【MLB】イチロー、味方の先発投手に苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
 【マリナーズ7−9タイガース】
 マリナーズのイチローは8日のタイガース戦で5打数2安打。
4試合ぶりの複数安打で好機を演出したが、チームは初回に3点を先制しながら
逆転負けで5割に逆戻り。「先発ピッチャーが頑張らないと。
(内容の悪さが)複数回になるとつらい」と2試合連続でリードを守れなかった
左腕ラミレスに苦言を呈した。
城島も1安打したが、ラミレスから何度も首を振られ
「打ち取ったら次の打席でもその球ばかりを投げようとして、配球が偏ってしまう」と嘆いた。

[ 2007年05月10日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/05/10/23.html

【MLB】イチロー4試合ぶりのマルチヒット 城島はタイムリー マリナーズは敗れる[5/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178678412/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:10:23 ID:3iDzpnLTO
めっ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:11:10 ID:GL8IAtNI0
またれいにゃか
4名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:11:14 ID:rHLHay4pO
ほう
5名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:11:22 ID:nD9kFKjEO
れいにゃは腐った最中食ってろ(・∀・)
6名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:11:37 ID:uYA2H3zW0
こりゃ移籍かな
7しっこしたあと:2007/05/10(木) 06:11:59 ID:MY9vykeC0
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
8名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:13:09 ID:MY9vykeC0
れいにゃについて語るスレに変更しよう
9名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:13:52 ID:5lOjLwvM0
ベンチがアホやから
10名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:14:27 ID:Lqow5L1UO
言ってる事は至極当たり前な事
でもイボータが必死に叩くんだろうなw
11名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:14:29 ID:tZYq2Cb40
チームメイト批判とはイカレテル。
12名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:15:22 ID:mSo7eNFF0
福留がメジャーでイチローが中日にはいるんだろうか?
13名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:16:32 ID:8D0fwX7Z0
ラミレス アホスww
14名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:16:41 ID:NFNkFy7E0
イチローは何様だよ。おまえがゴキゴキしてチームに貢献しないから負けるんだよ。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:17:34 ID:GL8IAtNI0
城島苦労してんだろうなぁ・・・
16名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:17:43 ID:nY1cTun70
そもそもラミレスとる必要なかったような・・。
補強にもなっとらん。
17名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:17:58 ID:SFImCCHI0
監督批判はするわチームメイト批判するわ何様だよ
18名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:21:11 ID:uYA2H3zW0
あるチームの先発ピッチャー

0勝5敗 15.35
0勝0敗 7.53
3勝3敗 7.62
3勝2敗 5.70
存分に褒めてみろ
19名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:25:11 ID:GgI75oWYO
1回表気持ち良く3点先制し、裏をサクサクと抑えて、こりゃイケると思ったら連打連打で3点返らされて
取り返したらまた打たれ・・・。正直ウィーバー以上にイライラした
20名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:25:52 ID:feC0nxuz0
バントで打率稼ぎとはせこすぎw
21名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:26:30 ID:GL8IAtNI0
>>18
井川でも普通に先発の柱になれるな
22名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:26:40 ID:d78UXC6OO
>>17
どうせ来季にはシアトルにいないからいいんじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:27:23 ID:z3Jz9j770
城島=部落
24名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:27:23 ID:wztltd5i0
イチローには、パワーというものが欠落している。
内野安打しか取り得が無い、見ていてつまらない選手である。
試合において決定的仕事をすることなど到底不可能であり、出来ることと言えば全力疾走だけである。
こんな選手の存在は、チームにとって害なのである。
野球少年たちには松井秀喜のようなパワーで局面を打開できる選手を手本にして欲しいのである。
イチローのような役立たずのシングルヒッターを目指してはならないのである。
25名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:27:27 ID:gtM9SCz8O
>>20
地味だがスゴい
26名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:28:12 ID:p1ahZ6Q40
ウィーバーのことか
27名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:28:29 ID:z3Jz9j770
>>24
お前が、かなりの野球未経験者と言う事がバレた訳だが。
28名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:28:52 ID:Sv6n7aRr0
ウィーバー「おれもイチローと同意見だ。結果を出せないラミレスは解雇すべきだ。」
29名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:29:23 ID:e4YKOd7lO
>「打ち取ったら次の打席でもその球ばかりを投げようとして、配球が偏ってしまう」


どんだけ馬鹿なんだよw
30名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:29:45 ID:ejl2DG+00
またか・・・さすがイチローさんは人格者やで
31名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:30:05 ID:i/x9i/4p0
>>28
それを本当に言ったら、俺は兄さんをいろんな意味で神と崇めるぞ
32名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:31:19 ID:tDW/TKSvO
一応、洗濯板のみは申し分のない活躍してるわけだけど
33名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:32:46 ID:Ki0gxAWbO
>>24
そのパワーヒッターが活きるためにも、
イチローのような小技の選手が必要。
大打者だけ並べてもね。
34名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:33:07 ID:WY+MgyAyO
イヂローGJGJ!今最も頼れるメジャァリーグァーだな!
35名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:33:39 ID:sVBfhQKX0
日本人捕手は大変だな
まだジョージの配球は信頼してもらえないのか
36名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:35:53 ID:huROxDL1O
松井秀喜には、打撃センスというものが欠落している。
四球しか取り得が無い、見ていてつまらない選手である。
試合において決定的仕事をすることなど到底不可能であり、出来ることと言えば全球見逃しだけである。
こんな選手の存在は、チームにとって害なのである。
野球少年たちにはカズのようなパワーで局面を打開できる選手を手本にして欲しいのである。
松井秀喜のような役立たずの焼肉バッターを目指してはならないのである。
37名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:36:00 ID:+E1/rG4HO
自分だって威張れる成績でもないだろうにw>ゴキ
38名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:36:25 ID:tDW/TKSvO
>>33
パワーヒッターばかり並べ出してから世界一と縁がなくなった球団なら知ってる
39名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:36:34 ID:VxFa7xxRO
何様なんだ?不倫男め
40名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:37:46 ID:4sQMrp2OO
このスレでイチローを叩く奴はれいにゃの子分
41名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:38:07 ID:CjezwooI0
れいにゃいい加減にしろ
イチローさん叩きに無理やり持ってくな
42名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:38:17 ID:v51BHIQWO
A-RODは井川が大炎上した時でも「次はきっと良くなる」って言ってくれたのにー
43名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:40:30 ID:wssOdf7w0
一緒や!転がしても!
44名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:41:39 ID:6yEMDLNhO
一緒や!打っても
45名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:41:45 ID:+E1/rG4HO
生理中の女性に対して「じゃ口で」なんて
フェラを要求してんじゃねーよ>ゴキロー
46名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:44:43 ID:Y6US0Y100
イチローって周りから見た自分という視点が欠落してるんだよね。
木を見て森を見ずって感じ。外から自分が見れないんだよな。
だから自分がチームで有効だったか否かという大問題をそっちのけで
他の選手の批判してたりするんだろ。
周りから与えてもらったことや、生かされてる自分というのが意識できないと
人の気持ちはわからんし人は動かせないよ。それがプレイにも反映してるね。
こんなんじゃいつまで経っても松井を越えられないだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:45:56 ID:35zfwAThO
>>38
シングルヒッターが中心選手で三年連続最下位のチームなら知ってる。
48名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:47:36 ID:+E1/rG4HO
久しぶりにマルチヒット打ったらこれだよ。
5月の打率は一割台なのに、なに威張ってんだよ>ハゲロー
49名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:50:42 ID:AM2EaExR0
>>46

>松井を越えられないだろうな。
>松井を越えられないだろうな。
>松井を越えられないだろうな。

素で松井がイチローより上だと思ってるのか…
凄いものを見た
50名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:51:14 ID:wmJ/fNmHO
>>45
俺は言った事あるわw
普通にしてくれたよ、酔ってたからあんまりチンコたたなかったけど
51名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:51:28 ID:tZYq2Cb40

僕は今季サラリー$12,531,000分は働いてますよってことですか、そうですか。
52名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:53:42 ID:rRAQH8+u0
ラミレスアホだろw
53名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:59:01 ID:AM2EaExR0
>>45
問題ないだろ
ヤルならともかくフェラは生理に関係ない
54名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:00:04 ID:AM2EaExR0
てかチョンに何言っても無駄だな
55名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:04:38 ID:solk52dN0
移籍フラグktkr
マジでボストンのイチローが見たいよ
こんなチームにいるなんてもったいなさすぎる
56名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:07:36 ID:V1c6aAGC0
ナショナルリーグ行けよ
57名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:08:12 ID:6yzd05tA0
先発投手の質から言えばホワイトソックスが一番じゃないか?
チーム打率.230とかで勝ち越してるはず
58名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:08:52 ID:tzNFNEXr0
イチローの打率.260
言える立場か
59名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:10:41 ID:B+Jc7iuH0
イチローはセンターだから
配球がわかるしクビを振って打たれてるのもわかるからな
60名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:11:31 ID:6yzd05tA0
>>58
イチロー
通算 112−30      打率.268 出塁率.339 長打率.402 OPS.741
走者なし 80−19     打率.238 出塁率.265 長打率.375 OPS.640
走者あり 32−11    打率.344 出塁率.488 長打率.469 OPS.957
得点圏 20−7      打率.350 出塁率.500 長打率.450 OPS.950
2アウト得点圏 11−5 打率.455 出塁率.571 長打率.636 OPS1.208
満塁 2−1        打率.500 出塁率.500 長打率1.500 OPS2.000
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=Ao5F420yzuiwAGAse2ZpOvCFCLcF

松井 
通算 58−19      打率.259 出塁率.413 長打率.448 OPS.862
走者なし 29−8     打率.276 出塁率.382 長打率.586 OPS.969
走者あり 29−7    打率.241 出塁率.439 長打率.310 OPS.749
得点圏 18−6     打率.333 出塁率.519 長打率.444 OPS963
2アウト得点圏 9−4  打率.444 出塁率.545 長打率.556 OPS1.101
満塁 4−1        打率.250 出塁率.400 長打率.250 OPS.650
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=Ao5F420yzuiwAGAse2ZpOvCFCLcF

得点圏で強いから言ってもいいだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:11:36 ID:pMipapMd0
ラミレスとウィーバーって名のお笑い先発がいるのに
勝率五割もあるマリナーズ
普通に補強してたら地区首位走ってたな
62名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:12:27 ID:iOEa6fdN0
最近イチローを陥れようみたいな記事が多いけど
何かあるのかな。松井派の陰謀?
63名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:14:48 ID:l2A/8mPJO
>>62
うん
64名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:19:36 ID:9VuDX2dE0
得点圏打席が少ないのにそこが強いとか
塁に出るのがてめえの仕事だろ
65名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:22:25 ID:f56LjApA0
またれいにゃか

