【MLB】松井秀、DH先発で1安打 投手陣が崩壊でヤ軍惨敗 レンジャーズ14ー2ヤンキース[5/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
松井秀、DH先発で1安打…ヤ軍惨敗

米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜は10日(日本時間)、本拠地でのレンジャーズ
3連戦最終戦に「5番・DH」で先発出場し、1安打を放った。レンジャーズの大塚晶則
の登板機会はなかった。

松井は空振り三振で凡退後の第2打席にセンター前ヒット。その後は2つのライトフライに
打ち取られ、4打数1安打。打率は2割5分8厘となった。

試合はレンジャーズが初回、ソーサのタイムリーヒットで1点を先制。5回に3点、7回にも
3点を奪うと、8回には一挙7点を稼いで試合を決定付けた。ヤンキースは先発の王建民が
6回1/3を11安打7失点の大乱調で降板すると、その後も投手陣が崩壊。
結局、ヤンキースは2−14で惨敗を喫した。

ニュースソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/live/2007/05/111_matsui.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:16:52 ID:cReD3vQk0
井川復帰だな
3名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:17:12 ID:woUjwVi/0
2割5分8厘
4名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:17:35 ID:oN0Dezr60
井川意外と早くメジャー復帰できるかも
5名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:17:44 ID:mxiRG4xO0
王建民の確変オワタ
6名無しさん@7倍満:2007/05/11(金) 11:18:30 ID:cqomMZWa0

あっ、グランドスラムだ・・・!
7名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:18:44 ID:Wf8t61BU0
これじゃチョンの王建民同胞認定も取り消しだなw
8名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:19:01 ID:AUIPDavcO
松井は大体4打数1安打1四球
イチローは無安打かシングルと二塁打のマルチ
ゴリは無安打かタイムリー
最近こんなだな
9名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:19:15 ID:47F+0UzI0
井川置いといても一緒だったんじゃ・・・
10名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:20:13 ID:ahZWqf4D0
今日のワンって、ウィーバーより点取られてるじゃん。
11名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:20:14 ID:pIk+dvqfO
ヤンクスは投手コーチ変えた方がいいんじゃね。
異常だろちょっと。
12名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:20:28 ID:jFgbJZXv0
松井って疫病神だな
入団してからワールドシリーズに進出すらしていない
13名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:20:52 ID:Vl58Kmxf0
そしてウィーバーは今日も雨だった
14名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:20:56 ID:OLty9ILi0
ポサダだろ。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:21:06 ID:HHA1c3Wx0
ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:21:18 ID:4Dwd6GNX0
その頃、井川はタンパでのんびりと調整していた
17名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:21:38 ID:cF7WRZXF0
なんぞこの点差w
18名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:21:38 ID:ahZWqf4D0
>>12
初年度に出てるぞ。
19名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:21:39 ID:5I8ss+22O
王が去年のような数字を残すと豪語していたMlb玄人さんはどこへ消えたんですか?
20名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:21:47 ID:4iLtQqhg0
井川は前々回いい投球してたしちょっと調整すりゃそれなりに抑えるのにな
21名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:22:20 ID:FiJxzYPRO
ついに守備剥奪かw
22名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:22:42 ID:sKBgEaS70
なんで5番で使ってもらえてるの??
23名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:22:43 ID:5jNVz/yfO
ピッチャー云々よりも…これだけいろんなピッチャーが大崩れするのはキャッチャーに問題があるんじゃ…?
24名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:22:53 ID:XKHpXYw5O
もう無理だろ
どこぞの虎やチリチリのように手遅れ
25名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:22:55 ID:PS9iWykaO
松井『こんなんじゃいくら打っても一緒や!』
26名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:23:04 ID:Wf8t61BU0
てか松井の守備ってそんなに上手くなくないか?
投げ方あれだし
27名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:23:22 ID:qnaUTDW70
28名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:23:26 ID:UwyTzhrC0
DHCだね
29名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:23:53 ID:Oj0x1J0P0
井川よりひどいピッチャーが居るな
30名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:24:23 ID:qgnCWpA9O
ゴロキングの調子がいいみたいで
31名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:24:25 ID:7C29phxq0
ヤンキースのチーム防御率ってどうなのよ?
32名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:24:43 ID:FtpOBdzO0
yoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
33名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:24:54 ID:aO5X5Lzo0
井川が特別悪かった訳じゃない
34名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:25:10 ID:4Dwd6GNX0
>>25
打ってねえw
35名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:25:48 ID:LpRJDXTg0
なかなか打率.256にならんね
36名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:25:55 ID:sxOvcuga0
王建民もまだ安定してないのか
2年連続で活躍するのは難しいんだな
37名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:26:11 ID:wBCu3Sjf0
いい加減ポサダが悪いことにきづけよ
38名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:28:24 ID:pIk+dvqfO
ポサダか
39名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:28:44 ID:HHA1c3Wx0
量産体制に入ったな
そろそろバカスカ打ち出す頃だよ。この時期からの松井は強いよ
40名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:30:22 ID:sKBgEaS70
なんで5番を打てるの?
41名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:31:16 ID:G3epPGMn0
岩村とのトレードフラグ
42名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:31:27 ID:ahZWqf4D0
>>40
ジオンビがケガ
43名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:32:13 ID:g5q17n6t0
これは井川昇格フラグが立ったか?
44名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:34:18 ID:bD3vZr700
松井低調でもないけど、開幕からとくに好調にもらないままグタグタと
ここまで来てるね
5月頭はなかなかいいかなと思ったが
45名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:35:14 ID:0oeDeFzu0
さすが松井
テキサス相手に敵指すリーガーズHIT
あ、ポテチンか
46名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:35:37 ID:qvJtGGhz0
リベラの劣化が問題だよ!!
早くクローザーを用意しろ!!

