【サッカー】FC東京が来季クラブ創設10年目企画「2008年ユニフォームデザインをみんなで考えよう!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
2008年はFC東京クラブ創設10年目のシーズンとなります。
その節目の年となる2008年シーズンのFC東京はユニフォームデザインを
一新して戦います。そこでファンの皆様もユニフォームデザインを一緒に
考えてください!ご意見、ご感想など、どしどしお待ちしております!!

今野選手からのメッセージ
「僕らが10年目のシーズンを戦うユニフォームをぜひ一緒に考えましょう!」

応募概要
1. アンケート受付期間は5月21日(月)〜6月8日(金)です。
2. アンケートページから回答してください。
3. 回答はお一人様、一回といたします。
4. 6パターンのデザインについて、それぞれ5段階でお考えを聞かせてください。
5. 6パターンのデザインについてご意見・ご感想がある方は、各デザインの
  「ひとことコメント」欄に記入してください。

皆様からいただいたご意見・ご感想を参考にさせていただき、2008年シーズン
ユニフォームデザインを決定してまいります。
2008年シーズンユニフォームの発表は2008年1月を予定しております。

詳細はこちらで
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=uniform/index
歴代ユニフォーム一覧
1999〜2000年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/asari_l.jpg
2001〜2002年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/fujiyama_l.jpg
2003〜2004年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/moniwa_l.jpg
2005〜2006年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/kajiyama_l.jpg
2007年     http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/kurisawa_l.jpg
2気まぐれアナスイ:2007/05/21(月) 19:43:11 ID:RLhI3C4T0
!(ΦyΦ+){え?}
3名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:43:56 ID:p9Jh1oyw0
ヤダ
4名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:44:07 ID:Kwa5LqVc0
とりあえず朝日豚でも着れるような横に広いデザインな。
5名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:44:18 ID:Y3Njuw890
断る!
6名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:44:43 ID:ChiBccZB0
胸に大きく


J2
7名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:44:56 ID:LL0UufTt0
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000GSTBQU.09.LZZZZZZZ.jpg

こういう近未来的なデザインがいいんじゃないかな
8( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/21(月) 19:46:08 ID:un1RxihK0 BE:923052285-2BP(161)
東京ガス時代のアディダスれ太い斜め3本線
9。..λ:2007/05/21(月) 19:47:08 ID:0VDNLlE+0
赤の部分はあんまり多くしない方がいいと思う
03〜05のがよかったな
10名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:47:20 ID:1kbmM1/B0
まんまバルサをパクちゃえよw
11名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:47:31 ID:2XopPTL9O
とか言いながら今野は来季移籍する
12名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:47:58 ID:N699v5zfO
まず公式のメッセージボードの対応をどうにかしろ
スタッフおかしいぞ
自己弁護の為にサポの意見を利用したり
13名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:48:40 ID:SQmuKcYM0
2002〜2004がいちばんマシだな
14名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:49:06 ID:5nFo2uh60
三千院釘宮
15名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:49:11 ID:sgnuYlHnO
腹番号を無くせよ
16名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:49:44 ID:Ok1aAEebO
とりあえず、ブタのイラストは確定
17名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:50:15 ID:nzWtVZqk0
降格するんだから、J2らしいユニにしような
18名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:50:39 ID:RgP1KfVh0
何年か前の中日新ユニを予想するスレは面白かった
このスレも期待してみる
19名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:50:52 ID:5nFo2uh60
う左斬→note→リビア
20名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:51:11 ID:YU0Usscg0
こんな奇抜なユニとか。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~ritomo/taiyowhales01.jpg
21名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:52:07 ID:LavtSGO/0
胸にカタカナで ヒロミの4バック と入れる
22名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:52:20 ID:ZgO4OMdt0
ピンクにしようぜ
パレルモかっこいいよ
23名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:52:21 ID:SAs/lKNE0
東京のくせにユニがださいよな。
黒でいけ。
24名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:52:46 ID:dUFU10F50
一度ポシャった、青と赤の縦縞にしたら?
25名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:53:50 ID:GtwZi5m80
緑にしようぜ
26名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:54:40 ID:m1IKrKjV0
2部落ちして資金が制限されるから素人に考えさせて金をうかせようって企画?
27名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:55:08 ID:VwL4Y6Bu0
バルセロナのユニフォームに似たカップ戦用のやつあっただろ あれかっこいいから使えよ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:55:27 ID:6gQFGbP+0
>>10
それでいいと思う。
29名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:56:46 ID:SySF9a6h0
全部だせー
30名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:58:23 ID:Bk4+vxQU0
豚の母国である、朝鮮半島のデザインでいいんじゃね
31名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:59:17 ID:jNorxd/G0
アディダスのだささは異常w
32名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 19:59:59 ID:5ThnJQct0
アディダスをやめることからだな
33( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/21(月) 20:06:24 ID:un1RxihK0 BE:1292273287-2BP(161)
34名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:07:26 ID:gDv16cQg0
俺のような貧乏デザイナーにやらせろ
35名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:08:01 ID:LpvkDTGT0
とりあえずバルサっぽく1つ目だけ5評価いれた。
でもアディの時点で無理。
36名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:08:20 ID:GLlG1EVs0
今年の臓物ユニは短命ですか
37名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:09:05 ID:ChqHW8im0
ガスのユニフォーム
ttp://www.tg-cs.com/img/seifuku.jpg
38名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:09:24 ID:5Qdr7zHr0
デザイン云々より
東京電力がメインスポンサーになって
胸のところに「オール電化」って入れて欲しい。
39名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:10:06 ID:aKNnGE2I0
もっと強くなったら考えてやってもいい
40名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:14:44 ID:LQexlnzdO
バーゼルみたいにしちゃえよ
41名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:17:46 ID:UXmi0yC+O
奥多摩の田舎者わろす
42名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:18:16 ID:L2Wgh3jI0
アディダスってのが間違い。
まずこれを変える事から始めるべき。
43名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:19:04 ID:QsR6A1ajO
夜空の頭空っぽさは異常
お前はヴェルディサポでもやっててくれ
44名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:19:33 ID:bHBFj9Zi0
青赤青

