【野球】ソフトバンクが日本ハムに逆転勝利 柴原同点本塁打、本多勝ち越しタイムリー F2−4H[05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ω ̄・@こなたねぽ ◆KoNaTaxW6M @夜のタネ銭 拾代目おまコンφ ★
H 000 201 100 4
F 010 001 000 2
勝 水田
S. 馬原
負 建山
本塁打
ソフトバンク−柴原4号

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007050904
2名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:55:01 ID:7INBnkyi0
2ならホークス日本一
3名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:55:08 ID:DlJvARAO0
おそい
4名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:55:15 ID:krA9+dQ70
俺の本多キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
5名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:55:25 ID:MtamOPjL0
強すぎワロタ
6名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:55:48 ID:2PFb5gge0
勝った勝った

そして明日は負けた
7名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:56:13 ID:OP+1Dx2J0
>>1
おせーよ
8名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:56:14 ID:21n4hgtk0
俺の本多へ
本多がヒロインでした
9名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:56:25 ID:/bZpGJhO0
た、田中(幸)は打ったの?
10名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:56:34 ID:vr48hCe00
今日勝っといて良かった・・・
11名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:56:36 ID:jjNW3f0l0
>>1
半新鮮もよろ・・
12名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:56:44 ID:OP+1Dx2J0
ホークスは好きだが若鷹スレに行く気はしない。

あのスレくさってるよね(・∀・)
13 ̄ω ̄・@偽者に注意 ◆KoNaTaxW6M :2007/05/09(水) 21:56:53 ID:y6hrbLQR0 BE:273638055-PLT(10555)
>>9
(一) 田中幸雄 .208 空三振 二飛 右飛 空三振
14名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:57:19 ID:opRVxbPv0
水田で勝てるからすばらしい。西武も負けたことだし風呂はいってくるか
15名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:57:22 ID:+fen4HQu0
スペガンガレ
16名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:57:32 ID:nBjl5nts0
田中幸雄はいつになったら1998本目のヒットが出るのか
17名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:57:36 ID:y9JmpaV7O
忠勝やりおるの〜
18名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:57:40 ID:0OAuG0V30
        /::::___:`ヽ.
       ./:/   ヽ;:',
      /:/ __,.ヘ、___!___             
      ,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、         
  ,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、       
 '´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::',       
  /:::::::::::::::::::/:/ .i::::::::::|\:::::::i`ヘ::::::::\i      
 ,'::::::::/::::::/:/_ i::::::::::|  _!:::.ハ::::::::::::::ヽ.      
 i:::::::/!::::::i/  ・  ヽ::::|.   ・ '!ヽ\:::::::::',     松中の風物詩はまだかwwww
 !::::/::i::::::::ハ. /   ヽ!  \  !\::::!へハ!      
 V'! イi::::::/!:!""  、_ _ ,   "" ハ:::ヘ:::!:|       
   ヽ! ヽ!::|::i>、.   \/ .  ,.イ:::|:::::レi::|       
      |::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::|
     .|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::|
     |:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::|
19名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:57:40 ID:FINB93zA0
水田最高や!! 斉藤なんかいらんわ
20名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:58:26 ID:opRVxbPv0
>>12
おまえいっつもそれ言ってるよな

ってかもうゲンかつぎだな。
21名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:58:32 ID:OP+1Dx2J0
コユキは鷹戦で達成はならずか
まあ明日打たれまくったら困るわけだが
22名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:59:06 ID:0auMM7HhO

23名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:59:35 ID:xxHYUmHD0
4番が仲良く4タコ(うち併殺1)

お前らまとめて雁ノ巣で日焼けしてこい
24名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:59:36 ID:OP+1Dx2J0
>>13
たねぽありがとう
25名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:59:38 ID:2iN02QG4O
この勢いならダルもいける!3タテだ!
26名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 21:59:49 ID:nXE5cY010
俺の本多>>200
27名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:00:08 ID:rIiBYBZa0
巨人スレ立つまでここにいますね
28名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:00:16 ID:JwEGtZAX0
水田は今一番輝いていますな
29名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:00:41 ID:wYUYqrur0
三位にはいりゃいんだよ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:00:57 ID:4++oa2Ty0
パ順位表(9日終了時点)