それにイチローは塁に出てるし、得点もしてるのに叩いてるヤツはなんなの?
66名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:24:23 ID:Pz37Y3b10
城島を解雇して、スペイン語のできる捕手を入れたら。
67名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:26:41 ID:uwDHNn57O
サインに首振ってボコボコにされてどうすんの?
68名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:28:15 ID:KruRKApo0
>>65
だからって味方批判してたらますますふいんき最悪だろうが。
しかもたまに渇を入れる訳じゃなく終始嫌みだからなぁ。
69名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:28:28 ID:JQEVVppH0
キャッチャーとの信頼感というよりも今まで配球単調なのやってきたんだろうね
日本のほうが野球は上だよ
パワーが違うだけと思う
70名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:28:40 ID:nY1cTun70
>>65
史上最強打線(失笑)、長嶋四番コレクション(失笑)、読売の四番は最高(失笑)
とかを肯定するためのマスメディアの煽りを、
自我がないために頭に叩き込まれてしまった巨人ファン、元巨人ファンのおっさんどもじゃないの。
71名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:28:51 ID:UfEJaBBw0
いつもは自分がヒット2本打てば大満足なのに不機嫌そうだな
9回2点差で無警戒なのを見て盗塁成功させたのに
記録として認めてもらえなかったせいかな
72名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:28:58 ID:yJFAgxNSO
>>60
イチローだから言われちゃうんだね。
73名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:29:25 ID:VxFa7xxRO
出塁率3割って…
先頭打者だろうが。
74名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:31:04 ID:tZYq2Cb40
なら励ませよ。
どうせ会話もしてねえんだろ。
75名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:31:10 ID:7D8PXaxJO
これがいわゆる共食いだな
76名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:31:37 ID:+E1/rG4HO
>>73
5月の打率も一割台だし、成績は平均以下だよな>ゴキロー
77名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:33:08 ID:NXHL5A7Q0
この記事読んでるとラミレスが駄々っ子で何も解ってないように読めるけど、
ラミレスって相当な経験積んでるベテランだぞ。メジャーを生き抜いてきた投手。
何も解ってないルーキーが駄々をこねて城島のサインに首を振ってるように
読めてしまう。本当に城島が正しくて、ラミレスが悪いと言えるのだろうか。
ラミレスは今年に入って防御率を大幅に落としてるし、他の投手の状態を見ても問題が
城島にあると考えるのが自然だと思うが。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:35:46 ID:VxFa7xxRO
イチローの言う事なんてチーム内で聞く椰子はもうおらんよ
嫌われもんだし、性格悪いし、不倫男だからな
79名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:36:24 ID:AM2EaExR0
松井応援団の偉大な仕事

(例)敵のエラーで打点、無安打の時
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1492
■強い打球で失策誘う 胸張る松井秀
          ↑
         ココ

(例)二塁打、バント安打のマルチヒット時
http://www.sanspo.com/sokuho/0509sokuho015.html
■イチロー、バント安打でマルチ!
           ↑
           ココ
80名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:37:05 ID:mNHS9dKG0
ID:VxFa7xxRO

これが携帯厨です
81名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:37:30 ID:GsQIkIZo0
防御率7点台なんて話にならんわな
ヤンクスボストンのように打線が強力ならともかく
82名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:38:07 ID:6yzd05tA0
83名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:38:17 ID:VxFa7xxRO
だから?
84名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:41:29 ID:AM2EaExR0
>>82
数日前もA-ROD、イチローが3塁に来た時
笑顔全開で話しかけまくってたな…
85名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:43:24 ID:+E1/rG4HO
ゴキローの嫁も40歳だからな。もうガキは無理だろ。
まぁ、腐った遺伝子が断絶するだけヨシとするか(笑)
86名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:44:53 ID:T6O9uVUp0
>>77
ベテラン投手は城島のリードが理解できず首振ってるよ
最初はフェルナンデスもそうだった
でも、やっと意味がわかるようになってきて2年目にあの成績
87名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:47:03 ID:v51BHIQWO
なんかイチロー意地になってない?個人プレ-に徹底してるし
メジャーに来て失望してるようにみえる
対して松井はどんどんチームメイトと絆深めてるように感じる
イチローもヤンクスだったら良かったのに
和を重んじるキャプテンもいるし
88名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:47:36 ID:6yzd05tA0
>>86
ヘルナンデスは誰がリードしても好投するから。
ペドロ・マルチネス二世の呼び声高い投手だぞ。
89名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:47:58 ID:tPrMEZLy0
イチローよりも城島の発言のほうが重いと思うんだが・・・
信頼得てないんだなあ。やっぱり捕手は厳しいのか
90名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:48:52 ID:6yzd05tA0
>>86
あとヘルナンデスに関していえば、去年は城島の投げさせたい球を無理やり投げさせようとしてたのを
今年はヘルナンデスの投げたい球を投げさせるようにしただけ。
91名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:49:20 ID:GO8G+l4M0
>>82
なんでイチローは、こう、華があるんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:50:25 ID:nLCe2FZVO
>>87
イチローを危険球で殺人未遂やりたい放題の悪の帝国ヤンキース
93名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:50:42 ID:RNbi4A2/0
【野球】 シカゴカブス・スカウト「韓国の高校野球がアジア最高」〜個人的能力では日本に次ぐ[05/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178712533/
94名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:50:51 ID:qYehV0HR0
どうせまたれいにゃが自演でスレ伸ばしてんだろ
ガチホモはきめえな
95名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:51:06 ID:+E1/rG4HO
>>87
ゴキローがヤンキース行ったら、あの汚い無精髭も剃られるだろうなw
96名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:52:02 ID:FZLkyiUj0
イボイヲタm9(^ω^)
97名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:53:05 ID:ZY2Um0vA0
>>87
てか試合振り返って先発が頑張らないとキツイって当たり前の事言っただけだろ
そんな深刻に捉える事ないと思うけどw
98名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:54:31 ID:mWQ6JNEJ0
マスコミに言わないでチームで話し合えばいいのに
99名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:55:27 ID:tZYq2Cb40
つーか本人に言えよ。
100名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:57:02 ID:T6O9uVUp0
そりゃ3回でゲーム決まってるような試合多いし、せっかく出塁しても効果的に攻撃してくれなかったり
オープン戦では一イニング40分も守備時間あったってな
チームに不信感湧くのは当たり前だw
101名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:57:04 ID:AM2EaExR0
102名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:59:55 ID:nLCe2FZVO
デーモンもマスコミに同じような事言っていたが?
傍から見てチーム内で話し合いしていないと
言えるのか?
103名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:02:23 ID:a324/vdsO
いっしょや!打っても
104名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:02:56 ID:qkvmNtu+0
こういう激弱チームにいるから個人記録に集中できるんだろ
感謝しろよ
105名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:03:50 ID:0ViYofOwO
叱咤激励
106名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:04:40 ID:T6O9uVUp0
>>101
イチローは嫌われ者だからオールスターの時バット持ってかれちゃうらしいな
誰かさんは さ い わ い に も 無事だったらしいがw
107名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:06:03 ID:yyDuosAHO
>>87
ヤンクスのデイモンもこの間味方先発陣に同じようなこと言ってたけどね
108名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:06:44 ID:tZYq2Cb40

さて、松坂 VS 大家見るか
109名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:06:59 ID:nY1cTun70
>>101
みんなに囲まれてぼこられてるイチローかわいそう・・。
110名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:10:53 ID:bGX05AKm0
デーモンはあんまり溶け込んでないよなー。意外。
NYYにきてからあのキャラが立たなくなった。BOSにいる時の方がよかったよ。
今年は調子悪いし、八つ当たりかね。
シェフみたいにやんちゃが許されるって感じでもないのにな。

イチローは「チームをひっぱっていきます」的なことを去年のシーズンが
はじまる前に言ってたんだが、途中で放棄してから、何かノムさんみたいになってるな。
ひっぱる感はゼロだが、当人もそれでいいみたいだからいいんじゃないの。
柱がないから、今年もマリナーズはだらだらと下降していくんだろうが。
イチローに関して言えば、その手の「やる気」を出してた時の方が
チームの状況は悪かったしなー。若手がついてこないって言ってたし。
むしろ支柱になるなら城島のが向いてる。
111名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:16:06 ID:n5YYnZgB0
れいにゃっていつまでこんな事続けるの?
112名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:17:03 ID:yW+1zd8F0
http://www.youtube.com/watch?v=HXZo8WTWcZY
MODESTY 謙虚でつつしみ深い松井
113名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:18:06 ID:yyDuosAHO
>>110
チームに苦言呈したら溶け込んでないの?
デイモンはBOSの頃もチームに対していろいろ発言してたよ
114名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:20:15 ID:Or7rqz8a0
>>111
電通の回し者だから。
誰かが前に言っていただろう。電通はイチロー潰しのプロジェクトチームを
作っているんだって。奴らの重役はあっち系の人たちだから。
彼らが日本人のヒーローを潰そうとするなら、俺はもともとイチローには
特に興味は無かったけれど、イチローを守ってやりたくなるな。
日本人なら皆そう思うだろう。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:21:39 ID:NXHL5A7Q0
>>114
壺を売りつけられたりせんようにな
116名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:21:45 ID:TpXuXEgi0
ったくイチローって鼻持ちならない奴だなw
117名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:23:08 ID:lF2L1oFy0
>>112
悪い奴やなあ、松井
118名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:23:08 ID:ovokvTi30
打率 試合 打数 得点 安打 二 三 本 塁打 打点 三振 四球 死球 犠打 犠飛 盗塁 出塁率 長打率
.268  28  112  17  30   5  2 2  45  12   14   11   1    0   0   2   .339   .402
119名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:29:51 ID:EXk2WDQDO
>>87

バーニー・ウィリアムズ外野手(35)の2000安打達成に客席もロッカールームも大いに盛り上がった。
ところが「コングラッチュレーション、と言いました」という松井の知らないところで、ある記念イベントが開かれていた。
「チームのみんなが記念のボールにサインしてくれたのが本当にうれしかった」と、ウィリアムズ。
これを伝え聞いた松井は「ナニ、それ。それは知らないな」とキョトン。
いつのまにか行われていたサイン大会に参加できず、マジで寂しそうだった。

http://web.archive.org/web/20050218031914/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004061202.html



とても絆を深めてるとは思えないけどねw
120名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:39:46 ID:+eGk2Y2l0
さすが張さんの後継者ゴキロー相変わらずいい味だしてるな
121名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:40:16 ID:Qaeo96/Z0
いいから打てよ
って思ってるんじゃないかな投手は
122名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:47:02 ID:uYA2H3zW0
うってもそれ以上にとられたら話にならないんじゃないかな
123名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:52:13 ID:0CEieQtY0
そりゃ、ウィーバーあたりと対戦すると、打者はみんな4割バッターになってしまうからな。
124名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:52:52 ID:g72dSH3jO
これだからなゴキブリは進歩しねぇなwww
125名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:54:18 ID:ovokvTi30
大口はせめて打率3割超えてから叩け
126名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:54:30 ID:sheUN34j0
全世界が注目する天才イチローと、日米2000本安打の
松井で全米が熱狂って、NHK筆頭にマスゴミが言ってたのに…
やきうが始まるとみんな逃げちまった…


05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ         17.9%
05/08 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報    13.8%
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース *3.9%
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース *2.3%
127名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:01:40 ID:G0pDnkSgO
絆は深めるじゃなく結ぶだろう
128名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:05:58 ID:rrz04JcWO
イタイのばれないからこいつはシアトルのど田舎でよかったな
129名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:06:17 ID:BfAcpsYz0
イチロー「一緒や!打っても!」
130名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:08:42 ID:QdHgEHqE0
イチローがニューヨークにいたら物凄い叩かれまくっているんだろうな
イチローは東海岸に来るべきだw
131名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:09:13 ID:IGkLvTa20
まあた日本のマスコミにだけコソコソ愚痴を漏らすのか。
ほんと卑怯だなこのゴキブリ
132名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:10:17 ID:b5GCdszVO
自分が打ったときだけ言うよなw
お前が打てないときは投手も同じこと思ってんだよ
133名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:12:12 ID:36bI0hsV0
WBC以降のイチローがキライになった。