これで池
アウェイは白青赤青白
45名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:20:51 ID:ANwFFd9D0
とりあえずイムノ作詞作曲しろ。地元の作曲家と歌手に作ってもらえ。

「you'll never walk alone」は、FC東京に合わない。
46名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:22:36 ID:ZDScFZOe0
どうせバルサ100周年のパクリになるよ
47名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:22:41 ID:/rh2XbURO
どれだけ公募しても最後は植田チョン豚の意見のみが反映されるのが見え見えなんだが。
48名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:22:47 ID:fVSHaDAiO
どうせ植田朝日がしゃしゃり出て終わりだろ。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:22:58 ID:21APVAgk0
バルサっぽいからかっこいい という思考回路がかっこ悪い
50名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:25:26 ID:lBnCS9770
植田の顔写真を前後に大きくプリントしたやつで
51名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:25:38 ID:l2X/rYwY0
とりあえずバルサっぽくしておけばサポは満足なんだろ
52名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:26:02 ID:EqZK6ZPq0
ユニのデザインこれでいいじゃん
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/flash/m2006_12_b.html
53名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:27:44 ID:HV5EA5jf0
>>1
お前頭足りねーの?
54名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:28:32 ID:/96xFOIU0
頼むから俺の八王子にまで進出しないでくれ
55名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:30:00 ID:0VE349ko0
東京らしくYG帽を採用してみては、どうかね。
56名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:33:49 ID:ZDScFZOe0
>>54
ラモスとガスどっちか選べw
57名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:34:40 ID:MUgaDOCvO
さぁ〜、みんなで考えよう!   by逸見政孝
58名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:36:21 ID:vOvNf35C0
>>45
確かにアレはイタイ
59名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:37:48 ID:GtwZi5m80
胸にでんこちゃん
60名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:38:36 ID:ANwFFd9D0
ユニがダサい
エンブレムが超ダサい
イムノは完全にパクリ


1からやり直せ
61名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:44:52 ID:7dflpRBTO
FC小平
62名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:45:05 ID:ROGOX8jCO
節目の10年にJ2
63名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:45:53 ID:Q9lyuqjAO
いっそエンブレムから替えよう。
鞠の青白赤と差別化で黒青赤をベースに
64名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:48:45 ID:U8ME9bV80
タカアンドトシのライオン(?)マークみたいに
真ん中にでっかく、植田あさひ豚さんマークにしろよ

