしてる人いないよな
髪型も野暮ったい人が多いし
528名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:38:56 ID:pC7vfDHL0
おっなんだなんだいちゃもんついたのか
529名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:39:08 ID:BzdxRqIQ0
カカてあれで調子はどんなもん。
 あんまり知らないけど凄くコンディション悪そうに感じたけど。
 良かったらリバプール悲惨だったろう。
530名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:39:17 ID:Kx9leoqC0
>>513
でも完成度の低いチームが決勝来るってのも矛盾してねーか?
一発勝負じゃなくH&Aなんだし
531名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:39:32 ID:VA4MWRal0
もしインザーギが触ってなかったとしても
ピルロのシュートは入ってたな
532名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:40:01 ID:XWs96cgP0
>>500
同意。やっぱリーグで3位〜4位のチームが欧州1って
納得がいかない。優勝してなくてもチェルシーみたいに
優勝争いを最後まで頑張ったチームならいいけどさ。
533名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:40:29 ID:KO9YKnEXO
>>170
とりあえず長いから全く読んでないが
見たくないなら見なきゃいいだけ
何をグダグダと
534名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:40:48 ID:6XZNuJIE0
>>525
キムタクがセードルフに至近距離からボールぶつけられたって言ってたな
あれも練習だったのかもしれんね
535名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:06 ID:wptmRbkM0
>>532
開幕してからずっと後に決勝だから無理に決まってる。
536名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:13 ID:FUER1tAE0
貴族=ラグビー
労働者=サッカー
537名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:23 ID:l5xrAQW+0
リーグ1位の奴らの世界最強決めるのがトヨタカップなんだろ?
じゃあCLは別にこれでいいじゃん。
一つのカップ戦として。
538名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:35 ID:zmF4clu70
リバプールは卑怯なんだよ
自国リーグの試合で控えだしまくって手抜きやがって
539名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:41 ID:wtjEyf4/0
>>512
粕谷の影響受けてんじゃない?
540名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:52 ID:LOQtU80z0
>>529
調子はよくなかったね
541名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:41:54 ID:OxQM/qT00
>>529
コンディションは最高潮じゃないけどカカ封じの点ではりばぽが頑張ってた気がする。
ベニテスはカカ意識しない(><)って言ってたのに。

アンチェロッティ的には制約あったのかな?
普段より持つ場面抑えてたし、考えてたのかもね。
542名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:04 ID:+/qRKYGS0
>>532
気持ちは分かるけどそれだけ両立させるのが難しいってことだよ
だからマンUやチェルシーはベスト4に残っただけでも凄いと思う
543名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:11 ID:5cOAtT4F0
ピルロはシュート狙ったのかな
544名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:12 ID:yIAN+jKR0
>>522
いやそうじゃなくてさ あくまで個人的な考えだけど
リーグで優勝するということはそれなりのチームの完成度があるはずなんだよ
次のシーズンでもそれはある程度継承されてるはず
ちょっと前のバレンシアやレバークーゼンみたいな旋風チームがあっても それはそれで旬

でもリバプールなんかはそうじゃない気がしてならない・・サッカーの質も物凄く退屈
リーグでも トップと大差でポイントつけられてグダグダ
545名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:25 ID:40mGMKIYO
インザーギ引退するなら今がいいんじゃないか?
最高の退き際だろ
546名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:25 ID:1eT4V3Wk0
どこがハンドやねんw
547名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:25 ID:LsaT8wD20
無回転でもないし蹴ったコースもキーパーほぼ正面だし
ありゃ明らかに狙ってただろピルロ&ピッポ
548名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:42:51 ID:Kx9leoqC0
一対一を2回防いだジダに限る
逆に言えばリバポはそこを決めろよ
549名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:43:36 ID:oZz7knyb0
イ、インザーギ、インザーギは取れたの?
550名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:43:53 ID:MGVKDT1Z0
>>114
ヌルッポは時々というか、ほとんどいつもそういう事をする。
551名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:11 ID:73BvRIgW0
あのゴールセリエでもやってたし間違いなく狙ったものだね
552名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:16 ID:gYcWvxgfO
>>548
知ってるか?ジダは試合中にラジオ体操みたいのをやってるんだぜ?
553名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:37 ID:wptmRbkM0
>>544
そういう伏兵に後一歩のところで邪魔されるから
ダブル、トリプルに価値があるわけだと思うけどね。
554名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:46 ID:iutlRT20O
イングランドのチームには総じて決定力の無いSTタイプのCFばっかり
555名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:50 ID:6/JgOOj30
イギリスは民度が低いな
556名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:51 ID:Kx9leoqC0
>>544
決勝トーナメント以降はそうそう実力的に下位チームと当たることなんてないんだし、
強豪の数が限られてるリーグとCLじゃあ戦い方も変わるってことじゃない?
557名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:53 ID:X/INxLkcO
ハンドって手だろwwwwwwwwwwwwwww
当たったのは肩なんだからセーフだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:44:58 ID:jP+PQYB20
まあ鈴木さんはあのシュートを尻でやったがな。
インザーキもまだまだだな。
559名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:45:23 ID:4GU9Nu7i0
インザーギ、細い
560名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:45:35 ID:b7SsHrid0
>>551
それを知ってるからこそ文句言ってるのかもな
561名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:45:44 ID:BrZlHG9P0
http://www.youtube.com/watch?v=SvY_0xqymNw

ちょwwww
これの35秒聞いてみwwww
562名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:45:47 ID:igyW+ADmO
インザーギの二点目のパス受けるまでの動きですよ
テクなし力なしの日本人フォワードが見習うのわ
カカみないなパス出せるのいないけど
563名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:46:01 ID:TT4XRVv70
>>8
あれは笑うところだろ
あとピッポスルーは何分ごろやったの?
564名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:46:23 ID:gYcWvxgfO
>>558
巻なんかブロックするんだぜ。鈴木さんもまだまだだな
565名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:46:25 ID:q5V7fkAh0
>>557
実際肘から下がハンドだったような。
566名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:46:58 ID:dMCbN3gW0
カイトのゴール
こりゃオフサイドだね
おあいこだな
567名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:47:04 ID:FUMtK8wT0
>>514
動画ないんだが
568名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:47:05 ID:jP+PQYB20
あれはちょっと間違えると茂庭ブロックになって伝説になってしまう。
569名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:47:19 ID:yIAN+jKR0
オレら日本人にはまったく関係ないから 口出ししてもしょうがないけど
リーグ優勝してないチームには、もっと厳しいハンデ背負わせたほうがいいんじゃないかなぁ?

シーズン終盤でリーグ優勝とは無縁なチームだからこそ 集中して戦える大会ってどうなんだ・・
一応 チャンピオンズリーグ なんだし
570名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:47:28 ID:wuhUrT5r0
>>323,331
ワロタwww
571名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:47:58 ID:fxUeD/q70
イカンザーギ
572名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:48:03 ID:XWs96cgP0
>>542
有難う。オレさマンチェスター好きだからチェルシー嫌いなはずなのに
準決勝のあいつらの疲れ果てた姿みて泣いたよ。可愛そうで

>>544
リーグの捨て方も酷かった。7から8人くらい主力を温存して
やる気なしの試合連発。オレモウリーニョの毒舌っていつも
頭にきてたけど、今回は言いたくなるのもわかるよ。
573名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:48:04 ID:VoSJkZTbO
>>453(笑)
574名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:48:12 ID:cqH2haXX0
これでイギリス人の涙目がハッキリしたな〜

イギリス人プギャーーーーーw

WCも自国開催のヤオでやっと勝った国の癖によ〜w
575名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:48:24 ID:Kx9leoqC0
>>569
そういうチームは次のCLは予選から参加だったりするじゃん
576名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:49:04 ID:FUMtK8wT0
>>561
カカノパスオフサイド

ワッロタww
577名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:49:18 ID:qxJBhN290
サッカーもチャレンジ導入しろよ
毎回、こんなんで騒いでバカだろ
578名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:49:32 ID:4GU9Nu7i0
リーグなんて関係ねーよ
ヴァ〜カwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:49:48 ID:a0WrBg5r0
インザギなの?インザーギなの?どっちなの!
昔買ったビデオのタイトルは「フィリッポ・インザギ」だった
580名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:49:54 ID:b7SsHrid0
>>563
2点目入れるちょい前
35分ぐらい
581名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:50:29 ID:jP+PQYB20
>>577
騒ぐのも楽しみの一つだからいいのだ。考えを押し付ける奴は嫌だけど。
582名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:50:36 ID:A6ueKoCX0
また便所紙のサンか
583名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:50:46 ID:OxQM/qT00
>>579
正直どっちでもいいよ

昔スールシャールなんて、ソルスキアレルって書かれてたこともあったし
グロンケアもグロンキアレルってかかれてたんだぞ
584名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:50:48 ID:3BauphGG0
イギリス人って意外とすぐファビョるな
585名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:51:21 ID:VoSJkZTbO
相手に当たったらオフサイドじゃないとかルール改正してる奴なんなの?
586名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:51:43 ID:ve8gBNSG0
587名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:51:50 ID:yIAN+jKR0
そのうち

CL リーグ優勝諦めたチームの希望 →でも欧州でナンバー1チーム

各国欧州リーグ その国の一番完成されたサッカーをした その国で一番強いチーム

でタイトル分け合うようになるんだろうか・・
ハナからリーグ優勝捨てても CL獲りに行くチームがもっと増えるかもな
588名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:52:10 ID:PZYdzuL40
負け惜しみは見苦しいなぁ。また次のリーグで頑張ると言えねぇのか英国人!

