【野球】オリックス巻き返しへ!7人ストッパー計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 最下位脱出へ7人ストッパー計画が浮上した。
これまでのようにカーターを抑えに固定せず、順不同で全員一丸となって勝ち星を拾いに行くというもの。
神部投手コーチは「リードしてたらブルペンの7人全員で抑えにいく。
きついかもしれんが、どうこう言ってられない状況だから」と説明した。
カーターも「自分はクローザーでなくブルペン(リリーフ)」と納得している。
現在、借金は両リーグ最多の16。残り100試合あるが、早くも総動員で勝負をかける。

[ 2007年05月19日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/05/19/13.html
2名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:46:25 ID:K/lkBS/VO
2か?
3名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:46:44 ID:BZ8gUpukO
4(○´ω`○):2007/05/19(土) 06:47:34 ID:VlvyOYxS0
5名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:47:40 ID:9GdYL0Gx0
                        /三ミミ川洲川彡ミヽ        ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      ヾ/  ̄ ̄\          |彡          ゙゙|       /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
      / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ         |シ  ,, - -、  , - -、 i        |;;;;;;;;」        !
      |/ ━    ━ | ア、ハッスル  i~.!  -=・= , )  (、=・='|' ハッスル  |;;;;;;|   ━、 , ━ i  ハッスル
      || -・-     -・-       || .i     ,,   i 、  |リ!       i 、'||  <・> < ・> |
     (6 @  ( ・ ・ )@        ー !     'ー_-_ '   / '       '; ' |]     ' i,.
  __ ヽ  , 〜〜、/__    _ノリヘ  ┃ト-´.、_,,`-イ'リ_    __ノi ::::::   ._`ー'゙ ..!__
 ./     ヽ ヽニニニフ     \ ./  从| ヽ┃ ヽ、_ ノ/ |リ  \  /    ゙t:::::::、'、v三ツ::;'    \
 |  .,,, 、 \__/   、.,,,、 . | |  .,,, 、 ヽ┗━━/ 、.,,,、 . | .|  .,,, 、 ヽ,.:::::゙::::::::::::/ 、.,,,、  |
 |  | .| き ょ じ ん | |  | |  | .| O R I X  | |  | |  | |   ':.、:::;;;;:/   | |  |
ミ(,っ))))|       10  |((((⊂)(,っ)))).|       8   |((((⊂)(,っ)))).|          5 |((((⊂)ミ
6名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:47:41 ID:CpYE8OgF0
4
7名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:48:33 ID:TOfAp07vO
無能フロントの一新はかったほうがいいんじゃね
8携帯厨:2007/05/19(土) 06:48:34 ID:72wmCCnlO
まず清原を切れ
9名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:54:25 ID:cOBHrrqZO
七人のおたく
10名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:54:27 ID:Fh9KXvm00
>>7

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/05/19/10.html

オリックス編成部門「総入れ替え」
オリックスの宮内義彦オーナー(71)は18日、今オフに球団編成部門の総入れ替えを断行すると明言した。
。「編成部隊を総入れ替えする。チームづくりからやらないと」と粛正を示唆した。

 球団本部長の機谷球団代表を連盟担当など代表職専任とし、新たに球団本部長を置く。また元球団代表で
関西国際大教授の井箟重慶氏(71)をアドバイザーとして復帰させるプランも披露。「向こうの仕事をおろそか
にできないが、余暇をすべてくれという感じ」と内々で打診中と明かした。


復帰して、またスカウトを追い込んで自殺させなきゃいいけど。
11名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:58:15 ID:9GdYL0Gx0
>井箟重慶氏(71)をアドバイザーとして復帰させる

