【野球】「盛り上がらないよ。」中日・落合監督が交流戦をチクリと批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
<中日1−5巨人>◇20日◇ナゴヤドーム

中日落合博満監督(53)が、明日22日から始まる交流戦をチクリと批判した。

以前から開催に否定的な見方を示しており、あらためて持論を展開。
「盛り上がらないよ。お客さんも飽き飽きしてるじゃない。144試合の中で
そういう試合が何試合があるということ。見たくない人は来なければいい。
1カ月でまた(通常の公式戦が)始まるんだろ」と話した。

パ・リーグ対策については「一切話をしません」と口を閉ざした。

ニュースソース
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070521-201820.html
関連スレ
【野球】D1-5G 巨人首位、中日2位で交流戦突入 巨人・高橋尚好投で6勝目 [5/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179648499/
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179310695/650
2名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:02:25 ID:58Pg9oSv0
ぱっそ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:02:29 ID:MQIkwlmq0
開き直りかよ
4名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:02:38 ID:f4evW9zM0
面白すぎる交流戦ももうマンネリか
5名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:02:41 ID:gDv16cQg0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ペッパー大学卒って書いてあるけど、何?
              |         }   
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\  はい。主にスタンガンや睡眠薬の使用方法などを学び、
 |       (__人__)    | 大学卒業の後に店長となりました。しかし貴社の
 \     ` ⌒´   /   刺身の上にたんぽぽを乗せる仕事に憧れて
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  前の仕事を辞め、今に至ります。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
6名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:03:46 ID:QU+Oa5wU0
ほんとに盛り上がらないだろ
7名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:03:49 ID:IzPMtUXY0
でも、交流戦でなくても飽きて(ry
8名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:04:01 ID:oaZLfbpm0
正直すぎw
9名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:04:11 ID:QOfzNuf30
交流戦がどうこうより、プレーオフの結果次第で
シーズン1位2位を差し置いて3位が日本シリーズへ行ける可能性があるって所を突っ込みたい筈
10名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:04:13 ID:xjjir+ZbO
交流戦には苦い思い出があるだろうからな
11名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:04:35 ID:xsdxCorn0
落合すげー
現役の監督が言うか普通
12名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:04:50 ID:fTUjh8+PO
野球自体がだろ
13名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:05:02 ID:em6Tguim0
記事にしなくてもみんな分かっている
14名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:05:06 ID:K7BV4CaH0
ペナントレース 盛り上がってないよ
15名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:05:07 ID:dmwS2KBc0
落合とか野村みたいな発言をするタイプの監督って嫌だな・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:05:42 ID:c5JflyXM0
パに勝てないからって
17名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:05:51 ID:zB7Wok+C0
いつも客を蔑ろにする落合が「客も飽きている」なんて言うな
18名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:05:59 ID:WKRFVD1x0
交流戦ではスパイ野球ができないからだろ?昨日もスパイしまくって勝ったからなぁw
調子に乗るなよ
19名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:09 ID:NxCtmjB/0
これは楽天が交流戦で3位に浮上するフラグ
20名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:14 ID:+5jMREMr0
5/18(金) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *9.8% (TBS)  
5/19(土) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *8.2% (フ ジ)
5/20(日) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *6.4% (TBS)
21名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:25 ID:h/pis7f9O
ペナントも盛り上がらんしな

期待するのは神崎と青木がどこまでやれるかだな
あと妊娠の大村だな
22名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:28 ID:+Rp014kq0
データが無いからスパイできず不満
23名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:31 ID:fWNf7WiF0
>>5
そんな高学歴なヤツが面接受けにくるんだからおれなんか書類選考で落ちるわけだよな
24名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:31 ID:kaOttQWg0
1位のチームが優勝できない確率が5割
25名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:37 ID:JqHyRnmp0
通常の公式戦も飽き飽きしてるからな
上位3チーム同士の交流戦でいいよ
26名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:40 ID:5klbRyn7O
ニヒリストなんだからーもー
27名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:06:57 ID:Zpdsjeja0
そうだ
野球なんて辞めちまえ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:08 ID:wtgoC8Tg0
プロ野球の現役監督の言うことじゃないだろ
29名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:09 ID:uwxuUco0O
はいはい日本一になってから言ってくださいねー
「西武には松坂しかいない」と言ってたら松坂どころか
一年間まともに投げてない石井貴に二度もやられちゃった落合中日さんw
30名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:20 ID:CyQgMyz50
不安だからだろ?
一昨年は中日、昨年は巨人と、交流戦を機にボロボロになって優勝逃してるからな
31名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:22 ID:/P4FPO/40
スポーツと興行をはき違えている
32名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:29 ID:RcjpT51V0









普通に面白いじゃん



落合ひっこめアホ!!!!!!!!!!!








33名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:28 ID:xq/kVg7N0
野球のことか
メジャーは盛り上がってるのにね
34名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:45 ID:f8nVNs8g0
黙って息子とディープキスしてろ変態
35名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:46 ID:AaKPPPol0
勝てないとつまんないって子供以下だな
36名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:48 ID:tdrV/N3MO
中日相手じゃつまんないもんな
37名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:07:50 ID:I7aq3OY40
>>20
時間帯の問題もあるんだろうけど、これは厳しいねえ……
38名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:03 ID:dmwS2KBc0
おい中日新聞、普通に減俸モノの発言なんじゃないか?
39名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:04 ID:lX6cyl6T0
思ってても言うなよ
40名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:08 ID:4bFabje6O
盛り上げればいいじゃん
大差のついた試合で、代打俺とかやって
41名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:26 ID:bCKw2nwp0
プロの監督が、「見たくない人は来なければいい。」なんて言っちゃっていいの?
42名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:31 ID:/viBdv/O0
去年の交流戦は面白かったけどな。
巨人の落ちっぷりが。
43名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:34 ID:10zloAep0
44名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:55 ID:Yf0LYQVVO
野村はツンデレだけど、落合は違う
45名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:08:56 ID:Z2XZGVK50
それでもドアラなら・・・ドアラなら盛り上げてくれる・・・
46名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:09:17 ID:yv9iButK0
おまえが監督やってるから
盛り上がらんのだろ。

落合は一番面白くない監督一位だよ
47名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:09:31 ID:oaZLfbpm0
去年の交流戦の順位言えるやついるのか
48今日もちゃちゃちゃっ ◆8YTBmLsmZo :2007/05/21(月) 12:09:39 ID:ZCM/KfrQO
セもパもスター選手がメジャーに行くから
日本野球が衰退するんですよ。

ってどこかの安打製造機のオッチャンが言ってた。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:09:45 ID:4Una3va2O
俺は楽しみにしてるんだけど
50名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:09:53 ID:Dxm6NmKPO
パ・リーグ>>>>>>>>>>>>セ・リーグ
が浮き彫りになるからなw
51名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:10:15 ID:mdocmylSO
カラスコにボコボコにされるドアラならみたい
52名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:10:33 ID:h/pis7f9O
>>42
今年は横浜とオリックスがやってくれる
53名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:10:40 ID:2APEVhxlO
盛り上げる意思を見せろよスカタン
54名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:10:45 ID:tYHpPIVIO
ナゴヤドームでのオリックスと楽天戦の不入りっぷりは酷かったからな。
だから今年は北陸シリーズとかに回しやがった…
55名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:10:53 ID:CGZH9wms0
やきう脳がまたうじゃじゃとw
56名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:10:54 ID:DRpWP/1WO
ドアラが遠征するのが楽しみ
57名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:11:00 ID:waDYQRYTO
落合はいつも水を差す
たかがあの程度の選手が
監督の器もなし
中日ドラゴンズは早く監督を立浪和義にすべし
58名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:11:09 ID:Vy7X9OxM0
昨年までのは結構面白かったけどな、試合数減らして2戦1休ではな、しょぼいよ
球界がやる気ないだけだろ、盛り上げる気ないじゃん
59名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:11:23 ID:n4ZZj/yR0
俺は好きだけどなぁ、交流戦は見に行くつもり
まぁ人それぞれだね
60名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:11:30 ID:DDXntTyS0
150試合もリーグ戦やる事自体盛り上がらないよw
しかもその後に上位3チームでPOまでやるんだから馬鹿だよなw
61名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:11:32 ID:dFdoY1r/0
前半はそれなりに興味があるけど
後半はダレるよなぁ
62名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:11:45 ID:Uwnr7m53O
まるでペナントはとても盛り上がってるかのような
63名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:11:47 ID:rsZ2/prE0
3試合ずつ計18試合で十分
2試合でもいい
64名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:12:01 ID:PkeDweo80
まぁ、客の都合じゃなく、球団の都合ですべて決められた交流戦じゃ魅力半減なのは確か。
昨年度の上位3チーム同士・下位3チーム同士で交流戦とかならわかるけど、
巨人戦をやりたいがための交流戦なんて糞もいいとこ。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:12:03 ID:TIHnoGZj0
元パリーグとは思えないな
66名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:12:14 ID:bfx4DmAZ0
なんで常勝不敗の中日が
今更、レベルの低いパリーグとやらなあかんのだ。
67名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:12:26 ID:zea8/Gwr0
野球自体盛り上がっていません
68名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:12:31 ID:K7BV4CaH0
一時期スポーツ観戦してるのはB層のやることって
宣伝してたからな そりゃスポーツ人気でないよ
69名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:12:40 ID:GjA9PEnm0
>>44
ノムは可愛いよな
70名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:12:41 ID:xt+2OibI0
普通に1リーグ3地区制の方が面白くね?
71名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:13:04 ID:em6Tguim0
盛り上がらない原因が野球自体にあるということをこの監督は気づいていないのか?
72名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:13:05 ID:WIoD3EyNO
野球もサッカーも盛り上がらないな。かと言って他のスポーツも盛り上がりは一瞬だけだし。そう言う俺も昔は野球見てたけど今見てるスポーツ無いな。
73名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:13:13 ID:sJDh1MzY0
落合は、基本的に何でも否定するからな。
盛り上げられないとしたら、
交流戦うまく使えない中日経営陣が駄目って事じゃね。
74名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:13:20 ID:bfx4DmAZ0
ロッテとあたるからやなんだよ。
ロッテのファンのマナーは普通にむかつく
75名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:13:55 ID:xjjir+ZbO
さすが迷将w
創設年の楽天相手に三連敗したことをまだ引きずっているのかw
76名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:13:59 ID:/ePLHl0d0
最初は面白いと思ったけど、やっぱりダラダラと一ヶ月やられるとツマらん
77名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:14:09 ID:mQSjVTbWO
78名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:14:11 ID:uwxuUco0O
セ・リーグ相手だったらおもしろいのか?よく言うよ
いつになったらビョンギュ外すんだ?







交流戦終わるまでセンターでビョンギュ使ってくださいお願いします
79名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:14:19 ID:+5jMREMr0
交流戦期間中の巨人戦中継
5/22(火) **.* 札幌-巨人 EX* 19:00-20:54 (延長なし)
5/23(水) **.* 札幌-巨人 TX* 19:00-20:54 (延長なし)
5/24(木)
5/25(金) //./ 楽天-巨人 (放送予定なし)
5/26(土) (**.*) 楽天-巨人 (デーゲーム)
5/27(日) //./ 巨人-オリックス (放送予定なし)
5/28(月) **.* 巨人-オリックス NTV 19:00-20:54 (延長なし)
5/29(火)
5/30(水) //./ 巨人-福岡 (放送予定なし)
5/31(木) **.* 巨人-福岡 NTV 19:00-20:54 (延長なし)
6/01(金)
6/02(土) //./ 西武-巨人 (放送予定なし)
6/03(日)(**.*) 西武-巨人 (デーゲーム)
6/04(月)
6/05(火) **.* 千葉-巨人 TX* 19:00-20:54 (延長なし)
6/06(水) //./ 千葉-巨人 (放送予定なし)
6/07(木)
6/08(金) **.* 巨人-楽天 NTV 19:00-20:54 (延長なし)
6/09(土) **.* 巨人-楽天 NHK 19:30-20:54 (延長試合終了まで)
6/10(日) **.* 巨人-札幌 NTV 19:00-20:54 (延長なし)
6/11(月) **.* 巨人-札幌 NTV 19:00-20:54 (延長なし)
6/12(火)
6/13(水) //./ 檻楠-巨人 (放送予定なし)
6/14(木) **.* 檻楠-巨人 TX* 19:00-20:54 (延長なし)
6/15(金)
6/16(土) //./ 福岡-巨人 (放送予定なし)
6/17(日) **.* 福岡-巨人 EX* 19:00-20:54 (延長なし)
6/18(月)
6/19(火) //./ 巨人-千葉 (放送予定なし)
6/20(水) **.* 巨人-千葉 NTV 19:00-20:54 (延長なし)
6/21(木)
6/22(金)
6/23(土)(**.*) 巨人-西武 (デーゲーム)
6/24(日) //./ 巨人-西武 (放送予定なし)
6/25(月)予備日
6/26(火)予備日
6/27(水)予備日
6/28(木)予備日
80名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:14:28 ID:n7jg8PWt0
西武と中日が盛り上がらない件
81名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:14:29 ID:ZvxaKm670
これはwww
82名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:05 ID:hOgoo+yM0
確かにプロ野球は興行だが
「見てる人には真剣勝負と思わせること」も重要なので
それ担当の落合も必要
83名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:16 ID:uwxuUco0O
>>66
日本一になりたくないから
84名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:21 ID:dPk04ja20
移動が大変だもんな


福岡 千葉 埼玉 神戸 宮城 北海道


広島 兵庫 名古屋 東京 東京 横浜


そらイヤだろう
85名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:23 ID:ThIttxzI0
>>74
ロッテは確かにウザい、牽制のたびに口笛ピューピュー
86名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:27 ID:KSs9NVR40
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´            このスレは盛り上がらないな。
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '
87名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:30 ID:uiGc41PDO
けっこう楽しみにしてるんだが…

もしやパリーグが苦手だから言ってるんじゃ?
88名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:31 ID:LR1BaD6sO
大きく負け越した時の言い訳か?
89名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:44 ID:0zNYqPz/0
勝ち越してから言うと言い訳に聞こえないんだけどな
90名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:15:45 ID:O/97JvEB0
交流戦も
1年目2年目はなんか少し面白かったが


さすがにもう飽きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:16:13 ID:BVxah8Of0
ちょwwwwwww
このスレwwwwwwww

金村必死杉だろ。wwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:16:23 ID:9R84nbUx0
ネガティヴな発言ばっか
暗黒闇監督だな
93名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:16:24 ID:Ai5ve4cS0

どうしようもないな・・・
94名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:16:27 ID:Le93nsDW0
このおっさんは
死ぬまで、嫌われ者で終わるな

95名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:16:28 ID:RFfU6Nm50
しかし2試合ずつというのが気持ち悪いな・・・

去年みたいに3試合を5月と9月でいいんじゃない?
96名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:16:43 ID:kKr3txPz0
>>50
楽天があるけど星は5分5分なんだがな
97名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:03 ID:Ohseeuom0
日程がスカスカ
98名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:03 ID:844tBZc70
なんでそこまで否定的なんだろ
野球の試合には変わりないでしょうに
99名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:07 ID:M2C17Z5i0
普通に飽きたよ。やっぱりリーグ優勝を争う相手と試合やってこそ面白い。
100名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:07 ID:xt+2OibI0
>>95
去年、そんなシステムじゃないぞ
101名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:11 ID:5lYvmhXD0
そんなにつまらないなら、監督辞めれば?
この人バカじゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:20 ID:sFvEuH4o0
さすが落合さんだ
ファンの事を良く分かってるね
103名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:26 ID:TIHnoGZj0
内心ではそう思っていても盛り上げるようなことを言うのが興行サイドの人間ってものじゃないんか
104名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:26 ID:Uwnr7m53O
>>84
それは他のチームだってやってるだろう。『移動がめんどくさい』って言えばいいだけの話だし。
105名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:26 ID:HE+bp41E0
>>80
味噌は地元東海では充分盛り上がってるんだけどね
106名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:17:29 ID:IRFxWTuk0
試合はともかく、交流戦用の企画の中には面白いものもある。
盛り上がるかどうかはやり方次第だと思うけどな。
107名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:18:19 ID:El6QMonC0
つまんねーなら中日絡みの試合は全部不戦敗にしろよ。
レギュラー番組潰しまくって何をほざくか。

ちくしょう!なんで来週のHEYは見れねえんだよ!

by怒れる名古屋人
108名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:18:22 ID:IRFxWTuk0
>>85
最近やってないみたいだが。
応援団も自粛の呼びかけやってるし。
109名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:18:24 ID:844tBZc70
2試合ずつの今年の日程はかなり酷いね
なんでこんなスカスカな日程になったんだろ
110名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:18:33 ID:ZvxaKm670
>>105
えー
ほんとですかぁ?w
111名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:18:44 ID:++beeVnv0
野球自体が(ry
112名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:08 ID:HE+bp41E0
>>100
そういう意味ではなく、去年同様ホーム3試合ビジター3試合に戻して、
時期を分けたら?って話だと思ったけど
113名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:15 ID:85jHeo7J0
>>79
当初の目的だった「パが巨人戦をやりたいから」というのは
もはや意味を持たなくなってるねw もうやめちゃえば?
114名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:22 ID:AiK+D0at0
>>74
ライトスタンド乗り込んできて太鼓破壊する竜心会にはかないません
115名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:23 ID:dRloZI2e0
巨人とか阪神みたいに客が入る球団が言うならまだしも
名古屋が言ってもなぁ・・・
優勝した年も満席にならない客に見放された球団だぜ?


それに
監督が盛り上げようとしないでどうすんだよ・・・
会社の社長が「自社製品は売れないよ」とか言ってるようなもんだろ・・・
116名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:26 ID:xrnOV5jDO
スパイできないから?
117名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:32 ID:El6QMonC0
落合になってからただでさえつまんねー中日が
絶望的につまんなくなった。

もう名古屋から出て行けよ、チーム丸ごと。
118名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:35 ID:raV9AMbTO
普通に面白いけど
119名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:42 ID:xsdxCorn0
見たくない人は来なければいい

なんて言う監督ありえんだろw
120名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:19:55 ID:ThIttxzI0
>>108
昨日フルスタで思いっきりやってた。
121名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:05 ID:CdabMk6f0
つかオールスターだってじゃみんなが見たい対戦ってあるか?巨人だって数字とれない
今交流だってね・・・
122名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:07 ID:rsZ2/prE0
チーム数増やした方が面白くなる
30チームくらいでメジャー方式に
レベルはそんな低下しないだろうし
逸材発見の方が多いと思う

「こいつ2軍であぶれてたのに3割打てるじゃんww」

123名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:27 ID:+5jMREMr0
>>79
6/16訂正

6/16(土) 福岡-巨人 25:45-26:45(深夜録画)
124名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:29 ID:8JAufav20
中日パに惨敗でBクラス転落フラグkt?
125名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:31 ID:LD0b7HowO
交流戦だと、調べるデーターが膨大になるから面倒になるかと。
126名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:43 ID:HE+bp41E0
>>110
なぜ疑うのかよくわからんが・・・

中継してもそこそこ数字は取れるし、ドームの客入りも悪くないぞ?
127名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:52 ID:xZNW9pIS0
ていうかお前が面白くしろよ。それが仕事だろう。
若いのに寝ぼけたこと言ってるなあ。
128名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:54 ID:FeKt7w4o0
去年なんか交流戦の期間が異様に長くて本当にグダグダだったからな
見てる方もつらかったがやってる方もうんざりなんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:20:56 ID:El6QMonC0
中日選手の地元での嫌われっぷりはガチ。
大林ぐらい嫌われてる。
全員愛知県から消えてくれよ。
130名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:21:00 ID:rETV4zv80
ロッテヲタが12球団1と持て囃されたのなんて今は昔
もはやDQNの集まりに変わってる
131名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:21:19 ID:oaZLfbpm0
でも実際に盛り上がらないからなぁ
132名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:21:28 ID:bfx4DmAZ0
ロッテは出入り禁止
133名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:21:33 ID:m4CqXLkn0
中日、というかセリーグは交流戦削減を押し通した立場だからな。
落合もそれに乗っかったんだろう。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:21:54 ID:El6QMonC0
>>126
ブッブー、嘘でーす。
ドームは毎試合ガラガラ、視聴率は1桁連発。
これのどこが盛り上がってるんだ?
135名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:22:07 ID:mdocmylSO
カラスコがドアラをぼこるなら見に行く
136名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:22:09 ID:sBdWc7MV0
リーグ戦に比べればつまらんわ。
パより、ヤクルトや横浜が相手のほうが勝てそうだから。
それでも勝てそうなら球場へ行きますよ。
137名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:22:11 ID:C0qbaHVv0
普段のペナントよりもまだ交流戦の方が盛り上がるんじゃないの?