にしこり←は空気が薄いロッキーズにトレードしHRを量産汁!!
47名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:36:09 ID:sKBgEaS70
>>42
ジアンビーがいたら松井は何番を打つの?
48名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:36:58 ID:ahZWqf4D0
>>47
6番
49名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:37:23 ID:sebyjolAO
ワンコロしょぼすwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:38:21 ID:FVOuw5mv0
松井の呪い
51名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:39:30 ID:eJ+pn2md0
調子悪いな、ニゴロが出てないじゃないか
52名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:39:41 ID:wSz+wwhU0
DHって
53名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:40:44 ID:aaSxzlrR0
ヤンクスが負けると気分がいい
54名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:40:51 ID:rOso6yl70
DHって守備は期待できないって事?
55名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:40:54 ID:PS9iWykaO
松井『やっぱり僕が守りにいないとピッチャーが安定しないですよね。』
56名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:42:10 ID:kxdUhELW0
ボールを転がしてヒットにするのがイチロー
ボールを転がして打点にするのが松井
57名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:48:19 ID:t5CuIaGOO
アジアのエース=藪が確定したな
58名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:48:58 ID:eia5DgHP0
2Aに素晴らしい投手がいるらしいじゃん。
前でも後ろでも穴がない投球ができるみたいだし。

彼を獲得すべきだと思うよ。
59名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:50:04 ID:T8Hg9Yct0
井川の方がマシ

とは言わないが同レベルで乱調しかいねーな
60名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:50:19 ID:tkojYrTJO
松坂を叩いてる人が王県民と比較してたが、たいした投手じゃないじゃん
61名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:51:11 ID:DUxHV2Gu0
AL各地区状況

西地区…5割切ってるのは1チーム
中地区…5割切ってるのは1チーム
東地区…5割越えてるのは1チーム
62名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:51:17 ID:kxdUhELW0
>>60
うるせー。松坂を叩きたいだけであって、比較する人間は何でもいいんだよ!
63名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:51:32 ID:czgwKEUW0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |   おい、おんどれら!もうASの投票したか?
   (⌒ヽ             |)  今回もスタンドからナニ投げられるか、
    ( __     ( ∩∩ )    |  楽しみやでw・・・
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

64名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:51:59 ID:XKHpXYw5O
>>58
名前プリーズ
65名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:53:51 ID:br2hIhwj0
DHって守備しないポジションだろ
打撃に専念できるはずなのに4打数1安打はショボくね?
「守備してこそリズムが掴めて打てるんだ」とか言い訳するのかな
66名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:54:05 ID:cDfnp3tv0
>>62
だったら黙ってろよ屑野郎
67名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:54:56 ID:zyMuh0oQ0
今日はポテン一本でチャンス凡退だろ?
普通にショボイよw
68名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:55:35 ID:JpIlpxmw0
>>65
しかも唯一の一安打もしょぼかったな
69名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:56:05 ID:5CGOyVcb0
疫病神の本領発揮だなw
70名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:56:51 ID:/G0+NXVX0
>>65
松井は、「守らなくていいから、楽ですよ。何番でも同じような気持ちでやっている」と話し、
「前回の対戦を生かせると言えば、生かせる」とマリナーズ戦への抱負を語って1分50秒の会見を締めた。
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2120500&a=1536

楽だそうです
71名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:57:47 ID:eia5DgHP0
>>64
きっと彼なら括約できると思うよ。
毎試合締まった展開になると思うんだ。
72名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:57:49 ID:7dWT2pM30
4−2で
ヤンキースの勝利かと思ったら
14−2かよ
ボロ負けじゃねえか
73名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:58:13 ID:gEYdawEB0
井川始まった
74名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:59:00 ID:Bx+7tGxY0
ヤンキース終わってるな
75名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:00:17 ID:/8JxFjvG0
4打数1安打 守備なし
スゲー!超勝ち組だな!
76名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:00:18 ID:ciBPYPJD0
松井もキレがないっていうか、やっぱ下降線なのかなぁ・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:02:47 ID:yFwON1x00
松井好きなんだけど、今年も不調だな・・
毎年温かくなってから調子あがるタイプだけど、ちょっと不安だ。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:04:42 ID:zyMuh0oQ0
松井って今頃はいつもこんな感じなの?
今のままじゃ全然HRは出そうもないなw
79名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:06:46 ID:JpIlpxmw0
守備のミンケイビッチが3本なのに松井はまだ2本
外野陣は守備も攻撃も足ひっぱりまくりだよ
80名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:11:10 ID:d0EJTN480
今年解雇で来年巨人でプレーしているに450万かける
81名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:12:02 ID:e7ofMPPU0
0.258でホームランも打てないのでは使う意味がないな。
バカ高い給料払ってるから仕方なく使っているんだろ。
82名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:13:51 ID:AxpKslghO
カブレーラ>>>>>>>>松井。ジオンビが帰ってきたら松井ベンチ確定
83名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:14:18 ID:aCOycdVX0
しかしHRがない松井ってどうなんだ。
かなり打撃重視の選手なんだし。守備が上手かったり足が速いわけでもないのに
84名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:15:31 ID:/G0+NXVX0
なんかもう中距離打者でもない感じだな
85名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:15:38 ID:HF5Fs+NVO
県民まだ調子悪いのか
86名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:16:28 ID:kxdUhELW0
ミート D
パワーC
走力 E
守備 F
肩力 D