589名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:52:29 ID:HofPJv3F0
>>532
シーズン終わるの早くして
そのまま、各国の優勝チームのみが行うカップ戦に突入すれば
その年のNo1になるけど、それはそれでつまらんだろ。
590名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:52:31 ID:PS0tRhEn0
盗むって表現はイタリア人に相当失礼
引くわ
人種差別
591名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:52:35 ID:LOQtU80z0
ゴールが決まった瞬間こんな反応があると佐藤藍子さんも予想してただろうな
592名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:52:35 ID:5xjOQsW+O
まさしく伊製隆行だな
芸術性を除いては
593名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:52:46 ID:TT4XRVv70
>>580
サンクス
594名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:07 ID:5PY/9PR40
サンってリバプール寄りなんだなww
こんなことよりギリシャで大暴れしたリバサポでも非難してろ
595名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:07 ID:kXEuVcIz0
カイトもゴール盗んでるじゃん
596名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:10 ID:MIzKZNfw0
院崎 不利歩
597名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:16 ID:qJDIuL4G0
>>584
バカみたいにプライドは高いからな
んですぐ怒る、人の不幸大好き民族www
だからパパラッチや売名女黙認しまくってるwww
598名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:23 ID:MNCqwDB00
私もオフサイドだと思っていました
599名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:31 ID:K1aI9Ial0
W杯やユーロなら夜中起きて試合見ることもあるが
CL決勝なんて文字だけで十分だな。
600名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:32 ID:BrZlHG9P0
>>585
そんなん正当化されたらそのうちイケメンが最終ラインの相手にぶつけて
前線で張ってるエトーにパスだしまくるな
601名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:44 ID:TqmM8uqcO
イギリスの大衆誌はインザーギに失礼すぎなんだよ。
全員インザーギのチンコなめて詫びろ
602名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:53:50 ID:N82ez0EN0
>>584
イギリスって欧州の韓国だからね
603名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:54:43 ID:wptmRbkM0
>>589
強豪リーグから不満続出だな
604名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:54:55 ID:47DsQyRoO
さっきフジで観たけど胸で押し込んでるじゃん
605名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:07 ID:gYcWvxgfO
>>598
耳人間
606名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:15 ID:MGVKDT1Z0
>>584
ベスト4に同一リーグから3チーム入ってたのに、
優勝できなかった唯一の国になっちゃったからね。
3チームの内どれかの優勝は100%間違いないニダってホルホルしてた分、
ファビョンも凄まじくなるのさ。
607名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:22 ID:wuhUrT5r0
>>585
ルール分かってない奴がほざいてるだけだからほっとけw
608名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:32 ID:t1TJdSsa0
インザーギの呼び方でわかるサッカーファン指数

インザーギ ・・・ ウイイレ厨
ピッポ ・・・ CL厨
フィル ・・・ サッカーファン
609名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:33 ID:LsaT8wD20
師匠には鈴木カーテンという大技がある
これはヌルポ・インザーギにも真似できまい
610名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:37 ID:qJDIuL4G0
>>603
いやむしろ歓迎じゃないか?カップ戦の疲労困憊とかあるし
611名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:55:45 ID:yIAN+jKR0
>>572
そうなんだよねぇ・・そりゃコンデションもいいだろうて
なんか物凄い矛盾を感じるよ

リバプールなんて15年以上優勝してないのに
マンU とかならオレも納得なんだけどなぁ
612名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:56:10 ID:BNuULJtkO
>>602
本当はオランダ
613名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:56:14 ID:/MUSzVllO
サッカーのゴール、ゴールまでのアクセスの90%は、まぐれだから仕方ないだろ
所詮野蛮なスポーツ
だからフーリガンなんか現れる。

って、たかじんのそこまで言って委員会で前言ってたな
614在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 18:56:27 ID:QgqZ5HwX0
あのペナントとかいうJWPのできそこない
みたいな奴を先になんとかしろよw

あとゼンダンとかいう、髪型だけネッツァー真似たようなクズw
615名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:56:47 ID:+c491GKo0
半島と島国。
民度も実力も上なのが半島。

これは地政学的にすべての半島、島国にあてはまるよ。

現実を見ろ。
616名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:56:53 ID:oMwtPfgO0
マンUもチェルシーも弱いんだからしょうがない
617名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:08 ID:gRiviiYj0
東欧の国のクラブが優勝するくらいにならないと。

勢力が偏ってる欧州サッカーは発展途上だな

それにくらべアジアは万遍なく勢力均衡してて欧州サッカーよりレベルもクラブも成熟してるな。
618名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:13 ID:OxQM/qT00
>>608
ちょwwwwwwwwwwww
また、無意味な棲み分けを・・・。

こういうのやるからアンチが増えるんだよ
619名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:21 ID:Xldbr3SI0
他人事だから良いものの日本も同じような反応してるぞw
同じ立場だったら相当ファビョってるはず。
620名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:57:24 ID:VP80a8QD0
過去レス見ずに書くけど、動画はどこ?
621名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:58:02 ID:LsaT8wD20
ベスト4に3チーム入ったっつっても準決勝で同国で潰し合うわけだし
実質2チームだろ
622名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:58:31 ID:q0o1jdYSO
イギリスは日本嫌い
623名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:58:32 ID:jP+PQYB20
>>619
ぶっちゃけそれは俺も思う。
特に2チャンは今回のイギリスメディアに近い反応をすると思う。
624名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:58:36 ID:VoSJkZTbO
>>614
お前の気持ち悪いハンネを何よりも最優先で何とかしろ
てか寄生すんな
日本語使うな
国に帰れ
625名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:58:42 ID:KO9YKnEXO
>>608(笑)
626名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:58:52 ID:bQesp6wrO
マジレスすると鈴木隆行とは実力が違いすぎる。
627名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:59:07 ID:gYcWvxgfO
628名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:59:37 ID:kXEuVcIz0
>>608
お前アホか?
フィルなんか聞いた事ねえぞ
629名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:59:51 ID:4GU9Nu7i0
630名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:00 ID:yIAN+jKR0
>>622
最近の日本人もイギリスが嫌い
631名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:04 ID:dfLDd/2Q0
だからプレミアは糞なんだよ
632名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:09 ID:G79OOmT+0
>>619
まあ日韓戦でこういうことが起こったら間違いなく2chで同じような反応は起きるかもな。

でも、これはルール上ハンドじゃないよ。
633名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:10 ID:OxQM/qT00
>>614
ゼンデンばかにすんな

>>617
今現在のカネの流れ的に仕方ないような。
まあ近々旧ディナモ系がなんとかなるんじゃない?

アジアは国主体で力入れるクラブとかあったり、
Jもアジア制覇にやっと協力的になったりとまだ拮抗してるが成熟とは言い難い
634名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:14 ID:XWs96cgP0
>>611
語り合いたいなァ。今夜呑みに行こうや。

>>616
チェルシーとマンチェスターの本当の恐ろしさを知らんのか?
635名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:26 ID:6SKTQNEt0
肘から上の部分なら体にひっ付けてればボール当たってもハンドにならないんじゃなかったっけ?
636名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:00:44 ID:gYcWvxgfO
>>608
カッツォは?
637名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:12 ID:wuhUrT5r0
>>623
メディアと2chを同一視するって・・・( ´,_ゝ`)
638名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:16 ID:VoSJkZTbO
やはりキューウェルは早かった
639名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:19 ID:kXEuVcIz0
>>634
負けたろ
640名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:24 ID:jP+PQYB20
インザーキさんをイ ン ザ ー キといって何が悪い!
俺は昔っからキョンキョンもミポリンもマッチも使ったことが無いんだぞ!
俺は奴らと友達じゃねーんだよ!
641名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:28 ID:tIjD9niy0
>>608
シェバのスレでもやってるなお前さんw
642在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 19:02:01 ID:QgqZ5HwX0
>>638