      試  勝 敗 分 差  率  4/24〜
1福岡鷹 *38 24 13 *1 -.- .649 止○○−○○○○●○○○●−○○
2所沢猫 *37 21 14 *2 2.0 .600 止●●−○●○○○○●●○−○●
3千葉鴎 *34 17 14 *3 2.0 .548 ○○●−●○●止○●●○止−○●
4北海熊 *38 16 19 *3 3.0 .457 ●●○−○○○止●○○○○−●●
5東北鷲 *36 14 21 *1 2.0 .400 ○●△−●●●●○●○●止−●○
6大阪檻 *37 12 23 *2 2.0 .343 ●○△−●●●●●●●●●−●○

10日の予告先発投手

熊−鷹(札幌18:00) ダルビッシュ−和田
檻−鴎(神戸18:00) 光原−渡辺俊

鷲、猫はお休み
31名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:01:03 ID:OP+1Dx2J0
水田落とすんだってね
ローテの関係とはいえちとかわいそうだ
32名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:01:20 ID:leM0bxv+0
いや、勝ったけど水田はどーだろっ。
33名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:02:07 ID:DlJvARAO0
水田、田之上よりゃはるかにましだよな……
34名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:02:08 ID:2Ar6YWM+O
本多は本当に調子良いな
宗りん帰ってこなくても強すぎる
35名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:02:36 ID:OP+1Dx2J0
俺の本多最近見ないな
36名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:03:37 ID:zHBZbTAQO
川崎がいない間に本多は成長したなぁ
37名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:04:34 ID:leM0bxv+0
>>35
これ俺の本多っぽくね?

9 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2007/05/09(水) 21:43:41 ID:nu7clKhD0
ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
38名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:04:48 ID:5hO5/w7RO
江尻だめか…
陽は明日も使ってもらえるかなー
明日ダメならグリーンがあがってくるやも((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:04:55 ID:OP+1Dx2J0
本多が台頭する前は、将来はムネをセカンドに回すんだと思ってたが
本多はホンモノだな
40名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:05:04 ID:G2se+3QY0
川崎戻ってきたら
大村を6番に持ってきて本多を2番
川崎を1番に入れるのかねぇ
41名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:05:27 ID:DnIM+uhr0
森本も守備の人扱いだったのに予想以上に二塁打とか打ってるし
川アのことたまに忘れてごめんね
42名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:05:49 ID:OP+1Dx2J0
>>37
それは西武スレでのお決まりのレスじゃまいか?
むしろ俺の本多の方がパクったような
43名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:06:01 ID:Hs4Yf8+T0
穴だったセカンドは本多で埋まり、川崎が帰ってくれば不動の内野陣が!

キャッチャー…
44名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:06:21 ID:7INBnkyi0
今日は陽とセギノールとコユキのお陰で勝たせてもらったようなもんだな
45 ̄ω ̄・@偽者に注意 ◆KoNaTaxW6M :2007/05/09(水) 22:07:07 ID:y6hrbLQR0 BE:383093257-PLT(10555)
>>42
さ、佐伯は、佐伯は打ったの?っていう横浜戦のスレでのレスが発祥じゃねーの
少なくとも俺が芸スポで見たのはそれが最初
46名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:07:12 ID:O5NnxaQ30
>>30
黒多っ
47名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:07:17 ID:QtTFz8LY0
斉藤と川崎と城島と井口抜きでこれだぜ。

帰ってきたら・・・・・・やばすぎる。
48名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:07:29 ID:DlJvARAO0
>>43
今日も山崎糞リードだった。
あいつは打たれること考えすぎで、読みあいとか全然しない。
今やあいつこそが邪魔崎。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:07:55 ID:gv87rXIp0
ときどき大ポカ(楽天に3タテ)やるけど普通に強いよな。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:08:23 ID:JwEGtZAX0
>>49
あれで目が覚めたんだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:09:04 ID:OP+1Dx2J0
>>45
佐伯4番をかたくなに続けていた頃かな?
セのスレはあまり見ないもんで
教えてくれてありがとう
まぁ元祖はイサキなんだろうけど
52名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:09:56 ID:leM0bxv+0
帰ってきてくれんのかな(ノω・、)
53名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:10:04 ID:nLZQPGp6O
水田、3勝目おめ。
年間最多勝に並んだか。
54名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:10:22 ID:7INBnkyi0
今オフ井口が帰ってくる可能性はゼロじゃないんだな
むしろ帰ってくる可能性あるかも

孫さんが札束積んで・・・
55名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:11:12 ID:WdTGP+np0
週刊ポスト 5/4・11号 