パワプロ風に評価したらこの程度の選手だからなぁ。
87名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:17:48 ID:qEojcOxg0
手首ポッキリやって以前の様な成績残せたら凄いよ
ホームラン捨てて3割維持するしかない
88名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:18:24 ID:x6yYuJHd0
>>86
meetはDか
meatなら?w
89名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:22:04 ID:gDYbLO3a0
松井がんばれよ!
おまえは、そんなもんじゃねえだろ!
年俸分の働きはしようぜ!
90名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:22:05 ID:e7ofMPPU0
松井復活法をアドバイスする。  内野安打を狙えwww
91名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:24:39 ID:eJ+pn2md0

ノリのpewerだったっけかに続く新たな単位ですか?
92名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:24:47 ID:taYJAng20
>>83
出塁率は悪くない。
ヤンクスは下位打線も打つから、いわば第二の1番バッターみたいな
位置づけじゃないかな。年棒は松井以上がゴロゴロしているし。
93名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:27:42 ID:3+Mjr3ziO
ユーキリスを目指しているのかな?
94名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:29:29 ID:/G0+NXVX0
ホームランは捨てたのかな
95名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:29:54 ID:ONGJE2HY0
根上の四球神・イボキリス
96名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:30:00 ID:bwNIUyzJ0
>>92
下位打線の中軸から下位打線のトップバッターへwww
97名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:30:05 ID:CqNoSyAz0
松井はこのままバーニーのようになってしまうのか
98名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:34:46 ID:mhfJpF7E0
井川の後を追えよ まったく戦力にならね
99名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:38:08 ID:n9Q5NOSM0
数字よりも松井は現地の人に愛されているよ
試合中に駆け寄ってきたファンから逃げ回ってたし。
100名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:38:50 ID:6alqfvW00
点差ありすぎで大塚の出番は無しか
101名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:41:28 ID:e7ofMPPU0
>>99
殴ろうとしてたんじゃないの。
102名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:42:56 ID:9JYhDVPH0
「打撃の神様」川上の晩年と同じ状態になりつつあるな、
ニックネームも追加だ、「テキサスの秀」
103名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:48:57 ID:+jbmVTnZ0
2日続けてジタとエロが作ったチャンスを潰してたな
フライばっか打ち上げてないで進塁打くらい打てっつーの
104名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:53:27 ID:yD7vYQokO
早く松井を解雇するかトレードに出すかしないと。来季はイチローが来るから安心だけどね。
105名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:55:04 ID:/fJxVMn+0
オウケンミンじゃねぇ
ワンチェンミンだ
106名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:55:09 ID:nLsRa/GC0
Aロッドが挟殺失敗で本塁突入されてたのに笑った
107名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:55:51 ID:/lfFYKGt0
108名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:55:54 ID:rf2Dcy060
誰か松井の乱入者の動画頼む!
109名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:56:23 ID:krUmVQxQ0
井川と大差ないじゃんw
110名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:57:09 ID:OU4yP5vb0
陳建民の球150`も出てるか?
111名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:59:53 ID:/lfFYKGt0
産経の画像も頼む
産経の画像の方が面白い
112名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:59:53 ID:jFd7kSsYO
>>86
その能力ならベンチだな、しかも代打で使うにも微妙
113名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:00:58 ID:bwNIUyzJ0
>>105
日本では漢字名は日本の読み方で読むという習慣がある。
中国でも同じ。日本人の名前を中国語として読む。
それをイヤがるのが韓国人。
114名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:01:15 ID:BcpbRsh70
ヤ軍って(笑)
115名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:01:19 ID:W7AqQkcU0
松井の本当の力は政治力。マスコミの使い方がうまい。ジータとトーリに
受けがいい。大型契約を決めると初めて故障するwww
おまいらこんな野球選手はどこにもいないだろ。
116名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:03:59 ID:kX/9gLCG0
松井にはこういう時こそホームランを打ってほしい。
117名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:04:20 ID:/fJxVMn+0
>>113
巨人のジャンは現地読みだが
118名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:06:46 ID:VpzWF0/r0
松井4番がいいよ。もともと4番タイプだし能力全開で出来る。
1ジーター
2カノー
3A-ROD
4松井
5ジオンビー
6ポサダ
7アブレイユ
8デーモン
9ミンケイ
これなら足も使えるし左右もOKだし。7〜9はちょっと流動的だけど。
119名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:08:15 ID:kX/9gLCG0
松井にはセコいヒットを狙ってほしくはない。
でかいのを頼む
120名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:08:28 ID:grEuD8lf0
井川がいなくても大炎上かw
121名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:08:30 ID:bwNIUyzJ0
>>117
韓国と在日の要求で、現地読みが段々浸透してきたからだろ。
一昔前なら有り得なかった。
122名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:09:44 ID:VpzWF0/r0
>>115
アンチの最も嫌なところは怪我をバカにするところ。
何が「故障するwww」なんだか・・・選手生命絶たれかねない怪我だったし
必死にやる姿をバカにするってモラルはないの
123名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:10:07 ID:kxdUhELW0
現地読みでも別にいいんだが、その時はカタカナで表記して欲しい。
初見では読み方がわからねーんだよ。
124名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:10:41 ID:/fJxVMn+0
>>121
そうなの?陽兄弟は兄が現地読みで弟が日本読み
だな
125名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:11:26 ID:thaII+xs0
松井はもう駄目だな。
掛布も左手首骨折してからとうとう劣化したまま引退だもんな
126名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:13:10 ID:bwNIUyzJ0
>>124
「かくたいげん」とか「かくげんじ」とか、昔はこうだった。
127名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:13:11 ID:68cMQTbL0
ヤンクスの松井の立場に一番近い日本人選手は巨人の清水だよな
128名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:14:33 ID:VpzWF0/r0
>>125
まだ始まったばっかりで何ネガティブなこと言ってるんだよ。
暑くなって“松井の季節”になって“松井のゾーン”に突入すると手がつけられなくなる。
129名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:14:44 ID:jn6bywas0
>>122
アンチにそんな事言ったら怪我ネタ連打してくるだろうに・・・
130名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:15:50 ID:gsSjC+B90
松井云々の話じゃねーなヤンキースw
131名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:15:58 ID:AYpICA2L0
イチヲタにとっては
松井の怪我もカズオのトレードもライドルの死も
松井叩きのネタにしかならないからな
132名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:16:15 ID:VpzWF0/r0
>>127
二軍選手に近いって・・・イメージ操作しようとするな。
133名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:18:09 ID:3qUhaMwe0
>>122
お笑い守備で自爆しただけなのに何で同情買おうとしてんの?
選手生命経たれかねない怪我だったってそんなもん松井のさじ加減一つだろ。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:18:11 ID:kX/9gLCG0
イチローヲタは松井を意識しすぎ。
イチローにパワーがないからと言って松井に当たらないでほしいよ。
135名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:18:46 ID:AYpICA2L0
>>133
松井は自分の限界に挑戦しただけ
136名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:18:58 ID:XgMpnK4YO
イメージ操作w
137名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:19:09 ID:R2haaTBCO
>>122
アンチにモラルを求めるなよ・・・。
人のレスに一々イライラするような奴は2chをやんない方がいいんじゃねーの?
138名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:20:08 ID:AYpICA2L0
>>137
イチヲタが野球関連のスレから出て行けばいいだけ
139名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:20:18 ID:XgMpnK4YO
>>118
こーやってすぐ監督になっちゃう奴いるよなw
140名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:21:26 ID:kX/9gLCG0
イチローヲタはほりえもんが好きそう。
141名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:22:28 ID:cEm1g1OJO
スラッガー(笑)
142名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:22:36 ID:AYpICA2L0
>>139
ヤンキースの主砲といえば