134名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:12:47 ID:zSEW20zO0
>「打ち取ったら次の打席でもその球ばかりを投げようとして、配球が偏ってしまう」と嘆いた。

オナニー覚えたての中学生かよww
135名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:14:19 ID:AJUZnsTv0
136朝まで名無しさん :2007/05/10(木) 09:18:00 ID:LjauItCs0
センター回って 肩が並みなのがバレたな
137名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:19:43 ID:c2V+1/LVO
イチローが投手やったほうが勝てる
138名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:24:03 ID:r+mKyqd90
おなじ発言でも・・・

ジーター、味方の先発投手に苦言
イチロー、味方の先発投手に苦言
139名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:25:22 ID:m/O+mhp60
ウォッシュバーン以外の先発投手がぐだぐだなのは周知の事実
140名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:34:14 ID:U+YLksLwO
日本人選手の中ではNO1で、メジャー全選手の中でも超一流なのはわかるがわざわざマスコミ使って味方の批判すんなよ。
城島も同じ球ばかり投げたがるとか、わかってんなら断固として譲るな、投げさせた時点で半分お前の責任だ。
141名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:44:04 ID:YiBQDIb7O
チームに友達がいないとこうなっちゃうんだろうなぁ…
142名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:55:22 ID:AM2EaExR0
チョン必死でイチロー叩きw
143名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:58:42 ID:THpxXz5q0
れいにゃって粘着しすぎできもい
市んで欲しいわ
144名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:59:47 ID:T5tDWYfS0
来季出る気マンマンですな
145名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:07:14 ID:QdHgEHqE0
>>142
お前は松井たたきに必死だな朝鮮人よw
いい加減に現実を見ろよ
146名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:30:17 ID:IWeM89a90
>>145 お前がな
147名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:42:01 ID:AiLydI280
>>1の内容のどのあたりが苦言という苦言なんだ?
感想以外の何者でもないだろ
これでイチロー叩いてるやつ早漏過ぎ
148名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:43:02 ID:AM2EaExR0
>>145
涙目だぞwww
149名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:44:23 ID:nB0lvZyIO
今日もゴキってんな
150名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:47:06 ID:I5ybyKwu0
最近、小言幸兵衛化してないか
何事もぐっと堪えて耐え忍ぶ
本来のサムライに帰ってほしい
151名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:51:12 ID:CLNm1kW/0
「先発ピッチャーが頑張らないと」

こんな当たり前の発言を叩いてる奴は頭がおかしい。
152名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:02:49 ID:xHXTkmZ2O
イチロー○○安打!しかしチームは…


何度これを見たことかw
153名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:03:57 ID:vMbyop+50
ウィーバー兄さんの悪口は許さん
154名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:04:26 ID:BxEyfg860
コイツは相変わらずクチだけは超メジャー級だな
こんな害虫がいるとチームの空気は悪くなるだろうな
まさにゴキブリそのもの
155名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:05:46 ID:stqv9MEv0
まあ正直っちゃ、正直な意見だよな

こうやって一部の発言ばかりマスコミやれいにゃに
切り取られて伝えられると、イチロー嫌われちゃいそうだな
イチローは時おり嫌われるような馬鹿な発言もするから
156名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:06:42 ID:VDK3sG4S0
チームメート批判だめ!
157名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:07:21 ID:CLNm1kW/0
>>154
おまえがな。
158名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:08:04 ID:nB0lvZyIO
天才は自分の仕事すら出来てないな
159名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:08:59 ID:/8Dy6imG0
他人の事より自分の不甲斐ない成績を恥じて自決汁!と。
おまえには過去お偉業におんぶにだっこの無様な真似はしてほしくない。
好投も援護なしで負けても野茂は唯々こう言ったぜ
「打たれた自分のせい」と。
チームの顔気取るなら「打てなかった自分のせい」、と一度でも言ってみろ!
160名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:10:26 ID:CLNm1kW/0
個人名を上げてチームメイト批判するのは嫌われるよね
A-RODを批判した松井秀喜のように。
161名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:14:34 ID:nB0lvZyIO
イチローって人間としても最低
162名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:16:26 ID:lL9C0Vu00
れいにゃって、マジでお肉おごって貰ってるんじゃねえのか
ちょっと異常だろ
163名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:17:34 ID:AWxs4Q3M0
おやおやまたまたゴキヲタが追い詰められてたまらず松井さんの誹謗中傷をはじめちゃったよw

とりあえずテンプレ貼っときます
初心者のための基礎知識

ごきおた【ゴキヲタ】
 名詞 

@メジャーの試合を見ることなく意味なくアンチに絡んでくる困った人達
A単に数字のみにこだわりその変動に一喜一憂する数字マニア
B200安打という誰も目標にしない数字を達成するだけでMLB最強とかほざく。
C負けるとチーム批判をするくせに100得点だけは他の選手を信じる。
D勝ち負けなど一切興味もなく負けたら他が悪いなどと戦犯を認めない。
E窮地に陥ると聞いてもいないのに松井を罵る         ←今ココwww
Fしかし、全て逆に粉砕されて敗走する
G追い込まれると松井のAA荒らしをしてスレを滅ぼす
H窮地に陥ると根拠もなく自演扱いする
H窮地の陥り言葉に詰まると根拠もなくチョソ扱いする
I応援スレなのに勢いがあるのもせいぜい7月まで。その後は調子を落としていくのに
応援書き込みなど一切しなくなり一旦冬眠に入る。そして200安打直前に
なるとかなりのオタが冬眠から覚めて湧く。
J今年も○○と××はクリアと一安心で春先まで長期冬眠に入る。
K春先になるとディマジオ、テッド・ウィリアムスなどの記録を対象にして
アンタッチャブルな記録更新だとかで気合を入れる。
L四球の価値を理解できない。安打を打てば結果は同じだと完全に思い込んでいる。
M野球の話が一切できない。
N朝鮮日報が情報ソースでmajor.jpが焼肉などとおかしな事を言う

164名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:17:36 ID:c338mzWB0
今年はどれだけ生意気な発言すれば気が済むんだよw
165名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:18:58 ID:Dq5XDkje0
イチローはあまりしゃべらない方がいいと思う
日産のCMが香ばし過ぎて失笑ものなのに
166名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:19:00 ID:AWxs4Q3M0
これも需要ありそうだな

ゴキロー尊師のお言葉(第六版)

「センター前ヒットならいつでも打てる」
「当たり損ね(打ち損ない)がヒットになれば4割(5割)は打てる」
「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「バッターボックス内は打者の領域だから、ここに球を投げないでほしいね」
「僕は着る服も野球のことを考えて選んでるんですよ」
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「MVPの知らせが届いた朝、由美子と飲んだワインは人生で最高だった」
「自分に対して、力で勝負しようという投手がいなくなった
皆、ボール球を振らせて喜んでいるんですからね」
「さすがに性欲には勝てない」
「打球がまっすぐぼくに向かって飛んできた。ぼくはアウトにしようとしているのに
彼はなぜ走ったんだろう?」←レーザービームの時のこと
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「審判の言う事を真に受けてはならない」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「他人の意見が、自分を超えることはない。」
「あの程度の投手に抑えられるのは一番腹が立つ」

未確認情報
「彼(ブーソ?)はいつもドラッグやってハイになってる
ようですが...」
「自分より上手いと思う投手はいなかった」

167名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:19:07 ID:sihIMyiq0
これは正論だろ・・・イチローが言うと説得力あるな
ラミレスて単純なんだな
たまたま四球貰ったのにいっつも四球待ってる人もいたよね? 

168名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:19:21 ID:CLNm1kW/0
イチローを叩いてるのはなぜか単発IDばかり。
相変わらず気持ち悪いカルト教団の工作員が暗躍してますね。
169名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:21:17 ID:CLNm1kW/0
イチロー
「1回目がなかったら、2回目もない。でも、歴史ってそうやって作られるものでしょ。積み重ねというか。
まずやってみないと、どこがいいのか悪いのか、分からない部分もあるんじゃないですか」
「いろいろ言われている今だからこそ、やらなければいけないと思うんです」
「本当に世界一を決める大会であれば、選ばれたことは光栄だし、
やってみたいと思うことは自然な流れ。目標は世界一でしょ」
「サッカーのW杯より歴史がないけど歴史を作るには、一歩やはじめがないとはじまらない」
「5年間アメリカにいて、日本はすごい国だなと思う。こっち(日本)にいるときに
感じなかったものが見えてきた。愛国心みたいなものが強く芽生えてきてます」


松井
「みなさんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ」
「ヤンキースの意向に逆らえない。WBCは商業主義の色が強く真剣勝負に欠けるのでは」
「全米代表がどれだけ本気でやってくるのか疑問」
「キューバも出ないんでしょ?ジーターもドタキャンするかもしれないよ」
「試みは面白いと思うが時期が悪いし、誰かが出ないと『なんであいつ出てないんだ』ってことになるよ」
「番記者との草野球で肘が痛い。こりゃあWBC辞退だな」
「WBC辞退は僕の信念。なんの苦悩も迷いもなかった。冷静に考えて出した結論」
「なに?今日ここでジャップの集会があるの?」
「3月のWBC欠場は、僕にとっては一番いい終わり方だった(笑い)」
「野球はサッカーに比べるとまだまだナショナリズムが弱いスポーツ。それが強くなったら出てやってもいい」
170名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:21:39 ID:+En3Zsrs0
昨日と今日のシアトルの試合を見比べると、かなり説得力あるな。
今日はそれなりに抑えてるから勝ちそう。
171名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:23:41 ID:ZrpYAsEl0
>>163E
ゴキヲタは相変わらずテンプレ通りだな
スレ違いってゴキヲタの為にあるような言葉だ^^
172名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:24:24 ID:ebeIvEvgO
粘着して何度もカキコしてる奴も十分痛いけどな
173名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:24:26 ID:nB0lvZyIO
さっきも二死三塁でゴキってたな
センター前にいつでも打てるって…流石天才
174名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:25:08 ID:/8Dy6imG0
無論シアトルのピッチングスタッフが糞なのは承知の事
それよか自分も調子全然上がってこないくせに
他人の批判してる暇あんのか?と
んな事ばっかやってんと今OFF買い手つかねぇぞ?
175名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:25:22 ID:CLNm1kW/0
>>170
やはり野球はピッチャーだからね。
イチローの言葉に発奮した投手陣の成果でしょう。
176名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:27:08 ID:ZrpYAsEl0
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「他人の意見が、自分を超えることはない。」

ゴキブリさんはイタイ子なのぉ〜?
177名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:27:25 ID:z+LAEmWc0
そんなウンコチームにいないで中日にきなさい。いっしょに日本一の夢を追いかけようじゃないか メジャーなんてつまんねーよ。中日の至高の野球に比べたら
178名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:28:06 ID:Roj+yQiK0
さすがに350打ってると言う事が違うね、説得力あるもの。
179名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:28:33 ID:HPkyAj5D0
イチローはなぜ相手を思いやった言葉を口にできないのだろうか?
選手としては有能だが、人間としてとても尊敬できない・・・
180名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:29:54 ID:+En3Zsrs0
>>177
そういうことはオフに出て行きそうな現有戦力に言うべきかと。
ドメの穴埋めにイチローを呼ぶなんてムシが良すぎるがな。
181名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:30:07 ID:2fVjjCmi0
あの人は釣り師だから
182名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:30:08 ID:CLNm1kW/0
>>174
イチローは今日もマルチヒットを打ってチームに貢献している。
183名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:30:31 ID:nB0lvZyIO
ゴキはお塩とあまり変わらんな
184名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:31:37 ID:stqv9MEv0
松井が草野球をしてWBCを馬鹿にしてた発言は面白かったな
185名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:31:51 ID:NbOwqxBWO
どうせ出ていくんだから自軍のピッチャーの事なんかどうでもいい気ガス
186名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:32:06 ID:CLNm1kW/0
>>179
おまえが尊敬しなくても、日本で一番尊敬されている野球選手はイチローですから。
187名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:34:34 ID:2Nom9kNR0
どうせ来年移籍するんだろう。
メジャーでは、残ってほしい選手に対して、契約が切れる年の
早々に再契約するけど、イチローは、少なくとも今現在、それがないらしい。

それにしてもどこの球団が引き受けるかな?
今バッターや外野で補強必要なメジャー球団知ってる人いる?