「高橋由への25億円裏金交渉」
http://www.weeklypost.com/070511jp/index.html

<スクープ>
「あえて、巨人で私が関与したすべてを語る」
原監督の元恩師が実名告発!
「高橋由への25億円裏金交渉」
「球界浄化のために……」――そういって
核心を知る人物がついに口を開いた――

プロ野球界を揺るがす「裏金問題」。本誌は前号で西武や横浜だけでない拝金汚染
の実態をリポートしたが、ついに実名で告発する人物が現れた。巨人の原監督が恩師と慕い、
巨人軍に深く関わってきた慶山勝生氏。氏が直接関与したという裏金工作の証言に対し、巨人、
そして球界はどう答えるのか。
56名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:11:29 ID:7INBnkyi0
>>48
二代目ジャーマン襲名だな
今日の篠原vs稲葉のリードはマジで酷かった

邪魔崎の脳みその中にはカブトムシが住んでるぞ
57名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:11:37 ID:z02vh7JJO
柴原の本塁打は同点打だったの?
公1-2鷹からの追加点ってラジオで言ってたが。
58名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:12:20 ID:JwEGtZAX0
>>54
あんまり歓迎されないと思うけどw
59名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:13:23 ID:OP+1Dx2J0
>>54
井口を歓迎するやつはおらんだろ、城島ならともかく
まるいちさっさとCM変えろや
60名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:13:25 ID:DlJvARAO0
井口いらな〜い。
勝手に出て行った選手なんかしらな〜い。

>>57
中押し
61名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:13:34 ID:DnIM+uhr0
井口はもどってこなくていいです
62名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:13:42 ID:7INBnkyi0
>>58
俺は大歓迎だけどな

歓迎できないのは他5球団のファンだけだよ
63名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:14:31 ID:QtTFz8LY0
           大村
  多村                柴原

      川崎      井口

小久保      斉藤         松中


           城島
64名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:15:48 ID:cmGtlRBM0
>>40
1番に戻ってからの大村はいいみたいだし本多も2番に入ってから
打率も3割近くまできてるしここは動かさないほうがよさそうだが
65名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:16:00 ID:nLZQPGp6O
井口のつけていた背番号は、今やモー村さんがつけてます。
66名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:17:07 ID:R93ZLxIv0
>>63
井口いらね
本多君のほうがいい
67名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:17:11 ID:gv87rXIp0
>>63
鉄壁の布陣だな。
≠バルセロナってとこかな。
68名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:17:24 ID:DnIM+uhr0
>>63
平均年齢高杉
やはりセカンドは本多だな
69名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:17:38 ID:vr48hCe00
>>54
井口なんかより城島帰ってきてくれーorz
70名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:17:43 ID:h9km7oOu0
つよぽんヴォースゲー!
71名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:17:58 ID:7INBnkyi0
>>63
チーム本塁打200本も夢じゃないな

松竹の水爆打線を凌駕するな
72名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:18:15 ID:5YXB7iCL0
鍵は本塁打だ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:18:43 ID:7INBnkyi0
今日は柴原のホームランがでかかったな
74名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:19:02 ID:1/C5q6eW0
>>56
全部外角へ投げさせてインに1球も要求しなかったあれか
稲葉に完全に見透かされて案の定打たれてピンチをひろげた
次が不調のセギでなけりゃヤバかった
75名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:19:10 ID:gv87rXIp0
クリーンナップの打率が少々低いのが気になるが
打点はまあまあかな?
76名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:20:37 ID:LkcWMxc00
つーかスレタイ間違ってる

坪井先制→小久保同点タイムリー→陽のエラーでホークス逆転
→柴原HRで追加点→坪井タイムリーで1点差→本多タイムリーで再び2点差

だし
77名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:21:26 ID:JwEGtZAX0
>>62
残念だけど井口と聞くと

覚書
高塚
セクハラ

このワードがチラつくんだよな
公式BBSもメジャー移籍と同時に強引に閉鎖したし
78名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:21:36 ID:8PIec0BuO
それにしても強すぎ
79名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:21:43 ID:cmGtlRBM0
井口は戻ってきてほしいに決まってる
ただでさえ層が厚いわけじゃないのに井口と本多が競い合って
本多がさらに進化してほしい
80名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:21:56 ID:7INBnkyi0
>>74
まぁあの場面はセギ様勝負が定石なんだけどね

