【野球】横浜が継投で勝ち土肥4勝目 ウッズ3試合連続、中村紀1500試合弾も及ばず D3-7B[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
横浜  0 3 0 0 0 0 0 1 3  7
中日  0 0 0 2 0 0 0 0 1  3

中日4勝5敗0分け
◇開始14時00分◇ナゴヤドーム◇観衆37579人◇3時間24分

[ 横浜 ]○土肥(4勝0敗0S)−木塚−ホセロ−那須野−牛田
[ 中日 ]●山本昌(1勝3敗0S)−平井−岡本−浅尾
本塁打
[ 横浜 ] 村田 5号 2回ソロ、吉村 3号 2回2ラン
[ 中日 ] 中村紀 5号 4回2ラン、ウッズ 12号 9回ソロ

中村紀が、自らのメモリアルゲームで5号2ランを放った。0−3の4回2死一塁の第2打席。
横浜の先発土肥から左翼席に飛び込む本塁打を打った。
プロ野球史上150人目となる1500試合出場に花を添える1発で、
反撃ムードを盛り上げ「ちょっと(バットの)先だったけどうまく運べた」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070506-194854.html
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007050602.html
2ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2007/05/06(日) 18:14:51 ID:0l5m/VUN0

■■■ 今日の中日強竜打線度 ■■■

=====================================================
10点- 【超竜打線】スーパーサウルス        
8-9点 【暴竜打線】ティラノサウルス        
6-7点 【角竜打線】トリケラトプス         
5点   【鎧竜打線】アンキロサウルス       
4点   【剣竜打線】ステゴサウルス        
3点   【硬竜打線】パキケファロサウルス     
2点   【奪竜打線】ヴェロキラプトル       <<<<< ココ!
1点   【小竜打線】ミクロラプトル        
0点   【化石打線】化石             
=====================================================

        r-──-.  _
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ   ____________
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  /
   | | .|.#´・ ▲ ・`| へ | | < 今日は ヴェロキラプトル!
   ゝ::==ゝ,__Д_.ノヽ| |=ノ .|  昌の200勝は遠いなぁ・・・
      ノ二ニ.'ー、`ゞ.||   \____________
     Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h   ヽ
     |   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
      |   人  入_ノ´~  ̄
       l /     /  ビシッ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:15:15 ID:ETGGtG7t0
仁志の開幕からの連続出塁は途絶えたか
4名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:15:34 ID:NwFaYHyJ0
立つのおせー
5名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:15:52 ID:5fl/0WECO
横浜どうしちゃったんだ
6名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:15:53 ID:QP6qEYgW0



      +-──-.  _ 
  / ̄\|__CD_,,|/ `ヽ  
 l r'~ヽ ゝ____ノ/~ ヽl   
 | |  l  ´`∀´ l   | | <グエケッケケケーコ
 ゝ::--ゝ,__  _ノヽ-::ノ  
  /      、`\   
7名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:16:30 ID:qkemrEmM0
横浜より、中日の方がスレタイの字数が多い悲しい現実(´・ω・`)
とは言え、のりさんおめ
8名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:16:31 ID:RT8rH03l0
ズルズル3連敗しないのはよすよす
ホセロの3939投球もよすよす
9名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:16:52 ID:jEvOnwAw0
ノリさんおめでとおおおおおおお
10名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:16:58 ID:TtrA0c1T0
昌(´;ω;`)ウッ…
11名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:17:21 ID:YtwQ2kE20
何というひどい打線
モレノ一人が抜けただけでボロボロ・・・・・
1,3,4しかまともに期待できねえ
12名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:17:24 ID:tWxvEiga0
岡本が余計な駄目押し食らったのが全て
13名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:17:29 ID:8Yb0sHeW0
中村ブタだけは許せん。
14名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:17:34 ID:in7UB+bY0
>>2
もうそれいいよ
つまんないから
15名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:17:47 ID:RAvTBJj50
東福岡コンビはさすがだな。
16名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:18:08 ID:kFu+fyUh0
横浜強いな
なんでこんなに勢いついたんだろ
17名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:18:23 ID:NwFaYHyJ0
仁志にバントさせたのは勝つためには正しいことだったんだろうけど
記録が途切れたのは残念だ
18名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:18:35 ID:2aIlHEWW0
昨日はノーアウト満塁打てなかったのにw
19どぼん君@ごうけつぐま整理部長 ♪ ◆IIIdOo1Dyc :2007/05/06(日) 18:19:42 ID:AhFyOZmHO

\(^o^)/\(^o^)/ドベゴンズ敗戦\(^o^)/\(^o^)/

目指せ、ビリ!!

20名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:20:15 ID:0NkKTUxF0
ただ左で投げてるだけなのに4勝もしたのか土肥
21名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:21:41 ID:XAbE7xQHO
ここで3連敗なら、先週のハマスタの3タテが消えてしまうからね。中日にナメられるとこだった。このしぶとさがあれば、4位以上は保証する。
22名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:21:43 ID:LwgKexy+O
NORISANSUGEEEEEEEE!!
23名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:22:41 ID:VKRWrH5G0
        呪! 5号 ホームラン!!

