【サッカー】J1第10節夜 千葉ダービーは両者譲らずドロー 柏は失点数一桁を守る[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★

 千葉 1−1 柏  [フクアリ/11,969人]
0-1 谷澤 達也(後5分)
1-1 山岸 智(後26分)

※柏の失点数は「7」 J1チーム唯一の一桁

ソース http://www.tbs.co.jp/supers/game/20070506_4418.html

関連スレ
【サッカー】J1第10節昼 「多摩川クラシコ」憲剛復帰の川崎大量点!「埼玉ダービー」ドロー[05/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178441770/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:07:03 ID:0VNX9XOU0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:07:30 ID:vdr+OY610
2なら俺のおっぱいうp
4名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:07:59 ID:U8wQHiwU0
わはー
5名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:09:33 ID:lsQkV1VaO
千葉は点とれないなあ
守備は安定したし
内容も目に見えて上がってきてるんだけどねぇ
6名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:09:40 ID:yt6yqnUT0
面白い試合だった

ジェフはやはり素晴らしいサッカーをしてる。
柏のYAZAWAは脅威だった。
7名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:09:52 ID:2aIlHEWW0
>>1
ダービーでこの動員かい
8名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:09:53 ID:Tmc4RRWxO
ゲッツ
9名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:10:00 ID:ZRIGDPUM0
G大阪  .○○○○△●○○△△
浦和  ...○△○△○○●○△△
川崎  ...○△○●△○○△●○
柏    .○△○○○●●○△△
磐田  ...●○○○●○●○●○
清水  ...○○●○○●●△○△
横浜M  ○●●○●●○○○△
新潟  ...△△●○○○△●△○
名古屋.....○○○○●●○●●●
広島  ...○△●●○△△●○○
神戸  ...●△○△●○●△△○
鹿島  ...●●△△△○○●○△
甲府  ...●●●●○△○○○●
千葉  ...●●△●○●○△△△
大分  ...△●○△●△●●○●
FC東京 ●○●●●△○△●●
大宮  ...●●●●△○●●●△
横浜FC ●○●●●●●△●●
10名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:10:10 ID:sWZEKi1p0
柏も千葉も空気読みすぎw
11名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:10:45 ID:K2JjIFTC0
やっぱピッチ濡れてると球が速くておもろいね
12名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:11:00 ID:ZRIGDPUM0
J1第11節
(5/12 土)
 横浜M − 名古屋  [日産ス 14:00]
 広島 − 横浜FC  [広島ビ 14:00]
 清水 − 新潟  [日本平 15:00]
 柏 − 大分  [柏 16:00]

 鹿島 − 磐田  [カシマ 19:00]
 FC東京 − 千葉  [味スタ 19:00]

(5/13 日)
 甲府 − 川崎  [小瀬 14:00]
 神戸 − 大宮  [ホムスタ 15:00]
 浦和 − G大阪  [埼玉 16:00]
13名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:11:14 ID:0VNX9XOU0
勝てないねぇ、、、千葉
巻のところにちょっと献身的な外国人FW入れたらあっさり上位にいけそうなんだがなぁ
14名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:11:56 ID:idyQlFyg0
ホントに速かった。
全てにおいて。
審判が上手く演出していた。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:12:00 ID:ZRIGDPUM0
‘07Jリーグヤマザキナビスコカップ グループリーグ第5節
(5/9 水)
Aグループ
 千葉 − 神戸  [フクアリ 19:00]
 G大阪 − 広島  [万博 19:00]
Bグループ
 大宮 − 清水  [駒場 19:00]
 横浜M − 柏  [三ツ沢 19:00]
Cグループ
 FC東京 − 横浜FC  [国立 19:00]
 磐田 − 大分  [ヤマハ 19:00]
Dグループ
 甲府 − 新潟  [小瀬 19:00]
 名古屋 − 鹿島  [瑞穂陸 19:00]
16。..λ:2007/05/06(日) 21:12:14 ID:oxLW95sP0
パスワークがおもろかった
17名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:12:17 ID:Jb3rkVpa0
>>5
なんか、フィニッシュに至るまでいい形を作りつつも点は取れずに、
そうこうしてるうちに一瞬の隙を突かれて先制される。

っつうのが様式美になりつつある
18名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:13:25 ID:0ibzjczO0
やっぱフランサがいないと周りが見えるヤツがいねえ。
周りが使えねえ。
19名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:14:09 ID:wBtcge4aO
GW中の千葉の3試合の得点経過ワロタw
20名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:14:15 ID:oNr2bUst0
前半はプレミア並みの速さw
21名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:15:07 ID:KGlJ+9Zn0
とんでもなくおもしろい試合だった
22:2007/05/06(日) 21:19:06 ID:xzK0qutZO
面白い試合だったなおい




人の事言ってる余裕ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:19:22 ID:qXYUghBz0
判定基準はこれくらいがちょうどいいよなぁ
昼間と別の競技に見えた
24名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:19:24 ID:QVJyTAUp0
久々に良い試合を見たね
25名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:19:32 ID:ZxmCDSTV0
おお、タニザワ点取ったか
26名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:20:29 ID:LbeBddmKO
ddddワシンd
27名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:20:49 ID:a60CZySL0
流れの速いこと速いこと
見応えあったわ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:21:55 ID:lbSa/yoY0
やっぱサッカーどころは千葉だな
静岡とか目も当てられない
29名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:22:56 ID:YIlvxdjjO
こんなんみたあとは浦和のさっかーなんて観れたもんじゃないな
30:2007/05/06(日) 21:23:09 ID:CDOeMyHqO
降格候補から脱した宣言してもよかですか?
31名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:23:20 ID:6ZM1pQB80
柏のプレスサッカーにそれをかいくぐる千葉のハイテンポパスサッカー。
簡単に笛で止まらない速い流れでホントに見ててオもろかったわ
32名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:24:16 ID:idyQlFyg0
柏の守備は攻撃的だな。
33甲府:2007/05/06(日) 21:25:09 ID:Nw3jvXz0O
>>30
嫌味ったらしいなぁw
34名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:26:47 ID:SNRmndGl0
すごいおもしろい内容だった
千葉の得点あんなキレイに点入ったのひさしぶりに見たわ
あと柏の最後に出てきた黒人絶対19歳じゃねーだろwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:26:49 ID:lsQkV1VaO
柏は怪我人が多かったのが痛かったねぇ
36名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:28:03 ID:CDOeMyHqO
>>33
だってそちらと入れ替え戦に負けて落ちた年も最初は悪くなかったんだもの…
今はけが人も増えつつあるわけで
37名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:28:30 ID:1x8v0YS+0
新居は我那覇や佐藤寿人にはなれぬまま終わってしまうのか?
38名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:28:36 ID:2/sYmnEtO
巻がいなければ・・・
39名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:31:49 ID:30H0LT8K0
川崎浦和柏に勝ち点3なら全然OK
ぶっちゃけ3連敗も覚悟してた
40名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:33:13 ID:zMmU2YL+0
試合は見てないがよくあのDF陣で1点に抑えられたと
41名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:38:07 ID:xHxGbXa/0
柏サポだが、それを差し引いても『フットボール』の醍醐味を味あわせてくれた
両チームのイレヴンに敬意を表したい。
それくらい、素晴らしい試合だった。
あと、ジャッジが簡単に笛を吹いて試合を停めなかった結果、
とてもスピード感のあるいい試合だった。

うちはフランサが抜けたのが痛かったし、彼がいればあと2点は取れたと思うが、
それでも谷澤の個人技からの先制点は見事だった。

試合は引き分けだったけれど、何か妙に清清しい気分の残る試合だった。
42名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:38:20 ID:95G46m+M0
ちゃんとアウェイ用のユニを着る小宮山はガチ
http://www.jsgoal.jp/photo/00022700/00022795.html
43名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:39:39 ID:0lom+/hL0
2006J2順位表
    得点失点
1 横縞 61  32  +29
2 木白 84  60  +24

去年J2で堅守を誇ってきた横縞がJ1失点ワースト1で倍近く失点してる柏の守備がJ1一堅いのはどうしてだぜ?
44名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:40:12 ID:VslbHYiw0
なんかスゴイ見応えあるゲームだった。
柏は上位にいるだけあるわ。
45名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:40:41 ID:2ObXqfqy0
>>42
流石というべきか
46名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:40:54 ID:xHxGbXa/0
>>43
@中盤からの気違いプレス
ADFリーダー古賀の鬼神のような働き
47名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:44:01 ID:4oIhdGsR0
B監督の問題意識
Cキャンプのトレーニングの質
48名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:45:34 ID:XK9puzC80
>>43
補強が当たったんじゃないの?
守備中心の補強してたみたいだし。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:45:47 ID:N7u+tQVc0
D横縞はJ1処女
50名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:47:32 ID:0VNX9XOU0
>>43
J2でのサッカーを続けている横縞と、J1で戦えるサッカーをやってきた柏の違い

大まかに言えばそんなもんだろうね
51名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:48:47 ID:mVAZNF5t0
千葉は攻撃で水野に頼りすぎ
怪我でもしていなくなったらろくに勝てなくなるぞ
巻はチャンス作れなくて逆にかわいそうになってきたよ
52名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:50:50 ID:oRFKfKI30
いい試合だったみたいだね。
CATVでJスポしか見られないから10日までお預けか……
53名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:58:01 ID:idyQlFyg0
>>50
その通りだろうね。
神戸の場合は補強で上手くやってる感じがする。
54名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:59:50 ID:HpMoUTpB0
>>34
13歳、8歳、4歳の弟が象牙海岸にいる
55名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:19:46 ID:us2N3yBrO
>>43
近藤の復活と古賀の補強、ボランチにリカより守備に回れるアルセウが入ったことが大きい気がする。あと、両サイドも
56名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:23:28 ID:IwZgW6d90
千葉ダービー客入らなすぎだろw
57名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:26:30 ID:0VNX9XOU0
GW最後の休日夜で大雨予報、そりゃこないって
やっとのホーム開催なのに、翌日仕事で夜じゃいけないw
58名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:39:36 ID:iBft6YOu0
これで鹿島も千葉もJ2童貞卒業はなくなったか・・・
59名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:40:57 ID:pLLGDtyS0
交代枠がアマル・オシム
60名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:50:31 ID:J2TXUXpl0
巻がありえない
61名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:53:44 ID:/pltP/TqO
スピードあるさ
お互いカウンター狙いだから
確かに柏のプレスは、素晴らしいが前半35分くらいかな?足止まったね。後千葉は、細かいミスが多いよ
あんな所でミスパスって
後審判と線審は、誤審多かった。ハンドとアフターチャージラインアウトも逃した
あれには唖然としたね。
柏は、運が良かったね引き分け以上は、無理かな。
千葉は、勝たないといけなかった。
巻は、確かに可哀想かな。
幾ら良い動きしてもボール来ないからさ移籍した方が良いかな楽しくないさ 巻にとって今の千葉のサッカーなんて。
62名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:58:22 ID:APiiBgqtO
巻って代表レギュラーじゃなきゃ試合見ても誰も名前挙げないだろうな
63名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:03:11 ID:eEFxN5XV0
今日の巻は、そこそこ良い落とししてたし良く走ってたけど
やっぱりシュートがなあ・・・めげずにがんばって欲しいよ
64名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:24:49 ID:fHjWCSfe0
新居は入るチームを完全に間違ったな・・もったいない。
最初の数試合で結果出なかったからか?外国籍選手並の扱いだな・・
まぁ、来年は他のチームにいるだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:35:37 ID:J5eAKMjS0
佐藤勇人とイチローが似てる思った
66名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:37:30 ID:NklcrZ8H0
そんなにいいゲームだったのか。
千葉テレビはなんで放送してくれないんだろうか。
67名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:39:05 ID:yYIwpURZ0
柏の永井、最近出ているけど調子良いの?
68名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:39:44 ID:zIj+FFIU0
新居ならのどから手が出るほどほしいチームもJ1にはあるだろうな
札ファンだけどどっかで大成してほしいなぁ。
69名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:59:04 ID:7h1vZUNhO
>>67
正直、可もなく不可もなく
70名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:04:53 ID:YN/ebzKD0
完全に勝ち試合を落とした。浦和戦の真逆。
攻めも守りも良かった。悪かったのはただ一つ「シュートの精度」。
前半あの3バックでボール回して柏のスタミナ削りにいったのは正直ヒヤヒヤしたw
71名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:05:30 ID:IEgL/vfz0
>>61
最期の一行が手抜き。
72名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:05:43 ID:Ll7w1BmCO
谷澤がようやく天才ぶりを発揮してきたな。
しかしあんなに力強いドリブルする選手だったか?
73名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:11:14 ID:UNzy+M7M0
こういう試合を観に行くのが玄人。
もちろん俺は行ってない。
74名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:15:11 ID:n+yN4Gcv0
フクアリの隣に広大な空き地あったけどあそこ何できるの?
75名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:16:27 ID:Gl66rcNxO
ドゥンビア(19)wwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:35:00 ID:wCb7Un2h0
http://cgi.2chan.net/up2/src/f253128.jpg
谷澤の永ちゃんパロディー弾幕は2003年からあったんだが、今日コレ見てびっくり。
77名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 03:05:50 ID:mnSCCAKW0
ドガッチで見てみるか
78名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 03:29:09 ID:sPn5RNjNO
>>67
山根が怪我、アラウージョは外れ外人、大谷と藏川はSBから外せない、小林祐も控えCBが岡山だと頼りないから必要


ってことで永井
79名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 03:47:26 ID:rUgQuGNBO
柏ってなんでいきなりこんな強くなってんの??
80名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 04:16:28 ID:DFMhL5/b0
スパサカで思い出したが
ストイチコフと喧嘩してたイケメン酒井ってどこ行ったん?
81名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 04:19:04 ID:sPn5RNjNO
>>80
ジュニアユースのコーチ
82名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 04:22:53 ID:DFMhL5/b0
>>81
おお、ありがとう。
そうか、もう現役選手じゃないのか・・・
83名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 04:27:57 ID:sPn5RNjNO
>>82
5年位前に札幌にレンタルしたけどそこで靱帯きって、そのまま27くらいで引退してコーチになった
84名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 04:30:48 ID:DFMhL5/b0
>>83
重ね重ねどうも。やっぱり怪我でしたか・・・
いい選手育てて欲しいすね。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:17:18 ID:x3GQe0s80
球は滑るけどスパイクは滑らないピッチなのか
ピンボールみたいなパス回しが観てて楽しかったね
86名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 14:52:05 ID:QNKBLIVh0
>>74
駅側の工事のこと言ってるなら
そこは、ショッピングモール

アウェイ側のことだったら
陸上競技場
87名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 20:21:53 ID:2uf5i9X20
>>43
鯱サポさんには文句言われるかもしれんが、やっぱり古賀が来てくれたことが大きい
あと、GKコーチが代わったせいか、キーパー達が目に見えて上達してる
88名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 12:23:45 ID:b3K3tQrbO
そんなに面白い試合だったのか
BS中継が週に1試合って少なすぎだよな
89名無しさん@恐縮です:2007/05/12(土) 09:27:58 ID:vmFuZAaQO
柏って守備固いな
90名無しさん@恐縮です
>>88
昼の試合中継が無くなってしまったね・・・