いや目糞鼻糞か?w
138名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:22:27 ID:bfx4DmAZ0
>>134
おまえが嘘だ
139名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:22:56 ID:kY4b7ylB0
落合はプロ野球界で唯一正直だな
140名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:23:03 ID:syrQDMOeO
連日、各地でこれだけ集客できるイベントはそうはないだろ
141名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:23:07 ID:ZvxaKm670
>>126
視聴率悪いじゃん。
客席も結構空いてるし。
142名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:23:08 ID:KSs9NVR40
ID:El6QMonC0はなんか痛いなw
143名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:23:16 ID:pb5g9JoFO
こいつ何様だ?
パだってやりたいのは虚や珍で味噌みたいな不人気球団とはやりたくねーよ
144名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:23:28 ID:nxd5KPYb0
中日戦がつまらないんだけどw
145名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:02 ID:KN1FYAha0
交流戦は試合数が多いと思うけど、基本的にはいいと思う。
それよりもペナントをやたら長い助走常態にするウンコプレーオフのほうが問題だろ。
146名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:06 ID:58INecQ70
交流戦の期間が長過ぎるんだよ。
ホーム&ビジターでやる必要あるか?収入を完全折半すればいいだけだ。
147名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:20 ID:LT0gLQta0
落合じゃつまんないもんな
148名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:25 ID:LnyPddv3O
オールスターの価値が、がくんと落ちた事は確か
149名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:32 ID:wtl9rGx40
育成枠問題で悪者にされたから
やさぐれてるんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:35 ID:bfx4DmAZ0
確かに名古屋で中日は人気ある
視聴率15%以上とるし、観客も平日2万5000は入る。
三河サンフラワーダイヤモンズ(旧名古屋グランパス)とは
雲泥の差だ。

常勝不敗の中日に課せられた使命は後は日本一だけだ。
なんで今更(ry
151名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:40 ID:El6QMonC0
>>142
中日が地元でそれだけ嫌われてるってことさ。
レギュラー番組潰しまくるしよ。

来週のHEYがないんだぜ?あり得ないだろ?
お前らだったら抗議するだろ?
152名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:43 ID:z90IINXB0
不人気パリーグとやるのはたしかに嫌だな
153名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:24:56 ID:cFGSzPJ30
野球そのものが盛り上がってないってのは禁句ですよね
154名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:06 ID:S4DirYAxO
勝てないからって何言ってんだ
155名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:07 ID:KSs9NVR40
>>148 「阪神ファンのおかげで」を入れろよ。
156名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:09 ID:844tBZc70
ハム対横浜とか楽天対広島とかオープン戦以外では一生お目にかかれないカードだ
日本シリーズで当たることなんてないだろう

と思ってたけどクライマックスシリーズ出来たから可能性上がった
157名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:14 ID:vG4nMb74O
味噌って観客動員いいの?平日の内野席なんか結構、空いてね?
158名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:21 ID:b2m74Erk0
落合のような「一匹狼」が東芝府中での短いリーマン生活のあいだにしっかりと
サラリーマン道の影響を受けてきたことに驚き。
団塊世代って面白いな。

これだけのコトやれば一人前、これだけの見返りがあるべき、ってのがサラ道の基本。
159名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:25 ID:ANwFFd9D0

結局、「野球という競技それ自体が糞つまらない」ってことを認めたわけか。


野球選手が「野球はつまらない」って言うなよww
160名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:33 ID:GjA9PEnm0
>>130
近年は阪神ファンがかなり紛れ込んでるからね
161名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:35 ID:3/LcRBog0
>>134
お前はそうやって現実社会でも平気で嘘ついてるの?
162名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:35 ID:KwR768tV0
いや、落合個人の考えはともかく
プロが自分の本業に水差しちゃダメだろう。

営業マンが、この商品はダメだから売れませんよ
欲しくなかったら買わなきゃいい、なんて言ったらクビだよ。
たとえ本心でどう思ってようとな。

落合はプロ意識が足りないと思う。
163名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:46 ID:+5jMREMr0
>>144
たしかにw
週末首位攻防戦で
↓これはやばいよなw

5/18(金) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *9.8% (TBS)  
5/19(土) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *8.2% (フ ジ)
5/20(日) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *6.4% (TBS)
164名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:58 ID:kY4b7ylB0
>>141
具体的な数字をkwsk
165名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:58 ID:bfx4DmAZ0
>>151
お前だけだ w
166名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:25:59 ID:844tBZc70
>>146
それは言える
是非そうして欲しい
隔年で交替すればいいんだし
167名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:26:04 ID:Fq3DU4oX0
つかセも盛り上がってないし・・
168名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:26:20 ID:KSs9NVR40
ID:bfx4DmAZ0とID:El6QMonC0はドラスレでやれよ。
オマエ達空気が読めない愛知県人そのものだなw
169名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:26:24 ID:3QYYnq3k0
>>157
ソフバンの次に人気あるよ
170名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:26:28 ID:/MBOk0cdO
名古屋に出張で来てるが具体的にどこがどういう風に盛り上がってるんだ?
木曜日までいるから盛り上がり具合をうpしてやるよ。
171名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:26:40 ID:qzjY34Zj0
>>157
法人向けのシーズン券の割合が高い。
チケットさえ売れれば空席でも構わない。
172名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:26:43 ID:KN1FYAha0





     交流戦よりもウンコペレーオフのほうが問題だよ

     ペナントの意味ないじゃん




173名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:26:57 ID:49ObrdxO0
チームの監督がこういうことを平然と言えるやきうw
174名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:07 ID:El6QMonC0
>>153
禁句じゃないよ。事実。
今や小学校では野球をやってる子が集中的にいじめられる時代さ。
昔は「エースで4番」はみんなのヒーローだったのにね。
175名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:13 ID:Uwnr7m53O
>>160
は?
176名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:21 ID:ryRPtWtU0
パリーグ側からみた交流戦と
セリーグ側からみた交流戦の感想が違うことはあると思うけど
別にそこまで否定することないよなぁ 
落合はパリーグファンの意見も聞いたのか?
いやパリーグファンがつまらんと言ってるならそれでいいんだが
177名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:26 ID:rETV4zv80
日曜低いなー、みんなハンカチ観てたんか
俺はオークスに行ってたが
178名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:26 ID:HE+bp41E0
>>141
視聴率がいくつから悪くて、どれだけ客席が空いてれば悪いのかは主観にもよるが

東海地方の中日戦視聴率は、関東のそれに比べて5割増しぐらいだし
平日や人気ないカードは空席もあるが、GWや先週末の試合は満員だったぞ?
179名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:29 ID:sBdWc7MV0
>>162
お客に自信のないもの、まがい物を売らないのが
プロ。
180名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:49 ID:qKDrH4Bn0
>>74
牽制球でブーブーやるのは
ヤクルトファンだな
あいつら最悪
181名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:27:54 ID:bfx4DmAZ0
>>170
ドーム行けばいいやろ
あほか。
215を車で走ってれば、プラカードみたなもん持って
「3000円」って書いているおばちゃんについて行け。
それが駐車料金だ
182名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:28:12 ID:e7Rj4k2x0
交流戦の組み方を6球団平等ではなく、ちょっと不平等にすれば
プレーオフ実施の理由ができると思うがどうだろう。
183名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:28:14 ID:UpZL0x2/O
(中日じゃ何をやっても)盛り上がらないよ
184名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:28:17 ID:ZvxaKm670
>>171
>チケットさえ売れれば空席でも構わない。
ここ、間違いだぷー
需要がないってことは、いずれ・・・
おk?
185名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:28:30 ID:El6QMonC0
本当、中日はチーム丸ごと消滅して欲しいわ。
人口230万の名古屋でも不人気なら、どこに移転しても同じだろ・

そうすればレギュラー番組がつぶれることもなくなる。
186名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:28:32 ID:rsZ2/prE0
今年からセも3位までプレーオフか
クライマックスシリーズって言うんだね
でリーグ優勝はリーグ1位

知らなんだ \(^o^)/
187名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:28:34 ID:844tBZc70
落合はパリーグで育ってパリーグで終わったのにパリーグに冷たいなー
188名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:28:52 ID:Xii9MWo60
交流戦ってリーグの成績に入るんでしょ。
それで6チーム中3チーム決めてクライマックスシリーズって意味あるの?
もう1リーグ制でいいじゃん
189名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:02 ID:FeKt7w4o0
>>166
おお、3連戦にして隔年にするてのはいいねw
2年に一度だと希少価値もでるだろうし
190名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:04 ID:tNavMG4I0
セはパを切り捨てたいようだな。
12球団で運命共同体という意識ゼロだなw
191名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:09 ID:f3ef74Cs0
どうせパのデータが上手く集まってないとかそういうことだろ。
192名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:10 ID:tsaZi2tmO
さすがオレ流の言葉やな 嫁さんは怪獣だけど 笑
193名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:41 ID:p2DBnack0
味噌UZEEEEEEEEEEEEE
194名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:43 ID:mNrRg79f0
盛り上げるのも監督の勤めだろうが
195名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:47 ID:CQck1NqQ0
>>180
ヤクルトは牽制多いよな
クズ球団同士の対決はある意味楽しみだな
196名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:53 ID:NJjrm5ZI0
たった6チームでグルグル回してるよりははるかにいいんじゃないの?
でも何で盛り上がらないの?野球ファンは球場に行ってやれよテレビ見てやれよ。
197名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:29:57 ID:wSpW1+RaO
まぁ讀賣の全国中継が廃止に向かっているから、
ライトな野球ファンが減ってるのは確かだろう
中日もその影響を受けるのは事実
198名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:30:11 ID:tCgBKDo10
正直者は嫌われるってほんとうだな
どっちにしろ開幕とプレーオフだけ盛り上がるようにした
連中は何考えてんだろうな
199名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:30:47 ID:bfx4DmAZ0
サカ豚は呼んでねーからくるな。
お前らのはただのスポーツ観戦。
マラソンや水泳と変わらん退屈な単調なスポーツ。
はっきりいえばエンタメじゃない分類。

俺らが話しているのは
スポーツ+演劇の要素が加味されているプロ野球の話だ。
野球が見たければMLBでも見とれ。ぼけぇ
200名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:30:55 ID:CdabMk6f0
>>163
名古屋人は盛り上がってると言うことじゃないのきっと?
201名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:31:12 ID:k8+2wUC6O
別に飽きてはいないだろ、むしろ箸休めに丁度いいくらいだ

数字はカウントされるんだし、公式戦と同じ感覚で観てるよ

ていうか公式戦そのものの方が(ry
202名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:31:25 ID:dqSoIPM+O
このままだと、巨人が独走しそうあってもいいと思う
今年に関しては、パの方が投手揃っているし
203名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:31:35 ID:/MBOk0cdO
>181ドームね
ファンだけが騒いでるのは盛り上がってるとはいうまい。
一般の人まで盛り上がってるんだと思ったよ。
味噌オタの勝手な思いこみかww
204名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:31:59 ID:El6QMonC0
5/18(金) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *9.8% (TBS)  
5/19(土) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *8.2% (フ ジ)
5/20(日) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *6.4% (TBS)

名古屋はこれより低いんですよ。
だって不人気だから。
こんなチームの為にレギュラー番組がお蔵入りになってる
205名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:32:00 ID:M2C17Z5i0
特に上位のチームは直接対決が見たくなるからな。中日阪神戦やSB西武戦とか。
206名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:32:17 ID:5klbRyn7O
おまえら落合を無視できない自分にイライラしてんじゃね
207名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:32:30 ID:BwzleK6u0
だって一ヵ月も交流戦ダルくなるよ
208名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:32:31 ID:J5BI2Aib0
メジャー、大学野球、プロ野球、昨日も野球一色だったねぇ
209名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:32:33 ID:CdabMk6f0
>>199
おもしろいやっぱ野球は脚本があるんだw
210名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:32:44 ID:f3ef74Cs0
落合支持してるの結構いるんだね。馬鹿ってこんなにいるんだ、ああ驚いた。
211名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:32:53 ID:844tBZc70
誰だったか提唱してたセリーグ球場でDH、パリーグ球場でDHなしの交換式も見てみたい
212名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:33:00 ID:uBjYeoXA0
「NPBは単に交流戦やればいいと思ってやがる」

落合の本音ってこんなもんじゃないの?
213名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:33:06 ID:8SdsbJ0x0
こいつ何なの?去年は長過ぎる、今年はもう意味ねぇってか。
わざわざ既にチケット購入してる客なんかどうでもいいんだろうな 完全に金持ちの上流思考だわ
214名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:33:06 ID:bfx4DmAZ0
>>203
はぁ?名古屋の公共の場でそれ言ってみろよ。
営業しに来て「いやぁ、中日って味噌ですよねw」って。
別に俺らよそ者いらんから、それはそれでいいけど
わざわざ名古屋に出稼ぎに来ている人間がそれ言うのか?ほほう。
215名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:33:07 ID:Y2IiDIhn0
交流戦最初の年の戦績がそうとうコタえているな
216名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:33:30 ID:KN1FYAha0
交流戦 → オールスターの魅力半減
クライマックスS → ペナントの魅力半減

クライマックスシリーズなんてやるなら、ペナントを50試合くらいにしろよ。
ツキに10試合程度ならテレビ潰されたアンチも文句は言わないだろう。
217名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:33:38 ID:C0qbaHVv0
>>198
視聴率のことしか考えてないでしょ
218名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:03 ID:IADZBg5G0
本音を言えば落合の野手はロートル偏重、若手ほぼ無視の野球の方が盛り上がらない。
219名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:08 ID:7x6MxpJNO
野球オタク
220名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:14 ID:Gq6bgtuU0
リップサービスの無い監督じゃ野球も盛り上がらん罠
221名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:19 ID:c6ZpX6jeO
交流戦楽しみだけどなあ。

どうぞ、中日は奈落のそこに沈んで
222名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:29 ID:thQHWlPzO
そもそも交流戦ってなんだらう
223名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:31 ID:8CaPuYZo0
で、交流戦なんて面白いか?
観たいって言ってる人は 実際 誰と誰の対決が観たいんだかw
224名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:36 ID:GjA9PEnm0
>>211
その提案はひょっとこのお面を付けて監督してる人ですね
225名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:49 ID:bfx4DmAZ0



          常 勝 不 敗



226名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:49 ID:C/RN7wub0
とにかく千葉マリンで試合したくないんだなw
227名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:34:54 ID:sGZKylZ6O
本当にクズだな糞落合は
さっさと監督辞めろよボケ
228名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:09 ID:sBdWc7MV0
落合に乗せられてるのは君達だよ。
メディアリテラシーって知ってる?

落合のネガティブ発言
    ↓
メディアが取り上げる
    ↓
 関心があつまる
    ↓
よくもわるくも盛り上がる

229名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:12 ID:Fzx5lCK+0
毎年コレで調子落とすからでしょ
230名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:14 ID:3QYYnq3k0
落合といいナベツネといいわかりやすい悪役キャラだから叩いとけって奴多いよなここ
231名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:22 ID:844tBZc70
>>189
そうだね片一方で3試合がいいね
期間的にもだれることなく1カード勝負で緊張感も出る
232名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:30 ID:IADZBg5G0
荒木の代わりが森野
井端の代わりが森野

こんなフレッシュさの無い顔ぶれで誰が喜ぶのか
233名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:36 ID:D651Zd540
落合の態度のほうが飽き飽きだけどな
234名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:41 ID:M2C17Z5i0
>>224
そう、男根くわえたがり監督のこと
235名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:51 ID:CdabMk6f0
>>220
話のおもしろい監督を選べば良いんじゃね?勝つ事よりおもしろい人が良いんだろ?
236名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:55 ID:bfx4DmAZ0
>>226
うぜーんだよ。千葉マリンのブーイング。
映画見ていて感動の場面で、いきなり子供が騒ぎ出すような気分。
保護者注意しろ。
237名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:56 ID:YqkSeuNe0
交流戦なんてするんだったら
一リーグ制でいいだろw
238名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:35:58 ID:rsZ2/prE0
来年 12チームの1.5~2軍選手集めて6チーム新設して新リーグ
   18チーム、3リーグでペナント、交流戦、プレイオフ
   新設リーグが馴染むまで5-10年
2013 再び6チーム新設
   24チームで・・・5-10年
2018 再び6チーム新設
   30チームで・・・ 
239名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:36:11 ID:El6QMonC0
>>227
監督だけじゃなくチーム丸ごと消えて欲しいけどな。
もう福留とか井端みたいなチンピラと同じ空気吸うのも嫌だ。
240名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:36:18 ID:5klbRyn7O
>>218
日本語って難しいよね
でも諦めないで、トライアゲイン!
241名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:36:27 ID:/MBOk0cdO
>214出張と出稼ぎの区別もつかんとは哀れな奴。
話題そらしも上手いねww
242名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:36:36 ID:pFV8WBal0
これでもグランパスより人気があるのがすごいよな

グランパスって今何してるの?w
もしかしてもう移転しちゃった?
243名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:36:44 ID:kK1zq61a0
プロレス団体がジェラシーなほどの落合のヒールっぷりGJ!!
244名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:09 ID:qsbkaLNFO
交流戦が盛り上がらないじゃなくて
野球自体が盛り上がらないんだから仕方ない
245名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:14 ID:bfx4DmAZ0
>>242
豊田サンフラワーダイヤモンズとして頑張ってるらしい。
246名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:20 ID:F4Dbf41D0
こいつ野球は宣伝興行のためのものだって分かってるのかw
客に向かってこなくていいはないだろ
247名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:30 ID:IADZBg5G0
ノリとか李とか使ってる時点で落合の発言はもう擁護せんよ
まあ落合大好きな中日ファンは使ってるのは全部フロントが悪いって言ってるがwwwww
248名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:40 ID:v0xW6Low0

撃たれた警官を五時間も放置したうえに
記者会見には刑事部長を代わりに出席させた
愛知県警本部長は指揮官のなかの指揮官!
249名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:48 ID:El6QMonC0
>>230
俺ら名古屋人の怒りの矛先は監督だけじゃなく選手にも向いてる。
少しくらい強くても、客は入らない、数字は取れないじゃ
何のために名古屋にいるのかって話だ。
250名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:49 ID:lP8+Y33h0
>落合監督「盛り上がらないよ。」



知っとるわw
251名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:37:52 ID:j+COkTkyO
落合監督はなぜ
2年前から交流戦をやりたくないと言ってるの?
ファンが飽きてるとか言ってるのは建前だと思うんで
252名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:38:11 ID:bfx4DmAZ0
>>247
悪者軍団ですから無問題ですが何か?
なんなら前川獲得したほうがおもろいやろ
253名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:38:27 ID:CdabMk6f0
>>242
出たサカよりまし。ほんとこの思考はずっと続いてるよな。
254名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:38:43 ID:HE+bp41E0
>>242
開幕当初は分不相応な頑張りだったけど、今は順当に中位力を
発揮しているんじゃない?
255名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:38:43 ID:Km7qnv6w0
お前が言うな
256名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:38:48 ID:+5jMREMr0
ナゴヤドーム
今は土日の注目カードしか
満員にならなくなったんだな
昔は平日のどんなカードでも満員だったのに
257名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:39:07 ID:CJxbi4DF0
>>251
賑やかなのが嫌いなんだと思う。ひとり静かに居酒屋で飲むタイプ。
258名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:39:23 ID:ANwFFd9D0
ほんとにグランパスよりマシなのか?
グラサポ結構いるぞ
259名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:39:24 ID:/7fZptB90
落合がんばれ〜
交流戦なんてやっても得しないぞ〜
260名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:39:26 ID:El6QMonC0
中日は落合が監督になってから選手もDQN臭が強くなった。
だから地元でも完全に見捨てられた。
先週の巨人戦もスッカスカ!!
261名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:39:35 ID:pFV8WBal0
>>253
野球自体が盛り上がってないっていうのならどうして抜けないのさw
落合中日だぞ?
262名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:39:52 ID:TusI9oxGO
交流戦以外の試合がすでに飽きられてる
263名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:39:54 ID:GCDOka6V0
選手は盛り上がってるだろ。
ススキノ行けるし。
264名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:40:06 ID:CdabMk6f0
>俺ら名古屋人の怒りの矛先は監督だけじゃなく選手にも向いてる。
少しくらい強くても、客は入らない、数字は取れないじゃ

だから野球自体が・・
265名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:40:12 ID:bfx4DmAZ0
>>256
星野のほうが入ってなかったことを知らないにわか乙。
266名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:40:24 ID:GjA9PEnm0
>>251
対戦相手のデータ分析など現場がやる仕事が増えるからじゃないかな
267名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:40:24 ID:Ww0ia0yyO
>>74
何時だったか千葉マリンで中日ファンが暴れた事があったな。
268名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:40:53 ID:IADZBg5G0
まあ本音を言えば落合の魅力は家族がテレビの前に出てくるせいで10分の1ぐらいになってるけどな
選手が主役って監督自身が言ってるんだから監督の家族なんて裏で支えてるだけでいいのに。信子もフクシもテレビに出てくるな。
269名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:41:03 ID:RFfU6Nm50
>>112
その通りです。
説明不足ですまん。