                 *
           *  ※ ☆ ※ ☆ ※ *
       *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※  *
     *  ※ ☆ ※ ____ ※ ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※ /:::::::::::::::::::::::::\ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ /::::        :::::ヽ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ i::   ⌒   ⌒   :::i  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  |::  〈 ・ 〉, .〈 ・ 〉 :::|  ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━ (6   "" )' ・_・)' "" ヽ 6) ━━ !!! ※ *
  * ※ ☆ ※  |  ┃トィョヨュュイ┃  |  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ l  ┃| , -r-、.|┃  l ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ \ ┃ヽニニン ┃ /※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆ ※ ` ー---ー '"※ ☆ ※  *
      *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※  *
          *  ※ ☆ ※ ☆ ※ *
                 *
24名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:22:48 ID:MX3ov7Gg0
ktkr
25名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:24:48 ID:8B8GFgcTO
>>1
ノリさんの全打席結果と打率書けよ
マジ使えねーな
26名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:24:59 ID:ETGGtG7t0
あれ?
今年ってセリーグもプレーオフあるんだっけ?
27名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:25:37 ID:9qFCZbdCO
ノリまだ5発かよ…交流戦までに10発にしとけよ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:25:45 ID:RkBa40/s0
土肥の投球にケチ付けまくってみたけど結局打てずに落合プギャーだな
29名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:26:02 ID:YDdq/qxT0
今年は細かいエラーが多いよ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:26:31 ID:qkemrEmM0
対中日3勝0敗で土肥が中日キラー化しますた。
防御率は普通ぐらい?だけど
31名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:26:55 ID:pQSMpdkL0
ノリ今日ホームラン打ってるから例のAA希望
32名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:28:09 ID:LGU/uVe+0
難癖つけて負ける落合w
33ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2007/05/06(日) 18:28:15 ID:0l5m/VUN0

>>2間違えた。

■■■ 今日の中日強竜打線度 ■■■

=====================================================
10点- 【超竜打線】スーパーサウルス        
8-9点 【暴竜打線】ティラノサウルス        
6-7点 【角竜打線】トリケラトプス         
5点   【鎧竜打線】アンキロサウルス       
4点   【剣竜打線】ステゴサウルス        
3点   【硬竜打線】パキケファロサウルス      <<<<< ココ!
2点   【奪竜打線】ヴェロキラプトル       
1点   【小竜打線】ミクロラプトル        
0点   【化石打線】化石             
=====================================================

        r-──-.  _
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ   ____________
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  /
   | | .|.#´・ ▲ ・`| へ | | < 今日は パキケファロサウルス!
   ゝ::==ゝ,__Д_.ノヽ| |=ノ .|  昌の200勝は遠いなぁ・・・
      ノ二ニ.'ー、`ゞ.||   \____________
     Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h   ヽ
     |   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
      |   人  入_ノ´~  ̄
       l /     /  ビシッ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:28:50 ID:3q3CEnhl0
スレの勢いないな
中日の勢いを象徴するようだ
35名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:28:54 ID:VU7PaaTv0
ゴムは3連投の疲れが出たんじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:28:55 ID:kFu+fyUh0
                                          ∩
                                          | |
                                           | |
                                           ‖
                                           Φ
         フ'⌒ヽヘ       フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
         (・ω・  )     ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ニ=∽0ニ   9)   - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノ ノ  イ つ  ィ
    ○   ト    ノ  ο  l    ノ  。   |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
37名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:29:00 ID:GZbXcMXhO
>>10
なぜ昌さんなのにキャッチャーがODAじゃなくtanisigeなんだorz
38あおい:2007/05/06(日) 18:29:15 ID:UcFWOEih0 BE:193943472-2BP(103)
中村って、今年結構活躍したら、次の契約で球団に大金吹っかけてきそうだな。
もし中日が、あからさまに安い金で契約しようとしたら、
中村は受け入れるかな????
「金の問題じゃない」とかほざいてたカスがよwwww
39名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:29:55 ID:K4w8MDV/0
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \  いいから   || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 今スグ死ねよヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l   ドアラ30連発   l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
40名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:30:12 ID:Hz/vg2UZ0
ボーク基準は見直す必要がある

「国際」なんて言葉で誤魔化してるけど結局アマの基準だろあんなの
なんでアマに合わせないといけないのか分からん
41名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:31:52 ID:BC0QqCwuO
おせーよ
42名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:34:35 ID:RiI08zCL0
          /  ̄ ̄ Cヽ
          .|____D|_
          |::::: _, ,_i
          (9  -=・ -=・
          ヽ  ┣Ё┫)
          / ヽ - >、_
       ミ  i    \ ヽ''‐,,_
         | 、  />、',', >ー 、
         i  "'-,,_/     ̄|/〉)
        i     "'ー-ミ/ /
        ( _ _ _ ミ(  )/
        |ニl  lニl l.lニロ `'''´
        (        .!    ,..,
        ヽ     ノ  ヽ  () ()二 = −
        !     / ミ ヽ  ""
43名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:35:16 ID:3PgT+9c50
73 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:04:17 ID:7Ginzq8B0



負けた日は相手チームを尊重する意味も込めて、
AAはお止めください。



85 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:09:34 ID:7Ginzq8B0
>>81
シネよ屑

92 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:13:24 ID:7Ginzq8B0
>>89
カドミウム飲み込んで苦しんで市ね
>>91
メチル水銀飲み込んで苦しんで市ね

102 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:17:10 ID:7Ginzq8B0
中日負けて気が滅入ってる日に煽るんじゃねぇボケ!
これ以上いてもムカツクだけだから消える。

107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:18:32 ID:tySMzQqT0
>>102
明日からもこないで欲しい。