でもあの稲葉に対する馬鹿リードは酷すぎ
2-0から2-2までの間でインハイに一球見せておくだけでも全然違うのに
81名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:22:19 ID:z02vh7JJO
>>60
だよな。おいこらたね
82名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:22:23 ID:XpBtljkN0
           大村
  多村                柴原

      川崎      井口

本多        斉藤       小久保or松中(守らないほうDH)


           城島


こうだろ
83名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:23:14 ID:WdTGP+np0
週刊ポスト 5/4・11号 

「高橋由への25億円裏金交渉」
http://www.weeklypost.com/070511jp/index.html

<スクープ>
「あえて、巨人で私が関与したすべてを語る」
原監督の元恩師が実名告発!
「高橋由への25億円裏金交渉」
「球界浄化のために……」――そういって
核心を知る人物がついに口を開いた――

プロ野球界を揺るがす「裏金問題」。本誌は前号で西武や横浜だけでない拝金汚染
の実態をリポートしたが、ついに実名で告発する人物が現れた。巨人の原監督が恩師と慕い、
巨人軍に深く関わってきた慶山勝生氏。氏が直接関与したという裏金工作の証言に対し、巨人、
そして球界はどう答えるのか。


84名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:23:36 ID:7INBnkyi0
>>77
井口がメジャー行ったのは100%高塚のせいだろ

井口に非はないと思うが
高塚にたぶらかされただけ
85名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:23:39 ID:OP+1Dx2J0
魔送球本多のサードは勘弁して下さい
86名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:23:46 ID:Hs4Yf8+T0
>>82
たまには村松のことも思い出してやってください
87名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:24:39 ID:7INBnkyi0
川崎サード
井口セカンド
本多ショート
小久保ファースト
松中DH

これが最強じゃない?
88名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:25:00 ID:B/MIRNHZO
井口の話はやめろ
あいつの名前を聞いただけで気分悪いわ
89名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:25:16 ID:gv87rXIp0
めざせ4年前の100打点カルテット!!!
90名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:25:27 ID:QtTFz8LY0
投手陣
 先発     中継ぎ   抑え
 斉藤     藤岡    馬原
 杉内     柳瀬
 和田     佐藤誠
 新垣     篠原
 神内     三瀬
 ガトームソン
 大隣     山田
 高橋秀    山村
 田之上    ニコースキー
 星野
 水田
わがままいって出て行ったのと、ウォシュレットが好きと言ったことを
井口が謝れば戻ってこれるよ。
村松、ズレータ、バルデス、寺原も帰っておいで。
工藤もコーチで帰っておいで。

91名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:25:46 ID:vr48hCe00
>>87
最強はレフト松中
92名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:26:28 ID:8fhgeRQ2O
ハムも大変だな
ムラの大きいユキオを出さなくちゃいけないし。
ユキオは甘い球ファールにしすぎで酷いな。一軍の力はない。
早く達成して、引退してほしい。
93名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:26:33 ID:XpBtljkN0
>>86
メジャーはともかく国内他球団にいったやつは戻ってくる可能性ないし
小久保は例外
94名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:26:49 ID:DlJvARAO0
>>89
今年は100打点トリオ(松中・小久保・多村)&100得点トリオ(大村・本多・川崎)を目指そう!
95名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:27:15 ID:7INBnkyi0
はぁ?井口のわがままでメジャー行った?
違うだろ 青学から入団する時に高塚が
しなくてもいいメジャーの話を調子こいてちらつかすもんだから
井口もその気になってしまっただけだろ
96名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:27:22 ID:vr48hCe00
>>94
ブキャさんを忘れるなよ!
97名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:28:05 ID:7INBnkyi0
>>92
ガッツさんがいないから仕方なくコユキを出してる感は否めない
98名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:28:46 ID:nXE5cY010
井口はいりません
モーさんが7だし
99名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:29:19 ID:DlJvARAO0
>>96
外スラを今の半分スルーできればなぁ。
100名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:30:03 ID:JwEGtZAX0
井口は本人が戻りたいなら戻ってもいいけどさ
背番号『15』だけは勘弁してほしい
101名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:30:56 ID:1/C5q6eW0
ニコースキー投入失敗とか9回の無駄なスクイズ敢行失敗とか松中2試合連続4タコとか負ける要素満載だったな
明日は勝てる見込みねえ
102名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:31:50 ID:7INBnkyi0
ブキャはドアスイングだからなwwwwwwwwwww
アウトサイドインでヘッドが来てるから
あのうち方じゃ外逃球は無理だろ