えっ
643名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:14 ID:iutlRT20O
本当のおそろしさ(笑)を見たかったなーw
644名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:19 ID:4ZPanjrxO
>>608昨夜はスーペルピッポ
645名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:26 ID:dfLDd/2Q0
>>640
よく聞いてるとメチャメチャ正論だなそれ
646名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:32 ID:oeLOlDmFO
>>608
兄貴と呼んでるボクは?(´・ω・`)
647名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:38 ID:pDnmQcZSO
ね、ねえインザーギはハンドだったの?ハァハァ
648名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:39 ID:VoSJkZTbO
紳士の国、サッカー発祥地が自らルールをねじ曲げちゃいかんよ
649名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:40 ID:5PY/9PR40
リバプールにはさっさと消えて欲しかったよww
650名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:02:47 ID:1/TXDpk20
>>608
へぇー
651名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:03 ID:kXEuVcIz0
>>646
佐藤寿人
652名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:05 ID:dr3C51R7O
>>617
アジアは極東と中東に偏ってるだろーがw
653.:2007/05/24(木) 19:03:15 ID:JiA4oVml0
さすが糞プレミア
654名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:19 ID:XWs96cgP0
>>639
何回も同じ事を書くの疲れた。コンディションが悪すぎたの
655名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:31 ID:dfLDd/2Q0
ミラン戦でマンUが全然恐ろしくなかった件
656名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:34 ID:b7SsHrid0
>>646
シモーネ
657名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:38 ID:VoSJkZTbO
>>608
お兄ちゃんて呼ぶ俺の彼女はどうよ?
658名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:47 ID:1c1rOHPb0
>>647
結局、審判の匙加減だろ。
659名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:50 ID:kXEuVcIz0
>>654
いい訳以外の何者でもないな
660名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:53 ID:DyhN0stq0
つーか乱入したやつってどうなったの?
661名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:03:56 ID:Kx9leoqC0
>>634
ならへっぽこ呼ばわりしてるリバポやミランに負けるなよww
そういうのを負け惜しみって言うんだよ
662名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:04:05 ID:wptmRbkM0
>>617
東欧の国が西欧並みの資金力と戦力を持つようになれば勝てるようになるんじゃねいかな。
プロなんだから強い所が勝つのは当たり前。
663名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:04:20 ID:b7SsHrid0
シモーネは兄貴の方だったか
664名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:04:40 ID:wuhUrT5r0
>>654
( ´,_ゝ`)プッ
665名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:04:42 ID:OxQM/qT00
>>640
すげえ。

>>608の理論でいくと
ロナウジーニョ

ガウショ 99年コパ以来のファン
ロニー  ソシオですから
ロナウジーニョ ウイイレ厨房
奴こそロナウド 信者
オバQ  玄人


とかになるのか
666名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:04:44 ID:VoSJkZTbO
>>642
きめえ死ね
罪日特権が生きるのはリアルの手当てのときだと知れ
そして死ぬか帰れゴミ
667名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:05:09 ID:Kx9leoqC0
>>654
コンディションを言い訳にするのって悲しくならない?
プロ選手なんだぜ?
668名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:05:13 ID:jaiOgdGLO
いんざーぎのハンドとリバポのオフサイドを差し引いてもミランが勝っているのだが…
669名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:05:14 ID:iutlRT20O
言い訳はいいよ言い訳はw
670名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:05:17 ID:i1jxQC0G0
「サン」なんて東スポみたいなもんだからw
671名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:05:35 ID:T9CLl7ZX0
インザーギが
イカンザキに見えた
672名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:05:43 ID:kXEuVcIz0
つか大好きなマンチェスターもチェルシーもどこもCLの前とかは大なり小なり主力休ませてたりしてるだろ
馬鹿じゃないかしら

673名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:05:55 ID:R89jsaQI0
見てないが、アジアカップの中田コゴール思い出した。
あれと比べるとどう?
674名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:06:06 ID:b7SsHrid0
>>665
2chだとイケメンか歯茎と呼ばれるのが殆どだな
675名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:06:04 ID:LsaT8wD20
>>665
イケメンが抜けてる
676在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 19:06:16 ID:QgqZ5HwX0
だいたいジェラードとかも、こういうことを
グチグチ言うタイプなんだよな

所詮、三流タブロイド紙で育った奴らばっかだから
サッカー選手なんて
677名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:06:26 ID:5PY/9PR40
やっぱ政治力って凄いよな
ミランなんか八百長してポイント減らされたのに平気でCL出てくるからなw
678名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:07:08 ID:OxQM/qT00
>>674-675
/(^o^)\
679名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:07:09 ID:VoSJkZTbO
>>676
寄生民族がほざくな
祖国の言葉使え死ね
680仙水忍:2007/05/24(木) 19:07:15 ID:dfLDd/2Q0
それが傲慢だと言うのだ!!糞プレミアめが!!!
俺は セリエもリーガもブンデスもJも好きなんだよ。嫌いなのは…プレミアだけだ
681名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:07:46 ID:2n0jVaqm0
>>677
ポイント減らされたけど、それでもCL圏内なんだから当然やん
682名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:07:51 ID:ql/aUSri0
>>675
イケメン=2ちゃんねらー
683名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:13 ID:SfAjgYGE0
リバプールて歴史も実績も実力もカッコよさもあるのになぜか2流感が否めない
684名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:19 ID:OxQM/qT00
>>680
樹に買収試合や賭けサッカーのビデオ見せられた人乙
685名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:21 ID:XWs96cgP0
>>661
まぁもういいや。来年恐さをみせてあげるよ。
チェルシーにはCL限定。マンチェスターはリーグ限定。
これやればボコボコだよ。チェルシーは敵ながら
強いし震えがくるほど恐ろしい。
686名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:24 ID:TL4Szf6b0
イングランドも韓国みたいな負け惜しみ言う国なのね
687名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:29 ID:tyuFr31R0
平山の神の手ゴールのAA
688在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 19:08:35 ID:QgqZ5HwX0
>VoSJkZTbO

昨日のキューウェル評価するなんて
どれだけ玄人なんだよwww
689名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:36 ID:1c1rOHPb0
>>680
何でプレミアだけ嫌いなんだ?
690名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:41 ID:b7SsHrid0
>>677
金だけじゃ勝てないのはモラッティさんが証明してくれたからな
裏工作が発覚して勝てるようになったな
691名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:08:45 ID:yIAN+jKR0
>>634
いいっすねぇw 近所なら語りたいもんです。

まぁサッカーの面白さはそれぞれだろうけど
攻撃の多彩さはスペイン
FWの決定力 集中力で楽しむならイタリア
マラソン的サッカーなら イングランドってな感じで

近年だと マンU バルサ ブレーメン セビリア 最近のレアル
あと個人的なファンチームのインテル が見ててオモロイ
ミランのカカー チェルシーのロッベン もなかなか
アーセナルも悪くないけどベルカンプが辞めてつまらなくなった

リバプールって・・一昔前の バレンシア レバークーゼン ラコルーニャ etc にも劣るウンコサッカーだなぁ
692名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:09:31 ID:Kx9leoqC0
>>685
世界有数の金持ちクラブが、そこまでしないとリバポに勝てないのかよwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:09:54 ID:OxQM/qT00
>>688
それは正論だが、ゼンデンを小馬鹿にしたお前の態度が気に入らない


ノ・ジョンユュン、コ・ジョンスは好きですけど
694名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:10:07 ID:dr3C51R7O
>>685
>まぁもういいや。来年恐さをみせてあげるよ。

みせてあげる?お前が何かすんのか?
695名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:10:20 ID:VoSJkZTbO
リーセのキャノン砲が威力あんのは分かったから枠に飛ばしてくれ
696名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:10:29 ID:EUmRAow60
全然ハンドじゃねえよ
脇閉めてるし

むしろカカのどこがオフサイドだったのか聞きたいよ
697名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:10:45 ID:SfAjgYGE0
>>561
レイナばばすんな
698名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:10:45 ID:kXEuVcIz0
コジョンスって糞じゃんw
699名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:10:55 ID:5PY/9PR40
>>683
地味だしかっこ悪いよ
広島カープみたいなもん
田舎だし
700名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:00 ID:wuhUrT5r0
>>694
シンクロ中なんだからほっといてやれw
701名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:06 ID:S40pP4eK0
フィルの飛び出しは芸術だったな
後ろに入るまでの動き方がDFの動くスピードに合わせてた
ひよっとすると足音を同じようにさせてたかも
702名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:06 ID:TS9bqgcE0
>>654
『100%の状態で臨むことは難しい。むしろ、そんなことはないと考えた方がいい』


室伏兄貴
703名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:08 ID:OxQM/qT00
>>695
ベラミーとの男の友情がMAXにならないと枠内に飛ばない
704名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:12 ID:1c1rOHPb0
>>696
ピッポが反応したからだろ。
カカはオフサイドじゃない。
705名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:19 ID:OHnTD2zq0
こっちの試合のがひどい!しかもW杯!さすがk国
http://www.youtube.com/watch?v=qZavna9VLAA&eurl=
706名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:34 ID:4ZPanjrxO
>>673ナカタコのゴールは手に当たらなかったらゴールになってないし手を出してた
インザーギは進行方向にボールがきて肩近くにぶつかった

