【MLB】BOS2-6NYY ヤ軍先勝、ボストンとのゲーム差を9.5に縮める [現地05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
レ 000 010 100|2
ヤ 220 020 00x|6

勝利投手 王(3勝3敗0S)
敗戦投手 ウェークフィールド(4勝5敗0S)
本塁打 ヤンキース: ロドリゲス 18号2ラン、ジアンビ 6号ソロ
Rソックス:
投手リレー ヤンキース: 王、マイヤーズ、ブルネイ、プロクター、ファーンズワース
Rソックス: ウェークフィールド、ロメロ、M Delcarmen、ピネイロ
スタジアム ヤンキー・スタジアム

http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007052201
2名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:55:29 ID:yFcUIiVs0
>>1
GJ!
3名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:55:33 ID:DHx/l7LK0
3番松井(笑)
4名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:55:41 ID:PEYht7T+0
▼ライバル・ボストン戦の成績
打率   .067(15打数1安打)
本塁打 0
打点   0
LOB   18


▼松井が3番に入って3試合目・・・

おとといの試合
     1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番=投手
打点  0   1   0   1   2   1   1   1
得点  1   0   0   2   1   1   1   1
              HR HR    HR

きのうの試合
     1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番=投手
打点  2   2   0   1   1   0   0   0
得点  1   1   0   1   1   1   0   1
       HR     HR HR

きょうの試合
     1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番
打点  0   1   0   2   0   0   1   2   0
得点  1   0   0   1   0   1   2   1   0
              HR        HR

3番での打率:.267(15打数4安打) LOB12
5名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:55:45 ID:naCm1BBT0
↓松井ヲタが一言
6名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:55:56 ID:ha7WS2AB0
1回1死2塁で三振するのが雑魚井w(LOB1)
直後にHRを打つのがロドリゲス

2回2死1,3塁で中飛に終わるのがフラ井ww(LOB3)

4回2死3塁で右飛に終わるのがショボ井www(LOB4)

6回無死1,2塁で中飛に終わり進塁打すら打てないのが糞井wwww(LOB6)

8回1死1塁で一ゴロでタコ井完成wwwww(ダントツのLOB7!)

ヤンキースの3番(笑)として貫禄の.267 得点0!打点0!!
7名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:56:08 ID:5iTh06vl0
松井さんにマークが集中したおかげでヤンキース強いな
8名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:56:38 ID:lHc7pMk+0
>>1
さすがの見出しだな、焼肉記者
9名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:56:52 ID:i3da+eFO0
あれっ?れいにゃさん
松井さんの活躍について書かれていませんよ
どうしたんですか?
10名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:56:56 ID:yFcUIiVs0
松井批判してる奴は馬鹿
松井のチームバッティングで勝てたんだろ
11名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:57:14 ID:UPEGCKap0
7LOBか。
伝説の5タコ8LOBには一つ足りなかったが
勝ったので万事OK
12名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:57:30 ID:ceCF+OjM0
NHK−BS連続小説「イボタコなんきん」

主演:松井秀喜
13名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:57:50 ID:PEYht7T+0
本日のHIDEKI

5打数0安打 7LOB 4打席特点圏で回ってきて全凡退
0打点 0進塁打 打球判断を誤って頭を越される守備
14名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:57:56 ID:cKENDWQv0
目指せ残塁王
15名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:58:14 ID:MZQHUaKq0
チームバッティング(笑)
16名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:58:15 ID:2uw2kb6U0
>>4
わかりやすいな
17名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:58:23 ID:joKPbi7p0
ヤンキースってお荷物球団なのかよ
18名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:59:00 ID:BTRX/ylE0
最高のチームバッティングはホームランを打つことだろうがw
19名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:59:01 ID:s/3/PVAj0
やっぱりヤンキースの3番はシェフィールドじゃないと
20名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:59:12 ID:5PsNcQ4U0
 /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /! この役立たず
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ
   ヽ、 \___/

5打数0安打 7LOB 4打席特点圏、1打席ランナー1塁で回ってきて全凡退 0打点 0進塁打
打球判断を誤って頭を越される糞守備でホーム観客からブーイング
21名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:59:27 ID:pYPe2HLSO
ひでーな まさにオアシス
22名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:59:39 ID:sGzQc80SO
今日も変な守備してなかった?
23名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 11:59:39 ID:t+wJ9ycMO
>>10
そうだな、全くだ
いつもチャンスで回ってきて確実に一つずつアウトカウントを増やしている
エロのHRも松井がチームプレーしたおかげで二人ランナーがホームに帰ってくる事が出来た
24名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:01 ID:5iTh06vl0
シェフィールドは.240だけど
25名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:08 ID:zCDO2e9f0
松井5タコは残念だけど今はBOSに勝つほうが大切
スイープしないとな
26名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:17 ID:jgD/Z7bk0
台湾人から見たら今日の松井はこの前のペーニャ。
いや打ってないしそれ以下か。
27名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:22 ID:fcUB+DgzO
>>1
なんで松井さんの勝利に貢献した大活躍をスレタイにしないんだ?
28名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:23 ID:BTRX/ylE0
>>22
目測を誤り頭越されて地元でブーイングされてた
29名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:28 ID:rC4AMLAk0
3番で油断させて他が打つ作戦か
トーリも考えたな
30名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:32 ID:uFxG+Agw0
>>1
焼肉記者乙www
31名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:34 ID:2xEYaiKp0
松坂は明日かい?
32名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:46 ID:ZuVHNxJ80
真HIDEKIは出番なしか
33名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:00:48 ID:yFcUIiVs0
>>28
それは捏造
34名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:03 ID:H2dM8UBlO
>>18
謝れ!
川相さんに謝れ!
35名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:06 ID:8dK5d7bw0
松井今年は15本も打てないだろーな
城島の方が打ちそうだ
36名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:11 ID:kWlH3q5R0
         ̄ へ
 __/  と    \
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
ヽ__/⌒\__ \ り    |
  |  -    ̄ \     |
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    /
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<   イボイがきてからチームはめちゃくちゃだ…
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
37名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:12 ID:zeHRF8+00
非力なのに3番は凄いな、秀子。
38名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:12 ID:w7Ao/LBx0
今年はLOBキングのタイトル狙えるな
39名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:39 ID:UERstSh90
マツイさんは囮だから
40名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:40 ID:LcoA1q+UO
尚、松井は五タコ
41名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:01:49 ID:y3W12ggW0
松井のおとり作戦
42名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:02:01 ID:0HpKGXWe0
あれはブーイングじゃなくユーイングじゃなかったか?
43名無しさん@恐縮でんな:2007/05/22(火) 12:02:23 ID:W+P87oRD0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |     今日もピンクに変わる名前欄をダブルクリックし続けて昼休みが終わるお
  \     ` ⌒´     /
44名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:02:28 ID:5iTh06vl0
>>42
平気で嘘をつく奴らだからな
45名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:02:32 ID:2D81BZY+0
縮まらないなw
この時期で9.5離されてるってすげえな
46名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:02:33 ID:ZuVHNxJ80
焼肉記者は松井が活躍しないとスレ立てるの早いな
47名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:02:52 ID:rC4AMLAk0
LOBキングってタイトルあるのか?
是非とってほしい
48名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:03:26 ID:HZ/TCAtz0
9.5に縮めるってどんな見出しだよw
49名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:03:30 ID:TlvZ5vpcO
>>1
死ね
50名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:03:32 ID:zZcFTEio0
ほんと空気だなこいつ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:03:41 ID:H2dM8UBlO
ゴキローも5タコじゃねえかww
52名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:03:45 ID:1Qf40ccX0
れいにゃwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:04:10 ID:UnU6Dyt60
さすがれいにゃ。
もたもたしてると、松井さんの5タコをスレタイに入れて、他の記者が立てるから、その前に立てたか。
54名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:04:17 ID:Hpn8M7W+0
>>4
松井さんで相手投手が疲弊しまくったんですね!
55名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:04:20 ID:85xF4OD70
NYYのクローザーはリベラではありません、多少役割は違いますが
今や松井さんです
56名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:04:23 ID:OEXSickj0
思いくそブーイングされてんのに
敢えて無視するアナウンサーワロタ
57名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:04:34 ID:fcUB+DgzO
スレタイ苦しすぎワロタw
58名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:04:49 ID:x/XwbqCC0
全打席ランナーがいる状態で回ってくるってすげーよなぁ。
それで1度もランナーを進められない松井もすごすぎるよ。
俺はまだ松井を舐めていたようだ。
59名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:19 ID:zp3dnO5I0
ミスターゼロの称号も時間の問題だな
60名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:25 ID:I9Ko7fBb0
>>6
さすがにこの内容ではどうしようもなかね
61名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:26 ID:pFpCO3gB0
松井はクラッチヒッター(笑)
62名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:29 ID:ER91tPbQ0
松坂はいつじゃあ
63名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:31 ID:zeHRF8+00
松井でピッチャー笑かして、力入らないようにするトーリの作戦。
64名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:34 ID:vQ/fXuYi0
BOS2-6NYY
機械か何かの型番かとオモタ。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:42 ID:50DkjW4X0
松井はもうダメかもわからんね
オフに放出かシーズン中のトレードか、どっちだろうか
66名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:05:46 ID:91H0fHsM0
俺も松井のおかげで勝てたと思ってる。
松井が打たないと他が打つもの
67名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:06:07 ID:m9VvdbDj0
イチロー14試合連続ヒット中
68名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:06:44 ID:LfmnWuljO
まだ五月とはいえ9.5差は酷いな
69名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:06:48 ID:bKYm5KAG0
トーリが3番最強説を実践してきたのは、この時に松井3番おとり作戦を
実行するための布石だったんだよ!

   ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!!!!
70名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:06:52 ID:taZRv8mn0
>>58
舐めるなよー
守備でも相手チームに貢献しているぞ!
71名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:07:04 ID:nHPLsn5Z0
プロクターは登板数のメジャー記録でも目指すのかな
72名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:07:17 ID:wu+VXFhP0
>>1
もうお前わざとやってるだろwwwwwwwwwwwwww
5タコ7LOBに触れないのは無理ありすぎw
73名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:07:30 ID:u7ws8LeV0
流石に今日は擁護しようがない
74名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:07:43 ID:eFRVcIpyO
>>33捏造というのは捏造。あれは生え抜き系の松井さんに対するヤンキースファンからの愛のムチ。それだけヤンキースファンから生え抜き系の松井さんが期待され愛されてるという証拠。
75名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:07:46 ID:XrpZcEfi0
>>1
松井さんの活躍をちゃんと書いとけよクズ!
76名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:08:08 ID:XhHW1tis0
松井のセンターへの力のない打球なんとかならんのか
ありゃ松井以外ならHRかセンターオーバーになってるような感じの捉え方してるんだが
77名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:08:22 ID:tofq3V+j0
LOBって何かと思ったら残塁のことか
78名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:08:25 ID:CLW7YdyX0
5打数0安打なんておれでもできるわ
79名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:08:27 ID:ZuVHNxJ80
やっぱブーイングされるようになったのか。
トーリの擁護もここまでだな
80名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:08:37 ID:UnU6Dyt60
今日は、イチローも十分しょぼかったが、
それをはるかに上回るしょぼさを見せるとは、さすがクラッチ−ヒッター松井さん。
81名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:08:43 ID:uzT1mUqz0
iilllllii  oilllllii
82名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:08:47 ID:H2dM8UBlO
結果的にチーム勝利に貢献したのだから問題ない
83名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:03 ID:iOva68JZ0
信者はさんざん3番アブレイユ叩いてたが
松井が代わりをやればこんなもんです
84名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:04 ID:pYPe2HLSO
三番失敗か
85名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:04 ID:ggu6Lp6/0
ウェークフィールド、今日は打たれたけど防御率2点台でもう5敗目かよ
ひでーな
86名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:05 ID:5pDz/iWd0
>>1
何でスレタイに松井が入っていないの?いつもは負けても入っているのに
87名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:06 ID:oVtrSi1bO
3番バッターをトレードするわけないじゃん。
ヤンキーズで一番すごいバッターと認められてる証拠。
88名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:09 ID:SZoZF9NS0
IRB?
89名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:22 ID:syfciZuZ0
>>65
メジャーじゃもうダメだが日本のではマダ使えるかも
巨人に帰ったらスンヨプ首

なるほどチョソが松井を応援するわけだ
90名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:36 ID:097CtdXo0
5三振しようが5併殺しようがチームが勝てばいい。
松井さんの希望通り。
91名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:40 ID:sGzQc80SO
松井って何年か前までボストン相手によく打ってなかった?
いつからこんな打たなくなったんだ?
92名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:41 ID:edt6PPJf0
松井が活躍した時だけ成績をスレタイに書く焼肉記者れいにゃ(笑)
93名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:09:54 ID:iOva68JZ0
進塁打すら打てない自己中な3番なんて失格だろ
94名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:10:20 ID:/3bRvPbqO
なるほどユーイングを知らないニカワどもか
95名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:10:20 ID:rNYrkIG/0
LOBっ何?
残塁のこと?
96名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:10:23 ID:91H0fHsM0

松井「まぁまぁ、悪くなかった」
97名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:10:27 ID:l5h4j4Za0
れいにゃとゴジラは松井のファン離れに貢献してるなぁ
98名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:10:31 ID:ucFtxxOC0
松井「自分が打てなくても。チームが勝てば良い」

なんという素晴らしい名言だろうか(笑)
99名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:10:53 ID:++llYjLD0
>>1
シネ糞記者
100名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:10:58 ID:yFcUIiVs0
>>97
ファン離れなどしてないだろ
101名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:11:17 ID:v7vgGTSzO
>>88
イラブw
102名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:11:21 ID:A/dX/M2dO
松井は手首故障してからのプレー終わってるな
マイナーかトレード濃厚ですな
103名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:11:24 ID:lTUOhbwr0
松井はもうトシかもね。
104名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:11:33 ID:0HpKGXWe0
>>85
今は3.12
ペティットはもっとひどいぞ
105名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:11:41 ID:l5h4j4Za0
>>100
れいにゃさん自演見苦しすぎます
106名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:11:43 ID:yFcUIiVs0
イチローはもう歳かもね
107名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:11:54 ID:xwiGr47W0
安打0・打点0・存在感0、カロリー0のダイエット食品のCMに起用するには最高のキャラかも・・・
108名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:12:09 ID:allsmSpCO
>>2=ゴジラだろw早速スレ立て依頼妨害してんじゃねーよwww
109名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:12:17 ID:1s8ovG/h0
>>10
たしかに松井が打って大量得点になったら
王建民が油断して大量失点になったり、
中継ぎ陣の調整もできなかったし、
ジアンビが疲れて居眠りしたりもするからな
さすが松井! チームのために自分を捨てたか!
110名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:12:32 ID:5d7qh9330
松井が劣化しているのは事実だな
パワーがない
111名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:12:46 ID:+OPGuMk70
5タコ7LOBと糞守備で戦犯にならずによかったな
やっぱりNYYに居たいだろうなww
元木に近づいてるwww
112名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:12:47 ID:yFcUIiVs0
>>105
れいにゃじゃねーし
113名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:09 ID:EFHYDY2AO
松井さんが居てこの体たらくなのか?
松井さんが居るからこの体たらくなのか?
114名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:12 ID:rDHEG3NL0
>>88
UDN/NY
115名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:14 ID:edt6PPJf0
ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   < おら、れいにゃ!名無しで書き込みバレバレだぞ 。出てこい!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ ________________________
     |   イ   |__|   |    /     \
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
116名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:16 ID:y8bIJQ3b0
昨日と今日が逆だったら大活躍だったのにな

どうもかみ合わない
117名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:17 ID:lJ7/rjaV0
>>106
すれ違いだなw
118名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:24 ID:1s8ovG/h0
朝はモーニング
夕はユーイング
119名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:28 ID:097CtdXo0
>>112
ゴジラ乙
120名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:13:29 ID:I9Ko7fBb0
結果だけを見たら凡退しているが、
相手投手が松井に相当神経をすり減らされたのは
他の打者の結果を見れば明らかだろ
121名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:14:03 ID:mOU4WtoF0
>>1
こいつ本当にクズ記者だな
122名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:14:04 ID:x+HaXFdJ0
松井は俺好きだけど、今日の結果はいただけない。

かばうところがどこもない。
123名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:14:30 ID:UnU6Dyt60
>>91
一時期打ったから、レッドソックスが研究したら、全く打てなくなった。
松井さんが、インターリーグで打てるのもそれと同じで、完全にノーマークだから。
124名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:14:35 ID:5XkwmYSe0
ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   < おら、れいにゃ!名無しで書き込みバレバレだぞ 。出てこい!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ ________________________
     |   イ   |__|   |    /     \
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
125名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:14:38 ID:GE+uZsaZ0
よかったなチームトップ三勝目おめでとう
ようやく6勝あげている松坂の半分までこれたぞ
126名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:14:58 ID:R/ItNL4/0
松井が来てから、チャンプになれない><
疫病神っす><
127名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:15:28 ID:yFcUIiVs0
>>126
ジアンビが来てからの間違いだろ
128名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:15:37 ID:GE+uZsaZ0
井川2勝していたのに1Aでいいのか?
129名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:15:46 ID:/3bRvPbqO
>>126
その恥ずかしいレスいいかげんやめろよ・・・
130名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:16:04 ID:pYPe2HLSO
チームバッティング(笑)しろよ松井さん
131名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:16:06 ID:EMoa1RRT0
松井 − クラッチ = 大森
132名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:16:13 ID:5pDz/iWd0
それで今日の松井はどうだったの?
133名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:16:17 ID:l5h4j4Za0
>>128
フォーム修正に慣らす為もう少し1Aで様子見るらしい
134名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:16:25 ID:Li5IAxFg0
               ̄ へ
       __/  と    \
      (⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
       ヽ__/⌒\__ \ り    |   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          | u-    ̄ \     |
          | == - u |||\  ノ   『クラッチヒッター(自称)の松井を3番に入れて
         (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    ちょっと気分転換と思ったら5タコ7LOB』
         )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)
       /´ (ノ⌒ヽξヽイ:::u::丿:::|δソ  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   (_( _ノ)\_:u∵(::∴ノ ソ     俺も何をされたのかわからなかった・・・
    ,゙  / )|[-===-):)::u::::ノ ||
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二ヽ::⌒::∴::/::: /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ(∵u:::ノノ /::::/-‐  \ 焼肉だとかステロイドだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
135名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:16:29 ID:91H0fHsM0
2 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 11:55:29 ID:yFcUIiVs0
>>1
GJ!