108 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:19:15 ID:7Ginzq8B0
>>107
分かった。来てやるwwww
44名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:35:22 ID:rTbaGQAIO
山本昌中4日はメジャー移籍フラグ
45名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:35:29 ID:3brRJpWX0
監督の差が出た試合
46名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:35:47 ID:3PgT+9c50
113 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:22:03 ID:7Ginzq8B0
>>110
来る=荒らし
へ? よく分かりませんねぇ
105 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/07/01(土) 19:06:06 ID:JCOg0rpO0
俺は支持する奴がいる限りやめねーよ。
俺が止めたってAAは減らないよ。
まぁせいぜい悔しがってろ

ボ ケ 共 !
61 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/08/31(木) 21:27:25 ID:8cwzVsr/0
>>47
お前か荒らしてるクズは。
カドミウム飲んで死ね。マジで。
113 名前:ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 [sage] 投稿日:2006/08/31(木) 21:31:46 ID:8cwzVsr/0
>>109
貴様、自分も日頃からAA貼ってるくせに、
いい子ちゃんぶるんじゃねぇよクズ。

お前は砒素飲んで 死 ね !
103 :ドアラAA30連発 ◆AA..D1bJB2 :2006/09/23(土) 21:42:40 ID:GWiib7VH0
ぶっちゃけ、中日の惨敗なんかどうでもいい。
こいつの糞スレが気にいらねぇ。
47名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:36:58 ID:+FMKVxYN0
昌の200勝は再来年になると予想
48名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:37:44 ID:CQAGrrm70
よしよし、また次も応援しようね
           .r-──-.  _   
       / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
      l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
      | |  l ´.▲ .` l   | |
      ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
          ∧_∧  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       三  (    とノ<  ドアラ!ドラゴンズが負けちゃったよ・・・
      三   /   つ |  \______________
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
49ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2007/05/06(日) 18:38:19 ID:0l5m/VUN0
>>43>>46
実はこれ貼ってるの俺なんですw
50名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:40:14 ID:1b86H/fpO
昌はツイてないよな
51名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:40:59 ID:Tpn0gT/q0
那須野も完璧なリリーフしてたし
52名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:43:11 ID:MX3ov7Gg0
今日巨人が負ければ同率首位だっけ?
53名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:43:52 ID:xSIjgR1n0
横浜TUEEEEEEEEEEEEEEE
54名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:44:24 ID:qkemrEmM0
>>52
1.0ゲーム差の2位(横浜が)
55名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:46:38 ID:zCK07rLk0
吉村田今シーズン2回目かな?
56名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:48:53 ID:q7nQzTkr0
「三連敗なんかするわけないと思ってました」
57名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:49:27 ID:MX3ov7Gg0
>>54
thx
58名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:51:57 ID:8rgg+LhgO

     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ノリを獲れとあれ程言うたやないか!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
59名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:00:42 ID:vNvNTgqg0
ハマファン、勝ったつもりでいるようだけど、
デッドボールで中日の選手をつぶして得た卑怯な勝ち星ですから。
あと3連戦は中日の2勝1敗で、ハマファンは俺たちに頭を上げる資格は無いんで。
そこんとこお忘れなく。
60名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:01:09 ID:07N9iTzS0
ベイ勝った(・∀・)
61名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:05:25 ID:DxPzKxwGO
>>59
おらおら!もっと言うたれもっと!!
62名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:06:01 ID:cd+pCRPn0
>>58

このアスキーアートって誰??

よく見るけど。カミソリシュートの平松??
63名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:06:16 ID:x5QeXS9R0
2連敗で止められて良かった。

しかし落合は負けても難癖付けて士気が下がらないようにするからなぁ。
なかなかの策士。
64名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:06:35 ID:Gqpr0NWb0
土肥GJ
開幕前は全く期待してなかったごめん
あんた最高の仕事してるよ
65名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:08:24 ID:Oapib8Ce0
昌中四日の時点で嫌な予感はした罠
今日はそういうゲーム
66名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:10:01 ID:fBdQSqOw0
ていうかそこまで昌に頼らなきゃダメってのがなぁ・・・

川禿、お前のことだよ。
67名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:10:56 ID:ZWnEnHYV0
>>62
仙一じゃないのか?
68名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:12:31 ID:ZWSkBYox0
>>62
おまえ、それでこんな掲示板見て、何が楽しいの?
69名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:14:41 ID:RT8rH03l0
中日ファン、勝ちこして良い気になってるようだけど
所詮横浜から奪ったウッズと谷繁の活躍がなけれb(ry

>中日4勝5敗0分け
ここんとこお忘れなく。
70名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:15:16 ID:YX3sWbGKO
やっぱ今年の横浜強いな
大矢監督最強だぜ
71名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:16:32 ID:w/+aA+fb0
大矢ってチーム作ってさあ来年ってとこでクビだっけ?
72名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:16:38 ID:P3VYrqOm0
>>25
そんなもんいらねーよヴォケ
それより佐伯だよ佐伯。佐伯の全打席結果と打率書けよ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:19:31 ID:bFlnA5RNO
>>69
恥ずかしいから止めてくれ
俺たちは誰が抜けようが勝つんだ