270名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:41:19 ID:bfx4DmAZ0
>>258
余裕でまし。リアルでまし。
大体サッカーは営業努力が無いからエンタメに厳しい名古屋じゃうけないよ。
名古屋で成功すればどこに行っても成功する土地。
271名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:41:19 ID:El6QMonC0
>>264
それは分かってる。
だから中日自体が消滅するしか事態の解決法はないわけ。
井端とか福留とか岩瀬みたいなチンピラも失業さ!!
272名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:41:27 ID:pFV8WBal0
グランパスの休日の動員って平日の中日×ヤクルトの半分くらいだよw
273名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:41:34 ID:8PYPt1BS0
>>78
福留と森野でセンターの守備を補ってるって感じだよな
ガイエルよりはうまいと思うが
274名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:41:40 ID:VqxZwgnOO
球団とファンの距離が遠い中日
275名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:41:51 ID:+5jMREMr0
715 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/21(月) 12:35:36 ID:7+Z9kAKI
上田更新

ハンカチ3.8
276名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:42:23 ID:j+COkTkyO
>>257
>>266
ありがとう
277名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:42:29 ID:9Eh2eZOL0
巨人戦がスッカスカとか・・・
入場者数をちゃんと見てるのか?
278名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:42:29 ID:FkE3x6l00
中日ファンといえばフルスタで鳴り物応援させろとゴネた事もあったね
279名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:42:37 ID:/7fZptB90
なんで不人気のパと交流しなきゃならんのよ
280名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:42:41 ID:KlAm175a0
褌締めて盛ろうぜ!
281名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:43:02 ID:El6QMonC0
>>270
名古屋は中日も完全に地盤を失ったけど
かといってグランパスも弱いからな。
お互い対立しあってるのに潰せずにいる。
282名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:43:11 ID:cWX4H00qO
中日が優勝する方が盛り上がらない
283名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:43:18 ID:aFZwT5Vl0
最近の落合なんか焦ってないか?巨人が調子いいからか
なんか発言に余裕が感じられない
284名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:43:19 ID:3/LcRBog0
ID:El6QMonC0嘘つきまくりw
匿名とはいえひでーな
285名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:43:33 ID:wSpW1+RaO
監督が水を差しても交流戦の土日は一般席完売間近だけどな
286名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:43:56 ID:bfx4DmAZ0
サッカーなんか退屈だからいらんのじゃ。ぼけぇ。
ああいうのは山奥とか過疎地の娯楽だろ。
大体今の人間がわざわざスポーツ観戦するのに

「オフザボールの動きはどうか?」

とか楽しむわけ無いだろw俺は好きだけど。
スポーツ観戦は教養じゃないんだわ。
そんなことするくらいなら劇団四季を勉強していたほうが
遥かに人生において役に立つ。

------------------以後サッカー侵入禁止-----------------------
287名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:44:01 ID:+5jMREMr0
>>285
平日は?
288名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:44:01 ID:TusI9oxGO
グランパス。懐かしい名前だ
289名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:44:21 ID:9bdfCIdX0
こういう発言してたら、またプロ野球盛り下がるな。
落合は未だに現役時代の天才気質引きずってるのな。
それともあれか、あえて毒発言でヒール役を買って出てるのか。
290名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:44:31 ID:C4zC9OFD0
いやそれは巨人の原がいいたいことだろ。昨年は交流戦で失速したんだから。
291名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:44:36 ID:pFV8WBal0
グランパスは弱いんじゃなくて普通に人気ないだけ。
タダ券率がJ1で一番多いクラブ
タダ券無しなら大宮程度の動員じゃないのw
292名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:44:50 ID:Q1L17hgd0
何かさっきから落合が監督になってから地元での人気が無くなった、つまらなくなった
選手のDQN臭が強くなった・・・

落合の前がそんなに素晴らしいチームだったか???????????
293名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:45:13 ID:AmfrAZQiO
現状のリーグなら厄介な相手が巨人くらいだが、交流戦入ったら実力申し分無い鷹猫に、交流戦やたら強い鴎、去年痛い目遭った公と続くわけだからな。落合にしたら良い事無いでしょ。
294名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:45:15 ID:El6QMonC0
中日戦の数字が新聞のランキングに載らない。
少なくとも15%は採ってないことになる。
295名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:45:28 ID:UGWRz5Fj0
セなんて面白くねぇ〜よ 
296名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:45:43 ID:OHlL5iHH0
野球ファンだが、なんか野球界はわざと人気が下がるようなことをしてるとしか思えない。
だってそうだろ?ほんとに人気を確保しようとするなら
解説・実況に新庄を採用したり、また始球式とかに。
また外野席でファンと一緒に応援させるとかさ
そういうことをしろよ。また斉藤を巨人に阪神に田中を取らせて上げて
伝統の一戦を作ってとりあえず地上波を確保しないといけないのにそういうことはぜんぜんしない。
あとな試合中にベンチにひっこんだ選手は外野席に行ってファンと一緒に応援汁。
まずはファンを500人でも1000人でも増やすのが大事なのにそういうことは
ぜんぜんしないからな。
297名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:45:54 ID:k8/RNILeO
>>1
ならお前が盛り上げる努力をしろ。
298名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:46:24 ID:l2jAM8DxO
明日千葉マリンに行く中日ファンだけど
また竜心が暴れ出したら嫌だな…w
基本的にオーソドックスな応援が好きな応援団だから
ロッテの応援が気に食わない様子。特に一昨年はすごかった。
299名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:46:27 ID:El6QMonC0
>>291
まあグラの弱さは認めるわ。
あそこは永遠にレッズにはなれん。
というかあんなおいしい試合で負けるかよ?
300名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:46:34 ID:MvcFulo0O
阪神vsロッテの応援合戦が楽しみでつ
301名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:46:57 ID:TusI9oxGO
最近、テレビ自体あんまし見ないしな。
302名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:47:07 ID:+5jMREMr0
>>296
もうどうでもいいじゃん
303名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:47:28 ID:bjNWTkBe0
パの選手は有名どころしか知らないけど
知らない選手に打たれるとムカつくってのはあるな
304名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:47:37 ID:dlMmFiFY0
>>296
つまり八百長やれってことか
305名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:48:26 ID:bfx4DmAZ0
>>298
空気を嫁。
歌舞伎見ていていきなり笑われたらむかつくだろ。
ロッテの応援は野球の応援じゃない。
あいつら全員柏かジェフでも見てればいいの。
306名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:48:30 ID:IADZBg5G0
最近は

中日の試合なんかを見るより

ジャーマン1人見てた方が面白いんだぜ?
307名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:48:32 ID:Ncl6cdvHO
じゃあ、落合就任前に審判暴行して骨折させた球団はどこなんだよw
そこからさらに悪化してたら、いまごろ審判死んでるわw
308名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:48:52 ID:HE+bp41E0
>>302
切捨てコギャル乙
309名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:48:57 ID:dlMmFiFY0
>>300
野球じゃないじゃん。
310名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:49:05 ID:El6QMonC0
井端とか福留とか岩瀬みたいなチンピラが出るようになったから
観客動員や視聴率が劇的に落ち始めた。
野球人気全体の低下と無関係じゃないけどね。
311名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:49:24 ID:Km7qnv6w0
>>268
名古屋じゃCMに使ってたりするからな
あの親子
312名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:49:26 ID:8CbJHK/k0
まだ試行錯誤の段階なんだから現場の人間がこういうこと言うなよ
何年も旧態依然でダラダラ続けてるんならわかるけどさ
313名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:49:31 ID:wfQ+3mz50
>>84
オリは大阪だよ
314名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:50:21 ID:CdabMk6f0
>>312
原みたいに無難な事だけ言ってれば良いだよな、能天気に。
315名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:50:32 ID:bfx4DmAZ0
交流戦だりい。
パリーグ中日を捨て試合にしないのが目に浮かぶし
2戦じゃあ戦略も戦術も何も無い。
ただのサイコロやんけ。
つまらん。野球の醍醐味台無しだ
316名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:51:02 ID:1HIZUeD5O
確かに毎年しなくてもいいような
2〜3年に一回でいい
317名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:51:28 ID:F4Dbf41D0
>>296
ドラフトのイカサマはいただけないけれどw
あとは分かるわ。自発的努力が野球界は少なすぎ
いつまでも人気があると勘違いしてるのかな
318名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:51:42 ID:nXHVpNT70
やっぱり1003が監督じゃないとダメだね
319名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:51:56 ID:bjNWTkBe0
>>315
>2戦じゃあ戦略も戦術も何も無い
ここだけ同意
320名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:52:17 ID:T3iFB2Dc0
交流戦なんてあと2,3年の我慢だろ?
下手した、今期オフに2チームぐらい無くなって1リーグ制に移行するよ。
321名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:52:19 ID:YUUsEuaB0
交流戦面白いけど意外と批判的な奴おおいんだな
322名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:52:23 ID:2R+r9Mn40
ID:El6QMonC0
悪い事は言わん
早く精神病院池
323名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:52:33 ID:oGHVgqZa0
あんな変な日程にする意味がわからない。
月曜日ほとんど野球なかったのに
客はいるとかおもってんのか
324名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:52:49 ID:wSpW1+RaO
>>287
金曜日もあまり残ってない
月曜日なら良席以外は余裕あり
年間シート減らしてくれないと一般人は厳しい
企業向けや団体を優先するからねぇ

3、4年前は余裕で観戦できたのに
325名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:52:54 ID:pCXkJaAOO
それを決めるのはファンなんだけどな
326名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:52:59 ID:R0yz4yqb0
むしろ半分くらい交流戦にして欲しい
327名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:53:06 ID:LvgE5/J30
>>5
これ、ツボに来た
328名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:53:15 ID:U0ZeFlxW0
やっぱセリーグ最高!!!
329名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:53:16 ID:IADZBg5G0
落合が交流戦試合数削減を求めたせいで試合が無い日が増えた
俺の夏の楽しみを減らされたんだぜ。マンデーパリーグも消えたし。
330名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:53:24 ID:5hJ+pgRO0
あの時の楽天に3タテされたら そりゃ面白くないよね
331名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:53:25 ID:tNavMG4I0
だったらパリーグ廃止して6球団でやればいいよ
332名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:53:50 ID:CdabMk6f0
>まだ試行錯誤の段階なんだから現場の人間がこういうこと言うなよ

そうだよなドラフト制度もプロアマ問題も試行錯誤の段階だしな。
333名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:00 ID:pFV8WBal0
03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」

05/20(日) *6.4% 15:00-17:00 TBS 「中日×巨人」

Jの人気ってこんなものか・・・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:02 ID:8Vtrhk4h0
落合のせいでプロ野球そのものの人気が凋落してるじゃんかよ !!

335名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:04 ID:CJxbi4DF0
客が来るのを嫌がる監督。さすが元ロッチの主砲。
336名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:12 ID:l2jAM8DxO
>>305
俺もあのスタイルは好きじゃないから、あしからず。
337名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:14 ID:ptKXrq2ZO
だったら中日は交流戦全試合負けとけ

盛り上がるから
338名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:15 ID:oGHVgqZa0
つーか最近制度いろいろかえすぎだろ
ファンのためによ。
339名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:53 ID:VxUzsMQhO
つまり先発だけはアタマ数が一番足りてる我が巨人が有利ということで・・・
340名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:54:59 ID:/7fZptB90
パは調子に乗りすぎ
交流してもらえるだけでも有難く思わなくちゃ
341名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:55:08 ID:YUUsEuaB0
なんだ、交流戦嫌がってるのはドラゴンズファンか・・・
342名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:55:11 ID:nQRhBju70
パリーグがそんなに怖いのか落合w
343名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:55:17 ID:wAiBOHem0
>>311
うpうp
344名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:55:21 ID:EoQHNyp9O
やきうんこイラネ
345名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:55:29 ID:IADZBg5G0
>>338

野球界におけるファンとためとかいう言葉はただの責任逃れの言い訳ですから。
346名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:55:53 ID:El6QMonC0
>>322
事実を指摘してるだけで病院行けとは恐れ入る。
俺は一宮市民として、中日の不人気の現状をレポートしてるだけ。
347名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:55:57 ID:bfx4DmAZ0
常勝不敗のドラゴンズに挑戦したいなら
まず、パで優勝するのが条件だろ
348名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:56:12 ID:Wk4Wydon0
落ち合いが盛り上げてみろよ
349名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:56:34 ID:I7aq3OY40
>>316
ああ、それいいかもしれんね。
350名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:56:43 ID:wSpW1+RaO
>>323>>329
月曜日に試合みたいのか見たくないのか
需要はどうなんだ
自分は月曜は外してほしいが
351名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:56:59 ID:aFZwT5Vl0
>>321
交流戦後失速するチームのファンだろw
352名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:57:04 ID:rcd+v0k00
落合って物事に対して冷や水をぶっかっけることしかしないのな。
こいつこそ球界の癌だと思う。
353名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:57:15 ID:El6QMonC0
福岡や札幌や仙台の人も、きっと地元球団の人気の暴落を
実感してるはずだよ。
阪神はちょっと特殊だから除くとして。
354名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:57:22 ID:CdabMk6f0
>>329
なんだ落合が球界を仕切ってるのか知らなかった。
355名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:57:28 ID:eLOo+8yz0
落合の空気の読めなさは異常
356名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:58:01 ID:HE+bp41E0
>>339
逆だろ?

2連戦が続くから、先発は5人いればいい
中継ぎ押さえの方が重要だろ
357名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:58:03 ID:bfx4DmAZ0
--------------サッカー禁止-----------------------------


だって、カルト宗教信者みたいだもん。
358名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:58:17 ID:+5jMREMr0
ま、原もどうしようもないけどな
5月の平均視聴率も
相変わらず過去最低ペースだし
359名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:58:40 ID:HAGqiHzC0
楽しみにしてる俺のような奴もいるのにな
なんでこんなこと言うんだか。
野球界全体で盛り上げていかないとならない時期だから
交流戦も始まったのに。

西武・伊東の「下位指名には良い選手はいない」とか
そういうのも。選手が気の毒だし、なんだか2004年の
シリーズで戦ったこの監督二人はおかしい。
360名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:58:41 ID:yDlRgj4B0
すっかりマンネリ化しちゃったな
361名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:58:52 ID:CJxbi4DF0
降竜戦の悪夢が蘇ってくるんだろうな。
362名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:58:57 ID:UoYUIINxO
普段の試合に飽きたファンを呼び戻すために交流戦企画したんだろ
363名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:00 ID:MgSLyabN0
横浜みたいに企業名外して地域名にしたら良いのにね。
364名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:16 ID:fUNFXm/m0
盛り上がらないのは「こなくてもいい」なんて気持ちで
仕事してるからだろ。
365名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:28 ID:El6QMonC0
名古屋の視聴率は低すぎて表に出ないけど
10%近辺を行ったりきたり。
これじゃ普通の番組やった方がいいよね。
366名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:30 ID:+xnpLzEJO
ワキ合ワキガ満
367名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:35 ID:zkjoRWyF0
不人気 パとしたくないだけだろw
368名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:41 ID:wSpW1+RaO
>>333
どっちもどっち
って感じぢゃねーの?
369名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:51 ID:kK1zq61a0
>>296 上の方はともかく、
下の方の、出番が終わった選手とか2軍の選手とかがスタンドにいたらファンは萌えるかも。 いいアイデアだと思う。

イケメンも生きるし!! 
370名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:59:53 ID:CdabMk6f0
>>358
なんでだろ、落合と違って批判とかしない人なのにね。落合嫌いな人は原を
中日監督にする運動でもしたら?
371名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:00:15 ID:bfx4DmAZ0
交流戦やってもいいけど、やったら1リーグにすればいいだけだろ。
あほかこの議論
372名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:00:22 ID:jACBhKxEO
セ・リーグにもパのチームがあるしな。元オリの伊原監督のトコ。
373名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:00:27 ID:5lYvmhXD0
親会社の中日新聞社は凄く朝鮮に近いし、
交流戦は11球団だけでまわして、中日は韓国球団とだけ試合してれば?
374名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:00:28 ID:wAiBOHem0
>>365
これ他地域と比べてどーなの?
375名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:01:02 ID:uj6R2iAiO


いつも 落合は 正しい

376名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:01:21 ID:23cVX+w40
>>291
>グランパスは弱いんじゃなくて普通に人気ないだけ。

東海三県でのファンの数も
浦和レッズ>>>名古屋グランパスだからな。
377名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:01:29 ID:bfx4DmAZ0


       落合は野球の神



378名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:01:30 ID:El6QMonC0
>>374
どの地域も似たようなもんでしょ。
阪神もソフトバンクも人気落ちまくってるからね。
379名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:01:41 ID:jXR7X4Sf0
交流戦楽しみ。
たまには違う選手も見てみたいし。記念グッズももらえるしね。
380名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:01:44 ID:2R+r9Mn40
>>346
中日の選手は大林くらい嫌われてるとか
ドームは毎試合ガラガラとか
昔の方がDQNだったのに落合が監督になってからDQN臭が強くなったとか
一宮のくせに名古屋人名乗るとか
視聴率以外は妄想ばっかじゃんw
381名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:01:49 ID:1XQj5KSC0
夜の地上波でのテレビ中継やめてくれればなんも文句いわないよ
サッカーみたいに重要な試合だけやればいい
382名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:00 ID:ziU/w5xI0 BE:1593830988-2BP(0)
前期後期と分けて交流戦すれば
途中の間延びした感じもなくなると思うのだが。
383名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:03 ID:Gi4QSL3o0
なんかこういうやつっているよな
ひたすら盛り下げることしか言わない
384名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:18 ID:wAiBOHem0
>>378
阪神も?そりゃ知らんかったな。
385名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:36 ID:V0GvhGoN0
妄想と事実の区別がつかなくなってるID:El6QMonC0は病院池www
386名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:43 ID:jACBhKxEO
>>346
一宮だからなw
名古屋では結構人気あるぞ。
387名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:44 ID:6XVME1QL0
野球そのものが盛り上がってないよ
388名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:47 ID:bfx4DmAZ0
>>376

ああ、埼玉から豊田に出稼ぎに来てるの?
大変だねぇ。
豊田サンフラワーダイヤモンズも応援してやれよ

-------------サッカー侵入禁止---------------------

だって、エンタメとして最低の部類だもん。
389名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:56 ID:D2/X7MeF0
クライマックスシリーズ

ようは敗者復活戦なんだよな
390名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:57 ID:El6QMonC0
>>381
それじゃ不満だな。
俺らのように地元球団の横暴に悩まされてる奴らはどうなる?
391名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:02:58 ID:CdabMk6f0
交流戦で見てみたい選手ってぶっちゃけ新庄だったんだろ?
392名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:03:24 ID:3QYYnq3k0
>>384
そいつのレスは真に受けるなよw頭おかしい人だから
393名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:03:27 ID:+k90irEbO
なんで交流戦一辺にやるん?
394名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:03:33 ID:+5jMREMr0
>>384
阪神は03年がピークで
その後は右肩下がり
395名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:03:36 ID:JAaaB1M70
落合が死ねば全て解決
396名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:03:41 ID:T3iFB2Dc0
>>382
優勝争いしてる後期に、そんなことする意味無いだろ?
397名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:03:41 ID:/7fZptB90
オリックスとの試合なんて罰ゲームかよw
あそこファンいるの?
398名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:04:13 ID:PE0BcLDC0
盛り上がらないから
各チーム36試合から24試合に減らしたんだろwww

いいじゃねーか、希望通りで
399名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:04:17 ID:RGdo+4pQ0
落合の言ってることは正しいだろ。
開幕してホーム&ビジターで一通りあたって
全体の戦力バランスがわかって
これから作戦を立ててさあ本番だっていうときに
オープン戦にもどるんだもんな。
タイミング悪すぎ。
優勝が決まってから日本シリーズの裏で
残りの5チーム同士がやればいい。
400名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:04:28 ID:El6QMonC0
>>387
そのとーり!(by児玉清)

これを解決するには、プロ野球そのものを消滅させる以外にありません!!
401名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:04:34 ID:m1Xx7Xo2O
>>383
小さい頃の俺だ
完全に空気読めてなかった
402名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:04:54 ID:ZHbgN4rQO
中日は人気ないから盛り上がらないだろうね(^ω^)
403名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:04:54 ID:k+bOFXQ5O
盛り上がるよう努力をしたら良いのに
我が西武球場には来なくていいよ
404名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:04:57 ID:hZUvJIzI0