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
12名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 06:58:50 ID:WNa4HQSq0
清原監督、誕生
13名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:01:35 ID:OGjhs7lG0
七人同時に登板させとけよ。
うまい事やったらバレないだろ。
14名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:01:41 ID:9uowMlgn0
>>10
宮内の下で仕事するのはつらそうだな。
口は出すのに、その方向で失敗したら結果責任は部下。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:02:05 ID:5+4YOUWBP
7人ストリッパー計画
16名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:03:58 ID:8zj9Jx8p0
カーターなんてゴミを獲るからこうなる
タンパベイでボッコンボッコン打たれてたゴミクローザーを
17名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:04:33 ID:gA8/EwlGO
オリックスだけハンディで7人同時に投げてもいいよ
18名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:12:29 ID:8RZtmC8R0
>>17
1四球3ボール
7人同時2投球で満塁
19名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:19:11 ID:CTE4qAK10
いっそのこと7人の投手を同時出場
させて、適当に守らせればいいじゃん
昔、野村が阪神でやった葛西と遠山のヤツみたいに

とりあえず話題にはなるし、集客効果も見込めるぞ
20名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:22:16 ID:8RZtmC8R0
オリックスだけ外国人枠上限無しにしたら
いいんと違う?
21名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:34:28 ID:qKZszuDq0
檻だけスタメン11人
22名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:46:10 ID:6bklvoAD0
楽天から福盛を返してもらえば問題解決w
23名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:47:26 ID:9GdYL0Gx0
           ,,...___ _
       ,.-‐''":::::_:::::::::::::`ヽ、
    ,/:::::::::::: ||_)):::::::::::::::::: ',
    i:::::::::::::::::::: ||_))S:::::::::::::::: ',   ミミミミミミミ彡
    l:::::::::_,. ‐---‐==-..,,_::::::::::',   |-・= -・= |
    ,,ヒ'´,. -‐ '''¨ ̄ ̄¨¨゙゙丶::: . ', ( ┣Ё┫ ) コリンズ監督
 .  / ./  ー‐‐- - -‐一,.,  ゙iヽ! /     ヽ  すいませんでしたー
   ヽ-' _,.=三''    '',.ニヾヽ lハl し、__X__,ノJ  
━━ バ.  '-tテ、 ヽ .i.",ィヲトヽ   !,.ヘ━━━━━━━━━━  
爻爻iヽl.   ー‐ァ' ! l \ー- ノ lfノl 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻(、{i   '´ノ, .,,__,,.ヽ ` 、  li'f 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
゙゙゙゙゙゙゙゙ ',..l i  ,, '  `¨´ \ 、 }  トノ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
     ', l { ‐ -- -- ‐' ) i ,ノ
      i'、 ヽ  , .. 、   ' ./   
      l 丶. i    :,  ノ |
      l\、 `¨ ー ''" ¨ ,. イヽ、
  _,,.. - 7   `丶 ...... -‐.'     l¨ ー-
24名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:48:35 ID:BZ8gUpukO
檻の攻撃だけ、三角ベースにする
25名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:49:14 ID:8r68MWsa0
クソカスみたいな先発陣を入れ替えするのが先だろw
なんちゃってエース川越とロートル吉井と帰ってこなくても良かった光原はもう諦めろ。
26名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:50:04 ID:8PK2slkY0
どうかんがえても前向きな作戦じゃないぞ
27名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:50:22 ID:kthAH/mh0
要するに小粒が7人という話だなw
28名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:50:47 ID:bB1PI8100
実質カーターがリリーフで一番劣るんだよな
カーターが出てくるだけで相手は大喜び
29名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:50:58 ID:+l6UO5O20
おりわ巨人の二軍ととりかえ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:54:09 ID:mbadC2Sx0
のちのF1セブンである。
31名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:56:28 ID:MGJCHEaX0
先発が初回からノックアウトされるから意味がないなw
32名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:57:12 ID:kDMv9vfv0
神戸の震災の時は強かったのにな
33名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:57:37 ID:ZVG49pQRO
数人ストッパー計画か
34名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:58:20 ID:lYn7f7baO
一方楽天はふくもるをストッパーで使い続けた
35名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 07:58:21 ID:kthAH/mh0
頑張ろう神戸ってやってたのに
神戸が頑張ろうオリックスってやらないのが
泣けるねw
36名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:03:34 ID:bUGRg2lxO
つまりカーターとカーターとカーターとカーターとカーターとカーターとカーターのうち誰かが抑えやるってことか
37名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:19:07 ID:qlvmmR1V0
後ろだけ良くても先発が試合をぶち壊せば無意味