谷繁?おまえ相川に謝れよ
ウッズ?吉村に土下座しろ

てめーなんかハマファンじゃねーよ
74名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:20:04 ID:ny8hXrGX0
      __
     /_YBl__
     ( )・:・()  J
   (´(_f#) , ノ,
    ` | (/ '             __
     (__)             __lYB_゙、
                       ()・:・( )
                          f_#)`i  つJ
                       (__) ゙、
                          、_)
75名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:22:19 ID:7gdJmO/IO
>>69
いい気になってるのはどっちかとw
久々に調子が良くて受かれてるんだろうけど。
76名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:27:40 ID:gBqOrI8n0
岡田「昨日今日連勝連敗したからって、いい気になるもんやない。これはペナントレースなんや」
77名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:32:28 ID:owF6wbcU0
巨人優勝だろ
死角が監督しかない
78名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:33:03 ID:ZWSkBYox0
>>69はずーっとAA貼ってたな野球実況で
気持ち悪い人間
79名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:36:19 ID:LGU/uVe+0
味噌のキレイな強奪はもう飽きた
80名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:38:16 ID:1VNVi5WnO
その勢いの1%でもいいから、某J1最下位チームに分けてくれ(泣)
81名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:42:05 ID:LgwOgEFvO
村田、吉村はまだ若いからうまく育てばいい感じで鈴木、佐伯と世代交代できるな。
82名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:42:23 ID:Pri+DkDj0
どうしちゃったんだよ横浜……
今年のセはまったく読めん
83名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:52:26 ID:GqLrDNOBO
しかし、中日打線は土肥に2連敗かw
福留がやられっぱなしじゃ勝てない
84名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:23:42 ID:mf/Ri8Wr0
いいぞ!大矢!
仁志の記録が止まったのは残念だけど記録はいつか止まるもんだ。
それよか石井と金城の不振をなんとかしてくれ…

85名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:34:05 ID:7w7cBBbt0
中神中の3カードを6勝2敗なんて
来週が心配だ
86名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:38:00 ID:f0tyx97A0
>>85
神の○○は当たり前としても中に4−2はすごいよな。
87名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:44:08 ID:pmVt7Fsw0



ベイ強い 今年はいけそうだね!
88名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:44:35 ID:n8H7nNpY0
横浜強いな・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:44:56 ID:RSdDZHrS0
古木ってどうしちゃったの?
90名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:52:48 ID:zYwvsALp0
セ順位表(6日終了時点)

      試  勝 敗 分 差  率  4/24〜
1東京兎 *33 20 13 *0 -.- .606 ●○○−●●○○○●○○●
2横浜星 *29 17 12 *0 1.0 .586 ○●●−○○○止○○●●○
3中部竜 *32 16 15 *1 2.0 .516 ○○●−●●●●●○○○●
4広島鯉 *31 15 16 *0 1.0 .484 ●●○−○○○●○○○○止 4連勝中
5兵庫虎 *30 12 17 *1 2.0 .414 ○○○−●●●止●●●●止 7連敗中
6東京燕 *29 11 18 *0 1.0 .379 ●●●−○○●○●●●●○

今日の中村紀(対星)

1.捕邪(土肥) 2.左本・打点2(土肥) 3.三振(木塚) 4.左飛(牛田)
4打数1安打1本塁打2打点1三振

通算 打率.270 32試合 122打数 33安打 5本塁打 15打点 17三振 7四球
91名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:52:52 ID:6q9vNNbv0
tanisigeのプロテクターが気持ち悪い色になってました
92名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:53:57 ID:0MFS+MZ10
>>89
今日ヒット打ってた
93名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:54:07 ID:l6e9YF6T0
土肥もう4消化よ
94名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:54:09 ID:zYwvsALp0
ノリ今シーズン初1打で2打点おめ
95名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:58:00 ID:8AVcPcpa0
横浜のトレードの上手さは異常
96名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:08:22 ID:K7dP47kM0
落合の負け惜しみコメントはもううんざり・・・
97名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:08:40 ID:c86DoCyO0
横浜の外人スカウト能力は異常
98名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:09:12 ID:3brRJpWX0
落合ってなんかここでの評価ほどたいしたことないよね
何が優れてるって訳じゃないもん
99名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:10:41 ID:Pza/1lR50
>>97
変な名前の助っ人発掘率高し
100名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:10:43 ID:JrrWrK1Z0
>>97
そういや、ハズレの記憶ねえや
誰かいたっけ?
101名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:12:09 ID:VVDGuWks0
ホセロが三振を1個も奪えなかったのが珍しい。
いや、四死球ゼロなのが信じられない。

てか、5球で3人とか、四球で自滅するピッチャーなんだから
もっと球を見て、粘れよな・・・
アホか。
102名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:13:25 ID:b86AEFkA0
ノリが打つと負ける法則
103名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:14:18 ID:spLDn5A40
>>100
ハズレは記憶に残る活躍しないからな
今いるチアソンとかファンじゃないと記憶に残れない
104名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:16:01 ID:VVDGuWks0
>>100
ホワイトサイドとかコックスとか・・・
105名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:16:31 ID:naxQnHQjO
>>100
2000年以降は外しまくり

ズーバー、ドスター、ホージマー、ベタンコート、巨大ミミズ、グランetc
106名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:16:53 ID:6moEQMpl0
>>100
ウィット
ベバリン
107名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:17:30 ID:PWmCZrtkO
>102
そうじゃない 逆に考えるんだ。
海苔以外を本気で抑えれば勝てると言う証明じゃないか。
108名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:18:29 ID:Pza/1lR50
>>100
打者は当りが少ない
ブラッグスローズ以降はウッズが大当たり、ロドリゲスがまあまあで後はカス