ピルロのFKを味方が故意に邪魔はしないだろw
707名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:37 ID:LOQtU80z0
ゼンデンはちょっとだけ顔もネッツァーに似てるよ
708名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:40 ID:8rKPuwbE0
これでハンドとられたら、壁で股間押さえてる手に当たってもハンドになるわけ?
709名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:42 ID:ofSug+atO
ミラン2点目はリバプDFが立ち止まってないで
ゴール前に行ってれば防げたかもしれん
710名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:55 ID:VoSJkZTbO
>>688
チョン死ね
(女→これ何のために入れてんの?
祖国の国技でレイプ被害者になりたいんですっていう肉便器表明?
711名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:11:59 ID:lZYqV7yf0
所詮イングランドwww
712名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:12:23 ID:wuhUrT5r0
>>704
あれは誤審だよ
審判は流すべきだった
713名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:12:47 ID:ql/aUSri0
>>691
(笑)
714名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:13:06 ID:jP+PQYB20
インザーキが反応したら取らなければならない。
715名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:13:09 ID:JWD5ncmEO
良識が疑われるから口閉じてろ腐れマスコミ
リバポに失礼
716名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:13:26 ID:L7eaYNP+0
たしかにあれはハンドっぽい
しかし試合内容は完全にミランのほうが上だったから諦めろ
717名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:13:39 ID:7Bng8FrP0
エゲレスざまあ(笑)
718名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:13:51 ID:dfLDd/2Q0
英国(笑)
719在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 19:13:55 ID:QgqZ5HwX0
638 :名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:16 ID:VoSJkZTbO
やはりキューウェルは早かった
720名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:14:47 ID:TS9bqgcE0
馴れ合い厨きめぇ
721名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:14:52 ID:r7WGgprGO
昔、インテル戦で似たようなゴールあったな。
722名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:14:57 ID:VoSJkZTbO
>>719
在日ですロリータです女です
↑ネットでこれらを表明して何の意味があんの?在日寄生虫だけどロリータだし女だから叩かないでねっていう媚び?
死んでくれない?
723名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:15:02 ID:OHnTD2zq0
カカはほんとにウンコだった
724名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:15:44 ID:4ZPanjrxO
>>683プレミアリーグでまだ優勝してないからじゃね?
CLが現行の形になってから近年のリーグ優勝なしで大耳勝ち取ったチームある?
725名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:15:57 ID:LOQtU80z0
>>721
偶然じゃなくて練習してるのは間違いない
726名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:16:01 ID:VoSJkZTbO
つうかキューウェルが負傷明けだって知らんのか在日肉便器は
727名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:16:02 ID:fZGv07AD0
リバプールは相手のパスミスかっさらうか
まぐれミドル決めるかしか決め手がないぐらいショボかったぞ
妥当な結果だから審判批判なんかしてんなや
728名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:16:16 ID:g2CJ7iArO
無駄な抵抗だなイングランド
729名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:16:17 ID:w5MZpBnh0
ミランの糞サッカーに負けたのは恥だな。
でもリーグを見れば今後プレミアを脅かすほどのものではない。
730名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:16:27 ID:TS9bqgcE0
     ____            |
   /      \           |
  /  ─    ─\         |
/    (●)  (●) \     (>>716
|       (__人__)    |       J
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
731名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:16:59 ID:DyhN0stq0
ミラン優勝によってロナウドのタイトルが最強になった件

ロナウド
1993年コパ・ド・ブラジル優勝
1994年ミナスジェイラス州選手権優勝
1994年W杯優勝
95−96オランダ・アムステルカップ優勝
96−97コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)優勝
96−97カップウィナーズカップ優勝
1997年コパ・アメリカ優勝
1997年コンフェデレーションズカップ優勝
97−98UEFA杯優勝
1999年コパ・アメリカ優勝
2002年W杯優勝
2003年トヨタカップ優勝
02−03リーガ・エスパニョーラ優勝
2003年スペルコパ(スペイン・スーパーカップ)優勝
06−07欧州CL優勝
732名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:18:06 ID:S40pP4eK0
>>691
おまえはおれか?ブレーメンは見たことないが
インテルの個人的なファンチームってのも同じ
アーセナルはピレスがいなくなったのも痛い
やっぱ、楽しませてくれる選手がいないとリーグは90分みるモチベーションがな
733在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 19:18:19 ID:QgqZ5HwX0
ID:VoSJkZTbO



638 :名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:01:16 ID:VoSJkZTbO
やはりキューウェルは早かった


やはりキューウェルは早かった


ID:VoSJkZTbO



w
734名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:18:27 ID:GrL6Zq/80
イングランド負け惜しみ乙
735名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:18:57 ID:yIAN+jKR0
>>692
コンディションって重要でしょ・・それに、別に圧倒して勝ったわけじゃないでしょチェルシーにも
チェルシーは バラックとシェフチェンコが誤算 去年までのチームのほうがヨカッタ
金満ゆえの矛盾というか・・
去年いい働きしたテリー ロッベン J・コール が怪我がちで使えなかったのも痛かった。

マンUは間違いなく強いと思うが FWの決定力に欠ける (イタリアのチームはココがスゴイ)

バルサは主力の エトー メッシ デコ エジミウソン マルケス なんかが怪我していたりいなかったり
これじゃ2タイトル勝つのは難しい

リーグでほとんどいつも蚊帳の外で、省エネ運転してるチームが有利なCLのシステムはなんかおかしい
736名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:19:09 ID:VoSJkZTbO
クラウチって昨日シュート打てたか?
737名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:19:20 ID:2n0jVaqm0
>>731
CLでは選手登録されていないので、ロナウドのタイトルとは認められんだろうよ
738名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:19:44 ID:LOQtU80z0
>>736
上手く切り返して1本打ったような記憶が ミドル
739名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:19:50 ID:q1Yct7d0O
ミランヲタは買収で勝って嬉しいの?
740名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:19:53 ID:1c1rOHPb0
>>731
CWC、UEFA杯、CL獲ったのってロナウドだけか?
741名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:20:05 ID:dr3C51R7O
>>731
選手登録してないのにタイトル歴にはならんだろ
常考
742名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:20:27 ID:S40pP4eK0
>>731
スクデットがない
743在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 19:20:33 ID:QgqZ5HwX0
>>736
一発、いいのあったよ
744名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:20:40 ID:VoSJkZTbO
>>733
お前キューウェルが負傷明けでトッブコンディションに程遠かったって知らんのか?
出れる状態になってないんだよ
お前らみたいに在日を表明しておきながら祖国の言葉を話せない虫ケラほど半端な存在ってあんの?
在日ですロリータです女です
↑で、これらを表明して何の意味があんの?在日寄生虫だけどロリータだし女だから叩かないでねっていう媚び?
死んでくれない?
745名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:21:08 ID:ql/aUSri0
イタリアのチームはFWの決定力が凄いって書き込みが
師匠への皮肉にしか見えないw
746名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:21:14 ID:Ayp6on0J0
審判今年はミランのユニフォーム着てたんじゃねw
747名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:21:33 ID:XgbgoerNO
>>727
それはミランもだったろ 本当にPA内での決定機はインザーギの2点目だけだったし
748名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:21:36 ID:Iuvt1w3v0
なんだかんだでまたイタ公の優勝か
ツマンネ
749名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:21:48 ID:wuhUrT5r0
>>744
( ´,_ゝ`)プッ
750名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:21:49 ID:TS9bqgcE0
リーセ、ジェラード、QL

負の遺産
751名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:23:05 ID:doW1OK5/0 BE:90067924-2BP(200)
リバポサポが暴れた事の方が問題になりそうだけど
752名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:23:37 ID:4H4iJ6mlO
>>736
お前はもう書き込むな。
試合見てないんだろ?
753名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:23:49 ID:yIAN+jKR0
>>745
鈴木隆之もそこそこ重要なゴールしてるんだよ
02W杯の同点ゴールとかみたいに

ただ彼の場合 シュートを打つ機会が どの試合もほとんどないからw
754名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:24:03 ID:ZYZHbN9C0
リバポサポって暴動したり負け惜しみしたり、まじDQNだね。
チームも糞ならファンも糞。とっとと解散しろよこんな屑チーム
755名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:24:04 ID:1c1rOHPb0
>>751
それいつもじゃん。
756名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:24:17 ID:VoSJkZTbO
>>752
見たよ
ヤンマガみながら
757名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:24:19 ID:STiOxwf90
カイトが怪盗・・・
758名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:24:23 ID:q1Yct7d0O
買収リーグチャンピヨン(笑)
759名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:24:50 ID:gE7b0hp/0
うん、インザーキはハンドかも知れない。だけど、



66年ワールドカップ決勝延長のイングランドの3点目は絶対ノーゴール。



 
760名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:24:52 ID:iutlRT20O
リーセのミドルはまず枠に入らない。入ったとしてもキーパーの正面付近ばっかw
761名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:25:17 ID:LsaT8wD20
ペナントはこねるだけで何もできない能無し
つーかなんで全部あいつがキッカーやってたんだ
762名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:25:26 ID:ql/aUSri0
>>753
そっちの師匠じゃないw
お前分かってやってるだろw
763名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:25:36 ID:KVovCNLS0
恥ずかしいことするなよ英マスコミ
764名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:25:51 ID:fZGv07AD0
>>747
ミランはDFラインの裏を狙えたってこと
特に相手の運動量が落ちてきた後半は
765名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:26:16 ID:XTUqsYSL0
>>448
>審判はミラン寄り
そう見える場面は一つしかなかったぞ。カカはゴール前でファール貰ったのに
ペナントは同じような場面でファール貰えなかった。
でも、ペナントの場面はセードルフはボールに行ってショルダーなんだよ。
ペナントとボールの間に割り込んだ。一方カカの場面はカカの背後からのチャージ
766名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:26:18 ID:Wa/R5Jc10
           敵ボ      ←敵のパサー

                   