右のAROD
左の松井

だからな
143名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:22:52 ID:lAbjVOSh0
一緒や!井川と!
144名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:22:53 ID:VpzWF0/r0
>>133
自爆って言葉も必死に打球を追っていった松井をバカにした言い方だな。
それに何?「松井のさじ加減一つだろ。」って?意味が分からない。
正確に表現してよ。
145名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:24:33 ID:vcYc7dbL0
松井ファンの方は松井のパワーに魅力を感じてらっしゃるのですか?
146名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:26:55 ID:AYpICA2L0
>>145
パワー、人格が日本人ではトップだからな
147名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:27:26 ID:kX/9gLCG0
松井の打球ってはやいから魅力的だよなぁ。
ただのボテボテのゴロなんてないもんな。
148名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:27:33 ID:117aNe4VO
これやっぱキャッチャーが悪いんじゃねーの?
149名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:28:09 ID:grEuD8lf0
松井
打率 .258 本塁打 2 打点 14
イチロー
打率 .274 本塁打 2 打点 13

松井さんのパワーは圧倒的だな
150名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:28:21 ID:VpzWF0/r0
>>145
力強い打球や勝負強い打撃や正確な守備走塁。
それとファンを大事にする人柄と人間性に魅力を感じます。
151名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:28:38 ID:atpP+2LqO
松井の打力を生かすにはDHが最適と
トーリもやっと気付いたか
152名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:29:25 ID:xs2u0Lwg0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ゴキロ-5月打率.216ワロタw|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

153名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:29:36 ID:/G0+NXVX0
>>151
生きてないみたいだけど・・・
154名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:30:12 ID:VpzWF0/r0
>>149
松井は試合数少ないし数字で比べるのはよくないよ。しかも怪我明けで全開になってないし。
155名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:30:16 ID:8XX1tLfr0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |   なんぼのもんじゃ!
   (⌒ヽ             |)  
    ( __     ( ∩∩ )    |  
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
156名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:30:16 ID:AYpICA2L0
>>148
ポサダは打撃だけで捕手としては糞
ポロ島もだけどww
157名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:31:03 ID:3qUhaMwe0
>>144
1回表でそんな無理する場面じゃなかった。
なんで松井の自爆を美化してるのかわからないけど。
普通に判断ミスだよあんなの。
158名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:31:23 ID:AYpICA2L0
>>149
つ 出塁率
159名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:32:32 ID:0Omk1n+s0
イチローヲタはイチローが200本安打達成できるかどうか
だけを心配していなさい。
200本安打達成できなかったら叩かれるぜ。
160名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:33:02 ID:/fJxVMn+0
今年は井口も終わってるな
161名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:33:15 ID:AYpICA2L0
>>157
立ち上がりに点をやったらやばいだろ
松井はチームのことを第一に考えてるからね
手抜き守備のヘタローと一緒にするなよww
162名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:33:16 ID:LpRJDXTg0
何でこのスレにイチローの話題が?
163名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:34:10 ID:AYpICA2L0
>>162
松井を叩いてるのがイチヲタだから
164名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:34:40 ID:/G0+NXVX0
被害妄想か・・・
165名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:35:13 ID:s3JV/ZdH0
井川は途中から登板した時はよかったんだから
リベラの代わりにクローザーをやるべきなんだけどトーリは解らないだろうな。
166名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:36:39 ID:xs2u0Lwg0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ゴキロ-5月打率.216ワロタw|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

167名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:36:57 ID:VpzWF0/r0
>>157
松井の持ってる野球選手としての本能が手を抜いたプレーを良しとしなかった。
その結果一か八かなんとかアウトにしようと突っ込んだ。
そこにたまたま穴が空いていてそこにグラブが入ってしまった。
美化するつもりなんてない。これが事実。
168名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:41:00 ID:lOgRTc1J0
>>159
200本いかないと叩かれるのかw
四球とヒット一本で誉めちぎられる松井さんとはハードルが違いすぎてカナシス
169名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:42:45 ID:fP3SYRcPO
ヤンキースの来オフが楽しみだわ。
トーリ契約更新せず→アブレイユ、松井放出が規定路線だね。
デーモンも衰えが目立つし、外野の顔触れは変わるはず。
170名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:43:36 ID:FfYWPAJO0
チーム防御率すごそう・・・
171名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:44:04 ID:LZ5vwol80
ピンストライプに身を包むイチロー