投手は2000年以降はそこそこの確立で当たる
109名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:18:42 ID:OHQa/vx6O
ローズは球団問わず、最強助っ人だろう。
110名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:19:28 ID:iYz9Kqfd0
>>36
久々に見たwww
111名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:19:42 ID:4ebq6+VdO
チアソンってペプシマンだよね?
だめなの??
112名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:20:45 ID:spLDn5A40
>>111
そろそろ帰国するんじゃないかな
113名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:21:26 ID:jeubNkYe0
ズーバー、ドスターはそんなに悪くはなかった
ホルトもあの守備陣じゃなければそれなりだったはず
114名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:25:30 ID:MGt1s9Qc0
楽天に強奪されたウィット様がいれば
115名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:26:39 ID:VVDGuWks0
牛込さんがいなくなってからメロメロだな
特に野手
116名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:26:49 ID:rIiL6kJQ0
★GW成績

広島 ○○○●○○○○雨 7勝1敗1中止
横浜 ○○○雨○○●●○ 6勝2敗1中止
巨人 ●●○○○●○○● 5勝4敗
東京 ○○●○●●●●○ 4勝5敗
中日 ●●●●●○○○● 3勝6敗
阪神 ●●●雨●●●●雨 0勝7敗2中止
117名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:28:31 ID:QHtMCWoBO
>>116
阪神ファンとしては、残念な期間

横浜は、頑張ってるな〜
118名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:29:54 ID:Pza/1lR50
>>115
牛込時代は投手は全部ハズレ(マホームズが多少使えた程度)

流石の牛込も最後のほうは眼力が落ちてた
119名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:30:46 ID:zMmU2YL+0
>>118
オレのバークベックを馬鹿にすんな!
120名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:31:29 ID:1aBGN68pO
そういや、去年ソニアとか言うやついなかったか?
121名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:32:43 ID:QLnpULEU0
>>116
阪神死んでしまうん?
122名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:35:18 ID:6qKfPEce0
落合イラネ
ビョンギュ連れて半島にカエレ
123名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:37:37 ID:VVDGuWks0
>>121
本当に死ぬのは7月らしい・・・

阪神の7月日程
7/6〜7/26

中中中巨巨巨中中中巨巨巨中中中
ナナナ東東東甲甲甲甲甲甲ナナナ


124名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:38:32 ID:ZWSkBYox0
連敗連敗雨連敗w
125名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:38:46 ID:6E1lPxhw0
昌の200勝が足枷になる予感。
どうせ切るなら早く切った方が良い。
126名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:40:56 ID:QIF75S7w0
>>123
広島と横浜戦が無いじゃん
こりゃ貯金期間だなwww





orz
127名無しさん@恐縮です :2007/05/06(日) 21:44:23 ID:IcymZmo+0
>>102
いや、あの韓国人がかなり足引っ張ってると思う・・・
128名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:55:40 ID:Ag67x6pB0
 年俸 600万1HR2打点   /
     ミミミミミミミミ彡     <  ワイのメモリアル試合でなにしとんじゃ
     | =・-"=・-|     |  \ 給料泥棒どもが〜
    (  ┣Д┫)    ||
    /     \.   ||| バチーン!!
   / /\   / ̄\  ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ 
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

山本:2.4億 3失点
平井:9.5千万 1失点
岡本:7000万 3失点

ウッズ:6億 帳尻1HR1打点
福留 :3.85億 0打点
井端 :2.2億 0打点
谷繁 :2.1億 0打点
ビョン :1.5億 0打点
荒木 :1.4億 0打点
立浪 :1億 0打点
藤井 :1.2千万 0打点
新井 :1.1千万 0打点
129名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:13:41 ID:CUIpicYA0
まだ2連敗で止まるのかー。
明日は休めるし。
なんか、いい具合ではあるなー。
130名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:27:22 ID:m8dtRziM0
>>59
かわいい
131名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:27:39 ID:1MyZmslh0
一番クリックした奴が優勝part2
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178455795/
現在
1. Poland 96,690,959
2. Chile 95,874,217
3. Israel 75,205,653
4. Slovenia 51,612,539
5. Finland 36,793,645
6. Denmark 30,707,966
7. Bulgaria 27,289,968
8. Croatia/Hrvatska 18,882,340
9. Czech Republic 17,386,741
10. Netherlands 16,916,447
11. Sweden 11,564,365
 (略)
18. Korea, Republic of 6,182,402
 (壁)
39. Japan 1,058,278