10 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 11:56:56 ID:yFcUIiVs0
松井批判してる奴は馬鹿
松井のチームバッティングで勝てたんだろ


33 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:00:48 ID:yFcUIiVs0
>>28
それは捏造


100 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:10:58 ID:yFcUIiVs0
>>97
ファン離れなどしてないだろ


106 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:11:43 ID:yFcUIiVs0
イチローはもう歳かもね


112 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:12:47 ID:yFcUIiVs0
>>105
れいにゃじゃねーし


127 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:15:28 ID:yFcUIiVs0
>>126
ジアンビが来てからの間違いだろ
136名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:16:30 ID:1Qf40ccX0
>>127
れいにゃwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:17:01 ID:RB11pW8C0
れいにゃφ ★(苦笑)
138名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:17:29 ID:T0vQWWR00
左手首をやっちゃった時点で松井さん終わっちゃったんだよ
非常に残念だけど…
139名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:17:29 ID:syfciZuZ0
>>120
松井の打席で相手ピッチャーの神経回復してないか?

ケガするのガ松井
   ↓
ケアルガ松井

進化してるなw
140名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:17:33 ID:++llYjLD0
127 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:15:28 ID:yFcUIiVs0
>>126
ジアンビが来てからの間違いだろ

127 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:15:28 ID:yFcUIiVs0
>>126
ジアンビが来てからの間違いだろ

127 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:15:28 ID:yFcUIiVs0
>>126
ジアンビが来てからの間違いだろ
141名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:17:57 ID:TgPuCo/70
>なるほどユーイングを知らないニカワどもか

この程度で自称MLB通BOSファンwwwwwww
見下して悦に入ってるwwwwwwwwwww
142名無しさん:2007/05/22(火) 12:18:05 ID:CYcZR7Sb0
れいにゃ死ね、マジで
143名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:18:16 ID:eFRVcIpyO
>>120その通り!松井さんの時に投げるナックルは、他の打者に対するナックルボールとひと味違ってた!なんていうか、松井さんの時のナックルボールは尋常じゃないぐらい変化してた。

ということで、生え抜き系の松井さん最高!
144名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:18:28 ID:taZRv8mn0
ID:yFcUIiVs0 は焼肉くさいよ
145名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:19:28 ID:flT5uDRLO
松井は出塁率高いからな
146名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:19:39 ID:yFcUIiVs0
焼肉とか意味わからないし
147名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:20:01 ID:R/RnPnoI0
ちょっと打てない位で叩かれるんならまだ大丈夫だな
148名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:20:16 ID:Li5IAxFg0
               ̄ へ
       __/  と    \
      (⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
       ヽ__/⌒\__ \ り    | 
          | u-    ̄ \     |
          | == - u |||\  ノ  
         (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ 
         )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)   ク、クビになっちまう・・・
       /´ (ノ⌒ヽξヽイ:::u::丿:::|δソ 
     /'   (_( _ノ)\_:u∵(::∴ノ ソ   
    ,゙  / )|[-===-):)::u::::ノ ||
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    
    // 二二二ヽ::⌒::∴::/::: /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ(∵u:::ノノ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
149名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:21:07 ID:dNpzCxN+O
れいにゃ記者剥奪だろ
150名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:21:36 ID:H2dM8UBlO
安置松井はイチローが4タコしてる事実には沈黙なのな
151名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:21:39 ID:v7vgGTSzO
この際落ちるとこまで落ちて欲しいw
152名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:21:42 ID:w1EtFmh0O
松井より守備も打撃もいい選手が多すぎる
金持ち球団なんだからそろそろヤバいのでわ…
153名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:21:52 ID:MBS7b7sg0
>>145
ここまで.375かな
なかなかのものだな
154名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:22:02 ID:icAkOrRM0
自分でスレ立てて即レスかwww
しかも>>1 GJ!ってww
155名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:22:12 ID:yFcUIiVs0
プロティアン記者剥奪だろ
156名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:22:17 ID:RFibrkbc0
松井5-0かよ。残塁7ってひでー。すげえ3番だな

157名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:22:20 ID:edt6PPJf0
     ∧_∧
    (れいにゃ)     ∧_∧
    /     \   (    ) あからさまな贔屓スレ立てて
.__| |    .| |_ /      ヽ  恥ずかしくないの?
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 最低だな       \(    )
  |     ヽ           \/     ヽ. ゴジラと一緒に氏ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
158名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:22:21 ID:Li5IAxFg0
          ,. -‐'''''""""¨¨¨¨ヽ
          (.___,,,....,,...,,. -ァァフ|          
           |i i|       }! }} //|
          |l、{      j} /,,ィ//| 
          | == - u    |||  
         (yyg《|gyyy__ ( |||||||||  
         )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)
       /´ (ノ⌒ヽξヽイ:::u::丿:::|δソ  
     /'   (_( _ノ)\_:u∵(::∴ノ ソ     
    ,゙  / )|[-===-):)::u::::ノ ||
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    
    // 二二二ヽ::⌒::∴::/::: /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ(∵u:::ノノ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
159名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:22:38 ID:3hsCSKSo0
日本人選手の成績をスレタイに入れたくないみたいなんで、
松井さんが活躍したときもスレタイには入れないでね
160名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:23:07 ID:uZDjHSmZO
王建民が投げるときは

松井っていつも

無安打だなw

なぜ?
161名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:23:11 ID:pFpCO3gB0
>>150
ここはレッドソックス−ヤンキース戦のスレだろ。
イチローに何の関係があるんだ?
162名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:23:26 ID:u7ws8LeV0
記者叩きは普通につまらん。
163名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:23:26 ID:bBAfQvhpO
松井はまだいい
チームがかったから



満塁でタコって戦犯になったあの人のほうが浮かばれないwww
164名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:23:36 ID:5XkwmYSe0
れいにゃは芸スポで1番悪質な記者だろ
165名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:24:23 ID:yFcUIiVs0
>>163
ワロスww
166名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:24:23 ID:lJ7/rjaV0
>>150
4タコ?
意味不明w
167名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:24:24 ID:NNfrzwrWO
4タコでイボータ鬱病WWWWWW
168名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:17 ID:0HpKGXWe0
>>163
10三振でもチームが勝てばいいんだからな
169名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:18 ID:gtViAUaB0
なに言ってんだよ!!
今日の松井は 大 活 躍 じゃねーかよ!!!





ロッキーズのな
170名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:25 ID:MBS7b7sg0
>>166
最近、「タコ」を「凡退」の意味に誤用する人がちらほらと
171名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:40 ID:H2dM8UBlO
れいにゃとゴジラ兄貴を叩くやつはクズ
プロティアンこそクズ
172名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:42 ID:7EwmIB5R0
伝説の5タコ8LOBの再来か?

今日は5タコ7LOBで結果出したねw
173名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:45 ID:Nj3bntOp0
全打席ランナーオン(うち4つが得点圏)で進塁打すら打てないと来たか。
確かにこれは酷いな。負けてれば間違いなく戦犯。
本来なら活躍してくれたチームメイトに感謝しなきゃいけないのに
>>127みたいにチームメイトを貶めてるんだからイボータは最低だな
174名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:48 ID:++llYjLD0
>>150
アンチ松井=イチロヲタって発想が笑えるw
175名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:49 ID:l5h4j4Za0
>>169
昇格したの?
176名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:58 ID:EMoa1RRT0
>>169
リアル松井に失礼だろ
177名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:25:59 ID:bKYm5KAG0
>>150
5打数1安打を4タコって・・・
お前は野球について何も知らないのか?
それに松井の得意技内野ゴロ打点も上げてるw
178名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:00 ID:rC4AMLAk0
タコの意味くらい知っとけよ
179名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:00 ID:ZuVHNxJ80
イボータ頑張ってるけど
頑張り時を間違えてるだろ
180名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:03 ID:hBptuuDh0
もう一方の松井は復帰早々勝ち越し打、逆転打で3打点ですか
181名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:04 ID:Xxb4UyoT0
>>167
5タコ7LOBだよ、松居さんはw
182名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:11 ID:icAkOrRM0
>>155
他の記者批判ですかれいにゃφ ★さんw
183名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:17 ID:lJ7/rjaV0
>>163
5タコ7LOBでチーム勝ってるって
何コレ?w
184名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:17 ID:bBAfQvhpO




戦犯 ゴキローwww


185名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:26 ID:78VinTZm0
松井のボストンへのチームバッティングは流石だねw
186名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:31 ID:eFRVcIpyO
187名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:37 ID:qrU0IzKt0
イチローはタコってないぞ
調子は悪かったみたいだけど
188名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:44 ID:1s8ovG/h0
あまりにタコが日常的になったせいか
タコ=凡打と勘違いするまでになったんだな
すこし、かわいそ・・・
189名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:45 ID:ER1t2R76O
松井はいてもいなくてもヤンキースには関係ないな
190名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:56 ID:Ih7f9wTB0
ほんとうだ!!
今日の松井は 大 活 躍 じゃねーかよ!!!





ロッキーズのな
191名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:26:59 ID:7EwmIB5R0
3番打者が5タコ7LOBでも勝てるのかw
192名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:27:03 ID:9gFKs+ur0
松井はウェイクの後はしばらく不調になるぞ
俺が監督なら今日は松井なんかベンチだよ
193名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:27:18 ID:l5h4j4Za0
松井やるじゃん
打席 回 状況 投手 結果
第1打席 1回表 無死一塁→一死走者なし ウェブ(右) 空振り三振
第2打席 3回表 一死一塁 ウェブ(右) 左越え二塁打(打点1)
第3打席 5回表 二死走者なし ウェブ(右) 二ゴロ
第4打席 7回表 二死一、二塁 ウェブ(右) 左中間二塁打(打点2)
194名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:27:26 ID:Xxb4UyoT0
>>180
マジ?おめでとう、カズオ!
195名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:27:56 ID:xwiGr47W0
守れば弱肩で走られること風の如く、
ホームで声援が無いこと林の如く、
記者との焼肉会食は火の如く、
打てば残塁の数、山の如し。
196名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:06 ID:91H0fHsM0
キモチワルイなぁ
ダメだった時はダメと言うのが普通なのに。

何で松井信者ってそんなに必死なのかねぇ
3塁に何度もランナー来て松井がボンフライ上げてるの見て心の中でNYファンに申し訳なく思ったよ。
197名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:18 ID:edt6PPJf0

     ∧_∧
     (>>177)     ∧_∧
    /     \   (    ) 今度は成績捏造?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 最低だな       \(    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 氏ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
198名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:21 ID:yFcUIiVs0
>>193
雑魚投手から打ってもな
199名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:22 ID:1AhqttHEO
イボータが言う世界最強の3番→→→5タコ、5蛸、5凧w

ホームラン打って貢献してる4番ロドリゲスとは格が違うな
200名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:22 ID:Xxb4UyoT0
>>189
いない方がry
201名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:33 ID:85xF4OD70
ヤンキースの攻撃はいつでも止められます、

By Hideko
202名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:34 ID:qrU0IzKt0
ガムお2安打3打点かよ
大活躍だな
203名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:40 ID:+OPGuMk70
LOBキング健在だなww
松井のすごいところはエラーにならない糞守備だなww
204名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:46 ID:88n3en100
さすがLOBキング
205名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:28:51 ID:H2dM8UBlO
1ゴキは内野ゴロだから実際は5タコのゴキローww
206名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:14 ID:0HpKGXWe0
>>197
アンカー間違ってるぞ
207名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:21 ID:5pDz/iWd0
>>181
居ても居なくても同じなんだな


>>193
カズオすげええええええ。やっぱリアル松井は違うな
208名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:29 ID:kIKgrg380
ホームラン王は無理か・・・
209名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:40 ID:rC4AMLAk0
>>193
バックスのウェブ?
ならたいしたもんだな
210名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:40 ID:ot8UtzEh0
LOBって何ですか?
211名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:42 ID:91Rc1KMX0
>>163
満塁でタコって、平凡な外野フライなのにオールタッチアップされること?
212名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:46 ID:9gFKs+ur0
>>196
しかもデーモンが必死で3塁まで行ってんのに、簡単にフライ打ち上げてるんだもんなあ
213名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:29:52 ID:yFcUIiVs0
>>209
雑魚投手だろ
214名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:30:19 ID:78VinTZm0
松井の代わりに人形を置いておいても同じだったなw
いや人形なら四球を選べたかも・・・
215名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:30:22 ID:bmC2pZd90
>>210
Love On the Bed
216名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:30:38 ID:bKYm5KAG0
>>197
言葉使いを間違えて恥ずかしいのは分かったからw
次からはもう少し考えて書き込め
217名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:30:38 ID:bBAfQvhpO




満塁でタコって戦犯になったあの人のヲタが涙目発狂WWW



218名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:30:47 ID:l5h4j4Za0
>>210
残塁数
219名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:30:59 ID:yFcUIiVs0
>>212
デーモンは今まで足引っ張ってたから今日は必死だったんだろww
220名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:00 ID:EMoa1RRT0
松井 + クラッチ =松井カズオ
221名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:19 ID:Xxb4UyoT0
>>208
日本人選手内限定のHR王も今年も厳しそうです

>>210
残塁
222名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:18 ID:1AhqttHEO
イボータ号泣中w
223名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:24 ID:eFRVcIpyO
>>205ここはヤンキースの生え抜き系の松井さんスレ!アンチイチローはイチロースレへ帰れ!
224名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:38 ID:1s8ovG/h0
>>212
ジーターがぶつけられた次の打席でも
当然のように凡打してたな
225名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:38 ID:edt6PPJf0
>>210

     /     NY  \
    /ヽ _ ___   _ l
   /    人_____)
   |y  /== r ‐、 ==∨
   r-r'/    i   i   |   LOBはチームへの貢献n
   { i|   ..人.   ,|   .ノ
   しi|.. `''"  `ー- '`.ー''|
    .|ヽ  i  ィュエエェュ、 .|
    .|   | |     | | |
    |!   ヽLィニニニ 」//


 /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /! LOBは残塁の数だろ
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ
   ヽ、 \___/
226名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:54 ID:yFcUIiVs0
カズオなんてまた直ぐに怪我するだろw
227名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:55 ID:Ih7f9wTB0
松井は日本人の誇り





ロッキーズのな
228名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:31:56 ID:78VinTZm0
ヤンキースの3番=LOBレイユ改めLOB井
229名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:32:04 ID:PnLwzWRp0
5タコ7LOBてどんだけお荷物になってるんだよw

230名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:32:36 ID:icAkOrRM0
>>226
ポキ井さんじゃないんだから大丈夫
231名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:32:51 ID:9gFKs+ur0
松井が3安打しようとも、無安打でもチームに全く関係ないのが笑えるな
232名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:04 ID:ot8UtzEh0
なるほどLOBって残塁だったか。
っていうか何の略? 最期はOn Base?としてもLがわからん
233名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:17 ID:Li5IAxFg0
LOBランキング早く出せよ!
234名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:27 ID:7EwmIB5R0
        __,,,,__.        !   .;!   
      .r:'゙゙       ゙ヽ、      !   ;.!    
     /;:           ヽ、     !   ;!
     i;        NY    !    !   i
     !;:  _________|_     !   !
    ;'  ヽ、________>   !   ;!
    !;  〈   ー・-= 〈. =・一!      !   i
    !;0. .ヽ._,      i    〕     i  i
    i   .ノ..  ./゙r'ニ __,ヽ、 .,./      !  i
    ヽ__./. ゙ ̄i ___ i i      r:ニユ__
     | ヽ、. ヽ´- ― `.゙/.      〔ニニ .::]
     i   \.  `ヽ ´ /      〔ニニ .::]、  伝説の5タコ8LOBの漢w
     /\   `ヽ―-―i´___   /   :;;ニ〕 }
 /!⌒⌒`――ヽ___ノ_\\\  !,   .::ニ〕 }
/ / ̄ ̄`――――ヽ___ヽ|__|_ヽ Y⌒⌒゙゙ヽ| 
! 〈/ ̄ ̄`――――ヽ____/―‐ヾ.,⌒   ヽ
! 〈/ ̄ ̄ ̄`――――ヾ___i;;;;;;;;;;;;;::::::::::.   ヽ
i |/ ̄ ̄ ̄ ̄`――――ヽ___!;;;;;;;;;;;:::::::::::.    )
i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`――――ヽ,._!;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::.   ノ
! !\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――ヽ;;;;;;;;;;;;:::::::::::::._.ノ
! ! ゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙T゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙/ ̄
235名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:29 ID:rC4AMLAk0
カズヲの対戦相手
ブランドン・ウェブ
Brandon Webb