65名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:48:50 ID:+Ef42sDj0
パクリにしか見えない
66名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:49:38 ID:sdEA9AW90
左右に赤鬼青鬼の顔書いとけ
67名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:53:55 ID:zzOtDVHu0
初期型と3代目がいいね
今のはかっこわるい
68名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:56:00 ID:/8iXpe1q0
>>61
うちのかみさんはなぜかFC西東京と呼ぶ
確かに西東京にもフラッグたくさんあるんだけど
69名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:58:08 ID:KZtWC35j0
ウンコの絵柄でいいんじゃね?どうせウンコみたいなチームだし
70名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:58:28 ID:PoueIVgw0
飯田産業
71名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:58:44 ID:0A09pIvkO
東京に限らずユニもデザイナーとコラボったらいいのにな。
 
アズーリだっけ?巨匠デザインのユニあったじゃん。


 
ああいう手法はまだあまりないのか。ファッション業界はただでさえスポーツMIXとか言ってファッションとスポーツをリンクさせようとしてんだから。
まぁ、いいものができないなら意味がないわけだが。
72名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:58:46 ID:9PK2oLjD0
チームカラーごと変えちまえよ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:59:26 ID:YwxTBGcTO
ウンコ色にしようかな
74名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 20:59:53 ID:Q95GJp6h0
同じ青赤シャツなら
俺はイタリアのボローニャの
ちょっと前みたいのがいいな

今の川崎フロンターレ位のざっくりした赤青のシャツに
白のパンツ、白のソックス(または青のソックス)

見たいのが見てて品があっていい
75名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:00:13 ID:viC1JD/6O
アディダスの既製デザインに塗り絵するだけでいいんでしょ
76名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:00:13 ID:W+bZxPPa0
まずはアシックスに変更しよう
77名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:01:37 ID:Bk4+vxQU0
肉倉の顔でも貼っとけば。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:01:59 ID:OUgSyeZuO
まずはadidasと契約を切ることからだな。
79名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:03:19 ID:Bk4+vxQU0
>>50
罰ゲームじゃねえかww
80名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:03:34 ID:9PK2oLjD0
アンブロ希望
81名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:03:58 ID:W+bZxPPa0
瓦斯サポだけど、ホント ダサいユニだよねwww
スクールのユニのがカッコいいw
82名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:04:36 ID:Qv7upGeu0
>>77
肉倉懐かしすwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:06:57 ID:535hk82K0
飯田産業
84|∨゚):2007/05/21(月) 21:07:33 ID:klsu6QIIO
朝肥満の顔をシャドウで入れて、胸に親父の会社のロゴをドーン。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:09:19 ID:AO9zc6CtO
adidasやめてあさひまんの会社が作ればいいじゃないかな
86名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:09:51 ID:/8iXpe1q0
青地にでっかく赤い東京タワーでどうだ
87名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:10:03 ID:eEdCfExZO
オレンジ色のユニホームってカッコイイ。
88名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:10:16 ID:cm1gU7veO
ネームはひらがな


わんちょぺ
89名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:12:58 ID:JM1j0BW50
ガスまるを全面採用すればおk
90名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:14:02 ID:+/ALk0KX0
金子か社台の勝負服で
91名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:17:32 ID:C9Jl6D9T0
やっぱり無難にこの辺かなあ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200406/22/10/a0006110_204213.jpg
92名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:18:10 ID:iooHZbOd0
もうこれで良いじゃん。左がホームで右がアウェイな。
ttp://www.geocities.jp/anemo_l/p-hokago.jpg
93名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:18:49 ID:7DN1E8W10
赤と青を隣接させるという発想からすでにDQN
94名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:19:17 ID:ry+WJXy+0
たかだか10年で記念品つくっちゃうの?
やすっぽいよね、ホント
95名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:20:31 ID:uvpuZJKAO
今野は来期はユニフォーム着ないだろ
96名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:21:12 ID:7DN1E8W10
マジレスすると瓦斯はまずマスコットを作れ。
クラブにかわいい要素皆無で、DQN暴力的サポばかりだから、家族連れが来ないんだよ。
97名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:21:59 ID:mZea3AA4O
葉っぱ1枚あればいい
98名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:22:43 ID:1quAt4YM0
胸にユニセフだ。画期的だぞ。
99名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:26:43 ID:CU/8Wf1X0
幼稚園児がクレヨンで赤と青をざくざくと塗ったようなやつがいいよ
かえって斬新じゃないか?





