【テレビ】内山理名主演のドラマ「生徒諸君!」の“原作”クレジット表示が“原案”に変更されていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:12:33 ID:JXvYp5XX0
>>823-824
原作のコミックとか全然知らないうちのばあちゃん77歳が
このあいだのドラマぼ再放送見て「これ面白い!」と言ってたよ。
豊川悦司がうまいって。>キンチョーだかのCMも
831名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:17:41 ID:Sqg2CNjS0
原作に忠実なドラマを探すほうが難しいしな
ノブタなんてもうアホかと
ま、あれは成功例だけど
832名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:31:43 ID:WILR8Q7kO
のだめはまあよかったんでない?
833名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:49:11 ID:ysWID2QV0
昔だと原作改悪はフジテレビの独壇場だったけど、最近は何処もダメなんだな。
834名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:53:53 ID:ysWID2QV0
>>832
のだめはTBSと作者が揉めて一度流れている。
最初はTBSでドラマ化されるはずだったが、「ドラマでは真一を主役にする」という
制作側の主張に作者が怒って決裂した。
835名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 21:55:25 ID:xXn/rOK+O
堀北って実力もないかもしれないけどつくづく作品に恵まれないな
836名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:06:48 ID:zjqs0BJO0
>>835
三丁目の夕日だけは良い
837名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:11:44 ID:Q1c0HR040
>>835
つ銭形舞
838名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:13:01 ID:hC6SQTie0
まぁ、あの宮崎駿も原作レイプで有名だしなぁ。
未来少年コナンは原作は設定くらいしか残されてないし
魔女の宅急便は、原作者である大学教授が、生徒に映画のことに触れられると
キレるくらい改ざんされている。
アニメシリーズの名探偵ホームズなんて、犬だしww
ルパンも、テレビシリーズはまだしも、映画化にあたっては勝手に十何年後みたいな
オリジナルストーリー作ってしまうし。
結局、原作どおりじゃなくても面白ければ問題ないんだけどね。
839名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:18:47 ID:3fAvX2VW0
宮崎駿のルパンは不二子が全然らしく動いてないのが不満
840名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 22:34:52 ID:ysWID2QV0
>>838
しかしモンキー・パンチはアニメ化されたルパン三世の中で、銭形の人物設定や描写が
作者のイメージと一番近いのは、「カリオストロの城」での銭形だと語っている。
841名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:19:47 ID:iLwIeaquO
はーいはーいはいはーい 生徒諸君
842名無し:2007/05/26(土) 23:32:47 ID:rOg4LWE90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A3%21

この番組が理名の最初の連ドラだったんだな。
出演者を見るとすごいな。
今をときめく篠原涼子、竹内結子も脇でいるんだからね。
843名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:59:18 ID:C3ikFM410
>>840
そこ以外はカリオストロは自分のイメージと違うってことだろうね。
実際、カリオストロの城ってルパンのキャラじゃなくても成り立ちそう(たとえばシティーハンターとか)
844名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:59:43 ID:vGzsquMZ0
プロ野球
阪急阪神HD首脳、阪神・宮崎オーナーに説明を要求

阪神の実質親会社にあたる阪急阪神HDは、グループ経営陣の総意として
阪神・宮崎恒彰オーナーに対し、チームの成績不振について説明を求める
意向であることが26日夜明らかになった。阪神本社・球団ともに今月中
にも対応を決める。阪急本社内部では、岡田彰布監督のグループ経営への
協力姿勢やチーム運営について疑問を呈する意見もあり、先月下旬には元
近鉄監督で野球解説者の梨田昌孝氏と接触を行っていることも明らかにな
っている。[2007/05/26 22:53 速報記事]
845名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 23:59:48 ID:F1NIALKp0
>>842
このドラマ見てたなあ。このドラマで初めて内山を見たときはなんてかわいい子なんだろうって思ったよ。
なんであんなになってしまったんだ・・・・
846名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:06:02 ID:i77OnJ9OO
樋口一葉を演じてた時の内山理名はとても良かったよ
847名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 00:50:58 ID:1RCunjdK0
>>843
宮崎が関わった回のルパンって確かに面白いけど
別にこれルパンでやらなくてもいいじゃんってのが多かった希ガス
848名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:24:58 ID:uHz5Oddv0
逆に言えばさ、ドラマ「生徒諸君!」も、
別にこれナッキーじゃなくてもいいじゃんって内容でも
せめてちゃんと面白い内容だったら名作たりえたんだろうな…
849名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:30:38 ID:NiWtqTas0
欝山理名!!鬱病になって死ね!!
ブスのくせして主役とは生意気だ!!
こいつの事務所に抗議文を送ろう!!
850名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:37:18 ID:FlojU5Rp0
>>838
なんとか大の教授の角野栄子な原作者
こいつ英文学の教授だけどの授業の半分以上がパヤオの悪口だってよ
851名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:43:15 ID:62Jb5uZR0
>>849までくると病気だな
852名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:45:52 ID:uPGo/ALK0
>>834
のだめ作者の前作?(ホリエモンが愛読の天才ファミリーカンパニー)が
ジャニ主演でメチャクチャな改悪されてる前例があるから慎重になってたらしい。
853名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:50:16 ID:XUClCD9S0
>>826
原作にも「だぁいすきだよ」みたくぁやぉの小文字が入るセリフなの?
だったら本当にイタタですな。