決め球のシンカーで内野ゴロの山を築く先発右腕で、メジャー1年目の2003年から先発ローテーションを守り続ける。
昨季はナ・リーグ最多タイの16勝、同3位の防御率3.10の好成績を収めてサイ・ヤング賞に輝いた。
236名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:32 ID:l5h4j4Za0
Left on Base
237名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:36 ID:bmC2pZd90
>>232
Left
238名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:38 ID:hBptuuDh0
>>213
実動4年ちょっとで50勝48敗防御率3.30を雑魚と言うか
239名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:41 ID:78VinTZm0
今年のLOB王争いは松井、アブレイユ、セクソンの三つ巴だな
240名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:47 ID:T0vQWWR00
松井さんの立場は普通にヤバイな
今日の試合内容なら、せめて1打点はあげないと…
241名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:48 ID:5pDz/iWd0
松井さん−LOB=松井カズオ
242名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:54 ID:yFcUIiVs0
お前らが何と言おうと松井はトーリから絶大な信頼を得てるからな
この苦境でスター軍団の3番抜擢
状況に応じた勝つバッティングが出来るのが松井秀喜

野球は数字だけじゃないんだよ
これだからニワカは(笑)
243名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:33:56 ID:Xxb4UyoT0
>>226
お前さ、目の上のたんこぶってお前等が勝手に思ってるイチローを貶める
のはまだ分かる。他の日本人選手の活躍も喜べないの?やっぱチョン?
244名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:34:11 ID:1s8ovG/h0
>>232
left on base
245名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:34:33 ID:H2dM8UBlO
内容は悪くなかった
松井に対する内角攻めがキツすぎる
246名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:34:57 ID:c8LlvnvB0
リアル松井のスレは立たないの?
247名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:35:04 ID:yFcUIiVs0
>>243
俺は松井と井川と岡島を応援してるんだよ
248名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:35:10 ID:88n3en100
キングあるよ→ゴロキング、LOBキング
249名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:35:11 ID:u7ws8LeV0
>>213
昨年のサイ・ヤング賞投手ですが
250名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:35:16 ID:l5h4j4Za0
>>246
まだ試合中なのです
251名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:35:40 ID:250hJfpP0
イボイwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:35:44 ID:rEvEGh6G0
>>242
野球は数字が全てです。 5割切ってるチームが優勝しますか??
首位から30ゲームも離されてシーズンを終わったチームが優勝できますか?
253名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:35:55 ID:9gFKs+ur0
松井いなくなる方がヤンキース強くなる気がするんですが
254名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:09 ID:edt6PPJf0
カス記者れいにゃ

松井が活躍
【MLB】松井秀、3号2ラン放つ!もヤ軍はメッツに逆転負け NYY2-3NYM[現地05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179540437/

松井見せ場なし
【MLB】BOS2-6NYY ヤ軍先勝、ボストンとのゲーム差を9.5に縮める [現地05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179802491/

駄目だった時は成績を書かないあきらかに私情の入った最低な記者
255名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:09 ID:yFcUIiVs0
>>249
去年のナリーグのサイヤングレースはレベルが低かった
256名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:10 ID:1s8ovG/h0
負けてたら、またESPNのニュースで「ことごとくチャンスを潰した松井」
と言われていたんだろうな
まだツキは残っているか
257名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:22 ID:1AhqttHEO
イボータ涙目うるうるうるw
258名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:24 ID:Xxb4UyoT0
松居さん+クラッチ-LOB-イボ+男前-怠慢守備=カズオ って事か
259名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:31 ID:bmC2pZd90
>>249
そういえば獲ってたね。
去年はサンタナの印象が強すぎて忘れてた
260名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:50 ID:78VinTZm0
内角攻めればポッp
外角攻めれば2ゴロ
ショッパ過ぎw
261名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:36:59 ID:FA/lC2MC0
ホームランばっかし狙いすぎだろコイツ
262名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:37:06 ID:RDqsx6/60
ウエイクフィールドは勝てないねえ。
松坂よりずっと出来はいいのに。
263名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:37:11 ID:7EwmIB5R0
2ゴロに関しては、超一流なんだがなぁ・・・
264名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:37:19 ID:H2dM8UBlO
スレタイに松井の文字が入ってないのに松井を叩いてるやつはなんなの?
265名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:37:23 ID:Xxb4UyoT0
>>247
岡島を応援するのはやめてくれ。法則が来てしまう
266名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:37:31 ID:bBAfQvhpO
さすが満塁で芸術的ゴロで戦犯になった人がいると荒れるなW


267名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:37:47 ID:88n3en100
基本的に真ん中しか打てない松尾さん。
268名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:37:56 ID:rC4AMLAk0
16勝したピッチャーを雑魚呼ばわり
イボータ・・・
269名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:38:06 ID:1AhqttHEO
>>242
やせ我慢するな、悔しい時は泣いていいんだよw
270名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:38:13 ID:rEvEGh6G0
チャンスでことごとく打てないのもチームバッティングなんですかね?
271名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:38:42 ID:vS2OGJBr0
>>1
あれ、松井の結果が書いてないけど?

どうだったの?
272名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:38:43 ID:H2dM8UBlO
ゴロローww
273名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:38:43 ID:pYPe2HLSO
松井本人はともかく

松井オタのうざさははんぱねーからな
松井が一番じゃないと気がすまない(笑)
お前らいなきゃそれなりに松井は評価される
274名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:38:45 ID:uRuGuwJT0
勝ったから良かったものの
松井しっかりせえ
275名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:05 ID:l5h4j4Za0
>>270
相手のチームを想ったバッティングということだろ
276名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:14 ID:Xxb4UyoT0
>>264
純粋なヤンクスファンじゃね?そりゃチームが勝っても5タコ7LOBはファンも怒るだろw
277名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:23 ID:EMoa1RRT0
>>242
監督が首になったらどうなるの?
278名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:25 ID:bmC2pZd90
>>270
チームへの非難を一手に引き受けてくれるじゃん。
松井さんすげー
279名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:32 ID:1s8ovG/h0
稼頭央と同じ名字だと紛らわしいから改姓すればいいのに
おれがいい名を教えてやろう。市蔵なんかどうだ?市蔵とな。
市蔵秀喜。いい名だろう。

280名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:33 ID:yCIYsl510
れいにゃかわいいね
プロティアンさっさと死ね
281名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:38 ID:rEvEGh6G0
GG賞(ゴールドグラブ賞)→イチロー
GG賞(グッドガイ賞)→松井さん
282名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:39:55 ID:78VinTZm0
松井を持ち上げるためにはサイヤングPも雑魚ですか?
これが焼肉スピリットなんですね
283名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:40:00 ID:Fdc3X3aZ0
>>264
それしか生きがいのない奴でしょ。
可哀想に・・・。
強迫神経症なんじゃない?
284 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/05/22(火) 12:40:22 ID:edt6PPJf0
     ∧_∧
    (      )     ∧_∧
    /     \   (    )そうムキになるなよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 落ち着けよ      \(    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 次はちゃんと打てよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
285名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:40:23 ID:GeRATGBN0
まだ骨折が完治してないから本調子になってないだけ
286名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:40:29 ID:HfVxrp3h0
スマンがLOBって何?
287名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:40:53 ID:2EVr3MJS0
あれでしょ?
松井は自分が犠牲になってもチームが勝てばそれでいいって言ってたよね?
288名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:40:57 ID:Ih7f9wTB0
>>283-284
ワロタ
289名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:41:02 ID:yFcUIiVs0
怪我がなかったら6HRくらいいってたろ
290名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:41:08 ID:Xxb4UyoT0
>>278
慈悲深いな、松居さんw
291名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:41:12 ID:MBS7b7sg0
>>286
ちょっと上に繰り返し出てくる
292名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:00 ID:+OPGuMk70
>>286
松井の代名詞
293名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:01 ID:bBAfQvhpO




ゴキロー大活躍でチームも敗北W


294名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:13 ID:c64UTcyx0
イボイもそろそろ引退した方がいいな…
295名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:28 ID:0HpKGXWe0
松井がもし打っていたら10得点はしていたな
296名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:34 ID:xwiGr47W0
>>283
そんな事いったらボストンとヤンキース、どちらにも所属してないイチローの名前出して叩いてる人は何?
297名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:54 ID:78VinTZm0
>>286
松井が右腕に入れてるTATOO
298名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:42:56 ID:85xF4OD70
2004年ALCSでのペドロが投げたあの一球から
松井さんの全てが変わってしまった
299名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:43:03 ID:7EwmIB5R0
3番降格だな
300名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:43:09 ID:H2dM8UBlO
安置は認めるべきところは認めるべき
チームバッティングがそれなりにチームに貢献しているのは事実
まずは松井を信じることが必要
好意的に信じることによって松井の良いところが見えてくる
301名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:43:18 ID:Xxb4UyoT0
>>289
出たよ、イボータお得意のタラレバがw
302名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:43:28 ID:9P24nElGO
さすがに今日の成績書かないのはマズいだろ…
303名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:43:34 ID:HfVxrp3h0
>>291
サンクス。
304名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:43:40 ID:u7ws8LeV0
百歩譲って”併殺打つなら三振する”ってのをチームバッティングだとしても、
併殺打つ可能性のない2死のチャンスでは打っていいんだよ
305名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:07 ID:syfciZuZ0
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1804
松井秀音なし、ヤンキースはライバル対決に先勝
   /\
  /   \
  だけ、また


なんで事実を抜かすんだろう?
306名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:09 ID:5pDz/iWd0
>>283-284
わろた
307名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:15 ID:rEvEGh6G0
>>300
チャンスでことごとく凡退するのもチームバッティング??
ロドリゲス並みに打てるなら打って見ろよww
308名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:24 ID:edt6PPJf0
51 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:03:41 ID:H2dM8UBlO
ゴキローも5タコじゃねえかww


82 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:08:47 ID:H2dM8UBlO
結果的にチーム勝利に貢献したのだから問題ない


150 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:21:36 ID:H2dM8UBlO
安置松井はイチローが4タコしてる事実には沈黙なのな


171 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:25:40 ID:H2dM8UBlO
れいにゃとゴジラ兄貴を叩くやつはクズ
プロティアンこそクズ


205 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:28:51 ID:H2dM8UBlO
1ゴキは内野ゴロだから実際は5タコのゴキローww


245 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:34:33 ID:H2dM8UBlO
内容は悪くなかった
松井に対する内角攻めがキツすぎる

264 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:37:19 ID:H2dM8UBlO
スレタイに松井の文字が入ってないのに松井を叩いてるやつはなんなの?


272 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:38:43 ID:H2dM8UBlO
ゴロローww


300 名無しさん@恐縮です New! 2007/05/22(火) 12:43:09 ID:H2dM8UBlO
安置は認めるべきところは認めるべき
チームバッティングがそれなりにチームに貢献しているのは事実
まずは松井を信じることが必要
好意的に信じることによって松井の良いところが見えてくる
309名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:46 ID:PnLwzWRp0
バッティングはダメだが守備は酷いな
310名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:46 ID:xwiGr47W0
>>300
下の2行はまるで宗教だねw
311名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:46 ID:RhDDb7HS0
>>300
宗教くせえw
312名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:49 ID:CkiVNkGf0
 /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /! この役立たず
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ
   ヽ、 \___/
313名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:44:52 ID:9gFKs+ur0
今日の松井見たら普通に叩きたくなるよ
314名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:45:29 ID:78VinTZm0
>>300
そんなインチキ宗教の勧誘には応じないよw
315名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:45:30 ID:GeRATGBN0
でも、センターにいい感じで打球を飛ばしていたよ。
センターへの2回目は大島さんも誉めていたし。
316名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:45:49 ID:SFcu8cH80
別にアメリカなんて日本野球よりレベル低いってWBCで証明されたしな
317名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:46:12 ID:1Qf40ccX0
>>300
ワロタwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:46:21 ID:1MKTwZhcO
松井はメジャーでも十分通用する選手だけどヤンキースは場違いだよ。頭の良い不細工な女の子が奨学金もらってお嬢様学校通ってる感じがして見ていてつらい。
319名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:46:43 ID:I9Ko7fBb0
ジーター(2番)
3番に松井が控えているので気楽に打てるのが好結果に繋がっている。

ロドリゲス(4番)
前に松井がいるので俺に投げる時の投手はもうヘロヘロだ。
320名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:46:59 ID:l5h4j4Za0
>>310-311
つ瑠璃教
321名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:47:29 ID:k48YQv3b0
あれ?ここに書き込む奴らは
何か忘れてない?
ちゃんと松井さんに謝ったのか?
322名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:48:57 ID:7EwmIB5R0
           /5タコ7LOB\
          /_____,,=─-.`、__
         / /      \ ̄ヽ `‐、
         | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
         |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
       r-r'    i   i    | i   
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
       しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |i〈 、_____, 〉 |r〜  本領発揮や
         ! ヽ\+┼┼+/   /
         ヽ   `ー‐‐'´  /      期待しといてや
          \       / 
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
323名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:49:05 ID:rEvEGh6G0
ジーター(2番)
3番に松井が控えているので必死で打たないといけないのが好結果に繋がっている。

ロドリゲス(4番)
前にいるのが松井なので俺に投げる時の投手はいつも元気いっぱい。
324名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:49:04 ID:1AhqttHEO
イボータ火消しに必死すぎwワロタ
325名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:49:09 ID:f/TyupX+0
なんて言うか、
可もなく不可もなく
いてもいなくてもいい選手になっちゃったなあ。
そう感じてるの俺だけかな。
326名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:49:48 ID:GeRATGBN0
>>319
松井への投球で神経をすり減らして次の打者には甘い球ばかり投げてしまうのは
紛れもない事実だろうね。
327名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:49:49 ID:yFcUIiVs0
Q ゴキローを批判するのはチョンですよね?
A ゴキヲタによる現実逃避です。 
  日本人が日本人を批判してはいけないのかよく考えてください。
  世界ランカーの亀田、日本代表のメロ、日本代表の成田ドーム、日本代表の高原、
  日本代表の安藤ミヒ。彼ら彼女らはそのスポーツでは一応日本のトップにいる
  人たちなのですが、彼らを批判しているのは何人(なにじん)ですか?
  客観的に見てどこをどう見てもメジャーで活躍していないと言える要素のない日本人松井。
  彼を常日頃から批判しているのは何人(なにじん)ですか?
  常日頃から批判しているアナタは日本人ではないというのですか?