188名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:36:24 ID:ttdmXgQzO
マリナーズだから許されるんだ。ピンストライプの球団に行きそうだけどそんな大口は叩けない。マリナーズに残って欲しいな。
189名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:36:31 ID:sihIMyiq0
本来なら監督が言うべきなんだがアレだからなアレ
イチローの一言で目覚めて発奮したPが頑張ってるぞ
190名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:37:00 ID:w5xnfP5L0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |コ゛キロ-5月打率.219|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
191名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:37:08 ID:kWXmr5FXO
B型に人格を求めるなよ
亀田3兄弟や杉田かおると同じ系統なんだから
192名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:37:09 ID:NbOwqxBWO
>187
守備要員でレッドソックスとかどうだろう?
193名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:38:13 ID:ZrpYAsEl0
FAしてももうないだろゴキブリを受け入れるようなチームは
コイツに大金を払うほどの価値観を見出せないし
トレードに出して若手のPを取るとかいう話も出てきてるんだろ?
194名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:38:21 ID:nB0lvZyIO
ゴキロー氏プロレスラーの発言と一緒じゃん
195名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:39:49 ID:wc3dg6Hh0
確かに他人の意見に振り回されているようでは
超一流の選手にはなれないよな。
超越したものがあるからトップに立てるわけで。
超一流の選手は超一流の意見だけ聞いていれば
いいのである。
イチロー・松井はかっこいい。
196名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:40:03 ID:stqv9MEv0
でもさ松井は八方美人でただのごますり男じゃね?
イチローは一部には嫌われるだろうけど、全国に流れるコメント
を良い子ぶらないで堂々と言ってるよね
こういう人のが最終的には深く好かれるんだよね
アンチはつくるけど
197名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:40:11 ID:HtgLvH7E0
ゴキヒットしか打てないやつが何をwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:40:43 ID:sEosku6M0
>>190
ニダー乙w
199名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:42:22 ID:ZrpYAsEl0
ゴキブリって自分のゴキ脳内的には自分はボンズやエロより上の選手だと考えてるんだろうな
実際は(ry
200名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:44:30 ID:CLNm1kW/0
    日の丸を顔に塗るのがイチロー■■王監督の顔に泥を塗るのが松井
 ノーバウンドで送球するのがイチロー■■ノーパンしゃぶしゃぶの常連なのが松井
    レーザービームなのがイチロー■■レーザーラモンHGなのが松井
    生涯AVGが高いのがイチロー■■無修正AVが多いのが松井
  顔面に髭をたくわえるのがイチロー■■口座にドルを蓄えるのが松井
     連日紙面を飾るのがイチロー■■もはや四面楚歌なのが松井
  自ら悪役を買って出るのがイチロー■■トーリを悪者にするのが松井
  国民栄誉賞を辞退するのがイチロー■■日本代表を辞退するのが松井
    韓国相手に燃えるのがイチロー■■韓国カルビを焼くのが松井
向こう30年手が出せないのがイチロー■■今まで30年結婚できないのが松井
  世界の王を胴上げするのがイチロー■■造船王に賃上げ要求するのが松井
    瞬間視聴率が高いのがイチロー■■得点圏打率が低いのが松井
    逆境に強いサムライがイチロー■■オヤジギャグがお寒いのが松井
野球で世間の評判を操作するのがイチロー■■焼肉でマスコミを操作するのが松井
   バットでボールを打ったのがイチロー■■カネで魂を売ったのが松井
連続試合安打でファンを沸かすのがイチロー■■連続試合出場でファンを引かすのが松井
将来、野球殿堂入りするのがイチロー■■毎日、電動オナホールに入れてるのが松井
   お国のために骨折るのがイチロー■■下手糞守備で骨を折るのが松井
         日本の誇りがイチロー■■ジャップの埃が松井
         野球の神様がイチロー■■カルト瑠璃教で神の子なのが松井
201名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:45:43 ID:XGlGzI/a0
  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /-━, ‐ 、-━∨
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  次の打席も四球でありますように…
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |_,.,_
  .|ヽ  〈 、____, 〉///;ト
 .|    \+┼┼+/ ////゙l゙l
/  ヽ、  `ー‐‐' l  / !.|
    \  `ー‐‐'´|    | |
       \     l   /./
     ヽ、 \__/{   | !
       ヽ   / \__|__|
        ヽ /    /  |
202名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:45:58 ID:c338mzWB0
>>189
なんでもイチローのお陰かよw
ゴキ便利脳ここに極まれりw
203名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:49:21 ID:nB0lvZyIO
200
ゴキヲタキモい
寒気した
204名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:49:36 ID:ZrpYAsEl0
>>163EG
205名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:53:52 ID:2Nom9kNR0
ブサイク松井は実家のバァサンがキ○ガイ宗教で、松井の年俸もそこに献金して、
迂回して戻ってきて脱税してるからなぁ。松井が人当たりがいいように見えるのは、松井番の新聞、
テレビの記者を「飲ませる、食わせる、抱かせる、握らせる」で、ちょうちん記事書かせ、
テレビもいいところだけ編集させているからなぁ。

イチローの「天邪鬼」の性格は今に始まったことじゃぁない。まぁそれでも、異国で、モノを考えない
白人や黒人ばかり相手にして、それだけ同じ国の人と一緒に仕事するのが心地いいか、
骨身に染みたんだと思う。そうでなければ、WBCであそこまではしゃいだり、懸命にならなかったと思う。
たしかに偏屈で、とっつきにくい人柄だけど、そのツボを押さえて操れば、
仕事はしてくれるから、かえってしっかり仕事してくれるのでは?
206名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:56:22 ID:MXO+CxtwO
確かにイチローは発言や態度見ると自惚れているとこあるよな。

ボンズプホルズ辺りと同等とか勘違いしてそう。
207名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:56:40 ID:0CEieQtY0
>>190
徐々に上がってきてるな。
途中でやめるなよw
208名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:57:51 ID:uue+0Fmv0
>>196
一部信者は作るが一般受けは悪いんじゃないか
野球に興味ねぇ友人や親戚にイチロー関連の報道見てあからさまに他人見下してて嫌って言う人増えてるんだが
209名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:01:27 ID:stqv9MEv0
>>208
そうなのか
俺の友達や家族、弟の友達なんかもイチローは好きみたいだけどな
古畑も録画してたし
松井も好きだよね
あんまり、イチローも松井も嫌いって人は表では聞いたことがないのが現状
210名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:05:52 ID:sEosku6M0
イチローが辛口なのは、苦言を呈すべき仕事を放棄してきた日本のマスコミ見てきた影響だろうね。
プレーの質とは関係なく特定球団や特定個人ばかり取り上げ、ぬるま湯の関係築いてきた日本のマスコミ。
世論調査で常に松井より上だけどスポーツ選手を尊敬の対象にしていいのは子供限定の特権、
苦言を呈すのもやめたほうがいい
211名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:07:06 ID:2cdYnbEM0
>>206
ボンズより上だろ
奴は薬物で地に落ちたしな
212名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:10:00 ID:w5xnfP5L0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |コ゛キロ-5月打率.219|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

213名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:11:38 ID:stqv9MEv0
こういうマスコミの発言をみる機会が多い大人からは嫌われていきそうだよね
日本は特に、謙虚や奥ゆかしさ 素朴さなど当たり障りがない感じの人が
好まれる傾向が強いから
214名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:16:19 ID:ZrpYAsEl0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |盗塁 2|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

215名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:32:35 ID:sEosku6M0
ニダー氏ねw
216名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:33:16 ID:Lqow5L1UO
>>214
かわいい
217名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:34:14 ID:yaJn3EPk0
>>214
愛着が沸いてくるんだがw
218名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:35:22 ID:atahrcsF0
またれいにゃφが糞スレ立ててるのか・・・
219名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:36:29 ID:a5rxdJ8N0
>>212
徐々に数字が上がってきているな
220名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:37:42 ID:+Ze/hAuq0
WBCで松井とイチローの国内人気は逆転したよな
2ch的にも世間一般的にも
221名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:37:54 ID:NaNLJWXe0
これ試合見てるもの(ファン)後ろで守ってるもの(チームメイト)からしたら当然の発言だな
城島の言うこときかないし
2試合連続試合もっていかれてるし
222名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:38:48 ID:6yzd05tA0
松井と松坂のはあるのにイチジョーがマルチの
今日の試合のスレたってないの?
223名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:39:36 ID:Lqow5L1UO
>>220
露出は少なかったけど前からイチローの方が人気あったと思う。
224名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:40:25 ID:fkQsUaR30
こういう記者が許されるのも2chの面白さでもある。ほんと必死すぎ。
225名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:42:06 ID:qY4tsyaK0
ゴキローうるせえよw
おまえもたいした成績じゃねえじゃん
226名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:42:45 ID:a5rxdJ8N0
>>220
逆転つか、圧倒的な差をつけられたって感じだな
227名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:44:29 ID:6yzd05tA0
>>220
「ゴジラ株」が大暴落寸前-。日本シリーズ第3戦、オリックスに屈辱の3連敗を喫し、崖っぷちの長嶋巨人。
中でも、松井の不振ぶりは目を覆うばかりだ。戦前、イチローvs松井で盛り上がった夢対決も、ふたを開ければ、
ゴジラが完全に沈黙。グラウンド内はもちろん「場外戦」でも、イチローに完敗、このままではCM業界にパニックが起こる。

イチローvs松井夢対決もここまで来れば完全に拍子抜け? 打っては第1戦の決勝本塁打、走れば自慢の俊足で計2盗塁を
決めるなどファンの期待に応えるイチロー。23歳の誕生日に王手をかける強運ぶりまで披露した。
片や松井は、持ち前の豪快なスイングは鳴りを潜め、12打数2安打、打率・167。オリックスの左腕・野村という
「天敵」まで作る始末で、オリックス3連勝、巨人3連敗のチーム成績同様、明暗くっきりわかれた格好だ。
今季、1本差で本塁打王こそ逃したが38本を放ち巨人リーグ優勝に大きく貢献した松井。これまで同世代のイチローに
一歩も二歩も後れを取っていただけに、直接対決の日本シリーズに臨む意気込みは並々ならぬものがあったはず。
しかし、肝心のバットが音無しでは、イチローとの「差」は縮まるところか開く一方だ。

なにしろイチローvs松井の夢対決は、「場外戦」でもイチローに軍配。第1戦、第2戦が行われた東京ドームでは、
背番号「51」のイチローグッズ、背番号「55」の松井グッズがほぼ同数販売。飛ぶように売れまくったが、
ナント、イチローグッズの売り上げが、松井のそれを上回ったという。
「確かに両方よく売れていましたが、イチロー商品の方が松井選手のより売れていました。だいたい、ウチの売店では
6割がイチローで、残り4割が松井選手と巨人関連のものでしたね」と東京ドームグッズ販売員。 神戸ならいざ知らず、
本拠地・東京ドームでイチロー人気が、松井をしのぐとは何とも皮肉な話…。
〜中略〜
イチロー粉砕の夢舞台となるはずが、一転、悪夢の日本シリーズとなりそうな松井。果たして、きょう23日の第4戦で、
どこまで奮起できるか-。
http://web.archive.org/web/19990220054628/www.zakzak.co.jp/spo/s-Oct96/s_news89.html

松井ってこの頃からショボかったんだな。
228名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:44:49 ID:oZG1wDgI0
イチローの喝でペクが神ピッチング!!