-----俺----最終ライン--------------
  敵                ←オフサイドポジション


↑で敵のパサーが俺の頭を越すボール蹴ってきて
俺がヘディングでクリアしきれずに敵にボールに渡ったんだけど
そのときはオフサイドになった
でも試合後コーチにクリアミスだとオフサイドじゃなくなる場合があるから
ああいうときは触らないほうがいいと言われた
10年以上前(確か小5)の話だけどこれって今もあるよね?
このルール未だに納得いかないんだよね
767名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:26:18 ID:BGQlgHZO0
キレてるの?w 
768名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:26:24 ID:q1Yct7d0O
ミランヲタ=虚カス(笑)
769名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:26:48 ID:iU7LhosR0
どこが優勝してもいいから、トッププレーを見せて欲しかった
770名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:27:47 ID:VoSJkZTbO
リーセの弟もキャノンなのか?
771名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:28:02 ID:XWs96cgP0
>>735
欧州1を決めるんだもんね。俺アンチチェルシーだけど
チェルシーが優勝だったら悔しくてもこんなにモヤモヤした
気持ちにはならなかったと思うよ。
772名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:28:04 ID:UP6wAFNN0
>>766
ルールじゃなくて審判の技能
773名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:28:20 ID:ZnvxBvGhO
首下だったな
774名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:28:32 ID:ZYZHbN9C0
カイトのゴールはオフサイだし、カカの謎のオフサイも入れればミランの方が審判に損してるんだが。
低脳イギリス人は死んでいいよ
775名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:28:40 ID:DyhN0stq0
来季の日本人CL出場状況


セルティック中村俊輔・・・予備予選3回戦から(確定)
ザルツブルク宮本&アレックス・・・予備予選2回戦から(確定)
バーゼル中田浩二・・・今晩逆転優勝の可能性あり。優勝したら予備予選3回戦から。でも厳しいっぽい。
ガラタサライ稲本・・・UEFA杯がんばってください

776名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:30:06 ID:kXEuVcIz0
>>747
ボール持ってる時間はリバプールの方が上だったが
ミドル以外はミランのミスからしかチャンスにつなげてなかったし
ミランの放り込みの方がよっぽどいいと思うぜ
777名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:30:09 ID:S40pP4eK0
>>766
ありえん、昔もないな
今のルールは触ったら関与を認めるようになっているけど
ゴール前やシビアな場面ではとらざるを得ない
778名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:30:14 ID:4ZPanjrxO
>>767キレてないですよ。俺をキレさせたら大したもんですよ
779在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/05/24(木) 19:31:06 ID:QgqZ5HwX0
>>775
uefa cup馬鹿にしてたらバチが当たるよ
海外オタならそれ位わかるだろ
780名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:31:35 ID:s7ku8EaS0
さすが海外だ
誤審に対して容赦ない
それにひきかえ日本は・・・

それもこれも全部在チョンのせいだ
781名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:32:16 ID:TS9bqgcE0
カカの謎のオフサイとか言ってる奴はアホだろw
782名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:32:36 ID:45gUvTbV0
あの程度の手にあたったくらいなら取らない感じもするが、でも直接ゴールに繋がるところで、
それも大事な試合だけに、シビアに取るべきとも思うが
783名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:32:43 ID:DyhN0stq0
>>779
でも見れないから虚しい
784名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:32:59 ID:Wa/R5Jc10
>>772
つまり明らかにパスだったら俺が触ろうが絶対オフサイドってこと?

>>777
ごめん、意味わかんないw
オフサイドじゃなくなるわけがないってこと?
785名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:33:13 ID:4GU9Nu7i0
完璧にオフサイドだったな
786名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:33:39 ID:iU7LhosR0
>>781
>>561
これを見てみろw
787名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:33:47 ID:LsaT8wD20
どう見てもカカはオンサイド
ヌルポがオフサイド
788名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:33:48 ID:wuhUrT5r0
>>766
それは意図的に触ったならオフサイドじゃないな
当たってしまったって感じならオフサイドだが
ただ意図的かそうじゃないかの判定はかなり難しいから審判の技量だろうな
789名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:34:19 ID:q1Yct7d0O
ミラン=金満、強奪、審判買収
虚塵=金満、強奪、ジャンパイヤ
ベルルスコーニ=ナベツネ
似た者同士(笑)
790名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:34:31 ID:VoSJkZTbO
>>779
うるせえ
だから死ね
民族自体にバチ当たってるくせに
791名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:34:52 ID:TqmM8uqcO
むしろイギリス人のファビヨりかたはチョンそのものですが
792名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:35:00 ID:ffxxhs0p0
ここでロナウドさんがトヨタカップかっさらうわけですよ
793名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:35:22 ID:rPNBccxh0
>>778
しゃぶれ!このヤロウ!!!
794名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:36:16 ID:ZYZHbN9C0

世間ではリバポサポの暴動の方が問題になってます。イギリス人の皆さんあきらめてください。
795名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:37:24 ID:rHjcgfe70
さっき子供と録画したの見終わったとこだけど
「ハンドじゃん」「腕を体に付けてたからなー」「あ、そっか」
これで終わった話題だったよ
796名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:37:25 ID:Wa/R5Jc10
>>788
やっぱそうなの?
でもパス出した瞬間は明らかにオフサイなわけだから
俺が触ったからってのはどうも納得いかないんだよね
797名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:37:40 ID:ql/aUSri0
>>792
ロナウドさんかっけー
798名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:37:49 ID:XmrrrTNR0
両チームの選手の名前を漢字で書いてみた。みんないくつわかる?

自慰堕 巣 性奴隷 昼゛路 磯崎 荷風
玲奈 非難 嫉妬怒 田田 海渡 倉内
799名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:37:50 ID:wuhUrT5r0
>>781
謎ではないな
明らかに誤審だなw
800名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:37:51 ID:TqmM8uqcO
さっきから
(笑)←のマークばかり使ってる同一IDの奴がいるが、面白いと思って使ってるんですか?
801名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:38:02 ID:45gUvTbV0
>>561の動画
「カカのパスオフサイド」 って言ってない?実況w
802名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:38:08 ID:UP6wAFNN0
>>784
そうだよ
普通は流して済ますけど

>>777
オフサイド対象の選手が触るまでオフサイドの笛を吹かないって奴のこといってんなら
前回のコンフェデで立ち消えていったテストルールだぞ
今はもうない
803名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:39:25 ID:q1Yct7d0O
ミラニスタ(笑)
804名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:40:44 ID:TSx5g7bdO
イギリスのマスコミも何時までも判定にグダグダ言ってないで
ビデオ判定を導入するとか提唱してみてはどうか………。

サッカーの試合なんてどうせ今も昔も、常に微妙な判定の連続なんだし………。

判定にケチ付けてたって何の解決にもならんよ。
ただの負け犬の遠吠えにしか見えない。
805名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:40:50 ID:ARcvYBgj0
>>561
カカノパスオフサイドって言ってるなw
806名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:41:43 ID:q1Yct7d0O
>>800
虚カス反応(笑)
807名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:42:05 ID:qMU/cF0dO
>>784
プレーに関与してたかっていう微妙な判断による
808名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:42:20 ID:UP6wAFNN0
>>561
ワロスw
809名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:42:23 ID:Wa/R5Jc10
>>802
どうもありがと
まぁ当時も結局オフサイ取ってもらえたわけだしね
810名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:42:50 ID:zDakey/eO
ゴミプレミア哀れ
811名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:43:26 ID:qMU/cF0dO
>>804
おまえ東スポをマスコミ、メディアって言うと思うか?
812名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:44:43 ID:WNRpREKF0
海外サッカー板の連中はこれだから・・・
813名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:45:06 ID:wuhUrT5r0
>>796
触るってかパスするだな
すまん
814名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:45:15 ID:q1Yct7d0O
誤審で勝って嬉しいの?
815名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:45:42 ID:6mDwY0640
>>811
普段誰々がプレミアにきたがってる的な
プレミアに都合のいい記事は
タブロイド紙であろうと鵜呑みにしてるのがプレミアヲタなのに
こういう時だけ差別するのやめません?
816名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:46:28 ID:JeU2Jeno0
あれってわざとぶち当たったんじゃないの?
817名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:46:28 ID:umRM39io0
>>561
空耳wwww
818名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:46:31 ID:DuN/YHvGO
>>804
お前なぁ、負けた国はどこでも一緒だろ?
日本だってそういう事はよくあるじゃねえか。
819名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:47:04 ID:doW1OK5/0 BE:281460555-2BP(200)
4チーム中3つも自国のチームで優勝できなくて文句言いたくなる気持ちは分からんでもない
820名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:47:08 ID:fhONBm0u0
ハンドってのは手や腕に当たることだよ 胸はハンドじゃない
821名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:47:14 ID:/ko+gWA3O
また審判買収か。
822名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:47:47 ID:/YCZuK/60



そんなことより試合前後のセレモニーが酷くなかったか?