Q アンチはゴキの年俸が高いからゴキローを批判してるんですよね?
A 上と同じです。彼ら彼女らを批判している人は彼ら彼女らの給料を
  ねたまれているからなのですか?よく考えてください。

Q アンチはゴキに嫉妬してるんですよね?
A では質問をしますが例えばゴキヲタが他の野球選手を、
  もしくは野球の板に限らずどこかの板で
  ある人を批判したとしますが、それは嫉妬からなんでしょうか?
  よく考えてください。

Q ゴキローを批判する人は松井オタですよね?
A どこにも松井が好きと書いていないのにそう決めつける。
  永田議員と同じです。つまりゴキヲタはノイローゼなのです。
  もしくは、仮想な敵を作って精神安定を図っているのか、
  自分らゴキヲタが芸スポや野球板で松井を誹謗中傷にしているから
  ゴキローを馬鹿にしているのは松井オタ、と断定しているのです。
  自分がしていることは相手もしていると決めつける。これは朝鮮人の人間性丸出しです。

328名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:49:51 ID:syfciZuZ0
>>316
やめとけよ。WBCの話をすると
松井狂儲がまたサッカーファンに変身するだろ

非国民には天罰が下る
これからもっと重い天罰が非国民をおそう
329名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:50:06 ID:umjuQaG20
松井は確かに肩は悪いが、捕ってからのリリースが早いし正確なんだよな。
イチローやハンターなんかはスライディングやらジャンプ大好きだから、
ハッスルプレーで印象は良いかもしれないけど、その分後逸も多い。
総合的な外野守備はイチローより上。
素人はコロっと騙されるが、メジャー通の間では松井の方が守備上手いってのは常識なんだよな。
330名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:50:23 ID:Xxb4UyoT0
>>318
実際悪い選手ではないけど、必死さが伝わって来ないから魅力を感じないよね。
何よりこいつのオタが野球知らないしウザ過ぎ
331名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:50:44 ID:78VinTZm0
イボータは松井が2ゴロ打たなかったからホッとしてるのか?
332名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:50:57 ID:5pDz/iWd0
>>319
ジーター(2番)
3番の松井が頼りないので自分で決めてしまおう

ロドリゲス(4番)
前の松井が凡退したのを見て彼は俺の反面教師だ
333名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:50:57 ID:yFcUIiVs0
【チョン工作員のこれまでの流れ】

〜2001 李ジョンボムがイチロー超えと捏造しイチロー叩きまくり
      いぼごきを煽り日本人分断工作

2003年〜 ビッグチョイが松井より素晴らしいと捏造し松井叩きまくり
       アメリカのメディアを使い松井バッシング(犯人は中韓マンセーの左翼アメリカ人とそれを操るチョン)
       ↑何故か日本人のはずなのにこの工作に乗るイチローファン
       いぼごきを煽り日本人分断工作

2006〜 イチローチョンに喧嘩を売る
      チョンvsイチローはチョンにもダメージデカイのでウヨサヨ合戦といぼごき論争へ貶め日本人絶賛分断中!!!今の所大成功!
      もしかしてイチローこそがチョン工作員かと疑われても仕方が無い
      ↑何故か日本人のはずなのにこの工作に乗るイチローファン
334名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:50:58 ID:9gFKs+ur0
>>325
昨日なんて3安打しても得点、打点なしなんだからな
もういなくても変わらないって感じになってる
335名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:51:22 ID:Auw6kY0NO
しかしいい加減WBC持ち出してメジャーがレベル低いとか言う池沼にはウンザリだ
336名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:51:42 ID:/IC7NxUYO
これじゃ3番は外されるな増井
337名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:51:52 ID:88n3en100
>>325
去年からそんな感じ
338名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:51:52 ID:PlAW6lAL0
こんなのが日本の長距離打者だもんな・・・まだ今季HR数ジオンの半分じゃん
339名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:51:54 ID:1s8ovG/h0
どうやら、コピペ戦術に策を移したようだな
340名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:51:59 ID:9gFKs+ur0
>>330
1年目は必死さが伝わったんだけどねえ
341名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:52:06 ID:1Qf40ccX0
>>327
れいにゃwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:52:12 ID:yFcUIiVs0
【現在の松井イチローの置かれた状況】

韓国人:ビッグ・チョイのライバル松井、30年発言のイチローどっちも大嫌い。分断工作
坂豚:野球選手なのでどっちも大嫌い。分断工作
サンスポ:無理矢理な松井記事などで実は松井を小ばかにしている。
      記事から見て松井イチロー両倒れ狙っているのが見え見え。ヒントはサッカー推しと韓流推しか?

松井ファン:本来イチローのことはなんとも思っていないはずだが、そのイチロー自身に「屈辱的」「対極的」等と煽られているのでイチロー嫌いが多い
常識人、社会人:日本の常識をわきまえないイチローが大嫌い
日本女性:女性特有の嗅覚でイチローが大嫌い
一部のNPBファン:NPBへの誹謗中傷、WBCでもスタンドプレーによりイチローが大嫌い

イチローファン:目の上のたんこぶ松井が大嫌い
         松井はイチローと違い、イチロー批判もしていないし地区も違うのに尊師が嫌っているという理不尽な理由で粘着
一部のNPBファン:散々イチローにNPBを誹謗中傷されたのにWBCひとつでイチローになびきかけている目先しか見えない人たち


*注意!*イチヲタはこれらの大まかに分けて3種類の立場の人を無理矢理に混同して松井ファン=韓国人とミスリードするようです。
343名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:52:14 ID:7EwmIB5R0
            ____
           /     NY\
          /_____,,=─-.`、__
         / /      \ ̄ヽ `‐、
         | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
         |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
       r-r'    i   i    | i   
       { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   +           
       しi| `''" `ー- '   ー  | _) 60億返金?      
        |i〈 、_____, 〉 |r   + ナイナイ!それは無い!  
         ! ヽ\+┼┼+/   /     +  
         ヽ   `ー‐‐'´  /   
          \       /
   r、     r、/ヾ  ̄ 下⌒ヽ
   ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィ ヽ
    \>ヽ/ |` }      . |\ ヽ
     ヘ lノ `'ソ       NY|. 〉 )
      /´  /        | /. ./
      \. ィ _____ // 
        | ̄         ̄|
344名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:52:58 ID:GeRATGBN0
むしろ糞ローこそが野球を知らないね。カウント3-1から振って3ゴロとは大笑いだ。
345名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:52:58 ID:0HpKGXWe0
>>329
イチローと松井のエラー数を比べて来い
346名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:05 ID:yFcUIiVs0
<丶`Д´><ファーック!!!
<丶`Д´><くちゅじょくてきニダ
<丶`Д´><人間的に欠陥があるニダ
<丶`Д´><むこう三十年ウリナラには勝てないようにしたい
<丶`Д´><昨日は乱れに乱れたニダ

347名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:10 ID:edt6PPJf0
yFcUIiVs0=れいにゃ
自分で立てたスレに自分でGJと自演
348名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:17 ID:u7ws8LeV0
で、結局いつものコピペか
349名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:21 ID:H2dM8UBlO
まあ松井がWBCのアメリカ代表の4番だったらアメリカが優勝してたけどな
350名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:30 ID:I9Ko7fBb0
>>323
>>332
ワロタ
351名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:32 ID:xwiGr47W0
>>325
いや、その通りだと思う。存在感がまるで無い。
特別アピール出来るものが無くって普通に馴染んでるだけ。
それを名門ヤンキースでスタメンスゲーって評価するのか
スタメンって言ったって空気じゃんって落胆するのかで評価が変わってくるんだろうね。
352名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:45 ID:yFcUIiVs0
<丶`Д´><ファーック!!!
<丶`Д´><くちゅじょくてきニダ
<丶`Д´><人間的に欠陥があるニダ
<丶`Д´><むこう三十年ウリナラには勝てないようにしたい
<丶`Д´><昨日は乱れに乱れたニダ

353名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:47 ID:rEvEGh6G0
まあ松井さんじゃイチローには30年たっても勝てないよね。
354名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:53:58 ID:UYXuZQYv0
松井は二年目までは良かったんだけど
それ以降は勝負弱い繋ぎ役というイメージ
355日本人:2007/05/22(火) 12:54:05 ID:Pg4e0VKhO
差が縮まってどっちも頑張れ
356名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:54:12 ID:hBptuuDh0
>>329
・)っ守備範囲
357名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:54:27 ID:Xxb4UyoT0
>>349
お前が「MLBは大半がアメリカ人」と勘違いしている馬鹿か
358名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:54:35 ID:Nj3bntOp0
発狂はじまったか
359名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:54:39 ID:rEvEGh6G0
いやあID:yFcUIiVs0をNGにしたらスッキリ!!! これでチンカスを見なくて
すむ(*^_^*)
360名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:54:46 ID:EMoa1RRT0
野球って
走攻守なんだよね
361名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:54:48 ID:yFcUIiVs0
A:女性が嫌いなスポーツ選手(1000人大アンケート調査) -週刊文春

 2004年 イチローメジャー最多安打達成時
@朝青龍(相撲)
Aイチロー(野球)
B清原和博(野球)
C北島康介(水泳)
D新庄剛志(野球)
E中田英寿(サッカー)
Fアヌシュ(ハンマー投げ)
G中村ノリ(野球)
H曙(元相撲)
I高橋喜伸(野球)



堂々の日本人一位です(藁

362名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:02 ID:c64UTcyx0
イボータ発狂はじまた

まあ、無理もないかw
363名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:04 ID:+QBuwXg70
>>1
おい松井の活躍をスレタイに入れろカス
364名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:16 ID:syfciZuZ0
>>343
         ̄ へ
 __/  と    \
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
ヽ__/⌒\__ \ り    |
  |  -    ̄ \     |
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    /
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) / ヘイ!マツーイ!
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ   \  それじゃ話が違うぞ!
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_______
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
365名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:19 ID:CkiVNkGf0
 /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /! この役立たず
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ
   ヽ、 \___/
366名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:23 ID:oTkdq5IZ0
         ̄ へ
 __/  と    \
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
ヽ__/⌒\__ \ り    |
  |  -    ̄ \     |
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    /
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<   イボイ、頼むから日本に帰ってくれ…
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
367名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:27 ID:+OPGuMk70
>>329
これはかなり恥ずかしいwww
368名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:38 ID:rEvEGh6G0
まだなんかモゴモゴ書いてるの??見えないからわからないけど。



かわいそうに。松井がチンカスなのは変わらないのにね(*^_^*)
369名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:43 ID:GeRATGBN0
チームが勝利できなくて発狂してるイチオタww
370名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:50 ID:yFcUIiVs0
         ,,───────-、
       /            ヽ、   成績で惨敗
      /       S       ヽ   年俸で惨敗
     /   _--─ ─────ヽ、  i  女で惨敗
     i   /   _===========ヽ、  |    
     i| i/  /          ヾ, |   井口にはボロクソ言われ
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    GMからはイラネエ宣言
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  ファンからは出て行けコール
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  監督からはイラネエ宣言
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  それどころか逆ギレして監督解任要求w
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /   オーナーにはチンポしゃぶって泣きながら残留決定
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/     チームをPL学園より弱いと言って見たり
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~      チームメイトからは嫌煙されて孤立
         | | |     | |  |        一人寂しくロッカーでおにぎりむさぼるイチローさん
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/       そんなイチローさんをみんなで守れ!


371名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:55:55 ID:WCeDFcPMO
殺意秀喜はセカンド専門のノックコーチになればOK
372名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:12 ID:EMoa1RRT0
>>361
Fアヌシュ(ハンマー投げ)

なんじゃこりゃw
373名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:14 ID:x/XwbqCC0
イチローより松田の方が若いのに、先に衰えちゃったな。
374名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:36 ID:Q9ugR97t0
>>1
松井
375名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:38 ID:ShSzQjrr0
>>367

たて
376名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:40 ID:mhUm1Asq0
これが10歳ほど若くて給料も十分の一とかの選手だったら
ちょっとぐらい打てなくても応援しようと思うけど・・・
ビジュアルも悪いし守備も悪い。
NYYのファンからしたら悲惨な存在でしょ。
377名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:40 ID:H2dM8UBlO
ポキローww
378名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:44 ID:MBS7b7sg0
>>372
懐かしいじゃないか
379名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:44 ID:bKYm5KAG0
>>361
好きの方のアンケートでも1位でしたが?
そういうのを存在感があるって言うんだ
380名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:46 ID:rEvEGh6G0
イチロー 首位打者・盗塁王・GG・シルバースラッガー賞・新人王


松井さんは????
381名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:49 ID:FA/lC2MC0
今年も残塁王確定だな松井
382名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:52 ID:yFcUIiVs0
ゴキオタ
「今年1年勝っただけでエライ騒ぎだなww」

MLB通算成績
試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
0487 1836 0545 070 0888 0768 007 0330 0299 0.297 0.370 0.484 0.853 0559 松井秀喜(MLB)
0796 3401 1130 052 1503 1388 190 0310 0561 0.332 0.377 0.442 0.819 0819 イチロー(MLB)

        キャリアハイOPS    
MLB松井   0.912(2004年)   
MLBイチロー   0.869(2004年)

OPSで3分、松井を下回ってますねw
キャリアハイ(ともに04年)勝負でも
松井はOPS9割超え達成、イチローは8割台に終わっているw


383名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:54 ID:syfciZuZ0
>>371
あんなボテボテじゃ練習にもならん
384名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:56:56 ID:1Qf40ccX0
れいにゃ発狂ハジマタ
385名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:57:17 ID:hBptuuDh0
>>372
ドーピングじゃね?
386名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:57:26 ID:GeRATGBN0
無死満塁で凡退してりゃ発狂するのも無理ないなww
387名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:57:47 ID:Ih7f9wTB0
イボータ筆頭は
ゴジラじゃなくて
れいにゃだったのか?w
388名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:57:52 ID:Q9ugR97t0
ID:yFcUIiVs0
ゴジラ(笑)
389名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:57:53 ID:ShSzQjrr0
390名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:57:56 ID:rEvEGh6G0
>>386
でもイボヲタに言わせるとそれもチームバッティングなんでしょ??
391名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:57:57 ID:1AhqttHEO
チームが大勝しても発狂しなければいけないイボータカワイソスw
392名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:58:06 ID:EMoa1RRT0
>>382
そうなんだよな
バッティングだけは松井の方が上だと俺も思っていた
松井は天才だと思っていた・・・
しかし
393名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:58:18 ID:yFcUIiVs0
【真の】アメポチに成り下がり日本野球を米国に売ったイチロー【売国奴】
日本が優勝しちゃったから目をつぶっているが、金銭面でもルールでもアメリカ優遇の不平等な大会。
日本球界のためには2次敗退のほうが実は好ましかったわけ。
俺のWBC系コピペ検証したらすぐわかると思う。
それを人気取りの為にホイホイ利用して、今まで日本球界とファンを誹謗中傷しまくってたのに180度キャラ変えて
多額のJAPANマネーをゲットしたイチローは真の売国奴だと思う。

イ チ ロ ー が し た こ と は て め え の 儲 け の 為 に 
 日 本 球 界 を M L B に 売 っ た

辞退選手のほうがずっと日本人


394名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:58:17 ID:7EwmIB5R0
                  |  _| _|      |      _|  ・・・  .l.・・
                  |                 |          ./・・・
                   __|   _| ̄ ̄ ̄  |         /  ・
                  |                /       /
                _| _________        _/   .__/
                 /     NY\
               /_____,,=─-.`、__
           i||   / /      \ ̄ヽ `‐、
           |||   | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
          ,|||.   |y =・= r ‐、 =・= ∨、 
          ,i|  |.r-r'    i   i    | i   
         ,i||!'  { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { 
        ,,xi|'ヘ   .しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    xxii||!!'' . ヘ    |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
||||!!!!='‐''´\    ヘ.   |  | |     | |  |   5タコ7LOB(0得点、0打点)※3番打者です
       \.   ヘ   |    |     | ! .|   ヤンキース勝利イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!!
         \  ヘ- |!  ヽLィニニニ 」/ /
..         ir‐\,,ソ;;)\_____,/
      / ̄~'ー'゙ゞ-''  )o;.i゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙iy;ュ,_..
     /。 .。 .。 .。 .。 `;-,‐'゙;!‐;i 。 .。 .。 .。 .。 。. i .ヘ,ヘ';:..
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ.`~´ .'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙i゙゙./'/|;:;
      \_____ヘ――'i_____,,,i/,/-';:;:::
,,,,x-‐'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/`゙゙''‐ュ
 ̄/ ̄/〇)_/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/,i' ̄ ̄ ̄,i''||||'l'l'l'iュ;:
二li'、/  ;'ソ/t/t/t//_/__i'__/_//t/t/t`il二ll二li';, ||||.|.|.|.|.
l二liヘ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~il二ll二liヾ||||,|,|,|,|,
ll二li'ヘ_____________,il二ll二lir'r'r'r'r'r'
_ヘニヘ.\______________il三ll三li;;l;;l;;l;;l;;l;;|
395名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:58:35 ID:KM2R81ad0
昨日も含めて三番らしい仕事できてないよ
396名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:58:44 ID:PGJ4hiEB0
れいにゃって本物のキティ?
397名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:58:45 ID:sGzQc80SO
松井はボストン相手にバカ打ちするイメージあったんだけどな
398名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:58:59 ID:ceCF+OjM0
3番で散々・・・宿命のライバルに今期15打数1安打(夕刊フシ)
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s20070522512.html
399名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:07 ID:edt6PPJf0
カス記者れいにゃ

松井が活躍
【MLB】松井秀、3号2ラン放つ!もヤ軍はメッツに逆転負け NYY2-3NYM[現地05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179540437/

松井見せ場なし
【MLB】BOS2-6NYY ヤ軍先勝、ボストンとのゲーム差を9.5に縮める [現地05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179802491/

駄目だった時は成績を書かないあきらかに私情の入った最低な記者
400名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:12 ID:rEvEGh6G0
>>395
イボヲタのカキコみると、ヤンキース史上最高の3番バッターのような扱いしてるよ
401名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:31 ID:/0g4kbXR0
>>382
RPって何?
402名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:31 ID:1AhqttHEO
5タコなら発狂するしかないわな
403名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:38 ID:Xxb4UyoT0
>>382
突っ込み所満載だけど、まあ良いや。松井さんばかり見ずにもっと野球知ったら?
まあどうせ「野球は糞だけど松ry」ってレスが来るんだろうけど
404名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:40 ID:yFcUIiVs0
イチローは松井とイチローのそれぞれのファンの分断工作を図り、名誉を自分だけのものにしようとしている
松井はイチローにハメられたのだ
イチオタとチョンが手を結んで、日本野球を滅ぼそうとしている