観たいような観たくないような...
172名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:44:55 ID:AYpICA2L0
アリーグのクラッチヒッターでよく似ているのは、右のラミレス、左の松井。
色んな意味で似てるね。オルティスやAロドみたいに50本以上とか圧倒的な数字は無理だが、
二人ともコンスタントにHR20〜40本前後、100打点以上、3割前後の成績を残している安定感。
守備走塁はダメだが、めっぽうチャンスに強いから印象としては
数字以上なんだよね。
173名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:45:26 ID:yF5ySUCq0
>>165

井川、実は2002年に一度クローザーをやってる。

たしかカープ戦。完璧な投球だったような気がする。
174名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:52:11 ID:lOgRTc1J0
松井をイチヲタが叩いてるからイチロー叩くって言ってみたり
無理やり松井をラミレスやA・ロッドと同格みたいな扱いしてみたり・・・
必死なのはわかるけど無理が過ぎる。
サンスポより酷いヨイショが出来るのは瑠璃だから?それとも日本人内に揉め事起こさせようとしてる三国人だからなんだろうか。
175名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:53:51 ID:X/KyJ7iL0
ちなみに>>172のレスは有名な釣りコピペだぞ
176名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:54:40 ID:YvfRmA0e0
だろうな
俺には見えないし
177名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:54:47 ID:0Omk1n+s0
松井はよくやってるよ
ヒットを打ち四球を選びチームのため・ファンのために
よくやってるよ。
ヤンキース全体がつなぐ意識を持ってくれればまだまだ
チャンスはあるだろう。食らいついていく気持ちが
なければ上には行けないだろう。
プロなんだから、自分のためだけに野球するのは
バカげた事だからな。
ファンあってのメジャーリーガー。客がいてくれる
おかげで食っていけてるんだから感謝しろ。
178名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:55:34 ID:SkbnJ+tsO
松井は3割キープで良いからHR.45本打って欲しいよ
期待してるよ
179名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:58:28 ID:pHnXra+v0
180名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:00:05 ID:AYpICA2L0
>>179
松井も怪我してなかったらその成績に近づけてたけど
181名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:00:39 ID:zyMuh0oQ0
イボータの有名なお笑いコピペにマジレスするなよw
182名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:04:14 ID:0Omk1n+s0
松井は日本が世界に送り出した一番美しい日本人。
松井の次に美しいのは小澤征爾。
183名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:09:17 ID:Uv8W+mWb0
>>180
近づくだけなら誰にでも出来るからな
184名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:10:16 ID:Z8U1uskB0
今日は珍しく味方がいるもんだからイチヲタの人も元気だな
185名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:15:44 ID:HybnzDfU0
右のラミレス、左の松井
っていい響きだ
186名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:16:44 ID:zyMuh0oQ0
右のプホールズ、左の松井じゃなかったの?
187名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:18:01 ID:9BY11Ami0
このところプ彫る図が低調だからでない
188名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:20:02 ID:tPeQNZ1ZO
ヤンキース応援してるのなんて巨人ファンぐらいじゃね?w
189名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:20:17 ID:/8vPOPJH0
松井4の1、得点に絡めずDH不発…チームも大敗

期待されている本塁打も、現時点でまだ2本と低調なまま。果たして、松井の本領発揮はいつになるのか…。

【松井の全打席】
2回 空振り三振
4回 中前安打
6回 右飛
8回 右飛
【公式戦通算】
打率.258
本塁打2 打点14

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007051101.html
190名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:20:55 ID:IgbdHigBO
左はハフナー兄貴
191名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:21:30 ID:zyMuh0oQ0
>>187
ラミレスもイマイチじゃん
今ならフィルダーとかゲレーロか
192名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:22:03 ID:2Dc+zrKG0
DHは正解だよ。松井の守備は見たくない
193名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:22:26 ID:AYpICA2L0
>>190
ハフナーは田舎雑魚球団だから没
194名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:24:19 ID:9BY11Ami0
ヤンキースは都会お笑い集団だけどな
195名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:24:47 ID:/8vPOPJH0
まあなんだな
ホームランをバカスカ打たないとマスゴミにも見放されるってわけだw
196名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:25:01 ID:JpIlpxmw0
>>192
デーモン、アブレイユの守備も結構酷い
197名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:25:28 ID:zyMuh0oQ0
田舎雑魚がダメなら凄く限られちゃうねw
198名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:26:13 ID:624DG7eR0
>先発の王建民が6回1/3を11安打7失点の大乱調で降板

井川並じゃん
199名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:26:28 ID:/8vPOPJH0
守備とか誰も期待してねーから
とにかくホームラン打てや
200名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:30:46 ID:0Omk1n+s0
内野安打狙うしょぼいバッティングをしないだけ
松井は素晴らしいよ。
内野安打なんて見るために球場に足を運んでる
わけじゃないんだから。
内野安打なんて打って満足しないでほしいよ。
プロとして恥ずかしいよ。
201名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:32:30 ID:/8vPOPJH0
>>200
おまえは黙ってろw
202名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:33:49 ID:9BY11Ami0
>>200
まったくだよ。
内野安打狙って肉離れしちゃう選手なんて見苦しくて見てらんない
203名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:34:55 ID:zyMuh0oQ0
>>200
   安
   は
   安
   じ
   安
   し