石を投げる戦争から人は進化・進歩を遂げ、剣や槍などの武器をもって戦うようになった

人間はさらに発展し兵器を使う戦争を始めた

そして今、指先一つを武器としたによる電脳戦争が勃発したのであった・・・

世界一になる。しかし賞賛を期待しない お前の参戦を待つ
132名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:38:04 ID:5v2veIVA0
吉村ってバカボンに似てないか
133名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:39:21 ID:qRCY0W490
横浜は牛込さんに頭を下げて、また紹介してもらうようにしろ。
佐詐欺やナスで億単位の無駄遣いしてるくせに何やってんだか。
あと交流戦では、ホセロを指名打者で使え。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:42:39 ID:bcc+PCirO
>>100
マラベ
135名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:42:52 ID:rrVK3dV30
土肥ちゃんがすでに4勝なんて、奇跡に近いな。
136名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:50:12 ID:n4OSEgubO
ホワイトサイドとかもいたなぁ
137名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:52:44 ID:MGt1s9Qc0
>>132
ほっぺたに渦巻き書きたくなるよな
阿部の方が似合うだろうけどw
138名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 22:58:30 ID:8YQdaDLS0
           ,. ‐‐‐‐ ァ´        \ー┐
          / ´ ̄>            V ヘ
.         //  ./    .  ト、  \     iX 〉
         レ'  /   .  l .| \  ヽヽ  j//〉
           i   l __l__,|   ヽー 土|. l||'/〉
           | l . !´ l___|    レ'::::::「 l|| く
           | i、 V ,ィ´:::::ト、   八r;::|  l||  }
           | Nヽjハ 入rj      ` |  l|| メ
              从 i  ハ""´   .    ""|  l||  \
                 | i l > .    、  /|  l||\_/
                 | l |'儿 >  __.イ__ ,リ /リ  〉
                 | .ル |____/_j ̄|| ̄  レへー '
                 レ'´ |  \___八_     / 7ー 、
            /⌒`|   /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',
            |   }/ / / Vハ \   V!.    |
            |  / /   / o〉 l.  ',  ヽ   |
            |  i  \ /  /  |_____〉  } / ,'
139名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:08:16 ID:VNcBF6100
ウッズのなにが3試合連続なの?
140名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:13:37 ID:CQAGrrm70
>>128
今回はノリ様のおっしゃるとおりでございますね
141名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:24:21 ID:LEhz77ga0
アルキメデス・ポゾ
142名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:43:51 ID:5BohE5hT0
牛込の晩年はカスばっかだったじゃん。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:49:23 ID:3TwQ1d4Q0
ウッズが3試合連続でなに?
打点?安打?
144名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:50:01 ID:NiTBLb9hO
最近中日スレが伸びん・・・
145名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:52:01 ID:K5UFBlL60
おまえらホント外人の話好きだよな。
146名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:01:25 ID:URz5ONUL0
三連敗しなくてホットした
147名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:03:33 ID:MGt1s9Qc0
3試合連続昼飯がカレー
148名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:12:00 ID:HTIHpVOy0
土肥中日キラーかよ
149名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:16:24 ID:7b8UKaUwO
昌の時だけ援護がない。
抑えてもリリーフが逆転される。

ここ三年くらいで10勝は損してる。
150名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:47:30 ID:2tS13e170
二段モーション指摘で抗議って・・・
151名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 00:47:51 ID:XuA7XMf6O
どうみてもマサの方が静止してるのに
バカ監督のあの図々しさったらないね
152名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:01:39 ID:jHY9w6FN0
そもそも二段モーションの規制自体が調子に乗った日本アマ球界主導の
日本だけのローカルルールなんだよな。
規制された時にちゃんと文句いわなかった奴等の責任だよ。
153名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:08:30 ID:FFkOIEyPO
ただ左で投げてるだけの土肥が4勝って
154名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:15:57 ID:eFnFtbgQ0
ハマファンからすると大矢さんの評価どうなの?
やっぱり高い評価?
155名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:16:48 ID:pQT6JvGt0
土肥は4勝中3勝が中日戦か
156名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:25:21 ID:WDqdvpTs0
>>154
やりくり上手
あのメンバー使ってよく取りまとめてると思う
157名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:28:22 ID:rzKtE+ny0
「だってあんなゴミみたいな選手じゃないですか」
158名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:28:48 ID:eFnFtbgQ0
>>156
なるほど。
前回監督してた時も、横浜を2位に押し上げて
今年もここまで好調を維持。すごいよね。
159名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:29:19 ID:dYz/xKTH0
左で投げられる(基礎的な技量あり)ってのも才なんじゃないの
off解雇→他球団な投手て左ばっかだし
160名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:58:46 ID:8TzXkNHI0
>>155
残りの1勝が巨人か。
スゴス
161名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:01:33 ID:XKATUvI3O
浜ファンだけど
大矢はよく「工エェ(´Д`)ェエ工」って采配やらかすのと
極度の左右病がやばい

でも試合後のコメントとかがファンの感覚に近くて好き
なんか天然くさくて憎めない
162名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:09:19 ID:eFnFtbgQ0
>>161
左右病なんだ・・でも結果残してるよね?
大矢さんって見た感じ人良さそう。普段パリーグの試合しか見ないので
大矢さんがどんな采配するのかしらないけど、交流戦では当たりたくない・・・
以前球団を2位に押し上げて首になったのはオーナーの確執か何か?
163名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:16:16 ID:8TzXkNHI0
>>161
好対照なことに、権藤は投打ともに左右を全く無視してた。
先発、リリーフともにローテーション優先だし、
打線もほぼ固定。

右投手が投げているときにピンチで左打者を迎えて、ピッチャー交代。
てっきり左投手を出すのかと思ったら、また右投手とか。

佐伯が、左投手だから変えられるかと思ったのに、そのまま行け!と言われて、
監督に信頼されてるんだと思って、思い切っていったらヒットになったとか、
ヒーローインタビューで答えてたのもあったと思う。

164名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:21:05 ID:9hAxG5k/0
権藤は絶対に前進守備をしないとかいろいろぶっ飛んでた
165名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:22:55 ID:5+mRSL4gO
大矢は現役時代「殺し屋」って呼ばれてたんだぜ
166名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:24:41 ID:PFKI3/CV0
ノリさんがんばればHR30本行くかもね
167名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:26:36 ID:zkQCO4Qt0
次は1501試合弾ですね
168名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:30:17 ID:vxSmGypx0
これで石井義と多村と大家と門倉と斉藤と谷繁が加われば優勝できる可能性も20%くらいあるな。
169名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:37:22 ID:6B/6nz7cO
>>168
半分以上使えねぇじゃん
170名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:37:52 ID:XKATUvI3O
>>162
左右病酷いよ
前に先発読み違えてすごいことになったこともあったw
(その試合はどん様と大矢のトンデモ対決で勝ったけど)