セのペナントも全然盛り上がってないじゃんwwwwwwwww




405名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:05:08 ID:pFV8WBal0
ガンバっていくら頑張っても客がショボクてかわいそうだな
406名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:05:17 ID:C8Se0uyD0
野球なんてもうマイノリティのスポーツだろ。
407名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:05:22 ID:MgSLyabN0
元々の発想は対巨人戦によるパリーグの赤字救済だったんだろ。
巨人自体チョンコ雇って人気ガタ落ちじゃざまぁねーな。
408名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:05:22 ID:bfx4DmAZ0
>>399
そうそう。長期戦の戦略が一番だろ。
じゃないと野球の魅力って何?になる。
409名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:05:47 ID:+5jMREMr0
SBはPO導入で人気下がったよな
410名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:06:02 ID:El6QMonC0
12球団すべてが人気が急降下してるが、
中日と西武が特に酷い。それだけのことさ。
411名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:06:07 ID:Gi4QSL3o0
>>401
まあ悪気はないんだろうがなw
412名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:06:19 ID:CdabMk6f0
>>403
そうだ西武くらいの努力するべきだよな、よく知らんけど。
413名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:06:22 ID:Gqd5IM9KO
>>387
まあじぇいりーぐよりはましだけどな
414名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:06:37 ID:5dr8GNPt0
>>129
名古屋で選手は嫌われていない。ウソつくな。
嫌われてるのはロッテから来たよそ者で
さらにはよりによって読売なんぞに魂を売って
名古屋を出て行って名古屋中総ブーイングなのに
どの面下げてのこのこと名古屋に戻って来たのかと言う、
今でも名古屋の街中の嫌われ者、
それは選手ではなくて裏切り者の監督。
415名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:06:43 ID:BKowNHu00


負け犬の遠吠えかw


416名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:06:54 ID:El6QMonC0
>>406
だよね。
だから最近は野球やってる子がクラスでシカトされる。
いいことじゃんよ。
417名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:04 ID:+5jMREMr0
>>405
ガンバは
スタのキャパが2万しかないから仕方ないよ
418名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:05 ID:gBdt3Hir0
交流戦なんて4年に一回くらいでいいのに。
419名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:06 ID:bfx4DmAZ0
はいはい


------------------サッカー侵入禁止-----------------------


何ど言わせる。
420名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:24 ID:m1Xx7Xo2O
高校野球はおもろいんだがなあ
今斎藤のいる六大学リーグ放送したら皆プロより見るかもな
421名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:35 ID:2tKI3TgL0
魔法の合言葉、来ましたw
422名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:52 ID:O3JMJCMDO
バカだなあ、球団少なくて見るほうは飽き飽きしてんだよバーカw
423名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:53 ID:Gi4QSL3o0
中日は監督が代われば少しは人気出るんじゃないの
誰か面白い人いないかな
424名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:07:55 ID:okqjifO0O
パ・リーグなんて興味ないから交流戦おもんない。
425名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:00 ID:hOgoo+yM0
出席率の悪いシーチケ売りさばいて
「チケットの売り上げは多いがスタンドはガララーガ」
ってのは収入は安定するが雰囲気はアレなわけで……
商売としてはどうなんだろう
426名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:06 ID:EoQHNyp9O
>>413
なにサッカー引き合いにだしてるんだよこの馬鹿WW
427名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:08 ID:CdabMk6f0
>>414
そんな人物を監督にする球団自体問題あるんじゃねーの。応援止めれば良いんじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:13 ID:/0FdvIVKO
でも、ドアラにちんぽが生えていたら・・・?
429名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:21 ID:aFZwT5Vl0
ID:El6QMonC0は病気だな
430名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:08:26 ID:dHXshMC80
>>352
癌かどうかはともかくとして
野球界を盛り上げようって気概が全く感じられないな
431名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:34 ID:bfx4DmAZ0
うぜえな。
一宮なんたらかんたらってクラブでも作って
戯れていればいいだろ。

なんで一宮の田舎が名古屋に絡むんだ?
432名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:37 ID:pNGgHJZf0
パはセと比べるといいP多いからな
433名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:08:51 ID:HRNOlp/4O
>>420
ねーよ 大学で大学野球の話してるやつなんてみたことない。
434名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:08 ID:El6QMonC0
>>414
福留や岩瀬や山本雅が地元でどれだけ悪口言われてるか知ってる?

落合が不人気の元凶であるのは間違いないけど、
選手だって同罪だ。
監督の首挿げ替えても人気回復は無理なんじゃないかな。
野球自体が完全に嫌われてるし。

もう名古屋から消えるしかないよ。
そうすれば普通の番組が普通に見れる。
435名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:16 ID:Gqd5IM9KO
>>426
発狂すんなよサカブタwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:23 ID:hZUvJIzI0
落合が監督やってる限り日本シリーズでも盛り上がりませんwww
437名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:25 ID:wAiBOHem0
>>423
でも落合じゃないと怖くないw
438名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:41 ID:+5jMREMr0
>>384
これね
マジで阪神のピークは03年だった

視聴率
               2003  2004  2005.  2006
巨人戦(関東地区)  14.3  12.2  10.2  *9.6
阪神戦(関西地区)  17.7  16.4  15.9  13.6
439名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:45 ID:3/LcRBog0
249 :名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 12:37:48 ID:El6QMonC0
>>230
俺ら名古屋人の怒りの矛先は監督だけじゃなく選手にも向いてる。
少しくらい強くても、客は入らない、数字は取れないじゃ
何のために名古屋にいるのかって話だ。

346 :名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 12:55:53 ID:El6QMonC0
>>322
事実を指摘してるだけで病院行けとは恐れ入る。
俺は一宮市民として、中日の不人気の現状をレポートしてるだけ。

ボロが出てるぞホラ吹き野郎w
440名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:55 ID:dArvNH9f0
似たような発言してても、
ノムさんはツンデレだから好きだが、
こいつはほんとに嫌い。
441名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:09:56 ID:RGdo+4pQ0
>>420
日テレが独占放送権とって
一所懸命宣伝してるんだが・・・
皮肉か?w
442名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:07 ID:pFV8WBal0
もうすぐこのスレを見ている人はこんなスレも・・・・に

プロ野球の○○○を語るスレ

が出てくるよwwww
443名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:11 ID:CdabMk6f0
>>430
ほーじゃ盛り上げようとしてる監督を教えてよ。
444名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:23 ID:HRNOlp/4O
チーム早く増やせば良かったな 6かける2が浸透しすぎた
445名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:26 ID:gBdt3Hir0
交流戦支持したら野球界盛り上げようとしてる事になるのか?

野球ファンみんなが交流戦歓迎してる訳じゃあるまい。
長すぎて速攻飽きたって意見は多い。
446坂豚へ:2007/05/21(月) 13:10:32 ID:zG6Fm4Wv0
高校サッカーで視聴率20%超えてから言え
大学サッカーで観衆数万人集めてから言え
海外サッカーでメジャーリーグほど注目集めてから言え
Jリーグでプロ野球ほど人気集めてから言え
447名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:39 ID:U0ZeFlxW0
巨人の人気が落ちただけで
プロ野球自体の人気はむしろ上がってるよ
448名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:46 ID:bfx4DmAZ0
>>434
昌です

はいはい。お前は一宮七夕FCでも作って
まずJ2に上げること目指せば言いやろ。
よーあんな退屈な娯楽見る気になるなとは思うが
個人の嗜好に文句は言わない。

だから、消えろ。


449名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:50 ID:DgoVowdO0
落合は自分にはこの三年間一切声がかからないから拗ねてるだけ
横浜戦で監督の牛島が始球式したことあったのに、中日戦は全然関係ない人だったし

【プロ野球】ロッテゆかりの「すごい男」が26日のロッテVS横浜の川崎球場デーに登場!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179673688/
450名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:50 ID:/7fZptB90
パ・リーグなんて見てるやつはニワカ
451名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:10:52 ID:HE+bp41E0
>>434
>山本雅が

こんな書き込みする時点で、ろくに知らない興味もない悪質なアンチ確定です
本当にパンニハムハサムニダ
452名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:11:11 ID:BVXwyKt+0
同一リーグでやってても盛り上がらないし
お客さんも飽き飽きしてますから。
453名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:11:17 ID:hZUvJIzI0
5/18(金) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *9.8% (TBS)  
5/19(土) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *8.2% (フ ジ)
5/20(日) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *6.4% (TBS)


落合の言う通りセリーグ盛り上がってるなwwwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:11:22 ID:m1Xx7Xo2O
>>441
あ、まじで?wしらんかった
455名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:11:43 ID:gBdt3Hir0
>>434
山本昌すら間違って書く奴が何語ってんだ。
いや騙ってるのか。w
456名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:12:00 ID:pFV8WBal0
代表人気が下がったのは正常なだけ
むしろJリーグ人気はあがってるよ
457名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:12:09 ID:MBliQ+Ro0
でも落合は人間性に関してはアレだけど、こと「野球」に
関しては至極まっとうと言うか、球界の中じゃまともな存在だと
思うけどな。

この人が名球界入りを拒否してカネやんから悪口言われるのも
名球界自体がカネやんの株式会社化してるからってのが真相なんだろ?
実質は「金田企画」と称する朝鮮人コネクションのフロント団体なのに
さもプロ野球機構お墨付きの公式な団体って思わせてるのがあくどい。
ONも利用されて今じゃ断れないほど二次使用されてるから球界のタブー
なんだろうけど。

それにメスを入れて言いたいこと言った落合は偉いと思う。
まぁ彼の采配は好きじゃないし中日も好きじゃないけどねw
458名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:12:25 ID:eL/bj8q40
飯合監督らしい言葉だなぁ。
459名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:12:31 ID:U0ZeFlxW0
ヴェルディの人気が落ちただけで
Jリーグ自体の人気はむしろ上がってるよ
460名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:12:34 ID:+5jMREMr0
視聴率
           2005年→2006年
福岡(北九地区)…14.6%→11.8%  ▼ 2.8%

SBはPO導入してから
本当に人気が落ちた
461名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:13:02 ID:El6QMonC0
>>453
だよな。
言っとくが名古屋では中日不人気補正がかかる分
この数字より3%ほど低い。
462名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:13:03 ID:bjNWTkBe0
交流戦はビジターのファンが入らなさ杉
北海道・東北・福岡に住んでて巨人以外のセリーグチームのファンのやつなんていないだろ
逆に愛知・広島に住んでるパリーグファンなんてほとんどいないし
463名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:13:37 ID:CdabMk6f0
>>430
ほーじゃ盛り上げようとしてる監督を教えてよ。
464名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:13:45 ID:HRNOlp/4O
>>446
一番上はこれから
二番目は大学野球と大学サッカーは位置が全く違うから比較の意味がない
あとは達成済み
465名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:13:54 ID:bfx4DmAZ0
あのさあ、埼玉とか大分の人?
Jとか、ごめん。マジで興味ないから。
マジで。

でも、関東で盛り上がってるならいいんじゃね?
俺は欧州サッカーセットでサッカーは楽しむから
ほうっておいてくれないか?

ACミランvsリバプール観戦は人生において何かしらの役に立つとは思うが
グランパスvsレッズ見て、何が得られるかビタ一文わからん。
466名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:13:55 ID:eL/bj8q40
盛り上げる気はないよ。が正解だな。
467名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:13:59 ID:aQo/GWKsO
>447
巨人戦以外のチームの視聴率なんざJリーグと変わらねえけどなw
468名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:14:15 ID:JJry/I2d0
>>457
イチロも松井も入ったけどな
469名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:14:42 ID:YVxEPA0v0
そりゃあ在日ばかりの活躍が目立つ日本のプロやきうなんて面白くない罠。
470名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:14:45 ID:Gi4QSL3o0
オリックス×中日
オリックス×横浜
オリックス×ヤクルト
オリックス×広島
・・・・・・・・・・・
471名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:14:48 ID:eLOo+8yz0
>>430
「勝てばいいんでしょ」みたいな態度が露骨なんだよな
まあ一監督の関知する所じゃないけど
ならわざわざ余計な事言わなければいいのにな
472名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:14:56 ID:IADZBg5G0
中日が試合やってても神崎さんが2本HR打ったと聞いてそっち見てました。
結局4打数4安打3HR5打点でした。
473名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:14:58 ID:r6BwDmJPO
俺は楽しみにしてます
474名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:15:10 ID:El6QMonC0
5/18(金) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *6.8% (CBC)  
5/19(土) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *5.2% (東海)
5/20(日) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *3.4% (CBC)

中日不人気補正を考えるとマジでそれくらいの数字になる。
野球見るくらいならゴチや太田総理見たいという人がほとんどだからね。
475名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:15:27 ID:aFZwT5Vl0
中日ってウッズがいなかったら大して強くないだろ
476名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:15:56 ID:bfx4DmAZ0
>>475
つえーよ
477名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:16:01 ID:gBdt3Hir0
>>475
どこのチームも4番欠けたらきついだろ。w
478名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:00 ID:NIGWL7dQ0
>>475
つえーよ
ウッズがいて90敗以上したチームよりは
479名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:23 ID:UrBQAqxz0
>>1
プロとして興行やってるんだからお前が盛り上げろよ(´・ω・`)
名将だとは思うけど、とことん暗いな。
要所要所でデレるノムさん見習え
480名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:38 ID:HRNOlp/4O
ウッズなんか3Aレベルだろ。
481名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:39 ID:bfx4DmAZ0


 
         常 勝 不 敗
          ドラゴンズ



482名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:40 ID:+5jMREMr0
そういや中日って
セの優勝決定戦なのに去年中継すらなかったなw
483名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:42 ID:CdabMk6f0
>>470
清原の乱闘に期待だろ。あと出たら一塁まで無事走れるかw
484名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:43 ID:W5n/uyKmO
交流戦長くね?
つか日本シリーズで今季初対戦ってのが興味あるんですが
485名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:50 ID:IADZBg5G0
>>475
来年福留いないだろうし
若手も1軍の経験皆無な連中ばっかだから
来年若手を我慢して使わずにその場しのぎの選手ばっか使うようなら
たぶん暗黒期が始まるような気がする
ノリとか李とかいらねーよ。藤井とか中村ハムとか使えよ。
486名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:17:53 ID:JpEEPg3L0
プロ野球を盛り上げるためじゃなくて、うるさ方を黙らせるための交流戦
なんだから、面白いわけないじゃん
487名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:18:29 ID:lb1D/0Gh0
巨人戦ナイター視聴率 (5/20終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.6  *-.-  *-.-  *-.-  *-.-  *-.-  10.8  △1.2   *34−*40−*45

野球そのものが飽きられてます
488名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:18:50 ID:H+EIpiLZ0
>>465
スポーツ観戦は人生の役になどたたないよ。
まず働くことだ。
489名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:18:52 ID:ciG/iTxYO
このまま最下位同士でヤクルトとオリックスが当たったらかなり凄そうだなw
たしか平日開催だし。
490名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:18:59 ID:8Mosrn4u0
落合い世代の人たちにまったく危機意識が無いのが問題だ
このままじゃマジでプロ野球が・・・
491名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:19:09 ID:NCDacf+10
ほんとセリーグは弱いなあ
492名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:19:09 ID:bfx4DmAZ0
>>482
ああ、うちのおかんが嬉々としてたけど
中京テレビは非難の嵐だったやつだろ。
東京キー局の中日虐めって凄いよな。



      慣 れ て る け ど



493名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:19:12 ID:l1xjghvS0
まあ、中日の野球って地味すぎるしな
盛り上がらないのは仕方ない
494名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:19:16 ID:pCRqvKk/0
面白いと思うけどな。
北海道在住ですが、明日日ハム巨人戦行ってきます。
495名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:19:16 ID:gb9+KBPm0
>>485
今年で辞めるんじゃない?落合。
496名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:19:41 ID:xCgvvtdl0
セの論理でしかないな
497名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:19:43 ID:pFV8WBal0
764 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/21(月) 13:04:48 ID:+PmpJf/7
05/20 25:55-28:00 CX チェルシー×マンチェスター・ユナイテッド 1.2

時間帯を考慮しても低くない?

782 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/21(月) 13:18:13 ID:I5f0h4SR
>>764
多分FAカップ決勝だな。
過去のFAカップ決勝の視聴率を把握したうえで低いとか言ってんのか?



視ブタwwwwww
マンU(笑)
498名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:20:03 ID:El6QMonC0
>>487
飽きられてるんじゃなくて、嫌われてるんですけど。

今に野球選手が「結婚したくない男の職業」の第1位になるだろう。
フリーターや派遣社員を抜いてね。
499名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:20:16 ID:yDOqn9Ma0
>>468
イチローは断る理由がないってことだっけ?
野茂は態度保留のままなんだよな
500名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:20:27 ID:bfx4DmAZ0
>>488
サッカーや陸上や水泳はスポーツ観戦だけど

アメリカスポーツやF1辺りだと趣味だと思うけどね。
スポーツ+エンタメで普通に面白い。
501名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:20:33 ID:wAiBOHem0
>>475
岩瀬と井端いない方がやりやすい
502名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:20:39 ID:DgoVowdO0
>>457
落合が名球会に入らないのは金田と仲悪いからでカネダ企画は関係ない
503名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:20:40 ID:/7fZptB90
パ・リーグ無しでもプロ野球はやっていけるし
504名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:09 ID:hZUvJIzI0


中日の試合が一番つまんないんですけどwwww


505名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:09 ID:aFZwT5Vl0
打点46で2位の新井と10点も離してる
巨人の李が30ってこと考えれば、ウッズ一人で相当チーム引っ張ってってるだろう
506名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:12 ID:CdabMk6f0
>>485
FAで補強すればいいじゃん。
507名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:17 ID:El6QMonC0
俺が女だったら野球選手とは土下座されても結婚したくない。
そこらのフリーターや派遣と一緒に暮らした方がずっといい。
508名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:40 ID:5dr8GNPt0
>>427
>そんな人物を監督にする球団自体問題あるんじゃねーの。
それは言えてる。
でも球団内でも落合は嫌われていてワンマンオーナーの独断。
球団が選んだと言うよりワンマン白井オーナーが選んだ。
>応援止めれば良いんじゃね?
そういうわけにいかないよ。半世紀近くドラを応援してるんだから。
ま、落合が一刻も早く辞めてくれる事を祈るのみ。
球場でもある程度の年配(40代以上)はドラを応援していても
スグ、落合の采配ミスを あーだこーだと公然と批判する。
朝の喫茶店でも落合悪口論議は普通に繰り広げられる。
落合が名古屋で嫌われているのはガチ。
>>434
野球全体の人気が下がってるのは間違いないけど
監督が落合から立浪に替われば少なくとも中年以降の
落合アレルギー世代は今よりもっと応援する。
それよりキミが引っ越した方が手っ取り早くていいんじゃないかな。
509名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:50 ID:bfx4DmAZ0
>>504


そりゃ、8回に4点とられて逆転される相手にとっちゃ
つまんないわなwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:52 ID:6ap8P3Q90
>>441
独占放送権って、機能NHK教育でやってたのはなんだったんだ
511名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:21:55 ID:HRNOlp/4O
>>497
つうか録画だから 巨人の深夜録画もそれより前の時間で2%だったろ
512名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:22:18 ID:gBdt3Hir0
>>507
仮に女でも選ばれることはあり得ないから心配すんな。w
513名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:22:23 ID:gTcSDDDw0
今日のサカオタは機嫌が悪いからスルーしてねw

05/19 14:00-15:56 TBS 名古屋×浦和 4.2
05/19 15:35-17:30 CX 中日×巨人 8.2

野球と直接対決でJリーグ脂肪w

05/20 25:55-28:00 CX チェルシー×マンチェスター・ユナイテッド 1.2
05/20 25:45-26:15 NTV プロレスノア中継 2.3

プロレスと直接対決で海外サッカー脂肪w
514名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:22:47 ID:HE+bp41E0
>>506
フルアーマー化して攻撃力を強化しても、機動力がかなり落ちるからなぁ
515名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:22:53 ID:4XpBXox/0
巨人-ホークス、巨人-楽天、阪神-楽天とか楽しみなんだけど。
516名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:22:55 ID:CdabMk6f0
>>494
北海道にありがちな一応ハム応援してるが隠れ巨人ファンだろw
517名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:23:06 ID:BSqNPh2D0
優勝ビールかけに、信子とフクシと研ナオコが加わる球団では盛り上がらんな
518名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:07 ID:CJxbi4DF0
うちの野球はつまんないからお前ら見にくんなってこと?
519名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:15 ID:9bTxmPIq0
まあ、正直飽きたな。
先発次第で魅力ある対戦カードもあるだろうけど、
オリ戦みたいにどうしようもないのもあるからな。
前後12ずつで平日にさり気なく混じってる方がいいとおもう。
520名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:15 ID:phGxD+NY0
>>503
日本一取り返してから言ってねw
521名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:19 ID:bfx4DmAZ0
チェルシーvsマンUったって、
優勝決まってるのに誰が見るんだよwwwwwww

フジ頭悪すぎ。CLだけ放送しとけって。
プレミア普通に退屈だから。
522名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:25 ID:IADZBg5G0
>>506

なんなんだよその巨人と同じ考え方は。
いないなら他所からもってこいってか?
少しは育ててみろよ。
523名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:34 ID:O3JMJCMDO
野球人気が下がってる事実を受け入れられない焼豚そのものだな>落合w
524名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:49 ID:pFV8WBal0
>>513
優しさが足りねぇな

03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」

こっちにしてやれw
525名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:50 ID:N1sHWj+C0
交流戦弱いからやらなくていいよ。
ついでにシーズンも昨日で終了でいいよ。
526名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:23:51 ID:iDVRvLYU0
>>508
嘘をつくな、嘘をw
527名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:24:05 ID:aFZwT5Vl0
>>506
また韓国からですか・・・
528名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:24:18 ID:vUDMQ0yk0
落合信者は静かな部屋で読書をするのが好きなタイプ
529名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:24:29 ID:mxjjOS230
落合おまえ監督だろw
530名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:24:31 ID:wAiBOHem0
>>513
みなスカパーで見てるんじゃないの?
531名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:24:47 ID:TxHYYZtT0
×盛り上がらないよ
○(中日が交流戦で弱いから中日ファンが)盛り上がらないよ
532名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:24:54 ID:o+G6c3pE0
>>114
>>267
それ去年だっけ?

