【音楽】キユーピー「たらこ」新CM曲を鈴木慶一が担当…前作同様トラウマティックな仕上がりに[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
鈴木慶一「たらこ」CMソングを担当 (ナタリー)
2007年5月23日 16:49

 一度聴いたら忘れられない不思議なメロディの破壊力は前作同様、
もしくはそれ以上だ。

 MOON RIDERSの鈴木慶一が音楽を担当したキューピー「あえるパスタソースたらこ」
のCM映像が、キューピーのオフィシャルサイトで公開されている。

 ゲルニカ、ハルメンズ等の活動で知られる上野耕路が作曲を担当し、
キグルミが歌うCMソングが昨年大流行した「キューピーたらこ」CM。
続編にあたる本作では、鈴木慶一のペンによるエキゾチックなメロディに合わせ、
大量のたらこキューピーが渦を巻く中で女の子がチアリーディングするという、
前作同様のトラウマティックな仕上がりとなっている。

 サイトでは動画ムービーのほか、歌詞を添えたコマ撮り写真による詳しい解説も掲載。
今回のCMも大きな波紋を呼ぶことは間違いないだろう。

http://natalie.mu/news/show/id/1885
画像:
http://natalie.mu/uploads/news_images/2007_05_22/22_25_56-image_fileArray.jpg

キユーピー あえるパスタソース たらこ「チアリーダー」篇
http://www.kewpie.co.jp/know/cm/113.html ※CM動画あり
moonriders.net
http://www.moonriders.net/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:38:20 ID:27v+s6fz0
トラウマティックってなんだよ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:38:22 ID:3+wnuneQ0
たらこうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:38:26 ID:Qa7ovjV80
2
5名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:39:34 ID:2rcqiksMO
キユーピーだと
6名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:39:35 ID:jJEhE3cZ0
>トラウマティック

これだから文系は
7名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:40:17 ID:3PJAQ4hf0
ここでイタリアの名作CMを投下
http://www.youtube.com/watch?v=KmZ28NIQPbM
8名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:40:27 ID:CcusBdMe0
キユーピー
9名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:40:29 ID:8YxH/ipp0
なーんか違うんだよな
10名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:41:09 ID:ORSBT0Oi0
キユ

ピーのたらこは不味い
11名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:43:20 ID:Bfluwdkk0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた背景を支える仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ttp://www.kajisoku.org/img05/img740_f115.jpg
12名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:44:02 ID:qDaHbO4lO
キユーピーのたらこソースウマー
業務用買ってこよう
13名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:45:05 ID:d/6ZrZME0
買わないし好きに曲でも何でも作ったらいい
14名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:45:09 ID:Z3k1pRVg0
トラウマティック?
15うほ:2007/05/23(水) 18:45:53 ID:7zLkSkna0
やっぱり上野耕路すげぇ。
16名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:46:07 ID:S0Oc5mQe0
女の子がカワイクない
テイジンの女の子呼べ
17名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:46:19 ID:nVy2P4n40
トラウマティックガール??
18名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:46:30 ID:C7VXIaH30
マザーの曲みたいなやつが出来るのかな。何曲か変なのあったしなw
19名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:47:45 ID:GjNT132m0
>>1
このチアリーダー
スト2のガイルそっくりw
20名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:48:04 ID:E4axScAt0
あからさまにMOTHERっぽくてワラタ
21名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:49:59 ID:p3fmy1j30
ムーンライダーズ
ハルメンズ
パール兄弟
22名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:53:26 ID:ajFJJcnO0
>>7
にんにくさん鼻でかッ
23名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:57:57 ID:c6sYKHgp0
もっていーけさいごにわらっちゃうーのはあたしのはーず♪
24名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:00:22 ID:24bgNn6F0
次回はノスタルジックな趣向で・・・・・・・
25名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:01:45 ID:7ni6Epny0
確かにリズムとか気に入ってたのに陳腐な歌詞付け足した上に
勘違い入ってるガキユニットに歌わせたのはトラウマテックですわ、ええ
26名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:02:35 ID:mxyXqc7b0
トラウマ度でいえば、前作には敵わないだろう
27名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:03:17 ID:VrZ18wu70
曲がモロ慶一さん、もろムーンライダーズだなw
28名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:03:38 ID:H9Uz1ycG0
キューピーのCMは好きだし、鈴木氏も好きだが
これは「なにやってんの」と言わざるをえない
29名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:04:16 ID:KnJwamxv0
上野耕路がどんだけすごいかわかった
30名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:07:18 ID:GwURh+oU0
こんな糞曲で金もらえるんだなー
31名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:11:02 ID:O5eKHFQi0
32名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:14:53 ID:MGr39mbX0
たらこは煽れば煽るほど
おれの心は冷めたものだった
33名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:21:39 ID:kL+ufMmD0
>>30