無死満塁のチャンスで、左投手だからって、代打にゲッツーマシーン内川送ったりね
ちなみに結果は案の定ゲッツーだったよ、しかもホームゲッツー
171名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:39:43 ID:QAHw5myo0
今日も読み違えたんじゃないか?
左の昌に対して偵察送らずに2番タクロー3番タコ5番佐伯と
いつもなら2番種田3番偵察5番タコとなる
172名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:40:24 ID:4xDnkE2m0
波留の呪いが今年は解けそうですか
173名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:43:15 ID:XKATUvI3O
>>171
そうとは思うけど前ほど極端なオーダーじゃないし
つか、昌中4日は読めないよなあw
174名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:48:12 ID:8TzXkNHI0
>>164
前進守備は抜かれてピンチが続くリスクを高めても1点を守るためにとるシフトだからなあ。
ある意味、1点くらい失ったって、5点くらい取り返すマシンガン打線がある場合にしか有効でない戦術かも。
175名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:52:47 ID:srKbC/UyO
あの韓流助っ人って必要?
176名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:56:49 ID:jI92/v390
相川が何気にいいな
あと仁志がバントしたんならチームプレイに徹してるところも意外だが
今年仁志がキャリアハイの数字残したら巨人はあってなかったんかね?
エリートだったのがあんま強くない横浜行って変わったのか
177名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 02:58:41 ID:Te2tjjP3O
CBCの塩見アナはサンドラの中の中継で横浜は昌と読んでるみたいって言ってたよ。
そんなわけないのにって笑ってたよ
178名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 03:20:26 ID:gSHo69mJO
横浜、今頑張ってるけど絶対にもたないよ
そうやって今、中日を潰しているのは、どこかの金持ち球団を助けてるだけ
最終的に得するのはその金持ち球団だな
179名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 03:35:46 ID:8TzXkNHI0
土肥があのヘロヘロ球で、中日巨人を抑えられるのが不思議。
180名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 03:49:50 ID:V6utOWQG0
大矢さんは選手交替するときに客観的な理由が必要だと思ってるんだと思う。
それがないと、交替される本人にも、周囲の選手やスタッフにも、メディアやオーディエンスにも納得できない人事が起こってしまう。
で、左右病に見えるんだと思う。

権藤さんはほぼ完成されたチームでひたすら勝利に徹すればよかったから、>>163みたいなことになった。
大矢さんはいろんな選手をつかって、見てみたいんだろう。できるだけ多くの選手に機会をあたえたいんだろう。そういうタイプの監督なんだろう。いまは1年めだからなおさら。
だからたまに、右対左というだけの理由で二死満塁で三浦に代打藤田とか、誰が見ても理由のわからない交替策をやる。けど、また左右病か、ってことで、みんないちおうの理由があると思うわけだ。
ふだんからいつも、控え選手をつかう機会とか、きょう控えの選手をこんどは先発でつかう機会をさがしてるんだろう。けど、代わりにひっこむ選手のこともつい考えてしまうんだろう。だから表面上は左右にこだわるんじゃないだろうか。
知らないけど。
181sage:2007/05/07(月) 05:54:14 ID:NGGbPDoG0
>>180
知らないのかよw
182名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 05:56:12 ID:NGGbPDoG0
間違えたヽ(・∀・)ノ
183名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 06:07:19 ID:2Avplawo0
味噌臭くないスレだ
184名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 07:26:50 ID:7b8UKaUwO
土肥が反則投球を二回も指摘されてんのに大矢は「選手の個性をなくす」とか言ってたな。
今更何を言ってんだこいつは?
もはや2シーズン目だしシーズン入ったら文句言わず従えよ。
藤川や岩瀬なんかキッチリ修正して結果出してるのに。

明らかにワザとやってるということではないか。
185名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 07:30:54 ID:HQlcMrUJ0
>>184
スピード違反で捕まったおっさんが
「制限40なんておかしい!50であるべき!」とか警察にごねるようなもんだな
ルール破ってからルールを変えようとするのは筋が通らない。
逆ですな。
186名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 07:36:34 ID:RyLBc52ZO
>>179
読売とローズは土肥アレルギー
西武は土肥が「先発やらせてくれなかった」という恨みのパワー
(先発やってないわけじゃないのだが)

中日は…わかんねー
187名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 08:02:17 ID:Pk2yJwhsO
>>184-185
じゃあ、そもそも今まで何も言わなかったのは何?
スレスレで怪しかった、指摘されて当然とか言うなら
山本昌も相当なもんだと思うけど
188名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 08:59:06 ID:37F6Z9Er0
>>186
中日は土肥にやられてるというより
土肥と投げ合う先発が2回ぐらいで自分で四球出して打たれて自滅
189名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 09:00:46 ID:EiyfOe5y0
今度昌が登板で好調のときに大矢が指摘するから、問題なし。
指摘合戦にして低レベルのつまらない野球にすればいい。
落合もそれを望んでるだろうし。
190名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 09:04:23 ID:7b8UKaUwO
>>187
何言ってんのかわからん
191名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:04:11 ID:HQlcMrUJ0
>>187
昨日土肥が反則投球を取られた回数知ってる?
192名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:07:52 ID:4Z6/CdIg0
>>191
よく分からん曖昧基準の反則投球が2回でしょ
193名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:11:40 ID:7b8UKaUwO
曖昧なのは注意した上で繰り返したらアウトでしょ?
判断として曖昧なわけではない。