チョン検証系コピペ参照
以下松井叩きは半島系工作員と認定する。
405名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:45 ID:2POz2gy8O
ウェイク防御率高いのに
406名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 12:59:44 ID:H2dM8UBlO
れいにゃたんはかわいげがあって気配りができて誰にでも愛される子だな
しかもかぎりなく処女の可能性が100%だから好感が持てるな
407名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:00:18 ID:MBS7b7sg0
>>397
今は昔の物語。
去年のBOS戦の打率は.105じゅなかったかな
408名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:00:19 ID:GeRATGBN0
非力で外野に飛ばせない人は何をやってもダメ
409名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:00:37 ID:sGzQc80SO
3安打の次の日にタコはあんまよくないな
ボウリングでストライクの後に1ピンしか倒せなかったみたいだ
410名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:00:59 ID:1AhqttHEO
イボータタイピングの手が震えてるぞw
411名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:01:05 ID:Im6DJTgv0
>>397
ウェイクフィールドというのもあるかと
412名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:01:07 ID:syfciZuZ0
>>404
名誉もなにもタイトルに縁がねーだろ
413名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:01:21 ID:edt6PPJf0
いつものイボータID
yFcUIiVs0
414名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:01:37 ID:zgtARqlr0
れいにゃは公開処刑にした方がいいんじゃない?
415名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:01:46 ID:EMoa1RRT0
やっぱ
レフト方向に大きな当たりが打てないのが致命的だよな・・・
メジャー何年目か知らんけど
あれじゃ駄目だよ
416名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:01:47 ID:H2dM8UBlO
松井秀喜万歳!
ゴジラ兄貴万歳!
れいにゃたん万歳!
417名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:02:08 ID:Xxb4UyoT0
>>398
>宿命のライバル
えっ?
418名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:02:12 ID:GxFoesH80
松井さんは有言実行の人だな
コメントが楽しみです
419名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:02:28 ID:MBS7b7sg0
>>401
たぶん、Runs Prodecedだろう
その選手が絡んだ得点を、得点+打点-本塁打として計算する
420名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:02:29 ID:vS2OGJBr0
松井いない方がヤンクス強いんじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:02:38 ID:Ih7f9wTB0
れいにゃとゴジラはイボ兄弟w
422名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:02:42 ID:gm2400p20
>>416
これが宗教か
423名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:02:54 ID:AFpBdHeZO
エロドまだ18本しか打ってないのか
424名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:32 ID:v7vgGTSzO
ステルス機能を備えた選手は松井だけ。
425名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:42 ID:ShSzQjrr0
イボヲタ面白すぎるw
426名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:45 ID:umjuQaG20
>>412
ゴキオタのタイトルコンプレックスは異常。
ノンタイトル=悪い打者か? イバニェスはどうだ? テハーダは?
427名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:47 ID:Q9ugR97t0
>>404
松井信者が野球は亡くなれって言ってますけど
428名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:45 ID:H2dM8UBlO
ゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ね
ゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ね
ゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ね
ゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ね
ゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ねゴキ氏ね
429名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:50 ID:1AhqttHEO
>>409
それを言うならストライクの後のガーターだろう
430名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:50 ID:NVaVikNGO
海外の一般人も自国の選手が活躍してたら〜派と〜派にわかれて低レベルなけなしあいしてんのかな?
日本人プレイヤーが活躍すれば誰でも素直に喜べないの?
活躍できなかったり失敗したら頑張れって応援してあげたりさ
431名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:54 ID:0HpKGXWe0
>>421
432名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:03:57 ID:Xxb4UyoT0
松井さんより格上の選手は、これからも「宿命のライバル」って書かれるのかw
433名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:04:17 ID:5pDz/iWd0
守備でやらかしたのがイメージ悪いな。ことごとく失点に繋がる
434名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:04:22 ID:G0C2PXZKO
>>423
山崎>>>えろっど
435名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:04:57 ID:ShSzQjrr0
>>433
何したの?

映像ある?
436名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:04 ID:Q9ugR97t0
>>432
日本に対する韓国みたいでキモス
437名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:07 ID:rC4AMLAk0
>>426
テハダは打点王獲ってる
438名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:09 ID:ceCF+OjM0
>>421
うますぎるよ〜
439名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:13 ID:MBS7b7sg0
>>419スペルミスしたわ
めんどくさいから訂正しないけど
440名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:35 ID:reSHbPCK0
松井は華のない選手になったなあ
数字を見るとそう悪いわけじゃないけど
陰気くさい顔見ると目を背けたくなる
441名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:46 ID:tz1CQzb0O
これが海外サッカーだったら、さしずめ

松井、チームのバランスを整え勝利に貢献

って見出しだったかな
442名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:47 ID:edt6PPJf0
いつものイボータ(れいにゃの可能性大)のID
PC
yFcUIiVs0

携帯
H2dM8UBlO
443名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:05:54 ID:H2dM8UBlO
つーかまだシーズン終わってもいないのに松井のこと叩き過ぎだろww
444名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:06:08 ID:1Qf40ccX0
>>426
テハダはMVPプレイヤーじゃね?
445名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:06:35 ID:5pDz/iWd0
>>435
目測誤って二塁打
その後、オルティスのヒットで失点
446名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:06:48 ID:78VinTZm0
>>382
長打率はイチローと大して変わらないじゃん
ますますショボく見えるぜw
447名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:06:55 ID:EMoa1RRT0
MP3プレイヤーに見えた
448名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:07:35 ID:bKYm5KAG0
>>426
テハダは打点王もMVPも取ってますが?
イバニエスは悪い打者ではないがそこまでよくも無いな
449名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:07:36 ID:edt6PPJf0
アンチは松井スレに必死でこっちに手が回りませんw

カス記者れいにゃ

松井が活躍
【MLB】松井秀、3号2ラン放つ!もヤ軍はメッツに逆転負け NYY2-3NYM[現地05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179540437/

松井見せ場なし
【MLB】BOS2-6NYY ヤ軍先勝、ボストンとのゲーム差を9.5に縮める [現地05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179802491/

駄目だった時は成績を書かないあきらかに私情の入った最低な記者
450名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:07:54 ID:Q9ugR97t0
駄目な日もマンセーするから叩かれるんだよ
451名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:08:37 ID:syfciZuZ0
だれか突撃取材しろよ

HRキングあるんじゃなかったんですか?
HRキングあるんじゃなかったんですか?
HRキングあるんじゃなかったんですか?
452名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:08:41 ID:GeRATGBN0
ゴキオタのヤンキースコンプレックスは異常
勝てないチームで何をやっても無意味ww
453名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:08:52 ID:x/XwbqCC0
アンチも信者もホームランのことに全然触れなくなったのが悲しいな・・。
もう松田さんのスレでホームランはタブーなの?
454名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:09:46 ID:umjuQaG20
(一回目の不倫)
 【騒動要旨】27日発売の写真週刊誌「フライデー」は次のように報じている。
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。
最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。
その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。
さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し”の依頼を受けるなど
イチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。
その関係を知ったB氏はイチローが結婚した直後の昨年12月15日、弁護士を通じてイチローに内容証明郵便を送付。
イチローは最終的にB氏側の主張を全面的に認め、慰謝料として1250万円を支払うことで決着した。
http://web.archive.org/web/20020925204929/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html



セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」

 「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。
そういう性欲のための執着心。イメージからは全然そう見えないのに」
 同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、
「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。
http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
455名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:10:12 ID:yEHaYRVl0
>>393
なぜ日本が優勝したら売国奴になるのか
456名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:10:17 ID:3X59lslSO
お〜ヤンクス勝ったか。もっと勝て!
457名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:10:19 ID:rC4AMLAk0
>>453
妄想の世界では40本打ってるからいいんだって
458名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:10:23 ID:bKYm5KAG0
>>452
勝てないチームってのは現在地区首位から9.5ゲーム差
借金3のチームのことですか?w
459名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:10:36 ID:umjuQaG20
(二回目の不倫)
大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)にまた不倫騒動が持ち上がった。19日発売の
写真週刊誌「フライデー」が報じたもので、サンフランシスコ在住の日本人留学生Mさん(20)
との「不倫交際」テープの内容を公開している。

 「フライデー」によるとMさんは優香似の巨乳美人。テープではMさんがイチローに呼び出
される場面などを公開。Mさんのルームメートの「4月と6月に宿舎に呼び出されていたみた
い」という証言を掲載している。昨年12月には弓子夫人との結婚前に30歳の人妻Aさんと
“不倫”していたと同誌に報じられていた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20010718_60.htm

Mちゃん「たいていは、いっつも男の人だよね、浮気するのって」
イチロー「だって、そういう生き物だもん」
M「そっか。あんなのバレたらまずいの?」
イチロー「あたりまえじゃん」

イチロー「みんな知ってる話しだよ」
M「えっ、週刊誌とかに載ったってこと?」
イチロー「載った、載った」
M「知らない、誰?」
イチロー「葉月里緒菜」
M「まじー!」
イチロー「そうなんだよね」

イチロー「ホテルにバスローブってあったっけ。あれって、ヒモがついてる
でしょ。それで、Mちゃんを縛ってあげようかなと思って。興奮しそうじゃん」

イチロー「この前とっておいたコンドーム、俺が持ってるよ。次、必ず持っていくよ」

イチロー「別に乳に惚れたわけじゃないからな」
M「どっちでもいいよ」
http://www.ishikawa-bin.com/news2002/news/2001/news1-7.html
460名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:13 ID:935ONZRO0
松井秀 .282 5打数0安打0打点1三振
461名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:15 ID:HVcdPfIG0
>>193
せっかく同点に追いついたのに味方が打たれて負けそうです
462名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:19 ID:H2dM8UBlO












じゃあ口で
463名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:23 ID:0HpKGXWe0
この調子だと2スレ目に突入するぞ
今日は擁護せずに鎮火を待ってみたらどうか
464名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:22 ID:1AhqttHEO
出たー不倫コピペw
イボータはすぐに発狂するから面白いw
465名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:26 ID:umjuQaG20

俺も人妻不倫でイチロー強制フェラを予想してたが、
イチローの性格考えると、金払ってでも口止めしそうだな。
とにかく俺はイチローに落胆しました。
まさに日本の恥だと思いました。

イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://ime.nu/web.archive.org/web/20010124075100/http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    「じゃあ口で」ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
466名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:51 ID:vS2OGJBr0
>>443
松井、ノリより嫌われてるなw
467名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:11:57 ID:78VinTZm0
>>453
イボータは四球や2ゴロ進塁打をHRと脳内変換してるらしい
468名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:12:15 ID:7EwmIB5R0
イボータついに発狂かww
469名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:12:56 ID:1Qf40ccX0
>>466
ノリさんは良くも悪くも馬鹿正直なだけで松井さんとは違う
470名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:13:01 ID:GeRATGBN0
今年の松井はケガで少し出遅れているだけ。
それよりもゴキオタが首位打者のことに触れなくなったのには笑える。
もう絶対無理だからな。wwwww
471名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:13:06 ID:GxFoesH80
もうコピペ火病りモードに突入するんだw
472名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:13:37 ID:Ih7f9wTB0
ノリさんは芸スポの人気者だよ
473名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:13:45 ID:/dXYGTeLO
ヤンキースガンガレ!
474名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:14:19 ID:Xxb4UyoT0
>>467
松井さんの四球・二ゴロ(チームバッティングw)=A・ロッドのHR
だもんなあ、イボータの中ではw
475名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:14:38 ID:vS2OGJBr0
>>469
>>472
ということは松井が一番の嫌われもんじゃんw
476名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:14:59 ID:syfciZuZ0
>>470
ふんふん。で?

いつ追いつくんだ?
477名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:15:12 ID:935ONZRO0
叩かれるうちが華だよ、亀田なんて叩かれもしない
478名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:16:39 ID:IWkQsNMJ0
焼き豚戦争
479名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:16:44 ID:zgtARqlr0
打率もどーんと下がっちゃったね
480名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:17:24 ID:xr5HfDLz0
しかしあの守備笑ったな

おいおい、お前、どこへ走ってんだ、あほうwww
と腹抱えて笑ったよ、おまけにバカヲタが「あれは
難しい打球だ」とか擁護するんで、更に爆笑

松井が草野球レベルならファンも草野球レベルww
ほんとレベル低くて笑えるwwww
481名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:17:53 ID:rEvEGh6G0
イチローと松井の違い

全力疾走で一塁へ行くのがイチロー■■全力疾走で一塁ではなく病院へ行くのが松井さん
GG(ゴールドグラブ)賞のイチロー■■GG(グッドガイ)賞の松井さん
『野球人生最大の屈辱』イチロー■■『何?ジャップの集会でもあるのw』松井さん
レーザービームがイチロー■■満塁で捕球しても走者全員に走られるのが松井さん
3安打するのがイチロー■■3タコするのが松井さん
華があるのがイチロー■■イボがあるのが松井さん
首位打者・MVP・盗塁王・GG、etc・・のイチロー■■キングあるよ!!で無冠が松井さん
オールスターに出るのがイチロー■■それをテレビで見ているのが松井さん
いとも簡単にヒットを打つのがイチロー■■いとも簡単にセカンドゴロを打つのが松井さん
482名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:18:44 ID:74x1UTwY0
レ軍もたまには負けないと岡島の酷使が酷いからな
483名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:20:05 ID:1MKTwZhcO
イチローならセンターから楽々追い付いたんだけどなあ。
484名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:20:06 ID:v5R1NgNh0
それでも松井なら…松井ならきっと何もしてくれない…
485名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:20:23 ID:EMoa1RRT0
>>480
GPS付の時計をして
守備すりゃ問題解決
486名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:20:39 ID:MBS7b7sg0
>>484
それで十分、なのが本来のヤンキースなんだろうなあ
487名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:20:55 ID:edt6PPJf0
またイチヲタが暴れているのか・・
→イチロー中傷もしくは松井礼賛
→イチロー中傷コピペ
→野球叩きコピペ
→涙目で敗走   ←←←←←←←←←←←←←今ここ

→スレ終盤で復活、イチロー中傷または松井礼賛
→○○ローwwというセンスのないレスでスレ埋め
→依頼スレにて次スレ立ての妨害
488名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:21:13 ID:TVpPu1Gs0
イチローはスタート悪くても知らないうちに3割超えてる
松井は3割に届きそうで届かない

やっぱ本当に技術的にずば抜けてる選手と
技術はあるんだけど的なレベルの選手の違いなのかな
489名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:21:15 ID:obTC2JBF0
王は井川とは違うなあ
490名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:21:44 ID:v7vgGTSzO
>>481
5安打5タコのがよくね?
491名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:21:47 ID:u7ws8LeV0
>>485
GPSを確認してるあいだに打球が頭の上越えちゃうw
492名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:22:14 ID:ceCF+OjM0
12月5日日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋

 1年目、A・ロドリゲスを最初に見たときは衝撃でした。素質は誰よりも凄い。
どこにでもでっかいホームランを打てる。彼にしかない才能です。
でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。
第2戦で3三振した時、あまりいい雰囲気ではなかった。
あれだけの選手でもハートをしっかり持ってないと、いい働きはできない。心はそれほど重要です。
 ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがあるような気がする。
よく生え抜きとかいいますが、その大事さというのはあるような気がする。
僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね、で育ったから、日本でやってきた野球を変えなくても気持ちの面で、
ヤンキースというチームに、うまく入れたのかもしれない。
 最初に夢と言いましたが、チームが勝つというのは実は夢じゃなくて、毎年の目標です。
今の夢となると難しいですね。んーーー。一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。
野球というスポーツを通して、人が、どれほど感動できるということを身をもって示したい。」

聞き手 朝田武蔵
493名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:23:30 ID:umjuQaG20
>>481
それは捏造。メジャー一広いヤンスタレフトの最深部に飛んでたし、別に松井じゃなくても走られてた。
494名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:24:18 ID:c8LlvnvB0
>>493
走られてるのが事実なら捏造じゃないだろ
495名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:24:51 ID:Ih7f9wTB0
イボ兄弟がんばれ^^
496名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:25:10 ID:tvVF3Eot0
>>493
コピペ荒らしはもうやめるの、イボータさん?
497名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:28:06 ID:CoYTp2/z0
>>4
打点や得点は0だけど
打率.267とLOB12ってのはいい方なんじゃない?
498名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:28:09 ID:W/nYj/ly0
BOOWYにみえる
499名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:29:19 ID:bKYm5KAG0
>>493
嘘を100回繰り返せば真実になるとでも思ってるのかよww
あれは平凡なレフトフライ、しかもバックホームじゃなくて
内野への中継プレーの間にタッチアップってありえんだろwwwww
500名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:29:40 ID:syfciZuZ0
せめて新人王くらい取れよスカ

日本のスラッガーじゃなく
日本スッカー
501名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:30:14 ID:MBS7b7sg0
>>497
打率はともかく、LOB12はいただけないと思う
502名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:30:33 ID:jxKc9tK30
今日の何打席目か忘れたけど相手の左Pがあっぷあっぷ状態なのに
つなげる意識強すぎじゃね
503名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:31:11 ID:TYEh4JW40
>>493
全然広くねーよw
504名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:31:56 ID:CoYTp2/z0
>>501
LOBは多かったらダメなのかな?
そういうことならダメなんだね。
505名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:33:21 ID:1AhqttHEO
>>492
Aロッドを批判するとは偉くなったもんだな
506名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:33:24 ID:umjuQaG20
>>499
それが捏造だっつってて言ってるんだろ。
ただのフライのように見えても、実際は距離があった。
400ftもあるんだぞ、ヤンスタの左中間は。
507名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:34:27 ID:MBS7b7sg0
>>504
要するに、塁上に残しちゃった走者の数だから、
「どれだけチャンスを活かせなかったか」指数でしょ
「多かったらダメ」と考えるのが普通だと思う
508名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:35:56 ID:uZDjHSmZO
王建民が投げるとき