安めぐみヲタか
204名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:36:43 ID:/8vPOPJH0
ヲタならしょうがないなw
205名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:38:23 ID:lvF3eHvb0
松井ちょっとよくなったかなとおもったけど まだまだだね
たいした球じゃないのに打ち損じの打席が目立ったね
調子悪いナリにそこそこやってると思うけど
206名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:38:42 ID:SCazNE++O
>>200
の人気に嫉妬
207名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:39:23 ID:pTXR6c+E0
世の中金と言うことか


208名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:40:39 ID:/8vPOPJH0
世の中結果です
209名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:42:49 ID:ehiTUphe0
松井もイチローも自分を過小評価しすぎじゃないか。
謙虚だとも言えるが、四球で歩こうとしたり
内野安打狙いのバッティングしたり、日本人は
どれだけセコいんだと思われるじゃないか。
それに比べて井川や松坂のピッチングには毎回
度肝を抜かれてるよwこれぞプロww
210名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:44:09 ID:/8vPOPJH0
一般人はそんな細かいところ見てるヒマありません
とにかく結果です
211名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:46:58 ID:wQVf+h1/0
内野安打でも出塁するのが見たいのがイチローヲタ
四球でも出塁するのが見たいのが松井ヲタ

ってことでいいじゃないか。
212名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:47:12 ID:vcYc7dbL0
>>209
伊川?ああ、あの1Aのクズか。
213名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:48:03 ID:/8vPOPJH0
正直どうでもいいんだけどなw
214名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:48:47 ID:pIk+dvqfO
バーロー
215名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:52:00 ID:/8vPOPJH0
一喜一憂が野球のいいところだ
ヲタを喜ばせるやつはスターだ
老若男女に夢や希望を与えるのがスーパースターだ

そこんとこよろしくw
216名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:57:08 ID:LZ5vwol80
WBC戦士たちの事だな
217名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:59:51 ID:bwNIUyzJ0
俺は毎日松井さんの焼肉記事に楽しませてもらってる。
松井さんはスターだな。
218名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:03:22 ID:ehiTUphe0
イチロー・松坂はマスコミに嫌われてるね。
松坂は松井との対戦について毎度毎度聞かれて嫌に
なってしまったんだろうな。
219名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:03:35 ID:YvS3AMrbO
Aロッドの本名は

アレキサンダー・エマニエル・ロドリゲス
220名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:05:36 ID:PS9iWykaO
右のムーディー、左の松井。
221名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:05:56 ID:/dhav6Ya0
パッとしないままシーズン終えそうな気が
222名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:09:07 ID:EarEuSQ80
まあ、普通にHRorタイムリー期待が松井の商品価値を上げてるのは確かだろうな。
だからこそ中継・報道が多かったりニッポン放送と独占契約などが成り立つ。
極端な擁護は別として、数の多さは焼肉に関係なく
単純に元からの取材しやすさと記事になった場合の商品価値の問題だろう。

内野安打も立派なヒットだが、見た目の華やかさというものでは負ける。
その地味さを記録やタイトル争いという数字で補強できる立場にあって、
その中でも自分のスタイルに有利な安打数をスタンダード化させようとする
イチローの姿勢はそれはそれで商品価値を高める行為として正しい。

記事になるような活躍はやはりライトファンにとっては見た目がいい。
松井には毎試合見ようと思わせる程度のHR・打点数を望むし、
イチローにはシーズン中盤以降の首位打者争いや連続安打で注目を集めてもらいたい。
それが一般的なファンが望むところで、それが全体的なMLB人気に繋がるだろう。
223名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:09:19 ID:ehiTUphe0
Aロッドはイチローの7倍以上多くホームラン打ってるんだな。
今年は50本塁打くらい軽く打ちそうだな。
まぁ、松井は12〜13本・イチローは6本くらいが限界かな。
224名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:13:45 ID:J3lw0fI20
イチローは安打数や守備、走塁で期待されている。
松井はチームに貢献してくれるプレーを期待されている。
四球や犠牲フライ、もちろん打点もどんどん稼いでほしい。
役割は2人とも果たしているね。
225名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:20:01 ID:xthbx7ij0
ホント全然打てないな これじゃ打率も打点もHRもあがらん
226名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:22:09 ID:iZbgyG6R0
四球で勝負だ!!
227名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:23:23 ID:mhfJpF7E0
焼肉で勝負だ!!
228名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:24:08 ID:viVPKN650
松井復帰してからヤンキースぼろぼろじゃん
229名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:24:42 ID:/xRV2Z2nO
もっとホームランを!
230名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:27:31 ID:6iBNP7Y30
NYYのPはなんとかならんのか....
231名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:27:46 ID:uPEWjAN0O
県民だめか…
232名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:30:10 ID:u1fHokcG0
松井の法則
233名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:30:44 ID:W7AqQkcU0
おいおい、イチローにHRを求めている人はいないよw
234名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:33:33 ID:H8NXHae50
たったの1安打w
235名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:41:00 ID:JJqEirY90
なんか最近「不働心」になってないか
236名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:41:00 ID:3qUhaMwe0
>>222
性・年代別 最も好きなスポーツ選手
ttp://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm

男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%
男性25−29才 イチロー21% 松坂大輔 5% 松井秀喜 4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12% 松坂大輔 2%
男性40−49才 イチロー28% 松井秀喜16% 松坂大輔 4%
男性50−59才 イチロー30% 松井秀喜 8%
男性60才以上  イチロー21% 松井秀喜12% 松坂大輔 5%

女性18−24才 イチロー17% 荒川静香 6% 浅田真央 5% 松井秀喜 3%
女性25−29才 イチロー20% 浅田真央 4% 宮本恒晴 4% 松井秀喜 3% 松坂大輔 2%
女性30−39才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性40−49才 イチロー23% 松井秀喜 5%
女性50−59才 イチロー25% 浅田真央 6% 松井秀喜 5%
女性60才以上  イチロー24% 松坂大輔 8% 松井秀喜 6%


