【サッカー】キプロス3部リーグでFWの選手が「16ゴール」の離れ技! 試合結果は24-3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 地中海の島国キプロスのサッカー3部リーグの試合で、Olympos Xylofagou のFWが一挙に
「16ゴール」を稼ぐ、離れ業を見せた。ロイター通信が報じた。
 試合はオリンポスが24─3で大勝し、来季の2部リーグへの昇格を決めた。
 サッカーに長年携わっているというキプロス・サッカー協会の幹部は「1人の選手がこんなに
得点したのは記憶にない」と驚いている。

ソース:CNN.co.jp
http://cnn.co.jp/sports/CNN200705080023.html
2名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:45:03 ID:iB+gL9/e0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:45:43 ID:E3p4qwsq0
俺みたいなやつだな
4名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:47:07 ID:5kXEAGLIO
ぜひ東京ヴェルディ1969へ
byラモン
5名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:47:51 ID:FlvLdCBPO
まるで俺だな
6名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:47:58 ID:2DTzdhaz0
後のバロンドールである
7名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:48:38 ID:wB+g2Uj90
昔W杯予選でイランのバゲリが1試合8ゴールだったことあったね、その倍かよ
8名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:48:40 ID:nC+IeTKk0
なにがすごいって、キプロス島でも3部リーグが存在するってことだなw
9名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:48:53 ID:R5a4EvuY0
これは横浜FCに移籍だな。
10名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:48:57 ID:D/narm2p0
Olympos Xylofagouは神だと思ってる
11名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:49:02 ID:bkC4gqSYO
リアルビバカルチョ
12名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:49:13 ID:T9LnIS80O
ヤオでもないのかね
13名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:49:17 ID:6WpTIKc/0
後のマサキヨ・マエゾノである
14名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:49:52 ID:QvKjApg1O
>>6
意味わかんねwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:49:53 ID:/DxBTrl+0
Jリーグでもこんな試合ないよな???
16名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:50:39 ID:tGTrG6jV0
昇格とか残留が決まる試合で大量得点・・・
どっかの国であった話のような気が
17名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:50:52 ID:yruYOzZr0
生まれる前からOlympos Xylofagouのファンでした
18名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:50:55 ID:eX/XD0Y3O
全盛期のマラドーナでもでてたら30得点ぐらいしてそうだな。
19名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:51:33 ID:SJofjU470
キプロスの3部リーグつったらどう考えても都道府県リーグ以下だろ
20名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:51:54 ID:V/pdgfIs0
>>16
インド・・・・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:52:02 ID:WzyXiQQy0
>>4
22名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:52:20 ID:GRr2ZsnV0
FW空気よめよ〜
23名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:53:29 ID:NKV3rUS8O
フィフスハットトリック+1って言うのかな
24名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:53:33 ID:dTKggtoKO
のちのワールドカップ得点王である
25名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:53:55 ID:Ms5XdVu90
横浜FC残留キタ━━━ヽ│*゚∀゚*│ノ━━━━!!!
26名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:54:03 ID:fPSiYOm/0
Jの記録は?
27名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:54:11 ID:RyspkiPg0
1試合5万4000分もあるんだから
それなりの戦力差があったら余裕だろ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:54:11 ID:evLaSwN1O
八百屋ならもっと点入るよ
どのスポーツでも一緒だが

点取ってる方は楽しくてもっとやってやろう
取られてる方は諦めが先にきて更にやる気無くす

お互いの相対関係が+と−に最大限開くからこうなるんだよな

29名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:56:40 ID:RyspkiPg0
5万4000分なわけねーよな
1試合5万4000秒だったわ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:56:50 ID:SoOF8rPK0
師匠のJ通算ゴールまであと1点かよ
31名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:57:06 ID:sW2CWNIO0
>>27
54,000/60 = 900h
になるぞw
54,000秒の間違え?w
32名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:57:25 ID:Bj+AxlRZ0
そういやマカオとかもやられ役だったよなw
33( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/08(火) 20:58:02 ID:Ly3Jkvn+0 BE:1453807679-2BP(161)
インドらっけ?オウンゴールしまくって100失点を記録したのは
34名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:58:53 ID:EJ7USuYb0
ピッポが一番上で6ゴールあった
35名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 20:59:48 ID:CYwKrILL0
    ○FW
   