松井はいつも

無安打なのはなぜ?
509名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:36:27 ID:MBS7b7sg0
>>506
もし、件の飛球の飛距離などについての検証可能なソースがあれば
出してくれると嬉しい。無理にとは言わないが。
510名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:37:08 ID:5pDz/iWd0
>>506
アナも目測誤ったって言ってたじゃん
511名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:37:26 ID:Z8v53oVA0
リトル松井は今日活躍したよ。みんな忘れないで
512名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:38:03 ID:jqlr36lD0
松井は凄いよ。
ランナーを走らせずにベンチに帰らせる事が出来るんだから。
513名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:38:11 ID:CoYTp2/z0
>>507
詳しくありがとう。
つまり今の松井は
ヒットは打っているけど、チャンスでは打てていないってことかな。
打率に比べて得点圏打率がかなり低いっぽいですね。
514名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:40:23 ID:W93Iyjyj0
>>426
テハダは打点王獲っただろw
515名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:42:29 ID:Li5IAxFg0
松丼は何の役にも立ってないなぁ・・・
516名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:42:45 ID:UChOcA/vO
>>1
糞記者れいにゃ氏ね
517名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:42:52 ID:Mqkk9YKK0
>>514
その上、MVPもとってるしな。
518名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:43:17 ID:syfciZuZ0
もう名前変えたら?
イチローに対抗して、

セカンド・ゴロー とか

マイナーで人気が出るかも
519名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:43:58 ID:xwiGr47W0
松井は糞だがイボータには頑張ってほしい。
520名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:44:59 ID:bKYm5KAG0
>>506
はぁ?
どこが最深部だったよ
映像が残ってないからって捏造してんじゃねーぞクズ
そもそもバックホームじゃなくて中継プレーなんだから、
例えヤンスタの最深部でも糞恥プレーなのに変わりは無いだろ
521名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:46:16 ID:0ZRcZlBdO
BOSのピッチャーめった打ちされれば松坂の株が上がるんだが
522名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:46:40 ID:BY6HANmqO
>>518
ここで書かないで本人に言えば?
523名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:47:13 ID:umjuQaG20
早くもチームに溶け込んだ城島

正捕手らしくなってきた 城島、着実に投手との間に信頼関係が生まれている
http://www.major.jp/news/news20060221-12529.html
「ただのジョーじゃない」地元紙も城島に手応え
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20060218-00000206-ism-spo
城島を投手陣が称賛 「リーダーになり得る」「人柄が素晴らしい。それが、まず第一に思うこと」
ttp://www.major.jp/news/news20060223-12565.html

-------------------- 人気、実力の壁 -----------------------------

オーナーの中内にペコペコ接待して、スタメン確保してるイボ毛
チームでいつも一人ぼっち、地元ファンからも嫌われてる男

地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html
確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html
イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429
イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo
チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも更衣室でおにぎりを食べている
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro
選手から浮いた存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507
監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html
地元紙が批判、オーナー(山内溥)がお気に入りの選手を、トレード放出することはできないのか
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20060828/spon____ichiro__000.shtml
マリナーズのクラブハウス内外にはイチローを小心者で内弁慶な男だと思っている者もいる。
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
524名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:47:30 ID:MBS7b7sg0
>>513
LOBは「塁上に残しちゃった走者」の数だから、この数自体からは
「活かしたチャンス」の数は知られない。やたらと走者がいる場面で
打席がまわってくると、LOBの数は増えやすいからね。
極端な例として、5打席とも満塁でまわってきて3本塁打2凡退だと
LOB6になるが、「チャンスに打てていない」とは言い難いだろう。
打点と比較しながら評価するのがよいと思う。
525名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:47:34 ID:oqsU80cx0
正面で捕球してるにもかかわらず、意味もなく一回転して送球するからだよ
526名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:47:50 ID:TVpPu1Gs0
テハダは150打点稼いで打点王になって
毎年HRは25〜35本程度打つ、それは事実だ
でも身長なら松井の勝ちだぜ
527名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:52:05 ID:54mEzKbE0
アリーグのクラッチヒッターでよく似ているのは、右のラミレス、左の松井。
色んな意味で似てるね。オルティスやAロドみたいに50本以上とか圧倒的な数字は無理だが、
二人ともコンスタントにHR20〜40本前後、100打点以上、3割前後の成績を残している安定感。
守備走塁はダメだが、めっぽうチャンスに強いから印象としては
数字以上なんだよね。




しかし現状はすっかり松井>>>マニーだなあ・・・
528名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:54:59 ID:B0UZ7wZ80
あの松井さまがまた3番
トーリさん せっかちすぎ
もう消化試合だなんて
529名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:55:02 ID:ShSzQjrr0
>>527←こういうの見ると

2ちゃんには松井ファンって本当に居ないんだなって思う。
530名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:56:30 ID:M9bbcJTN0
3タテは回避できたからトーリも当分安心かな
531名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:56:33 ID:EMoa1RRT0
>>527
マニーと松井の評価って同等なんだ
松井って凄い評価されてんだな
532名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:58:16 ID:yFcUIiVs0
野球はほとんどの日本人に嫌われてる
6%しか視聴率が取れないことからもそれは明白

そして野球選手であるイチロー、岩村、清原、松坂
らも日本人から批判されまくってる

しかし松井だけは叩く人はいない
野球が嫌いなサカ豚ですら松井には一目置いてる

すなわち、日本国民のほとんどが
「野球は糞だけど、松井だけは頑張って欲しい」
と思っているってこと
533名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:58:57 ID:Pf32+gMM0
れいにゃずるいなw
534名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:59:02 ID:xwiGr47W0
>>531
マニーとか知ってるようなMLB見てる奴が松井の現状を知らないわけ無いだろ。
露骨な自演止めろよ、気持ち悪い。
もっと電波な発言で楽しませろよ。
535名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:00:46 ID:IXElnUq40
売ってない割には3番にはいってヤ軍勝率よくね
536名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:01:56 ID:Im6DJTgv0
松井を超える打者は日本ではいなかったけど、
アメリカでは5人ほどプホルス、ハワード、マニー、オルティス、ゲレーロ
これぐらい
537名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:02:45 ID:yFcUIiVs0
>>536
同意
538名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:03:21 ID:HVcdPfIG0
>>535
たったの3試合で勝率考えるなよw
539朝まで名無しさん :2007/05/22(火) 14:03:31 ID:NyfV1jMH0
松井がシアトル行ったら、セクソンみたいになる
540名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:04:51 ID:EMoa1RRT0
>>536
ちょっとまてよ
プホルズだったら松井の方が上だろ
これだからニワカは
541名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:05:44 ID:y9GuywGeO
松井は固め打ちした次の試合は必ずノーヒットじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:07:15 ID:B0UZ7wZ80
有名コント野球版
脳の入れ替え可能な未来社会
大リーガーを夢みる青少年が
脳みそをうる店へ
松井 イチロー ジータの脳みそが並んでいた
松井のがダントツで高かった
その理由をきくと
店主は自慢げに言った
松井の脳はほとんど使っていない
新品同様なんだ
543名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:07:44 ID:sGzQc80SO
満塁→捕球→走者全員進塁っていつあったの?マリナーズ戦?
544名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:08:12 ID:YW4qMut9O
A.Rodriguezが復調してきたみたいで良かった。
松井さんはA-rodの前においてね。
松井さんが後ろに居るとA-rodが敬遠されるから。
ジーターとA-rod出塁一死で併殺も困る。
二人の間に松井さんが居ると良い。
545名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:08:21 ID:GxFoesH80
>>541
固め打ちの次休めばずっと固め打ちかも
546名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:11:32 ID:+OPGuMk70
>>536
同意ww
すべてのスタッツが現役内で圏外ながら
評価してるところにww
547名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:11:42 ID:c64UTcyx0
>>449
例の「ジャップ発言」のときに散々要望があったにも関わらず、芸スポにスレが立たなかった
一記者じゃなくて、芸スポ自体が電○から金でももらってんじゃないの?
548名無しさん@7倍満:2007/05/22(火) 14:12:36 ID:peEdEqa70

トーリ監督は今期で勇退するらしいので、
にしこりは、来期からは有無を言わさぬ実力を見せ付ける必要がある。
549名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:15:14 ID:e/K9sis20
今シーズンの松本は好不調の波が激しすぎるな
550名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:15:35 ID:awqMpE5l0
BSの解説の人も言っていたけど、松井から見たいのは本塁打なわけで。
本人はチームバッティング云々と言って…まぁ生き残るために適応してる
といえばそうなんだが、ホームランを打たない松井には何の魅力もない
551名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:16:08 ID:syfciZuZ0
>>541
敵ピッチャーにも焼肉接待か?
552名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:16:37 ID:xwiGr47W0
>>543
168 名無しさん@恐縮です sage 2007/05/15(火) 09:29:04 ID:9NLa3b9s0
満塁で全員タッチアップの件についてはスルーですかそうですか。

772 名無しさん@恐縮です sage 2007/05/14(月) 19:25:56 ID:8Jxx5wKf0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/ichiro/live/2007/05/141_ichiro.htm

4回裏
 マリナーズは先頭のギーエンの二塁打、ベルトレの四球、ベタンコートのバントヒット
で無死満塁のビッグチャンスをつくる。続くロペスがレフトへ犠牲フライを打ち上げ、
1点を追加した。なおも1死二、三塁だったが、バークはピッチャーゴロ、イチローが
セカンドゴロに倒れ、1点どまり。


ここが該当部分だが、じっくり読まなきゃ気がつかないな。
>レフトへ犠牲フライを打ち上げ、1点を追加した。なおも1死二、三塁だった
ここがミソw
553名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:17:01 ID:YW4qMut9O
>>543
マリナーズ戦
松井さんの捕球と同時にオールタッチアップ。 そして外野よりのジーターにワンバウンド返球。
因みに普通のレフトフライだった。
一点入り、2、3塁に走者が残った。
554名無しさん@7倍満:2007/05/22(火) 14:17:08 ID:peEdEqa70

少なくとも今の打順は「自分はノーヒットでも云々・・・」と言える打順じゃないのが辛い。
555名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:17:21 ID:RPZyG+qA0
松井さんが得点に絡まないと勝つんだね。(´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:17:45 ID:9uL6RCb4O
まぁ、明日明後日はレッドソックス勝つけどね
557名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:18:50 ID:16lrzTgj0
今日も日本は平和ですね
558名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:19:08 ID:1AhqttHEO
明らかに3番が重荷になってるな
元の6番で楽に打たせてやれよ
559名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:21:41 ID:3P7yaciD0
まぁ、松坂が投げないならヤンクス3連勝で頼むわ
つまんねえからさ
560名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:32:41 ID:qtCorYOA0
>>527
>二人ともコンスタントにHR20〜40本前後

マニー・ラミレス
年度別ホームラン数 4年合計160本、平均40本
2006 35本
2005 45本
2004 43本
2003 37本

松井
年度別ホームラン数 4年合計78本、平均19本
2006 8本
2005 23本
2004 31本
2003 16本

どうみても同列は無理があるかと。
561名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:35:29 ID:EMoa1RRT0
>>560
なんだよw
527って捏造じゃん
信じちゃったよ俺
562名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:36:20 ID:bKYm5KAG0
もう何十回も貼られているネタコピペを信じる方がどうかしている
563名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:39:58 ID:1MKTwZhcO
バッティングは波があるから打てる日もあれば今日みたいなブレーキな日もあるから仕方ないんだが人気がないっていうのは致命的だよなあ。岡島みたいに下向いてバット振ったら人気でるかな
564名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:42:06 ID:sGzQc80SO
>>552
>>553
サンクス
>>552を読んだがマリナーズが裏の攻撃ってことは、セーフコで試合してたんだよな?
ってことは>>493がヤンスタの左中間は広いから云々ってのはこのプレーには関係ないんだ
565名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:52:13 ID:/dXYGTeLO
よしヤンキース3連勝だ!
566名無しさん@恐縮です :2007/05/22(火) 14:58:09 ID:6l2tvlw10
芸スポにも焼肉記者がいるのか。
松井は役立たずだな。
567名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 14:59:17 ID:aE44lMKe0
松井さんを擁護するわけじゃないが、
城島は試合中も座ってばかりいられる楽なキャッチャーというポジション
それに比べ松井さんは立ちっぱなしで忙しいレフトというポジション
しかも城島は右打者天国で有名なセーフコでプレイしている
左打者に一番厳しいと有名なヤンスタでプレーしてる松井さんはかなり不利
成績だけみて城島>>>松井と言うのは素人考えだよな
568名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:01:16 ID:GxFoesH80
キャッチャーが楽って初耳・・・
569名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:01:24 ID:4I1LNyfV0
7LOBてwww
戦犯ってレベルじゃねえぞ
570名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:01:49 ID:FMBvhA7YO
>>567
クマー
571名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:03:27 ID:4I1LNyfV0
って、ヤンクス勝ったのか
良かったなイボータ
572名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:04:27 ID:EFHYDY2AO
分かりやすい釣りスレには萎えるな
573名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:06:31 ID:1MKTwZhcO
>>567 確かに立ち仕事はツライよなWW
574名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:06:51 ID:Q/62N2oQ0
イボも信者も
どこまでも姑息だなw
575名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:08:21 ID:cY7Zlec40
松井5タコのかげでヤンクス快勝!

次のスレタイはこれで
576名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:08:51 ID:dpd6xBoF0
にしこりナーニしてるですかブー
577名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:08:52 ID:jGfNv2sw0
>>566
知り合いが叙々苑の外販にいるけど、
NYから定期的に金券のオーダーが入るらしい。
もちろん、納品先は報道関(ry
578名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:10:21 ID:mjcCLRXXO
9.5に縮まったのか
すげー開いてるな
579名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:11:19 ID:Ii0zz6wo0
まあいいだろ。三振してもチームが勝てば満足っていってるんだから。
580名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:12:52 ID:a41nkJCZO
ヤンスタのレフトって一番広くて右打者地獄なんだよな?
そこであれだけHR量産するエロって何なの?
581名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:19:19 ID:rIYHHXwC0
名門ヤンキースの三番経験者>>>>>>>>>>弱小球団の姑息な一番打者
582名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:21:44 ID:lDwQoMYQ0
東地区の他のチームとも10ゲーム以上離してるな
もうすぐマジックでるんじゃね?
583名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:23:28 ID:YsDQriVp0
.329>>>>>>>>>>>>>.282
584名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:25:44 ID:Z9rWI2KuO
9・5って縮まった内にはいらないだろ
585名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:26:48 ID:ep4gwC5Y0
で、今日はオールタッチアップはあったの?
あったら見逃してしまったorz
586名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:27:14 ID:4d62w5Nk0
日興、マルチ、イチロー慰安婦
ENEOS原油高、NTT、日産
587名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:30:25 ID:ceCF+OjM0
ヤンキースの3番=メジャーの3番
松井はメジャーを牛耳ったと言っても過言ではないだろう
588名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:30:44 ID:rIYHHXwC0
松井は、名門チームの三番打者という、ゴキが経験したことのない
重圧で苦しんでいる。ゴキヲタが理解できるはずもない。
589名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:32:34 ID:4GZ+d+zmO
松井がタコったのはまぁ当然としてさ、勝ってる時負けてる時関係なく(ベンチでめ)楽しそうにしてないのはどうしてだ?