一般人気はイチロー>>>>>松井
マスコミ人気は松井>>>>>イチロー
237名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:42:19 ID:3qUhaMwe0
松坂・イチローのメジャー初対決、最高視聴率15・4%

NHKが12日朝に放送した「大リーグ マリナーズ×レッドソックス」戦の視聴率
(関東地区)は、10・7%だったことが13日、ビデオリサーチ社の調べでわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070413ih01.htm


「松坂VS松井」初対決のNHK視聴率は8%台

 レッドソックスの松坂大輔投手とヤンキースの松井秀喜外野手が米大リーグで初対決した
「レッドソックス×ヤンキース」戦を28日午前に中継したNHK総合の視聴率は、前半8・5%、
後半が8・4%(関東地区)だったことが1日、ビデオリサーチ社の調べでわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20070501ie04.htm
238名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:47:03 ID:czgwKEUW0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |   おい、おんどれら!もうASの投票したか?
   (⌒ヽ             |)  今回もスタンドからナニ投げられるか、
    ( __     ( ∩∩ )    |  楽しみやでw・・・
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

239名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:53:26 ID:J3lw0fI20
みんなイチローの内野安打好きなんだね
俺もバッティングセンターでバントとかしたらモテルかな
240名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:55:49 ID:GVvxlxsf0
チェンミンワンが打たれたのか。
こりゃーまだまだムッシーナが頑張らなければいかんようで
241名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:56:04 ID:cJ5Uc3p6O
松井はこの先怪我がなかったら最終的にはそこそこの記録は残すと思うがヤンキースやばいなw
242名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:57:15 ID:i4tEIb0e0
いつも投手陣が崩壊。
243名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:59:04 ID:p8S4fEhu0
ヤンキースの投手陣を復調させたければ、
ポサダをDHにして捕手を替えるべきだ。
リードが下手すぎる。
244名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:01:21 ID:Pmlr0EZ20
王県民炎上www
245名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:02:13 ID:rWSjCeN5O
>>236
つーか日本にいなくて大した活躍をしてない松井を知ってる方が少ないだろ

骨折して以降試合出なかったから忘れられたのだと思う

人間なんて所詮その程度の認識
246名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:26:09 ID:QYnSzph/0
松井もっと本塁打打てよ!

今年は15本くらいしか打てなそーだな
247名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:30:58 ID:GVvxlxsf0
松井もすっかり中距離砲になってしまった。
これから先も、こんな何ともいえない成績を残していくんだろうな。
248名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:37:28 ID:J3lw0fI20
イチローの200本安打よりもAロッドの50本塁打のほうが
価値があると思う。
ホームランは野球の華だね。
イチローの守備はメジャーの中でも一流だけど。
249名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:56:04 ID:EarEuSQ80
>>236
CMやらマーケティングとしての商品価値はそれでいいと思うよ。
そこがイチローの強み。記録やタイトル争いはそういうとこに数字で出る。
イメージとしての商品価値はトップアスリートたるものが当然ある。

でもそれだけだと松井の中継・報道の多さは説明できない。
図らずも「マスコミ人気」という言葉は端的にまとまってるね。
マスコミも売り上げがかかってるし、言われるほどバカじゃない。
新聞をわざわざ買うような層、中継を恒常的に観る層には
松井のような一打席の結果で記事にしやすい、
HR・打点を期待できやすい選手の方が都合がいいということだ。
マスコミに人気がある、ということはマスコミにとって利益があるということ。

俺の言う実際に野球にカネを落とす段階にあるライトファンにとっては
そういった「マスコミ人気」の方が効果的。
反対にイメージとしての関心に留まる層を一気にライトファンに引っぱってくるのは
イチローのようなタイトルや記録に価値を産み一般ニュースとして扱われる人間が適している。

どっちを下げようとも上げようとも思わない。それぞれ適した場所・効果があるということ。
250名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:57:24 ID:z5HuUJZ/0
>>239
150kmのストレートをバントできたら、モテモテだと思うぞw
251名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:59:20 ID:Y+iigPKS0
>>247
別にいいやん
自分でもそう言ってるし
メジャーで日本人が長距離砲なんかなれるわけないっしょ
252名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:03:11 ID:3Pn/AARu0
松井さんは、早くアスレチックスに行かないかな。
松井さんには、華のあるヤンキースみたいなチームは似合わないよ。
アスレチックスの6番あたりで、地味に四球を狙ってる姿が一番似合う。
しかも、あそこのファンはイチローに物を投げたり無茶苦茶するから、その点でも松井さんにはあってると思う。
253名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:32:25 ID:GVvxlxsf0
>>251
仰るとおりで。
ただ日本でバカスカ打ってた頃が懐かしいな〜っと思って。

>>252
ヤンキース以外のところでノビノビとやってもらいたいもんだ
254名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:55:47 ID:XsRlBlR50
世界のホームラン王になろうって海を渡ったはずなのに、
四球数だの出塁率だのセコセコで惨めったらしいのう。

内野安打の方が打ってるだけまだマシ。
もう氏ねば?
255名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:07:14 ID:od3LIhir0
今日DHで出場ってことは、昨日の最後でジーターを
ぶっこわしそうになった守備のせいかな?
256名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:17:56 ID:rWSjCeN5O
>>248
価値ってのは見る人の判断と監督によっても違うだろう
華があるのはホームランだけど