    ●相手GK
|           |
 〜〜〜〜〜〜〜〜

90分間、こうやって待っておけば、バカスカ点取れるんじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:00:16 ID:cOH3/VkFO
注目すべきは 24失点もするようなチームが3得点しているところ

よく わからん
37名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:01:54 ID:l9je3NI/O
>>33
マダガスカルじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:02:31 ID:w6Prv0WA0
39。..λ:2007/05/08(火) 21:03:24 ID:8mhGmWed0
>>36
ジュニーニョ・マギヌン的な二人で点取る奴が前にいるとか
40名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:04:13 ID:Cifgij1YO
>>8が全て
41名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:04:31 ID:LLwoww74O
欧州で年間16ゴールしたことある日本人がいないってのに
コイツは欧州のリーグで一試合でコレかよ
42名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:04:52 ID:F7nVeW5GO
>>38
何?>>44に何がある?
43名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:06:06 ID:kmRpWzTWO
審判への抗議のため、100オウンゴールしたアホなチームがあったらしい
44名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:06:30 ID:RyspkiPg0
>>38
44ですよ?
45名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:07:19 ID:9h5Wgpd7O
こいつは来年からバルサ加入
46名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:08:02 ID:50ES5b/M0
オリンポス・ヒシロファグ
47名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:08:46 ID:6pS+EmciO
最強ストライカー伝説
48名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:09:30 ID:Dzqnh0+S0
俺がむしゃくしゃした時ウイイレでよくやる、comレベル下げて虐殺したみたいなスコアだ
それでも3点は取られすぎだな
49名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:09:42 ID:R+TfbRyaO
相手も24ゴールも食らっておいてよく3ゴールも返す気力があったなw
50名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:11:31 ID:Zoc/+8F+0
トルシエの頃は格下相手に6,7点取ってたのにな。
ジーコになってからどんな相手にも僅差だもの。
51名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:11:44 ID:2hTB5YtF0
ラグビーじゃないのか
52名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:14:27 ID:OyFOtJmx0
いま帰宅した試合見てたけどすごかった
俺キプロス人
53名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:17:22 ID:ghhzlAKz0
俺も高校の体育で6,7点取った事ある。
白い目で見られて、次の授業から審判になった。
54名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:17:36 ID:eV/xFyqH0
3部とはいえリーグ戦だからこんなに差がつくとは思えないんだけどな
55名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:18:57 ID:50ES5b/M0
>>50
オシムになってインドに3点しかとれなくなったしな
56谷岡さん@下北沢です:2007/05/08(火) 21:20:17 ID:CHcshtEQ0
数年後マルセイユにひきぬかれ、悲願のCL優勝を決定づけるゴールを
決めることになろうとは、このとき誰が知り得ただろうか。
57( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/08(火) 21:20:57 ID:Ly3Jkvn+0 BE:807670875-2BP(161)
1988年 静岡県西部2部リーグ 第13節 1988/11/21 PJM 25 - 0 都田クラブ
58名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:23:04 ID:OqPU0kE+0
1部と2部に何チームいるんだよ
59名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:25:05 ID:bYJz3ZBoO
公式記録になるならロマーリオを送り込むんだ。
60名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:26:17 ID:sMMtMNpz0
移籍しろよw
61名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:27:26 ID:kyXL/fSL0
相手のゴールキーパーがいなかったのでは?
62名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:27:44 ID:WtVM61Wq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:29:05 ID:wPFMlWaW0
何のスポーツのスコアだよこれwww
64( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/08(火) 21:30:15 ID:Ly3Jkvn+0 BE:184611124-2BP(161)
Cyprus football league
1部ー4部 各14チーム 
5部・6部相当にアマチュア 各14チーム
65名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:30:25 ID:U8AQgAnB0
アメフトのスコアだ
66名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:32:10 ID:sXRkdO3fO
>>65
アメフトは偶数にはならない
67名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:33:30 ID:+YQno+1mO
おまえらこの試合50点とれ!
68名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:34:09 ID:V/pdgfIs0
>>59
インドへ行けばあっさり記録更新
114-0とか有ったらしいし<プロリーグで
69名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:34:22 ID:9t0LSEtaO
>>66
んなこたぁない。
70名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:34:44 ID:6sAHmj2T0
ハットトリック3セット以上はしないと10桁なんていかねーじゃん。
まじすげぇ。
だけどこれって何トリック?
71名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:35:10 ID:a7mUMRGn0
うちなら200点獲ってるぜ
72名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:35:18 ID:vt9aW+Kw0
8点差くらいつけばもう武士の情けでもう得点しないんじゃないの?
73名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:35:47 ID:70XR5kj80
Jリーグレベルで16点なんて凄いな
74名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:36:00 ID:anOMm0lX0
>>66
偶数って分かるか?
75名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:36:15 ID:fPSiYOm/0
76名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:37:12 ID:QBT4qRRWO
>>71 藤真先輩オッス!!!!!
77名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:37:38 ID:YTc2nSs7O
高校野球の地区予選みたいだな
78名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:38:03 ID:D290cdGo0
師匠をここに移籍させてあげて
79名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:39:20 ID:0QhmT0NOO
鈴木師匠でもハットトリックできそう
80名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:40:21 ID:D290cdGo0
>>77
高校サッカーの地区予選でも
30-0とか20-0とか結構あるよ。
81名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:40:46 ID:WB1VcYZi0
これはいったいどういう状態で?3人くらい相手が退場したとか?
82名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:41:55 ID:V/pdgfIs0
>>72
武士なぞいない!
シドニーオリンピック日本代表はフィリピン相手に11-0 13-0
GK泣かした
83名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:42:48 ID:zfaCIvz10
ニワカなのでキプロス代表選手一人も知りません><
84名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:43:24 ID:3CBGyFK00
Olympos Xylofagou のFWは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とキプロス島のOlympos Xylofagou のFWの実家(もじゃ屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりOlympos Xylofagou のFWが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないキプロシアンないでたちで。
Olympos Xylofagou のFWが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「Olympos Xylofagou のFW!」「Olympos Xylofagou のFWかっけー!」などと
騒ぎ出し、Olympos Xylofagou のFWが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がロイター通信の人だとわかったOlympos Xylofagou のFWは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてOlympos Xylofagou のFWは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はOlympos Xylofagou のFWの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:46:09 ID:iyBslttv0
Olympus の Maitani は神 
86名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:47:22 ID:yJ+s/iSB0
キプロスってFIFAランク何位?
87名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:47:28 ID:ypbyIK3mO
一人で16点って・・・そいつが神だったのか、対峙した
DFとの実力差があり杉たのか、ヤオのどれかだな。
88名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:47:56 ID:tr7XDwFA0
24-3てバレーかよwwww
89名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:49:10 ID:fPSiYOm/0
FIFAランキング100位
90名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:49:15 ID:5DKroJBm0
ラモスが悪い
91名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:49:58 ID:Hty4ApdC0
フットサルかよwww
92名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:52:08 ID:ybtQwTRo0
キプロスと言えばラリー選手権
93名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:52:11 ID:e+akbzNF0
>>26
確か野口幸司(平塚。現在は湘南)の1試合5得点が最多だったと思う。
94名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:52:47 ID:guGXKn890
>>93
バレーだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:53:31 ID:e+akbzNF0
あっ。そういえば入れ替え戦でバレー(甲府)が6点獲ってたな。それがおそらくJ最多かと。
96名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:53:48 ID:r5sJNdQRO
>>84
詰めが甘い
97名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 21:54:40 ID:G0NmA5YbO
キプロスじゃあ日本は勝てないな
98名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:02:01 ID:U1CUr49v0
名将ラモスのもとで自由なサッカーをしてみないか
99名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:17:38 ID:RqT7ocUA0
>>96
それがカズコピペの醍醐味
100名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:18:26 ID:TpkLrKGQ0
まるで野球だな
101名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:20:35 ID:uIlmhHxk0
0-22を2度経験した俺が来ましたよ。
102名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:21:33 ID:kX9aYP9sO
でもキプロス代表こないだユーロ予選でアイルランドに5‐3くらいで勝ってなかったっけ?
日本よか強いべ
103名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:22:05 ID:7EGSAJP80
>>8
75万人の国で3部リーグって、どんだけだよってw
104名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:22:31 ID:7Xto7ZElO
まるで赤星鷹
105名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:52:43 ID:AIAdSATX0
Olympos Xylofagouは神だと思っている
106名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:53:52 ID:vAgMvtJs0
>>102
3部リーグでやっとJ1と同じくらい
107名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 22:59:18 ID:MGR6PpxfO
24-3って200秒に一点(3分20秒に一点)ペースだぞwww

108名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:01:55 ID:a33R+9zY0
むしろこの実力差で3点返せたことの方が驚きだ
109名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:04:02 ID:j+0x94f90
16ゴールって鈴木師匠の一生分のゴール数と変わらないじゃんw
110名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:04:19 ID:IlUi0i/vO
オーストラリア対なんたら諸島が31―1とかじゃなかったっけ。
アーチー・トンプソンが13得点で
111名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:05:34 ID:mWbqMdvf0
「やっぱり1試合で10ゴール10アシストは無理だったか」
112名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:06:14 ID:j/ovYJ1E0
>>102
それはない
今のアイルランド弱いシナ
113名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:06:24 ID:tqU8C1rf0
2002年のW杯の時、各国代表が調整のための練習試合を地元アマチームとやってたけど
ドイツ代表だけ20-0とかマジでやってたな
114名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:10:29 ID:3y1NwUUX0
キプロスリーグってアジア系の選手が結構多いリーグなんだよな〜
115名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:10:58 ID:z0WtEVuSO
>>111
翼くん…
116名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:11:14 ID:9ypnqUtU0
しかし、こんな記録なのに選手の名前が出ないのはカワイソス
117名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:12:04 ID:U4bJZAbz0
後のオリンポス16闘神の誕生である
118名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:12:22 ID:5KUY/3hQ0
キプロスと言えばコンスタンティノウくらいしか知らんけど、
前回のEURO予選じゃスペインにも勝ってるくらいだから、
欧州では下の上あたりか。
フェロー諸島とかアンドラとかサンマリノあたりはどうしようもないからな。
119名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:13:44 ID:LDPORGA90
高校の時、クラス対抗で、
サッカー部が固まったクラスと30分ぐらいの試合やったら
2桁とられたので、
それに近い感じだな
120名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:15:17 ID:Wm02NPeG0
ファンタジーサッカーだと何fpだ?
俺、今週こいつCapにするわ
121名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:16:41 ID:onB4hEe/0
将棋みたいな点差だな
122名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:16:52 ID:KW7gafvu0
ウルトラマンキプロス
123名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:17:08 ID:a73vnF7V0
124名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:20:53 ID:EdAOQc7N0
Jドリームで似たような話が
125名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:27:53 ID:D3whUUtYO
さろんぱす
126名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:29:48 ID:Hty4ApdC0
日本が勝てないとかどれだけニワカなんだよ
127名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:30:13 ID:iyc+wLEY0
下手したら1試合で得点王とかなれるんじゃね
128名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:35:01 ID:JYvmLpj9O
ウルトラマンセクロス
129名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:36:46 ID:NKV3rUS8O
Jレベルなら活躍出来るだろ
どこか獲得してこい
130名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:38:01 ID:6TqYBKDO0
10桁得点だと記憶に新しいのはシドニー予選のフィリピン戦@10-0だな。
伝説のパランパンの試合だ。
131名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:39:28 ID:HmOvECKMO
俺のエキサイトステージの松波の方が上。
永島と2人で30点は取れる。
132名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:41:38 ID:6qXgvfXH0
>>130
地蔵さんのスペ伝説のはじまり?
133名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:42:37 ID:bxNEWXAm0
翼の一試合6ゴール4アシストは決して実現不可能な数字ではない事が証明されたな。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:52:30 ID:eTCclr/PO
1000000000
135名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:54:25 ID:MqvTJSPw0
>>131
エキサイトステージwwwwww
懐かしい
漏れはマスロバルと城とあともう一人のFWで20点取れる
136名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:55:26 ID:Fu9ArQph0
ちょwwwwwサッカーのスコアじゃねーだろw
137名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:56:40 ID:wYX+Esov0
俺も選択授業の体育で1時間くらいサッカーしてたとき
一人で10点以上取ったぞ
138名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:57:36 ID:oUvzpN7H0
> Olympos Xylofagou
オリンポスまで読んだ
139名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 23:58:36 ID:IlUi0i/vO
>>135
にいむら やすひこ?
140名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:02:37 ID:7vV53XbG0
>>139
その後ジヤトコに移籍して「JFLのKING」と呼ばれた新村泰彦だな
141名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:10:11 ID:bh9ohMKxO
3点返せたのが凄いっていってるが、途中まで3対3くらいでそこから3失点くらいして集中力切れたんじゃないの?
つっ立ってるだけの相手に点取り続けるDQNFW
142名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:15:40 ID:ntm4bPmh0
>試合はオリンポスが24─3で大勝し、来季の2部リーグへの昇格を決めた。

袖の下渡ってるだろ、常識的に考えて・・・
143名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:15:47 ID:F17ILeTd0
キショロファゴウッ
144名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:24:15 ID:COswu2Mp0
ギネスの記録で100点差くらいついた試合があったような
145名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:24:25 ID:5niFnCrxO
バレー 6 ‐ 0 柏


(笑)
146名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:29:22 ID:Z4eooIfC0
ハイライト

1点目「ふじこhっgfhfgdfっgfsgfd!!」
2点目「きいいいいいいいたあああああああああああああああ」
3点目「オーマイゴッド!!!!!!」
4点目「なんということだ!信じられるか??」
5点目「おれは神か?」
6点目「おれを見ろ!!おれはサッカーの申し子だ」
7点目「どうだ・・・!」
8点目「これでも手を抜いてやってるんだぞ」
9点目「・・・」
9点目「・・・」
147名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:30:11 ID:CZvzZmIB0
こういうのみると
野球やバスケやアメフトってへんなスポーツだなって思うよ
148名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:31:42 ID:oUmWrWsr0
ブライ八玉の勇士スレでなくて残念だよ
149名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:33:52 ID:uydQXcJ50
飯島、今なにやってんだろうな…
150名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:37:50 ID:rcv19Z3+O
相手のゴールも含めて約3分に1点入ってる計算。

いくら相手がザル守備でも有り得ないだろ。
151名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:40:13 ID:YuptqT2q0
まぁ横浜FCよりは強いだろうな
152名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:48:27 ID:+QNsFoZj0
そもそもキプロスにサッカーのプロリーグがあって、しかも3部リーグまであるのが驚き
Jよりカテゴリーあるやん、、、
153名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:52:11 ID:ojB+A3460
例のワーワーサッカーを
実践したのか?
154名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:57:26 ID:Ojl5KNMHO
ウイイレでも不可能やん…と思ったけど
試合時間最大にしてCOMレベル最弱にすれば出来るかな?
155名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 00:58:19 ID:m7tz+Nr80
>>152
実質的にはあるけどな
名前がJ3とはなってないだけで
156名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:03:34 ID:qo0Tpm0F0
>>152
>>64

選手をキプロス人に限らないといけないってことはないだろうから、
極端な話EU何処からでも引き抜けるってメリットはありそうだけど。
157名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:06:34 ID:o2D6ti5G0
この選手がJリーグに来ると、16×34=544
544点決めることが出来るぞ。2年もやれば1000ゴールwwうめぇwww
158:2007/05/09(水) 01:06:52 ID:9AxhfOtZO
5回もハットトリックすりゃ強豪クラブに御法度されるかもな
159名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:09:25 ID:m7tz+Nr80
むしろJに来たら1点も取れないだろう
160名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:13:20 ID:M7fogj52O
キプロスで3部まであるって国民の半分ぐらいはサッカー選手なんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:16:04 ID:+QNsFoZj0
>>155 まあ確かにJFLがあるよな。 JFLも早くプロ化するか、
J2とJ3の入れ替えももっとスムーズにしてほしいなぁ。。
あと20年くらい先か〜

>>156 確かにそうかもな。そー言われれば、何年か前のCL予備選でトルコのトラブゾンンスポル
がキプロスのチームに負けてたような気がしてきた。
162名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:19:02 ID:fdjy/rUbO
バレーの試合じゃないのか
163名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:20:33 ID:BLCZwZ3v0
ラモスが狙いを定めました。

164名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:22:36 ID:k9j2SDLrO
コンスタンティノーとオッカスとこいつで3トップ組むんだな
165名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:23:10 ID:k9j2SDLrO
コンスタンティノーとオッカスとこいつで3トップ組めばユーロ本大会が見えてくるな
166名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:23:57 ID:m7tz+Nr80
これってプロ同士の試合だったのか?
負けたほうはプロ失格だな
167名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:29:05 ID:2U3l6V/NO
俺1試合5点が最高だった(小2)
168名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:42:13 ID:8VOezZOn0
>>155
日本はプロとかアマとかって言葉にこだわり過ぎなんだよな。
欧米人に社会人スポーツ選手の説明をすると、「給料もらってスポーツを年間通してやってる?
じゃあプロじゃん」という感じらしい。
169名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 01:48:37 ID:qo0Tpm0F0
>>168
スレが変わってしまうが、特待生とか言わずにプロ契約高校生、
って名前にすれば日本のプロスポーツ選手は今の10倍くらいになる気が。
170名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 05:21:55 ID:Z4eooIfC0
>>155が実はJFLがアマチュアの最高峰リーグと知らない悪寒
171名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 05:29:12 ID:Rge853tLO
クラス分けされたリーグの中で16点は凄いわ
どんだけ飛び抜けてんだって話だな
172名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 05:30:10 ID:eKIeoYgc0
W杯予選でオージーのトンプソンがもっと決めてなかった?
173名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 05:36:28 ID:E5NxJCkK0
なんじゃこりゃーーーーーーーーーwwwww
174名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 05:37:51 ID:E0tu5AU1O
16点を単発なら相手チームのモチベーションが相当低かったんだろう。
175名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 06:07:56 ID:ZdmD0dy80
JFLにもプロ契約選手いるでしょ
176名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 06:28:29 ID:iYzE53VX0
キプロスは下の上クラス
ホームは強いが、アウェーが弱すぎる
EURO2000予選ではスペインに3−2で勝った
EURO2004予選ではイスラエルとスロベニアに引き分け
んで今回の予選はアイルランドに5−2で勝って
本大会の優勝候補にも挙げられるだろうドイツにも
1−1で引き分けた

全部ホームだけど
アウェーはスロバキアに1−6とかくらうしw
177名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 06:31:05 ID:D3/aJq+YO
FC岐阜によべよ
178名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 06:47:05 ID:ecM0RU8O0
かーいちょーキプロスー!そーらーをー飛べー!
179名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 06:54:37 ID:GH5R3nhV0
あんな小さい島で3部リーグまであるのか
180名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 08:32:17 ID:6HsElOHIO
コスモストライカーだっけ?イカロスウイングとか出てくる漫画は
こいつらはあの漫画のモデルなんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 12:25:55 ID:NbPliSYmO
早速日本に連れてきて帰化はかさせとけ
名前は奇風呂酢志摩とかでいいだろ
182名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 12:29:40 ID:vA8eSll00
去年ガンバがマレーシアだかインドネシアだかのチームに
15-0で勝った試合があったけど
一人でそれ以上って
183名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:40:38 ID:JaP0xEWJ0
このFW ファンサカなら攻撃だけで最低でも

PK、FK、CKから直接以外のゴールを決めたFW     3×16(ゴール)=48
4ゴール以上した選手(ゴールポイントにプラス)   1+16(ゴール)=17
シュートを5本以上打ったFW                    1
                               計66fp
すげぇww
184名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 14:46:38 ID:4o9OTK2R0
ロッテ33-4阪神
185名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 16:04:25 ID:ZnimmQ9b0
キプロスって北と南に分裂して大変とかいわれてたけどそんなこと無いのかな?w
186名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:40:28 ID:wkEAIqWV0
イランのザンディが今キプロスでプレーしてんだよな。
落ちぶれすぎw
187名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:44:53 ID:6ToUakNnO
キプロス最強は、ハポエル・ニコシアだったはず。
188名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:45:33 ID:AHbtrYeTO
マジか!?
帰化せずにいたらブンデスで続けられたろうに
189名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:52:53 ID:2wikK11SO
もしかして柳沢とか師匠とか巻の一年分より多い??
190名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 02:03:46 ID:b+ETUIMe0
>>57
そのPJMフューチャーズは現在のサガン鳥栖
191名無しさん@恐縮です
>>186
ザンディってマジでキプロス?????

すげー落ちぶれたやんwwwww