知らんけど
100名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:27:59 ID:/8iXpe1q0
101名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:28:38 ID:ZRB42Oo30
ENEOSのSS制服を支給でいいよ
102名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:28:48 ID:l5Rd03BN0
来季はアディダスじゃなくなると聞いたけど、その影響かな?
柔軟なデザインをしてくれるメーカー…アシックスっぽいな。
103名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:33:28 ID:YebZJ5/10
瓦斯サポはセンスが無いので、他サポが力を合わせて選んであげた方がいいNE
104名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:37:34 ID:1quAt4YM0
まだどこも使ってない色にしろ。透明とか。
105名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:38:35 ID:Bk4+vxQU0
106名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:41:22 ID:Bk4+vxQU0
107名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:41:54 ID:py/NmcqR0
いまこそ東京ガスに
108名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:42:57 ID:vkW4PAxG0
LONSDALE 希望!
アパレル展開も出来るし一石二鳥。
109名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:43:32 ID:BOwh5enDO
ガス管の絵だけでいい
110名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:43:36 ID:hg1w6tfC0
青赤の迷彩なんてどうだ。
111名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:43:41 ID:32Sarvw2O
巨人のユニフォーム着てみれば?
112名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:44:13 ID:QFXtYjWY0
>>92
色もぴったりだしなあ
これでいいな
113名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:44:16 ID:t+6w9p900
1枚980円くらいの青のTシャツとトランクスでいいよもう
114名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:44:25 ID:py/NmcqR0
>>109
並ぶとガス管が開通します
115名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:45:10 ID:1quAt4YM0
まずFCモニワにしろ
116名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:45:22 ID:Uwnr7m53O
全身ピンクに大字で『愛、FC東京』
これでいこう
117名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:50:50 ID:ryxy9XKhO
>>95
アッー!
118名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:54:42 ID:zRzkkxDa0
ついでにアディダスから朝日豚の服屋のブランドにしたらいいのにw
119名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:55:09 ID:mDPRaJ+d0
セガに依頼しろよ
120名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:56:13 ID:lZ/KgWcs0
つか鞠サポの俺から言わせてもらえばアウェユニにトリコロールつかってんじゃねーよって事だ
121名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:56:17 ID:0A09pIvkO
カッコいいユニを作るには、 
サプライヤー 
スポンサー 
チームカラー 
配色&デザイン 



様々な要素が必要だな…
122名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 21:59:31 ID:h66kFbxB0
そもそも色の組み合わせが悪い
123名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:02:00 ID:KA8TbIaBO
>>120
負け惜しみ乙wwww
124名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:03:16 ID:61OJBLwmO
首都のチームなんだから首都にちなんだデザインがいいよね。

色はもちろん緑で



>>102ナイキはデザインが統一されてから完全に屎だからね
125名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:04:38 ID:Y5VEb23b0
>>1
ピザのお前が着たらやせて見えるやつになるといいな
126名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:05:25 ID:BMR+I9pz0
>>120
昨日の試合なんて紅白戦みたいだったからな
白組の勝利だったが
127名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:05:30 ID:NtyGsPk/0
2007だせええええええええええええええええええええええええええええええええええ


てかバルサみたいに何で格好良くならないの?
チープな感じムンムン
128名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:07:57 ID:ioJeomQ40
バーゼルみたいに真ん中から赤と青にしろ。
129名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:07:59 ID:ryxy9XKhO
with UNIQLO
130名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:08:38 ID:ioJeomQ40
4番がいい感じだな。バーゼルみたいで。
131名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:13:18 ID:T0S5lTArO
バルサのユニに「灰皿産業」でいいじゃん
132名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:15:48 ID:JoM/ONrm0
デザインはこれで白のところを青に

ttp://www.soccer-mania.jp/athletic-uefa1.jpg
133名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:17:59 ID:X/S4koW50
全部見たけど2005〜2006年のが一番好きだ。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:19:00 ID:lfzlm/p8O
オシリからおなら出てるイラストで東京ガス
135名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:20:22 ID:9PK2oLjD0
>>132
ビルバオのカップ戦のだっけ?
酷すぎるな
136名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:24:58 ID:2wCkOcavO
ユニフォームの前にあの応援歌をどうにかしてくれ
137名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:25:36 ID:To+jnaOWO
>>132
なんで血みどろなの?
138名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:26:47 ID:1l61dzny0
アマの似顔絵入りユニ!
139名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:27:20 ID:b4PNA7Dz0
>>92
まっすぅがかえってくるならこれで
140名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:29:18 ID:ioJeomQ40
141名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:31:10 ID:QV4ALU6N0
[ENEOS]
  ↓
[リンナイからお詫びとお願いです・・・]
142名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:31:15 ID:XxTh+nUf0
逆に無地の模様なしで、シャツ青、パンツ赤はどうだろうか。
変に模様のあるデザインにすると安っぽくなるよ。昔のヴェルデーみたいに。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:32:11 ID:ANwFFd9D0