ナッキーは天海祐希のようなサッパリ明るく元気のイメージだったよ。
854名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:52:56 ID:/qRzVrGq0
>>838
犬ホームズはハヤオと関係なく決まってて文句言ってたぞ
855名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:02:08 ID:kLOvwI9b0
視聴率が良かったら原作のまま?
856名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:19:36 ID:uPGo/ALK0
生徒諸君!ってかなり昔に小泉今日子でドラマだか映画だかやってたような。
見たことないけど、宣伝してたことだけ覚えてる。あれはどうだったのか?
857名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:28:02 ID:lgvBxhEf0
ドラマ化を承諾した時点で話を変えられてしまうのは
諦めるべきなんじゃないか
嫌なら初めから断ればいいんだし、相乗効果で単行本が売れる=儲かる
だろうって魂を売った次点で負け
858名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:52:32 ID:Nuv8d2tp0
打ち合わせ時の話と食い違いがあったのかもよ。
TV曲ならそのぐらいやりかねない。
一応、承諾してOAが進んでいるから原案で手を売ったのだろう。
859名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:54:34 ID:Nuv8d2tp0
間違えた。TV局ね。
860名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:06:32 ID:rH5PvqQT0
脚本のせいで生徒諸君のイメージが台無しになってるけど
内山のナッキーはいい線いってると思うけどな
861名無し:2007/05/27(日) 11:18:40 ID:eXD4futn0
853>>たしかに原作のイメージからするとナッキーはバスケをやる背の高い
女性だな。
その点でいうと天見のほうが内山より近いだろう。
もともとこの主役は綾瀬はるかが予定されてたようなことが芸能誌で出ていた。
なんか内山理名はかつての主演も他の女優が辞退等のためゲットしたのが多いな。
まあ、大奥や松子なんかはいい演技だったし、よかったと思う。
生徒諸君もなかなか熱演してるし、専門家の間では評判いいのではないかな。
862名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:21:08 ID:AtH+Qt60O
打ち切りマダー
863名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:44:26 ID:xNYTCQV/0
>>194
美味しんぼ
864名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:47:06 ID:qFRG9CWv0
ジャニーズってほんと迷惑な存在なんだな・・・
865名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:52:27 ID:+MuYpcOf0
レガッてるの?このドラマ
866名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:06:20 ID:H7NOQ/oQO
小説の話だが綾辻行人の殺人方程式IIをドラマ化したいって話が来た時に
打ち合わせの時に綾辻が絶対ここは変えないでくれって要求して向こうも了承した事が
TV局の意向で変えられてしまったって
文庫本のあとがきで書いてたな。
867名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:07:08 ID:21suhQsyO
>>865相武と速見に謝れ!
868名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:08:42 ID:vUKzr/qyO
内山理名も浅野温子と反町を足して二で割ったみたいな演技になっちまったみたいだな。
次回予告でちらっと観ただけだけど。
869名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:11:40 ID:fga76BJmO
>>861
日テレ水10が好調だからアゴ瀬がそっちにパラサイトしちゃったわけだ。
870名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:13:32 ID:j/roQZl80
チャチャチャチャチャチャラチャー
871名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:15:56 ID:2MVYNogGO
とりあえず内山理名の役が非常にいらつくキャラだ
『原案』の漫画が描かれた時代には受けても、今の時代では視聴者の目から見ても浮きまくってるキャラだ。
872名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:41:18 ID:BzgXbzlM0
内山は嫌いじゃないけどこのドラマでの
オーバーアクションな演技はどうかと思う。
1時間見てるとツライ。
873名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:36:11 ID:JKzyf4460
内山の演技はいくらなんでも演出家の指示でしょう
874名無し:2007/05/27(日) 17:19:29 ID:eXD4futn0
869>>よくいろんなカテでなぜ内山理名が主演なの?という投稿が多いが、
今の20歳台中後半の主演級の女優が少ないそうだ。
たとえば、内山理名と同年代といえば、池脇千鶴、星野真理、木内晶子、サトエリなど
だが、このなかで内山理名が一番ナッキーにアッテルよな。
ただ今回の主役は当初、年は若いが綾瀬はるかを予定していたそうだ。
ただどういうわけか、内山理名になったようだな。
まあ、綾瀬では25歳のナッキー役に少し無理があるかな?

875名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:53:34 ID:Hl5w7/Gv0
>>871
今回のドラマの「原案」は連載中なんだよ。
876名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:37:39 ID:gBqGHNBg0
ID:eXD4futn0は>>874と正しくアンカー打ってくれ
877名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:56:22 ID:GZBc9Pci0
「内山○奈が脱いだ(注・原文ママ)」しか思い出さない
878名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 21:56:37 ID:WSOmw29g0
>>871
>とりあえず内山理名の役が非常にいらつくキャラだ
このままでは内山は
裕木奈江みたいに嫌われまくって干されるのは間違いナイ!!
879名無しさん@恐縮です
のだめの海外編が楽しみだぜ!
全員付け鼻!!!