マリナーズ首位。
229名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:45:05 ID:GL8IAtNI0
逆転つーか差が広がった感じかな
230名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:46:00 ID:7ElaEN8nO
>>220
93と03以外は野球ファン的にも一般人ミーハー的にも年通してイチローのほうが確実に人気はあったよ。
嫌われてもいたけど。
231名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:46:08 ID:NaNLJWXe0
松井は巨人〜ヤンクスじゃなかったらあれだけもてはやされることなかったよ
イチローはどこ行ってもかわらんだろうが
232名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:46:29 ID:6yzd05tA0
◆ オールスター歴代得票ベスト10 (2002年まで)

順位 選手 球団 得票数 年度 位置
(1) イチロー オリックス 1,346,504 1999年 外野手
(2) 松井 秀喜 読 売 1,298,046 2002年 外野手
(3) T.ローズ 大阪近鉄 1,241,803 2002年 外野手
(4) 清原 和博 読 売 1,207,886 2002年 一塁手
(5) 高橋 由伸 読 売 1,173,259 2002年 外野手
(6) イチロー オリックス 1,157,018 2000年 外野手
(7) 松井 稼頭央 西 武 1,122,028 2002年 遊撃手
(8) 今岡 誠 阪 神 1,106,861 2002年 二塁手
(9) 中村 紀洋 大阪近鉄 1,073,952 2002年 三塁手
(10) 桧山 進次郎 阪 神 1,069,313 2002年 外野手
http://www.npb.or.jp/allstar/2003voting_memo.html

イチロー以外はみんな2002年。
これはネット投票や携帯投票の普及で
投票数が前に比べてグンと上がったから。
233名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:47:33 ID:qc8FrHbW0
>>206
その思考神経が分らない
500%そんな勘違いはしてないと思うよw
234名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:49:19 ID:odl7hheH0
今日はイチローの言う通りの展開になったな。
235名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:49:56 ID:YwdA4IrE0
イチローがピッチャーに「城島のサイン通りに投げろ」って
言えば済む話だと思うんだけど。
ほとんどのピッチャーがイチローに言われれば言う事聞くだろ。
236名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:50:14 ID:oZG1wDgI0
>>234
うむ。凄かったよ。
237名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:50:41 ID:NaNLJWXe0
238名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:50:49 ID:stqv9MEv0
イチローははっきりしてるのが、善くも悪くも良いところなんじゃない
最近はお茶目な感じも見せてるし
松井も人間としては大人でできてるんだけど
中途半端にしてたら何も手に入れられなくなるよ
239名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:52:14 ID:6yzd05tA0
■イチロー
確かに(WBCは)まだ歴史の無い大会です。
でも、こういうのは続けることが一番大切ですから、そのためにはまず、始めないと…。
サッカーのワールドカップも、続けることで最高の舞台になったんだろうと思うし、WBCをワールドシリーズと同じくらい重いものにする為には、時間が必要でしょう。
一回目がなければ二回目はないわけで、だからこそ初めというのは大事だと思います。
http://wpb.shueisha.co.jp/

■クレメンス 
1イニングでも投げる。
もし1イニングも投げられないならば、打撃投手を務める。
もしそれもかなわないならば、ベンチから声援を送るつもりだ。
http://www.major.jp/news/news20051206-11563.html

■アレックス・ロドリゲス
「家族と熟考した結果、不参加を表明することにした。
出身国の米国とルーツのドミニカ共和国のどちらかの代表になる選択に直面し、
選ばなかった方の名誉を傷つけたくなかった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051216-00000164-jij-spo.html

━━━━━━━━━━━━━━━━人格の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━
■松井
WBC参加について「みなさんが『出てください』という感じになれば、そりゃ、出ると思います」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20051129_10.htm(11月29日)
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005120302.html(12月3日)

>>238
誰が人間ができてるって?
240名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:52:24 ID:nB0lvZyIO
ゴキローはオリしか行けなかったもんな
241名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:53:51 ID:7ElaEN8nO
>>235
本来ならタブーだけどあえてやる必要があるかもな。
でもジョーが反発すると思うよ。
あれはあれでプライドかなり高いから。
242名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:53:59 ID:ZJjwZGac0
自惚れてるくらいじゃないとあんなところで黄色い日本人が仕事なんか
できないよ
243名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:54:49 ID:stqv9MEv0
>>239
イチローはこういうところが良いよ

松井は行動より
色々と利益とか周りからの目を気にしたり
考えすぎだな
244名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:55:18 ID:X3Ymdju30
マリナーズでこんなこと言ってもなぁ
245名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:55:57 ID:NaNLJWXe0
今日で首位か。何気にがんばってるな、みんな。
246名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:57:11 ID:AOaRbt3uO
>>238
いみわかんねえ
247名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:58:10 ID:bWLAmFj/O
いつかキレると思ってました
248名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:59:45 ID:sihIMyiq0
あーあ 明日はウィーバーか・・・・・
これで勝ったらイチローは神だな
249名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:00:09 ID:nB0lvZyIO
ゴキロー何言っても説得力ねーな
250名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:03:37 ID:/y41x5UzO
イチローはキャプテンになってもっとチーム引っ張るべき。
251名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:04:44 ID:stqv9MEv0
>>246
イチローは結婚します。ドラマでます。
WBCでます。
悔しいです
とか割たまに毒舌もあるけど、ストレートな感じじゃん

松井は、WBCは辞退してワールドチャンピオンになった方が嬉しい。
色んな人と交際の噂が流れるけど、結婚までは至らない。
金額の交渉期間も長い
マスコミのコメントも当たり障りがない感じ
と良い人なんだけど はっきりしないイメージ
252名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:07:57 ID:nB0lvZyIO
イヂローは結婚します?
253名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:11:01 ID:a5rxdJ8N0
>>251
>>252
さて、朝鮮人が喰い付いたみたいだが
254名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:11:55 ID:oZG1wDgI0
>>252
お前は結婚できないただのキモオタだからこんなスレしか荒らす事ができないんだろw

本当にカワイソウだな・・
255名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:13:01 ID:eS6qpwEp0
城島かわいそうだよ。絶対ジャップのキャッチャーが悪い!!とか言われてんだぜ!
256名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:14:43 ID:stqv9MEv0
>>254
何げ イケメンだよ
自分はどうなのよ??
257名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:15:44 ID:oZG1wDgI0
>>256
>>256
>>256
>>256
>>256
>>256

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
IDに注目w
258名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:16:47 ID:NaNLJWXe0
城島はこの間ヤンキースの選手に殺人タックルされてたよな。
ひじ入ってたぞ。

投手は頑固で首振るし、本当に大変そうだ。
城島はまだメジャー2年目で言えないからイチローが言ったんだな
259名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:18:38 ID:a5rxdJ8N0
>>256
イケメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


  / ̄ ̄NY\
  -55----------⊃         
  |::::::::         :)         
  |;;;;;  iilllllii.   oillllliiヽ          
  |::( 6  =・= r ‐、=・= )   >>254
  |ノ      ( o o)∴)   何げ イケメンだよ    
/|    ∵ )   3  )   自分はどうなのよ??
::::::\  ヽ        ノ\          
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::
    ID:stqv9MEv0
260名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:20:36 ID:a5rxdJ8N0
>>259
あれ・・・・???
あれあれあれ????

何が、どーなってるんだ???
261名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:21:26 ID:nB0lvZyIO
あったかくなるとゴギブリ繁殖するな
262名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:22:51 ID:dcwgxKvJ0
>>101
みんなの輪ってんじゃなくて
他の視線がイチローに向いてるのが凄いな
263名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:23:05 ID:oZG1wDgI0
これが噂の携帯とPCでの自作自演かw

ID:nB0lvZyIO =  ID:stqv9MEv0

しかもイチオタとイボータを使い分けて煽ってる。
これは何の目的なんだろう?w
264名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:23:42 ID:nB0lvZyIO
イヂローは結婚します!
265名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:24:19 ID:CHvLKBDG0
苦言を言うより、あと少し待ってからFAすればいいじゃん。
シーズン途中でトレード希望するとかさ。
266名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:25:35 ID:/lLev1Lt0
まあシアトルはひでえからなあ

わかるぞ、イチロー
267名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:27:12 ID:k0CU1Hh20
2chは叩きに偏りすぎ。
松井の冗談も真に受けて叩くし、イチローが正直に言っても叩くw
268名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:27:48 ID:oq9mnsDr0
マリナーズ首位キターーーーーー
いついらいだ
269名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:29:33 ID:+Jx8Vlen0
西はレベルが低いね
270名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:29:40 ID:htTOZNj10
LAA勝ちそうだが?
271名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:30:20 ID:gleMgrxA0
イチロー、おまいが投げろ。ていうか投げたいんだろうw
272名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:31:26 ID:dp/tuJZC0

       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   一緒や!打っても!
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
273名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:31:36 ID:dcwgxKvJ0
>>112
こういう映像は好きなんだけどなあ
チームメイトと打ち解けてないのはなぜなんだろう・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:32:33 ID:8hsUVln/0
>打ち取ったら次の打席でもその球ばかりを投げようとして、配球が偏ってしまう

メジャーリーガって馬鹿しかいないのか?
馬鹿同士力をぶつけ合って勝てばそれでいいのか?
275名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:33:52 ID:GL8IAtNI0
>>112
へんに優等生臭い松井よりはこっちのがいいな
276名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:35:30 ID:LNM/lJkK0
ID:+E1/rG4HO
こいつ、わざわざ携帯から何書き込んでんの?
パケット使って
277名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:36:14 ID:NaNLJWXe0
>>274
いやいやこいつと、あとウィーバーという今季補強してきた2人が
感じ悪いやつなんだよ
何度も炎上しやがるし、首振るし
他の投手は城島のサイン通り投げてくれるし安定している。

補強じゃなくて補弱になってるんだよ。
278名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:41:21 ID:AM2EaExR0
>>112の松井なら俺も好きになれる。
嘘くさくて薄っぺらいんだよな、松井の言動は。
279名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:55:18 ID:yW+1zd8F0
>>251
>マスコミのコメントも当たり障りがない感じ
>と良い人なんだけど はっきりしないイメージ