823名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:48:11 ID:KxGAADE+0
>>561
kaka no pass offside?w
824名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:48:21 ID:f65T7gvq0
まぁ 2点目のリーセの棒立ちっぷりが全てだったけどな
825名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:48:31 ID:S40pP4eK0
>>784
昔からそんなルールがあることはないってこと
パスを出された後のDFのリアクションは関係ない、
普通にDFがクリアしようが何をしようがオフサイド
DF側がインターセプトしたら流すケースはあるけど
オフサイド自体がDFを助けるためのルールだから
意図の有無は問わずクリアミスでのオフェンシブ有利等の判定にはならないね
論理的におかしくなる
>>802
マジ?ずっと継続してると思ってた 

826名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:48:31 ID:iU7LhosR0
>>822
グダグダだったなw
827名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:50:02 ID:q1Yct7d0O
フットボールじゃなくハンドボールの試合だったよ(笑)
828名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:51:31 ID:ql/aUSri0
>>822
確かにグダグダだったな。
メダル授与もピッチ上でやった方が良かった気がする。
829名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:51:49 ID:doW1OK5/0 BE:270202638-2BP(200)
>>822
ブワーって紙ふぶき舞う中、大耳持ち上げるシーンを期待してたのに凄く残念だった。
830名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:52:33 ID:dIV+a53rO
ニ点目とられた直後に映った素っ裸のリバポサポ二人ワロスw
何で裸やねん
831名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:52:55 ID:Zzg8M0PI0
ハンドだったのかーーーーーーーーー



それはいかんぞ

やっぱインザーギにやられたとは思いたくないよなwわかるw
ロナウドならいいけど。
832名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:53:05 ID:drjOd14n0
僕のヌルッポをいじめないで
833名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:53:12 ID:q1Yct7d0O
ミラン擁護厨=虚カス(笑)は間違いないな
834名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:54:34 ID:3f9kqP/I0
ハンド→手
腕→アーム
835名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:54:35 ID:xxnuZdh20
いんざぎよくないな。
836名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:54:46 ID:Wa/R5Jc10
>>825
俺がルールだと勘違いしてたのが間違いってことか
長年もやもやしてたんだけど今日ですっきりしたわ
どうもありがと
837名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:55:15 ID:7I5fFtgK0
アンチざまあ
838名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:55:17 ID:JUMqF0FU0
明らかに、リバプールの方が良い試合してたよなぁ。
839名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:55:32 ID:VVbc9UE70
どこがハンドやねん
840名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:55:42 ID:SXu1X00x0
イギリス人がギリシャで暴れたことは無視か
841名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:55:44 ID:w2Rku5rG0
プレミアオタ見苦しい
842名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:55:46 ID:HVvVBHgn0
イギリス人馬鹿
843名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:56:44 ID:jsygYf6z0
4チーム中3チームいたのに1チームのイタリアにやられたからって発狂すんなよ
844名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:57:10 ID:Ft+lIp800
女々しいンな。
33歳で膝がボロボロで82分にあんなゴールが出来る選手なんだ。
素直に負けを認めろ
845名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:57:43 ID:rbO9JpUv0
ミラパイアー相手に文句言ってもダメだろ
846名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:57:45 ID:Zzg8M0PI0
ミランのMVP

実はジーダだよ

インザーギなんて小者
847名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:58:05 ID:WHtdUzGz0
つか審判がミランよりでつまらなかったな。
ロスタイム1分短いし、なんだありゃ

今日の試合はカカだけがおもしろかった
848名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:59:21 ID:eUhG/vfW0
こんなのより試合後の暴動について書けと
849名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:59:27 ID:1c1rOHPb0
>>847
今日の試合で面白かったのは、実況西岡の仏頂面。
850名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:00:19 ID:BD/oooisO
>>849
つオークション出品
851名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:00:44 ID:XmrrrTNR0
西岡がリバポびいきを隠さないから不愉快になった
852名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:01:08 ID:OxQM/qT00
1時間前よりスレのレベルが低くなってきたぞ
853名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:01:15 ID:BD/oooisO
>>846
つオークション出品
854名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:02:44 ID:KAu54EY30
日本のメディアも鞠のACLの時これぐらい騒いで欲しかったな
アンが意味不明にぼこられたり
手でボールをゴールからかきだしたてノーゴールとかとにかく酷かった
855名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:04:22 ID:uEIDtbZy0
マンウ×ローマのときサポ同士のいざこざがあって
イギリスメディアがローマを一方的に非難してたけど
数日後イギリスのフーリガンが他の国で再び暴れたとかブーメランがあったなw
856名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:04:25 ID:VBunezDY0
別に特にミラン寄りとは思わなかったがなぁ。

ただハイボールの競り合いでの笛は、ほとんどが逆じゃね?と思った。
857名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:04:56 ID:ZVe3XOO70
プレミアは外国人が凄いだけ
http://www.youtube.com/watch?v=RFO5d0wS6s4&mode=related&search=
858名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:05:22 ID:lS72Oq2/0
>>854
今は川崎も浦和も優遇されすぎているよね
859名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:05:47 ID:kNf3iW610
インザーギは詐欺師
860名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:06:27 ID:PtYvKIhd0
体についてればハンドじゃないんじゃなかったっけ?
861名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:08:20 ID:aT+5RlJb0
体についてればとかではなく故意か故意でないか。
どう見ても故意ではないからハンドではない。
タブロイド誌の記者だってわかってるけど
普通に完敗でしたと書いても売れないから騒ぎ立ててるだけ。
862名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:08:28 ID:PYXhaxIeO
体についてたように見えたし
故意でない限りハンド取らない審判なんていくらでもいる
863名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:08:44 ID:JUMqF0FU0
>>860
流すこともある、ってレベルじゃないの?
864コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 20:09:31 ID:+Q3TRnqT0
W杯で優勝。CLも優勝。

共通するのは、ガットゥーゾ&ピルロのコンビ

この二人が最強だったんだな
865名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:10:15 ID:45gUvTbV0
また言うけどあれは、他のシーンならハンド取らない人のほうが多いくらいのレベル
だけどあれが直接点に繋がる場合は話は別だと思う
866名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:11:42 ID:fbOzPV6zO
ピッポ氏ね
867名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:11:53 ID:CcEf7zcx0
どこから故意かってのは審判によって微妙に違うんじゃないかな
ビデオ判定で今回の1点目判断したら審判側がもめそうな気がする
868名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:12:09 ID:45gUvTbV0
とりあえず試合まで無理して起きていたのに後半寝てしまった俺は負け組
869名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:12:33 ID:VBunezDY0
>>865
まだいうかw

あれは、中にはハンド取る審判もいるかもしれない、ってレベルだぞ。
カイトオフサイドってのもそのくらい。
んで、どっちのプレーももし笛吹いてたらもっと騒ぎになってる。
870名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:13:33 ID:eq0olpbgO
イングランドの負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
871名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:13:41 ID:aT+5RlJb0
必死にハンドだって言ってる人って
去年もバルサは誤審で優勝したって思ってるの?
872名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:14:18 ID:Kt46Oxos0
イングランドが判定に文句つけるのは自殺行為。
唯一のワールドカップ優勝が取り消されちまうぞ。
873名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:14:35 ID:UqzprCqr0
試合後にリヴァプールサポーターが暴動起こしたらしいな。
紳士の国(笑)
874名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:14:41 ID:JUMqF0FU0
>>869
一般的にはって意味だろ。
そもそも審判はハンドだと思ってなかったっぽいし。
875名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:15:16 ID:sioG3y2f0
番組ガイドで録画予約したんだが、放送が一部と二部に分けてやがったんだよ
そして今日観たら予約してたのが一部だけで、後半途中までしか録画されてなかったorz
876名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:15:33 ID:mWhNMRI+O
そもそも故意か故意でないかで変わるのもおかしくね?
他のファールはみんな故意でなくてもファールだよね
877必死wwww:2007/05/24(木) 20:17:15 ID:U8oEbVzd0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
878名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:19:32 ID:rbO9JpUv0
今回もリバプールサポが暴れたらしいね。

偽造チケットやチケット不所持者を見逃してしまったおかげで
スタンドが満杯になってしまい、あとから来た本物のチケットを
持った人が入れないなんて、gdgdな運営してたのも一因らしいが。
879名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:20:20 ID:45gUvTbV0
>>876
いちいち手にあたるたびに、ファールするたびに何でもかんでも取るわけじゃないでしょ
カード出す時だって結構審判の感じた試合の流れとかで出すか出さないか変わって来るし
でも今回のは手にあたったけど審判がゴール認めたってより手にあたったことすら知らなかったんだな
880名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:20:29 ID:zCBFw+i10
>>876
故意にやったらカード出たり、カードの色が変わったりするよ普通に。
881名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:20:59 ID:eujRYEUn0

いや〜
みっともないね〜
負けを素直に認められないんだ〜




ワラw
882名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:21:00 ID:ybdba0Ep0
ベスト4に3チームも送り込んで優勝できなかった国の負け惜しみスレは
ココココココココココココココココココココですか?
883名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:21:06 ID:KK9g7Bb20
>>872
 代わりにマラドーナのゴールもなかったことになる
884名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:22:44 ID:VBunezDY0
>>876
故意じゃないとか腕が離れてなければ、とか考慮しなかったら
PKばんばんでるようになるぞw
ゴール狙うよりディフェンスの腕狙う。
885名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:23:01 ID:ti4sGX8J0
なんとしても誤審であっると言い張って
負けを認めようとしないプレミアヲタは
マンUが粉砕されたことはどうやって自分を納得させてるの?
886名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:23:04 ID:TtPY8udP0
大体なんだよ!あのロスタイムは!!  おわってね〜よ
ま、でもリバポの内容は決勝に来たチームではなかったケドね〜
887名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:23:28 ID:F7K+fBdC0
エンザーキー!wwwwwwwwwwwwwwww

ナーホで〜!wwwwwwwww

ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!
888名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:24:07 ID:tv++iBub0
みっとも茄子w
889コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 20:24:20 ID:+Q3TRnqT0
イングランドは相変わらずの放り込みサッカーだよな
そのくせにベッカムを一丁前に批判するし
正直ベッカムこそイングランドサッカーの真髄だろが
890名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:24:27 ID:ZpYzgHbk0
ミーティコ!!