サッカーでもMVP取ったカンナバーロよりロナウジーニョの方が目立つからな
しかしカンナバーロの方が必要価値があると言う監督もいるはず

個人プレーでありながらチームプレーでもあるから
打順に見合った仕事をしなければいけないのもあるだろう
257名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:19:33 ID:3qUhaMwe0
イチローのHR 通算63本
先制 同点 勝ち越し 逆転 決勝 サヨナラ その他
 20  06  09    02  02   00    24

ベストHR
2001/4/6 10回表1アウト1塁 SEA7-7TEX 決勝2ラン
http://www.baseball-reference.com/boxes/TEX/TEX200104060.shtml
2003/7/18 9回表2アウト満塁 SEA2-3KC 逆転満塁HR
http://www.baseball-reference.com/boxes/KCA/KCA200307180.shtml


松井のHR 通算80本
先制 同点 勝ち越し 逆転 決勝 サヨナラ その他
 09  09  07    03  00   01    51

ベストHR
2003/7/17 9回裏先頭打者 CLE4-4NYY サヨナラHR
http://www.baseball-reference.com/boxes/NYA/NYA200307170.shtml
258名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:20:05 ID:kipbh2600
ヤンキース投手陣は酷いな
259名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:24:08 ID:Vzkn9mis0
いまや、野茂のトルネード
    イチローのバットの構え方
    岡島のノールック投法
そして松井の体を張った骨折守備


ファンキーといわれてるw
260名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:29:11 ID:rWSjCeN5O
チームプレーに徹する事でホームランが減るくらいなら
チームプレーをしなくていいチームに移籍した方がマシだな

俺には単にホームラン打てない事の言い訳に聞こえる
つまりホームランを量産してるバッターがチームプレーに徹してないという事は有り得ないから
状況に応じてシングルヒット狙う時もあれば
その必要がない時はホームランを狙って打つ

ホームランバッターとはそういうものだろう
261名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:29:21 ID:DOC1MeX9O
建民が不安定だとヤンキース ちとアブネーな
262名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:29:52 ID:bwNIUyzJ0
今年はまた一段とハラハラ守備が多い。
ジーターとA-RODが松井の守備を信用してないため、無理なプレーが
多いように見える。
263名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:35:39 ID:3qUhaMwe0
イチローのHRの点差
リード
4〜 6本
3   4本
2   3本
1   1本
同点 30本
1   8本
2   7本
3   2本
4〜 2本
ビハインド
http://www.baseball-reference.com/pi/event_hr.cgi?n1=suzukic01&type=b

松井のHRの点差
リード
4〜 9本
3   6本
2   8本
1   11本
同点 17本
1   10本
2   6本
3   4本
4〜 9本
ビハインド
http://www.baseball-reference.com/pi/event_hr.cgi?n1=matsuhi01&type=b
264名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:39:09 ID:oCZZMq600
松井をNGワードにしたらスレがスッキリした。
265名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:40:08 ID:zqzmEYll0
1,2塁の時に打てよ。
チャンスに弱いところは全然かわらんなあ
266名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:41:02 ID:9/eVsMxU0
お刺身食べたいなぁ
267名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:44:54 ID:AqNgBWCR0
相変わらず松井人気ねーな
268名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:47:52 ID:IhTROyUuO
イボを増やせば打てるようになるよ
269名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:55:50 ID:630sFwxZ0
イボキリスさん今日は四球ゼロか
270名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:00:54 ID:YcLRcdbl0
>>257
意味のあるホームランの数では、あまり変わらないんだな。
両者のホームランの差は、意味のない所でどれだけ稼いでるかの違いという事か。
まあ、大量得点後の敗戦処理投手からの帳尻状況では、松井さんはまさにプホルズと化すからな。
271名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:20:40 ID:rzzH5AzY0
イチ松がしょぼいと芸スポが穏やかでつまらんな
272名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:30:17 ID:hjocF9mz0
チャンスにはキャッチャーフライは
巨人4番の伝統だからな
さすがだよ松木
273名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:39:23 ID:J9DfY9JKO
イボ松井にもジオンビシフトでいいような気がする
274名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:44:47 ID:Pq7mldVy0
>>264
ちょwwww
275名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 12:05:49 ID:Y04C96rJ0
今日もここまで2打席凡退
276名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 13:49:54 ID:fVpbCX9H0
先制HRは一番のいぼ毛が異常に有利に決まってんだろいぼ毛ヲタ
しかも決勝ってなんだ、あ?
またいぼ毛ヲタ得意のいぼ毛記録かよ、捏造いぼ毛ヲタは死ねよ
277名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 13:52:43 ID:fVpbCX9H0
>>263
これも捏造しまくりだな、いぼ毛が点差が同点でHR30本なわけねーだろボケ死ねよ
捏造いぼ毛ヲタ
278名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:27:16 ID:aZ/2ARyz0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |イボイ5番打率.167ワロタww|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
279名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:35:18 ID:fVpbCX9H0
CLOSE&LATE
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=reg&sort=OPS&minpa=50&split=60&season=2005&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&qual=false&count=1
僅差の終盤にどれだけ打てたかという指標


2003年
松井29位 OPS.854
イチロー68位 OPS.715


2004年
松井1位 0PS1.162
イチロー21位 0PS.895


2005年
松井2位 0PS1.109
イチロー58位 OPS.765

280名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:36:33 ID:fVpbCX9H0
チョンいぼ毛ヲタは死ねよwww
281名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:38:59 ID:+yc2+F+Q0
>>280
こんな過疎スレで負け犬の遠吠えかよ糞チョンイボータ
死ね
282名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:42:14 ID:0rMX9UH60
可哀想に
283名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 22:57:50 ID:7iakRfWm0
人生の負け犬いぼ毛ヲタは死ねよww
284名無しさん@恐縮です
イボ毛って・・・幾ら松井さんが嫌いだからって容姿で叩くのは可哀想だよ。