中日の応援団って怖いんだな。それ以来中日大嫌いだ。落合監督は好きだけどね
533名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:25:03 ID:El6QMonC0
中日が不人気な理由
・監督が気に入らない 
・選手の素行が悪すぎる
・野球そのものに関心がなくなった
・見たいテレビ番組を潰しまくるから

いろんな要素が混じってる。
534名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:25:17 ID:+5jMREMr0
>>513
時間帯が違うじゃん
535名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:25:24 ID:gb9+KBPm0
>>522
そういえば落合の就任一年目、
補強なしで現有戦力で優勝できる、って言ったとき
批判があったよね。
536名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:25:24 ID:CJxbi4DF0
中日が強すぎて一方的なつまらない試合になるから見に来なくて
いいよってこと?
537名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:25:32 ID:HRNOlp/4O
>>521
Jやリーガより面白いけどな。
538名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:25:39 ID:gBdt3Hir0
プロスポーツ自体落ち目。
野球は元々異常に人気が高かったから振り幅が大きいだけ。
539名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:26:01 ID:HAGqiHzC0
中日は人気あるだろ普通に
540名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:26:25 ID:pCRqvKk/0
>>516
俺はちがうけどな(本当は阪神ファン)。一緒に行く奴らはたぶんそうだ。

でも、それ全然ありがちじゃないよ。
去年も一昨年も、日ハム巨人戦の一塁側がガラガラなのにはビックリした。
巨人ファンは球場行かないんじゃないか?たぶん。
541名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:26:39 ID:El6QMonC0
>>525
だよな。
昨日をもって12球団全部解散させて欲しい。
ナゴヤドームに大林が立てこもればよかったのに。
542名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:26:45 ID:pFV8WBal0
>>538
何を言う
サッカーは若者(30歳前後)に大人気なんだぞっ
543名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:01 ID:+5jMREMr0
さすがに
2時台前半で終わるプロレスと
4時終了のサッカーを比べるのは無理があるな
544名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:01 ID:b2m74Erk0
>>296
>>メンバー落ちの選手を外野に派遣してファンと交流させろ。

その選手をヤジってたファンと殴り合い始めたらどうするんだ?
545名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:02 ID:U0ZeFlxW0
2006年地域別平均視聴率 2006年9月28日 ABC ムーブ!プロ野球ローカル視聴率
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50

日公(札幌地区)…*9.1%
巨人(関東地区)…*9.4%
中日(東海地区)…13.6%
阪神(関西地区)…12.8%
福岡(北九地区)…11.5%
546名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:09 ID:yvAb9+Pc0
日シリでさえガラガラだったもんな・・・中×西
特にオリックス戦は見たいと思わないな
547名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:14 ID:NIGWL7dQ0
>>540
巨人はまた少ししたら札幌シリーズもあるからな
巨人ファンはそのときに行くんじゃないか
548名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:19 ID:IADZBg5G0
>>535
あの状態で優勝したからな。あれには文句ないよ。
でも公言してた右の4番候補なんて育ってないんだぜ?
なんかノリと李とってから中日がおかしくなり始めた。
549名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:19 ID:/7fZptB90
>>536
そういうことだな
パの投手戦なんて見ててもつまんねえし
550名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:20 ID:6ap8P3Q90
>>532
一昨年
レフトが盛り上がってライトがブーイング、
7、8回あたりからはライトの応援が無くなる異常な雰囲気だった
551名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:23 ID:bfx4DmAZ0
>>533
お前痛々しいからやめとけって。
にわかが多い他球団や
にわかが多いJサポと違って
中日ファンはリアルで一番お前らが好きな「欧州サポータ」のメンタルに近い。
失笑もんだぞ。

おまえがサッカー好きなのはわかった。
じゃあ、一宮七夕FCでも作って、J2にあげて頑張ればいいだけだろ。
とりあえず庄内川を越えて名古屋の敷地に入るな。
552名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:31 ID:Xu8ucf8E0
もはや芸スポ板で議論することは無駄だな
自分の主観を相手に押し付けるだけで誰も話を聞こうとしない
結論を導くことが目的でなく自分の主張を言い放って欲求を満たしてるだけの自慰行為
553名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:51 ID:oVZBeNBM0 BE:249036252-2BP(0)
>>579
それって中京限定ってことでおk?
554名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:52 ID:EUHShQlJ0
現場の監督がこんな発言をすることがクソだな
555名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:52 ID:mNrRg79f0
>>533
 ・日本人が少ない
556名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:54 ID:2H2PwFzb0
わけのわからんプレーオフ制度があるせいでリーグ戦なんて意味ないんだから、いいじゃん
557名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:27:55 ID:El6QMonC0
>>539
スタンドはガラガラ
視聴率はジリ貧
選手は地元で鼻つまみ

どこが人気あるの?
現実見ようZE!
558名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:28:04 ID:HRNOlp/4O
焼き豚は60歳前後だろwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:28:29 ID:+h6zYjuN0
「ペナントレース首位で交流戦に突入したチームは、優勝できない」

というジンクスがあるらしいが、それってただの言いがかりだからwww
560名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:28:47 ID:uAdw+lJ80
外様ばっかりのチームをファンは応援したくなるの?
巨人や阪神はその影響からか人気が落ちてきてるし。
561名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:28:54 ID:yzhY1Om00
交流戦だと初年度の楽天に3連敗するくらい弱いからな
562名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:15 ID:aFZwT5Vl0
>>538
マジでそこ見えてない奴多いよな
>>513で勝った負けた言ってるけど、正直共倒れだ
テレビ局もこのままじゃ両方から離れて行くだろう
そして浅尾とかハンカチとかむりやりアイドル作って盛り上げるしかスポーツの生きて行く道がなくなる
563名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:19 ID:bfx4DmAZ0
>>561
去年は勝ち越してるんですけど
564名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:24 ID:96tc65Xj0
見慣れない対戦に飽き飽きしてたら
いつも通りの対戦なら、もっと飽き
飽きしてるだろ。 ようは何やって
もいいんだよ
565名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:25 ID:gBdt3Hir0
>>539
あるよ。ここが人気無いと言うのなら日本でプロスポーツは成り立たない。
要は親会社が独立したマスコミだから叩きの標的になりやすいだけ。
これがあり得ないけどトヨタが親会社とかなら逆にチヤホヤされるだろう。
566名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:31 ID:o+G6c3pE0
>>550
たしか警察ざたにはなってないんだよね?
それでも怖いね・・・
どのチームも外野は応援団いるから、最近は内野でみてるや
567名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:38 ID:oVZBeNBM0 BE:99614922-2BP(0)
>>553

>>539
568名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:46 ID:yvAb9+Pc0
12チームの内6チームがプレーオフ出れるんでしょ。なんだかなあ
569名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:29:59 ID:8lMZ+0eL0
いい歳して中二病
570名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:30:06 ID:dHXshMC80
>>467
ヒント:野球は不人気・ローカル同士だろうとお構いなしだが
Jは不人気・ローカルだとそもそも地上波で放映されない
571名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:30:12 ID:v2tF5EbbO
中日が交流戦弱いからそんなこと言うだけだろw
降竜戦だもんな
572名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:30:13 ID:mw+m/PaJO
中日が優勝しても盛り上がらないのに、試合ごときで何言ってんの?
573名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:30:15 ID:El6QMonC0
>>558
いいとこに目をつけたね。

ナゴヤドームには若い女性がまったくいないんだよ。
少ないんじゃなくて、いない。
574名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:30:57 ID:IADZBg5G0
森繁を批判してる中日ファンがいるが
落合は投手に関しては森繁ピッチングコーチに一任してるからな。
俺は若手投手とベテランをうまく使い分けて投手育成できてる森繁には一目置いてる。
逆に野手の育成に関しては先が見えてないんだよな。
575名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:10 ID:iDVRvLYU0
中日に人気がないってw

・2ちゃんで中日ファンがウヨウヨしてて他チームのファンが嫌がってる 
・実況板で毎試合10スレ以上消化
・中スポの宅配率、スポーツ紙で驚異の92%
・地元視聴率も他チームより上

どこが不人気なんだw
576名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:10 ID:CdabMk6f0
>>522
キレイ事だな。そんなんで巨人に勝てるのか。若手使って負ければ文句言うんだろ。
希望枠なくなったら新人獲得も運じゃん。良い人材いても自由に獲得できないシステム
で育てて勝つなんて綺麗ごとで勝てるなら広島もっと強くないか?
577名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:10 ID:yDOqn9Ma0
>>560
阪神もそうなのかな。
でも阪神ファンには矢野や金本あたりが
本気で生え抜きだと思ってる奴いるぜ。
578名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:15 ID:CaJn3aN90
6チームでひきこもってやるのが大好きだからな
倍にするのさえ不満なんだな
579名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:17 ID:HRNOlp/4O
>>560
違うな。
巨人が人気なくなったのは魅力ある選手が消えた、弱い、野球全体の人気の減退
そんなことじゃない。 珍は知らん チョンの考えなど知らん
580名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:18 ID:xPNXrG5n0
中日のチーム自体は良い試合してると思うけど
いつも無表情の落合の顔がテレビに映る度に盛り下がる
581名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:38 ID:WMAM6Y/e0
>>513
プロレスにダブルスコアされるなんてサッカー人気に翳り出てきたんじゃないか?
582名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:38 ID:pFV8WBal0
浦和の人数発表は水増しw

520 :U-名無しさん :2007/05/21(月) 00:51:01 ID:JuBOclwg0
浦和の集計方法についてなら、去年のナビスコ準々決勝・川崎戦MDPの
23ページに「各入場ゲートに係員を配置し、通った人数をカウンターチェッ
クしている。チケットのいらない乳幼児も一人として計算する」って書いてあ
るよ。


加工すること可能ですねw
583名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:40 ID:Kbg0VN+s0
オリックスでもセリーグが相手なら結構頑張れそう。
逆にヤクルトは脂肪だな。
584名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:47 ID:bfx4DmAZ0
>>573
笑えるw
余裕でいる。つーかお前ナゴヤドーム行ったことあるの?
テレビ見てるの?
スカパーでも入ってるか?

「井端」ってプラカード持って遊んでるよ。
585名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:54 ID:El6QMonC0
お前ら野球が好きな女なんか
例えあいぶさき似の女でも抱きたくないだろ?
女も同じこと思ってるよ。
野球経験者となんか一緒に暮らしたくないって。
586名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:56 ID:v40DG83ZO
>>557
なにその何のデータもないもの。
中学生以上ならちゃんとデータだしてから言おうぜ無職野郎(^-^)
データ出したら視聴率も観客数も落ちてないことがわかるだけだがなw
587名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:31:58 ID:gBdt3Hir0
>>573
じゃあ球場にドアラ耳付けたギャルが多数いるのは蜃気楼か何かなんだな。w
588名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:32:00 ID:HE+bp41E0
>>562
今はフィギュアとか格闘技とか、短時間でスパッと決着がつき、素人目にも
結果がわかりやすいものが好まれるんですかねえ

後はハンカチとか浅尾とか、競技ではなく個人にのみ注目されるパターンと
589名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:32:38 ID:CGZH9wms0
>>573
そんなことないよ。
俺、よくナゴヤドーム行くけど20代ぐらいの女性は結構いる。
でも圧倒的におじさんおばさんが多いのは事実だけど。
590名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:32:41 ID:sPv+qY/10
>>513
ワロタw
つーかプロレス、スゲーなw
591名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:32:55 ID:L93fqdID0
>>571
去年は昇竜戦でしたが、おっさん1年古いよ
592名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:08 ID:lb1D/0Gh0
セリーグってさ
50年以上に渡って毎年毎年サイコロ振ってるようなものだよね
何が面白いの?
593名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:14 ID:oVZBeNBM0 BE:1568927579-2BP(0)
>>573
去年、山本昌のノーヒットノーランの試合のときに球場にいたが(阪神応援だけど・・・)
思った以上に女性客が多くてびっくりしたぞ?
阪神側のスタンドだからという感じじゃなくって。
594名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:21 ID:El6QMonC0
>>587
桜だということがなぜ分からない?
595名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:23 ID:50L9NigaO
交流戦始まってからパとセ毎年どっちが勝ち越してるかわかる?
596名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:28 ID:IADZBg5G0
>>576
プレーオフが始まったからな3位でもいいんだろ?
李やノリの外様ロートルが併殺やエラーで足引っ張るの見るぐらいなら若手が足引っ張るの見るほうが微笑ましいわwww
597名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:29 ID:o+G6c3pE0
>>579
巨人は松井とシコースキーがいなくなってから格段に人気おちた気がするけど
598名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:33 ID:3/LcRBog0
>>557
昨日の中日-巨人戦の観客数38258人

ガラガラどころか満員なんだが。
599名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:35 ID:wAiBOHem0
>>588
個人ってのは大きいかもね
600名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:33:36 ID:O3JMJCMDO
>>554
その通りだな。落合は野球も興行ということを全く理解してない
面白くないなら面白くなるよう努力すればいいだけの話
プロって技術だけ一流じゃダメだということを分かってないんだよね
601名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:03 ID:bfx4DmAZ0
>>592
サイコロ130回も振ればそれはそれで面白いんだよ。
だから、交流戦やるなら1リーグにしろって言ってるだけで。
602名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:34:08 ID:GYxDPuLY0
ド田舎モン落合がベンチで禿頭の汗をタオルでゴシゴシ拭くから
ナゴドは強烈な異臭と加齢臭で充満、若い女性は気持悪くて
吐いてしまうから二度と来なくなるね。
603名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:09 ID:Gqd5IM9KO
とりあえずサカブタは俺たちのオーレでも見てろよ、腐女子と一緒に、な?入ってくんなw
604名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:11 ID:CdabMk6f0
>>586
観客数なんて来てない人間もカウントされる素晴らしいシステムだろ野球は?
実際の数字なんて存在してるのか?
605名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:21 ID:HRNOlp/4O
Jは腐女子がきもいな なんだあいつらは
ジャニでも見に行けや
606名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:23 ID:El6QMonC0
中日に人気がないってw

・2ちゃんで中日ファンがウヨウヨしてて他チームのファンが嫌がってる 
・実況板で毎試合10スレ以上消化
・中スポの宅配率、スポーツ紙で驚異の92%
・地元視聴率も他チームより上

そんなヲタ人気を引き合いに出されても
それに一番下は大嘘だし。
607名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:25 ID:KBOtlIuN0
二年連続交流戦優勝チームとの対戦を前にして怖気づいたか。ククク…
まあ気持ちはわかるよ。
608名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:32 ID:gb9+KBPm0
>>560
阪神は落ちてきてる、ってか一時期が異常なだけ。
弱いんだから当たり前、っても暗黒時代と比べればよっぽど客は言ってるよ。
609名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:42 ID:+5jMREMr0
>>590
深夜2時終了と深夜4時終了の差があるな
610名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:50 ID:aFZwT5Vl0
昨日のソフトバンクの女子高生デーでハアハアしてた俺がここにいるんだが、
野球ってのは若い子のファンが少ないってのは本当かい?w
611名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:34:59 ID:gBdt3Hir0
交流戦で弱かったのは一昨年のしかも前半限定。
ウッズ離脱というアクシデントも重なってのこと。
特別パに弱くはないよ。
日シリみたいな短期決戦では相手パに限らず弱そうだけどね。
612名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:35:04 ID:WMAM6Y/e0
>>573
中日はイケメン多いから女性ファン多いんだぜ?
613名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:35:09 ID:U0ZeFlxW0
2006年地域別平均視聴率

日公(札幌地区)…*9.1%
巨人(関東地区)…*9.4%
中日(東海地区)…13.6%
阪神(関西地区)…12.8%
福岡(北九地区)…11.5%

【ABC】プロ野球人気 本当に低迷?
http://www.youtube.com/watch?v=-wYRMbXmx50

「巨人の試合を全国でテレビで見るという生活パターンがもう変わったんですよ。」
614名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:35:36 ID:pCRqvKk/0
573 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/21(月) 13:30:15 ID:El6QMonC0
>>558
いいとこに目をつけたね。

ナゴヤドームには若い女性がまったくいないんだよ。
少ないんじゃなくて、いない。


587 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 13:31:58 ID:gBdt3Hir0
>>573
じゃあ球場にドアラ耳付けたギャルが多数いるのは蜃気楼か何かなんだな。w


594 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/21(月) 13:33:21 ID:El6QMonC0
>>587
桜だということがなぜ分からない?



どう見ても論理のすり替えです。本当に(ry
615名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:35:45 ID:bfx4DmAZ0
>>604
もういいから、ナゴヤドームで観戦しろ。説明するのメンドイ
それでいいだろ。うpでもなんでもすりゃいいじゃん。
オリックスvs中日なんかどうだ?
お前が好きそうなカードだぞ
616名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:35:53 ID:El6QMonC0
>>598
ヒント 水増し
617名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:36:00 ID:NIGWL7dQ0
>>595
去年もおととしもパが1つだけ勝ち越した
まあほぼ五分五分
618名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:36:31 ID:CaulXsUZ0
どさくさに紛れて焼き豚がわいてるなw
619名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:36:32 ID:v40DG83ZO
まぁサカ豚煽ってもおもしろい答え返ってこないから、
中日は不人気不人気いってる可哀想な子をいじるのはほどほどにしとこう。
620名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:36:42 ID:WMAM6Y/e0
>>606
ナゴヤドームに実際行って見てそんなこと言ってるの?
621名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:36:55 ID:bfx4DmAZ0
>>616
テレビで見たら超満員でしたが何か?
622名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:36:56 ID:DgoVowdO0
>>595
2005年 パ105勝 セ104勝(7分)
2006年 パ108勝 セ107勝(1分)
623名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:36:58 ID:WMAM6Y/e0
>>616
ナゴヤドームに実際行って見てそんなこと言ってるの?
624名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:37:00 ID:El6QMonC0
>>610
そのキャンペーン、間違いなく企画倒れだろw
625名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:37:05 ID:D2/X7MeF0
金田が巨人の監督やったら、落合燃えるだろね

年だから無理だけど
626名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:37:32 ID:WMAM6Y/e0
>>624
お前、口だけじゃん、結局
627名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:38:32 ID:El6QMonC0
>>621
じゃあタダ券か。
何が悲しくてチンピラの球遊びを快晴の日曜の昼から
しかも部屋の中で見なきゃいけないの?
答えはタダ券。
628名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:38:33 ID:CGZH9wms0
テレビで見てる限りじゃわからない空席地帯って生観戦してると結構目立つんだよな。
実際にスタジアムに行ってる奴ならわかると思うけど。
629名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:38:39 ID:nQRhBju70
>>618
涙を拭けw
630名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:38:51 ID:+5jMREMr0
しかし
平日のすき具合はひどいな
最近は普通に2万人台しか入らないもんな
631名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:39:06 ID:1lQ/L+gT0
つーか、なんでこいつ必死に盛り下げるようなコメントしてんだろ
ペナント自体盛り上がってるなら話は分かるが・・・・
632名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:39:06 ID:LtGYqc6KO
>>545
スゴイ中日人気一番じゃん。圧倒しとるじゃん。
633名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:39:08 ID:8lj5cLdG0
まあ巨人が今年も交流戦で大失速してくれれば
もう廃止になるんだけどな

しかしなんだ
お前ら落合と中日が大好きだなw
くだらんネタなのにスレ伸ばしすぎ
634名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:39:29 ID:CdabMk6f0
>>623
君はやっぱいつも家に居る人だから全試合見に行ってるの?いいね。
635名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:39:35 ID:HE+bp41E0
>>620
実際に行ってみた感想

・味噌カツサンドはうまい
・ドアラはかわいい
636名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:39:47 ID:oCOXHAPc0
もう野球は土日祝日だけにすべきでしょ
637名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:39:56 ID:bfx4DmAZ0
>>627
泣くなごめんよ・・・
だから、お前は一宮七夕FC作ることに人生かければいいだろ
それはそれで故郷に貢献できていいんじゃないの?