まぁ打てなくとも見逃しできればいいんだろうが
103名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:32:21 ID:CMzY1nl+0
15は永久欠番扱いでしょ…
104名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:32:25 ID:vr48hCe00
>>100
井口は巨人に回収してもらえばいいさ
105名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:32:52 ID:XLfVOzcN0
>>92
達成しても暫く使われるかと>コユキ

本来一塁レギュラー期待されてた木元小田が惨憺たる成績だし、
新助っ人でもとらんと代わりがいない
106名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:33:07 ID:qmLlgQsLO
二遊間は宗、本多、森本でOK
でもセンターはモーさんがベストだな
107名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:34:23 ID:7INBnkyi0
あの9回のスクイズを無駄と見るかwwww
カウント2-2から 高めの糞ボールを空振り&フライアウトしなかっただけでも十分
勝ち場面じゃないとあんな実戦練習はできん
今日の場面が生きてくる場面が必ずあるよ
108名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:36:14 ID:QtTFz8LY0
ズレータの打撃とネルソンの守備力とバティの超ゴキゲンを
持った助っ人が欲しいな。
109名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:36:48 ID:ZEo+a5rzO
ブキャってポジションどこ?
ファースト?
110名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:36:54 ID:gv87rXIp0
交流戦後に5ゲーム以上の差なら勝ったも同然。
111名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:36:57 ID:QIhfLtEh0
ウマーって防御率未だにゼロ・・・?
112名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:37:06 ID:cmGtlRBM0
小笠原がいないなんて中日に福留がいないようなもんだしな
相手投手に対するプレッシャーが全然違うし日ハムは痛すぎるな
113名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:37:25 ID:OP+1Dx2J0
>>109
DH
114名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:37:51 ID:QtTFz8LY0
>>109
外野とファースト
115名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:38:17 ID:gv87rXIp0
>>111
0.00
恐るべし!!
116名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:39:03 ID:cmGtlRBM0
>>111
スカイマークの自責0の3失点があるからピンとこないlんだよな
117名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:39:24 ID:ZQPqY1+l0
田之上や水田みたいに腐らずに何年もいる2軍投手陣がホークスの真の強さだな
本音では出番くれるチームに行きたいとかあるだろうが
118名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:42:00 ID:RDi2PttL0
>111
オフには結婚が控えてるから気合入っとるよ。
119名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:43:04 ID:vr48hCe00
>>118
畑野さんか・・・羨ましいなおいw
120名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:44:12 ID:gv87rXIp0
>>117
2軍でじっくり育ってる選手がいるチームはしぶとくて強い。

どこぞの球団は金かけても失敗ばかりだしな。
121名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:45:42 ID:tZPck52g0
17日見に行くからソフトバンク勝ってくれよな。
122名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:47:15 ID:MkaCvfZ9O
まだ気が早いけど

日本ハムをAクラスに
西武をBクラスに

予想したバ解説者共

言い訳の準備は出来てますか???
123名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:47:28 ID:Z+FVenJxO
本多忠勝に見えた
124名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:48:15 ID:S6Fl+fhA0
>>95
FA資格取得してないのに他球団に行きたいとほざくのをわがままと言います。
マジでFA取得前年まで縛っとけば良かったのに。
125名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:48:34 ID:qZJHpxM3O
またイラン人にピシャリと抑えられるんだろうなー。
本当何回同じ相手にやられれば気が済むのやら