亜星が作ったマルハのCMソングなんて、さらに糞だぞ。
34名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:22:22 ID:IEe0aWAx0
メンヘルで被害妄想の激しいおっさんだった。
2度と一緒に仕事したくないミュージシャンの1人。
35名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:25:26 ID:0f6r4tG0O
『の〜むひょん・の〜むひょんの・・・』のやつ好きだった。
誰か持ってない?
36名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:28:47 ID:YtuiIYnk0
なんかやっつけっぽい
37名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:34:21 ID:sEmLlLSY0
>>34
kwsk
38名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:35:02 ID:qrxHLeYB0
これは駄目だ
39名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 19:45:33 ID:ejYrmWaT0
なにがトラウマティックだよ。



日本にはちゃんと『病的』って言葉があるんだよ。
40名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:05:46 ID:KbkCXbrX0
戸川純 が 一言
41名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:06:02 ID:IYor6YHm0
鈴木慶一やったんか!あのキモイ曲。

そういえば、白井良明も亀忍者のOP作曲(編曲?)してるな
42名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:07:50 ID:96E+mut70
むかしMM誌で鈴木慶一の文章読んだとき、文才あると思った。
彼の音楽については、いいと思ったことがない。
43名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:19:43 ID:bf+FVNNe0
そんなことより岩井の映画にはもう出演しないのだろうか・・・
44名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:22:12 ID:rrCiKPQC0
そんなことより
オレ様が提唱したマヨラーの新たな呼び方
マヨネーザーがCMでぱくられている件について…
商標登録しとけば、今頃がっぽがっぽだったのに(orz
45名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:23:49 ID:EugmyALm0
SUZUKI白書の1曲目は泣ける
46名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:25:21 ID:CqGB8Ny40
KIYUPIE
47名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:33:23 ID:LoJmacYhO
バスのなかで歌ってるのは、元の奥さんなのか?
48名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:22:46 ID:ps9+eiiB0
> トラウマティック

なんだろう。
このほのかな恥ずかしさは。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:23:49 ID:oXEXaol10
ひろゆき歓喜wwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:24:14 ID:yfKL9d3w0
やっつけ曲じゃねえか
慶一ちゃんと仕事しろ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:29:22 ID:pCF4vglZ0
今田はナウとらうまてぃっく
52名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:31:55 ID:E4axScAt0
まぁあれだ。前のたらこと比較するもんじゃない。
同じ調で似たようなものを出しても超えることなんて出来ん。
越えようとも思ってないだろうに変な記事書かれてカワイソス
53名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:37:34 ID:6vMbdaON0
次は、さえ子で、よろ
そして、最後は御大・大滝師匠で
54名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 21:52:16 ID:wB3oJZQT0
そういや御大は今なにやってんだ?
55名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:12:42 ID:HJ+vNZHr0
鈴木慶一ならもっと脱力系にした方が良かったんじゃないか?
56名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 19:49:33 ID:NJ51VEuyO
つ「Traumatic極東探偵団」高中正義
57名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:07:45 ID:3gkhk29y0
前作の評判を越えるのは、不可能に近い。
もし、それを凌駕することが出来れば、それこそ神。
58名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 21:14:25 ID:/0E8hh+V0
NHKの映画音楽三昧でタラコの曲かけてたな
あれは酷い番組だった
59名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 23:05:53 ID:/0E8hh+V0
>>1
今回のはインパクトがないな
60名無しさん@恐縮です
たーらこでやれよ