【音楽】「アニメのスウィングガールズ」女性11人組・東京ブラススタイルが8月メジャーデビュー[05/12]
1 :
杏仁φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 10:48:08 ID:LAeBawoA0
ブラスタイルって、下は何も穿いてないのかよ
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 10:50:17 ID:+DXbGaKT0
4 :
青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2007/05/12(土) 10:51:53 ID:0oqeNvsDO
アニソン限定?
ヲタ狙い商売うざい
5 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 10:55:04 ID:Ie8KMv6c0
東京(笑)
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 11:00:56 ID:BTTFTeUm0
ブラスより1000人の女子大生がハープを競演したほうが感動するだろうな
7 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:10:20 ID:CfdJek0o0
なんだ?このすべてにおいて漂う微妙な感じは。
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:30:24 ID:tegU3g1cO
吹奏楽やってる人には、アニソンって結構人気だよ。
ルパンのテーマ、ジブリ、GR(ジャイアントロボ)なんかは大会や定期演奏会の定番にしてるところが多いし。
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:32:23 ID:XVwANd4Z0
スウィングガールズがアニメ化かとオモタ
10 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:45:32 ID:/lsRlbi70
バカな子が増えるだけ。
頼むから、子を産むな!
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:46:47 ID:CK1h9HQI0
またおまえら向けか
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:47:15 ID:Owlu40zQO
オリジナルじゃ勝負できないだけでしょ?
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:49:16 ID:RwHRBuFp0
ジブリなんかは結構普通だと思うが。
みんな知ってるし、とっつきやすいと思うぞ。
またハルヒとかそういうだと思った
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:49:44 ID:cRJ3BL3f0
スウィングガールズのアニメ版かと思った
15 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:59:55 ID:7m583LoSO
吹奏楽部かよ…
>>9 俺もそう思った
それならちょっと見たかったのに
カスラックですが・・・・
18 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:42:05 ID:B9pL7OKC0
>>8 アニソンはわりと簡単なわりに客受けがいいからな
これとスターウォーズのテーマとドラクエあたりはブラバンの定番
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 17:01:58 ID:sA3/nbKbO
バニラムードとスカパラをたして2で割ったような感じかな?
20 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 17:03:00 ID:B9pL7OKC0
12HITOEってどうなった?
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 21:03:51 ID:sA3/nbKbO
age
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 22:10:07 ID:NgUL+go00
アフロがいなくなってる
>>20 改名&メンバーチェンジをしまくって、現在はSAKURA BANDAという12人組。
初期メンは2,3人は残ってたと思う
ライブ活動が中心
なんだ、このキツさは・・・・・
25 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 07:55:19 ID:iq+AMCgx0
なかなかよさげ
たぶんアメリカ版のポケモンのテーマもカバーしてたな
それはちょっと好きだった
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:07:44 ID:iq+AMCgx0
めんばーについてはどうおもう?
28 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:14:28 ID:Z7AVCmkU0
ロンブーの番組でワンツースリーとかいってる
お姉ちゃんたちかと思ったが違うようだ
この娘たちってイヤラsysなの? ハァハァ
12人いたようだな
11人いる!
32 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:19:21 ID:cPoNix/e0
あげ
33 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:49:18 ID:R3TqqOln0
映画と区別してるんかな?
スレタイで記事の改変いくないwww
アニメの スイングガールズ
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:50:31 ID:KU+jIAeF0
スウイング
スウイイング
スウェング
言いにくいんだよ
死ねよ
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 00:51:16 ID:geZSdQskO
アレンジ微妙、技術も微妙
試聴してみたが
イマイチ過ぎる。
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:11:15 ID:89IvBFbcO
売れないだろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 16:12:37 ID:+zbGmv3D0
目覚ましテレビで猛烈にプッシュしてたのにワロタ
日本版の女子十二楽坊か。
そういや、本家はどうした?
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 00:10:12 ID:Tl3ZlbVb0
目覚ましテレビのは
ピストルバルブとかいうやつじゃなかったか?
ウィングガールズと読み間違えた俺はおっさん
やっぱ葵さんだな
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 01:49:28 ID:4QAfXeMk0
age
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 23:08:46 ID:49TY5Kxz0
また楽坊のパクリか
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/05/17(木) 23:17:55 ID:mwWpCUTy0
ホーンブラスといえば
スペクトラム
あの時代でもすごかったが 今であってもすんげーだろうな
どんぺいさんの はげあたま
何処の事務所ですか、またわかりやすいところ狙ってきて