しかし本多やら川崎やら台頭する若手はアベレージヒッターばかりだな。
期待のHRバッターはいねえのかよ
126名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:49:10 ID:wklr1Wcx0
>>120
マリナーズのことかぁぁ
127名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:50:00 ID:S6Fl+fhA0
井口に比べたら工藤や武田が可愛く見える。
あの二人も大概だったがw
128名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:51:41 ID:n2gya9hu0
モー村さんの調子が落ちなければ
そうそうチームが落ち込むことはない気がしてきた
129名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:52:03 ID:9rO6wenw0
>>125
松田。現在ファームの2冠。打率4位。
130名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:52:53 ID:DlJvARAO0
>>129
松田、ちょっとは変化球打てるようになった?
131名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:53:42 ID:cVGaK7Xh0
>>125
( ・д・)コシャイ・・・ が風格をつけるまで待っててくれ
132名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:54:59 ID:vr48hCe00
>>129
上に上がったら去年のまま・・・なんてことはないだろなぁ?w
とにかく期待だな。
133名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:55:48 ID:9rO6wenw0
>>130
あぁ甘い球ならスタンドにもっていける。あとは低目を見逃せれば…
134名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:56:45 ID:n2gya9hu0
イデオンが覚醒せんかいな・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:57:48 ID:DlJvARAO0
>>133
そかそか。成長してるんだな。
136名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:59:21 ID:opRVxbPv0
永遠の未来の四番吉本は?
137名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:59:23 ID:lfKqhH3r0
大村以外の打率たいした事ないのにすごいなーと思って、得点圏打率見たら高すぎワロタw
138名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 22:59:46 ID:Cr+WfFgb0
どうしてソフトバンクに勝てないんだよ!!
でもロッテ・楽天・オリックスに勝ち越しで3位でいいやもう
139名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:00:25 ID:9dzcFWwq0
柴原がスレタイに入ってるときいつもHR打ってんなwwww
140名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:02:56 ID:gu8YETi40
水田に勝てなかったら誰に勝てるんだよ
141名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:05:58 ID:+mzsEF500
小久保が怪我した時に宗が出てきて
宗が怪我したら本多か・・・
142名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:06:50 ID:lfKqhH3r0
        打率 得点圏 
大村直之  .353 .429
本多雄一  .295 .261
多村仁    .286 .342
松中信彦  .257 .263
小久保裕紀 .267 .333
柴原洋    .276 .294
ブキャナン .263 .375

打順に応じた役割をしっかり果たしてるな。
4番は置いといて。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:07:08 ID:cmGtlRBM0
やっぱりコユキはホームで決めたいって力んでいるのかね

144名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:09:40 ID:/BV4VmmGO
本多最高や!
川崎の居場所はもう九番しかないんや!
145名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:09:44 ID:tGjrFNl50
>>142
プレーオフ大爆発の序章だよ
146名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:11:00 ID:9rO6wenw0
(・◎・)じぶんのしごとをしとるだけや
147名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:11:43 ID:7INBnkyi0
川崎帰ってきたら松中9番でえーやん

1大村
2本多
3多村
4小久保
5柴原
6川崎
7ブキャ
8田上
9松中
148名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:12:07 ID:wf3h1/kF0
>>126
いや巨人だろ、常識的に考えて。
149名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:12:58 ID:DlJvARAO0
>>146
イケメンこそ日本代表にふさわしい一番。
でも行くな。
150名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:15:04 ID:FINB93zA0

1松中
2川崎
3多村
4大村
5小久保
・・・でいいよもう
151名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:17:15 ID:lfKqhH3r0
1大村
2川崎
3多村
4松中
5小久保
6ブキャ
7柴原
8田上
9本多

若手が育った、外人当たった、いいトレードした
・・・・去年までの貧弱さが嘘のようだ。
おじさんうれしい。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
152名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:17:56 ID:X1u/m5he0
>>142
禿げは相変わらずひどいままだな
しかし出塁率と併せて考えると興味深いな

大村直之  .353 .429 .373
本多雄一  .295 .261 .344
多村仁    .286 .342 .369
松中信彦  .257 .263 .380
小久保裕紀 .267 .333 .320
柴原洋    .276 .294 .324
ブキャナン .263 .375 .309
153名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:18:26 ID:lfKqhH3r0
>>152
ちょwwそりゃつえーよwww
154名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:18:30 ID:9JT7noB+0
>>20
>>12は、バスケ系のスレで
いつも貼られてる奴のパクリじゃないの?
155名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:21:57 ID:pkMBYJvs0
>>35
それはもはや西武スレの恒例レス
156名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:33:04 ID:clkOuW1aO
>>152
出塁しすぎワロタwwwww
157名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:33:52 ID:DlJvARAO0
ちなみに森本学も出塁率は三割台。
158名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:42:21 ID:66iroeDzO
調子がいいから井口はいらんって言えるけど、打てる奴いなくなったら(去年みたいに)やばいから、井口は囲っとくべき
159名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:42:35 ID:cmGtlRBM0
森本が一軍の試合で攻守ともにあそこまでやれるとは思わなかったよ
昨日の当たりもフェンスの低い球場なら入っててもおかしくない当たりだったしな
160名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:46:29 ID:7INBnkyi0
>>157
井口いらんなんて言ってる香具師は池沼だから放置しておきましょう
161名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:49:30 ID:lfKqhH3r0
1大村
2川崎
3多村
4松中
5小久保
6ブキャ
7井口
8城島
9柴原