俺は欧州サッカーセット見てるけど。
638名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:40:01 ID:VXoQkSPt0
交流戦だけじゃなくてプロ野球自体に飽き飽きしています。
639名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:40:09 ID:El6QMonC0
野球見るのにスカパー代を払う馬鹿ってどんな生き物だろうな?
640名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:40:13 ID:gBdt3Hir0
El6QMonC0のようなネットチンピラの火病に付き合うだけ時間の無駄だな。
641名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:40:18 ID:oVZBeNBM0 BE:522975773-2BP(0)
>>624
ID:El6QMonC0
  ↑ 
こいつ、本当に言うだけ大将っぽいって見てたw
言うだけ言って、ソースも何もないもんw
642名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:40:51 ID:bfx4DmAZ0
>>639
ノシ
643名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:40:54 ID:O/97JvEB0



落合の釣り能力はすごい



644名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:05 ID:WMAM6Y/e0
>>639
悔しい? ねえ悔しい?
645名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:11 ID:El6QMonC0
>>638
だよなあ。
みんなでプロ野球撲滅に向けて行動を起こそうぜ!
646名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:41:20 ID:dHXshMC80
>>618
スレタイが読めないのかい?
ドサクサも何も当然じゃん
647名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:22 ID:KUVzResJ0
2007年5月18日(金曜日)

18.3 ニュースウオッチ9
16.7 幸せって何だっけ?
16.2 ぐるぐるナインティナイン
15.3 報道ステーション
14.9 NHKニュース7
14.2 金曜プレステージ
13.5 時効警察
13.1 ミュージック・ステーション
12.6 金曜日のスマたちへ
10.7 パッチギ!
10.3 大相撲夏場所6日目
10.2 太田光の私が総理大臣になったら
10.2 恋するハニカミ
10.1 スリルな夜
*9.8 クレヨンしんちゃん
*9.8 プロ野球・中日vs巨人
648名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:34 ID:TusI9oxGO
>>630
二万しか客入らないのか。寂しいねえ
649名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:37 ID:CaulXsUZ0
>>632
しかし視聴者数は巨人戦が一位という現実・・・
650名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:41 ID:WrS4pejr0
盛り上がらないのは事実だろうな。
現場の監督が言ってはいけないだろうが…
651名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:44 ID:iDVRvLYU0
だいたい落合ネタに、毎回飛びつくってどうよw

落合の『憎まれ口』記事なんて、ファンからすれば『いつものこと』で
あまり話題にもならんのに、アンチと他球団ファンが必死で食いつくんだなw
652名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:48 ID:lb1D/0Gh0
>>632
>スゴイ中日人気一番じゃん。圧倒しとるじゃん。
他所より多少高いだけだろw
それにそもそもゴールデン失格レベルの数字、
目糞鼻糞だな
653名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:41:57 ID:5dr8GNPt0
中日もナゴヤドームで女子中高生は500円ワンコインデー
なんかを企画すりゃいいのに。
色々ファンを増やす為に努力している選手会長を
落合のクソは干しやがって。
おめーが名古屋から出てけば一番人気が戻るんだよ!!
654名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:42:02 ID:5klbRyn7O
おまえら落合好きやな〜
655名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:42:11 ID:weoY4Xf60
現場にこういう奴がいる限り永久にプロ野球の人気回復は無いだろうな
時代が変わったことを認めろよ
656名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:42:26 ID:HltOsfHCO
選手も監督も交流戦にたいするモチベーションはかなり低いだろうな
無駄に試合数あるし
657名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:42:33 ID:bfx4DmAZ0
ゴリラなんかいらん。
>>653は全体を見てない馬鹿
どうせ森岡厨だろ。しねや
658名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:42:33 ID:aFZwT5Vl0
>>630
ほぼ毎日試合あるんだし2万集められれば上出来じゃねえの?
659名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:42:38 ID:lTVla/g60
交流戦というくくりで盛り上げるのはもう限界だわな。
660名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:00 ID:/7fZptB90
名古屋で人気あればいいんだよそれで
661名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:07 ID:El6QMonC0
>>652
そんな数字の為にレギュラー番組潰しやがるんだもんな。
去年めちゃイケ潰した時はリアルで抗議の電話かけたわ。
662名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:07 ID:pCRqvKk/0
>>645 こと ID:El6QMonC0 殿
またまたご冗談を。
人の意見を反射神経で批判するしか能がないくせに、
「行動を起こそう」なんて。
663名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:34 ID:/OFIfb2W0
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
珍が審判買収でインチキ勝利。
664名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:37 ID:8hUHJ81q0
>>645
口だけのお前が言ったって誰も付いてこないと思うよ
665名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:43:45 ID:dHXshMC80
>>606
あくまで東海地区以外で動員力がないってのを
地元でもダメダメと勘違いしてる奴の多いこと多いこと
そりゃ阪神あたりと比べりゃしょぼいかもしれないけどさ
666名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:46 ID:nX/j8wT6O
落合さんカッケー
667名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:48 ID:shHPHgOS0
TAD藤川が福祉にそっくりな件
668名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:54 ID:rCY3G8YjO
味噌バロス
669名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:43:56 ID:3Gzyw4bxO
このスレは盛り上がってるな
670名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:14 ID:jUe91ueS0
じゃあ、現場で働く第一線として盛り上げろよ
671名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:17 ID:aFZwT5Vl0
めちゃイケがそんなに大事なんかwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:35 ID:ptKXrq2ZO
何でサカ豚が必死になってるの?
673名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:39 ID:D+MuY8M2O
いい大人が否定するだけで終わりかよw
盛り上がるような代案の1つも出してみろよ博満www
674名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:41 ID:El6QMonC0
>>653
野球のルールをまったく知らない女子高生相手に
ただでも見たくない野球を500円払って見ろと?
どんな殿様商売だよ。
675名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:45 ID:VXoQkSPt0
ちゅーか何の為に試合しているのかが分からない。
金の為なら勝手にやってろ。
676名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:49 ID:bfx4DmAZ0
神宮と横浜ならレフドラの動員力は凄いと思うけどね
677名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:44:56 ID:lb1D/0Gh0
>>671
中日なんか見てるより100倍面白いぞ
678名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:45:04 ID:gAI820InO
>>1
要するに中田だろ?
679名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:45:04 ID:wFlkyAHNO
阪神が弱いから盛り上がらないんだよ
今のセ・リーグを支えてるのは阪神人気だから
680名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:45:41 ID:3pQXrITL0
>>598
> 昨日の中日-巨人戦の観客数38258人
> ガラガラどころか満員なんだが。

ナゴヤドーム収容人員 38,414人
確かに満員だな。空席は160席ぐらいか。
681名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:46:01 ID:VyAhjlCOO
本心なのかなこれ。
だとしたらがっかり。
682名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:46:18 ID:TusI9oxGO
>>671
まあ大衆の愚民化が進んでるのは間違いない
683名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:46:40 ID:JJry/I2d0
味噌ヲタ
珍ヲタ
サカブタ

が戦ってるのか
684名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:46:46 ID:El6QMonC0
>>677
そうそう。
野球よりずっと面白いバラエティが
中日戦の為に潰されるはムカつくよ。

来週のHEY中止だよ、くそったれ。
また抗議してやる。
685名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:47:11 ID:dHXshMC80
>>652
こういう視聴率ってデーゲームも含まれてるんだけどね
686名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:47:14 ID:aFZwT5Vl0
>>674
へえじゃあ夏の甲子園にあんだけウヨウヨいるjk集団は高野連からサクラ代でも出てるんか?w
687名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:47:14 ID:yRTlSpH70
今年の楽天は去年よりだいぶまともだからパが圧勝でしょ
688名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:47:26 ID:ZCngMtSw0
日本は球団数少ないし2リーグ制だし、プレーオフの方が馬鹿らしい
3位までOKとか、なにそれって感じ
689名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:47:55 ID:bfx4DmAZ0
>>684
うるせえ一宮だな。
さっさと引っ越せ。それで解決するだろ。
大体一宮で生きてもなんのメリットも無いぞ
690名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:47:55 ID:j1eM6wtq0
交流戦はいいこと
691名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:48:09 ID:r1jNdyMu0
みんなわかってないな〜
この発言こそが盛り上げの要素じゃないか!
692名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:48:15 ID:wAiBOHem0
>>671
圭ちゃんが帰ってくるまで観ないことにしてる。
693名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:48:23 ID:El6QMonC0
>>680
ヒント タダ券
694名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:48:28 ID:lb1D/0Gh0
>>685
デー含んで二桁取れるわけねぇだろボケ
695名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:48:57 ID:K02yjmUNO
>>679勘違い乙
696名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:48:58 ID:oVZBeNBM0 BE:1344794696-2BP(0)
>>693
どんだけ配ってるんだよw
697名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:49:05 ID:bfx4DmAZ0
>>693

どこで貰えるの?中日戦のタダ券って。
俺転売するから教えてくれよw
698名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:49:13 ID:lZkCulPV0
こーゆー企画に、日本の野球は協力的ではないよな

人気がなくなるのも頷けるよ
つか、無理して応援することもないな
699名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:49:38 ID:/dSn5G0L0
降竜戦だしな
味噌パに弱すぎ
やっぱ落合にはロッテの呪いがかかってるのか?
700名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:49:47 ID:CdabMk6f0
>>686
高校野球と同列に考えるなんてイタ杉る・・・
701名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:49:47 ID:VGZc+g8Z0
El6QMonC0
アワレw
702名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:49:57 ID:JGrlmHHr0
落合とイチローの対談

ttp://www.youtube.com/watch?v=I6WrXoquyR0
703名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:49:58 ID:+5jMREMr0
ナゴヤドームなら
平日に行けば余裕でチケット取れるよ
704名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:50:04 ID:3Gzyw4bxO
野球以上に腐ってる邦楽メインのHEYなんて面白くもなんともねえだろw
705名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:50:23 ID:CMyd1gsEO
中日戦は盛り上がらないよ
地味な球団、監督はハイセンスだもんね
706名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:50:29 ID:SyT+YcEj0
中日ファンに言いたい
野球人気が落ちている中、こういう発言をするのはいかがなものか
野球関係者は一生懸命野球人気を盛り上げようとしてるのに・・・
落合のこの発言は許せませんね
707名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:50:40 ID:LJAW/g2S0
>>672
今日のサカオタは機嫌が悪いw

05/19 14:00-15:56 TBS 名古屋×浦和 4.2
05/19 15:35-17:30 CX 中日×巨人 8.2

野球と直接対決でJリーグ脂肪w

05/20 25:55-28:00 CX チェルシー×マンチェスター・ユナイテッド 1.2
05/20 25:45-26:15 NTV プロレスノア中継 2.3

プロレスと直接対決で海外サッカー脂肪w
708名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:50:48 ID:xXjn1T8DO
楽天に負けるのがそんなに怖いのか
709名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:50:49 ID:aFZwT5Vl0
>>698
お前だけ応援しなきゃいいじゃん
いちいち宣言して恥ずかしいよ
まあ俺は普通に応援するけどね
710名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:08 ID:El6QMonC0
このスレにも愛知県民がいて
中日の監督や選手の傍若無人な行動に悩んでる香具師がいるはず。
声をあげようぜ。
711名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:13 ID:aydUIC4k0
抽出 ID:El6QMonC0 (42回)

【野球】「盛り上がらないよ。」中日・落合監督が交流戦をチクリと批判
107 :名無しさん@恐縮です[]:2007/05/21(月) 12:18:19 ID:El6QMonC0
つまんねーなら中日絡みの試合は全部不戦敗にしろよ。
レギュラー番組潰しまくって何をほざくか。

ちくしょう!なんで来週のHEYは見れねえんだよ!

by怒れる名古屋人


712名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:15 ID:rCY3G8YjO
名古屋味噌バロス
713名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:17 ID:T5dcp5JJ0
パリーグってやってたんだ。
世間からは完全に無視されてるなw
714名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:24 ID:oYj7/+4x0
交流戦は終盤はダレてたけどやってほしいね
プレーオフはいらん。消化試合を減らすっていっても金の為だろ。
715名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:24 ID:wAiBOHem0
>>702
ほぉーこんな企画あったのか。d!
スピーカーないから後でみるよ。
716名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:40 ID:GnZYBj9FO
>>697
中日新聞に知り合いがいれば幾らでも貰えるよ
717名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:46 ID:9LNwBjjF0
まあオレ流も結構だろう。どうせ今年で監督クビだろうしな
718名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:51:57 ID:bfx4DmAZ0
>>706

知るかカス。
野球人気があるころは「中日が優勝しても経済効果が云々」とか抜かしおって。
散々マスコミ使って叩きまくってたくせに。
てめえらで何とかしろよ。しらんわ普通に。
719名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:52:09 ID:ZCngMtSw0
>野球関係者は一生懸命野球人気を盛り上げようとしてるのに・・・

これはギャグですか
720名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:52:32 ID:IADZBg5G0
>>706

さすがに普通の野球ファン、応援してる中日ファンですら引く発言
だが落合マンセーの中日ファンは落合らしくてやはり落合はいいとか言ってるけどwwwww
721名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:52:39 ID:b5pqXBvD0
>>223
ロッテ横浜の湾岸対決
今年は川崎球場テイストでテイストでお送りする予定

>>120
今年は自粛呼びかけてるが流石に打者に1球投げる間に俊足でもない走者に牽制3つじゃ
歯止め効かん
722名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:52:49 ID:El6QMonC0
落合監督は中日から大変なものを盗んでいきました

ファンの信頼です
723名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:52:49 ID:bfx4DmAZ0
>>716
まじ、kwsk
724名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:52:58 ID:IdCoDJoH0
>>29
石井貴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:53:10 ID:CdabMk6f0
>>717
それでまた適当に生え抜きOBか?
726名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:53:26 ID:b5pqXBvD0
>>234
最初に言ったのはバレンタインなんだが
727名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:53:35 ID:lb1D/0Gh0
>>706
落ちてるのは中日人気、セ・リーグ人気
野球人気は落ちてないだろボケ
728名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 13:53:43 ID:Gee6CLx60
こいつ、根性悪のせいで顔色がどす黒くウンコ色になってるな。
髪も急速に抜け落ちてるし、変なやせ方してるし、糖尿か?
729名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:53:51 ID:G7zv29NG0
>>723
新聞店でバイトしてたら貰えたよ。
730名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:53:51 ID:z5xL4YE4O
>>686
高校野球とは別モノ。高校野球は好きって女多い現実知れよ。
731名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:53:55 ID:3/LcRBog0
>>689
ID:El6QMonC0は>>249では俺ら名古屋人とか言ってる。
一宮も多分嘘。
732名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:00 ID:oVZBeNBM0 BE:522975773-2BP(0)
>>710
じゃあとりあえず、ナゴヤドーム周辺で
一人でプラでも持って
シュプレヒコールでもあげてれば?
手始めに。
賛同者がついてくるかもよ?w
733名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:07 ID:IADZBg5G0
>>725
生え抜きは変なのばっかだからモッカのマネーボールでいいよもう
734名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:12 ID:78t5ZgmNO
>>706
死ねよボケ
735名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:17 ID:F2CECaqJ0
オチはなんでパリーグをビビってんだ?
736名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:21 ID:5dr8GNPt0
>>657
アホか、森岡厨ってw
落合が嫌いなだけでドラを愛して半世紀近くだわ、ボケが。
でもビョンは本気でイラネと思ってる。
森岡とは言わんが、平田でも堂上でも中村でも新井でも
若手を使えばいいと思う。そういう自分は英智の玄人守備ファン。
言いたい事は「力の衰えたゴリを使え」じゃなく、ファンの為営業努力を
選手の方がしてるのにそれを干して、肝心の監督の方がこういう
ふざけた事を抜かす神経を糾弾している。やっぱ一番要らないのが落合。
737名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:32 ID:bfx4DmAZ0
>>729
バイトしたら毎月貰えるの?
外野?内野?
738名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:38 ID:lb1D/0Gh0
>>735
勝てないからw
739名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:54:58 ID:RGdo+4pQ0
>>706
交流戦がつまらない理由
・これからペナント本番だというタイミングで水を差される。
・首位決戦などの直接対決がないから緊張感がない。
・オールスターや日本シリーズの楽しみが減る。
とても野球関係者が野球人気を盛り上げようとしてるとは思えない。
会社間の利害関係だけで企画されたもの。
740名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:55:02 ID:wAiBOHem0
>>733
ここは宇野さんで
741名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:55:15 ID:G7zv29NG0
>>736
半世紀って2chやってる場合じゃないだろ・・・
742名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:55:28 ID:85jHeo7J0
>>685
ビデオリサーチの年間統計では
デーゲームの数字は含まない。
743名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:55:33 ID:El6QMonC0
>>731
じゃあ豊橋って言えば信じてくれるのか?

とりあえず、そんなに交流戦がしたくないなら
24試合全部不戦敗にしろや。
744名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:56:13 ID:3pQXrITL0
>>730
高校野球じゃなくて、野球やってる高校球児が好きなんだと思うが。
745名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:56:30 ID:xK2GfcBZ0
ID:El6QMonC0


42回とは、すごいなw
746名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:56:49 ID:phGxD+NY0
>>739
5〜6月がペナント本番て
747名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:56:55 ID:vetl/z5H0
確認だが、ここはID:El6QMonC0の
その場しのぎの発言を楽しむスレ

でいいんだよなw
748名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:05 ID:xEbeOzKjO
日本シリーズ パが4年連続勝利中
交流戦 パが2年連続勝利中
749名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:10 ID:z5xL4YE4O
>>767
交流戦の面白さを教えて(*^^*)
750名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:29 ID:El6QMonC0
>>744
そんなマニアな女子高生いねえだろ。
あだち充の漫画の時代じゃあるまい。
「キモー」「ウザー」って敬遠されるに決まってる。
751名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:29 ID:oVZBeNBM0 BE:697301647-2BP(0)
>>743

>24試合全部不戦敗にしろや。

なんで?
そうする意味がわからない漏れはどこか問題があるのか?
752名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:36 ID:hlNDgMJGO
交流戦はおもしろいと思う。
むしろオールスターがつまらなくなった。
753名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:42 ID:aFZwT5Vl0
>>730
ああ4年に一度だけ盛り上がるWCと毎週ガラガラJリーグの違いみたいなもんですかいw
754名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:47 ID:9cunIuyg0
>>736
おじちゃん幾つ?w
755名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:57:56 ID:lb1D/0Gh0
>>745
他人の書き込みの数をカウントする奴が
初出のIDwww
いちいち回線切ったのかw
756名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:58:12 ID:EoQHNyp9O
>>435


発狂・・







( ´,_ゝ`)プッ
757名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:58:41 ID:bfx4DmAZ0



-------------以後サッカーの話題禁止--------------------------------


だるいから。
758名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:58:45 ID:Kbg0VN+s0
中日と虚塵がプロ野球を盛り下げているのは間違いないな。
どっちにも魅力0
759名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:58:53 ID:3v1x+pXy0
「では次の方行ってみましょう」

「交流戦を、チクリと批判する、落合博光監督。」

「盛り上がらないよ」ガタン
760名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:59:05 ID:TEIOaIYFO
ホークスファンだがプレーオフでは
何回か涙をのんだが、アドバンテージ付きで必要だと思う

逆に交流戦はなくなってほしくはないが
後半はだらけるよな〜
761名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:59:09 ID:dKsWdOqR0
印象的には
交流戦は飽きやすくて
プレーオフは盛り上がってるけど
本質的には交流戦のがまだやる意義あるよ
なんか最近全部金
セはパと交流戦しても金になんないからやりたくないだろうし
逆に糞みたいなプレーオフはミーハーが大量に発生するから続けてるんだろ
もう終わりだよNPB
762名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:59:18 ID:G7zv29NG0
>>737
詳しく知らないけど、新聞店に毎月何枚か送られてくるらしい。
もしかしすると強制的に買ってるのかもしれんが。
だから、バイトや従業員に配ってたよ。
席は一塁内野のすげー後ろの席だった。
763名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:59:30 ID:UV/aIVy80
>>635


・ドアラはかわいい




ダウト!!!
764名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 13:59:39 ID:El6QMonC0
>>751
中日がそんなに交流戦をしたくないなら棄権すればいいよ。
誰も止めやしないから。ただし棄権した試合はすべて負け。
その分レギュラー番組がつぶれることもなくなるし。
765名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:00:08 ID:z5xL4YE4O
>>727
巨人人気が落ちてるの間違えか?
766名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:00:14 ID:HRNOlp/4O
焼き豚涙目でサッカー人気に嫉妬wwwwww
767 ̄∨ ̄:2007/05/21(月) 14:00:38 ID:9cunIuyg0
<丶`∀´>
768名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:00:49 ID:bfx4DmAZ0
>>762
でもそれだと知り合いいないとバイトしないと貰えないんでしょ
ハードル高いわ。
やめた。美味しい話と思ったんだが。
769名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:01:01 ID:/7fZptB90
>>749
交流戦なんて不人気パの救済企画
面白くもなんともねえよ
770名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:01:04 ID:1y0BbLiQ0
巨人が強ければ視聴率は伸びるんじゃなかったっけ???
771名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:01:16 ID:Zhs7X0yc0
交流戦チケットが売れ残りまくってんだろうなwww
772名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:01:20 ID:2BgLuIJC0
すごい選手ですごい監督なんだろうけど
こいつとは一緒に仕事したくないな
773名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:01:57 ID:dKsWdOqR0
とりあえず森岡を使えってことだろ
774名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:02:01 ID:bfx4DmAZ0
ちょwつぼったww

766 :名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:00:14 ID:HRNOlp/4O
焼き豚涙目でサッカー人気に嫉妬wwwwww


767 : ̄∨ ̄:2007/05/21(月) 14:00:38 ID:9cunIuyg0
<丶`∀´>
775名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:02:05 ID:oVZBeNBM0 BE:522976537-2BP(0)
>>764
ああ、なるほどね。>>1のスレタイに対しての発言ね。
いきなり話しが飛んだらわかんねえよw
776名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:02:13 ID:+/aBHBuV0
落合の文句を言う奴は許さん。
とっとと氏ね
777名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:02:31 ID:BErCCfko0
俺は明日からのSB戦にwktkしている
778名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:02:32 ID:sDsjtSdQO
日本の野球は斜陽産業。
メジャーとは経営意識が大違い。
779名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:02:33 ID:aydUIC4k0
>>736
英智は怪我じゃん
戻ってきたらすぐ使われるだろ 若手の誰が外野だって?