それと、松井が他の選手と会話してる映像見たら分かるけど、話かけられても引きつった笑顔を無理やり作って
一言二言返したら自分から会話を切ってる。受けるだけで自分から発信していく姿勢が見られない。
これはよく語学留学したのに積極性社交性が足りなくて、語学を習得する前に挫折失敗して帰国する学生によく見られる特徴。
590名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:34:48 ID:Q93TW/cD0
ロドリゲスが化け物じみている
591名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:36:08 ID:EMoa1RRT0
ヤンキースの3番って
バルセロナのピボーテくらい?
592名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:40:04 ID:Ih7f9wTB0
3番=4番になれない
593名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:43:52 ID:OOLTn11F0
名門の3番だから凄いってさ・・・
日本の某球団の第○代四番だから凄いみたいで恥ずかしいよ
594名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:47:50 ID:LPinRMZU0
>>589
松井は巨人時代からあんなもんだろうから仕方ない
野球やってなかったらねらーの属性に限りなく近い男
595名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:49:18 ID:8TNDuhhxO
先勝したか、よすよす
596名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:51:13 ID:Q/62N2oQ0
最後には権威主義か

イボオタ哀れwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 15:59:36 ID:uGplQ5ZS0
イボだのゴキだのネタでやってるかと思ったらマジなのな
TDNスレと一緒かと思ってたよ
598名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:01:00 ID:9pIi6YA10
秀さんはチームの勝敗にまったく関係ない人だな
599名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:01:33 ID:lDwQoMYQ0
>>582
自己レス

調べてみたらボストンとタンパベイは今期まだ1度も対戦無し
18試合も残してて、おまけに試合は7月頭までない
マジックにはこいつがネックか
でも、今11.5ゲーム差だからボストン7連勝タンパベイ7連敗で
あとトロントとボルチモアが2,3敗したらもうボストン以外の自力優勝は無くなるな

5月中のマジック点灯見てみたいな〜w
600名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:01:42 ID:4GZ+d+zmO
>>594
そうか、NPB在籍時からああなのか・・・
601名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:02:47 ID:uFxG+Agw0
>>589
今日の試合でゲッツー崩れで一塁ランナーになったときヨーキリスに話しかけられてたけど
シカトしたらヨーキリスがなんだこいつみたいな顔してたなw
602名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:03:47 ID:8Asz1ent0
7LOBしてもチームが勝利すれば問題無い。
3番に座ったことでチームに良い影響を及ぼたことを考えたら、
松井を叩いてるやつは数字しか見えない素人と言える。
603名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:04:45 ID:ja1sUbk90
松井は史上最高の日本人選手。
松井がマリナーズに行ったらHR60本は可能。
にわかには一生わかるまい。
604名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:04:45 ID:GxFoesH80
松井さんは人見知りするタイプなのかな
605名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:04:51 ID:LPinRMZU0
>>601
それは話しかけたユーキリスが悪いだろ
あそこの松井はことごとく凡退してた挙句の
ゲッツー崩れで今にも泣きそうなほど落ち込んでた
606名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:05:40 ID:xwiGr47W0
釣り餌にもならなくなってきたな松井さん。
マジで今年限りかもな・・・
607名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:05:56 ID:lJttfGVA0
松井解雇解雇の大合唱
608名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:07:08 ID:BPG+A22U0
>>605
そんなんだから松井はダメなんだよ
609名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:07:39 ID:Ii0zz6wo0
松井は記者といっしょのときが一番楽しそうだ。
610名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:07:58 ID:Xxb4UyoT0
>>567
つ・・釣られないぞ!
611名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:10:10 ID:Xxb4UyoT0
>>593
デ○ブの事かw
612名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:10:21 ID:Ih7f9wTB0
松田さんはあっちに逝って対人恐怖症みたくなったのかね
613名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:10:51 ID:LPinRMZU0
>>608
そう思うが凡打した打者に話しかけるのは普通マナーに反する
614名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:10:54 ID:QnWhERLE0
松尾みじめw
615名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:11:56 ID:6i0PBrkQ0
>>603
たらればはいらね

今居るところで結果残せと
616名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:12:01 ID:936bJTcO0
射程距離範囲
617名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:12:21 ID:YW4qMut9O
>>599
面白い数字だ
ありがとう
618名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:12:55 ID:2POz2gy8O
ウェイクフィールド防御率高いのにやたら負けるな
619名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:15:54 ID:Xxb4UyoT0
>>618
ちょww
620名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:17:45 ID:CrpPo8X/0
「来年はどうするんだ?メジャーでプレーするの?それとも日本に行くのか?」

「メジャーも飽きちゃったしなぁ」

「阪神に戻るのか?」

「ムービースター!」

「ムービースター!?ハッハッハ」
621名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:19:02 ID:jgD/Z7bk0
>>618
つ、釣られないぞ
622名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:19:41 ID:B0UZ7wZ80
松井よ
消化試合だからって
気を抜くんじゃないよ
チャンスを生かすんだ
ゴキオタを見返してやれ
623名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:22:39 ID:greWE4oD0
松井は北信越BCリーグの石川ミリオンスターズでも行けよ
624名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:24:46 ID:v7vgGTSzO
松井のセカンドゴロには風情が感じられる
625名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:25:50 ID:NNfrzwrWO
イボータ痴呆症WWWWW
626名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:27:02 ID:D8N4XwwlO
ウエイクフィールドは流石に防御率落ちてきたな
627名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:29:37 ID:CrpPo8X/0
ナックルおじさん負けたのか
628名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:29:50 ID:Ih7f9wTB0
ATフィールド
629名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:33:33 ID:cY7Zlec40
ホントどうでもいい存在
去年も居なかった時の方がチームの勝率がいいんだもんなw
630名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:34:33 ID:7bcggtlv0
>624 そうだね。 松井のゴロには哀愁すら感じられるもんな。。。て、もう演歌の世界だね。
631名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:38:59 ID:v7vgGTSzO
万歳!万歳!万歳!野球神松井秀喜バンザイ!!!!
!万歳!万歳!万歳!瑠璃神松井秀喜バンザイ!!!!!
632名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:40:02 ID:B0UZ7wZ80
松井よ 残る課題は守りだけだ
バンザイだけはするな
633名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:03:15 ID:SY6zv5PG0
2ゴロと言えば桧山だったのに・・・今は松井なんだな
時代の流れを感じるな
634名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:06:10 ID:Ih7f9wTB0
松井、ファンは“バレンタイン”デーを待っている

3番に座った松井は全く蚊帳の外。
初回の第1打席は1死二塁の場面で空振り三振、2死一、三塁で迎えた2回の第2打席は中飛、
2死三塁で迎えた4回の第3打席は右飛と、苦手とするレッドソックス先発ウェイクフィールドの前に沈黙。
6回の第4打席も、無死一、二塁の場面でレッドソックス2番手左腕ロメロの前に中飛に倒れた。
8回、最後の打席も1死一塁の場面で4番手ピネイロの前に一ゴロ。
併殺こそ免れたものの、今季初の5タコで、ゲームの“進行役”に徹した格好だ

ここ3試合、3番に抜擢(ばつてき)され、トーリ監督から厚い信頼を受けている松井だが、
次期監督の下でもこの厚遇が続くという保証はない。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007052210.html
635名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:08:02 ID:D/ZXmSeMO
もはや燻し銀
636名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:08:13 ID:txTIaBje0
>>633
ヤンキース:阪神=松井:桧山って感じだな。
637名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:10:36 ID:37gTE5ir0
ZAKZAKって最近松井に厳しいね
638名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:13:01 ID:nr3Vf6hAO
>>1
あれ
松井さんは?
639名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:13:34 ID:UuAkVCeFO
口だけは一流のゴキローさんよりはマシですよ
640名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:14:20 ID:cY7Zlec40
::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          / NYY55  \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / _ノ  ヽ、_  \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    /o゚((○)) ((○))゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |    |     (__人__)    |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \     `⌒´     /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
641名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:14:28 ID:+l5QeyQG0
スレタイだけで今日松井は活躍しなかったと予想
642名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:16:24 ID:B0UZ7wZ80
>>634
「進行役」がいいね
643名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:17:08 ID:txTIaBje0
>>634
これが噂のベジタリアン記者か。
644名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:17:19 ID:m6NR59Mk0
もう焼け岩に水だなw
645名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:18:12 ID:+l5QeyQG0
ざっと見て正解だった。ここまでチャンスに弱いってのもきついな
素直に後ろのほうで打っといたほうが色々おこぼれもらえるんじゃないか?
646名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:21:47 ID:1AhqttHEO
>>593
そういえば原さんも巨人の四番だったねw
巨人の4番だのヤンキースの3番だの言うのって権威主義の象徴だよな

そういう事を自慢する奴に限って実力がなく中身ない奴が多い
実力ある奴は看板盾にしないからな

イボータは自慢げにそればかり並べるが松井はそこまでこだわってないだろう
647名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:22:45 ID:B0UZ7wZ80
松井よ こんな日があってもいい 
ゴキオタが静かでいい
648名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:23:17 ID:bKYm5KAG0
>>637
ZAKZAKっつーか本間さんがな
649名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:24:16 ID:OQfDnCJe0
9.5差はもう逆転できないかなあ・・・
それともここからありえないほど連勝が続くとか
650名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:29:07 ID:eFAgZ/8T0
松井は今日は無安打か
まぁ打てるときに打って3割は最低残してほしいね
651名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:36:31 ID:fcfRJZHY0
イボイは年に数回馬鹿当たりするときがあるが平均してタコだからなw
イボイはスランプなんて言葉使うほどいい打者じゃない
652名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:37:55 ID:6yk6LMiR0
メークドラマクルー
653名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:39:00 ID:4GZ+d+zmO
せめて本塁打20本いかないと、松井と言えば男前の方のロッキーズ松井になってしまいそう。

打てない・根暗・醜いじゃさすがにかわいそうだよね(´・ω・`)
654名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:41:56 ID:B0UZ7wZ80
松坂は新人王が見えてきたな
やっぱー流選手は違うねえ
655名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:42:33 ID:wmYQfApA0
2割6分 3本って・・・
656名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:44:00 ID:78VinTZm0
松井は日替わりで打ってる
2安打→3タコ→3安打→4タコ→2安打→1安打→3安打→5タコ
明日は打つな
657名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:46:11 ID:JarNH+dQO
試合見られなかった者ですが…王のピッチングの内容or出来はどんな感じだったんでしょうか?去年のピッチングに戻って来ましたか?
658名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:46:42 ID:eRsYwis90
松井秀喜 5032
イチロー 2778
城島健司 1972
井口資仁 1393
松井稼頭央 1200
岩村明憲 1105
田口壮 733

これはひどい、、、
659名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:50:37 ID:8TNDuhhxO
>>649
地道にボストン戦を2勝1敗で潰して行けば、終盤には追いつく
楽勝。
660名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:50:53 ID:8lxNx8jW0
ゲームの進行役w

これは流行る
661名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:51:44 ID:4GZ+d+zmO
明日は岡島見たいね
662名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:53:05 ID:RvE0SAJS0
イボにタコ
663KEN:2007/05/22(火) 17:57:11 ID:Fp6VDcPt0
松井ってホント不器用だなあ。真面目な話、
外の球を踏み込んで打って左中間へホームラン出来ないんだろうか?
腐っても松井って思いたいんだけど、もうムリなのかなあ。

664名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:01:21 ID:1nonYqGz0
メジャー余り詳しくないのだが何でトーリは松井の打順変えないんだ?
今日は勝ったものの残塁数が半端ないし
665名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:02:24 ID:CrrBqd+i0
腐ってやがる
666名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:03:17 ID:8TNDuhhxO
>>661
岡島を止めるのは松井の一発だろうな
このボストン戦、松井は岡島から長打打ってくれれば、それで良し
667名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:04:24 ID:GeRATGBN0
>>653
ニューヨークで活躍できないチビ糞と一緒にするな。鼻で呼吸できないから
いつも口を開けていて馬鹿ヅラ晒してるヤシが男前なわけねーだろ。
668名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:07:47 ID:JjqIXEEc0
結局、骨折からの復帰以来、並の選手以下になっちまったな。
大けがだけはしたくないな。
669名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:08:48 ID:+OPGuMk70
イボータのすごいところは通産81本しかHRを打ってなくても
通産476本打っているマニーと同等にしろと言うところだなwwwww

670名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:11:17 ID:eRsYwis90
松井秀喜 5032
イチロー 2778
城島健司 1972
井口資仁 1393
松井稼頭央 1200
岩村明憲 1105
田口壮 733

これはひどい、、、
671名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:12:17 ID:+UUGG4wh0
ホームラン出ないね マチュイ君衰...
672名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:13:30 ID:GeRATGBN0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i:::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  :::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_::::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|::::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、:::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |:::
|( ̄`'  )/ / ,..    i   >>669  
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;;
673名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:18:08 ID:GeRATGBN0
>>664
信頼がゆるぎないものだからだよ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070508-OHT1T00036.htm
指揮官は松井を「チャンスで最も信頼の置ける選手」と評価する。
それが一番形に表れているのはカウント0―3から自由に打たせていることだろう。
決意させたのは03年のワールドシリーズ第2戦の第1打席だった。カウント0―3から
「打ってもいい」のサインを出した直後の4球目、速球を中越え先制3ランした。
「打者は0―3からの球を打つのは抵抗があるもの。でも彼は打席内でしっかりした攻め方を
持ってるから、打てる。あの時、信頼は揺るぎないものになった」
674名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:21:18 ID:Vtwx8Qvd0
319 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 15:25:57 ID:ItSLTYU0
http://ameblo.jp/wanderinglife/entry-10034351696.html

ヤンスタのお客さんが怒ってたそうだw

322 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/22(火) 15:36:59 ID:s845Rv1O
「Matsuiは今日は何も仕事してねーなー最悪だぜ…」
675名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:23:53 ID:xOZNajRL0
そして、松井の最終打席

それまで4打数ノーヒットの松井に対して、私達の後ろに座ってたお客さん達が

「Matsuiは今日は何も仕事してねーなー最悪だぜ…」

と悪態ついてました…。

(日本人としては、ちょっと肩身が狭い思いを…)
ttp://ameblo.jp/wanderinglife/entry-10034351696.html
676名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:24:44 ID:4GZ+d+zmO
>>666
そう簡単に打てるとは思えないけどな・・・
外角に投げとけば全然怖くないし

>>667
仮に男前じゃないにしても醜い方(デキモノがある方)の松井よりはカッコイいでしょ。
だから結果(実質じゃなくて数字ね)も負けたら全てロッキーズ松井に全て劣るって言ってるの
677名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:27:57 ID:TOdOvhQc0
イボヲタの嫉妬八つ当たりがヒドイな
結果だしてる選手に手当たり次第に難癖つけてるし
678名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:28:27 ID:+l5QeyQG0
>>675
純粋そうなファンに自分は疫病神とか言わせてやるなよ・・・マジで
679名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:30:06 ID:GeRATGBN0
カスオタが必死だなwwwww
チームの勝利に結びつかないことが相当悔しいらしいなwwww
680名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:31:31 ID:kIKgrg380
すまんが7LOBってどういいう意味?
681名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:32:02 ID:GeRATGBN0
球場で田植してタイムリーエラーwwww
グラビンに睨まれてあぼーんwwwww
682名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:32:06 ID:XdvkxSuJ0
なんだ・・・また松井さんびいきの朝鮮人が暴れてるの?
朝鮮からのアクセスはシャットアウトできても、在日はどうしようもないしな・・・・
683名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:32:43 ID:i293L3qk0
ゴキニートっていつ寝てるの?
684名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:33:28 ID:xOZNajRL0
>>680
残塁
685名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:33:40 ID:Ih7f9wTB0
盛り上がってまいりました
686名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:36:24 ID:4GZ+d+zmO
カスオタ=自称長距離バッターのアップに耐えられない醜い顔松井オタ?

ああ、納得。
687名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:36:28 ID:GeRATGBN0
カスオ、田植のしすぎで腰痛かよwwww
688名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:37:47 ID:UDnzdTx00
松井にひたむきさが感じられない
689名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:38:15 ID:GeRATGBN0
   ____
 /::::::   ::\
|:::::::  M   :|
|_____|__
||((O))。/(O))||
 ((|、´ Ц `/|))
  | | ´O` |/
  |\_−/|
690名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:38:37 ID:8TNDuhhxO
>>676
まあ、手強いのは確か
でも、岡島を止めなきゃボストンは独走を続ける
岡島攻略はア・リーグ全体の今季前半第一の課題、どこも必死に研究・分析してると思う
その中でも、岡島に関する情報は内外から松井にMLB中一番多く集まってるハズ
岡島攻略は、松井に課せられた大きな仕事
結果はどう出るか分からないが、このボストン戦、岡島対松井が一番の注目で楽しみなのは間違いない
これは日本人対決を超越して、MLBの今季を占う注目の対戦
691名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:39:21 ID:xwiGr47W0
>>688
つか目が死んでる。躍動感の欠片も無い。
692名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:41:14 ID:lJ7/rjaV0
こんなスーパー凡退松井以外誰もできねえよ
5タコはまだしもあんだけ走者いて
進塁打ゼロっておかしいだろアホ
ホームランとは言わんから二塁打打ってくれ
693名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:43:01 ID:1AhqttHEO
>>680
要は塁のランナーを残したまま凡打でチェンジになったという事

そのランナーが7人いる訳だから最高で全部返せば7点入った事になる

それが残塁7を記録した訳で打点は0

内野安打でもランナー返せばLOBは付かないのに勿体ない
694名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:43:58 ID:o9BpCg3t0
>>693
MLBでカウントしてるLOBはチェンジ時の残塁だけじゃないよ
695名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:45:03 ID:H7xVexfZ0
>>122
松井の愛人か?
696名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:46:29 ID:4GZ+d+zmO
>>690
巨人に在籍してた者同士だからまぁ興味はあるけど、岡島がヤンキースの打線(特にエロ、ジーター、ポサダ)をどう抑えるかが楽しみかな

・・・ところで携帯で書き込んでるにもかかわらず俗に言うイボータがよく釣れるね(´・ω・`)
697名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:46:47 ID:1AhqttHEO
>>694
そうかスマン
チェンジのLOBなら4くらいか
698名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:48:01 ID:AyHgrarh0
来年はメキシコだな
699名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:48:39 ID:1AhqttHEO
昨日の二塁打今日の分に取っておけば良かったなw
700名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:48:42 ID:R/sTo0Zl0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 5タコ──! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
701名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:48:46 ID:xwiGr47W0
1試合5タコ7LOBとか2併殺とか満塁で全員タッチアップ成功とかこんなプレーが続け様なんだぜ。
ある意味神がかってるんジャマイカ?
702名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:49:01 ID:kIKgrg380
>>684
>>693
サンクスアロット
チャンスをものにできなかったってことか
それはよくないね
703名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:49:33 ID:/LYKoADI0
負け試合のほうが打ってるイメージがあるな、なんとなく
704名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:51:43 ID:8TNDuhhxO
>>696
その辺りの楽しみは、交流戦前の第一ステージ
ここからオールスターまでの第二ステージは、戦略を持ってどう岡島を攻略するか
その先陣を任されたのが、ヤンキース松井
705名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:52:49 ID:YW4qMut9O
マニーは不振でも怖いバッターだし
守備でも天才の片鱗を感じさせる事もできるが 松井さんには
華がない。
まあ、明日頑張れ松井さん。
706名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:53:46 ID:xwiGr47W0
A・ロッドに岡島のサイン貰って来いとかパシリにされて終わりそうだよ松井さん。
707名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:56:32 ID:oqsU80cx0
>>703
大量得点差がついて勝敗が決まった段階から勝負強さを発揮するよ
708名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:58:58 ID:yP8Wgy9N0
松井5の0 7LOB