いつものただの妄想だけどさ、ため息出るぐらい良い
162名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:50:55 ID:ktySVpcq0
>>95
>違うだろ 青学から入団する時に高塚が
>しなくてもいいメジャーの話を調子こいてちらつかすもんだから

これは醜い
163名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:51:06 ID:7INBnkyi0
>>161
松竹の水爆打線を越えるな
164名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 23:55:45 ID:JwEGtZAX0
>>160
安価ずれてるぞ池沼
165名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:04:48 ID:fvzUUW3e0
坪井の神業先制タイムリーのこともふれてあげようよ
バットを縦に振ったんだよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:06:14 ID:4oFgtmTr0
そろそろヒルマンが「札幌にホームアドバンテージが足りない」と言い出すはず
167名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:17:23 ID:EX9KwAsZO
ショート森本も機能してるな
しばらくは川崎は代打要員で良いんじゃないか?
マジな話、信頼性の高い代打が出せるようになればもっと戦略が広がると思うし
川崎クラスの代打が出てきたら投げる側も相当イヤだろう
168名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:35:18 ID:hygEHhz4O
>>167
シーズン通すと3割近く打つ奴を代打か?
さすがにDHだろ
169名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:36:57 ID:6QAYOa3C0
明日こそはハムが勝つんだい
170名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:37:34 ID:ppVTfgV1O
公うめぇぇぇ
171名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:41:45 ID:hygEHhz4O
>>169
明日はいいっす
ダルは無理
172名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:43:37 ID:EX9KwAsZO
>168
まあ、あくまでも復帰してしばらくについての起用法のことだからね
でも、代打に信頼出来る打者がいない状況は個人的に不安なんだよね
後半戦で1点を追いかける展開になった時に、相手に怖いと思わせるような代打要員が出てきてくれればいいなと思う
173名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:49:07 ID:CmkCycRN0
水田も田之上も他の球団行ったらローテなのかね
でも年齢的なこともあるし、こういう使われ方が長くやるにはいいのかもね
174名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 01:55:59 ID:6jetPVqpO
柳田シカトのプッシュバント最高だよな
175名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:03:43 ID:EX9KwAsZO
明日はダルか…立ち上がりに2点はとらないと厳しいな
しかし松中を目覚めさせる意味ではちょうど良いかも
4打数4三振を喫するくらいの屈辱を味あわないと松中は開眼しない
176名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:06:37 ID:IE1VlfSj0
なんだ明日ダルかよ… 次の西武戦に回してくれよ
まあ札幌で2勝1敗なら御の字だな
177名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:10:32 ID:9yZjxmVR0
立ち上がりに点取ればたぶん勝てるぞ
178名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:13:55 ID:IVMF6loA0
今ダルはパNo.1だからな、対戦は楽しみだ。
179名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:14:53 ID:EX9KwAsZO
>177
っていうかダルからは立ち上がりにしか点取れる気がしないんだよな
7回〜9回のダルは神がかってるから、それまでに点取らなきゃ無理
和田なら抑えてくれるだろうし、1点でも良いから1〜2回に点取れれば勝てる気がする
180名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:17:58 ID:IE1VlfSj0
試合の結果はどうであれ明日は和田は田上と組ませるべき
181名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:18:57 ID:9yZjxmVR0
>>179
公は絶望的に点取れないからなw
1、2点あれば勝てるだろ
182名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:20:43 ID:bOevuwe20
野球ゲーム開催中 暇な人参加よろ( ̄○ ̄)/

劇空間リーグ180試合制
       ↓
劇空間マイナーリーグ・・・
http://nyankichi.fan-site.net/gp2_3
183名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:26:46 ID:IE1VlfSj0
和田も巡り合わせが悪いな前回も球の走りはよかったのに
ジャーマンにやられ今回はダルと投げ合うとはついてないな
184名無しさん@恐縮です :2007/05/10(木) 02:27:18 ID:6kH3MNX80
明日のポイントが序盤ってのは同意だな。
ダルから点獲れるとしたら1回2回の攻撃だろ。
そこをのりきられると後はスイスイいかれちまう
185名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:28:51 ID:EX9KwAsZO
ダルビッシュは前々回のホークス戦で下位打線を明らかになめきって投げていたな
実際、的場・本間だとそんなダル相手にも鮮やかに三振にとられてしまうんだが
今の田上・森本なら何とかしてくれる気がする
186名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:53:14 ID:q4aAfQF60
>172
代打和田
187名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 02:58:06 ID:pQB0cW+50
まつなかさいあくー
188名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:03:26 ID:MLGd8tCD0
王のコネで座り続ける「お飾り4番」
189名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:07:27 ID:pQB0cW+50
いや、俺はそこまでは言わないけどな・・・調子悪すぎだろ
190名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:19:25 ID:uv8vAklm0
とりあえず置いときますね。