一から十まで完璧な監督なんて居ないのに 文句つけるなよ
ピンクゴリラは首脳陣批判したから干されただけw

落合英と組んで天下の山田久の追い落としに噛んでたって話だけど
他所でやる気も無いだろうから来年はCBCで監督の悪口言ってるから楽しみにしてろw
780名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:02:40 ID:DNY6sKZ70
2試合ってのは変だよなあ
781名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:03:05 ID:m4CqXLkn0
中日は東海地区では本当に人気がある。
関西でも巨人ファンは少なからずいるし、
阪神が好きではない野球ファンもそこそこいるが、
東海地区の野球ファンの大半が中日ファン。
彼らが大学とか就職でほかの地域に行くと
中日ファンがいないことに驚きを感じるようだ。
782名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:03:12 ID:bfx4DmAZ0
ゴリラは普通にいらんだろ
大西と同じにおいがする
783名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:03:24 ID:hP/pbrs50
ふつうの試合も盛り上がってないのにwww
784名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:03:55 ID:PxgZ8D2V0
ヤクルトとオリクスどっちが弱いかの楽しみはあるw
785名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:04:03 ID:z5xL4YE4O
>>744
そうだね。女曰く『あの必死が好き』と言う。負けたら終りの必死さが。
786名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:04:18 ID:dHXshMC80
>>694
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2006/0502_2.html
>この視点を裏書きするように、三、四月の視聴率では地方が元気だ。
>デーゲームを含めたパ・リーグの数字は、福岡など北部九州でソフト
>バンク−ロッテの17.3%を筆頭に2ケタが並ぶ。札幌では日本ハム−楽天
>で18.4%、仙台でも楽天戦で四月二日に17.2%を記録した。
787名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:04:20 ID:ZmY7wSh30
なあ、落合の野球はつまらないって言ってる奴はどこがどうつまらないのか教えてくれ
まさか1001みたいな鉄拳制裁の体育会系が好きなのか?
788名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:04:27 ID:oVZBeNBM0 BE:448264692-2BP(0)
>>784
禿同w
789名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:05:07 ID:bfx4DmAZ0
>>785
女は馬鹿だからトーナメントしか理解できないってのが俺の持論。
790名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:05:23 ID:IyOzazvGO
俺は好きだからいいけど
落合が嫌なのは中日は必ず交流戦で失速するからって理由だろ
ただスカスカ日程がウザい。やるならちゃんとやれ
791名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:05:26 ID:IADZBg5G0
ビョンじゃなくて藤井使えよwwww
フロントのせいって言ってる馬鹿がいたがつかってるのは落合だから責任は落合にもあるよ
792名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:06:19 ID:fb34dUdh0
同じリーグで延々と100試合以上やる方が飽きるだろ。
交流戦があった方がいいよ。
793名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:06:59 ID:W4rTxi4u0
>>790
去年の巨人の成績の方が酷かった記憶が・・
794名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:07:07 ID:207eTCe0O
名古屋ドームは年間シートばかりで、一般発売の席ってろくな席がないよな
795名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:07:14 ID:yw+tWwqNO
東京ドームの日ハムオリックス戦が好きだった
796名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:07:36 ID:El6QMonC0
>>781
>東海地区の野球ファンの大半が中日ファン。
野球ファンの絶対が少ないことには目を向けないのか?
797名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:07:37 ID:PpKyEUuJ0
監督がこんなことを言うからますます野球人気はメジャーに持ってかれるよ
もっと日本のプロ野球の為にウマイことでも言って持ち上げたらいいのに。
798名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:07:38 ID:HyyLFrSHO
先週の土曜に奥さんと喧嘩して頭を丸めたS尾
799名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:07:46 ID:2BgLuIJC0
名古屋在住のサカ豚の俺は交流戦楽しみだよ。
ダルビッシュ、まーくん、和田、杉内、清水、涌井って
セリーグのPより魅力的で本当に楽しみだよ
800名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:08:01 ID:z/zwzMYP0
>>768
ここで新聞配達バイト一家の俺が

たぶん販売店がノルマを与えられ一定数買わされるんだよ
それをバイトとかに只で配り、バイトから近所の人へと流れたりする

だから俺も年に何回か貰ったことあるよ
801名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:08:14 ID:LMy5e7fhO
中日失速とか言ってるけど去年はまぁまぁだったろ
802名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:08:16 ID:bfx4DmAZ0
>>792
だったら1リーグにしろよ
そしたらホーム開催が減るから嫌なんだろけど
だったら試合数さらに増やせば無問題だろ。
長期戦が面白いのに意味わからん。

10球団1リーグか、16球団で3リーグ+交流戦。
803名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:08:59 ID:Ehv6p2Bo0
この冷笑スタイル何とかならんの?
だから中日が優勝しても盛り上がらないのよ。
804名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:09:18 ID:NlL5Mlwb0
交流戦はいいと思うが、プレーオフはやめた方がいい
805名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:09:35 ID:Zirq78zU0
>>789
それはあるわ
806名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:09:39 ID:tt2qrpp7O
>>796
目を向けてるのかい
807名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:10:04 ID:Gqd5IM9KO
そう言えば去年沖縄に行ったら中日戦ばかり放送してたな。
何で沖縄が中日?って思った
808名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:10:09 ID:ZmY7wSh30
>>799
ガチゲイ乙
809名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:10:15 ID:dHXshMC80
そういや1位通過のジンクスなんてものがあったなセには
たった2回当てはまっただけのことだが
810名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:10:16 ID:SENmZydOO
ともかく、利権に取り憑かれてる老害共を追い出さん限りは
プロ野球の未来は暗いままだね
811名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:10:37 ID:zW7J/aEl0
うわーこのスレいっぱい集まってんね
812名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:10:55 ID:2BgLuIJC0
>>803
連盟、ファンをも嘲笑してるんだよね、落合って。
813名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:11:13 ID:8yjhUMko0
交流戦というか野球自体が盛り上がってないのに何を言っているのか
814名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:11:33 ID:b5pqXBvD0
>>760
上の方にもあったが3連戦×6=18試合
1年ごとにホーム交代希望
815名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:11:42 ID:3PpCN2tm0
誤魔化さないで、「遠征が面倒くさい」「体調崩してケガするだろが」と本音いっちまいなよ
816名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:11:44 ID:KA8TbIaBO
>>799
それは焼き豚って言うんだよ
817名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:11:48 ID:lb1D/0Gh0
>>786
はぁ?
それは東奥日報が書いた記事だろ
しかも開幕直後の一ヶ月じゃねぇか。
そんなに信用できないなら自分で
年間通した視聴率をデー込みで計算してみろよ。
818名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:11:53 ID:IADZBg5G0
結局落合も頭固いんだよ
プレーオフも交流戦も上が取り決めて始まった以上仕方ないし
それは辞退できるもんじゃないんだし
ならそういう場面でどれだけ頑張ってファンや人気を勝ち取るかが大事なのに
こうやって現状批判しても意味無いだろ。やる気無さ杉。
819名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:11:56 ID:dHXshMC80
他ヲタの落合叩き、オチシン擁護の流れから
野球ヲタvs野球アンチの流れに変わったないつのまにかw
820名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:12:21 ID:RuBV8BHY0
どうみても中日の試合のがつまんない
落合死ねよ
821名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:12:31 ID:PpKyEUuJ0
落合の人を小馬鹿にした態度が本当にキライだ
自分はパリーグ出身なのを忘れたんか?
今はパリーグのPの方が断然いいのが揃ってる
822名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:12:33 ID:El6QMonC0
>>813
だよな。
潔く12チームすべて解散させればいーんだよ!
823名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:12:55 ID:oVZBeNBM0 BE:149422032-2BP(0)
>>813
とかいいつつ、なんでこの野球関係のスレタイにきたの?
お呼びじゃないから消えてもいいよw
824名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:13:27 ID:byW0oWaX0
それよりアジアシリーズなんとかしろ、中韓だけじゃくだらない。
825名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:13:33 ID:RuBV8BHY0
落合はパリーグに勝てないからこんなこと言ってんだろ
中日は実力不足なんだよプゲラッチョ
826名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:14:02 ID:2R+r9Mn40
ID:5dr8GNPt0


このオヤジ人生終わってるな…
哀れみさえ感じる
827名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:14:27 ID:lb1D/0Gh0
>>824
ほかにやきうなんてやってる国無いから仕方ないだろw
828名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:14:48 ID:IADZBg5G0
>>819
正確には
中日ファンの中にいるアンチ落合や若手好きが他球団ファンを味方につけて
落合と中日スレで絶対的権力を持つその信者を徹底的に叩いてる流れだな
829名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:15:09 ID:z6EMIPgW0
数年後、元のレギュレーションに戻ってたりして
830名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:15:28 ID:KAoH1hTp0
盛り上げるようなことをしようとは思わないのか?
831名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:15:37 ID:0DSdYEEn0
落合さえ居なけりゃ中日はもうちょっと人気あるはずなのにな。
832名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:15:42 ID:bfx4DmAZ0
>>827
逆にそうそうやられてたまるかwっ
833名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:15:46 ID:RuBV8BHY0
つか盛り上がらないよじゃなくて盛り上げるようにしろよカス
だから野球の人気がどんどんなくなっていくんだよ
834名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:15:59 ID:IADZBg5G0
>>830
落合は典型的保守派だから
835名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:16:12 ID:oijPR1Jn0
盛り上げようとしないよ
836名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:16:16 ID:wAiBOHem0
>>834
馬場さんタイプか
837名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:16:18 ID:ptKXrq2ZO
サカ豚って野球のことが気になってしょうがないんだねw
838名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:17:14 ID:byW0oWaX0
上位チームが交流戦でとたんに調子を崩すから面白いよ。
839名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:17:24 ID:El6QMonC0
>>831
そうでもないよ。
中日が嫌われてるのは落合だけじゃない。
見苦しいマネーバトルを繰り返す選手にもみんな嫌気さしてる。
それに全国的な野球人気暴落の波もかぶってる。

やっぱり解散しかないね。
840名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:17:31 ID:YhAEyHlk0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    負け惜しみwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
841名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:17:48 ID:ZmY7wSh30
ID:5dr8GNPt0は
いまだに『昔はきょーりゅーだせんと言われてな』とか言ってそう。
842名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:17:56 ID:S0g1ysK40
5月だけで巨人×中日を9試合も開催・・・
このほうがよっぽど飽きた。
 
で、このカードは8月まで無し。
もうちょっとうまく組めないのか。
843名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:18:04 ID:3hxey67i0
パのチームに負けまくりだから負け惜しみか
844名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:18:15 ID:aFZwT5Vl0
>>837
正体がサカ豚かどうかは知らんが、野球興味ないとか言っておきながら
わざわざこうゆうスレ来てる奴はよっぽど野球が気になってしょうがないんだろうねw
845名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:18:30 ID:tt2qrpp7O
>>828
死スレより燃えドラ臭のが確に強いな
846名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:19:40 ID:byW0oWaX0
中日ー楽天戦とかなんか日本シリーズでもなかなか起きそうにない対戦カードじゃんか。
847名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:19:42 ID:El6QMonC0
非中日系のメーテレや中京テレビが
中日の暗部を暴き出して徹底的に叩くとかしてほしいのに。
848名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:20:34 ID:oYj7/+4x0
娯楽・視聴の選択肢が増えただけで、野球人気は変わってないような気がするんだけどね
849名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:20:57 ID:Gqd5IM9KO
>>837>>844
可哀想だからたまに相手してやって下さいw
850名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:21:16 ID:X84PfuD30
そういや交流戦でもりあがった試合って思いつかないな。
851名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:21:19 ID:4qZ9WK3hO
落合は元々交流戦は反対派で、皮肉で盛り上がらないって言ってるだけなのに
何でサカ豚が湧いてるんだか
852名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:21:27 ID:KAoH1hTp0
>>834
去年新庄が必死だったのを見て何も思わなかったのかなぁ
853名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:21:48 ID:kK1zq61a0
落合のたった一言で大盛り上がりwww

策士、オチマイ!!
854名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:21:59 ID:JBLV/Fq50
そー思うなら盛り上げる努力をしろよ
見にきてくれるファンが可哀想だろ

「ドラリオン公開中!盛り上がらないけどきてねv」

って言ってるようなもんだぞ
855うすびぃ:2007/05/21(月) 14:22:14 ID:TGDFkoJo0
セルーグが一世に負ければ
まったく変動ないわけだろ
これ意味ないよ
856名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:22:16 ID:El6QMonC0
>>848
あまーい!!

ここ数年で野球に関心がなくなった人がどれだけ増えたか。
特に女性に。
857名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:22:23 ID:73h4M9dAO
6連戦以上はいや
ダブルヘッダーはいや
選手球団共にいやいやばっかいってたらインターリーグなんて成功しないって
勝ち点制じゃないんだから奇数試合しろよ
858名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:22:59 ID:byW0oWaX0
野球ファンは1リーグ6球団以上は不要と考えるんだろ
859名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:23:43 ID:NIGWL7dQ0
El6QMonC0のような必死さが野球選手にもあればもっと盛り上がるだろうなw
860名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:23:48 ID:Q6kamJtY0
わざわざスポンサーつけて(企業名)交流戦 と名づけ、
しかも交流戦優勝(笑)なんぞつくるやきうかい
861名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:24:01 ID:Cy15QZgM0
糞満にとっては、騒音ババア信子と恥さらしデゥエット曲、
「そんな二人のラブソング」を歌うことがカッコいいと思ってるんだから、
このカッペ、どうにもならん。
862名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:24:05 ID:R+XLuV/B0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  交流戦はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
863名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:25:08 ID:8KABRF8D0
自分で自分の記念館建てるヤツに言う資格なし
テメーの存在が盛り上がらないんだよ!!
「パリーグ」の三冠王さん
864名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:25:29 ID:WcRA87380
今年はダルと対戦したいな
去年は一度もなかったから
865名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:25:32 ID:jedd80+20
ツンデレの言う事は信用できん
866名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:25:48 ID:z/zwzMYP0
>>841
いや「野武士野球」だろ
867名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:26:15 ID:El6QMonC0
5/18(金) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *9.8% (TBS)  
5/19(土) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *8.2% (フ ジ)
5/20(日) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *6.4% (TBS)

名古屋はこれより低いんですよ。
だって不人気だから。
こんなチームの為にレギュラー番組がお蔵入りになってる
868名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:26:52 ID:JBLV/Fq50
>>863
記念館は税金対策なんじゃないの?
869名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:27:28 ID:dHXshMC80
>>856
女はもともとそんなに興味持ってないよ。
870名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:27:33 ID:ZmY7wSh30
>>866
どっちにしてもナゴヤ球場で時間が止まっていることには違いない
871名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:27:58 ID:q3RnC+UC0
野球自体子供に見せないようにしてるよ
872名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:27:59 ID:8hUHJ81q0
>>867
名古屋地区ってこれより低いの?
873名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:28:06 ID:bfx4DmAZ0
なんで女は井端が好きなのか謎
874名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:29:48 ID:dc2OvQ/70
>>867
やきう終わってんなw
875名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:29:54 ID:2R+r9Mn40
ID:El6QMonC0
現時点で55レス
仮にこれから先1000までレス0でも
20分の1以上を一人で書き上げた換算ww
876名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:30:46 ID:x2XuhG3u0
交流戦の1勝をリーグ戦の12試合分に重み付けしてやれば盛り上がるんじゃないの?
877名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:31:02 ID:8KABRF8D0
非課税や減税は必要経費に許されるのです
記念館なんて全く必要なし
878名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:31:15 ID:aFZwT5Vl0
>>873
ヒント:独身
879名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:31:57 ID:tUwfiXp4O
交流戦って何でこんなに中途半端な時期にやるんだろう

オープン戦
 ↓
交流戦
 ↓
セパ開幕戦

でいいんじゃね?
880名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:32:17 ID:2R+r9Mn40
>>873
結婚発表した瞬間に激減
881名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:33:40 ID:El6QMonC0
>>872
名古屋はバラエティが好きだからね。
細木とかみんな信頼してるし。
882名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:33:50 ID:5dr8GNPt0
>>870
アホ!中日球場じゃ。
何?恐竜打線?野武士野球?
そんなもんもうとっくに成人しとったわ。
でもナゴヤドームにも行っとるぞ。
昌のノーノーもナマ観戦じゃ。
883名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:35:01 ID:dHXshMC80
3/30 中日×ヤクルト 20.3
3/31 中日×ヤクルト 19.4
4/1 中日×ヤクルト 20.4
4/3 巨人×中日 18.5
4/4 巨人×中日 21.7
4/5 巨人×中日 23.0
4/6 中日×横浜 18.2
884名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:37:36 ID:aSwe/eg50
そんな本当の事言っちゃっていいの?
885名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:37:40 ID:fW0caVF90
中日は交流戦苦手だもんなぁw
886名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:37:50 ID:z/zwzMYP0
>>882
ひょっとして森山周一郎さんですか?
887名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:38:27 ID:El6QMonC0
>>883
ヒント 開幕バブル
888名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:38:56 ID:8hUHJ81q0
>>883
すげーなw
889名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:39:13 ID:z2i9tByj0
>>873
どう見ても犯罪者か変質者の目してるけどな>胃端
890名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:39:44 ID:ZmY7wSh30
>>882
別にナゴドに来てもいいけど若いファンに『昔はもっと打っていた』と講釈を垂れたり、
起立応援を強制しないでね。おじいちゃん
891名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:40:19 ID:3m7FkyCR0
落合は神
多分、こういう言葉は数年後に落合の言うとおりだったなって思うんだろうな。
オールスターとかの価値もなくなってきて
892名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:40:48 ID:2R+r9Mn40
>>886
久野だろw
893名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:41:04 ID:/Q5rOOqR0
1リーグにするのを拒否する合理的な理由を聞きたい
894名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:41:32 ID:aSwe/eg50
去年は巨人のやらかしで盛り上がっただけだしな
895名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:41:35 ID:wSpW1+RaO
名古屋の中日戦なら15%以上あるけどな
まぁ讀賣の全国中継がなくなれば、名古屋でも野球中継はへるだろうが
896名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:41:39 ID:k6nDQXClO
やきうんこ自体飽きられてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:41:47 ID:NIGWL7dQ0
>>887
具体的な数字を挙げられてEl6QMonC0涙目wwwww
898名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:42:15 ID:C9NMBFYm0
試合数多すぎだし、俺も別に見たくない
899名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:43:05 ID:bfx4DmAZ0
名古屋の自主制作路線で中日を抜けるわけが無い
900名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:43:12 ID:dHXshMC80
>>887
にしてもこれを不人気とはさすがに無理がありすぎ
901名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:43:19 ID:pNsMqj3O0
>>877
記念館の経営者(?)って落合じゃないの?
だったら記念館の経費でいろいろ落ちるものもあるんじゃないの?
しらんけど。