イボータ涙目ww
709名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:59:20 ID:0whW4fHZ0
5タコ7LOBw
今日はシーフードですか松井さんw
710名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:01:26 ID:GeRATGBN0
9回、1死満塁の好機で迎えた第5打席はサードゴロに倒れるクソローwwwww
711名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:03:18 ID:lJ7/rjaV0
>>709
ワロタwうまいなw
712名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:03:52 ID:bKYm5KAG0
>>710
それはむしろ松井さんの得意技だったはずだが
713名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:04:06 ID:xOZNajRL0
>>710
無死満塁じゃなかったか
714名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:05:07 ID:GeRATGBN0
★レッドソックス・松坂大輔投手の話 「おめでとうございます。2000という数字を口にするのは簡単ですが、
その間にはさまざまな苦労があったと思います。尊敬しています。
僕も偉大な記録を達成できるよう、1つ1つ積み重ねていきたいと思います。失点だけは積み重ねないように気をつけます…」


★レッドソックス・岡島秀樹投手の話 「日米通算2000本安打というのは本当に誇りのある数字だと思うので、達成できてよかったと思います。
これからもケガに気をつけてほしいです。本当は僕から打ってほしかったんですけど、今度またいい形で勝負できたらいいと思います」


★長嶋茂雄・巨人終身名誉監督の話 「松井選手の日米通算2000本安打達成を心からお祝いしたいと思います。
巨人に入団して間もないころからスイングスピードは速く、プロで2、3年プレーしている選手のような打球を打っていたのを忘れません。
いつでも一心不乱に練習に打ち込む姿を今も思いだします。いつかは、メジャーの本塁打か打点のタイトルを取ってもらいたいと願っています」

★ソフトバンク王監督(ヤンキース松井の2000本安打達成に)「巨人、ヤンキースという日米両国を代表するチームでプレーすることは大変なプレッシャーでしょう。
その中で2000本安打を達成したことはすごいの一言です。本当におめでとう。これからも日米野球界の発展のために、大いに頑張って記録を伸ばし、
活躍を期待しているファンを喜ばせてほしいですね」


==================常人とキチガイの壁=================



★某カサカサ外野手の話 「気にしている感じがかわいかった。チャーミングだったね」
715名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:05:44 ID:zujjKaDU0
2ちゃんよりなんで向こうのメディアに叩かれないんだ?
チームの3番がこんだけチャンスを潰してたら勝っても叩かれるだろ。

ニューヨークには本当にプレッシャーなんてあるのか疑わしい。
716名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:07:50 ID:lJ7/rjaV0
>>710
9回、1死満塁の好機で迎えた第5打席はサードゴロ進塁打を放ち1点取ったイチロー
VS
1回、1死2塁の好機で迎えた第1打席は三振に倒れる松井
2回、2死13塁の好機で迎えた第2打席はセンターフライに倒れる松井
4回、2死3塁の好機で迎えた第3打席はライトフライに倒れる松井
6回、無死12塁の好機で迎えた第4打席はセンターフライに倒れる松井
8回、1死1塁の好機で迎えた第5打席はファーストゴロに倒れる松井
717名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:07:55 ID:0whW4fHZ0
>>714
ファビョってる感じがかわいかった。チャーミングだったねwwww
718名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:08:18 ID:Xxb4UyoT0
>>715
今までは下位打線で存在感もなかったら叩かれてないだけだと思う。
3番打たせて貰って、今日は勝ったから良かったけど負けだしたら相当
叩かれると思うよ。
719名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:08:24 ID:GlNmLP8P0
>>710
内野ゴロで打点なんて、松井さんの最も得意とする所じゃないか。
そんなことを言っていいのか、「チームプレー」と言えなくなるぞ。
720名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:09:15 ID:eRsYwis90
松井秀喜 5032
イチロー 2778
城島健司 1972
井口資仁 1393
松井稼頭央 1200
岩村明憲 1105
田口壮 733

これはひどい、、、
721名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:09:54 ID:4gxdfjmC0
ゴキローとかイボータって誰のことなんだよぅ。

松井さん打点が勝利に結びつくように頑張れ。(´・ω・`)
722名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:11:40 ID:SlecM6nR0
>>714
セゲヲを常人とカテゴライズしてしまうところで
君の知性が計り知れてしまう。
723名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:12:32 ID:GeRATGBN0
アホロー、今日は誤審お笑いヒット一本のみwww

こちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょ
>(]]]]])>(]]]]])>(]]]]])>(]]]]])>(]]]]])>(]]]]])>(]]]]])>(]]]]])
724名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:12:43 ID:GlNmLP8P0
>>715
叩かれるのは、もともと期待されてるのが前提。
だから、Aロッドなんて少し打てないだけでぼろ糞に叩かれる。
しかし、松井さんなんて、向こうでは、打てば儲けもん程度の期待しかないから、打てなくても何も言われない。
巨人の清水が、打てなくても全く叩かれないのと一緒。
725名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:13:07 ID:B0UZ7wZ80
フライが多いな松井
むりしてホームラン狙わなくていい
得意の1,2塁間ヒットを打つんだ
726名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:15:46 ID:3JrNdW0g0
マツイはウェイクフィールドが大の苦手だった。4タコ5タコは想定内といったところ。
727名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:17:17 ID:B0UZ7wZ80
>>723
イチオタだがほめてつかわす
728名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:20:48 ID:GeRATGBN0
『ニューヨーク・タイムズ』紙のコラムニストであるジョージ・ヴェクシー氏

「彼ほど規律がとれていて、ハートの強い選手は現代には数少ない。」
729名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:21:18 ID:zujjKaDU0
>>718,724
そうなんだd
なんか松井って4番打ってた時も存在感なかったけど
3番打っても存在感ないよね
730名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:23:52 ID:CoIDVGBK0
>>725
45 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 10:29:03.76 ID:0U9+6fO9
おい!


フラ井いい加減にしろ
帳尻すらできんのか
731名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:23:57 ID:Q771M2pQ0
>>640
何これw
732名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:25:23 ID:kUt2JDpx0
>>728
確かにな
そうでなきゃNYYのキャプテンなど務まらんよ
背番号2は欠番になるだろうな
733名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:28:17 ID:lJ7/rjaV0
>>723
無安打の人のスレで言われてもなぁ
734名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:30:31 ID:eRsYwis90
H

Derek Jeter 62
Hideki Matsui 31
735名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:32:44 ID:yP8Wgy9N0
イチロー
「この前、大輔と食事したとき野球は団体競技でありながら個人競技であるという
話になった。で僕が大輔になんのために野球をやっているかと聞いたら大輔は
『自分のためです。』と言い切ったんだ。僕はそういう選手ほど
“日本人として日本の野球を背負ってる”という感情をもっていると思うんです。
自分のためにと思える選手は何かに向かっていく覚悟がある。
チームのためにやるんだといって、プロでありながら自分を殺してというスタンスで
プレーする選手は、“日本人として日本の野球を背負ってる”という大きなものを
背負うことはできない。大輔からその言葉が出てきたときは嬉しかったですね。」

王監督
「オレは自分のためだよ。だって、自分のためにやるからこそ、それがチームのために
なるんであって、チームのために、なんていうヤツは言い訳するからね。オレは監督と
しても、自分のためにやってる人が結果的にはチームのためになると思うね。自分の
ためにやる人がね、一番、自分に厳しいですよ。何々のためにと言う人は、うまくいか
ないときの言い訳が生まれてきちゃうものだからな」

落合監督
「選手はチームのためより、まず自分のために良い成績を残せばいい。
自分のために良い成績を残すことがチームのためになる」
------------------------------------------------------------------
超一流はみんな同じ考え方ですね。


ロブスター松井さん
「10三振でもおk」
736名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:33:34 ID:tmqszFii0
「僕達の戦いはこれからだ!」
737名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:35:30 ID:wP6CPgQK0
>>735
イボイwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:36:23 ID:YYyTUguw0
松井さん

vs. BOS戦。15打数1安打

AVG OBP SLG OPS
067 .176 .067 .243 ←OPS(失笑)
739名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:37:28 ID:tmqszFii0
>>738
なんかどこかで地下鉄男とか言われてたような
気のせいだったか
740名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:39:35 ID:GeRATGBN0
ノーアウト満塁でカウント3-1からボール球振って凡退して流れ断ち切るアホローwwwww
741名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:41:34 ID:zCKkV8kK0
テハダってポジションどこ?
742名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:43:00 ID:ePZaHJc20
松井さんが5打数0安打0打点7LOBでも
ヤンキースにはA-ROD、ジーター、ジアンビなど強打者がいるから大丈夫。

…はっ、まさか松井さんがいなくてもヤンキースは大丈夫という事になるのでは…
いやいや、そんな事は無いよな。
杞憂だよね。
743名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:44:25 ID:r9D/Xdme0
>>742
ジアンビは首じゃね?
744名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:44:44 ID:GeRATGBN0
ジーターも松井が後に控えてるからキッチリ勝負してもらえるんだよね。
745名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:44:57 ID:xwiGr47W0
チーム状況がこんなときこそNYYの副キャプテンの松井さんがみんなを纏めなきゃね。
士気を鼓舞する為に記者も参加できる大BBQ大会を開催するべきだと思うよ。
746名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:46:45 ID:/KSmG1jy0
イバニェスはノンタイトル選手だが、無理矢理誉めるとすれば
1試合6安打のアメリカンリーグタイ記録保持者
747名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:47:32 ID:AfaZUOIs0
>>746
120打点をマークしたクラッチヒッター
748名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:48:54 ID:NNfrzwrWO
イボータ押し入れで引き籠もりWWWWWWWW
749746:2007/05/22(火) 19:52:37 ID:/KSmG1jy0
>>747
知ってるってのw でも俺も言葉足らずだったかな。
「イバは好打者だがノンタイトル選手。でも記録関係でなんとか持ち上げるとすれば6安打の〜」って感じか
750名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:55:36 ID:0OWRC7Bt0
>>742
うん。杞憂だろうな。

06年ヤンキース
松井出場時
29勝22敗.568
松井欠場時
68勝43敗.613
751名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 19:57:50 ID:Q67xVttA0
| たとえヒットが打てなくても、チームが勝てばうれ・・・

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /! この役立たず
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ
   ヽ、 \___/
752名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:05:18 ID:cY7Zlec40
HR少ない言い訳が今日の読売朝刊に長々書いてあるな。
753名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:10:07 ID:cY7Zlec40
【競馬】武豊、大不振の裏にあるエージェントの正体とは? [5/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179817056/

「騎手に代わって、乗り馬を調教師と調整するのが彼らの役目。ほとんどの場合、スポーツ紙や競馬専門紙の
記者が兼任しています。」(専門紙記者)

 人気騎手ともなれば、騎乗依頼も数多く舞い込んでくる。騎乗に専念したい騎手としては、面倒な
交渉作業を彼らに任せられるという利点がある。
 「エージェントは、騎乗馬を集める代わりに、勝利した際の賞金のうち、騎手の取り分から5〜10%を
受け取るのが、一般的です」(同)
 もちろん、武にもH氏という専属エージェントがいるが、調教師にしてみれば、武に断られたら最後。
違うエージェントに頼んでも、その頃にはいい騎手は残っていない可能性が高い。

 「要するに日本では、騎手も記者も調教師もズブズブの関係。真剣勝負などほど遠く、ファンのことなど
全く考えていない不透明ぶりです。こんな状況に嫌気が差した武は、近々、海外を主戦場にするなんて
いう噂も囁かれています」(同)
      ∩
       || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       || /    iilllllii.  oilllllii  ヽ
      /〔     =・= r ‐、 =・=  |  
      〔 ノ´`ゝ     i   i    |  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ |   
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''  |  あ、アミちゃん?競馬の記事で興味深いの
     /     ノ'"\ `-=ニ=- '   |      見付けたんだけど、調べてみてよ
   人     ノ\/  `ニニ´    !      武豊みたいな空気読めない人、メジャーにいるよね?
  /  \_/              !ヽ\    これうまくあの人に使えないかな?
/      ///\ _______ /ヽヽヽヽ      
       /////////WWW\ヽヽヽヽヽヽヽ   
      ////////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽヽ
      / //////WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽヽ
754名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:12:24 ID:eFAgZ/8T0
アリーグ東地区の1位はレッドソックスだな
ヤンキースはワイルドカードでPOに出れるかだな
755名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:12:48 ID:TOdx66yh0
>>750
どうみても居ない方が勝率いいような気がする
756名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:14:32 ID:2DC1xYygO
しかし、マジで守備下手だな〜。打撃もオコボレばっかだし。地味で華がない奴だな。
757名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:14:34 ID:FS2Q5Yqk0
>>751
マッハさんのスレ思い出したw
758名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:17:38 ID:ha7WS2AB0
>>744
ジーター敬遠→イボ勝負だろwww
現実逃避するなよイボータwww
759名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:21:59 ID:NNfrzwrWO
イボータ、タミフル服用中WWWWW
760名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:26:02 ID:Ii0zz6wo0
::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /NYY55 \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / iilllii.   oillii \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    / o゚=・=r ‐、=・=゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |     |   ∵;,|. : : 人;∵  |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \  `''"`ー- ' `.ー'' /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
761名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:33:36 ID:88n3en100
762名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:35:27 ID:MTd/7IOm0
真面目な話、松井にとってボストン戦は2005年5月以降完全に鬼門。
2005年は10試合近く、ヒットどころか四球による出塁すら無しという
苦手っぷりを披露し、
2006年は怪我前も怪我後も打てず、打率.105
そして今年もここまで.067
763名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:49:23 ID:CbWPpo2l0
安打打ってても責められるのはイチローくらいだよなw
松井さんなんて5タコ7LOBなのに責められるどころか擁護されてる^^;
764名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 21:04:40 ID:edt6PPJf0
カス記者れいにゃ

松井が活躍
【MLB】松井秀、3号2ラン放つ!もヤ軍はメッツに逆転負け NYY2-3NYM[現地05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179540437/

松井見せ場なし
【MLB】BOS2-6NYY ヤ軍先勝、ボストンとのゲーム差を9.5に縮める [現地05/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179802491/

駄目だった時は成績を書かないあきらかに私情の入った最低な記者
765名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 21:06:28 ID:YY/sL3Q20
さすが松井や!
766名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 21:28:02 ID:wmYQfApA0
栄光の3番で自慢の打点は何点ついたの?

LOBが山のように積み重なってるのは聞いたけど・・・
767名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 22:02:32 ID:tmqszFii0
LOBは増えてるけど打率はいいからなぁ
それにまだ3試合だし
768名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 22:41:03 ID:BWOXCT9p0
打率がいい?アフォすぎる
だいたいヤンキースの勝ちにほとんど貢献したことない選手だろ松井って
769名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 23:17:37 ID:4GZ+d+zmO
松井が力を出せば打率.270本塁打15打点85ぐらいの成績は残せると思うし、ファンも満足するはず。

年俸はヤンキースだから実力とつりあってるかなんてどうでもいいんだよ。
770名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 23:18:57 ID:zZnRWCuo0
そんなに差がついてたのか
771名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 23:58:38 ID:R/sTo0Zl0
回の攻撃が終わった時、塁に残された走者の数の合計がLOB
LOB Runners Left on BaseはTeam LOBで、
打席時の残塁数、その打者がアウトになった時、塁にいた走者数はLO,Left on Runnersで各個人のLOB



     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄
772名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:01:17 ID:ZxKGBQSq0
PO敗退試合で5タコ8LOBをやらかしたしたシーズンも、この時期に8LOBを記録してたな。夢のシーズン300LOBあるよw
773名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:06:04 ID:RcCzDyKt0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ!年間最多LOBのタイトル取ればいいんだ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
774名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:55:36 ID:0KlSB8ft0
>>773
それなら可能性あるw
775名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:58:41 ID:5o5DuJ9E0
06年ヤンキース

松井出場時
29勝22敗.568

松井欠場時
68勝43敗.613



松井がいないほうがヤンキースは強い。
776名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 00:59:00 ID:m9hbbHfr0
>>773
狙わなくても実力発揮すれば余裕で取れるねw
777名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:40:16 ID:DM0/GDzz0
9.5に縮めるって、あんた…
まあ松村はピザりすぎだけどね
778名無しさん@恐縮です
>>773
ジャパンマネーがあるから出場も保証されているし
間違いなく可能だな。