>>112を見ると昔は違ったんだよ
この頃の方がいいのに
280名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 14:18:46 ID:+QH211Vc0
一応、マリナーズの野手では在籍年数がもっとも長いから、こういうこと言ってもいいんじゃない?
281名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 14:34:45 ID:AM2EaExR0
こんなん大した事でもないな。
毒舌な外人なんかざらにいるだろうし、
ましてこれは根拠のない中傷でも何でもない事実。
282名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:32:09 ID:UAaDx7+j0
ヤンキースから井川もらえよwwwww
283名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:38:29 ID:FqCk4F0j0
自分の成績がアレなのによくこんなこと言えるな・・・
284名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:44:48 ID:ZLrKfSxAO
>>274
打ち取ったんだからその配球を打たれるまで続けるっていう考え方はあるけど、何故その配球で打ち取ったのか理解してないと次はやられるよな。
まあ単細胞なんだろう。
285名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:06:26 ID:ehMDQUdhO
>>276
ひきこもりはいいよな
286名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:08:29 ID:7+mf52T30
.260で言う台詞かw
一人.400打ってるならまだしもw
287名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:15:17 ID:qHvs2dxN0
>>286
そうゆう事をゆう奴がいると分かっていて

ゆってるんだぞ。その勇気のほうが重要。
288名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:45:25 ID:ytX7Snud0
>>237
イチローが反対側のカメラ目線で良い笑顔してるのにプホルスのイチローを見つめるまなざしはなんなんだ!?
289名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:47:03 ID:PKabyjhr0
なぜ今年のイチロー選手は盗塁が激減してしまったのでしょうか
衰えは足から来るとも言いますがそのへんが原因でしょうか?
290名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:48:16 ID:3NVyPZKc0
つかイチローが投げればいいんじゃね?
下手なピッチャーより制球力あるだろ
291名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:52:49 ID:MZvVCbfnO
>>289
まず例年に比べて塁に出れてないから
292名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:53:29 ID:6yzd05tA0
>>289
ランナーなし.241
ランナーあり.353
得点圏.364
2アウト得点圏.417
満塁.500
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=Ao5F420yzuiwAGAse2ZpOvCFCLcF

ランナーなしで打ててないから。
っていうか、ランナーなしで塁に出ると盗塁期待されるから、わざと打ってないんじゃないかと思えるぐらい
ランナーなしとありで差があるんだが・・・
293名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:55:04 ID:yaJn3EPk0
先頭打者2ベースが多いんだよな
294名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:56:08 ID:PFqA3waJ0
イチローはとりあえず打撃がんばれ
295名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:00:11 ID:tc/lEnQaO
>>248
唐突だがチームの柱って何だと思う?
俺は勝てない投手を勝ち星に導く事が出来る選手だと思うんだ

イチローはチームの柱だ、明日のウィーバーは勝つぜ
296名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:01:51 ID:KzIEeUdE0
イチローってなんか嫌な男だよな
鼻持ちならない奴
297名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:20:20 ID:0Fap7b380
>>288
イチローはカメラ目線じゃなくて
プホがみつめてくるから照れ笑いみたいな感じで視線はずしたんじゃないか
298名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:43:46 ID:/t1lJOdL0
>>295
そーゆー期待は年間HR50本打つ選手にしろ

イチローはパワー不足
イチローはチームの精神的な柱にしか成れんよ
299名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:54:27 ID:YkIgrZVb0
イチローはすごいけど、あくまでも脇役って感じなんだよね。
松井は長打で試合の流れをコントロールすることができるが、
イチローにゲームを支配する力は無いんだよな。
300名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:56:45 ID:duixdNkvO
>>299
ワラタ
301名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:56:56 ID:/t1lJOdL0
>>299
それはないよ
松井はパワー不足つか役不足だよ
ヤンキースの柱はジーターやA−RODだよ

イチローはマリナーズの精神的な柱だよ
302名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:58:31 ID:0Fap7b380
>>301
役不足じゃなくて役者不足ね
303名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 18:08:17 ID:PdXvBxzO0
>>302
そこは役不足で良いんじゃね?

>301は、ヤンキースの柱として、松井秀喜では役不足ってことだろ
304名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 18:13:25 ID:Fg8I6kDl0
お前らいい加減に「役不足」に突っ込まない事を覚えてください。
「役者不足」なんて日本語は存在しません。
305名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 18:51:12 ID:BtZkJ3wX0
メジャーにもだめな投手いっぱいいるけど、井川のていたらくじゃ、
日本の投手の方がいいなんて言えないよ
306名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:02:44 ID:2wFb75nV0
>>299
松井さんこそ、典型的な脇役という感じがする。
まあ、松井さんのエラーで試合の流れを変えることは多々あるが。
307名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:08:02 ID:xaQCKFbkO
前から思ってたケド、イチローと松井比べるのは素人以外何者でもないだろ。
308名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:24:21 ID:ywTiM6Ag0
種村先生のスレですよね
309名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:40:43 ID:gOLP7Q4i0
松井が投手に恐れられている、というのは嘘である。

2006年までの日米通算の敬遠数

1位 427敬遠 王 
2位 228敬遠 張本
3位 205敬遠 長嶋
4位 200敬遠 イチロー(日本で98敬遠、メジャーで102敬遠突破)
5位 189敬遠 野村
6位 160敬遠 落合
...............................................................
圏外 62敬遠 松井(日本で46敬遠、メジャーで16敬遠)


HR打者じゃないのに圧倒的に敬遠が多いのがイチロー。
松井は外角に投げておけばHRはまずないし、引っ掛けて
二ゴロというパターンが多く、併殺を取りやすい。
310名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:42:47 ID:gOLP7Q4i0
松井がチャンスに強い、というのは嘘である。

イチロー

通算打率 .329
通算得点圏打率 .343
通算満塁打率 .444

城島

通算打率 .292
通算得点圏打率 .320
通算満塁打率 .462

松井

通算打率 .296
通算得点圏打率 .312
通算満塁打率 .333
311名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:45:07 ID:XooRrsTZ0
>>309
イチローが2位になるのは確実だな。
松井さんは、70台に乗せるのも難しそうだな。
312名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:48:04 ID:h/14NSfIO
ゴリラは今年チャンスでほとんど打ててないがなwwwwwwwwwwwwww
糞ロー(笑)も去年のようにどうせ落ちてくだろ
313名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:48:59 ID:nB0lvZyIO
去年のゴキロの得点圏打率は.228だったから劣化してんじゃね

おっさんだし
314名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:50:44 ID:h/14NSfIO
>>311
そこだけマジレスしとくと、松井には分かりやすい敬遠しなかっただけだよ
日本時代まで否定するアンチは頭がおかしい


まあメジャーでも神だけどな
315名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:51:20 ID:xaQCKFbkO
バカ共が語ってんなよ。
ツマラン連中
316名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:51:21 ID:h/14NSfIO
ヤヲロー(笑)
317名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:51:48 ID:bTQ0XrtK0
>>303
役不足というのは
すげー役者にやらせるにはしょぼい役
ということ
318名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:57:18 ID:RJgUmWOd0
松井もイチローも好きっつーか応援してる奴、周りには結構多いけど
ここはどっちかを叩かなきゃいかんのか。
319名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:59:02 ID:H+dzPR0W0
イチローさんは最近ウザキャラだな
320名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 20:00:51 ID:nB0lvZyIO
内野安打はもっと頑張れよwwww
321名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 20:13:07 ID:432063uf0
まぁ今年一杯で移籍するんだろうな
322名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 20:20:37 ID:02Lcvcqs0
ちょっとは口を慎んでください
社会人には向いて無いな
323名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 20:23:16 ID:tc/lEnQaO
>>321
スゲーIDだなwww
324名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:03:50 ID:hsvj1hZmO
ううん、失敗もいっぱいしたよ^^
325名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:05:48 ID:gOLP7Q4i0
でも黙ってれば、チームリーダーなのにチームのことを
考えていない、って批判されるしな。
326名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:06:26 ID:AqO3tGMB0
ゴキローって批判ばっかりだな。ゴキヒットのセコローがそんなに偉いのかよ。
327名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:06:29 ID:HBsDEf7T0
wwwピwンwwwwポwンwダwwwwッwシwwュw職wwwww人w
wピwンwwwwポwwwwwwwwンwダッwシwwwwュwヒwwwwwwwット
328名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:07:06 ID:02Lcvcqs0
チームリーダー(笑)
329名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:08:31 ID:sSNetZzY0
U-20W杯(カナダ)グループ分け

Group A カナダ オーストリア コンゴ チリ
Group B スペイン ザンビア ヨルダン ウルグアイ
Group C ポルトガル ニュージーランド ガンビア メキシコ
Group D ブラジル ポーランド 韓国 アメリカ
Group E アルゼンチン チェコ 北朝鮮 パナマ
Group F ナイジェリア スコットランド 日本 コスタリカ


日本のグループリーグ日程

7月1日 スコットランド
7月4日 コスタリカ
7月7日 ナイジェリア

<決勝トーナメント>
7月11日(水)、12日(木) ラウンド16
7月14日(土)、15日(日) 準々決勝
7月18日(水)、19日(木) 準決勝
7月22日(日) 3/4位決定戦、決勝
(@トロント/Canada's National Soccer Stadium at Exhibition Place)
330名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:09:57 ID:X+axE55yO
まぁ言われても仕方がない内容だからな…
331名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:12:47 ID:62y3VfQN0
マリナーズのフロントがアホ。
ここ3〜4年のトレード見てりゃワカル。
イチローもオリックス、マリナーズとマイナー球団渡り歩いて、
最後のFAでレッドソックスかヤンキーズで散れや!
332名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:15:19 ID:VxKxgltT0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています

【NYY55】松井秀喜応援スレ882【さあ、次の栄光へ】 [野球総合]
【野球】 シカゴカブス・スカウト「韓国の高校野球がアジア最高」〜個人的能力では日本に次ぐ[05/09] [東アジアnews+]

例のイボータがいるといっつもチョンスレがwww
333名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:15:56 ID:u7EUyE9X0
>>289
盗塁連続成功記録に固執してるからだろ
チームの事より自分の記録、四球も選ばず安打数稼ぎ
看板選手がこれだから士気は下がるよな
334名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:17:14 ID:79gtoZG00
( ‘д‘)y-~~<これは城島のリード批判と受け取ってよろしいでしょうか
335名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:19:02 ID:2cdYnbEM0
>>314
お前、敬遠って言葉の意味わかってないだろ・・・・・・
336名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:20:12 ID:GL8IAtNI0
>>314
>まあメジャーでも神だけどな

神?
337名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:35:06 ID:SKIsjz1a0
先発批判って完全に城島批判だろw
338名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:01:23 ID:V5EzrrBI0
まぁ簡単に言ったら