基本基調は半永久的なクラブの象徴にするつもりの覚悟でデザインしてほしいな

144名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:32:37 ID:5nFo2uh60
ちんこビンビン物語
145名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:33:38 ID:2IiB7dR60
>>7
もう少し激しいほうが・・・
146名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:33:38 ID:oknJk4qCO
バルサパクれよ
147名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:35:01 ID:GLlG1EVs0
148名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:36:54 ID:ANwFFd9D0
つーか東京都の色って赤青なのか?という疑問がある

なんとなく東京って「白」が土地柄って感じなんだけど。

10周年の節目にレアル・マドリーみたいに純白にしちゃえ。
149名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:37:43 ID:YiWc+C6Z0
どれもパッとせんな
個性がないよ個性が
150名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:38:20 ID:fHKTQVJj0
基本的にクラブの伝統から大きく外れるのは避けた方がいいと思う。
あんまり変えすぎると、これ以降に奇抜なデザインが採用されやすくなりそうだし。
個人的には99年のサードユニ復活希望。
151名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 22:46:25 ID:0XOZMg/+0
全裸に直接青と赤でペインティング
股間にアマラオの似顔絵
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/21(月) 22:47:54 ID:UAKbPq9+0
153名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:02:19 ID:aoDoPtv40
>>100

今年はそれです
154名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:06:34 ID:cm1gU7veO
全員ミニスカ
155名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:07:35 ID:e9i+edQR0
馬場ちゃんいるんだろ?どんなのがいいか希望を言ってくれよ
156名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:11:02 ID:H8OM2sYe0
全体青基調の真ん中に太い赤いライン
んで左側に白い円
その中に赤い星入れればいいんじゃないか?
重要スポンサー
157名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:12:24 ID:lylgLyjXO
まんまバルサでいいだろ
158名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:12:38 ID:ffpeQktJ0
>>155
 青と赤の帽子が抜け出したように見えましたが、大坪さん?
159名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:14:28 ID:1eLE5nfV0
胸のど真ん中にこの写真を

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6459.jpg
160名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:16:31 ID:YebZJ5/10
>>159
なにこれ?植田朝日?元赤サポだったの?
161名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:17:16 ID:JM1j0BW50
>>159
凄いのの見つけてきたなw
162名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:31:43 ID:dUFU10F50
>>159
上着はリバポかよw
163名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:41:37 ID:Pnu4h6Wr0
これは良いね
164名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:47:32 ID:nSOOwvqy0
26日はみんなで熊谷集合。J2で最も面白いダービーだ!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179746985/



165名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:48:14 ID:tOIwb+Ds0
あの糞ダセーのはさすがに懲りたかw
166名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:48:51 ID:Pnu4h6Wr0
今シーズンのが一番ダサイな
167名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:51:46 ID:tOIwb+Ds0
>>100
やはりこれだな
パンツまで真ん中で色分かれたユニなんて
世界の各リーグで見たことないし
画期的だと思う
168名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 23:53:40 ID:kzakuXPgO
そんなこと言っても今野は来季移籍するだろ
169名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 00:07:44 ID:fYLrbfb80
痛いサポと豚をどうにかしてから言いやがれ。

10周年といえば去年か海豚が記念ユニ売ってたが
スレも立たなければ叩かれもしなかった。
瓦斯はどんだけ嫌われてんだよwww
170名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 00:09:22 ID:AGMt9gWwO
黒がいい
171名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 00:14:08 ID:52bwoYgF0
水玉
172名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 02:03:51 ID:vhBC8Mku0
173名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 02:11:21 ID:kxlGlyOw0
やべえ、全部パクリっぽい・・・
174名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 02:12:58 ID:41335J+y0
そもそもJリーグのチームでオリジナルなんてほとんどないだろ
175名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 02:24:54 ID:BLv6aiF10
チーム朝鮮に改名する
176名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 02:28:47 ID:JCea+H3P0
飯田産業に対抗して
東京瓦斯って入れろよ
177 :2007/05/22(火) 02:37:20 ID:QRTl8qaN0
他サポだけど3に評価5入れてきた
178名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 03:01:07 ID:6euxDzHrO
赤と青の半々ユニ