千尋タンや岸田先発が見てみたい
38名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:20:40 ID:8RZtmC8R0
>>33
カータ、アーッ
39名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:23:34 ID:mbadC2Sx0
下手な鉄砲数打ちゃ当たる作戦。。。


                    。。。当たらねーよ(・∀・)
40名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:27:57 ID:kthAH/mh0
一時の巨人がやってたな
41名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:31:49 ID:kOMYZwHs0
これで当たらなかったら大笑い
42名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:32:16 ID:+q2WLaDAO
カーター
豊田
ミセリ
河原の日替わりストッパーか
強そうだ
43名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:33:02 ID:qZlsGqEw0
ストッパー使いたくても
終盤にリードしてないだろ
44名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:34:52 ID:GIB9kO/PO
ダメな選手が沢山かかっていったって無駄だろ
それより1人固定のほうが絶対にいい
もうどうせ今シーズン無理なんだから絶対的な抑えを探してみたら?
45名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:35:29 ID:mB1ui2KI0
>>22

楽天から岩隈を返してもらえば問題解決w
46名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:35:45 ID:MGJCHEaX0
>>43
序盤からでもリードしてたら使うんです。
でも序盤からでもリード出来ないんです。
47名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:37:24 ID:d/TPCHDuO
×7人ストッパー計画
○7人敗戦処理計画
48名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:38:27 ID:ot3ojou1O
>>39
さっそく当たりましたが何か?
49名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:40:34 ID:XCHnTh760
宮内マネーで
メジャーから有名選手強奪してくればいいだけじゃん。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:43:45 ID:QpAtwAnBO
オリックソ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:43:52 ID:utHo1iG80
加藤をクローザーにすればいいだけのような。
52名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:46:52 ID:NilcFNZV0
加藤をちゃんと使えばそれなりに抑えると思うけどなあ。
53名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:49:56 ID:EKLmxGzjO
Wクローザーとか日替わりクローザーが成功したチームってある?
54名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:51:34 ID:ad12YCRdO
>>35
今や、神戸のスカイマークよりも大阪の京セラドームの方が試合が多い上に、今週末は東京ドームでホームの試合をするくらいだもん。
神戸も捨てたんだろう。
55名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:52:32 ID:st9H+fXd0
3位以内のボーダーを貯金借金なしと設定すれば
66勝34敗となり
これから徹底して勝ち越しをしなきゃならない







無理
56名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:54:35 ID:3pTZpKgV0
アナルがもたねぇよ
57名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:55:45 ID:Ti1lJyPiO
単なる無策じゃないか
ベンチが仕事放棄かよ
58名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 08:57:53 ID:cpjA+joc0
ブルペンの連中にそんな能力が無いから点ボカスカ取られてるんだろ。
何言ってんだこのおっさんは
59名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:07:00 ID:k+w9tqvW0
神戸の震災の時の感動をもう一度味あわせてくれ
つらかった日々の心の救いだったんだ
あの強かったオリックスをもう一度!!!
60名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:07:33 ID:b6FWDEPFO
ストッパー以前に先発抑えろよw
61名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:10:13 ID:bzxWu7SY0
この糞チームにイチローがいたんだったな
62名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:11:37 ID:l4EfOOZt0
>>61
糞じゃない頃のチームにな
今は糞だが
63名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:11:49 ID:U6NDO5SJ0
日米問題になる前に、フロントが気を利かせて監督を休ませろ
64名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:12:21 ID:1yaPJKIGO
こないだは何故か野手の補強をするとか言っていたな。
六番から八番までをトレードで補強するとかw

これってアレだろ、ノリや谷、早川が
移籍先で活躍して赤っ恥かいたから、
今度はそれを掻き消すために
ワサワザ野手のトレードをして、
何とか無理矢理に自分たちが
今度は成功させそうとしているんだよなw


下らん面子のためにトレードされる選手がカワイソス
でも選手にとってはラッキーかなw
65名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:15:22 ID:5ODxoDa70
財産を食い尽くす宮内商法!
売名だけの宮内商法!
そんな姿勢が見える球団が輝くはず無い。
まやかしの金融屋は退場しなさい。
66名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:16:40 ID:1yaPJKIGO
>>64
間違えて、こっちに書き込んじまった
67名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:19:51 ID:6GJWqKYhO
リードしてたら・・・・

5月入ってそういう展開って無かった様な気がする。
早々と先発陣が崩れるが五回まで引っ張り一方的な負けゲームで中継ぎに交代。
先発陣の再編が先決じゃないの?抑えは加藤で良い。
68名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:26:51 ID:cCCDnCPiO
多田野を入団させたら応援します。
69名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:33:50 ID:28BwIr0MO
金があって弱いオリックスは広島やヤクルトに金出してやれよ
70名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:39:02 ID:xCe974830
>>69
お金持ちなのはオリックス本社で球団じゃないしw
大体宮内が貧乏負け組球団に援助なんてする訳ないしw
71名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:41:46 ID:5wlV0Kje0
大久保は?怪我?
72名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:54:49 ID:jHpORrT+0
>>35
後ろ足で砂掛けて出て行く相手を応援も糞もないだろ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 09:55:50 ID:e2AXjxLJ0
ハタから見ていると、加藤ってすごい球投げて
結構抑えているイメージがあるんだけど。

加藤を抑えにすればいいだけの話じゃ?
74名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:05:40 ID:8/3AXalMO
05年のこの時期にようやく帰ってきてネ申だった大久保はなにやってるんだ
75名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:10:17 ID:joNMjW/F0
>>24
あるいは、相手ピッチャーは下投げ。
76名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:13:40 ID:5nMTuDfr0
ピッチャー9人で1回限定全力登板すればいいんじゃないの
77名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:23:40 ID:2eKie0El0
勝っても負けても5回から7人を毎試合投入でオールスター前
にへろへろになっているのが見えます
78名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:32:12 ID:LnEx7J9E0
田口とイチローに戻って来てもらえば?
79名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:33:45 ID:cjzBsqPZO
いや、クローザーに繋ぐまでができないから負けが込んでるわけで…
80名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 10:58:49 ID:icXtFgoFO
05年だったか?
オリのリリーフ陣は阪神と遜色ないと言い張ってたヤツがいた
81名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 11:03:31 ID:w2t3Dx5CO
殆ど見てないから分からんが、数年前は加藤大輔やら大久保やら山口やら
菊地原やら使えそうな気したんだけど、ダメなのね。
82名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 11:04:07 ID:jn2CSw5sO
役たたずの高給取りを解雇するのが先だろ
83名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 11:04:55 ID:Vlmu/E8d0
大久保と菊地原と山口ってどこいったの
84名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 11:12:23 ID:cYm2pp2x0
>>81>>83
大久保、菊地原は怪我。大久保は最近、ファームで投げ始めたから一軍復帰は
近いと思う。

山口は完全に干されてる。開幕一軍入りも登板なしで二軍落ち。
二年くらい前にトレードで出しとけば交換相手で良い選手獲れただろうに、
もったいないよな。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 11:21:23 ID:JtrP+4CT0
7人ストッパーっていうより敗戦処理ローテーションってかんじ。
86名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 11:35:13 ID:w2t3Dx5CO
>>84
そうなのか、大久保らが復帰したら多少改善されるだろうけど、中々上手くいかないもんだな。
87名無しさん@恐縮です:2007/05/19(土) 11:41:15 ID:Zm1DqPUM0
ただ単に、有力な候補が居ないだけじゃん。
88名無しさん@恐縮です
>>86
いや、どちらかと言えば問題はデイビー以外、防御率4点台後半以上の先発
投手なんだよ。リリーフの投手は全体的に見て防御率は低いし、あまり今の
ままでも問題はないくらいだから。
これも(『7人ストッパー計画』)おそらく、先発投手がダメなら早めに交
代させて比較的、防御率の良いリリーフ陣で試合をとっていこうという考え
なんだと思う。