【音楽】「アニメのスウィングガールズ」女性11人組・東京ブラススタイルが8月メジャーデビュー[05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
東京ブラススタイルがメジャーデビューへ…現役音大生らで構成 (SANSPO.COM)

 東京芸大などの現役音大生とOG11人で構成したブラスユニット、
東京ブラススタイルが8月にメジャーデビューすることになった。

 同グループは、2年前に結成。東京・渋谷のライブハウスなどで、
アニメソングをユニークなブラスアレンジとパフォーマンスで演奏し、
アニメ好きの10代から30代まで幅広いファン層を獲得。
これまで3枚のアルバムをインディーズから発売し、いずれも2万枚超のセールスを見せた。
レコード会社7社の争奪戦も展開されユニバーサルミュージックが契約。

 第1弾のアルバムには、「キャッツ・アイ」「おどるポンポコリン」
「ハクション大魔王のうた」「サザエさん一家」などアニメの名曲の数々を収録する。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007051207.html

女性ブラスユニット8月メジャーデビュー (nikkansports.com)

 平均年齢23歳のメンバーは、9人が音大卒で、1人は現役早大生。東京芸大卒もいる。
05年に結成し、渋谷や下北沢のライブハウスでアニメ曲を中心に演奏してきた。
斬新なアレンジで人気となり、スタジオジブリ作品のカバーアルバムは、
インディーズながら2万枚を突破。
「アニメのスイングガールズ」としてチャートをにぎわしそうだ。

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070512-197425.html ※一部抜粋

東京ブラススタイル
http://www.brasta.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 10:48:08 ID:LAeBawoA0
ブラスタイルって、下は何も穿いてないのかよ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 10:50:17 ID:+DXbGaKT0
>>2
そんなに面白くないよ。
4青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/05/12(土) 10:51:53 ID:0oqeNvsDO
アニソン限定?

ヲタ狙い商売うざい
5名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 10:55:04 ID:Ie8KMv6c0
東京(笑)
6名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 11:00:56 ID:BTTFTeUm0
ブラスより1000人の女子大生がハープを競演したほうが感動するだろうな
7名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:10:20 ID:CfdJek0o0
なんだ?このすべてにおいて漂う微妙な感じは。
8名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:30:24 ID:tegU3g1cO
吹奏楽やってる人には、アニソンって結構人気だよ。
ルパンのテーマ、ジブリ、GR(ジャイアントロボ)なんかは大会や定期演奏会の定番にしてるところが多いし。
9名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:32:23 ID:XVwANd4Z0
スウィングガールズがアニメ化かとオモタ
10名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:45:32 ID:/lsRlbi70
バカな子が増えるだけ。
頼むから、子を産むな!
11名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:46:47 ID:CK1h9HQI0
またおまえら向けか
12名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:47:15 ID:Owlu40zQO
オリジナルじゃ勝負できないだけでしょ?
13名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:49:16 ID:RwHRBuFp0
ジブリなんかは結構普通だと思うが。
みんな知ってるし、とっつきやすいと思うぞ。
またハルヒとかそういうだと思った
14名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:49:44 ID:cRJ3BL3f0
スウィングガールズのアニメ版かと思った
15名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:59:55 ID:7m583LoSO
吹奏楽部かよ…
16名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:10:00 ID:KnsvmYgu0
>>9
俺もそう思った
それならちょっと見たかったのに
17名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:13:30 ID:NsqV3PzL0
カスラックですが・・・・
18名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:42:05 ID:B9pL7OKC0
>>8
アニソンはわりと簡単なわりに客受けがいいからな
これとスターウォーズのテーマとドラクエあたりはブラバンの定番
19名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 17:01:58 ID:sA3/nbKbO
バニラムードとスカパラをたして2で割ったような感じかな?
20名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 17:03:00 ID:B9pL7OKC0
12HITOEってどうなった?
21名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 21:03:51 ID:sA3/nbKbO
age
22名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 22:10:07 ID:NgUL+go00
アフロがいなくなってる
23名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 23:24:48 ID:xrDwOxgi0
>>20
改名&メンバーチェンジをしまくって、現在はSAKURA BANDAという12人組。
初期メンは2,3人は残ってたと思う

ライブ活動が中心
24名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 03:15:01 ID:z8OaavVl0
なんだ、このキツさは・・・・・
25名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 07:55:19 ID:iq+AMCgx0
なかなかよさげ
26名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 07:58:57 ID:Ld3i35xJO
たぶんアメリカ版のポケモンのテーマもカバーしてたな

それはちょっと好きだった
27名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:07:44 ID:iq+AMCgx0
めんばーについてはどうおもう?
28名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:14:28 ID:Z7AVCmkU0
ロンブーの番組でワンツースリーとかいってる
お姉ちゃんたちかと思ったが違うようだ
29名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 20:26:19 ID:b2jwDSS60

この娘たちってイヤラsysなの? ハァハァ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 00:14:56 ID:2WrjH4rX0
12人いたようだな

11人いる!
31名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 00:54:20 ID:p3Pi8rTg0
 
32名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:19:21 ID:cPoNix/e0
あげ
33名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:49:18 ID:R3TqqOln0
映画と区別してるんかな?
スレタイで記事の改変いくないwww

アニメの スイングガールズ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:50:31 ID:KU+jIAeF0
スウイング
スウイイング
スウェング

言いにくいんだよ
死ねよ
35名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:51:16 ID:geZSdQskO
アレンジ微妙、技術も微妙
36名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:57:51 ID:fGhO/YbD0
試聴してみたが


イマイチ過ぎる。
37名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:11:15 ID:89IvBFbcO
売れないだろ
38名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:12:37 ID:+zbGmv3D0
目覚ましテレビで猛烈にプッシュしてたのにワロタ
39名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:33:42 ID:3MgkRTAPO
日本版の女子十二楽坊か。
そういや、本家はどうした?
40名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 00:10:12 ID:Tl3ZlbVb0
目覚ましテレビのは
ピストルバルブとかいうやつじゃなかったか?
41名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 00:41:13 ID:VB1CVPe70
ウィングガールズと読み間違えた俺はおっさん

やっぱ葵さんだな
42名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 01:49:28 ID:4QAfXeMk0
age
43名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 23:08:46 ID:49TY5Kxz0
また楽坊のパクリか
44名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 23:17:55 ID:mwWpCUTy0

ホーンブラスといえば

スペクトラム 

あの時代でもすごかったが 今であってもすんげーだろうな
どんぺいさんの はげあたま
45名無しさん@恐縮です:2007/05/18(金) 00:06:10 ID:Ow1CgMh/0
何処の事務所ですか、またわかりやすいところ狙ってきて
46名無しさん@恐縮です
>>44
こらっ!!吉田ぁ!!