山崎武司 打率.263 HR14 打点33 長打率.669 得点圏打率.250 推定年俸8250万円
松中信彦 打率.257 HR08 打点28 長打率.507 得点圏打率.250 推定年俸5億円
191名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:34:33 ID:pQB0cW+50
ウチ、モーさん以外打率低いな
192名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:35:30 ID:uv8vAklm0
>>191
本多ががんばってるな。
あともう一歩で三割だ
193名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 03:42:10 ID:IE1VlfSj0
松中が打てない時は他の打者がカバーしてるし出塁率も悪くない
松中抜きの打線を考えたら調子悪くてもいてもらわないと困る
194名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 04:18:01 ID:RFKQ/iPc0
つーか松田上げたいなー。小久保がスペっても問題ないな
195名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 04:24:01 ID:uwDHNn57O
去年のWBCから言わせてもらってますが一番松中で
196名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 05:12:47 ID:rXa1bc580
ダルと和田さんの投げ合いはやくみてーな
197名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 05:25:58 ID:B3D+5wNZO
日ハムには楽天という強い味方がいるから3位以内は入るだろうな。
1位はホークスで間違いないだろう。
そして今年も例の秋の風物詩が見れるだろうな。
198名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:03:18 ID:t+H/jddS0
打率.257でも出塁率が大村以上な松中。
199名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:21:57 ID:RiZGAebWO
ホークスに松中がいなくなったら、だんだん巨人化しそうで嫌だな
200名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 08:56:22 ID:IE1VlfSj0
本調子じゃなくても打点はリーグ3位だし
201名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:25:13 ID:EX9KwAsZO
今の松中にはハングリー精神が足りない
明日のダルに全打席三振でもしたら、少しは変わると思うんだが
202名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:32:25 ID:szIl7LL5O
今日は、ダルか・・・
勝てる気がしないな orz
203名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:33:25 ID:QtFvyNjG0
なんとなくダルは鳥越ががつんと打ちそうな気がするんだが
204名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:34:15 ID:o7Iw3Es50

 大道・・・(・凵E)。

 そういえば、村松は人工芝が嫌いって言って天然芝の神戸にFAで行ったのに、
 オリックスが近鉄と一緒になったので、人工芝の大阪ドームで試合している・・・。

 ホークスとの試合の前には必ず王監督に挨拶に来ているイイ奴なんだが。
205名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:39:53 ID:52y6bAMe0
>>203
これはもう現役復帰するしかないな
206名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 09:48:54 ID:szIl7LL5O
>>203
確かに鳥越ならやってくれそうだな。
誰か鳥越呼んで来い!!
207名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 10:45:32 ID:Kt4KflyLO
>>203
走者一掃タイムリー2ベース打つよ(・∀・)
208名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:32:00 ID:Xnjr3d+m0
ソフバンは確かこないだダルに勝ったよな?
209名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:37:45 ID:52y6bAMe0
>>208
うん
210名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:42:51 ID:1sRolbd6O
ダルが14奪三振した翌日に和田が13奪三振+馬原1奪三振でお返しもした
211名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 11:57:25 ID:+GXZBhKX0
先頭打者と4番打者の出塁率を比べちゃいかんよ。
何としても塁に出してはいけない先頭打者と、ファーボールでもいい4番打者では
普通4番の方が出塁率は高い。
当然、松中1番なら他球団は大喜び。走れねー。
212名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:03:02 ID:MLGd8tCD0
>>201
なんか弱気になってるよな
変化球もアッサリ空振りするし、ど真ん中のストレートも軽々と見逃す
鬼モードの頃は軽々とホームランにしてたのにな
213名無しさん@恐縮です:2007/05/10(木) 12:28:29 ID:MFgaCua90
>>211
へー、その理屈だとセギノールはさぞ出塁率高いんだろうな(・∀・)ニヤニヤ
214名無しさん@恐縮です
とりあえず初回に3点取ったが…。
見ていてかなり冷や冷やするゲーム展開だな。