青パンツ

青ソックスで良い

シンプルなヤツが結局一番良くて強くも見える
179名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 03:05:20 ID:A0elZPib0
胸に「えふしー」でいいよ
180名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 03:07:47 ID:CvO79oFXO
瓦斯のユニは本当ダサいからな…
いっそのことバーゼルみたいにしちゃえばいいじゃん
ってかJはもっとユニの色増やせよ
アウェーも白ばっかだし
181名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 03:14:30 ID:YtiKjmvS0
>>172
採用
182名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 03:16:28 ID:wB+Jcxcc0
スポンサーに東京電力がついていることだし
胸字にでっかく「オール電化」入れる
183名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 03:18:05 ID:2ED5qM4SO
>>7
チームドSじゃねぇかよww
184名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 04:40:15 ID:eZ2KW+MK0
鼻糞FC
185名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 10:10:20 ID:fYLrbfb80
>>183
いやいやいや、その前にアドレスのアマゾンに突っ込んだ方がいいんじゃないか!
186名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 10:46:16 ID:zQwM7Wou0
2部落ちだけはらめぇ
くだらないことしてないでさっさとテコ入れしろよ
187名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 10:52:26 ID:B92SEoCx0
>>1
貴様は死ね
188|∨゚):2007/05/22(火) 10:59:22 ID:bPEk65rlO
>>172でいいひと〜


はーい ノシ
189名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 13:06:48 ID:evedfXdMO
>>104
残念ながら嵐が
190名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 17:40:01 ID:CGZU/noZ0
東京
191名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 18:10:13 ID:ycBTuerH0
2008年ユニフォームデザイン
192名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:36:30 ID:MiPDXPVI0

193名無しさん@恐縮です:2007/05/22(火) 20:43:19 ID:n56FbBOb0
アマラオ!!!
194名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 02:11:39 ID:yXXIn5jL0
>>185
アマゾンすげーなw
195名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 04:48:50 ID:vqdB3B52O
ユニ
196名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 05:53:21 ID:L1r2SGTX0
おまえら一致団結して
横縞に投票しようぜw
197名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 17:58:40 ID:3FnAKYCF0
>>196

横縞だけはやめて・・・

198名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:01:41 ID:h5+VL9Ki0
キカイダーみたいにして
199名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:33:55 ID:/XdFWCrV0
やっぱ縦縞でしょ
http://www.uploda.org/uporg820269.jpg
200名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 18:50:05 ID:uEPTHIOy0
2008年シーズンユニフォームの発表は2008年1月を予定しております。
201名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 20:04:34 ID:Myjuy4JC0
企業のイメージカラーであること自体が致命的

と牛サポが言ってました
202名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 04:22:54 ID:1oshb1zAO
朝日はみとめない
オフィシャルはみんなださい
203名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 13:30:54 ID:SynQs/f5O
企業と言うか祖国の色
204名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:07:44 ID:+nHx8Pvw0
来季クラブ創設10年目企画
205名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 15:15:40 ID:Z7jeT+JFO
残念だけど今野は12月に優勝する赤と黒のユニフォームのチームに移籍するから
206名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:23:48 ID:pNQybTglO
横縞ユニフォーム!!
207名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 17:29:24 ID:z0lRa652O
左右で赤青で。
208名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:05:16 ID:ulk3YGju0
>クラブにかわいい要素皆無で、DQN暴力的サポばかりだから、家族連れが来ないんだよ。

でも集客率いいんだよな
腐っても東京という事か
っていうか、定期的に大敗してショックが大きいから家族連れは根付かないんだよ
209名無しさん@恐縮です:2007/05/24(木) 18:22:10 ID:X4XaIObaO
コシノヒロコがアップを始めました!!
210名無しさん@恐縮です:2007/05/25(金) 06:39:17 ID:L8Zkv5IrO
>>205
また札幌に戻るのかw
211名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 02:01:02 ID:fFfltq810
「僕らが10年目のシーズンを戦うユニフォームをぜひ一緒に考えましょう!」
212名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 03:16:42 ID:6kBz+h480
細いボーダーにしてグワシッ!!
213名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 05:03:41 ID:KdKoKnz50
横縞ユニフォーム
214名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 05:06:52 ID:IeUgTIOL0
サッカーのユニってスポンサーに魂売ってるから間抜けで嫌いだわ
215名無しさん@恐縮です
FC東京