意味わかる奴いないだろな。。。
891名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:24:54 ID:moR/kn4/0
去年よりは面白かった
892名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:24:57 ID:VBunezDY0
>>886
しかも確か混戦中じゃなかったっけ。

1点取られる前のミランの適当プレイ見てたら
なんかぎりぎりで同点なるかもなぁ、って感じで見てたから、あれ?って感じだった。
893名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:25:09 ID:a8b4sEh5O
インザーギを好きな奴なんていないだろ

あまりにも汚いプレーが多過ぎる
894名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:26:56 ID:T6Yg+gWtO
インザーギも、カカもロナウドもピルロもガットゥーゾも
ネスタも日本来るんだよなあ(多分)
今年はクラブW杯見に行こうかな。
895コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 20:27:09 ID:+Q3TRnqT0
>>893
馬鹿すぎ
896名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:27:21 ID:/Dk0uxpC0
>>1
リバポ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:27:46 ID:2n0jVaqm0
>>885
雨降ってた
898名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:28:01 ID:wCC6Tws/O
イタリアは大舞台に強いねぇ
899名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:28:25 ID:PtYvKIhd0
>>886
フォーメーションいじったから
まあ結果論だけど
リーセがもっと攻めあがれるポジションならよかった
900名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:28:52 ID:++SWCZll0
これは判定が難しいな
ゴールでもおかしくない
901名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:29:11 ID:rSVdm75QO
>>23
一瞬そう見えたが良く見たら正しかった
902名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:29:45 ID:t1Wf75gb0
>>871
俺はハンドだとは思ってないけど
去年のバルサ は 誤審で優勝したよ。
903名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:29:59 ID:FKq+m3kP0
教えてくれ
なんでインザーギはズバッ!ってゴールしないで
コロコロコロ・・・ってシュートばかり選択するんだ?
904名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:30:13 ID:ZumvERwO0
イサキスレ?
905名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:30:25 ID:TS9bqgcE0
リーセとかネタだろw
906名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:31:41 ID:pS+LRvhoO
>>889

馬鹿すぎ
語るレベルにないよあんた
907名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:32:01 ID:TqmM8uqcO
>>893
インザーギ大好きだお(^ω^)
少なくともプレミアの腰抜け選手よりはマシ
908名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:32:08 ID:kwku0nLSO
先シーズンのバルサ戦のシェフチェンコのヘディングがゴールだったと
言い張ってたのはミランオタ
909名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:32:25 ID:UP6wAFNN0
>>893
好きなんだけど
何が汚いのかよくわからんな
910名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:33:13 ID:v30zt+YL0
ベニテス、策に溺れる。
911名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:33:15 ID:qxJBhN290
イギリス人て赤ら顔した足らなそうなのばっか
912名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:33:16 ID:45gUvTbV0
去年のバルサって何か誤審あったんだっけ?
レーマン(笑)退場?
913名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:34:24 ID:fBVY5YMfO
>>903
シュートが下手だからさ。
914名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:35:25 ID:x7nhZokyO
>>906
きめえw
915名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:35:40 ID:iKS0fldi0
最後はミランボールのスローインだったから
あそこで試合終了にしたのは妥当なジャッジでしょうな。
916名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:35:41 ID:o4XfmRA5O
英メディア痛いな。
弱いから負けたんだよ。
917名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:36:06 ID:KSvTtkYg0
英メディアにルールブック配ってやれよ
918名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:36:43 ID:XMe8JIRsO
ところでピルロのFKってキーパーの真正面だったよな?あれピルロがインザーギ狙ったともとれないかな?
919名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:36:58 ID:dIV+a53rO
>>903
ズバッ!と決めようとするとQBKみたいになるからじゃない?
日本のFWもあの位決定力あればなぁ
920名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:37:21 ID:4jlHIrV90
故意じゃな〜い YES♪
921名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:38:17 ID:CfFXQq8w0
肩じゃねーか?
リバポの選手も抗議してないしな。
あとカカのオフサイド判定もあるし、審判がどっちよりってのは特に感じなかった。
てか、外野がこういう事いうのはみっともない。
英メディアもたいしたことないね。
922名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:38:46 ID:doW1OK5/0 BE:45034122-2BP(200)
>>918
インザーギを狙ったのは故意だけどインザーギが腕に当てたのは故意じゃないって事じゃない?
923名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:38:50 ID:mWhNMRI+O
>>884
実際WCでバッジョはPK貰ったぞ
相手のDFが意図的に触った訳ではない
基準が曖昧なんだよ
924名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:39:35 ID:PxS74re90
攻められるのはインザーギじゃなく審判だろ
925コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 20:41:23 ID:+Q3TRnqT0
>>918
インザーギが走りこむスペースを狙ったんだよ
キーパーからはインザーギがシャドーになって見難くなる
926名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:42:28 ID:6rdbd2oY0
オレは立ち上がると彼女のオフェルマルスにシェフチェンコをインザーギする
927名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:42:43 ID:AQCPcL6R0
キーパーが弾いたところにインザーギが詰めることも狙えたし
928名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:43:02 ID:LFO5fZK50
お笑いフリーキック
929名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:43:56 ID:DuN/YHvGO
>>925
違うだろ。インザーギが動く事で空いたスペースを狙ったんだよ、知ったかすんなや。
930名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:44:25 ID:ruQwt/ug0
4/11
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |ベスト4決定! | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | マンU、チェル| ::|   | おし、これは完全にプレミアの時代到来だろ。プレミア同士の決勝もあり得る。
  |.... |:: | リバポ、ミラン| ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )←プレミアオタ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄





5/24
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |    M2-1L  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | ACミラン優勝!| ::|   | ・・・
  |.... |:: | 7度目の栄光 | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|


931コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 20:44:46 ID:+Q3TRnqT0
>>929
そう言いたかったんだよ
当然だろ
インザーギのほうが前にいるんだし
932名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:44:53 ID:2n0jVaqm0
>>876
故意じゃないのもハンド取り出すと、
ペナルティエリアに入ったらみんなゴールじゃなく相手の手に当てることを狙うんだよ
933名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:46:15 ID:TqmM8uqcO
どのスレでもイジられてしまう運命のコヨーテに全米が泣いた
934名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:46:22 ID:UP6wAFNN0
>>926
ホーイドンクホーイドンクと腰をふるのか?
935名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:46:27 ID:bvXE9rG40
ジェラード一人でがんばってたけど凡庸だったなぁ
ラテンサッカー最強だよ
936名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:47:10 ID:mWhNMRI+O
>>932
それを狙って出来る選手がどれだけいるのかと
それこそバッジョみたいな選手じゃないと無理
937コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 20:47:24 ID:+Q3TRnqT0
>>935
イタリアのサッカーをラテンサッカーと見るところが素人だな
イタリアは特殊だけ
こんなサッカーするのはイタリアだけ
だから強いときは強い

938名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:48:03 ID:hpu9t4y40
八百長やったミランにだけは優勝して欲しくなかった。
バイヤン戦の審判もセルティック戦も明らかにミラン寄り
こんな汚いことして勝っても嬉しいんだ。ミラニスタって最悪
939コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 20:48:18 ID:+Q3TRnqT0
×イタリアは特殊だけ