城島は投手に信用されてない
339名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:05:20 ID:FCpJmlyA0
日本人の恥だ、こいつは。
こんな身勝手な奴ばかりだと思われたらどうすんだよ。
自分は内野安打ばかりで3割も打てないくせに。
340名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:07:33 ID:7h9FjKnq0
イチローが城島の肩を持ったでFA
341名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:15:13 ID:QFomHuXB0
イチローはとりあえず3割復帰が目標だなあ
そんな大きなこといえた成績じゃないのに
この自信はどこから来るのかな?
底が彼のすごいところだよにえ
342名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:22:40 ID:AM2EaExR0
>>341
経験からだろ>自信
現時点で神モードでなくとも、打撃の感覚は掴めてるんじゃねえの?
343名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:05:10 ID:hot2h28f0
WBC優勝国のリーダー、イチローが言うんだ。間違いない。
ラミレスはもう少し謙虚さを知るべき。
344名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:09:25 ID:h/14NSfIO
>>335
一回ストライクいれるとかしたらならないだろ?
松井は98%見送るし。
345名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:11:09 ID:AqO3tGMB0
goki
346名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:14:37 ID:I6Zh7+yT0
>>342
釣りにマジレスするなw
347名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:27:57 ID:nB0lvZyIO
見方のピッチャー出汁に使っても人気ねーな
348名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:46:18 ID:55mFfXnY0
ヤンキースのデーモンも、味方のピッチャーに文句言ってたのをお忘れなく
349名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:09:32 ID:8F9b7XUF0
>>348
井川ね
350名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:23:26 ID:FcQwTHly0
ゴキローしね
351名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:25:12 ID:dXLybf/E0
「一緒や!打っても」
ぐらいのパンチの効いたコメントしろよ
352名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:49:09 ID:qnaUTDW70
堀北「おめでたい人だったんですね」
353名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:51:07 ID:zv/6hVe50
ゴ、ゴキブリがしゃべったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!1111
354名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:56:31 ID:JbuDuGKW0
チョソのイチロー嫌いは異常w
355名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:58:53 ID:F0vAicfcO
でも優秀してから引退してくんないとね
356名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:00:38 ID:7MbxE8ebO
こいつのヒットって内野ゴロばっかじゃんw
357名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:01:04 ID:QYnSzph/0
さすがイチローさんや!!!
358名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:04:33 ID:dJPap9KpO
チームメイトを名指しするのは内紛の原因
チームを移るどころか追い出されるかもな
ほんと目立ちたがり屋だ
359名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:05:59 ID:7MbxE8ebO
出塁率は松井と大差ないんだろ?内野ゴロで打率上げるより四球選べよ
360名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:07:25 ID:6mdyYrOD0
やめるとなったら言いたい放題だな
361名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:20:47 ID:1p7zrinW0
FA権獲得だし、それに今年もチームは優勝にはてんで関われそうにないしで
チームはどうにもこうにもなりそうにないから、自己を守って
早くも「賢明なる批判者」といったような立場に立とうとしてるのかな?
362名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:37:29 ID:ineXs6FV0
在日とカルト教徒が相変わらず粘着してるねw
363名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:37:51 ID:6WYETtdw0
>>359
ニゴロキングイボ井よりはまし
364名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:38:39 ID:lR+Pefct0
イチローが打っても打たなくてもマリナーズは負けるんだから
そんな下らない事で喧嘩するなよ
365名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:43:20 ID:KmW0tn1s0
>>364
お前の意見が一番正しいような気がする。
366名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:44:22 ID:czuhsAN2O
おいおい豚ども焼肉たんねーぞ
367名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:44:38 ID:ivAt6Pss0
せっかく信者がWBCの時、善のイチロー、悪の松井と印象付けたのに
本尊自らメッキを剥がしまくってるな
368名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:45:53 ID:bA42i+k10
>>200
辻・加護比較のほうが出来がいいな
369名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:46:55 ID:AUIPDavcO
イチロー
松井
ゴリラ

なかなか良いクリーンナップ 日本人が活躍出来てるんだと思えて嬉しいな
370名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:50:41 ID:qnaUTDW70
この人はトランプ事件で懲りていないのかw
371名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:51:00 ID:Aahm6kY10
記録意識しすぎて走らないよね。
連続盗塁メジャー記録は50。

その状態であえてパッジ相手に走ってほしいのは
俺だけか?

盗塁2だぞ!
372名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:52:27 ID:ivAt6Pss0
盗塁成功率100%(?)の落合見たいじゃんか
373名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:55:46 ID:Aahm6kY10
今日はウィーバーに文句言うのかな。
さっそくオルドーネスに一発あびたな。
374名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:59:47 ID:1mPDKMHPO
お前らイチロー叩く前にラミレスとウィーバー兄さん見てから物を言え。

兄さんに至っては初回に3失点しても防御率が殆ど変わらないんだぞ。
375名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 03:04:03 ID:DUxHV2Gu0
昨日の試合はそもそも走れるタイミングがほとんどなかったんだが。
376名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 03:04:37 ID:fzPiVptHO
>>374
ミセリってレベルじゃねーぞ
377名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 03:09:31 ID:BERBkYec0
牛込商出身の33歳のおばさん(瑞穂)B型
イチローファンのブサ女
378名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 03:10:42 ID:Aahm6kY10
インジにもう一発あびて0−5だよ。
もうヒット打って盗塁しかねーだろ。
379名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 03:56:09 ID:MzNflYas0
ぼくはみとめないよ
380名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 04:44:05 ID:o4P973nV0
>>379
どうでもいいから早く戻って来い
381名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 04:58:09 ID:H4oKjJE90
>>207

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |コ゛キロ-5月打率.216|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
382名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 04:58:56 ID:ar9ikdmN0
法螺塩www
383名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 05:26:07 ID:+LIa1taC0
サッカー    749万人
野球(軟式含む)726万人
フットサル   240万人
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html
ビーチサッカー
http://www.ocn.ne.jp/sports/espa/beach/memory/


10代ではサッカー、バスケットボール、バトミントンがトップ3
384名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:28:27 ID:55ZrRJCW0
>>104
ダルビッシュの今後の生き方が見えたわ
385名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 06:58:12 ID:HECY9+cz0
>>384
ピッチャーが弱小チームにいたら個人成績も悲惨だろ
386名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:08:19 ID:DUxHV2Gu0
今日もウィーバーさんすばらしいピッチングでした
387名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:13:14 ID:AYYGpilWO
勝てば自分のお陰、負ければ人のせい。
388名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:27:34 ID:jGgmHVk+0
ウィーバーは1〜2回で試合を決めてしまう失点をする試合が今年多いな。

アリゾナに行ったジョンソンも昨日6回3点と好投したが今年0勝ー2敗 ERA 6.00だ
メジャーは厳しいよダメなピッチングをすれば必ず打ち込む。
389名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 07:57:31 ID:jpqTCJMK0
ウィーバー

6試合 0勝6敗 防御率14.32

22イニング 被安打50 自責点35

なかなか出来る数字じゃない。
390名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 09:11:48 ID:8EitIffX0
>>389 「味方にしておくには勿体無い」とチームメイトから言われるタイプだな。
391名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 09:48:03 ID:HB+8CJHKO

期待通り炎上して下さるたぐいまれなる才能?のウィーバー兄さん
392名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:24:51 ID:od3LIhir0
まじでそろそろ打たないとまずいんじゃないか、
今年はどうも去年までとちがうような。
FAの年に不調だと年棒交渉が損するぞ。
393名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:28:15 ID:gDYbLO3a0
イチローは左へも鋭い打球を打ててるから心配ないよ
むしろ問題は松井さん
394名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:33:24 ID:SkbnJ+tsO
ボテボテだろーが
捏造してんじゃねーぞカス
395名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:39:33 ID:22pZkVSR0
ボテボテってヒット数と同じぐらいニゴロを打ってる松井さんのことか?
396名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:14:08 ID:SkbnJ+tsO
今日も一死二三塁で相変わらず勝負弱いバッティングを披露し
397名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:17:19 ID:SkbnJ+tsO
てたゴキさんだよ
398名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:11:41 ID:V1oiMtEu0
>>395
殆どのヒットがボテボテの人に失礼だろ!
399名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:19:20 ID:2lVQMUDX0
>>398
そこまで言ったら流石にイチローが可哀想だろw
400名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:21:24 ID:81+u8qlo0
まぁ外人は単純だからな
401名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:25:13 ID:6446ApZg0
ボテボテの球転がして一塁に全力疾走wwwwwwww世界のイチロー?
いや哀れなヒーローだよwwwwほんとショボすぎwww日本の恥
402名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:40:05 ID:SkbnJ+tsO
ボッテボッテロー頑張れっ
403名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:45:18 ID:cHkSZEIDO
その哀れでショボイ日本の恥に恥をかかされた奴(国)、いたなぁWBCで
404名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:54:42 ID:xs2u0Lwg0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ゴキロ-の盗塁たったの2個w|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

405名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:59:21 ID:sTPYhp7VO
イボータ、欲求不満でアナルオナニーWWWWW
406名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 15:53:36 ID:1QT+mVP5O
まぁ、ボテボテで興奮出来る選手はイチローチだけではある。
407名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:05:33 ID:sLqeJfGq0
そして四球で興奮出来る選手はイボイだけである。
408名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:08:45 ID:CU7jE4Jw0
ウィーバー批判しろよ
409名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:22:11 ID:Xl1qslc00
もうそろそろ終了だろ。
話題といえば坊主にしたとかこういうお笑い系ばかり。

こいつの存在価値も?だし。チームになくてはならない強打者でもないし、
盗塁量産してるわけでも長打が打てるわけでも出塁率がいいわけでもなし。
さっさと引退して解説でもやれば?
410名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:26:03 ID:JpIlpxmw0
井川でもマリナーズなら十分ローテ入れるな
411名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:26:50 ID:dtu87j/10
>>409
イボイさんのことかーーーーー!
412名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:26:58 ID:XbP3psBI0
3割打ってないくせに、とか言ってるやつ馬鹿じゃねーの?

3割打ってなくてもイチローは投手を助けてる
イチローのレンジファクター見てみろ。脅威的だよ。

それにこの投手はリードを守れずに2試合も試合を壊している。
せっかくリードしても逆転。やる気なくすわ
長い間守らされて負ける選手の身にもなれや馬鹿投手。

あんなに調子のよかった城島も打率下がってるし
3割以上はDHのビドロだけか?
監督も炎上投手を使いつづける…
イチローはもっと言っていい。シアトル民もそう思ってるよ。
413  :2007/05/11(金) 16:28:44 ID:JYgMdYKA0
城島にも責任あるだろ。
414名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:30:08 ID:mERFq3Bl0
イチローはちゃんとチームのこと考えてんだろうな
目先の安打で一喜一憂するイボイと大違い
415名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:39:17 ID:XbP3psBI0
まぁ期待してるから言うんだろう。

どうしようもないウィーバーにはイチローも何も言わないよ、きっと
言っても無駄だからなw

このラミレスはやればできると思っているからこそ
この発言。
416名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:39:18 ID:J3lw0fI20
内野安打なんて打ってほしくないね。
プロのプレーじゃないよ。
同業者からも理解されるのは難しいだろうね。
417名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:54:39 ID:VAAHvg1I0
ゴキロー頑張っているよねとか言ってるやつ馬鹿じゃねーの?

3割打ってなくてゴキローは相手投手を助けてる
イチローの出塁率を見てみろ。脅威的だよ。

それにゴキは空気読めずにチームワークを壊している。
ロッカールームでトランプで生き抜きしていても裏で陰口。やる気なくすわ
ストレス解消のために楽しんでいる他の選手の身にもなれや馬鹿ゴキ。

あんなに調子のよかった城島も打率下がってるし
3割以上はDHのビドロだけか?
監督もゴキローを使いつづける…
イチロー?何を言ってるの?いい加減出ていってくれよ。シアトル民もそう思ってるよ。
418名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:55:57 ID:bSxzQcoj0
一死二三塁で犠牲フライも打てず。
五月はタイムリー1本だけ。
ちなみに、ジーターは二日で4本打ってる。
これがニセモノとホンモノの違い。
投手に苦言など片腹痛い。
419名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:59:48 ID:XbP3psBI0
トランプ批判イチローがしたと思ってる馬鹿まだいるんだな
イチローは言ってないよ

それに出塁率.336
問題ない
得点圏打率は高いし打点も稼いでる

野球知らない人ですか?
420名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:06:26 ID:XbP3psBI0
ジーター4月調子悪かったけどよくなってきたな。
エラーしまくってた頃は心配だった。

打点イチローとジーター13と18だけど。
421名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:44:50 ID:sLqeJfGq0
>>418
ジータの盗塁は本物だ(笑)
422名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:07:39 ID:V1oiMtEu0
ゴキオタはなんでイチローを貶めるような事ばかり言うんだ?
酷い所もあるけどそれを含めてイチローが好き、とか言ってやれよ
他を馬鹿にして無理やり擁護するけど、イチローにも当て嵌まる事ばかりじゃん
それともサカオタの野球潰しの壮大な陰謀なのか
423名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:19:56 ID:Trm+qQKA0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ゴキロ-5月打率.216ワロタw|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

424名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 20:21:33 ID:cEm1g1OJO
>>422
援護もなにも他の日本人選手とは格がはるかに上なのは事実だからしょうがない
425名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 20:23:32 ID:LCkEU4O60
「危機的状況にある」と、2年連続最下位であるチームや監督への批判が波紋を呼んでいる
21日付のMAJOR.JPの記事によると、ニューヨーク・ヤンキースがマリナーズに対して
イチロー外野手のトレードを打診し断られたことが報じられた。
マイク・ハーグローブ監督とビル・ベバシGM(ゼネラルマネジャー)が球団首脳に
イチロー外野手のトレードを要求していることが20日、米ニューズデー紙の紙面により
明らかになったのだ。また、米スポーツ専門チャンネル「フォックス・スポーツ」の
ウェブサイトは21日、「今こそイチローをトレードに出すべき」との見出しで不要論とも
取れる特集を組んだ。
事の発端は、シーズン終了後、共同通信のインタビューでイチローが2年連続で最下位だった
チームに対して「危機的状況である」とし、「チームに不満がある」と述べ、
「試合前にトランプをしている選手がいるし、それをとがめるベテランもいない」と不快感を
示したこと。前任のルー・ピネラ監督(現デビルレイズ監督)との関係は良好だったものの、
自由な気風を好むハーグローブ監督と清貧を好むイチロー外野手との間には、シーズン中から
確執があったのだ。このことから最近トレードの話で持ちきりになっているし、
当のイチロー外野手も「私にとってシアトルは特別な場所。ここにいなければならない、
ということではなく……ただ“特別”な場所なんです」と、シアトルという街は好きなものの
移籍自体を否定しない発言をしている。
426名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 20:54:44 ID:xzeMeUDy0
またチーム批判か
427名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 20:57:11 ID:Axxn8FI90
だれかイチローをしかってください
428名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 21:03:12 ID:vNESUG1R0
そんな事言われんでも、投手陣が一番よく分かってる
429名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 21:18:02 ID:F/GzNk4x0
首振られるって事で相手打者に配給を読まれるって事ないかな?
430名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 21:19:12 ID:xzeMeUDy0
1死、2,3塁で凡退するカスに言われる筋合いねえ
431名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 21:30:56 ID:NfozjQ6d0
>>425
何時の話だよボケ!
432名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 22:02:29 ID:o5plrPGe0
>>425
大昔の記事乙w
433名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 22:04:01 ID:o5plrPGe0
記事の日付も書かずに、知らない人間が見たら
先月の21日かと誤解を生むようなコピペ。
焼肉軍団と同じ手口だよなぁ。
434名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 23:15:01 ID:pouYVwvw0
>>429
あるよ。

ヘルナンデスは、3回も首振ってから得意のストレートと見せかけてゆるい変化球で空振りさせる
技を使い出したけどwww
435名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 23:17:45 ID:gzC8+9ZN0
>>429
去年オークランドに読まれてかなり馬鹿にされてた。
436名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:30:31 ID:zNzlT1x30

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ゴキロートランプ事件w |
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧   .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
437名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:35:27 ID:parouLlo0
イチローの今シーズンのこの時点の実績については
去年もこんなもんだったとか聞いてるし、元々スロースターターであるらしいしで
まあ仕方ないというか、こんなもんでいいのではないかと思う。
(盗塁数については記録意識が流石にあってのことだろうけどね)

しかしそれを離れて、素人的に素朴に問いたいのだが
あれだけガチガチにボテボテでも打数を追求するイチローに
なんでシーズン初めの低迷期があるのか?ということだ。

チームとは関係なしに思えるほど自己記録優先に見えたりもするし、
何よりも自分のコンディション優先だろうし、それに捕手前ヒットなどという
当たり損ねみたいなのでも、取り合えず出塁するのがデフォのプレーヤーであるのに
なんでこに時期は毎年低迷するわけ?

もうそこまで我利我利亡者みたいな優等生貫き通すなら、
シーズン始めだろうと、バントしまくりなどで安打数稼ぎまくればいいと思うのに。

438名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:39:10 ID:nmjMZcOd0
↑選手がシーズン通してベストでいられると思う馬鹿発見
439名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:44:28 ID:JQpqz5JK0
確かにマリナーズの投手陣はメロメロだが、
イチローの小便ヒットも意味なし。
打点稼いでからピッチャー貶せよ。
440名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:44:56 ID:7Edof2ui0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ゴキロ-5月打率.216ワロタw|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


441名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 02:07:02 ID:I5OLx1wD0
>>438 いや毎年同じように低迷期がやってくるなら、それなりに対策が打てるのではないかと思って。
特にイチローみたいなヒットについての「生産管理」を早くからガチガチに詰めて実践してるような選手としてはね。
どこかで緩めることによって、最終的な歩留まりが達成できるというのは分からなくもないのだが・・
なんというか、あそこまでなりふり構わず安打追求するなら、もう安打製造に関しては世界一に近いベテランなわけだし
何か対策を講じ実践しててもよいのではと思ってしまうわけだよ。
442名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 02:29:30 ID:eLt5U6Rj0
いちばん悪いのはウィーバーっしょ?
443名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 06:15:38 ID:V0nnGLDU0
イチローはもう賞味期限切れだろ
チームに貢献するでもなく個人プレーに走り、事ある度にチーム批判
毎年変わり映えもせず、セコセコと内野安打で積み上げる詐欺記録
444名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 06:24:45 ID:V0nnGLDU0
我武者羅さの欠片も見れないし、ベテランの癖に若手を鼓舞するでもなく
「チームが勝っても自分が打てなきゃ喜べない」とか抜かしたカスだからな
445名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 06:29:35 ID:nmjMZcOd0
>チームが勝っても自分が打てなきゃ喜べない

プロとしてはごく当たり前の心理だと思うが。
部活や遊びで野球やってんじゃないんだぞ。
446名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 11:27:28 ID:sE96huJG0
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「当たり損ね(打ち損ない)がヒットになれば4割(5割)は打てる」
「なんでもできちゃうんですよ。野球に関しては」
「もう究極っていうとこまできたし、これから何をすればいいかわからない」
「バッターボックス内は打者の領域だから、ここに球を投げないでほしいね」
「僕は着る服も野球のことを考えて選んでるんですよ」
「ジーターは僕と似てます。常にありうる状況を想定して動いている」
「自分に対して、力で勝負しようという投手がいなくなった
皆、ボール球を振らせて喜んでいるんですからね」
「さすがに性欲には勝てない」
「打球がまっすぐぼくに向かって飛んできた。ぼくはアウトにしようとしているのに
彼はなぜ走ったんだろう?」←レーザービームの時のこと
「ストライク3回見られる今のルールでは僕を抑える術はない」
「審判の言う事を真に受けてはならない」
「ヒットにできなそうな球は瞬時にわざと打球をつまらせて内野安打にしてるんだ」
「他人の意見が、自分を超えることはない。」
「あの程度の投手に抑えられるのは一番腹が立つ」


447名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:06:28 ID:MJG6DRVL0
>>446
ちょっとどんだけ〜

こいつの上から目線は酷いなw
448名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 14:23:34 ID:aZ/2ARyz0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |イボイ.5番打率.167|
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
449名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 22:02:01 ID:SbdHxFWo0
シュワルツェネッガー知事が映画「ターミネーター」の第4弾に主演しないことが発表された
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070512-00000052-nks-movi
450名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 10:06:34 ID:JEBzPhasO
いちろう死ね
451名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 10:15:02 ID:W9XV2Yf00
ゴキローはマジで最悪だなw
自分も内野安打ばかりでたいしたことない選手なのにw
死んでください
452名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 13:08:08 ID:X6FEbiBa0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |ゴキロ-5月打率.239ワロタw|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

453名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 13:22:06 ID:sd2ZTkTZO
ゴッキロやっぱり口だけだな
454名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:41:12 ID:tkrdQrro0

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |イボイ5番打率.167ワロタww|
     |____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
455名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:49:49 ID:mzMqfn8fO
これぞB型w
456名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:51:46 ID:NPbHQnX0O
>>445
お前の言葉には重みがないんだよねぇ。
何ていうか…
大して苦労や努力をしていないというか…
457名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 14:53:33 ID:UdoQqxgn0
ヘイロー
458名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:26:55 ID:eWaXNQp10
俺も人妻不倫でイチロー強制フェラを予想してたが、
イチローの性格考えると、金払ってでも口止めしそうだな。
とにかく俺はイチローに落胆しました。
まさに日本の恥だと思いました。

イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://ime.nu/web.archive.org/web/20010124075100/http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    「じゃあ口で」ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
459名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 02:28:38 ID:tqpPTPoGO
一緒や!打っても!
460名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 03:09:11 ID:JPF1Y5+k0
にしこりの6月爆発説と一郎さんの5月上昇説がよく言われるが
今月の調子を見る限り、今年の一郎さんの5月上昇は無理かもな。
好不調の波はあるが、にしこりの打率・打点・出塁率を見ると
なかなか良いしまだこっちの方が6月爆発の予感はある・・・。
461名無しさん@恐縮です:2007/05/14(月) 22:18:00 ID:41DOHzW80
>>456
恥ずかしくないか?
462名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 14:37:02 ID:hN+dDZXX0
チームメイトなんだから直接言えばいい話ですね
苦言って、あんたはチームから離れたOBかとw
463名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 14:40:41 ID:U/jb46LIO
くりぃむナントカで岡田とポジション交替か・・・
把握した
464sfjafua:2007/05/15(火) 14:57:28 ID:EH6Woca/0
これが日本人の陰湿な典型だな。文句があれば本人に直接言え!後ろでこそこそするなよ、(今話題のいじめの問題が頭に浮かんだ)
465名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 15:03:40 ID:yI52CarQ0
最低だよな
一選手が報道陣にこういうことを言うのは・・・
466名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 15:09:38 ID:+S9gKISWO
イチローが四番に座って、ホームランを量産すればいいじゃん。

本気になったら、年40本ぐらい打てるんだろ。
467名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 15:28:50 ID:woJEaScD0
今のオリックスにイチローがいるようなものか
468名無しさん@恐縮です:2007/05/15(火) 18:01:47 ID:c0rKcNhR0
自己虫が良く言うよ・・・


「自分がノーヒットでチームが勝つよりチームが負けても自分がヒット1本打った試合の方が好ましいですね」




469名無しさん@恐縮です:2007/05/16(水) 01:06:52 ID:qi/cTl5M0
なんで報道陣にたいしてしゃべるかなぁ
おこちゃまなのがばれるから黙っていろよ・・・・
470名無しさん@恐縮です
今日のピッチャーに文句ねーだろな。

ちなみにイチローやっと三割到達!