今年の新名勝負だと
日ハム投手陣 VS 小笠原
オリックス VS ノリ
が楽しみだな


902名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:43:48 ID:lNmdbqmm0
はたから見てると、3年で2回(2004、2006)リーグ優勝してるのに、
この監督に不満な人が多い事に驚き。

勝つだけじゃ不満ってあんたら贅沢すぎ。
903名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:44:06 ID:3ovU9H5b0
落合記念館の入場料ってホントに二千円もするんだな
904名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:44:31 ID:aFZwT5Vl0
ID:El6QMonC0ワロスw
905名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:45:01 ID:bfx4DmAZ0
    圧倒的に強いドラゴンズをお見せします。
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
      //      !NPB      \\
    ///      O C H I A I      \\
    \/                     /
      \/||   / ̄\ / ̄\    |/
         ||  | | ̄| || | ̄| |   ||
         ||   | |_ ̄|| |_ ̄   |||
         ||   |   ヽ |   ヽ    ||
         ||   | | ̄| ||  | ̄| |   ||
         ||    ヽ___/ ヽ____/   ||
         |||               |||   2007年、目指すのはぶっちぎりの日本一。
         |||               |||           L i v e !
         ヽ||             ||丿        D r a g o n s ! 
          ヽ            ノ            Nagoya Dome

906名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:45:06 ID:Okg0xZxh0
日本のプロ野球って本当にプロかと思うね。
盛り上がってないなら、盛り上がるよう努力しろよカス。

野球してるだけで、いつまでも大金が入る世の中じゃねえんだよ。
907名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:45:23 ID:ZI0Yg27H0
http://www.sanspo.com/sokuho/0518sokuho092.html
今年のオールスターゲーム第2戦(7月21日、フルスタ宮城)は、1955年以来、52年ぶりに
デーゲームで行われる。
当日はサッカーのアジア杯準々決勝と日程が重なり、雨天順延した場合の翌22日は
参院選とバッティングすることから、民放テレビのキー局との調整がつかず、苦渋の選択となった。

昨年のテレビ視聴率は第1戦が関東地区で12.6%、関西地区で20.0%。第2戦は関東12.2%、
関西22.6%(いずれもビデオリサーチ調べ)。
12%台はゴールデンタイムに放送するための最低ラインで、サッカー中継と選挙速報に押し出された
格好となった。

選手会内には「大リーグと同じように1試合制に」という意見が根強いが、選手年金の主財源であり、
機構側も選手会側も、簡単に減らせない事情がある。

なお、88年から昨年まで19年間、冠スポンサーだった三洋電機が経営再建を理由に降板。
今年は中古車販売のガリバーインターナショナルが新スポンサーとなり、
「2007ガリバーオースルターゲーム」として行われる。



  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
908名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:45:28 ID:2R+r9Mn40
>>902
オッサン世代にID:5dr8GNPt0みたいな池沼が多数いるから
909名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:45:51 ID:jX/hjKgm0
落合は正論を言うからこそ叩かれる。事実日本の
交流戦は盛り上がってないし。こういうのこそ
アメリカ見習えよ選手会の屑ども。年俸とかFAとか
自分らに都合のいい面ばかり導入しようとして
贅沢税とかサラリーキャップとかにはほっかむりだからな
910名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:45:55 ID:aSwe/eg50
けど三重テレビの中継が一番いいんだよな
放送延長長いし、永田や仏壇店だし
911名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:46:19 ID:bfx4DmAZ0
常勝不敗の中日ファンから見たら
交流戦は胸を貸す立場
そこに燃えるものはない。

わかるだろ?
912名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:46:59 ID:PFv690pd0
>>911
さすが落合だぜい
913名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:47:02 ID:pCRqvKk/0
>>902
落合の前の監督は「あんたじゃ客を呼べん」という理由で解雇されたんだろ。
914名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:48:24 ID:3ovU9H5b0
>>911
なるほど。楽天がなんとかそれなりのチームに育ちつつあるのも
あの時ドラゴンズが自信をつけさせてあげたおかげなんだね。
915名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:48:29 ID:z/zwzMYP0
>>902
まあプロスポーツにはエンターテイメント的な要素もあるから、そこを全く無視
するどころかあえて波風立てるのもどうかと思ってる人が多いのは事実だしね
916名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:48:39 ID:D9NGtNjD0
デーゲームの週末は関東ではラジオ中継もなかった。ラジオ日本だけが録音でやってたのか?
名古屋では中継あったんだろ?
917名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:48:46 ID:jX/hjKgm0
>>902
それと中日が強くて面白くない自称人気球団のファンや
マスメディアの連中が跋扈しているからな。あいつらは永久に
東京と大阪で優勝争いをするのが理想だからね
918名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:48:55 ID:dTcB036D0
松井記念館の方がいらない

てか、現役中に記念館つくる意味がわからん
919名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:49:58 ID:btCLM/Qz0
高校野球が面白いのであって、プロ野球は全く面白くない
920名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:50:11 ID:pCRqvKk/0
>>918
いろいろもらい過ぎて置く場所がないので保管場所を作った、という意味がある。
921名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:51:37 ID:dHXshMC80
>>920
保管倉庫代と維持費を経費で落とせりゃラッキーって感じか
922名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:51:53 ID:aSwe/eg50
落合だから嫌われてるというより昔から中日はそういうポジション
ヒール役の中日に相応しい監督だから叩きやすいだろうね
923名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:52:06 ID:ZmY7wSh30
3年で2回優勝≠持ち出すと必ず『その戦力を育てたのは前とその前の監督だ』
という意見が返ってくる

じゃあほぼ同じ戦力で優勝できなかった山Qと晩年の1001はなんなんだよ
924名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:52:13 ID:pDKpZfCAO
野球自体つまらないって事
925名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:53:10 ID:ilQX2+QC0
>>903
子供も千円だぞ。落合を応援しているが、高すぎると思う。
でも元審判の方の給料で赤字だろう。
926名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:53:59 ID:duR4HYDnO
球界が今までの慢りを捨てて何かしようという姿勢が大事なんよ
927名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:54:15 ID:3ovU9H5b0
やっぱり選手時代にFAでホイホイと巨人に尻尾振って移籍したのがイメージ悪いのかね?
928名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:55:41 ID:qiHxKRVdO
>>918 >>920
物置ってことだね。
929名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:56:54 ID:lb1D/0Gh0
>>926
>球界が今までの慢りを捨てて何かしようという姿勢が大事なんよ
間違ってはいないが遅すぎた。もう手遅れだろ。
930名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:57:22 ID:wSpW1+RaO
2003年から2004年の前半がナゴヤドームの客入りの底だったな
そこから徐々に回復

客層はナゴヤ球場時代の名鉄沿線中心から名古屋市内へと移行
縁遠くなった人の中にはファンからアンチに変節した者もいるらしい
931名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:58:13 ID:jX/hjKgm0
実際今でこそマスコミは巨人栄光のV9ってもてはやすけど
当時は勝ち過ぎてつまらないとか批判のオンパレードだった
って言うし俺らの知っている最強球団常勝時代の西武も
同じように叩かれた。王のSBはON信者どもが牛耳っている
マスコミには表立って批判できないから中日&落合叩きは
その代役的な側面もあるんだろうね
932名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 14:58:52 ID:nyP8NBOCO
やってる奴が盛り上がらないって思うなら、観る奴は馬鹿だな
933名無しさん@恐縮です :2007/05/21(月) 14:59:19 ID:LQgWgLEW0
閑古鳥が鳴く落合記念館、ダーレモ来ない、とホントのことを
書かれた落合は烈火の如く怒り、その記事を書いた記者を探し出して
つるし上げたらしいじゃん。
934名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:00:00 ID:ilQX2+QC0
>>933
「俺なら、ああそうで終わりだけどな」
935名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:00:03 ID:2++2huJN0
プロ野球なんて高校野球みたいに1回負けたら終わりなトーナメントで良いよ。
936名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:00:25 ID:bfx4DmAZ0
>>931
余裕。かかってこいって感じ。
巨人の視聴率が悪いからちょっと大人しいが
在京メディアの本音は中日叩きだろ。

圧倒的に強いドラゴンズが実力で全てを粉砕します。
悪者気持ちイイィィィィィィィィ!
937名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:00:34 ID:EcW/fx/t0
落合が何か批判めいた事や見下すような発言をする時には
それだけ気にしてるか恐れてるということだしw
938名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:02:38 ID:9258cPyIO
落合は糞だな。いつも文句ばかり。たまにはハッピーなことも言え!
939名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:03:02 ID:RUheYOXa0
パリーグのチームに負けまくる落合wwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:03:45 ID:4CyLmePBO
中日の応援団は893よりガラが悪いから見に行きたくないパファン
941名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:03:58 ID:bfx4DmAZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【女性客拉致・強姦】入社9カ月で店長になったペッパーランチ強姦魔[05/20]★8 [ニュース速報+]
【韓国】『(日本は韓国に)祝い金を渡す資格がない』−日韓請求権協定の破棄要求[5/21] [東アジアnews+]
07交流戦限定各球団戦力分析スレPart1 [プロ野球]
プロ野球の視聴率を語る1711 [球界改革議論]
千葉マリーンズ part506 [プロ野球]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.366【狗鷲軍団】 [プロ野球]

嫌韓もプロ野球もサカ豚も
束になって中日にかかってきなさい。

余裕で勝てるからw
942名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:04:06 ID:69Raxy9L0
中日は前に交流戦でガクッと順位落ちたからなー あまり乗り気じゃないんだろ
943名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:07:06 ID:aSwe/eg50
実際は交流戦で落ちたというより、ウッズがいなくなって落ちたというのが正解に近い
944名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:07:35 ID:DwcS+1dH0
書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>942 計942レス 約450人 2.1レス/人】
. 1位 62 : ID:bfx4DmAZ0 
. 2位 58 : ID:El6QMonC0 
. 3位 23 : ID:CdabMk6f0 
. 4位 20 : ID:+5jMREMr0 
. 5位 19 : ID:IADZBg5G0 
945名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:08:51 ID:jX/hjKgm0
>>932
落合はファンは目先を変えるだけの交流戦よりも
ペナントレースの優勝争いを見たがっているって
言ってるだけでしょ?言い方が辛らつだから
これ見てカッとなる人も多いだろうけど

事実名古屋のファンは交流戦には殆ど興味を
示してないしさ。交流戦を盛り上げたかったら
それなりに興味を惹くカードをアピールしないと
向こうのサブウェイシリーズとか同都市対戦とか
ああいうのをね。まあ日本でそれをやろうとしても
オリックス対阪神とかじゃ盛り上がらないだろうな
ロッテの営業みたいな事をリーグ全体でやらないとね
名古屋の場合は近所にパ・リーグの球団もないから
盛り上がるとしたら日本シリーズのリマッチくらいかな?
多分広島なんかも反応は同じじゃないかなあ
946名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:09:17 ID:RM/4XJG30
落合はツンデレ
947名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:09:49 ID:bfx4DmAZ0
>>944
ノシ
948名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:10:07 ID:KfxicfF3O
中日が優勝したって盛り上がらないだろ…まあ俺のかぷが奇跡の優勝しようが、盛り上がらないけどw
949名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:10:36 ID:MarrIgHW0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/




税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/





日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/





プロ野球斜め読みな視点
http://ameblo.jp/s-tenmongaku/




950名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:12:58 ID:pqLV3Dnq0
交流戦に限ったことじゃないのに何でここまで嫌ってんの
951名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:13:00 ID:+EiJ4fLY0
ナゴドは隣にジャスコができたのも集客に貢献してるだろ 
952名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:13:55 ID:EcxiWa8e0
2年連続パに苦汁を味わってる中日がいうと負け惜しみに聞こえるなぁw
今年勝ち越して「盛り上がらないよ」っていったら説得力あるんだろうーけどさ
953名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:14:04 ID:Y8c7FWMk0
中日のDHは誰がするんだ?
954名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:15:31 ID:YPrcXJM50
記者が「盛り上がりそうですね!」と適当に言ったんだろ
955名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:16:15 ID:W4rTxi4u0
>>949
その3番目、サカオタの俺から見てもかなり痛いな・・・
956名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:16:52 ID:x2qa8FWF0
交流戦やるにしても試合数多過ぎるなぁとは思う。
957名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:17:08 ID:YPiFLe34O
>>952
去年は勝ちこしてるしw
958名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:17:29 ID:JMSGzG6G0
千葉のカープファンとしては交流戦のお陰で
千葉マリンでカープを見られるのでありがたい
959名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:17:33 ID:teImGgeeO
>>953
立浪
960名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:17:46 ID:I9gWuBkD0
焼豚・・・
961名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:19:18 ID:bfx4DmAZ0
>>955
すげえw
オカルト板で自分の母親を彼女と一緒に殺した事件の
犯人の彼女のHP見た以来の衝撃だ。
962名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:20:11 ID:FK5yQQ6hO
見たい人だけ見ればいい

ええ見ますけど
963名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:20:57 ID:byW0oWaX0
1リーグ制でいいだろ
964名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:22:04 ID:gMPjg+me0
>>606
中スポの宅配率は97〜98%じゃないの
965名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:23:38 ID:i3fWmSI70
サッカーヲタと野球ヲタの争いって醜い。
中傷し合って何が楽しいんだか・・・・・
俺にはその趣味がわからん。
966名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:24:51 ID:O4KMUDaA0
「(野球は)盛り上がらないよ。お客さんも飽き飽きしてるじゃない。
そういう球技が何種類があるということ。見たくない人は来なければいい。
1カ月でまた(アジアカップが)始まるんだろ」と話した
967名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:24:56 ID:YPrcXJM50
でも実際、感覚的に交流戦の間はペナントレースは一旦お休みな感があるな
968名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:26:07 ID:gMPjg+me0
>>872
そんなわけないだろ

開幕後の中日戦は東海地区の視聴率上位独占してたよ
969名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:26:13 ID:JGrlmHHr0
必死なひと多い?
970名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:26:49 ID:W4rTxi4u0
>>961
ちょっとそれ見たいから誘導してくれw
971名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:27:27 ID:F4hH5gs80
>>922
長嶋茂雄の現役最後の1974年シーズンを、中日が空気読まずに優勝したからね。

5dr8GNPt0殿、オレはウィリー・デービスの西本から打った満塁ランニングHRや
大島の1イニング2打席連続HRを、TV中継見て育った世代だが
落合は現役時代から好きではないけど、シーズン采配限定での手腕は評価してるよ。

今回の件は、マスコミ向けに言っちゃいけないセリフだな。
972名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:27:30 ID:KA8TbIaBO
>>965
サンデーモーニングとか野球関係者の公の場での発言とかで理由がよくわかるんじゃないの?
973名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:27:33 ID:jX/hjKgm0
>>956
問題はそこなんだよ。アメリカの交流戦が相手リーグの
毎年全球団同士対戦するか?毎年同じチームと同じように
当たっていたら有り難みなんかすぐに無くなるでしょ?

日本の交流戦はパ・リーグのチームが巨人と試合がやりたい
ってのが大前提だからね。そこら辺の意識を変えて試合数と
年ごとの対戦球団数を減らしてカードごとの有り難みを
増していかなきゃもう駄目だと思う
974名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:28:05 ID:gMPjg+me0
しかし落合はほんとに保守派だな

真の日本シリーズオワタっていってたしな
975名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:28:57 ID:3ovU9H5b0
>>969
そうでもないよ

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|
976名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:31:37 ID:0xkIdc2z0
>>965
植民地のアフリカみたいな感じ
宗主国が統治しやすいように一部族に権限と特権を与える。
その部族は宗主国をバックに他部族を排斥し始める。
宗主国がいなくなったら力の差が逆転して
今度は逆のことが起こる。

977名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:32:01 ID:gMPjg+me0
落合の意見はこうだな

野球人気が盛り上がるから(翻訳=巨人戦視聴率が落ちてるから)交流戦導入

                   ↓

盛り上がってないでしょ(翻訳=巨人戦視聴率とってないでしょ)

                   ↓

               なんでやるの?
978名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:33:31 ID:I9gWuBkD0
落合を批判してる奴ら、彼は世間ではまともなことを言ってるのに
気付かないのか?
979名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:35:04 ID:1mD0FwDnO
盛り上げるのは自分たちの役目なのに、知らんぷりして客観視するのはないだろ
980名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:35:17 ID:sS6jkGcM0
中日野球は予習・研究野球なんだね(´・ω・`)
981名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:37:14 ID:E1xP2mmT0
>>978
持り立てて立場の人間が発言してるから批判されるんだよ。

どれだけ真っ当なことを言ってようが「お前が言うなよ」だしw
982名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:39:55 ID:BtZ0+e9D0
ノリもいるし、盛り上がるだろw
983名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:40:18 ID:sNBYScxPO
ペナントもセは三位争いしか面白くないぞ
984名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:41:12 ID:gMPjg+me0
でもセの他の球団は交流戦こりごりだと思ってるんじゃね
パはもちろん歓迎だろうが

中日はまだ楽天戦とか人気だけど
985名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:41:39 ID:SPGVu+g6O
ID:El6QMonC0

こいつなんでこんなに必死なんだw

中日コンプレックス酷すぎwww
986名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:42:20 ID:RuBV8BHY0
>>978
どこがまともなんだよ
987名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:43:01 ID:VxUzsMQhO
とにかくパの投手には、あの恐るべき恐竜打戦を交流戦で眠りにつかせて欲しい。
988名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:43:58 ID:hmWMsH5IO
おそらく、地上波中継も無いだろうし
パリーグもやる意味無いんじゃね。
989名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:44:37 ID:3KqULoEF0
「盛り上がりそうですね」「そうだね」なんて流れになる訳ない。聞いたのは新人女子アナかよ
990名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:45:34 ID:5dr8GNPt0
>>971
おぉ、まとも話ができる人だな。監督として成績を残しているとは思う。
でも勝てばいいんだろという姿勢といい、やはり落合が嫌いだ。
こういう人(落合を認めてはいるが嫌い)って特に中高年多いと思うぞ。
FA行使第一号と10.8で今中を打って優勝された事もアレルギーになっておる。
今でこそFAは当たり前だが当時はトレードでなく自分の意志で、しかも
金の為など論外だったからな。(その上相手が読売!!)
何を隠そう実はデービスのランニングホームランを球場でナマで見ている。
満塁ではなかったような覚えだが(うろ覚えですまぬ)とにかく一歩の幅が
一塁ベースを周ったあたりから広がってぐんぐん加速した。すごかった。
>今回の件は、マスコミ向けに言っちゃいけないセリフだな。
そのとおりだね。
991名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:47:20 ID:E1xP2mmT0
>>984
他の球団が泣いてるので声を上げますが中日は気にしてませーんとか勝手に作ってんじゃねぇよw

確かに阪神巨人戦が減るのはマイナスだがかぷならSB戦は人が来る。
横浜とヤクルト戦のビジターの人のこなさを考えれば檻戦とかがそれに変わるだけで大して影響はない。
問題は移動による疲労と怪我だよ・・・

まぁ今年はそこら辺を考えて日程組んでくれてるから助かるが。
992名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:47:55 ID:m4CqXLkn0
デービスはバリバリのメジャーリーガーであり
バリバリの創価でもあった。
993名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:49:58 ID:gMPjg+me0
>>991
SBひとつで阪神巨人が取り返せるのか
994名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:50:02 ID:tSXbancK0
>>1
>「盛り上がらないよ。」

は?つーか盛り上げろよ、プロ野球って興行だろ?何この第三者的発言。
995名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:51:24 ID:jtwy11GhO
落合、雑魚のセ球団との試合が減るからパ相手に勝てないから負け惜しみがかっこ悪いなwww
996名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:51:36 ID:VetZarfJ0
まあ落合の言ってることは真実だし
997名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:52:49 ID:uj6R2iAiO

本当の野球通は落合を支持する

998名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:53:01 ID:LTClzYsU0
>>990
>FA行使第一号と10.8で今中を打って優勝された事もアレルギーになっておる。
>今でこそFAは当たり前だが当時はトレードでなく自分の意志で、しかも
>金の為など論外だったからな。(その上相手が読売!!)
この心の狭さ
ジジイ層が老害たる所以だな
今中が落合に勝てなかったから打たれただけだろうに
999名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:53:11 ID:GzqvJqXz0
別に交流戦観たくないからな
1000名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 15:53:17 ID:IbD0E+7k0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |