【サッカー】チェルシー多数の選手を放出へ、夏の移籍市場で大幅にメンバーを入れ替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇チェルシー、多数の選手を放出へ

どういった結果に終わろうとも、チェルシーには改革が待っている。
ロマン・アブラモビッチのクラブは夏の移籍市場で大幅にメンバーを入れ替えることになりそうだ。
国内リーグ、そしてチャンピオンズリーグでの手痛い敗戦より、
クラブ首脳陣とジョゼ・モリーニョは“スター選手”の多くをチームから出て行かせることを考え始めた。
スターとはいえ、実際のところ今年の彼らの輝きはそれほどまばゆいものではなかった。
まずは言うまでもなくアンドリー・シェフチェンコ。
イングランド国内では彼のミラン復帰はもはや既定路線と見られており、タブロイド紙『サン』もそう報じている。
さらにミヒャエル・バラックもスタンフォード・ブリッジを去ることになるかもしれない。
シーズンの全体を通して、彼の才能もその大部分は発揮されないままに終わった。
開幕当初はチェルシーによって絶対に外せない重要な駒だと見なされていたが、
先日クラブの許可を得ることなく手術を受けることを決断し、
これをきっかけに“ブラックリスト”に名前を載せられてしまった。
そのほかにロンドンを離れる可能性があると見られているのはオランダ人ハリド・ブラールズ、
カメルーン人ジェレミ、そしてもう1人のオランダ人アリエン・ロッベン。
ロッベンは以前からバルセロナの関係者と接触している。
一方、現時点で態度を明らかにしていないのはジョゼ・モリーニョ。
退団の意思を見せることもなければ、閉幕を迎えようとしているシーズンに関して反省する様子もない。
失敗に終わった今シーズンの戦犯としてモリーニョを挙げる声は多い。
マンチェスター・ユナイテッドと対戦するイングランドFAカップの決勝にも敗れたとすれば、
モリーニョも退団者のリストに名を連ねることになるかもしれない。

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070513-00000012-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:06:20 ID:KR8y9d+tO
.GEA
3名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:06:32 ID:aHhpyb+P0
もういいにょ
4名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:06:49 ID:onf/YHVaO
サンかよ(;^ω^)
5名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:07:11 ID:CHPklvU+0
チェルシーはママの味〜♪
6名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:07:15 ID:LsOu8PQfO
3☆カナ
7名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:07:38 ID:Gd+2YJLw0
ロッベン、バルサ行くんか?!
8名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:07:39 ID:oiF4R2Te0
バラックかえしてください
それがダメならロッベンください
あとHSVにブラルーズも返してあげて
9名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:07:50 ID:YkB5KZHw0
いまのメンバーで固定して熟成を深めたら
それこそ無敵になってしまうのでどんどん入れ替えてくれよw
10名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:07:51 ID:L0DP0n6wO
バラックが役に立ってないと言っても
何ゴールかはあげてるんだよな

ほんとプレミア名門チームは厳しいねえ

マンUはあんな役立たず中国人採ってる場合か
11名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:08:38 ID:TmnBguv80
シェバにはオファー出してるクラブあるの?
シェバはもう少し長い眼でみてやりたいけど、バラックは完全に
期待を裏切ったよな
ロッペンはシステム的に使う場所がないしな・・・
12名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:08:54 ID:KN48Hy+C0
戦犯はどう見ても油
13名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:09:25 ID:wYajN3fI0
ソースがサンって事はミラン復帰なんてあり得ないって事ですね
14名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:09:25 ID:oiF4R2Te0
プレミア観てないんだけどバラックどんな動きしてる?
まさか左足ミドルや強烈ヘッドの場面がないとは言わせないだろうな
15名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:09:27 ID:UtXrp81O0
バラックは王様になってこそ輝く
16名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:10:12 ID:HXaPD6E10
>>もはや既定路線と見られており、タブロイド紙『サン』もそう報じている。

じゃあ規定路線じゃないじゃん。
17名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:11:31 ID:i8Fg4aVz0
バラックはバルサ行ったら覚醒するだろうな
どっちも嫌いだからどうでもいいが
18名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:11:59 ID:CHPklvU+0
バラックとシェフチェンコは使い物になってなかったからなwww
19名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:12:17 ID:3Q49+nFV0
ちなみに獲得第一号はレディングのスティーブ・シドウェル。
新城から強奪しました。
20名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:12:36 ID:e8DTFgvq0
ドログバ・マケレレ・エシアンのクロンボ三兄弟と心中するつもりなんだろ
21名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:13:03 ID:dvG9fjXp0
ジェレミが気になる
22名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:13:27 ID:BXvNEp/m0
中国としては、北朝鮮の体制崩壊を防ぐために石油や食糧の援助を北朝鮮に送っ
てはいるが、この厄介な隣国がいつ米国の勢力圏にはいるかわからないので、「敵に渡す
ぐらいなら、その前に自分のものにしたい」という防衛策を考えるのは、地政学上当然だった。
2002年、中国政府は、現在の中国東北地方(旧満州)東南部から北朝鮮にかけての
広大な地域を紀元前37年〜紀元後668年に支配した古代国家・高句麗を、朝鮮民族の王朝ではなく、
中国の地方政権と位置付けて中国史に編入するためのプロジェクト「東北工程」を開始し・・・
これは紛れもなく、中国が北朝鮮を侵略するための伏線、侵略の「大義名分作り」である。
中朝間に深刻な軍事対立があると知れると、中韓からは外国企業が逃げ出し、日
米はミサイル防衛計画の仮想敵国が(北朝鮮でなく)中国であると言わざるをえなくなる。
・・・北朝鮮が米国に求めた「体制の保証」とは、「北朝鮮が中国と戦争する
とき、石油の供給などで応援して、中国の侵略から守ってくれ」ということなのだ。
中朝が開戦するということは、朝鮮半島が不安定になるということであり、その
可能性がわかれば、韓国に進出している外国企業は難民の大量発生や戦火の飛び
火を懸念して一斉に逃げ出すに違いない。韓国は日米などと違って自前の技術や資本をほとんど
持たない二流経済国なので、外国企業に逃げられれば、経済が一気に衰退し、三流国に転落する。
同じことは、中国の、とくに東北地方(旧満州)にも言える。
中朝開戦の恐れがある、などという情報が流れれば、韓国だけでなく、中国(東北
地方)からも外国資本が逃げ出して経済が衰退し、中国市場への輸出に依存してい
る日米欧の企業も打撃を受ける。だから、そんな情報はあまり早く流れないほうがいい。
【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html > 】
【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html > 】
【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html> 】
【「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html > 】
23名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:13:36 ID:pSPKH/w00
> タブロイド紙『サン』もそう報じている。

すげえ記事だな
コピペ専門のゴミ労働者はそんなもん読んじゃいないだろうし、読んでも理解できないだろうが
24名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:13:36 ID:LJWpdUwQ0
>>11
モウリーニョが思いどうりに指揮出来るのなら
ロッペンみたいな古典的なウインガーは重宝だろ
25名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:13:44 ID:H5EgctV0O
HSVにブラルーズ返してやってくれよ
今季あっち散々だったんだぞ
26名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:14:26 ID:CUD6KU9+0
たった1シーズン優勝逃しただけで何でこんな騒いでんだよ、しかも2位だろ
CLは運がものを言うから仕方ないだろ
27名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:14:41 ID:G6IS2C070
ブーラルーズか・・・。ロッベンと一緒に獲得だな!
28名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:14:45 ID:YkB5KZHw0
>>14
簡単に言うと「影が薄い」

結構走り回ってるし、セットプレーでの強さもあるし
言われるほど足引っ張ってるほどではないと俺は思うんだけど
確かに強烈な印象を与える試合が少ないんだよ
29名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:14:58 ID:2fCCjeYx0
ジェレミは欲しがるとこ多いだろうねー。手放さない方がいいと思うんだけど
30名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:15:21 ID:vwXUUNg10
モリーニョ
31名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:16:13 ID:jiBhozQc0
結局シェフ放出ぐらいで終わりだろ
32名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:16:58 ID:e8DTFgvq0
ブラックバーンのマッカーシーに目をつけてるみたいだね>モウリーニョ
元ポルトの仲間だし
33名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:17:49 ID:pSPKH/w00
> 結局シェフ放出ぐらいで終わりだろ

な……何ィ!
あのGSGK、ペトル・シェフをか!
34名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:17:55 ID:KXmdiwR30
どれだけ金使ってるんだよ。
チェルシーってそんなには売れてないだろ。
35名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:18:08 ID:/CKQ5dhA0
もういいにょとヴェンゲルを交換するだけで全て解決
36名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:18:10 ID:wZkep8EH0
超嫌がってるクレスポを戻してドログバと2トップで使うのかな?
37名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:18:25 ID:oiF4R2Te0
>>28
バラックから存在感抜いたら普通の選手じゃないか・・・
38名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:18:59 ID:3LtV8lmN0
シェバ、バラックはモウリーニョが獲得を希望したんだっけ?
とりあえず来季はこうしろよ


        ドログバ
クアレスマ   ランパード   C.ロナウド
     デコ      エシアン
A.コール           ザンブロッタ
     テリー   カルバーリョ
         ツェフ

サブ:
39名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:19:07 ID:Bfq9iL17O
チェルシー(笑)
40名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:20:26 ID:i8Fg4aVz0
ランパード(笑)
41名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:21:12 ID:DirF26tz0
ロッベンは素直にまんうに行けばよかったのに

今回はモウリーニョのせいというより油のせいだろ普通に考えて
まあケガ人も多かったけど
去年の戦力で足りない所程度の補強にしておけば何かしらのタイトルはとれたと思う
シェバとバラックを獲ってきて使わざるを得ないようにしたのが悪いんじゃん
42名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:22:23 ID:3LtV8lmN0
ツェフとテリーの離脱がなければ普通に勝てたと思うけどね

あとシェフチェンコとバラックを穫らなければ
43名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:22:26 ID:m2ARJt8fO
今日はママの日だっけ?
44名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:22:46 ID:CHPklvU+0
泥愚婆さえいればなんとかなる




それがチェルシークオリティ
45名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:23:22 ID:H1ATJi4Q0
モウリーニョたんわるくないと思うよマジで
46名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:23:51 ID:wZkep8EH0
ダフとグジョンセン放出するから…
47名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:23:56 ID:G6IS2C070
真実はウイイレよりも奇なりだな
48名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:24:50 ID:nQniJN3c0
アナタニモ、ちぇるしーアゲタ〜イ
49名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:25:05 ID:CHPklvU+0
>>47
本気で言っ(ry
50名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:25:31 ID:IgvOdqm10
ザ・サン=東スポ

あっているのは日付のみ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:25:45 ID:eBifZUov0
こんなチームよくサポがついてくるな
52名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:28:06 ID:lxx/G6h30
モウリーニョは3トップに戻したいんだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:28:46 ID:zXpnBMjZ0
CBどうすんだろうね
54名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:30:35 ID:j8fC3yvLO
みんなリーズに無償提供なんてやるなアブラモ
55名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:31:49 ID:jKwIgZul0
とりあえずバラックとシェフチェンコをポイだな
56名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:32:17 ID:IPIfWsas0
>>53
トゥリオだろうね。
57名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:32:53 ID:AUWiL2Hs0
>>46
ギャラス放出とブラルーズが想像以上に使えないのも痛かったな
58名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:33:19 ID:rM2scoJUO
>>50
競馬欄を忘れるな
59名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:33:32 ID:Ljj/MU7x0
一番放出しなきゃならんのはオーナー自身だろ
60名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:34:31 ID:pjT4xdwE0
全員タカハラが獲得へ興味
61名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:34:58 ID:F+ZR84yYO
カルバーリョと釣男は髪型似てるな
62名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:34:59 ID:iY3nCRt80
ジョゼさんが残留するかどうかが最大の問題なんだが…
さすがにテリー、ランプスの放出はないのかな?
63名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:36:42 ID:U8J2Pf1t0
去年の移籍で弱くなりそうだなと思ったら
本当に弱くなっててワロタw
ダイレクトパスとかの良い面がなくなって
面白くないチームになったよな
64名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:37:58 ID:BBp7n/pO0
ブラールズはほんと使えなかったな。邪魔しかしてないだろ。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:39:20 ID:JS9LEUFTO
高原がチェルシーに興味
66名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:39:38 ID:i8Fg4aVz0
>>63
同意。
バルサとやりあってた頃は言うほどつまらないチームじゃなかった
67名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:39:41 ID:eBifZUov0
テリーって将来の監督就任まで入れて契約しろってブーたれてんだろ?
いくら何でもそれじゃ出すしか無いだろ
68名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:40:17 ID:lyHlCC+x0
>>62
テリーは出るんじゃない?
契約延長まだしてないよね。
69名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:40:22 ID:BBp7n/pO0
リバポの壁は厚いな。

CBはPSVのアレックスを持ってくるって話もあるね。
もともとチェルが権利持ってる選手だし。
70名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:40:26 ID:CHPklvU+0
レアルのほうがまだマシである
71名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:41:37 ID:TMU/HKWy0
モウリーニョは3トップにしたいのか
ミランフォメの4−3−1−2にしたいのか
バラックが来たから仕方なく2トップが良いって言っただけなのか
3トップは好不調の波が激しすぎるって言ってたし
でもやっぱ3トップに戻すべき
72名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:44:58 ID:d4bU+RTi0
ロッベンをバルサのどこで使うのよ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:45:32 ID:n579zUqBO
モウリーニョの責任とかよりなにより選手層が薄すぎじゃないか
特にセンターバック
そんな中でこれだけの成績おさめてるんだからたいしたもんだと思う
ユナイテッドとかリバプールは実力差こそあれ本職の選手が控えにいた
でもチェルシーはエッシェンとかパウロ・フェレイラがやらなきゃならなかったんだからね
モウリーニョはリチャーズ獲ろうとしてたわけだし、責められないと思うけどな
74名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:45:55 ID:3owHESbaO
ゾラは?
75名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:47:40 ID:e8DTFgvq0
>>74
もういませ(ry
76名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:48:28 ID:6yRhdK390
T・A・フローは?
77名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:48:59 ID:BBp7n/pO0
まあ本職のブラルーズが全く使えなかったのもあるけどね
78名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:51:06 ID:Bfq9iL17O
>>72
ロナウジーニョが出て行くかもしれない
79名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:51:19 ID:j8fC3yvLO
ブーラルーズは放出だな。大体背番号9を付けさせた時点で怪しかった。
80名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:51:52 ID:anp4JUUjO
>>71
バラックじゃ無くて油のお気に入りシェフチェンコ
がいるから2トップになったんじゃないか。
あとJコールの怪我。
81名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:52:04 ID:vBW4XD3GO
ようするにチェルシーには恒様が必要って事か
82名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:53:20 ID:bq1U9elj0
>74
イタリアアンダー21のヘッドコーチ
83名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:53:21 ID:pjT4xdwE0
高原が移籍に前向き
84名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:53:32 ID:SCZTc24bO
ハッセルバインクktkr
85名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:53:53 ID:BBp7n/pO0
余計なスターを売り払ってCBと右SBにいい選手取ったらもっと強くなるだろうな。
実際そういう補強してくるだろうけど。
86名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:54:06 ID:q/BzziyFO
慰謝料払いすぎて前より金使え無いんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:57:46 ID:j8fC3yvLO
バラックout→満男in
88名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:58:52 ID:Cqh+MnTR0
慰謝料払っても、まだ1兆円くらいあるんじゃない?
89名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:58:55 ID:Gr261Og+0
みんなJリーグに来い
90名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:59:52 ID:nuHhx4DN0
ロッベンって、凄い選手で、チームにかかせないんじゃないの???
91名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:02:01 ID:0sxpWfVb0
高原g(ry
92名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:02:29 ID:BBp7n/pO0
ロッベンは怪我が多すぎる
93名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:04:14 ID:8pRh5Dzy0
ゾラは残留だな
94クリス・サットン:2007/05/13(日) 15:05:53 ID:xtpohkRQ0
バラックもあまり大したインパクトは残せなかったね。
移籍金に見合った活躍をしないと
95名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:07:49 ID:DAFajmq50
エッシェン、ドログバは大成功
黒人のほうが真面目な気がする
96名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:09:07 ID:27FZjxKE0
結局こうなるんだよな
有数のビッグクラブでプレーできると希望に胸膨らませ移籍しても
ワンマンオーナーが選手をとっかえひっかえするクラブじゃあ
十分な成績残したとしても寿命なんてもってせいぜい3,4年
他の魅力的な選手が出てくればすぐポイされるようなクラブより
根気強く長年にわたって保護してくれるようなクラブを選べる頭の良さが
選手側にも求められる
97名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:10:59 ID:F8yND6jK0
日本だったら完全な悪役クラブだな
98名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:11:29 ID:oj44uC+J0
「スポーツナビ」の記事はいつもチェルシーに対して悪意がある感じ
なんで?
99名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:11:58 ID:TxCDlwOkO
高原がチェルシー獲得へ…
100名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:12:40 ID:iBJvGHELO
ジョーがレギュラーに定着するならどうでもいい
101名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:13:18 ID:OIcvflDFO
モウリーニョ解雇したらかなり弱くなるぞ
102名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:14:23 ID:MsZZ08Ef0
103名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:14:25 ID:l+D+B+700
ますます土人ばっかになるな
汚いクラブだなぁ
104名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:14:40 ID:AUWiL2Hs0
>>95
ミケルもかなり試合に出てたしカルーも地味だけどそこそこ結果残して
たしな。
105名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:16:07 ID:pjT4xdwE0
高原が残留撤回
106名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:18:16 ID:bmgG3EN3O
>>99スシボンバー金持ちすぎだろw
107名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:18:34 ID:zdLAPR6OO
これまで頑張ってきたワイズもビアリも年だからなぁ・・・
来季からの改革は仕方ないか
108∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/13(日) 15:20:28 ID:XPJVnjo+0
>>76
リーズ
109名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:20:36 ID:BBp7n/pO0
まあバルサのほうがやばいな
110名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:21:08 ID:NvkSgwYxO
ロッベンとブラールズくれ
111名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:21:13 ID:wXyQqq6o0
リバポですが

チャルしーは糞^^
112∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/13(日) 15:22:54 ID:XPJVnjo+0
>>108
にいたが今月5日に解雇
113名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:23:21 ID:dJpMCTkm0
やっぱりギャラスの穴は大きかったんだなw
114名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:24:01 ID:2zS9lECrO
>>94
バラックは移籍金に十分見合った成績を残してるじゃん
115名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:25:14 ID:jZyFQvjJ0
>>64
プレミアのスピードについていけなくてファウルが多く
イエローカードもらってる印象しかない
116名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:27:35 ID:27FZjxKE0
モウは油の下じゃ言いたいこと言えないから
「油が口出ししてきたから優勝できなかった
口出ししてこなければ俺が勝ってた」
ってしょっぱい言い訳見苦しく並べ立てるために
チェル辞めんじゃないかな
117名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:28:46 ID:0Vx/8Va6O
パウロ・フェレイラは出さないのか?
118名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:30:23 ID:HXR8EPS4O
ウイイレだったら強いのにな
119名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:31:15 ID:iBJvGHELO
>>116
実際そうだと思うのは俺だけなんだろうか
120名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:32:08 ID:0uD6zsbfO
ロッベンがバルサなんかに行ったら俺泣くよ、マジで
121名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:32:16 ID:yYheelml0
アブラさんをオーナーにするか
モリーニョをつれて来る
122名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:33:57 ID:Rqkbyl6XO
とりあえずリチャーズを獲れよ!あとはベルバトフだな。100%無理だろうけどセスクもな。
123名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:34:31 ID:VnZeLTgR0
チェルシーが加地さんに興味
124名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:36:04 ID:OBGzoXMTO
>>114
週給3500万も貰ってるからね
バラック抜けてバイヤン死亡してるし
あれ…!?移籍金って幾らだったっけ?
125名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:36:08 ID:atgjLzOU0
マジレスすっと
CBの補強だな。テリーはOKとして、カルパッチョには疑問だ
それにエッシェンをCBに使うな!もったいない。
FWはアフォンソ・アルヴェス強奪すればOK!シェバは放出!
バラックの代わりはマット・デイモンに決まりだな^^v
126名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:36:57 ID:3/LBKQYo0
シェフチェンコはプレミアではダメだろうなとは思ったけどここまでボロクソに言われてるとはね。
チェルシーの試合見た人に聞きたいんだけど仮に残留したとしても今後プレミアに適応する可能性は
あるの?それともチェルシーのシステムに合わないの?
127名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:37:07 ID:dvG9fjXp0
シェフチェンコとバラック外すならロッベンだろ
128名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:37:26 ID:dIUK89W70
戦犯モウリーニョとかアホかw
129名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:37:37 ID:OBGzoXMTO
>>122
ベンゲルが発狂するおw
130名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:37:52 ID:4Tis4JQm0
マンうの監督になれモリニョ
131名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:38:23 ID:qAWAzpINO
バルサのロッベン楽しみw
132名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:41:11 ID:eTNoNPbk0
何だかんだ言ってきついんだな
離婚の慰謝料が
133名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:45:47 ID:qOblK5UM0
シェフチェンコは正直ミランでも微妙だったよ。
足元下手だったし。

戦術的には貴重な選手だったけど。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:49:12 ID:FOtmcNrf0
モリーニョ、バルサ復帰へ
135名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:49:57 ID:oj44uC+J0
シェフチェンコはサンの取材も否定してるし
チェルシーに残留したい模様
ただ2年目でフィットするかどうかは微妙
136名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:51:58 ID:qAWAzpINO
チェンコはもう年だろ
バラックや中田さんもそうだけど全盛期のキレがなくなった
137名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:52:06 ID:aR/epvh00
ミランはエトーとるんじゃないの?
138名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:53:46 ID:oj44uC+J0
てか戦犯モウリーニョとかw
この記事のアホさ加減にもうね・・・
139名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:54:16 ID:FOtmcNrf0
>>137
そして、アンリがバルサ
ミランからアーセナルへは誰が行くのが釣り合うのか・・・
140名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:54:28 ID:amk36K+i0
成金だから仕方ねぇ。
141名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:58:26 ID:QoE6dbvNO
ジェレミ→バルサ
ロッベン→バルサ
アンリ→バルサ




モウリーニョ→バルサ

でバカセロニスタ涙目www
142名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:58:51 ID:BsayoldP0
彼女がオレのラウドルップをころころと弄ぶと、オレのヴェロンだった
クレスポがむくむくと大きくなる。ババンギダ!といわんばかりに屹立し
たオレのシェフチェンコはまさしくボスフェルトと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がグアルディオラにベッカムと絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のオフェルマルスにシェフチェンコを
インザーギする。
ホーイ、ドンク、ホーイ、ドンクとリズミカルに腰をふる。
彼女のオフェルマルスがソングを奏で始める。
「オ、オコチャになっちゃう!アモカチ!アモカチ!イク、イク、イクペパァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのカンポスからは
ネドヴェドが迸り、ぐにゃりとカンナヴァーロになる。



2回戦が始まり、彼女のフェッラーラは激しさを増した。俺の
マラッツィーナも徐々にブランとした状態からデサイーになって
きた。今度はラッシッシをやっているので何倍も気持ちいい。勢
いあまって、そのままコマンディーニしようとすると、彼女がカ
ヴァシン、カヴァシンとうるさい。仕方なくボグダニをかぶせて、
ゆっくりとインザーギ。しばらくすると、彼女のダルカントもジ
ョルゲッティで、バキーニ、バキーニと音を立て始める。ますま
す俺のムトゥは、気持ちよくなって今にもソリアーノ。じっとこ
らえてバイオッコ、バイオッコとバッジョ運動するが、やっぱり
ボグダニはいやだね。生になって彼女のカフーに向かってエスポ
ージトしてしまった。彼女のカフーにはベッタリーニと白いトル
シエが散乱した。しかし、自分だけ先に逝って申し訳なかったの
で、後から彼女のウォメとマンゴーネをカペッロしながら、3回
戦のための準備に備えたことは言うまでもない。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:58:55 ID:w66n2P2D0
バンバン補強して、ドンドン売る、また売って買う

ヤフーかブックオフのようだ。
144名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 15:59:18 ID:up+A7sTzO
>>139
がっちゃんだけは勘弁して
145名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:00:22 ID:qAWAzpINO
>>139
三角合併か
アナル終わったな
146名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:02:09 ID:DUm/utzv0
シェフチェンコだけは残ってほしいけど
後のメンバーは出て行っても問題ないな
とくにバラック、こいつだけは頼むから
出て行ってくださいw
147名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:03:52 ID:V//VawLCO
油さんはチェルシー手放して、俺たちのリーズを買収してくれ、助けてくれ!
148名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:05:18 ID:Cg/79Cu50
>>126
というかまずシェフチェンコの精神面をどうにかしないといけない
焦りなのかしらないけど、明らかに勝負すべき場所じゃない場面で
一人でボール持って突っ込んだりしているから、連携も糞もないし・・
顔色も悪いし、相当精神が参ってそう
149名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:05:38 ID:oj44uC+J0
>>147
離婚した油の元嫁に頼めばいいと思うよ
150名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:06:38 ID:xtpohkRQ0
リーズって凄く治安の悪い地区じゃなかったか?
そんなチームは油様には似合わない。
151名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:07:47 ID:qAWAzpINO
毛利もクビだろうから新監督次第だろうなチェンコは
下手したら1シーズンまるまる干されそう
152名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:07:51 ID:fYbfG22IO
バイエルンはバラックに戻ってきて欲しいんだろうな〜。
153名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:09:08 ID:U8J2Pf1t0
>>149
そんな記事があったなw
元嫁のプレミアチームの買収の話
154名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:09:20 ID:+dzCr3iWO
>>149ソレダ!
155名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:09:44 ID:Cg/79Cu50
シェフチェンコはボールをロストしすぎではあるが、
持ち前のシュート精度は普通に健在だね
FA杯のトッテナム戦でのミドルとか、ポルト戦のゴールなんかは美しかった
156名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:10:39 ID:Bfq9iL170
3トップに戻せ
157名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:10:58 ID:qJ0dU4dO0
しかしシェフチェンコでさえリーグ変わると活躍できないんだなあ。
考えてみればアンリとかロベカルもセリエじゃ活躍できなかったし。
日本人選手が欧州で活躍できないというのも実力というか相性の
問題もきっとあるんだろうな。
158名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:11:35 ID:XugYejCTO
さようならチンコ
159名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:11:36 ID:Cg/79Cu50
>>133
足元はアレかもしれんけど、ともかく点は入れていたからな
大舞台にも強かったし・・
160名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:13:15 ID:GhMeJaz00
バラックはもう走れないからな
手術でどうかわるかわからんが、よくはならんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:14:02 ID:iiGNcYvX0
あれだけ高給取り揃えてるのに
チェルシーのサッカーてつまんないんだよな
正直チェルシー好きじゃないからどうなってもイイや
162名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:15:54 ID:g7Hg6tur0
ラツィオみたいなことにならないかな
163名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:16:46 ID:PsSKjiZ10
離婚で財産半減したからな。
金持ちは結婚なんかするもんじゃない。どうせすぐ飽きるし。
164名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:17:50 ID:DUm/utzv0
シェフチェンコはそんなに悪いとは思えない
今年は中盤でゲームを組み立てられないんだから
FWに責任を擦り付けるのはどうかと思う
中盤無視のドログバへの放り込みサッカーで
なんとか勝っていただけだしな
165名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:18:05 ID:+dVbdJbF0
■オールスターで師匠が見たい■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178968866/
166名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:21:48 ID:Z7dZcXVl0
ロッベンはリヴァプールに行くべき
167名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:22:17 ID:Dew+vTEL0
>>157
アンリとロベカルはまだ若杉だったから参考外だろう。

バラック好きだから期待してたけど
やっぱプレミアのスピードには乗れないというか合わなかったな。
移籍もやむなしか。
168名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:23:00 ID:qAWAzpINO
>>164
つまりドロクバ>>>>>>>>>>チェンコってこと
169名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:23:02 ID:bLHdj+0P0
ひでえ記事w
芸スポ民でももっといいの書くわ
170名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:24:15 ID:tbrq/zZn0
どう考えても必要なかったのは、シェフチェンコとバラック。
171名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:25:10 ID:3/LBKQYo0
>>148
レスありがとう。やっぱりイギリスの雰囲気、移籍金の巨額さが結構マイナスに働いてるのかもね。
あとチェルシーは何気にグジョンセン、ダフの移籍が結構響いてる気がする。

>>157
俺もそう思う。日本に来たビッグネームの中にもピークが過ぎての来日とはいえ
酷い成績で帰っていった人たちは結構いるからね。見る側は簡単に「あのチームに移籍しろ」
、「このチームでの○○を見たい」なんて言えるけど選手にとっては異国の地でプレーするには言葉の壁、
文化の違いなどサッカー以外で苦労する方が多いし、異国で成功するのに一番大事なのは能力じゃなくて
順応性や相性かもね。
172名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:28:02 ID:ySLEPs5sO
マケレレて試合に出てるっけ?
エッシェンとマケレレが居れば後は誰が来ても影響ないようなイメージがある
173名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:30:05 ID:Cg/79Cu50
シェフチェンコはCLのアウェーのリバポ戦に出れていればなぁ・・・
バレンシア戦でもそうだったけど、土壇場での勝負強さが生きて点を入れたかもしれない・・
CL優勝に貢献出来ていれば、リーグでの失態をチャラに出来たのに
174名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:33:52 ID:0SDywsLTO
チェルシーってチョンがスポンサーなんでしょ。
なんか法則発動っぽいが
175名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:34:11 ID:BADW/OCl0
ぬ寺タップううううううううううううううう
176名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:34:33 ID:hamTD4yCO
海外サッカー板ならサンの記事なんてもってくるなの1レスで終わるものに
必死にレスするのが芸スポくおりてぃ
177名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:34:45 ID:m0kPzLnJ0
ドログバはどこ行くんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:35:59 ID:3UAvDRP+O
バラックはバイヤンには戻り辛いだろな〜
179名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:37:50 ID:fYbfG22IO
>>176
日本語でおk
180名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:40:06 ID:aZQydgyX0
バイエルンがロッベン狙ってるって本当?
181名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:41:09 ID:NK0SIZAH0
>>177
なんか、モウリーニョがいなくなったら移籍先はマンU行きたいらしい
>>180
でも断ったらしいよ、CLも今季出られない位置になっちゃったから
182名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:41:24 ID:oj44uC+J0
>>180
>>1-179は全部嘘
183名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:42:38 ID:NK0SIZAH0
>>172
年や疲れも影響して最近はベンチスタート多し
184名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:44:37 ID:KnbhMZh/O
アンドリー、早くミランに復帰してあげて!攻撃陣、カカに負担かかりすぎなんで!あとたぶんマルディーニが来年で引退だから、とにかく早く戻って!
185名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:44:51 ID:NK0SIZAH0
あとランパードとテリーは未だに契約更新が纏まらない
テリーは9年契約+引退したら監督にしろという無理な条件付

他にカルバーリョも本人憧れのレアルマドリーが獲得に動くという噂がある
186名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:45:57 ID:Cg/79Cu50
>9年契約+引退したら監督にしろ
ワロタw
187名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:47:20 ID:NK0SIZAH0
マジでBBCでも言ってたらしい>テリーの条件
そんなもんいきなり無理だっての
188名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:47:52 ID:qAWAzpINO
マンUドロクバってw
めちゃくちゃ強そうw
189名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:47:54 ID:o1t7r1mtO
ほぉ〜らチェルシィ〜
もひとつチェルシー
190.:2007/05/13(日) 16:48:55 ID:FagHey8n0
プレミアに渡すぐらいなら他のリーグに売るだろうな
191名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:49:32 ID:wFhfXSpS0
決断が早くていい。レアル・マドリードは決断の遅さから崩壊した
192名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:50:52 ID:feJjrOFP0
まあシェフチェンコとバラックはいらんな
193名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:51:12 ID:lUoBO3ib0
まとめて横浜FCに来い。
194名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:51:36 ID:FOtmcNrf0
>>189
ちなみにその「チェルシー」のネーミングの由来は、
この「チェルシー」から来ています。
195名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:52:04 ID:Cg/79Cu50
でもシェフチェンコがミランに復帰したら面白いな
ピザウドとの2トップだぜ。ピザウドにCLのタイトルを取らせてやれ。

196名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:57:02 ID:Fh0rAvE6O
ブレーメン、シュツゥット、シャルケのリーガ3強に分け与え
197名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:59:51 ID:+98sRdGz0
とっととフートを取り返すんだ
198名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 16:59:58 ID:Bfq9iL17O
  ハッセルバインク  ゾラ

ルソー          グロンキア

    プティ   ランパード

ババヤロ        メルヒオット

    デサイー   ギャラス

      クディチーニ
199名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:00:17 ID:o1t7r1mtO
>>194
へぇ〜勉強になる。
200名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:00:51 ID:mawBZaFJ0
>>195
ミランいっそのことシェフチェン子とバラック両方獲っちゃえばロナウド合わせて最強になれるなw
201名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:03:14 ID:/oOkyrKm0
これからチェルシーは迷走しそうだな
202名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:03:22 ID:OjcGZ34/0
金かかってる割にしょぼかったな
203名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:04:33 ID:3UAvDRP+O
>>196
それが実現したら面白そうだ!
204名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:05:51 ID:qAWAzpINO
>>200
カカ出してからにしてくれ
205名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:06:12 ID:fdpJuT6mO
インテル状態w
206モウリーニョ:2007/05/13(日) 17:09:36 ID:KhWQumKn0

        ドログバ        
ロッベン    (クレスポ)     ジョー
(カルー)    (サハル)      (SWP)
(シンクレア)    
        ランパード
        (バラック)

      ミケル   エッシェン
     (マケレレ) (ディアラ)

A・コール   テリー   カルバーリョ  ミゲウ
(ブリッジ)(アレックス) (ベン・ハイム) (ジョンソン)
                    
         チェフ
         (イラリオ)
         (クディチーニ)
207モウリーニョ:2007/05/13(日) 17:11:19 ID:KhWQumKn0

        ドログバ        
ロッベン    (クレスポ)     ジョー
(カルー)    (サハル)      (リベリー)
(シンクレア)    
        ランパード
        (シドウェル)

      ミケル   エッシェン
     (マケレレ) (ディアラ)

A・コール   テリー   カルバーリョ ダニ・アウベス
(ブリッジ)(アレックス) (ベン・ハイム) (ジョンソン)
                    (フェレイラ)
         チェフ
         (ボルツ)
         (クディチーニ)
208名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:13:53 ID:9jwCUT8T0
CLで勝てない、地力のない駄目クラブ
209名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:15:03 ID:atgjLzOU0
        ドログバ        
ロッベン             中村
   
        ランパード

      ミケル   エッシェン

A・コール   テリー   カルバーリョ ダニ・アウベス

         チェフ
210:2007/05/13(日) 17:17:08 ID:KhWQumKn0
なんかインテルみたいになっちまったな
シェフチェンコとバラックの粗大ゴミ二つ入れただけで
211名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:19:05 ID:wz4vic/R0
>タブロイド紙『サン』もそう報じている

笑うところか
212名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:20:18 ID:UQQheiWi0
今期の不振はDF陣の怪我とチンコ固定が悪い
213名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:22:16 ID:HlZxcsxWO
ワイズとかデサイーとかいた頃のチェルシーのが良かったな
214ビアリ:2007/05/13(日) 17:25:48 ID:KhWQumKn0

   T・Aフロー   ゾラ

ポジェ          ペトレスク

    デシャン ワイズ

ババヤロ        フェレール

    ルブフ  デサイー

      デフーイ
215名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:28:08 ID:4fbMqx/hO
>>214ラニエリさんですか?
216名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:30:35 ID:DQfcmXq20

 高原がチェルシーの買収を検討ってほんと?
217名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:30:59 ID:TI60i2MP0
別に、そこまで悪い成績じゃないのに
サッカーの不運的な要素で負けたようなものじゃないのか
すごいな 改革 改革って。。。
218名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:31:19 ID:UkHDytqL0
スター選手を、歯車の一つとして扱うと
つまらないチームになるね、チェルシーに限らず。
219名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:32:21 ID:GEfDp/tMO
まさか高原が・・・
220名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:32:24 ID:i8Fg4aVz0
>>218
( ´,_ゝ`)プッ
221名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:34:01 ID:TI60i2MP0
>>214
油が首つっこむ直前のチェルシーだっけ
地味にいい選手が居たよなぁ
その頃はプレミアで一番好きだった
222名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:34:29 ID:UQQheiWi0
>>209
それ何て4-2-2-1?
エッシェンのために右サイド空けてるの?
223名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:35:19 ID:/sG2AeOn0
>>216
俊輔がバルサに興味あり、ってのはホントらしいぞ。
224ビアリ:2007/05/13(日) 17:35:56 ID:KhWQumKn0
>>215
ラニエリ時代は198
225名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:38:33 ID:QA7JY9th0
          ドログバ
         (クレスポ)        
 クアレスマ   (サハル)   Jコール
 (カルー)           (リベリ)
   
      ランパード    エッシェン
     (シドウェル)  (ミケル)

          マケレレ
         (ディアッラ)

A・コール    テリー    カルバーリョ ミカ・リチャーズ
(ブリッジ) (ベン・ハイム)(アレックス) (Gジョンソン)
                       (フェレイラ)
              チェフ
             
この布陣がいい。
226名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:41:05 ID:N9hHNEbu0
知ったかぶりをしたがる奴多いよね。
227名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:41:56 ID:qAWAzpINO
スコットランドのMVP獲れよ
228名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:43:29 ID:HiNXowiZ0
>>218




229名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:48:06 ID:Cg/79Cu50
>>200
そこにイケメンがプラスされたら、
実際に強いかはともかくとして面子的には世界最強
230名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:52:39 ID:0e+IkM48O
リーグ2位CL4強でリストラかよ
231名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:53:54 ID:+xe0K1Xt0
バラック、シェバの補強なんて油かケニヨンの
失策だろうが、それを全部モウリーニョのせいに
するなんて・・・・

ロッベン以外は全部手放してもいい。

が、ロッベンだけは手放すな!
232名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:54:49 ID:Cg/79Cu50
来季ミラン


    ロナウド シェバ 

 ロナウジーニョ     カカ

    ピルロ   ガットゥーゾ

ヤンクry         カフー
     カラーゼ ネスタ

        ヂーダ
233名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:55:00 ID:mwJeszLL0
あーあ、チェルシーも大幅変革で、バルサもそうなりそうだし
CLのバルサvsチェルシーも今季で終了か。
毎年楽しみだったのに、あのメンツでないとつまらん。
234名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:56:03 ID:twlC7Qae0
エッシェンは久しぶりに見ていてヤバイと思える選手
235名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:56:24 ID:onf/YHVaO
禿はプレミアにいちゃ可哀想
スペインいけよ
236名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:56:59 ID:VnZeLTgR0
>>232
ジラ師匠は?ジラ師匠はどうなるの?(´・ω・`)
237名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:57:16 ID:TrUlz9Kj0
来年はアフリカ人だらけのサッカー大会があるみたいだから、
アフリカ人多いここは大変だね。
238名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:57:30 ID:WfqM+nbwO
眉唾もんの噂を統合するに
ランパード →バルセロナ
ロッベン  →レアル
テリー   →インテルorミラン
個人的にはバラックを廃棄すればどうにかなると思うけど
239名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 17:57:34 ID:NK0SIZAH0
ジラ師匠は古巣のパルマに戻ればいいんじゃね?
240名無しさん@恐縮です :2007/05/13(日) 18:04:09 ID:lrPBFG4M0
セルティックはマカーイを狙ってるらしいけど、シェフチェンコ狙ってほしい。
241名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 18:08:55 ID:qAWAzpINO
アンリ→バルサ

ランパード→バルサ
テリー→バルサ
ロッベン→バルサ
ドロクバ→バルサ

バラック→レアル
シェフチェンコ→アナル
エトー→インテル
ロナウジーニョ→ミラン
242名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 18:09:53 ID:jzHmu7yE0
>>232
たまらん
243名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 18:18:55 ID:PZ1TRYmS0
もう少し面白いサッカー見れるなら
監督代わってもいいな
244名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 18:30:21 ID:Yna0rsqN0
今シーズンはドログバ一丁の試合があまりにも多すぎた
245名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 18:47:29 ID:7tJPwEHy0
【サッカー】アルゼンチン代表のエルナン・クレスポ、インテル退団が濃厚に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179033422/
246名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 18:54:47 ID:TMU/HKWy0
シェフチェンコよりクレスポだ
247∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/13(日) 19:18:31 ID:XPJVnjo+0
【サッカー】アルゼンチン代表のエルナン・クレスポ、インテル退団が濃厚に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179033422/
248名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 19:44:29 ID:ikuaqIIV0
プレミア観れないから、勢力図がどう変わっているのかよくわからんな
249名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 19:44:30 ID:zSuUqUIP0
それでもチェルシーがリーガに行けば独走で優勝できそうな悪寒
250名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 19:49:47 ID:FOtmcNrf0
そういや、スーパーリーグ構想はどうなったんだ?
251名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 19:52:17 ID:8cS2I/jt0
チェルシーの放り込みドログバ頼みサッカーはホントつまらん
252名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 19:58:02 ID:xU3DLT8v0
読売レーダーが探知しました。
253名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:01:05 ID:aR/epvh00
>>232
イケメンいらん
254名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:09:30 ID:5u36Qrtf0
          エトー
 ロッベン           ジョー
   
         ランパード   
   
     エッシェン  ディアラ
          マケレレ
        
A・コール    テリー   ミカ

          チェフ

不協和音要員 シェフチェンコ、バラック、オガサワーラ、オノ
獲得したけど全然活躍しない要員 クライファート
255名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:13:32 ID:VnZeLTgR0
チェルシーはジラ師匠を獲得しろ(´・ω・`)
256名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:16:28 ID:UzXktUJB0
そもそもモウリーニョはどうするねん
257名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:20:26 ID:FjnWlZLSO
モウリーニョてゆくゆくは政界に行きたいんだっけ?
ロンドンで人脈も広がっただろうし、そのうち国に帰るんだろうね
258名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:25:04 ID:SuwGHDxJ0
モーはいつか代表監督やりたいと言ってた、この前クリロナと舌戦繰り広げてたけど
259名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:33:07 ID:YMjhvQss0
この前地上波で試合しているのを見たが、出ている選手殆ど黒人だったな
260名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:52:06 ID:Rqkbyl6XO
クリロナ、まさかのチェルシー電撃移籍へ……………なわけない!
261名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:54:19 ID:eP+cZ5DJ0
バラックもかよ・・w
262名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:56:06 ID:OQ1IkmrU0
ロッベンがバルサ行ったってメッシの控えだろ?
263名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:58:47 ID:Y4/4ACZvO
とりあえず斧を獲得するべき
264名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:59:38 ID:DAFajmq50
だれが、チェルシーに行こうが、チェルシーの誰が外れようが、糞サッカーはかわらない
265名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 21:08:29 ID:rXGsE9PHO
チェルシーあっと言う間に強豪になったり中堅になる可能性もあるんだな…
266:2007/05/13(日) 21:20:51 ID:KhWQumKn0
まあチェフとテリーの怪我さえなければ今年も優勝だったね
しっかりしたCB取ればいいんじゃないか?
267名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 21:27:33 ID:Eeg5rND1O
>>232
ガットゥーゾが死ぬw
イケメン使うならシェバoutアンブロinの4-3-2-1
268名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 21:35:00 ID:mwJeszLL0
>>232
イケメン好きだが、その布陣だと
ピルロが即死だぞw
奴の後ろは、ガットゥーゾタイプじゃないと危険。
269名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 21:36:39 ID:mwJeszLL0
しかしカカもこの間は、まどりの優勝願うよ、僕はマドリの1ファンと言って、
バルサのイケメンと険悪なんかと思ったのに、
昨日は、チンコとイケメンにミランにおいでよ!と言ってるw
どっちなんだよww
270名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 21:37:32 ID:wSWz6Kr00
      アネルカ       クナイスル


ネドベド                   ダイスラー(現役続行)

       ピサロ     マケレレ

A・コール                  ミゲウ

       テリー     テュラム

          ツェフ

これで行け
271:2007/05/13(日) 22:15:33 ID:0ExS68fOO
勘違いニワカ多いぞwwシェバラックは油とケニオンの失策被害はモウリーニョ
でもな監督クラスに10億のサラリー出すクラブどこにあるだからどこにもいかないいけない
ベンフィカ時代にオーナーに振り回されてウニオンレイリア行った苦い涙を忘れてないぜwww
272名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:19:22 ID:zdLAPR6OO
リアルウイイレみたいなクラブに愛着を持てる人っているの?
273名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:22:01 ID:TFl/0hxdO
ロンドン在住の俺だけど、そろそろ俺にオファー来るのは時間の問題
274名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:26:29 ID:7eqZDQvs0
失敗に終わった今シーズンの戦犯としてモリーニョを挙げる声は多い。

ここの監督なんてこれじゃ誰もやりたがらねーな
275名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:28:02 ID:NODing3q0
オリックスがモウリーニョに興味
276名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:38:46 ID:UjaRzq/V0
超高品質の労働者しかチェルシーではやっていけない
277名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:39:35 ID:NbLNNsGIO
>>271日本語でおK
278名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:40:23 ID:YgD2T+2d0
さっきチェルシーからオハーきた
279名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:43:34 ID:BJpbpQ/H0
ロッベンがバルサ行ったところで、どこで使うっつーのよ
280名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:44:51 ID:scFs4QSV0
ほら チェルシー も一人 チェルシー♪
281名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:46:24 ID:KcbYuldz0
チェルシーはママの味〜♪
282名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:51:18 ID:3SnAH3UXO
バルサに禿いれてイケメン放出だな
283名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:54:05 ID:wSWz6Kr00
つーか、バルサはテュラム放出しろよ。
ベンチで飼い頃しすんな!
284名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:55:07 ID:ctNbM94G0
チームによって合う合わん選手がいるのはよく分かっていたが
まさかバラックが全然機能しないとは思わなかった。
入団決まった時は「それは反則だろww」と思ったもんだが
分からんもんだね
285名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 22:56:25 ID:OQ1IkmrU0
薔薇苦なんてW杯の頃からかなり見劣りしてたぞ
286名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:01:19 ID:Rqkbyl6XO
本当は対立してたクリロナを獲得したいモウリーニョw
287名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:06:15 ID:PsSKjiZ10
バラックは守備で貢献する訳でなくいいパスを出す訳でなく
自分で点を取れなかったらただの中途半端な選手だからな。
288名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:07:44 ID:DirF26tz0
>>286
チェルシーはスター選手いなかったからこそ去年は強かったと思ってる。
地味に全員恐いみたい
289名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:09:07 ID:M+UxLBhz0
ロッペンはRマドリー行きだろ。
ベッカムの後釜。
290名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:09:22 ID:scFs4QSV0
>>281
ミルキーm9(^ω^)
291名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:09:52 ID:6AmOmGll0
モウリーニョ涙目www
292名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:54:00 ID:iH9xA2v70
モウリーニョはオジェックにかわってうちにこいよ
293名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 23:59:15 ID:BesTkylW0
>>289
そんなエサで俺様が(ry
294名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:08:15 ID:SbldmNsT0
新生チェルシーの一年目に集められた選手であれだけ強くなるとは思ってなかったから
チームを変えるのは危険だと思いつつもチェルシーなら上手くやるような気がする
295名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:09:14 ID:QrKdzVoX0
ミケルも放出候補らしいな
296名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:14:35 ID:x097dUF0O
もともとモウリーニョはいわゆるスター選手は
取りたがらない感じだったけど油茂さんが地味すぎるからって連れてきたんだろ?
モウリーニョも辞めるかもね でも行き先なさげだな
297名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:30:29 ID:T5Auue/D0
シェバのような選手も環境によっては才能を発揮できないことがはっきりしたな
298名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:37:10 ID:v9JF51dRO
シェバはシーズン終盤はかなり活躍してたよ。
やっと慣れた所で放出は可哀想。

以前のような補強はしないって油が言ってるみたいだし、このチームどうなるのかね。
油の資産も半分になっちゃったし。
299名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:44:32 ID:xe4j0dDSO
慣れてねぇよバカ
300名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:46:22 ID:aKiIRA3f0
ロッベンはありえんし
301名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:47:22 ID:j0PEfYSI0
バラック(笑)
シェフチェンコ(笑)
302名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:48:03 ID:aKiIRA3f0
あとはジョーコールとテリーとランパードとドログバとエッシェンとマケレレを放出すれば完璧
303名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:52:12 ID:9KeUCaI00
モウリーニョはあたたか〜い
304名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:54:02 ID:kDTPbomVO
シェフチェンコですら環境によって調子崩すんだから
俺がバイト先でいまだ馴染めないのもしょうがないよな
305名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:54:45 ID:+acBiZOe0
サカつくでファビョッたらやりそうなことをするなあ
306名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:56:00 ID:kxpuM8eY0
ロッベンは良くも悪くもオーフェルマルス2世だなあ
307名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:56:25 ID:YM7HjrQ00
レッズ動け
308名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:58:14 ID:v9JF51dRO
テリーの契約更新がまだなんでしょ?
シェバやバラック並の待遇で長期契約迫ってるとか。
309名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 03:00:54 ID:vB9kW24H0
選手のポジション登録云々でなくて
昨年のはどう考えても4-5-1(4-3-2-1or4-1-4-1)でしょ
と言うとそんな守備的じゃねえとか
FWの枚数だけで攻撃的だとか守備的だとか言い出す輩が湧いてくると思いますが
310名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 03:03:43 ID:d8GCXnakO
カルーが残るかな?
311名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 03:06:06 ID:f4nLPZnaO
カルーは残るだろ。




オファー来なくて結果的に。
312名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 03:06:51 ID:5rvvRa+B0
>>310
全てはモウリーニョの去就次第じゃね?
選手達からの信頼も凄いらしいし。
313名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 03:14:31 ID:nNweCIaU0
ラモスがロッペンに興味を持ちました
314名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 03:18:43 ID:ijZqjnCJ0
チェルシー(笑)
315名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 06:07:35 ID:NoiRr4nn0
芸スポクオリティーだから仕方ないけど・・・
モウリーニョは続投
大型補強はしない、2〜3人地味な選手を取る
ブラルーズは放出
シェバ・バラックは油と相談
そんなもんだよ
この記事を書いたのはおそらくバルサオタ
316名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 06:38:39 ID:lj/gfHls0
当初の予定と大幅に変わる場合もこれからあるだろ
テリーやランパードの契約更新が纏まってないのも痛い
もし折り合わなかったら、彼等の移籍も十分有り得る
317名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 07:12:22 ID:guKAhcT10
中村取れよ
少なくともバラックよりは絶対良いから
318名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 07:41:06 ID:Uk31I36a0
バラックイラネ
319名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 07:45:36 ID:dJIyX2vH0
胸のロゴをサム寸モバイルにしてからか?

すげぇ法則っぷりだな。
320名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 08:28:59 ID:lj/gfHls0
>>319
昨シーズンはそれでもリーグ優勝してたぞ
321名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:15:11 ID:IUBCWjWw0
ラニエリはリーグ二位、CL四位で解任されてるからな
322名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:29:44 ID:KjseNDj5O
プレミア2位
CLベスト4
リーグカップ優勝
FAカップ決勝進出

どこが失敗なんだ?
これが失敗なら、ファーガソン以外のビッグクラブの監督総辞職だな。
323名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:32:43 ID:r+wR0bl0O
>>322
使った金を考えたら物足りないだろ
324名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:35:49 ID:UdW7OeGIO
>>322
今期、何百億かけて補強したと思ってるんだ?
前年よりいい結果を求めて大金かけたのに
前年と大差なかったり、ましてや結果悪かったらそりゃ金出すオーナーが面白くないんだわなぁ
325名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:37:21 ID:B7DRvjEWO
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178497304/470

チェルスレでSBはまずは守備だとかキレてるやついてワロタw
ロベカルやセルヒオラモスなんてボール持ったら上がることしか考えてないw
そうしないとファンにハンカチ降られるからw
チェルシーファンって内容とかどうでもいいんだろな
順位表しか見てない
だからレアルみたいに優勝して解任みたいなことは起こらないw
326名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:39:10 ID:KjseNDj5O
>>319
お前はサッカー見なくていいから、街宣車にでも乗ってなさい。
327名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:40:14 ID:A/0KYO1/0
松井と伊藤と大黒と小笠原とサントスがチェルシーに興味
328名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 09:56:57 ID:B7DRvjEWO
プレミアではトッテナムホットスパーのヨル監督のサッカーが各方面で人気あるね
2期連続5位フィニッシュは評価していい
ベルバトフの「来季はビッグ4をかき回す」なんて予告を信じるとすれば
アーセナルはロンドンで一番面白いサッカーのポジションを奪われそうだ
329:2007/05/14(月) 14:50:46 ID:5NH46OD7O
>>328
どんだけニワカwww
ベルバトフはユナイテッドへいくんだが
330名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:21:36 ID:8MenOk570
ベルバトフ決定したの?
331名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:25:20 ID:3n15vWDGO
中村とれ
332名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:28:16 ID:mP7IeLsw0
にわかにわかうるせーんだよキモ面サッカーオタクが
333名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:31:16 ID:8MenOk570
普通SBは守備が基本だろ
334名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:32:29 ID:1QNhFSJZ0
アンジョンファン加入フラグキタ━━━━━━ξ゚∀゚>━━━━━━ !!
335名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:34:47 ID:2nRyydHrO
サイドバックとウイングバックの違いについて
336名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:35:21 ID:gno5t6f90
シェバが入ってからのドログバ
シェバが抜けた後のジラ

シェバは自身の決定力ももちろんだけど、サイドに流れて敵を引き付けることで
相棒のFWに仕事をさせる能力も超一流。
本当にいらないのは中盤のくせに味方を生かせないランパードやバラックだよ。
カカと2対1でトレードしてしまえ
337名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 15:36:40 ID:t8PY+vX0O
モウリーニョのやりたいメンバーでやらせらいいんじゃん
上が勝手にとって来るからダメなんだよ
338名無し:2007/05/14(月) 15:57:41 ID:M18b7GZ7O
モウリーニョ自体が解任の危機なんじゃないか?新監督の希望に沿
った選手を獲得するんじゃないか?
339名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 16:09:42 ID:r+wR0bl0O
ヒディング就任でパク加入だな
340名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 16:16:10 ID:/MWebrAqO
アシュリーコールとか(笑)ヤンクロさんの足元にも及ばないぜ
341名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 16:18:09 ID:xe4j0dDSO
>>330
行かないよ
342名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 16:19:14 ID:/MWebrAqO
>>269八方美人
343名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 16:20:46 ID:/MWebrAqO
バラック獲得は笑ったな。もう終りかけてたのに
344名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 16:22:35 ID:/MWebrAqO
>>200ピルロ セードルフの足元にも及ばないよバラックは。少なくともアンチェロッティの考えではな
345名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 16:41:09 ID:fVr24syi0
ドログバ・ランパード・マケレレ・テリー・ツェフの中心線が残れば大崩れは無さそうだけどな
マケレレ一人抜けただけで一気に崩れそうな気もするが
346ばかの壁:2007/05/14(月) 17:24:47 ID:5NH46OD7O
>>332
ここすげぇ ニワカ臭すんだがくせぇくせぇ誰か頭から消臭剤ぶっかけてやれ
347名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 17:25:38 ID:bS9OWgyc0
あなたにもチェルシーあげたい
348名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 17:27:11 ID:yfP0lBOGO
ヒディンク殺す
349名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 17:27:26 ID:q3DQom/j0
久しぶりにウイイレしたくなってきたw
350名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 17:38:53 ID:kJgePw1I0
サカスレっていっつもにわかがどうのこうので盛り上がってるよね。
お前らみたいなのがいるから嫌われるんだよ
351名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 17:41:37 ID:8MenOk570
そーやって遊ぶもんなのよ。サッカースレは
海外サッカースレとか自分の意見以外は全部ニワカ認定だし
352名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 14:28:40 ID:mHtGVOJa0
>>326
凱旋右翼は朝鮮人ばっかりなんだけど
353名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 18:49:20 ID:AkK8AKCYO
タイーホ♪タイーホ♪モウリーニョ
354名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 18:50:14 ID:eA9TveJXO
愛犬行方知れずワロタ
355名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 18:50:50 ID:RW8uE40xO
愛犬に逃げられてるし
356名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 19:20:00 ID:n/0cPYFV0
案外大恥かいたモウリーニョが移籍しそうw
357名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 00:04:06 ID:hCQVFmwK0
選手を放出する前にまず監督を放出するべきだろwww
358名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 12:12:45 ID:hIzQWWoKO

モウリーニョ「何コイツ、足で踏ん付けられて勃ってるよwwwwwwキモwwwww」
ベンゲル「大丈夫?痛くない?よしよし、良い子だね」
359名無しさん@恐縮です