変な日本語になった
940名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:48:30 ID:45gUvTbV0
待てピルロはわざとインザーギの腕に当ててゴールを決めさせ、インザーギが責められるようにしたという可能性はないか?
941名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:49:09 ID:CcEf7zcx0
FKになったら壁に思いっきりシュートするね
942名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:49:13 ID:KxGAADE+0
インザーギってピルロのFKに詰めようとした と思ったんだが違うんだな
943名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:50:32 ID:TS9bqgcE0
ジェラードが頑張ってたとか言ってる奴アホだろw
今日限りでサッカー見るのやめとけwwww
944;:2007/05/24(木) 20:50:55 ID:MSUyIeEnO
>>938 負けたら八百長で済ますのかwwwww
945名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:51:09 ID:4jlHIrV90
>>940
だが心配のしすぎではないか?
946名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:51:12 ID:cVPhmxph0
えげれす人にとってマラドーナに次ぐ憎まれ役になったな
947名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:51:46 ID:mWhNMRI+O
ピルロはファーを狙っただけだと思うよ
インザーギはコースを変えようとして当たったのか、たまたまなのかわからんが
948名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:52:24 ID:us78VA6e0
ベスト4に3チームも残ったプレミアは最強リーグですね!!
949名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:52:31 ID:3be/rgVw0
ほんと英ゴシップ紙は叩くの大好きだな
06W杯の戦犯はベッカムといってたのには呆れた
950名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:52:33 ID:2n0jVaqm0
>>936
サッカーやったことないのかもしれないが、
前に立っている選手の手に当てることはそんなに難しくないぞ。
GKが守っている遠くのゴールに入れることより近くの選手の手に当てるほうが簡単。
951名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:55:01 ID:g4d17GPg0
仮に腕に当たったとしても、明らかに故意じゃないから
ハンドを取るかは微妙じゃないか?
952名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:55:57 ID:8RC5GcRh0
バーカwwwww
953名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:57:02 ID:mWhNMRI+O
>>950
経験者です
それでPKになった例もあるじゃん
だからDFの中には相手が蹴る瞬間に手に当たらないように後ろで組む人もいる
さっきも言ったが俺が言いたいのは、その辺の基準が曖昧だって事
954名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:57:04 ID:ZtmN8G/zO
インザーギがセカンドボールのために詰めて、当たって入ったんだがら評価されるべき
955名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:58:32 ID:2n0jVaqm0
ID:mWhNMRI+O
956名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:58:36 ID:m5oR8ODk0
イギリス人って本当低能だな

フランスに対しても必要以上に敵対心剥き出し

何なのあれ?
957名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 20:58:53 ID:45gUvTbV0
ID:2n0jVaqm0
↑w
958名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:00:35 ID:mWhNMRI+O
>>955
何?まともに反論出来なくなった?w
959名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:00:42 ID:G2hPiz500
イタリアとドイツって試合内容が悪い試合ほど勝つよね
やだやだ・・・
960名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:01:13 ID:TqmM8uqcO
>>946
ワールドカップの時、ルーニーの退場を誘発したとして、全英中から「退団させろ!」と大ブーイングだったC・ロナウドに比べればまだまだ……
あの時のロナウドの叩かれっぷりは酷かった。英国人はバカ
961名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:01:29 ID:qJDIuL4G0
>>956
フランスとは隣国だからな、隣国同士は歴史的な事もあり大抵仲悪いよ
962名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:01:51 ID:hpu9t4y40
>>944
ミランの組み合せは八百長しかあり得ない。
判定も全部ミラン寄り。政治力の凄さがうらやましいね。
本当の実力で優勝してみろよ。
963名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:02:31 ID:pS+LRvhoO
>>942
それで合ってる!
わざと当てたところで枠に飛ぶとは限らない!

ブラインドになるのを狙うってのもどうかと思う

ブラインドを意図して狙うのなら94アメリカ大会のオランダ戦でのブランコのFKにあわせたロマーリオのようなポジショニングがベストです
964名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:02:52 ID:qJDIuL4G0
>>960
だな、インザーギはそれに普段イタリアにいるからすぐ忘れられると思う。
来季イングランドのチームと当たらない限りは。でもCロナはアレで覚醒して
ルーニーとも今までより仲良くなり、ある意味あの試練はよかったかもね。
965名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:03:40 ID:UP6wAFNN0
ハンドの基準が故意かどうかなんて、ルールとして明文化されてるわけじゃないから
結論から言えば結局は「個人の主観」だし
ルールブック最優先、グレーゾーン無しで判断するなら、腕に当たればハンド以外のなにものでもないし

ただ前回のW杯のときNHKだったか、試合の度に「故意に触れなければハンドにはなりません」とか言ってたけど
ありゃ誤解を撒き散らしてる罠
966名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:04:14 ID:ZSzN3D2t0
イギリスみっともないな・・・
967名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:04:30 ID:dGkXNwLs0
故意じゃなくてハンドとられる場合は結構あるよ。
今回のは故意じゃないし、腕を閉じていたから取らないのが妥当。
腕を開いていたら故意じゃなくても普通はハンド取られる。
968名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:04:30 ID:cmlU1dtLO
あれはハンドではない

リバプールの一点は完全にオフサイドだったけど
969名無しさん@グッドナイトオッスオッス:2007/05/24(木) 21:04:55 ID:EgGUk3az0
選手達が敗北を認め素直に勝者を称えているのに
外野がそれを認めれず騒ぐのは悲しいことだね
最後まで諦めず戦ったリバポの選手をも貶める行為だな
970名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:05:48 ID:8b6kv1qM0
>>956
お前ら低脳すぎ・・・ローマでマンUサポの扱い忘れたのか?
英国政府はイタリアの警察の対応の酷さを批判してたからな
バッシングして当然だろ
971名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:06:36 ID:7imZyjwm0
「強盗」とか見出しでつけちゃうサン
ゲンダイ並みだなw
972名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:06:42 ID:zmYPGfE+O
アレをハンドと取ったら殆どのゴールが取り消されるなw
973コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/24(木) 21:07:57 ID:+Q3TRnqT0
バッジオが98年のW杯で相手の手に当ててPK取ってたけど
ああいうのが明らかな誤審
インザーギのはシロだよ
974名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:08:42 ID:cIDGA1oK0
            ∧ ∧
ピッポがピッポで (*‘ω‘ *) ピッポッポー
            (   )
             v v

              川
            ( (  ) )
975名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:09:17 ID:g2CJ7iArO
>>922
インザーギに当ててゴールを狙うより普通にゴール隅狙う方がゴールになる気がするんだがなぁ
それでも故意なら、ピルロ最強すぎだろ
976名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:10:36 ID:opZdLZFg0
インザーギって石崎と名前がちょっと似てるね
977名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:10:58 ID:CcEf7zcx0
まあ基準をすべて明確化したらPKばっかりになりそう
ちょっとぴっぱって、わざところんでPK
ちょっと足に当たって、わざところんでPK
978名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:15:36 ID:ok+OfFNv0
エンザーキー イーガー!
979名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:15:45 ID:9zW9GBrY0
王将ネタ禁止
980名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:17:29 ID:g4d17GPg0
途中から着た俺にこれまでの流れを教えてくれ
981名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:17:33 ID:SXu1X00x0
2年前の決勝こそ八百長だろ
スペイン人だらけのチーム相手にスペイン人審判宛がわれたんだから
そりゃミラン勝てねえって
982名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:17:34 ID:P7re9X2K0
負けたのはピッポの活躍じゃなく、ジェラードがショボすぎただけだろ
983名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:18:00 ID:vyT+qA1j0
サッカー退屈
984名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:18:09 ID:wUD7/Jsz0
審判の見解次第だろw
負け犬の遠吠えはみっともない
985名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:19:02 ID:+J33z4hz0
両チームともディフェンスの時は徹底して引いて潰してたな
986名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:19:24 ID:v3lDXQ9k0
ブリテン人必死だなwwww
987名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:19:40 ID:ETKdjqv30
>>310
ルールブックのどこに、「手に当たったらファール」と書いてあるのでしょうか。
988名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:19:51 ID:GWp0Pfwb0
>>514
すげえwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:20:32 ID:ckKooXy10
カカはオフサイドだろ
突っ立ってるピッポがDFを通せんぼする形になってたし
関与してないとは言えない。

カイトはどっちでもいい。
ハイボール競り合ってボールがライン切ったときに
どっちのボールでスローインか判断できないような状態と同じ
990名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:21:33 ID:+J33z4hz0
まあミランが勝ってよかった⊂二二二( ^ω^)二⊃
991名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:23:23 ID:ETKdjqv30
>>965
> ハンドの基準が故意かどうかなんて、ルールとして明文化されてるわけじゃないから

明文化されています。

参照:http://www.konesite.com/football04/12.html

> ただ前回のW杯のときNHKだったか、試合の度に「故意に触れなければハンドにはなりません」とか言ってたけど
> ありゃ誤解を撒き散らしてる罠

あなたが誤解を撒き散らしてる罠
992名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:24:33 ID:LBnh+uBF0
リバプールの選手達は負けても潔かったのにイギリスメディア未練たらたら、台無し。

アジア戦略(日本人気拡大)を狙ってたリバプールにとっても痛し痒し。
993名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:28:14 ID:UP6wAFNN0
>>991
こりゃすまん
前からこうだったっけ?最近変わった?
994名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:29:32 ID:ATjsBLGMO
千なら寝る
995名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:29:48 ID:v3lDXQ9k0
1000なら来期のCLでブリテン勢はすべてGLで敗退
996名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:30:25 ID:SJUKe4fG0
でもさ、「強盗」という表現はピッポにしてみれば最大の賛辞なのではないだろうか。
今まで、正に「強盗」するように当にゴールを「盗んで」来た訳だし、
奴の今までのゴールシーンのハイライトを鑑みるに最高の表現だと思う。
997名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:32:58 ID:etAQiuhrO
1000ならインザーギ兄弟と3P
998名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:33:45 ID:+R1htMM40
1000なら
ミラン日本に来ない
999名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:33:45 ID:nO57wWAIO
1000ならジェラード、ユーベ入り!
1000名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:34:07 ID:tenGPLcR0
1000ならレアル優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |