【芸能】人志松本のすべらない話が遂にゴールデン進出!ザ・ゴールデン放映は6/2!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン
2007年6月2日(土) 21:00〜23:10

 ついに、ゴールデンタイムに進出!!

 誰にでも一つは、すべらない話をもっているものである。
 そしてそれは誰が聞いても、何度聞いても面白いものである。
 松本人志をはじめとする精鋭たちが、そのひとつひとつを披露する事だけで
 お送りするというとてもシンプルな番組。もちろんすべてのお話は実話である。

 近日詳細発表!!乞うご期待!!

引用元:http://www.fujitv.co.jp/suberanai/index2.html
関連スレ
【芸能】「人志松本のすべらない話」第9弾のキャスト決定!放映は3/27!★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174819803/

前スレ
【芸能】人志松本のすべらない話が遂にゴールデン進出!ザ・ゴールデン放映は6/2!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178650884/
★1の立った時間:2007/05/09(水) 04:01:24
2名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:40:16 ID:GncQVx1f0
2ならすべる
3名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:40:22 ID:IWha3SPb0
ゴールデンに移ったら、面白くなくなる確率・・・
4名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:40:24 ID:GsiDrkVt0
あの反日バリバリのデーブ・スペクターも意見が「変わった」。

「南京大虐殺のウソ」の YouTube ビデオ
・1/4
http://www.youtube.com/watch?v=whoHgV0DYxg
・2/4
http://www.youtube.com/watch?v=__ZKNCWWnR4
・3/4
http://www.youtube.com/watch?v=C0edn4Uq7mE
・4/4
http://www.youtube.com/watch?v=RuQ7EJ6mCr4
5名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:40:43 ID:F9KYpMIo0
さんまのまんま出演といい、
大日本人の宣伝かよ
6名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:40:48 ID:Mu0hQWLJ0
すべった話も強引にすべらない話認定だからなあ
7名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:42:08 ID:aNSVqQQiO
関と西野は氏ね
8名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:42:28 ID:IWha3SPb0
サバンナ高橋って面白いか?
全然面白くないのに、皆がウケてるのが不思議。
あの話し方が面白くない
9名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:42:56 ID:3SdO2y1s0

 99 岡村 出演 決定!


 なの?
10名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:43:54 ID:5fgm8qv20
半分以上滑ってるのに
何で滑らない話になってるの?
11名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:44:11 ID:WWqHOvtq0
品川がきませんように・・
12名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:44:18 ID:wTcf0WTp0
身内だけじゃダメだな
とんねるずも出せ
13名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:45:02 ID:c+ogHy3E0
面白くなくなったらゴールデンだな
14名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:45:23 ID:WWqHOvtq0

とんねるず?wあんな若手以下の奴呼んでどうすんだ?
15名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:45:59 ID:P8iALXsZ0
>>9
シカオがカマかけて高須がウフフフっつっただけの話
まぁ意外な人物が出てくるのは間違いないな
16名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:46:10 ID:YgDZlyeX0
この人下品。
17名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:46:22 ID:2N/ZUIX+0
ゴールデン進出か〜
放映回数を増やしすぎたりすると
滑り率は圧倒的に高くなるのでチョト心配 ^^;
18名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:47:25 ID:8fTCEAolO
宮川大輔はつまらないから出すな
19名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:48:15 ID:khovHpKaO
宮川すべりすぎだろ。品もないし
20名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:48:59 ID:eTJhTNI60
大物ゲストは浜田
21名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:49:24 ID:AskMhPaF0
高須ってなにものか、知らんが裏方のくせにラジオにゲストで出ていて引いた
22名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:49:24 ID:ph1evM+L0
いや〜すべりませんね〜
23名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:49:53 ID:WWqHOvtq0
似たような番組絶対出てくるから精鋭が必要

ケンコバ・大輔はキープで
河本外して宮迫などがいるかと
あとは新顔ころころ変えていけばいいかと
24名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:49:58 ID:nP67vJI00
>>12
とんねるずはありえない。
すべる話しならレギュラー間違い無しだろうけど。

いまどき、とんねるずの話しで笑える奴なんているか?
25名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:50:50 ID:j1ieUYq30
>>24

鬼無ならいける。
26名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:51:00 ID:+Zwafz760
6/02土 21:00〜23:10
土曜プレミアム 「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン」


【出演芸人】
松本人志 (ダウンタウン)

千原ジュニア (千原兄弟)
宮川大輔
ほっしゃん。
河本準一 (次長課長)
ケンドーコバヤシ

東野幸治
木村祐一
宮迫博之 (雨上がり決死隊)
大竹一樹 (さまぁ〜ず)
小籔千豊
後藤輝基 (フットボールアワー)
関根勤   ほか <変更あり>

【観覧ゲスト】
石坂浩二
北島康介
秋元康   ほか <変更あり>

※TVガイドより

岡村は出ないゲスト妄想話は終了だ
27名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:51:16 ID:ekF0CN170
バナナマンヒムラのすべる話
先週は面白かったのに今週はつまらなかったな
28名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:51:39 ID:/CEUd/1n0
宮川の姉ちゃん盗撮の話は面白かったけどな
29名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:51:50 ID:j1ieUYq30
>>小籔千豊

誰?
30名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 00:53:40 ID:tKGK9CXRO
>>4
それID変えないと二回目以降貼れないよ。不思議だね〜。
31シナモンロール ◆tsGpSwX8mo :2007/05/10(木) 00:56:36 ID:o1oRytMnO
>>29
吉本新喜劇の団長
32名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:00:37 ID:3SdO2y1s0
【出演芸人】
ほか <変更あり>


99岡村出演決定の可能性もまだある
33名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:03:07 ID:P8iALXsZ0
宮川大輔はゴールデンじゃ無理だろ
下品すぎる
34名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:04:37 ID:aGDW03rV0
小藪は新喜劇の座長になるには早すぎた感がある
35名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:04:41 ID:qpaemPsc0
>>8
ハゲどう。あいつって面白くない奴の喋り方だよな
36名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:06:30 ID:AskMhPaF0
【観覧ゲスト】
石坂浩二
北島康介
秋元康   ほか <変更あり>


いらね
37名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:06:51 ID:tlQOpH2k0
>>29
学校2に身障者役で出てた役者。もとフルーツ大統領。さんちゃんの相方。
38名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:07:26 ID:khovHpKaO
>>28 キモいだけ
39名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:07:27 ID:11PKg63P0
秋元康って何の冗談だ?
40名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:09:25 ID:xkr0MV9E0
大手広域暴力団に圧力をかけられたらゴールデンにせざるを得ないでしょ。
41名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:09:36 ID:0NosG4sHO
東野は微妙だよな
42名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:10:46 ID:k0DV7R8iO
このメンバーでゴールデンはよわいよな
やっぱナイナイのどっちか出んじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:13:45 ID:agPLP7vZO
岡村出るなら見よ
44名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:14:50 ID:5fgm8qv20
岡村
45名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:15:46 ID:okbfB2Xn0
だから、この番組のネタ自体が深夜向きだろ?
くだらねええっ、とか言いつつ笑いながら、
酒の肴に見る番組だよ
46名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:16:50 ID:AH60ZVvCO
とりあえずゴールデン放送おめ!だな
47名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:18:09 ID:VZBvILZR0
うわーやめろよバカ
48名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:19:04 ID:tb/U2wgy0
吉本の小藪プッシュはすさまじいな。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:20:52 ID:UPSImrmk0
木村とか宮迫とかいらねーよマジで
50名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:24:35 ID:KnWasBVq0
若本が聞ければそれでいい

けどけんどー小林いらね(´A`)
51名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:28:30 ID:k0DV7R8iO
わかった
やべっちのオファーしちゃいましたシリーズでめちゃいけと連動だ
だから名前もまだ雑誌にでてない
52名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:30:05 ID:xkr0MV9E0
現在発売中の写真週刊誌『FLASH』で、人気お笑いコンビがシャブ常習者だった…
というスクープが掲載され、波紋を呼んでいる。

誌面では本人に直撃した際の写真にはモザイク、名前はXとYと表記するなど、一見特定できないような内容になっている。
●ともに30代
●ゴールデンタイムにレギュラー番組あり
●ボケ役はドラマで主演を務める
といったヒントから、南国出身のGではないかとネットで噂されている。

お笑い事情に詳しい関係者はこう語る
「Gがシャブをやっていたと噂される10年ほど前は、若者の間でシャブを炙ってキメるのが多少流行っていた時期。
また東京ではお笑い養成所ができたばかりで、今よりも芸人志望者はアウトローな人が多かったので、
シャブに手を出していたと噂される芸人は吉本に限らず、何人かいましたよ。
Gと一緒にお笑いユニットをやっていたNは、可愛いルックスと人気で一時期吉本から押されていたんですが、
ボケのKにシャブ疑惑が絶えなかった。またシャブが原因かは不明だけど、遅刻が多くてユニットからクビになった…という経緯があります」。

同関係者は続ける。
「Gは公園通り劇場でのボランティアスタッフを経て、カルト芸人のイベントでデビューしたのですが、
そのイベントには現在右翼系の芸風で一部から人気のあるT・Mやヤクザと繋がっていると噂のある芸人、
またバンド活動も行い、音楽系人脈からドラッグを手に入れてキメていたと噂のあった芸人…など、
とにかく胡散臭い芸人が多かった。そういう繋がりから考えても、常習者だったかは別として、
Gの2人が若気の至りで何度かシャブに手を出した可能性のはあるかもしれません」。

中田カウスと暴力団の関係が取り沙汰されるなど、ここにきて何かとキナ臭い噂が連発するようになった吉本興業。
お笑いファンとしては潔白であってほしいと思うのだが…。

http://news.ameba.jp/2007/05/4589.php

スクープ「面倒を見た」暴力団幹部が告発!
吉本興業“人気絶頂”お笑いコンビ シャブ常習者だった
http://www.kobunsha.com/Magazine/upimage/L0001231.jpg
53名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:30:32 ID:MfO4hj1OO
松本の悪いところは大した実力もないような身内ばっかりで固めて番組つくったりすることだな
松本と仲が良いとか、子分みたいにイエスマンとかじゃなくて、ライブやDVDを見て松本が見込んだ芸人呼んだりするとかさ
54名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:36:00 ID:n4Bo2Zva0
岡村が出演するとなると「事件」だが、
それは現実的に考えてないだろ。
松本と同じ空間にいることで、
終始ひきつった顔の岡村がテレビに流れるわけで。
その痛々しさは、番組にとってマイナスだろ。
55名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:37:39 ID:aNj1ue8w0
「痛々しい岡村」としてありかもしれん。

ただ一般視聴者はそんなん理解できん。
56名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:39:48 ID:stqv9MEv0
河本準一 (次長課長)
木村祐一
関根勤   

この三人はガチでいらない
57名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:41:12 ID:VK6TapXz0
この番組何回か見たけど松本の話で笑った記憶が無い
58名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:42:21 ID:dtDRsvaZ0
ゴールデン進出したQさま、久しぶりに見たらかなり驚いた。
59名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:54:03 ID:VwUzppTiO
>>55
なんだかんだでも一番岡村が尊敬&畏敬の念を持っているのは
とんねるずでもさんまでもなく松本なんだろうな〜
本人目の前にしたら一ファンとしての素の自分をさらしてしまうか
試されてる感がありありでやりにくいから共演もしにくいんだろうな
試してやるよ感のオーラ出してる芸人って
松本、浜田、たけし、大将か?
さんまの場合はダメだし芸人ってわかってるから半ば諦めている感じ
60名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:01:01 ID:ic0iGRJvO
働くおっさんやってくれ
61クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2007/05/10(木) 02:01:10 ID:bCUQBGwJ0
ハン二バル・ライジングよかったよ
もう少し残虐でもいい
62名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:05:06 ID:m7KYnRn10
松本を過大評価しすぎ
63シナモンロール ◆tsGpSwX8mo :2007/05/10(木) 02:05:29 ID:o1oRytMnO
>>29
間違えた。座長な座長。
連投すまん
64sage:2007/05/10(木) 02:05:43 ID:425S3mvkO
>>57 そうだそうだ。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:08:55 ID:+9rsWN0U0
大竹のプライベートが明らかになるのかwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:11:24 ID:j8vVfNSG0
ゲスト多すぎるの嫌だな
67名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:22:24 ID:FHKtOwiE0
実話というていで話すからこそ松本も話に参加できる
練ったネタを披露し合うのならハードル上がりすぎて話す勇気はなかろう
実際実話なのは何人か知らんけど松本は馬鹿をみてるな
68名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:27:22 ID:3SdO2y1s0
子藪は新喜劇ネタ出してくるから
吉本の芸人はすぐツボに入るはず
69名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:28:29 ID:ow09z4/s0
関根はいらん!しらける
70名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:31:26 ID:wTcf0WTp0
松本と関根は仕事仲間だな
さんまと関根みたいな関係
71名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:32:46 ID:r3XwKzH7O
木村館長なら見たいな
ざこばも絶対にすべらないだろ
72名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:33:33 ID:3SdO2y1s0
確かに関根はココには要らんよな

松本が最高齢じゃないと空気が微妙になる
73名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:34:06 ID:8DF2F10wO
超大物ゲストにカウス師匠
74名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:35:55 ID:GgNMTl8I0
北島康介ってDTの番組にやたらと潜り込んでくるなぁ
75名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:36:51 ID:0J9mA8ZB0
メッセの黒田が出てほしい。

黒田の話し方はメリハリが付いてて、
間も絶妙でおもしろい。
76名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:38:46 ID:GgNMTl8I0
>>75
なんか声が気持ち悪くない?
77名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:38:56 ID:IEdei2/x0

なんで板尾を出さないの?

全部もってかれちゃうから?

78名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:40:04 ID:woyIdoi70
メッセ黒田は全国ネットでは見たくない
79名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:40:56 ID:1VNo/uER0
関根なら小堺出せばいいだろ
ごきげんようみたいだし
80名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:43:11 ID:0J9mA8ZB0
>>76
ww
うちのお母さんは、あの声が好きって言ってるのww
人それぞれだね〜。
黒田って、つまんない話でも面白く話すから好き♪

>>77
板尾さんイイね〜!!
81名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:44:41 ID:ow09z4/s0
雨がふってきた
82名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:47:57 ID:PgMt/ube0
正直岡村さんには出てほしくないな
83名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:49:28 ID:L6wKwMw60
深夜に一時間ぐらいがちょうどいいのに
ゴールデンで「姉がレズです」とか言えないだろうし
芸人増やしすぎるのもどうだかなー
84名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:49:34 ID:bTGUbjVA0
最近はグダグダだな・・・
もう頭打ちでしょ。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:50:02 ID:u6t7OY/HO
野性爆弾のロッシーに出て欲しい!!
86名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:50:49 ID:C/mRgfNa0
板尾さんのお母さんも思い出してあげて下さい。




パルナス
87名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:51:43 ID:zbvhter/0
ガッカリな話だね。
年末のスペシャルでgdgdだったって認識はないのか( ̄∇ ̄|||)
88名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:52:32 ID:u6t7OY/HO
てか正直、松本が毎回スベッてる。後輩が気ぃ使ってバカウケなフリしてるのがもう見てて松本痛々しい
89名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:52:36 ID:IAppNGjy0
メッセ黒田、チュートリアル徳井、サバンナ高橋
クソつまんねぇからガチでいらない なんか見てて痛いたしい ってか下品ってか汚い

大輔いらないとか言ってる人も居るようだが、
おれは大輔のねぇちゃんのシャクレ強制の話が
このシリーズの最高傑作だと思っている
90名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:52:40 ID:okbfB2Xn0
深夜だったら、グダグダでも、それなりに楽しいんだけどな
だから、TV局もこういう番組に数字求めないで欲しいんだけどね
91名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:53:48 ID:LnC5sukF0
だいすけってあの変な眼鏡をかけて滑ってる人だっけ
92名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:54:29 ID:0J9mA8ZB0
>>85
ロッシーに出えてほしいの???それ、マジ??
彼が出ても、
誰かがフォローしなくちゃいけなくなる様な気がしない???
ロッシーはアドリブきかないし。

アドリブきいて、面白いのは・・・
トロサーモンの久保田なんてど???
93名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:55:04 ID:GgNMTl8I0
>>91
そうそう、
ただ本人はかっこいいと思ってるみたいだから本人には言わないようにね
94名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:55:46 ID:bxCq2Of3O
>>91
そうそう、訳の分からん擬音で誤魔化してる奴
95名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:56:34 ID:u6t7OY/HO
メッセ弾の同じような企画に毎回ロッシー出てるけどだいぶおもろい
96名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:57:21 ID:L6wKwMw60
ガレッジセールのゴリ出せ
今が旬だ、すべらない話持ってるぞ
97名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:58:21 ID:GgNMTl8I0
>>96
ww
98名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:00:22 ID:u6t7OY/HO
千鳥の大悟も良いな。同じくメッセ弾の同じ企画でだいぶ笑える
99名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:07:31 ID:smnNzwqm0
もっと殺伐としてたら良いのに、
これじゃ松本とゆかいな仲間達だよ。
しかも、松本の話しもつまらんし。
100名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:08:15 ID:dz0HaeJ7O
>>91
そうそう。
まったく面白くなくて喋りもウザイし全然似合ってない眼鏡掛けてる奴
自分で喋った後、ウケテナクテ落ち込んでて、ついにネタも無くなってた奴
俺はDVDコイツだけカットしてる。快適(^ω^)
101名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:08:45 ID:CcdPiA/K0
視聴率なんぼ?
102名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:10:19 ID:qx/OHO4MO
だいすけ体使いすぎ
すべらない話じゃなくて
すべらない動きだよ

103名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:11:43 ID:qpaemPsc0
>>99
ほんとだよ。もっと密室感を出して欲しい。
最近は松本のわざとらしい笑い方でしらけることが多い。
ほんますべらんな〜って言ってる松本が完全にすべってるからね。
104名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:13:44 ID:u6t7OY/HO
>>99
『松本人志のスベらない話し』ってタイトルなんだけど、実は松本人志が一番不要で一番つまらないんだよな
105名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:22:17 ID:xK1EX92+O
ゴールデンに来たらすべるのがどうして放送関係者は分からないんだろうな。
106名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:33:07 ID:CcdPiA/K0
>>105
いや、これは大丈夫そう

こうなると喋りの技術も差に出てくるだろう
今田とか見たい
107名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:33:14 ID:R/i8ls0ZO
ゴールデンに移動すると面白いモンも面白くなくなる
108名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:38:42 ID:1VNo/uER0
この番組すべるすべらないはあまり関係ないんだろ
でもゴールデンとなるとそこばっか気にして見ちゃうな
109名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:47:01 ID:md6eyyXw0
関根とか浅草キッドが出ていたときそっちの話の方がおもろかった。
まあでも番組の空気が変わっちゃうからね。おれは千原Jrがおもろい。


110名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:54:49 ID:KeI77HV4O
出演者

横山ノック
カンニング中島
いかりや超助
111名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:59:31 ID:F7H7/Sx0O
メンバーの中で東野だけが何故か浮いてるように思うんだが
まあ俺の中での期待度は断トツなんだけどさ
松本にはなにも期待できないけどね
112名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 04:05:06 ID:7xrn2pu9O
>>107
その通り
113名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 04:14:11 ID:PkD2d5HG0
ゴールデン行くならなんで[お っ さ ん 劇 場 との2本立て]という案が出なかったのか?
野見さんはこのままひとつの語り草として終わってしまうのか?
テレビに伝説を残せないまま、普通に絵画商の生活に戻るだけなのか?
あまりにも野見は理解されていない! 野見の中に全てがあるのにもかかわらずだ! 野見を出せ! 野見に従え!
なんで、あんな気持っちの悪い、マニキュアで歯のないオッサンに光が当たらんねん! 当たらんねんッッ!!
114名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 04:30:37 ID:u6t7OY/HO
おっさん劇場は松本人志がいかにツマラン芸人かを見事に証明したな。
ただ変わった素人を見せしめにしてイジめてるだけ。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 05:08:27 ID:j0oUyuq60
>>111
お前、猿回し見て「猿にだけ頑張らせて金を稼ぐ猿回しは許せん」
とか言う馬鹿見たら、どう思う?
116名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 05:11:51 ID:T/afIyUd0
ネタでナイトフィーバーみたく芸人だけじゃなくて色んな人出せばいいのに
なぎらとか
117名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 05:19:37 ID:NC231js40
ほっしゃんとかゴールデンに出すなよ、不愉快
118名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 05:38:37 ID:zbvhter/0
20代の頃の松本人志だったら拒否してただろうな
ゴールデン進出なんて
119名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:37:11 ID:khovHpKaO
この番組のいいところは、サイコロで宮川大輔が出たら、録画一時停止してトイレに行って間違いがないところ
120名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 06:55:40 ID:UX+0Co9F0
小藪は見たい
関根はいらん
121名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:00:29 ID:9655QBAWO
板尾さんはネタをかなり持っていそうだな。
122名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:07:04 ID:e4YKOd7lO
木村はいらねーよ
どうせ細かいことでブチ切れる話だろ。
つまんないし不快だよ
123名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:12:53 ID:GafqUl9EO
麒麟田村は貧しい話以外で
124名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:44:24 ID:9iVgqFXb0
>>26
この面子なら身内でグダグダやってるだけじゃん
緊張感もなさそー
125名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:45:18 ID:YBWVwVUq0
宮川大輔はつまらない以前にあのドSっぷりに引く
この前のアメトークでのこいつは普通に犯罪だろ
126名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:50:41 ID:W1g3bSL3O
>>123
味の向こう側の話は何度聞いても大丈夫だわ。
127名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:50:46 ID:Xw94pOGk0
>>124
むしろ変な芸能人をCM枠やり事務所から送り込まれるよりはよ
128名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 07:59:27 ID:6KI4TGvl0
ケンドーコバヤシの方が要らないだろ。
129名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:01:11 ID:abwNXCdcO
>>124
でもそういう面白さだったと思うんだけどな
吉本だらけの1〜3が一番面白かった
個人的には大竹いらない
130名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:10:57 ID:V/N1rMYCO
ゴリ川田のシャブらない話を副音声で…
131名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:13:18 ID:2U1Xv8Wk0
特番だから面白かったのに
しかも会を重ねるごとにつまらなくなってるし、もう飽きた人も多いと思うが・・・
いつも思うけど、ゴールデンになったらそれはもう一般笑いになっちゃうよね。
132名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:15:03 ID:abwNXCdcO
>>131
今回も特番だよ
133名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:16:34 ID:2U1Xv8Wk0
こういうのは、どんな物でも同じだね。
マニアの間で売れた商品が一般に降りてきた時点で
マニア機能が配所されて、名前だけで売れる図式
そして、よく考えたら特に便利じゃない、特によいわけじゃないってなって
流行が終わる、これの繰り返しだと感じる
134名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:18:05 ID:SjhN3jTeO
一言でいうとつまらない
135名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:18:53 ID:H4syiPR10
>>124
それがこの番組の面白さじゃないのか
ゴールデンなんてどんな面白い話しても絶対つまらん
スタッフもちょっとは考えて欲しいわ
この番組は松本レベルのタレントが夜中にそこそこのセットで
身内とゴールデンで出来ないような話を不定期にひっそりと
やってるってのが面白い要素だと思うから
内容だけならごきげんようとかわらん
観覧タレントなんて愚の骨頂だろ
本当のファンならこの番組の観覧なんて出ないはず
136名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:23:16 ID:2U1Xv8Wk0
>>135
テレビの方がギャラはいいのかな?
DVDで販売したりした方が、そういうの好きな人が買うなり自分の意思で
レンタルしたり、その位の人を笑わす質であってほしい。

なんだ、関根の話とか水道橋の話じゃないけど、ああいう、あるあるみたいな
感じのネタばっかりになりそうだね。河本のタロ吉の話とかも逆にあの時間帯と
いうか、あの空気の中で面白かった訳で、もしタロ吉の話をゴールデンの
何かの番組でやってたら、ホントひと笑いあって終了みたいなネタだしな
137名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:24:56 ID:c1+p/Jhv0
松本の話が一番つまらない
138名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:27:14 ID:2U1Xv8Wk0
>>137
同意w
逆に他が引き立つから、クッション的な役割もあるとは思うけどw
139名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:27:49 ID:bWMj6hrAO
いや〜すべらないね〜
140名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:28:34 ID:fSfLCXOF0
宮川大輔は大丈夫か?
明らかに最近ネタ切れ臭いんだが
少し充電期間置いてやれよ
141名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:37:43 ID:khovHpKaO
誰が聞いても、何度聞いてもすべらない話なんて、そうあるもんじゃないということを、寄って集って証明してる番組
142名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:38:59 ID:CcEkp8Fm0
柳沢慎吾と板尾出て欲しい
143名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:41:34 ID:21FDEE7+O
キンコン西野の話でブラマヨ吉田がおもいっきり愛想笑い
だったのを見て人気がある内に打ち切った方が良いと思った。
だったら数年後に「伝説の・・・」みたいな形容詞ついて価値上がったのに
144名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:45:52 ID:hnaJJl3d0
またゴールデンか
145名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:59:37 ID:/ahPWXeTO
フット後藤、また出るのな。
前回のおかんの話は面白かったしなにげに一番すべらないんでないか?
146名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:21:06 ID:uwdiDPr90
笑い声の効果音を出演してる芸人が担当してる番組でしょ。
147名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:22:10 ID:u6t7OY/HO
>>137
同意。
松本人志の話しが一番つまらない。
が、取り巻きの後輩連中が『松もっさんおもろいっすわー!!!!』ってバカみたいに持ち上げるから益々松本がつけあがる。
挙げ句の果てにに『大日本人』たらいう映画まで撮りだす始末。例によって取り巻き後輩連中は『松本っさん大日本人最高っすわー!!』と持ち上げて松本は益々勘違いする。
148名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:24:38 ID:nGPfwG11O
姉がレズです。と解散が1番好き
149名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:26:19 ID:sBE7QHlp0
芸人は批判されることで面白くなるっていう基本を忘れてるやつが多すぎ。
150名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:30:35 ID:nkGvygAC0
初耳だなそれ
浮気は芸の肥やしレベルに発言者に有利な理屈だな
151名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:31:29 ID:u6t7OY/HO
↑そんな基本聞いた事ねーよwww
152名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:32:11 ID:0Rk9Horx0
>>150
有利だけど事実だからな。解雇されない程度の不祥事はすべて
ネタになる
153名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:36:37 ID:5VR+NrzAO
なにいってんだ?
働くおっさんゴールデンでやれよ
野見さん今なにしてんだろ
154名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:39:33 ID:sBE7QHlp0
>>150-151
芸人は客席の野次によって育てられるというのは昔からの常識です。
客がおとなしくなってから独りよがりな芸人が増えてつまらなくなった。
155名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:39:49 ID:8xL7NpIH0
てゆうか吉本芸人=おもしろくない

だろ?
156名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:41:38 ID:5fRir85H0
視聴率は確実にすべると思うな
ゴールデンは内容よりキャストだよ
見たことも無い芸人が延々とアップ映像で話し続けてる絵面をずっとテレビの前で見てるほど
一般人は暇じゃないぞ
深夜だったら寝転がったり夜食食ったりネットしたりのラジオ感覚でつけてもらえるけど
ゴールデンはそう言うわけにはいかない
157名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:44:31 ID:McGFr3Dl0

映画の宣伝を兼ねて、早い時間に特番やるだけじゃん
まあ正月も早い時間にやったが
次はまた深夜に戻るから心配するな

>>1の記事のせいか、ゴールデンで新番組だと思ってるやつが前スレにたくさんいた
158名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:47:10 ID:TgUbp40c0
松本はつまらないというより、露出が多いのとと芸暦が長いため
他の番組で聞いた事ある話ばかりなのが問題。
159名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:48:43 ID:Z3f3V3bHO
>>154
つか、批判やつまんねーとか言う空気を許さなくしたのは、松本さん以降だと思う
客に逆ギレというか
だったら見るなや!みたいな
そりゃ、今の若手は育たないよ
160名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:53:02 ID:bruK8ghoO
>>51でありますように
161名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:55:06 ID:gcB92JVwO
人を笑わせた事のない奴が松本を叩くなよ
162名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:55:26 ID:5fRir85H0
>>159
でも昔の芸人って客に媚びまくりでテレビで見るとメチャクチャ寒いんだけどね
客席芸とテレビ芸の違いって大きいと思うけどね
163名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:05:38 ID:aeCtF8Je0
ゴールデンに行く必要ある番組?
164名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:06:30 ID:u6t7OY/HO
>>161
ごめん、君にとって松本がなんぼのもんか知らんけど、俺松本で1mmも笑った事ないんだわ
165名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:12:27 ID:R/i8ls0ZO
深夜で細々と不定期にやるから面白いんじゃないか…
166名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:15:06 ID:TARDTVupO
ゴミ番組
167名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:15:29 ID:2bB6+7y10
松本 ジュニア 岡村 宮川大輔 品川 西野 関根 ホリケン 


後の2人は誰だ?
168名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:15:52 ID:kno5tqlm0
>>164
まぁいいじゃね好みの問題だし
おっさん劇場をいじめととる人は松本で笑うことはまずないだろうしね
169名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:17:12 ID:0oYOBYz2O
ケンコバがアメトークで話した千原Jrがヤンキーに殴られて
「正当防衛成立〜!」って言って失神した話ワロタ
170名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:19:53 ID:HyxzKi6K0
すべらない話なんだからリアクションは要らない。
大輔はもう賞味切れだな。
171名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:19:55 ID:gWPtCvEx0
DVD・大日本人の宣伝と考えれば深夜より新しい客が見る可能性のある
ゴールデンで正解だな。

こんな番組いつかはネタが尽きるんだから、最後にもう一花さかせて
DVD売ろうって戦略なのでしょうーね
172名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:20:52 ID:qVX99v4b0
有象無象の芸人を並べて延々とつまらない話をするだけのバラエティ番組
そんなのを喜んで見てる人間の頭の中って何があるの
173名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:22:31 ID:f0MzkO64O
とりあえずおまえ達のすべらない話聞かしてくれ。

スタート!
174名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:23:40 ID:v2Rh/xmK0
ID:u6t7OY/HO

おまえの笑い偏差値は解った。
頑張れ。
175名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:24:51 ID:PpdhPbS90
>>137
↑お笑い界のトップを批判する事で「俺には笑いのセンスがあるんだ!」と、
  優越感を得る典型的な2ちゃんの根暗に多い卓上お笑い評論家

↓一流の意見

38 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/04/23(月) 00:31:59
102 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/04/15(日) 07:55:59 ID:dBR+uZIJ
Number(イチロー)

『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好
きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、あれは僕にはとても無理です(笑)。松本
さんにはお目にかかったことはないんですけど、あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、その中でも際立ってると思いますね。あの発想は
考えられない。とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」


http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1177160087/38
176名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:26:09 ID:gWPtCvEx0
>>174
横から申し訳ないがお笑い偏差値って何?
気持ちの悪い人が使いそうな感じの言葉だな・・
177名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:26:21 ID:BkGAnwGwO
嘘臭い上に話が長い大輔だけは苦手
178名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:28:13 ID:i959TUk/O
>>172
見たくなけりゃ見なきゃいいだけの話。
179名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:29:34 ID:kno5tqlm0
>>176
釣り
180名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:30:16 ID:aQczlMpw0
岡村はこれ系の番組は無理だろ
自分でも分かってると思うけど
181名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:30:47 ID:AD2C5xi7O
○○がネタ切れとか○○がつまらんという問題じゃない。
放送の間隔が短くなってきていることに商売臭がぷんぷんなわけだ。
そりゃこんな短いスパンでやってたらどんな芸人でもネタ尽きる。
短くて半年に一回くらいでいいよ。
182名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:34:11 ID:2bB6+7y10
>>175
イチローは笑い飯が大好きで、吉本新喜劇のファンでもある。
ベテラン新喜劇女優の浅香あき恵の名前さえ知っている。

関西が長かったせいもあって、関西の笑いに甘いから、笑いのレベルは低いかもな。
183名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:36:29 ID:khovHpKaO
仲間内の家族の話なんて散々聞いてるだろうに、「初耳です」みたいなリアクションするなや
184名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:36:40 ID:S+MlW8wY0
『すべらない話』は当然なんだけどこの番組ってその話をいかに
ウケるようにもっていくかっていう技量も必要だよね。
宮川の話なんか普通に話してたらいまいちなんだけどあいつは
何かと動きを取り入れておもしろく見せる技がある。
松本やジュニアは話が長くなるのをさけてなるべく短くまとめるように
してる。
おそらくこれらは何回も番組をやってる間に得とくしたものだと思うが
初登場組はそれがわかってないからなんか話にまとまりがなかったり
やけに長いものになる。
この番組にでるんだったらその辺のこと考えてでるべきだろな。
すべらない話(って自分のモチネタ)をこの番組用に作り直して
話す必要がある。

185名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:38:12 ID:gWPtCvEx0
>>179
ぐぐったら4番目にこれが出てきた・・
ttp://hobby2.2ch.net/owarai/kako/1039/10396/1039629607.html

キチガイの間で流行ってる言葉なの?w
186名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:39:16 ID:6YCpU9pI0
松本はこの番組で笑いをガツガツ取りに行ってる印象がないな。
187名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:41:02 ID:RK0JcsrW0
木村祐一 、こいつは確実につまらない。
DTと昔から付き合いあるから地位を得てるが
実力だけみたら酷い。
188名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:45:40 ID:Gvumup3R0
これ雰囲気で笑ってるだけじゃん
189名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:46:51 ID:0Q4a6iIG0
松本も最近は後進の面倒見るような立ち位置が多くなってきたね。
ずいぶん丸くなったもんだ。悪くない老い方だと思うけどな。
190名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:48:17 ID:0Q4a6iIG0
すべった時に無理に笑おうとするリアクションをネタにできれば、
また違ってくると思うんだが。それともそれが本来の狙いで、それが滑ってるだけか。
191名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:48:25 ID:90cs6uxjO
>>188
雰囲気作りも腕の内ってことでどうか?
192名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:52:42 ID:2bB6+7y10
TBSが制作したら、

観客100人全員が笑わないと、ネタをしたタレントは退場

というルールにして出演タレントも30人ぐらい用意してそう。
193名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:53:20 ID:xNf7vAgv0
>>184
「得とく」ワロタ
会得www
194名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:54:20 ID:tkR8jXxS0
宮川大輔イラネ
195名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:58:30 ID:khovHpKaO
サイコロで誰が何度当たるかわからないなんて逃げを用意しないで、一人一ネタでガチの勝負をしてほしい。あと宮川大輔は悲惨になるのがわかってるので、出なくていい
196名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:01:06 ID:lJ3e5T8nO
深夜だから笑えたのに。
197名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:02:20 ID:gWPtCvEx0
>>196
ビデオとって深夜に見たら?
198名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:13:49 ID:z3WuSwIqO
松本の金魚の糞多すぎ
199名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:14:50 ID:KcU4mbWi0
しかし松本スレは伸びるな
200名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:15:13 ID:J6JoT8F2O
松本の頭が悪すぎるからこの程度の番組しかやらしてもらえないんだよ婆さん5人呼んでやらした方が本気で笑えるよ
201名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:15:58 ID:z3WuSwIqO
ジュニア居るから岡村は絶対ないな
202名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:16:39 ID:gy7LAN/6O
>>197
そういう意味じゃなくね?

深夜帯の放送内容とゴールデンの放送内容は違うでしょ?
いろんな番組が深夜→ゴールデンでしょぼくなってるしな
203名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:24:45 ID:R/i8ls0ZO
>>201
仲悪いの?
204名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:31:17 ID:IWha3SPb0
つーか、松本は同じ話をいろんな番組でしすぎ。
しかも、そのネタがプレイボーイ連載のお題(投稿者が松本に質問)になってるのは何故なんだい?

あの投稿はやらせなのかい?w
205名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:31:19 ID:LSllKdOF0
バファッロー竹若でたら見るのに
206名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:40:03 ID:2Nom9kNR0
松本は小言を言う先輩と正面切って付き合わない。
後輩も、取り巻きが「コイツなら松本を怒らせない、気に入るだろう」
と選別する。いざ松本と価値観などが違う人と接すると、松本面倒くさがって逃げる。
松本は向上心がないわけではないんだろうけど、自分でも公言している通り、「面倒くさがり」
なのが、松本が今以上も以下にもならない原因。宝の持ち腐れだと思う。
207名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:41:32 ID:stqv9MEv0
善くも悪くも松本はやっぱり凄いと思う
最近は丸くなったな
ごっつやガキの使いのトークで腹がよじれるほど
笑ったあの日を思い出します
208名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:42:06 ID:KcU4mbWi0
映画も撮り、コントも獲り、新しい番組をやり続けてる(おっさん劇場・ワールドダウンタウン・モーニングビッグ対談など)
松本になんてこというんだ
209名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:43:31 ID:0Rk9Horx0
>>203
年齢近くて、話術なら千原なのに、99のタレント性がズバ抜けてて
売れ方にすごい差がついちゃったからなぁ
千原が宮迫がいるバーにくと、そこに岡村もいて、プライベートの
陰の岡村が小さい声で挨拶したそうだけどjrはそれを
聞き逃してしまい、ずっと挨拶もなく無視されてると
おもい、どんどん怒りが蓄積して岡村に怒鳴ったら
事情を察した宮迫に逆にキレられた、というのをDXで前に
話してた。かま騒ぎにも呼ばれないし、まぁ、なんかあるんだろうね
相性は悪くなさそうだけどね。とくに兄貴は99にはまりそう
210名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:47:41 ID:XseGrPNGO
楽屋話をお茶の間でされてもなぁ〜
あの時間帯がいいんだよ。局もいい加減にしろよ
211名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:49:08 ID:KcU4mbWi0
この年になって新しいことにチャレンジし続ける松本最高
212名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:51:31 ID:aPHWSgip0
>>182
気持ち悪いオカマみたいなイチローにぴったりくっ付いて取材してた奴が
イチローのDVDライブラリーはお笑い関連ばっかだと言ってた
ごっつは全巻揃ってて、よくも飽きないで同じものを繰り返し見るよなと思った
って言ってた、繰り返し見てたのはごっつかどうか知らんが
イチローらしいと思った>同じものでも気に入ったものを何度も見る
213名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:52:20 ID:0gx4Sh0c0
なんか、松本が一番面白いという先入観があるから面白いようにみえるけど、
冷静によくみると松本が一番つまらないんだよな。

別に、ホストだからとか先輩だからハードルをあげてるわけじゃなくて、ただ
たんにつまらない。
それだけじゃなくて、笑わせるまでの過程も千原あたりと比べると一目瞭然で
しゃべりとか下手糞
214名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:52:40 ID:KcU4mbWi0
イチローといえばナンバーで何の脈絡もなくこの番組の話してた
215名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:52:46 ID:AxTKn5wAO
言う程この番組おもしろくないじゃん
CXのリサーチもたいしたことないな、コケるの必死
松本もゴッツまでだな
216名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:52:58 ID:8bL08iHc0
お〜
これ面白いから楽しみだ
不定期だからいつやってるのかわかんなかったけど、今回は見れそうだな
217名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:53:44 ID:aPHWSgip0
212だけどちょと補足
気持ち悪いオカマみたいなイチローじゃなくて
気持ち悪いオカマみたな(イチローにぴったりくっ付いて取材してた)奴
って事だから
イチローも若干オカマっぽいけど
218名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:55:17 ID:3KLvBL2h0
素人がCXとか言ってんじゃねーよ
219名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:56:14 ID:0Rk9Horx0
>>218
いいじゃん、単純に短いし。逆に長くなるのに専門用語使うやつは
なんか気取ってて腹たつが
220名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:56:53 ID:McGFr3Dl0
>>212
外国に長くいるとそうなるよ
自分も滞在最後のほうは日本のものが恋しくなって
村上春樹を読まないと落ち着かない身体になった。それも同じ作品を
221名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:59:54 ID:IAppNGjy0
>>202
お前みたいな空気読めないやつはキライだ
222名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:00:11 ID:0gx4Sh0c0
だいたい、野球選手が名前をだす芸人ってつまらないんだよな
ふだんのプレッシャーがすごいから、へんにかしこまった笑いよりも
吉本新喜劇とかドリフみたいにベタな笑いを好むんだよ

イチローもこのDVDの名前を挙げてたらしいけどこーいったベタな
笑いがすきなんだろうな
外人選手がHR打ったあとに、ゲッツとか芸人のポーズとるけど
そのギャグを選択するような感覚でこのDVDのなまえをイチローが
だしたんだよね
223名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:01:41 ID:rrz04JcWO
もはや地上波もなりふりかまってないな
224名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:02:01 ID:KcU4mbWi0
イチローと松本は相思相愛か
天才同士認め合ってるんだな
225名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:04:05 ID:g24oD9mM0
これってレギュラーじゃないよな?
じゃあまだ質の低下は最低限ですみそうだヨカタ
226名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:05:26 ID:3KLvBL2h0
>>222
へんにかしこまった笑い

例えば?
227名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:06:11 ID:MGkFxRt60
なんでも笑う俺は幸せ者。
228名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:08:09 ID:eZp5pNWb0
ゴールデン昇格で、打切りのフラグか
229名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:10:15 ID:61m80YSeO
松本人志って高校が長野にあるぜ
230名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:10:17 ID:KajBT+buO
この前のが酷すぎたからな
231名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:17:15 ID:3SdO2y1s0
大輔はもう要らん
肛門ネタは下品すぎる
232名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:21:08 ID:HPdK2N/M0
木村祐一ぶち切れ話。
不快度でいったら絶対にすべらない。ぶっちぎりで不快。
233名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:26:00 ID:dcmKfc21O
>>215
おまえの言うCXのリサーチがなんなのか知らんがDVD70万枚だか売れてるらしいから広告収入から番組制作してさらに版権握ってバカ売れっておいしすぎるだろ
234名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:29:00 ID:stqv9MEv0
イチローはお笑い芸人やコメディアンに憧れてると思うよ
235名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:29:54 ID:z30sr7yK0
また一桁か
236名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:37:16 ID:OFNnwwA1O
あーあ
237名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:43:08 ID:xN5OJJGJ0
>>227
無駄に批評して自分のお笑いレベルが高いと思ってるバカよりは
そっちの方が人生楽しめるね。
238名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:45:47 ID:oonTjlZy0
>>229
ああ、あるな

松本深志だが
239名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:49:49 ID:tvD6MAEL0
せめて観覧ゲスト排除してほしかったな

240名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:54:29 ID:ZBh1Am0m0
面白かったのは最初の方だけだった
なんかもう今は惰性でしかない
241名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:57:05 ID:i/YQDE9y0
242toe:2007/05/10(木) 12:57:37 ID:/STQvUpHO
何回目の放送か忘れたが、まっちゃんのモザイク消し器の話はおもしろかった。
他にもおもろいのあったよ。夢に浜田が出てきた話とか。
243名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:05:53 ID:u51Dv8e+0
そうだ、誰かいないと思ったら板尾がいないんだ。板尾出せ!
244名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 13:35:49 ID:9e/MO4tA0
板尾ってコント出たり他人のネタにされるのは面白いよな
だが自分は板尾が話しを組み立てて笑わす場に出てるのは見た事無い
普通のトーク番組も芸人としてというより素で喋ってるイメージ
でも言葉の選択のセンスは凄いからやっぱりこういうのもやれば面白いんだろうか?
板尾出演も見てみたい気はする
245名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 14:56:30 ID:EBZ3jiW20
松本とジュニアの話は前にどこかで見たってのが多いんだよな〜
まぁ松本はガキでほとんど毎週トークやってるからしょうがないのかもしれんが
あと板尾はフリートークいまいちだと思った
246名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:05:06 ID:zicBXozb0
板尾は何というか面白い話を喋るというより、とんでもないボケをかます
ってイメージだし、誰かが板尾の話を話すって方がいいような気がする
板尾が自分の天然話をしても笑えないと思う
247名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:25:43 ID:abwNXCdcO
東野出るなら今田とほんこんは見てみたい
板尾はトーク向いてないから無理そうだけど
248名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:27:01 ID:v5X2m8cQ0
ゴールデンに進出して成功する番組は少ない
249名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:29:01 ID:0Rk9Horx0
松本は浜田が友達の背中に射精した話とかまだ秘密兵器をたくさん
もってるからな
250名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:32:55 ID:dm5f9oAqO
で、岡村は出るの??
251名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:33:50 ID:stqv9MEv0
すべってもいいから岡村だせよ
252名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:47:05 ID:GIRO3vFO0
ゴールデン進出を企画したこと自体がすべってる。。。
253名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:48:22 ID:0gx4Sh0c0
松本はDVD売ることに必死だからな
売れるときにうっておこうってとこだろう
この前、関係のないHEYで宣伝してたくらいだからな

けど、おっさん人形とかってたいして売れてないんだよ。
すべらない話とかは若手がかなり出てるから
そのバカなそれぞれのファンが買ってるのもあるんだよな
たしかに、松本名義で出せばそれなりに売れるってのは
あるけど、宣伝しまくったり、芸能人がたくさん出てたりと
いう付加価値で売れてる要素も強いんだよ
254名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:48:49 ID:KcU4mbWi0
99 名無しさん@恐縮です sage 2007/05/10(木) 15:40:34 ID:0gx4Sh0c0
たけしは松本のことまったく相手にしてない
雑誌で他の映画について批評、批判して、次回作についても語ってたけど
松本のこと一言もしゃべってなかった。
実際、映画童貞の松本と比べられることすら迷惑なのはわかる。腹立たしいのもわかる。

逆に松本は、たけしと格が違うペーペーなにに、すでに同列みたいな立場だ
と思ってるんだもんな。それで、たけしのことは意識してない、気にしないとか
いってるわりに毎回のように名前出すことで比較広告みたいなかたちで宣伝
してるんだから情けない
255名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:51:00 ID:0avWBOHIO
人志松本とか題名からして寒い てか意味解らん
256名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 15:58:35 ID:0gx4Sh0c0
すべらないとか言ってるけど
この番組のことが好きな芸能人とかを観客にしてまわりを
固めてたらさ、
その芸能人の客は笑うために呼ばれてるようなもんだから
そりゃあ嘘でも笑うだろ
257名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:00:39 ID:lWWtciu00
岡村は猪木のマネして春一番を歌ってればいいんだよ
258名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:01:59 ID:Jz4IJohw0
とりあえずシモに走る若手は死ねって思う
259名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:04:05 ID:L72TjBv9O
ナイナイのすべらない話は矢部のがよさそう
260名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:10:39 ID:9e/MO4tA0
ナイナイ出るくらいなら
浜口出た方が面白いと思う
261名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:11:37 ID:9e/MO4tA0
あナイナイが嫌いなわけではないが
この場合は浜口のが向いてると言いたい
262名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:18:07 ID:M78fKwqCO
まっちゃんの話だけつまんないんだよなぁ
263名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:20:07 ID:lWWtciu00
松本は話に参加しないでサイコロ振って批評してればいいんじゃね?
松本がスベると超シラケるしw
264名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:21:16 ID:fiWJujqQ0
なんだレギュラーじゃなくて
ただの単発かよ。モロ映画の宣伝じゃん。
それでも視聴率獲れないと思うけど。
265名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:22:47 ID:61sALtjsO
せめて10時スタートにしてほしかったな

9時からだとネタが限定されるんじゃ…‥
266名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:24:20 ID:5qZnx4Bq0
松本はどう考えてもネタ不足だよ。
麒麟の田村のような爆弾話は、とうの昔にガキのトークとかで喋ってるだろうし。
若手は一番の鉄板ネタを持ってこれる分、アドバンテージがある。
267名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:26:23 ID:abwNXCdcO
岡村のトークなんかみたくねーよ
268名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:26:57 ID:cNLM/wiX0
>>256
ていうか、この番組では、嘘で笑うのは当たり前だよ。

基本的に、どんなつまらない話でも松本やその場の出演者が笑ってあげて、
「すべらない話」に仕立ててあげるというのが大前提なんだから。
269名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:28:38 ID:z3WuSwIqO
だから岡村は絶対出ないって
270名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:30:44 ID:1xk9WWlL0
ここで、 高田純次 です

今田も見たい
271名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:34:39 ID:UT5KGyOX0
岡村はたぶん出ないだろ
272名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:37:37 ID:8qxCJGc30
213 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/10(木) 11:52:20 ID:0gx4Sh0c0
なんか、松本が一番面白いという先入観があるから面白いようにみえるけど、
冷静によくみると松本が一番つまらないんだよな。

別に、ホストだからとか先輩だからハードルをあげてるわけじゃなくて、ただ
たんにつまらない。
それだけじゃなくて、笑わせるまでの過程も千原あたりと比べると一目瞭然で
しゃべりとか下手糞

222 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/10(木) 12:00:11 ID:0gx4Sh0c0
だいたい、野球選手が名前をだす芸人ってつまらないんだよな
ふだんのプレッシャーがすごいから、へんにかしこまった笑いよりも
吉本新喜劇とかドリフみたいにベタな笑いを好むんだよ

イチローもこのDVDの名前を挙げてたらしいけどこーいったベタな
笑いがすきなんだろうな
外人選手がHR打ったあとに、ゲッツとか芸人のポーズとるけど
そのギャグを選択するような感覚でこのDVDのなまえをイチローが
だしたんだよね

253 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/10(木) 15:48:22 ID:0gx4Sh0c0
松本はDVD売ることに必死だからな
売れるときにうっておこうってとこだろう
この前、関係のないHEYで宣伝してたくらいだからな

けど、おっさん人形とかってたいして売れてないんだよ。
すべらない話とかは若手がかなり出てるから
そのバカなそれぞれのファンが買ってるのもあるんだよな
たしかに、松本名義で出せばそれなりに売れるってのは
あるけど、宣伝しまくったり、芸能人がたくさん出てたりと
いう付加価値で売れてる要素も強いんだよ

256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/10(木) 15:58:35 ID:0gx4Sh0c0
すべらないとか言ってるけど
この番組のことが好きな芸能人とかを観客にしてまわりを
固めてたらさ、
その芸能人の客は笑うために呼ばれてるようなもんだから
そりゃあ嘘でも笑うだろ
273名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:44:35 ID:hzlFclzV0
キンコン西野は

俺オモロイやろ!!って感じでしゃべるけど

一般人レベルのネタ
274名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 16:55:09 ID:abwNXCdcO
すべらない=大爆笑ではないだろ?小さな笑いでも良いんだよ
初期から番組見てればわかるすべらない話を認定する豚が判子押さない時もある
つまりすべる場合もある
275名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:36:16 ID:mF/m9AUB0
岡村はリンカーンのすべる話の方に出るよ
276名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:38:26 ID:mF/m9AUB0
>>272
>けど、おっさん人形とかってたいして売れてないんだよ。

54 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 18:50:25
セルDVDランキング 【お笑い】 集計期間:2007/02/19〜2007/02/25

1 ↑ (2) 人志松本のすべらない話 2
2 ↓ (1) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!放送800回突破記念永久保存版 9
3 初   やりすぎコージー DVD-BOX 3〈限定版〉
4 ↓ (3) 人志松本のすべらない話
5 ↓ (4) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!放送800回突破記念永久保存版 8
6 ↑ (7) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!幻の傑作DVD永久保存版 5
7 ↓ (5) タカトシ寄席 欧米ツアー2006
8 ↓ (6) チュートリアリズム
9 ↓ (8) ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!15周年記念DVD永久保存版 3
10 ↑ (11) 働くおっさん人形 ←DVD発売日: 2003/8/6
277名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:39:44 ID:3AuxbhMw0
ゴールデンでやったらあかんやろ
278名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:47:57 ID:J6JoT8F2O
松本は逃げの笑いしかできんよ馬鹿だから一般人がやるような事やって笑わそうとしてる位だからな
279名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:54:04 ID:0DQwzzDJ0
>>26
【観覧ゲスト】
石坂浩二
北島康介
秋元康   ほか <変更あり>

こういうのってホントに構成は必要だと思ってるのか?
前にもゲストの笑ってる顔写してて冷めるって不評だったんじゃん。
280名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 17:55:49 ID:70bRIPPA0
この番組、すべらない話であって、笑える話しとは
限らないんだよな。
281名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 18:15:23 ID:5qZnx4Bq0
>>279
コアな視聴者には不評だとしても、そいつらはチャンネルを変えないと思われてるのかも。
代わりに一般層にアピールして視聴率の底上げを期待できると。
高視聴率をねらう場合には「広く浅く」が基本みたいだし、ゴールデンの弊害の一つだろうね。
282名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 18:35:40 ID:v2Rh/xmK0
>>206
これ以上、どうなればいいんだよ。

充分だろ。

283名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 18:43:00 ID:0gx4Sh0c0
>>268
だな

すべらない話、、、、一見ハードルが高そうだが実際は、
どのスタジオでやってるバラエティーよりも甘い雰囲気だからな。
284名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 18:45:50 ID:0gx4Sh0c0
>>276
おっさん人形は松本のDVDの中では売れてない

要するに、いろんな芸人、若手芸人、俳優、タレント・・・・・
多く出てる番組DVDの方が売れてる

しかもダウンタウンの番組は30分番組でも多くの芸人を無駄に出演させてるから
他の番組よりもかなりの多くの芸人が出てる
285名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 19:17:57 ID:Y1JfD6PK0
東野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
286名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 20:26:16 ID:JjRWCKjD0
芸人たくさん出したら売れるんならダウンタウン抜きでごっつ、ガキ、すべらない話並に売れてるDVDがたくさんありそうなもんだけど。
287名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 20:58:26 ID:0gx4Sh0c0
別に、松本のDVDに需要がないなんていってないよ。
需要あるよ。芸人のなかではトップクラスだろう。

けど、おっさん人形みたいな番組とすべらない話を
比べると後者が圧倒的なんだよね
要するに、松本単体にちかいおっさん人形だとそれほどってこと。
いっぱい芸人でてるものほどそれに出てる芸人のヲタも買うし、
お買い徳感もあって買ってる人が多いってこと。
DVD売れてる原因が松本だけってわけじゃないんだよ、宣伝もすごいしね
288名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:01:10 ID:enbTxuzB0
元吉本の木村常務(文化放送の番組での発言)

「今ダウンタウンは笑いのナンバーワンやと言われますが
松本くんはずっとオンリーワンなんです
だから松本くんのDVDは売れるんです」
289名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:01:40 ID:eQfwMOxR0
松本衰えたと言えどもオリラジやさま〜ずみたいなクソ芸人なんかよりは
全然面白いけどな
290名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:03:02 ID:I+mswC1X0
大喜利の腕は大竹の方が上だけどな
291名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:03:07 ID:if38ge/80
ああよかった
みんな宮川のこと糞ツマンネェと思ってたんだ

ケンコバ、
キムラ、
チハラjrなんかは好みが分かれるところだと思うけど
宮川だけは満場一致でイラネーよな
292名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:03:18 ID:2U1Xv8Wk0
別に芸能界の客いれなくていいじゃん。
本当にファンの奴なら逆にガッカリすると思うよ。

現場はすべってるから・・・
ガキも観覧に来た芸能人がガッカリして帰るって結構多いからね。
編集されてないとつまらんよ
293名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:04:07 ID:2U1Xv8Wk0
>>266
若手の話も実際、他の番組で結構やってるの多い
294名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:04:26 ID:eQfwMOxR0
>>290
大竹はフリートークがクソ
松本も司会はイマイチだけど
295名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:05:12 ID:0gx4Sh0c0
>>288
その人、私はダウンタウンの笑いは理解できない、って前にいってたぞ
要するに木村にとって理解できない、よくわからない=オンリーワン、なんだろ

それに、数千万人が視聴してるTVで流れてたものをそのままDVDにして
松本のDVDはオンリーワンと言われてもかなり違和感あるよな
296名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:06:03 ID:VDfCMsxl0




    バナナマン日村のすべる話のほうが面白い




  
297名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:06:32 ID:0gx4Sh0c0
なんか大竹ってお笑いのポジションでかなり高い位置にいる
みたいなあの大勘違いした雰囲気が俺は嫌い
おもしろくねーくせにな。
298名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:07:23 ID:I+mswC1X0
>>293
田村の貧乏話なんか何回きいたかわからんよなw
299名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:08:48 ID:1VNo/uER0
ケンコバは話つくりすぎ
300名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:10:25 ID:2U1Xv8Wk0
>>298
陣内ネタと板尾ネタもね。
考えたらジュニアってすらすらしゃべってネタ豊富そうに見えるけど
実は兄貴と陣内と板尾の話が9割だ。

視聴率も大切だろうけど、出来ればDVDも販売するなら
深夜放送にして、ボーナス沢山入れてくれる方がうれしいな。
301名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:11:15 ID:b5efupYD0
ガレッジセールのゴリ出せ
今が旬だ、すべらないけど、笑えない話持ってるぞ
302名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:12:55 ID:gXbT4vmy0
糞番組決定だな

深夜帯だからあの程度の内容でも笑えるんだよ
それにゴールデンじゃネタの内容だって規制されるだろ
303名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:14:11 ID:tfU0TAUC0
さすががバックが山口組だから、吉本は次から次と話題は尽きないね。
吉本タレントGがシャブの常習者といわれているけど、
これから、さらにお笑いタレントの名前が出てくると面白いね。
世の中あまくないぞ。
304名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:15:42 ID:0Rk9Horx0
>>302
じゃあ見ないほうがいいな。俺は録画しといて見るし楽しむけど
305名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:16:33 ID:2U1Xv8Wk0
それよりも人選を厳しくして欲しい。

東野幸治 ←面白い話持ってるけど、この番組に雰囲気が合わない
木村祐一 ←論外 こいつは芸人じゃない。
宮迫博之 (雨上がり決死隊) ←論外、関西を離れた後は、この人芸人じゃないタレント
大竹一樹 (さまぁ〜ず) ←すべらないの雰囲気に合ってると思うので問題ない(そこで面白い事を言えるかしらんけど)
小籔千豊 ←論外 コメントする気にもならない。
後藤輝基 (フットボールアワー) ←まぁ雰囲気もあってるし、この間もよかった。
関根勤   ←まぁ、すべらない話は出来る人だから保険としてありかな。

今までもそうだけど、雰囲気持ってる、番組にあってるしゃべれる奴を
使って欲しい。

売れてるとか面白い話が出来ても、あの雰囲気に合わない人は
呼ばないで欲しい。
306名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:19:02 ID:gXbT4vmy0
>>304
見るわけねーじゃん、お前じゃないんだから
307名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 21:30:20 ID:0gx4Sh0c0
関根って嫌いではないけど
相手に気をつかって笑ってるあげてる感じがする
松本もそれを期待してるんだろうか

あなたのトークで大笑いしたから
今度は俺のトークのときに大笑いしてくれる
そんなギブ&テイクを双方期待してるんだろう

そりゃすべるわけないわ
308名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:52:20 ID:khovHpKaO
木村がダメダメなのは、今のDXでもよくわかったジャン
309名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:54:09 ID:LlOuBB5J0
>>305
お前だったらどんな人選するんだ?
310名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 22:55:55 ID:UjDwfB+q0
木村と藤井は犯罪級のツマラナサ
311名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:12:51 ID:quCSt0EL0
フットだったら普通ボケの岩尾出すべきじゃないんか。
>>305
小籔が論外の意味分からんし
312 ◆VmEWkyauU. :2007/05/10(木) 23:14:10 ID:/upDh8uxO
ここに来て全盛を誇ったWiiが沈み、日本市場で破滅的に売れないXboxは日本への関心を失いつつある。
そうした中圧倒的なソニーブランドと写真のような美しい画像、そしてスーパーコンピューター
並の優れた処理速度を誇るPS3がソフトが出揃うに従って注目を集めている。


Wiiに比べ扱いやすいリモコン、Xboxに比べ豊富で取っ付き安いソフトのラインナップ、
これまで業界の熱心な視線を浴び続けた最強ハードがいよいよ飛び立とうとしている。


時代はソニーへ、圧倒的なセルの世界へ、夢は終わらない。
313名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:17:34 ID:6+Qrjc6c0
>>311
岩尾は喋り下手糞だからな
314名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:22:14 ID:jUHtbL6i0
>>311
岩尾はぼそっと言う一言は面白いんだけど、こういう番組は向いてないと思う。
後藤は案外喋り上手いと思うよ。
315名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:32:59 ID:0gx4Sh0c0
なんか>>305のゲストとかみると
笑いのアマチュア、しゃべりは素人に毛のはえたようなやつらばかりだな。
なんかあれがお笑い芸人とかいうと寂しい
すべらない話とかいわれると悲しい

紳介とかさんまとか千原あたりはしゃべりはうまいと思うけどね
316名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:35:52 ID:R7jpy0lO0
小薮は喋り巧いと思うけどなあ
317名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:47:11 ID:0gx4Sh0c0
俺その人しらないわ
顔見たらわかるかもしれないが
318名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:49:23 ID:khovHpKaO
宮川はすべる話の方に行くべきなんだが、それでもアカンのやろな
319名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:53:21 ID:auTfoVDS0
>316
私もそう思う。
320名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:58:55 ID:0gx4Sh0c0
千原
太田
今田
東野
有田
論ぶーあつし

ここらへん出しとけば鉄板だな
321名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 23:59:41 ID:oYQr8vztO
深夜に見るからおもしろかったのに・・
なんでゴールデンいくんだよ〜
322名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:07:07 ID:ilZVt7Ea0
面白くないって言ってもその辺の奴よりは面白いよ
323名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:07:43 ID:Z7a9PhobO
ジュニアの話自体はどれもたいして面白くないのだが、聞いてて不快になることはない

まさに話し上手
324名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:11:35 ID:SITA2Ff20
東幹久呼べよ
下手な芸人よりこいつの話は面白い
325名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:12:54 ID:JNsF2qCdO
小藪って誰?
326名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:14:28 ID:O1TC/e+j0
宮川ってテンションで誤魔化してるだけやん。
活字に起こすと擬音だけで話は糞つまらん、
鉄板のキティちゃんパンツのレベルが低すぎる。
327名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:14:35 ID:zyMuh0oQ0
>>308
松方の話の時にさすがの松本も「コイツ話し長いなぁ」みたいな感じだったよね
家具の話の時は「もうどーでもいい」って感じだった
マナカナの方がトークの腕あるよw
328名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:18:05 ID:3pIRH1Fu0
>>1
当然ナレーションは同じ人だろうな?

「お遊びの時間だ カワイコちゃーん゛んんん〜ん゛」
って声の人
329名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:18:45 ID:Ph1Q5ojN0
>>308
昔は細かい重箱の隅を突つく系の小ネタが面白いと思ったんだけど
最近つくづく酷い。

何か松本とか、おだててくれる周りに甘えてる。
今日は特に不快だった。
330名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:19:27 ID:FH4vH7Gp0
今日の木村に関しては
ただTVのワンショットを長時間独占したかったとしか思えなかった

結局、最後までたいした笑いがうまれることもなく、で話をし終えても
笑いがないことに関しても、まったく恥じることもなく、いやむしろ満足
したような表情にもみえたから
331名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:20:16 ID:cKdUy2tg0
>>328
若本さん抜きではこの番組は成り立たない。
332名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:20:19 ID:Ph1Q5ojN0
ID:0gx4Sh0c0
キッツいセンスやのうw。
333名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:23:50 ID:XM//8HVVO
テレビ局はいい加減学習しろ
334名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:28:12 ID:JxCUJP3Q0
292>>
知ったかぶりはイクナイ・・・
335名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:29:37 ID:c6wBJApz0
ゴールデンいったらつまんなくなっちまう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
336名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:30:41 ID:zyMuh0oQ0
>>324
あの容姿とマヌケさのギャップが面白いよな
あれを計算してやってたらかなりのもんだよね
337名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:31:18 ID:7Yv7d7VX0
一足先に大日本人観た。
無茶苦茶おもしろかったぞ。
338名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:37:13 ID:Ph1Q5ojN0
>>337
          


  本当に?人志は?人志は面白かったの?
339名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:38:51 ID:2SzmKAJt0
とりあえず本当に小薮が出るのなら、竜ジイの話希望
340名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:39:04 ID:nrXL3KZh0
05/10木

【ID:0gx4Sh0c0】の検索
ニュース [芸スポ速報+] 【芸能】人志松本のすべらない話が遂にゴールデン進出!ザ・ゴールデン放映は6/2!★2
213 222 253-254 256 272 283-284 287 295 297 307 315 317
ニュース [芸スポ速報+] 【映画】北野武と松本人志の映画“ガチンコ対決”は共倒れになる!? (ゲンダイネット)
99 115 129 193 211 214 217 224 256 258 262 268 270
ニュース [芸スポ速報+] 【芸能】杉浦太陽、「避妊は考えなかった?」との質問に「恋愛の結果、生まれた生命なので」[05/10]
581

書き込み時間:11時〜23時
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166425547/208
341名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:43:17 ID:gXjtCMY70
ID:0gx4Sh0c0
コイツ12時間張り付いて、ずっと松本と番組の悪口書き続けてたんだな
日付が変わったけど、このスレがある限り書き込み続けるのか・・・・
342名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 00:52:12 ID:3pIRH1Fu0
>>331
お、わかるねぇ
343名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:04:36 ID:eSCOGX5M0
河本準一 (次長課長)
東野幸治
木村祐一
宮迫博之 (雨上がり決死隊)
関根勤


イラネ
344名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:09:04 ID:Y5KzWRhS0
小籔は島木のうんこ漏らした話を絶対にするだろうと予測する
345名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:13:38 ID:FZX1wWX/O
木村の話は質の悪い言いがかりが多い。店が9時にかけるのも普通の話。寝てるお前が悪い
346名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:15:26 ID:1KBGZ3id0
千原ジュニアもイラネと思うんだが。
キレてどうこうって話か他人の話だけだろ
347名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:15:54 ID:yakX9Gij0
大輔の話に、家族ドン引きゴールデン
348名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:20:26 ID:nN4Y7d870
松本がつまらない話してるのに、
周りが必死に気を使って笑ってるのが見てて痛々しい。
やっぱり権力にはこびへつらわなきゃいけない世界なんだな。
ってどこの世界でもそんなもんか。
349名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 01:43:13 ID:zyMuh0oQ0
毎回、出演者を全員変えればいいんだよ
同じ奴ばかり出してるからマンネリになる
350名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:01:46 ID:FH4vH7Gp0
松本はなぁ
しゃべりが下手なんだよな。説明するのが下手なやつって
芸人としてもしゃべりも駄目なんだよ
351名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 02:30:34 ID:sjT0gnhf0
ゴールデン進出自体が滑ってる
352名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:05:53 ID:FZX1wWX/O
宮川大輔は観てる方を気恥ずかしくさせる。外せ
353名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 08:56:40 ID:WKnC6FJX0
「すべて実話」が売りなら河本は出すな
354名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:14:13 ID:8YvDTFqL0
去年秋くらいのDD DXで、浜田が大声でトークするほっしゃんに「うるさい!」と怒鳴って、
ほっしゃんが涙目になり、めずらしく浜田が困った顔で「ほっしゃん、ゴメンゴメン」。
それ以来、DXで浜田がほっしゃんに気を遣っている姿は密かにオモロイwww
355名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:28:29 ID:kaWQEj15O
>>354
声が大きかったからじゃなくて、あまりに説明がグダグダだから浜ちゃんが怒鳴った。
356名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:29:52 ID:sKBgEaS70
河本とキム兄はいらないよ
357名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:30:34 ID:0Il5R3neO
下ネタで笑いを取ろうとするのが気にくわなかったから、ゴールデン進出は楽しみだ。純粋に滑らない話が聞けるか?
358名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:47:14 ID:EF/hgVGIO
何かだんだんつまらなくなってる感じ。
最初の頃は見てたけどここ一年くらいは見てないや。
ゴールデンだと更に輪をかけて面白くなさそう。
359名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:52:48 ID:FZX1wWX/O
ハマタがテレ東に出る方がニュースだろ
360名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 10:57:56 ID:Vio29qx40
宮川大輔を面白くないと思っている人が
他にもいて安心した

聞くほうもだんだん「笑わなきゃ」と身構える番組に
なってきているのにゴールデン進出って…
361名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 11:57:43 ID:lNP/amzWO
いつだったかHEY×3で笑ってはいけない系の企画があって、それは芸人やタレントが一発芸を披露しあうスタイルだったんだけど
締めで登場した間かんぺいのギャグがどうしようもなくつまらなかったのに、出演者一同大爆笑。
今回のゴールデンもそういった派手な愛想笑いが乱発するのではないかと。
362名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:00:44 ID:yFwON1x00
回を重ねるごとにつまらなくなってきてる
363名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:01:22 ID:8Zsmw6vV0
宮川大輔を面白がってる方が少数派だろう。
あんな奴周りにいたら嫌われ者だよ。
364名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:04:05 ID:FfBKen3ZO
>>361
それは愛想笑いじゃなくて身内で盛り上がってただけだろ?見てないけど

愛想笑いと身内だけが盛り上がる話の違いが分からない奴が多いのか?
365名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:05:09 ID:qBwca3iY0
死亡フラグ
366名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:07:19 ID:zyMuh0oQ0
元チュッパチャップスはつまらんな
367名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:07:50 ID:CkB2Fk+xO
つまらなくなってきてるんじゃなくて、みんなの期待が回を重ねるたびに大きくなりすぎてんでしょ
368名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:09:10 ID:/P40mv4m0
時間帯に文句いってるやつ
録画して深夜にみろよ

はい解決
369名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:11:05 ID:BbaVqXzf0
何故かリンカーンでやってる「すべる話」の方が笑ってしまう
つまらなさはすべる話もすべらない話も同じくらいなのに何故だろう
370名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:13:27 ID:4tPbLpynO
ゴールデンはやめておいたほうがいい
371名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:14:12 ID:+c4kR4uRO
昨日DXで昔コントで言ってた事言ってたな〜やっぱり逃げの笑いしかできん奴だよな馬鹿松本
372名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:15:38 ID:H65t3u+KO
>>361
前々回の関根が出た回みたいになりそう。
無駄に笑おうとする感じが視聴者を引かせる

や め れ ば い い の に
373名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 12:20:08 ID:wAzh2gvn0
最初からすべらない話って言ってる時点でダメだろ
「これからすべらない話する」なんて前フリは芸人としてダメでしょ
だから結構すべってる話多いんだろ
374名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:32:35 ID:fuj5Rgep0
つまんなくなってきてるってのは当たり前だろ
昔からストックしてあるような取っておきのネタはもう出してるだろうし
375名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:59:15 ID:zyMuh0oQ0
DXで関根に愛想笑いし過ぎなんだよDTは
376名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 13:59:46 ID:OJIxPWKI0
また深夜の規制から外れて番組つまらなくなるなー。ギリギリの危ないトークだからおもしろいのに
あれをどうやってファミリー向けにするつもりなん?深夜からゴールデンに移って自爆した例「ワンナイ」チョコボール向井のコントできず・・
「黄金伝説」完全に主旨が変わる・・「トリビア」単なる科学番組に変貌・・ゴールデンに移ってヌカ喜びをしてるのはアーパなタレントのみ
結局制約が多くネタ切れし最終的には例外なくやらせ仕込み番組に。。
377名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 14:49:06 ID:p4SDBEXn0


だから、1回だけの特番だから心配するな
元々、映画やドラマをやってる枠だろうに
378名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:47:37 ID:4eBhJf380

漫才コンビのボケが来てもつまらん。つっこみやってるような奴が面白い話持ってたりする
から面白いわけで・・・
後は、特にしらなかった、ほっしゃんや宮川などの力がある奴とか
普段はそんな話をあまりしないような人たち
379名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 16:48:56 ID:pYMucRVJO
時間帯を批判してるやつは馬鹿なの?

録画して深夜に見ればいいんだよ
380名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 17:07:08 ID:Ph1Q5ojN0
(・∀・)
381名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:51:04 ID:FZX1wWX/O
ジュニアはウソ発見器を付けて出ろ
382名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:52:03 ID:VmHK/1cL0
>ほっしゃんや宮川などの力がある奴とか
>ほっしゃんや宮川などの力がある奴とか
>ほっしゃんや宮川などの力がある奴とか
383名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:56:57 ID:o7+Ot6yJO
これ作家がネタ考えるの大変らしいな。
384名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 18:59:55 ID:zyMuh0oQ0
ハマダのすべらない話が聞きたいぞ
385名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:05:43 ID:UfoAxSL70
>>374
じゃあやめろや
386名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:10:37 ID:iGGy0CUnO
今日の昼ごろ松本と浜田が神保町でロケしてた
リンカーンかな
387名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:18:05 ID:FZX1wWX/O
>>378 はチュパチャップスのボケがほっしゃん。だったこと知らないんだろうな
388名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:31:16 ID:PoQHe4hcO
勘違い眼鏡ダサ髪だけは、生理的にダメだ
ミヤガワとかいうヤツが喋るときモノラルだったら楽なんだが
生で見れないのは残念だ
389名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:34:19 ID:4DMPZMGsO
松本の映画の宣伝番組でしょ。
390名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 19:45:03 ID:2/3Syg4H0
ゲストいらんだろ?いちいちゲストに好きな芸人は?
とか今までで誰の話がおもしろかったですか?
とかきくんだろ?
ゴールデンで予算が余ってるからってゲストに使うなよ。
391名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 20:12:01 ID:9QY5i6Ns0
>>91
そうそう、身内にだけやたらと評価が高く大半の視聴者は
つまらないと思ってるのに松本にほんとすべらへんな〜って言われてる人
392名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 20:56:13 ID:THP65rjM0
UAを観てみようとMステ久しぶりに観たけど、
女としては好きになれないが、
あのメンツの中で曲は一番良かったな。
桑田とかBZとか曲しょーもない。クソ真面目すぎ。
UAは雰囲気もってるわ。ライブハウスで酒飲みながら聴きたい。
松本もなかなかいいの選んだな。
女としては好きになれないが。
393名無しさん@恐縮です:2007/05/11(金) 21:46:50 ID:Ph1Q5ojN0
選んだっていうかUAが中学生ころから松本の追っかけだったんだよ。
で、デビューした後もオタだったからそうゆうのがきっかけ。
394名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:06:14 ID:lMH7qJB/O
宮川大輔をおろすとか基本的なテコ入れが必要だな
395名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:18:47 ID:/HBRE9ei0
宮川大輔の為に始めた企画なのにあり得へん。
396名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:21:23 ID:7stOSU+LO
兄がホモです
397名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:33:32 ID:ed7fQZ2G0
ゴールデンでやったら間違いなく一回でコケるだろう
そんなの松本自身もわかってんじゃねーの

もうこの番組も終わりか・・・

どうせなら素人の一世一代の面白い話を毎週競わせて上位だけ放映するとかに
したほうが受けるだろうな
398名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:37:34 ID:yPDQBPfy0
>>392
何でこんな痛い書き込みが2chに
399名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:42:35 ID:GnCKc9aVO
大輔下話しかウケがとれない
400名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:45:43 ID:nKih5GVXO
>>392
お前きもいな
401名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:46:59 ID:WEgiSQEC0
大輔は一生懸命頑張ってるだろう

確かに下ネタであれだけど
402名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 00:49:34 ID:/HBRE9ei0
>>397
そんなん虎の門の薀蓄王でやったけど面白くなかったよ。
知識は多分芸人以上だろうけど所詮喋るのプロには適わない。

笑える話は芸人がやるから面白いんだよ。
403名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:09:04 ID:nQik4wxs0
松本は、なんだかんだでサイコロ振って
素人でも出来そうなどーでもいい一言いって司会してるつもりだけど
それを司会だとおもうならもう辞めてくれよ

話にかんしてもなんかしゃべるのが下手なのが露呈してるし、
もうちょっとなんとかならないのかな
千原あたりの前後でしゃべると下手さがかなり浮き彫りになるからさ、
まじで俺は頭痛い
404名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:13:18 ID:/HBRE9ei0
>>403
見なくていいじゃないか。
405名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:20:36 ID:nQik4wxs0
松本のドアップで1時間おわるなら見ないよ
406名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:20:50 ID:lMH7qJB/O
>>395
きっかけはそうでも、ヒドすぎ
407名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:28:02 ID:dyl8ciiuO
この番組、CM挟みすぎでイライラすんだよな
408名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:29:12 ID:8f213DE40
ホントつまんないよな
409名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:30:38 ID:+2US+0Wp0
元吉本の木村常務(文化放送の番組での発言)

「今ダウンタウンは笑いのナンバーワンやと言われますが
松本くんはずっとオンリーワンなんです
だから松本くんのDVDは売れるんです」
410名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:40:09 ID:nQik4wxs0
あー、実質吉本を追い出された人ね

その発言ひっぱりだしても笑われるだけだよ
411名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:47:01 ID:s7d+3PssO
おまいら、すべらない話いくつ持ってる?

俺、昨日の夜、男4人ですべらない話したら腹かかえて笑ってたよ
412名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 01:55:49 ID:s8sfuV8B0





       松本の無理して笑ってる姿が見苦しい





バレバレなのによくやるぜ、映画の宣伝だってこともお見通しだよバーカ
413名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 02:05:36 ID:/HBRE9ei0
>>412
池沼は出入り禁止。
414名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 08:31:18 ID:unSG94Mi0
まとめ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166425547/210

途中経過

05/12土
【D:nQik4wxs0】の検索
ニュース [芸スポ速報+] 【映画】北野武と松本人志の映画“ガチンコ対決”は共倒れになる!? (ゲンダイネット)
531-532 538 540-541 547 550 555 560 563 567 571 574 579-581 584 587 589 592 596 598-599 601 603 605 607 611
ニュース [芸スポ速報+] 【芸能】人志松本のすべらない話が遂にゴールデン進出!ザ・ゴールデン放映は6/2!★2
403 405 410
ニュース [芸スポ速報+] 【芸能】辻希美&杉浦太陽、結婚会見の一問一答
651

書き込み時間:00時〜04時


ニュース [芸スポ速報+] 【芸能】辻希美&杉浦太陽、結婚会見の一問一答
651 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/12(土) 07:00:57 ID:nQik4wxs0
わかる
あの会見映像はファンには悲惨すぎる


> 3 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/09/15(金) 22:30:22
> アンチDT人名辞典

> ・隻眼(兵庫出身のチョン創価コテ。モームスの石川が好き)
> ・荒川(「十文字」と名乗っていたが99ヲタとばれてコテ変更。モームスの亀井が好き)

進歩の無い奴(苦笑
415名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 15:41:03 ID:BFiNm0EKO
なんか5月に入ってめちゃイケがないのと三週目の19日にドッキリの未公開部分放送するのは、岡村がすべらない話にでる事が決まってから、撮るまでのドキュメントをめちゃイケで放送するかららしいよ。

すべらない話の公式いったけど出演者調整中ってかいてあったし。同じフジ
416名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 16:43:49 ID:hVhdK6Na0
ゴールデンで2時間番組だから
予算5000万円くらいは出るだろうな。
でも、トーク番組は比較的低予算で創れるし
半分、吉本に渡したとしても、残りを同使えば良いのか
プロデューサーも悩んだんじゃないか。

その結果、石坂浩二とか秋元康に、楽な仕事を振り分けたと。
417名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 16:45:49 ID:jiGga6FNO
418名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 16:47:20 ID:yzcSvXo+0
もっとつまらなくなるのか
419名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 16:47:57 ID:H64V/Ls7O
なんでこんなことするんやろか
深夜でやるからおもろいのに
420名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 17:18:43 ID:IdVQI/KcO
企画がスベ〜る!
421名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 19:06:10 ID:vGQElcrl0
映画公開初日だから、恐らく今回だけだろ、夜9時からの放送は。
422名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 22:41:57 ID:FmMba9MW0
すべらない話関係がガセだとしても、
岡村と松本の久しぶりの共演はめちゃイケで見たいのは確かだな。
423名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 22:47:16 ID:0afdVgG/O
>>422
岡村も浜田となら絡めるようになってきたからな
424名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 22:48:30 ID:LDSCSNtZO
早く消えろ松本そんな笑いを世間に見せつけるなギャラ泥棒
425名無しさん@恐縮です :2007/05/12(土) 23:04:18 ID:/EgxOjCD0
引用元から、改めて歴代メンバー見てたんだが・・
第2弾にメッセンジャー黒田、第3弾に麒麟田村が
選ばれた意図からして、まだ中川家の剛が出てないのが不思議。
426名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 23:57:27 ID:nQik4wxs0
まぁこれはさ、深夜でもけっこう遅い時間にやってたわけで、
知ってるやつって限られるでしょ
それをゴールデンにもってきたわけでさ、
けどこのタイトルってけっこうインパクトがあるわけよ

すべらない話・・・・。それを芸人というしゃべりを仕事としてる連中がやるらしい、
じゃあ見てみるかな、という高みの見物というかお手並み拝見的なポジションで
視聴者はみる。
けどつまらんのがわかる。1回目はタイトルにつられてみるが、2回目は1回目が
つまらないという事実がわかったのでみない。

だから1回目はそこそこ取る
これ食べたらやせる、という宣伝にひっかかるデブのように・・・
427名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:08:14 ID:UHn7KWXO0
岡村出るのはいいけどしょうもないビビリは止めてくれ。
そんなのすべらない話では見たくない。
428名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:15:15 ID:zID/uuuTO
一回目からのキャスト教えて下さい。
429名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:21:22 ID:n5uzw0uwO
>>428 Wikipedia見ろよ
430名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:23:33 ID:KjWNLSq30
千原Jrを面白いって感じる人、結構いるんだなぁ・・・
かなり意外だった
431名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:27:25 ID:24Q4iR2gO
くそつまんねえ番組
432名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:29:58 ID:CSd1aSOU0
岡村は仮に出てもANNで既に公開済のネタしかしゃべれない悪寒
スズキケンスケや神田Dの話だろ
433名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:31:05 ID:/eDF7ug00
サバンナ八木 次長課長井上 品川庄司・庄司 よゐこ有野
とかでちょっとすべる話とかやって欲しい
434名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:36:37 ID:W5lHqh1F0
こいつらの話より、ウチの近所の焼き鳥屋に良く来てる
元ヤクザ(今はテキヤ)のじいさんの話を聞いているほうが面白い。

こいつらの話ってリアリティがなさすぎ。
435名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:38:40 ID:fNW2DOhMO
こういう番組ってゴールデン進出と同時にグダグダになること多いよね。
436名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 00:56:40 ID:8lBPfp+A0
伊集院出ないかな
437名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:01:41 ID:8lBPfp+A0
ID:u6t7OY/HO

何回松本つまらんって書き込んでるんだよ。
438名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:02:04 ID:4Eymtw250
たまにやるからすべらない話ができるのであって、
ゴールデンに進出したらネタなくなってスタッフが
馬鹿笑いするだけの番組になりそ。
439名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:03:16 ID:b4PWxlSI0
微妙な空気を笑う、というの毎週つかれそう
440名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:03:56 ID:4FLndcDX0
あぁ・・この時点ですべってる
441名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:08:38 ID:KUHQPW5S0
ゴールデンに逝くからってナレーションを若本から変えるってのだけはやめてくれよ。
442名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:12:22 ID:KjFCjexZO
ブハァッ
443名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:29:52 ID:eqKjTv8Y0
>>434
どんな話?
444名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 02:35:11 ID:l81tAvax0
ナレーションはDXのやつにならないかな
445名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 02:49:01 ID:4QuZ62x2O
>>436
伊集院は変に縛ると面白くなくなる
446名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:47:18 ID:pR2mMtJW0
403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/12(土) 01:09:04 ID:nQik4wxs0
松本は、なんだかんだでサイコロ振って
素人でも出来そうなどーでもいい一言いって司会してるつもりだけど
それを司会だとおもうならもう辞めてくれよ

話にかんしてもなんかしゃべるのが下手なのが露呈してるし、
もうちょっとなんとかならないのかな
千原あたりの前後でしゃべると下手さがかなり浮き彫りになるからさ、
まじで俺は頭痛い

405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/12(土) 01:20:36 ID:nQik4wxs0
松本のドアップで1時間おわるなら見ないよ

410 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/12(土) 01:40:09 ID:nQik4wxs0
あー、実質吉本を追い出された人ね

その発言ひっぱりだしても笑われるだけだよ

426 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/12(土) 23:57:27 ID:nQik4wxs0
まぁこれはさ、深夜でもけっこう遅い時間にやってたわけで、
知ってるやつって限られるでしょ
それをゴールデンにもってきたわけでさ、
けどこのタイトルってけっこうインパクトがあるわけよ

すべらない話・・・・。それを芸人というしゃべりを仕事としてる連中がやるらしい、
じゃあ見てみるかな、という高みの見物というかお手並み拝見的なポジションで
視聴者はみる。
けどつまらんのがわかる。1回目はタイトルにつられてみるが、2回目は1回目が
つまらないという事実がわかったのでみない。

だから1回目はそこそこ取る
これ食べたらやせる、という宣伝にひっかかるデブのように・・・
447名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:48:17 ID:lvsHOIK40
番組がゴールデンに滑り落ちてきた感が強いなw
448名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:49:23 ID:RK6OZ1tS0
作家作比率上昇必至
449名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 08:52:34 ID:nEuO1SZVO
こんな初歩的なミスを今更しでかすなんて、どうしたんだ?ヘヘイベイビー
450名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 09:59:35 ID:eyv6tLqcO
もし1回も当たらなかったらどうするんだ?
451名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 10:05:44 ID:n5uzw0uwO
>>450 生じゃないからあり得ない
452名無しさん@恐縮です
伊集院つまんねぇだろ