何を言っているのだ?
194名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:15:08 ID:DtZ0p1PB0
昌も同じことやってんのに何故土肥だけと言いたいんだろ
195名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:15:41 ID:HQlcMrUJ0
>>192
溜めの時間を変動させてタイミングをずらしてるから反則投球ね
投球ごとに溜めの時間をときおり意図的にずらしてるの
196名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:16:05 ID:XuA7XMf6O
昌のフォーム棚に上げて、土肥を執拗に抗議する落合にはワラタ

昌なんて一旦動作止まるじゃんwww
197名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:16:48 ID:RyLBc52ZO
土肥だけはガチ
だてにプロレスオタやってない
198名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:17:13 ID:HQlcMrUJ0
>>196は基準がわかってないと思う
199名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:19:56 ID:XuA7XMf6O
>>198
土肥の静止はそんなにバラツキあった?
昌とたいして変わんないじゃんw
200名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:21:06 ID:HQlcMrUJ0
>>199
だから2回で済んだじゃん

土肥が反則投球とられるのは昨日が初めてって訳じゃないのは知ってるよね?
201名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:22:07 ID:ecWfVBvK0
>>200
3回でしょ
202名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:26:01 ID:4Z6/CdIg0
>>195
ずらすのは反則じゃないだろ
完全に静止するのが反則
土肥は足の下ろし方を変動させてるタイプだからたまに静止に見えちゃう場合があるだけ

こちらが難癖つけられるのもしょうがないし
難癖つけた直後に盗塁して揺さぶろうとした落合も別に非難しませんよ
203名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:26:17 ID:nQElEwzo0
イ・ビョンギュとかいう韓国人が佐伯が帳尻と呼ばれていた頃以上の帳尻ぶりで笑った
204名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:39:23 ID:HQlcMrUJ0
>>202
そこで書いた溜めってのはセットの溜めとかプレート外してる時のためじゃなくて
いわゆる一瞬止まったように見えるところのことね

昨日土肥が反則投球とられたところは2回ともその溜めが直前の投球より長かった。


ちなみに、一瞬止まったように見える程度は現行ルールではセーフだよ
キャンプなんかで審判にお墨付き貰ったフォーム維持してれば問題ない
205名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:43:54 ID:RyLBc52ZO
>>195
あのー…
打者によってフォームやタメを変えるのは反則ではないのですが…
それがダメならランナーなしでもセットポジションで投げるのもダメだし
ちょっと前には打者によってサイドスローにしたりする投手もいたのですが
206名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:45:24 ID:7b8UKaUwO
GWに0勝だからって昌に当たるなよ
207名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:46:49 ID:7b8UKaUwO
>>204はルールわかってないね
208名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:47:11 ID:vcKbKA9d0
>>205
204によると投球動作の中の溜めの事みたいね
209名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:47:24 ID:Pk2yJwhsO
おれはベイファンだけど、
山本昌の投球フォームは大好きだし
一番綺麗だって思ってる。
だからこそ、土肥に難癖付けた落合が許せないんだよ。

誰かが言えば連鎖が始まるだろうが。大矢だって黙ってないぜ?
自分のチームが指摘されたら落合はどう反応すんのかね。
210名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:48:54 ID:vcKbKA9d0
>>209
ヤクルト戦のときは誰が難癖つけたの?
211名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:48:54 ID:7b8UKaUwO
ごめん
>>204じゃなく>>205がルールわかってない
212名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:50:41 ID:7b8UKaUwO
「土肥がダメなら昌もダメだろ」って言ってる奴は根本的にルールわかってないね。

まあ横浜ファンなんて佐藤藍子だけど。
213名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:51:35 ID:yBh7j0Ha0
>>210
そりゃやっぱりFプロジェクトだろうw
214名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:52:38 ID:RyLBc52ZO
>>208
一定のリズムで投げないと反則だってことじゃないの?
タメどうこうって…また一昨年に戻すの?
五輪で岩隈注意されなかったしWBCで誰も注意されなかったし
NPBと高野連が過剰反応し過ぎてるってなったんじゃなかったっけ?

ボークとられるのって投球動作を戻すだけじゃなくて?
投球動作を止めてもボークっていつの間にかわったんだ?
215名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:52:53 ID:NDJ0gs740
土肥良かったな。あと吉見。
ひそかに心配していた。
浅尾は眉毛を早く普通にしなさい。
216名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:53:48 ID:dq+vSqrv0
>>202
ずらすのは反則なんだが?
足の上げ方は毎回一定じゃないといけないんだけど。

つまり1段モーションと2段モーションの使い分けは禁止です。
1段ならずっと1段、2段ならずっと2段じゃないといけない。
セットじゃない時
217名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:54:46 ID:9xZcIWbr0
ずらすっつっても2秒も3秒も違うわけじゃあるまいし
完全に難癖
218名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:57:56 ID:RyLBc52ZO
>>216
ランナーなしでもカウントやタイミングずらす為に
セットポジションで投げる投手もいるのだが
219名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:58:14 ID:dq+vSqrv0
ルール知らない奴が多すぎる

2段モーション禁止以前でも土肥の「使い分け」は違反だっつうの。
220名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:58:57 ID:7b8UKaUwO
「2秒も3秒もずらすわけじゃないだろ?」

こういうのこそ難癖
221名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 10:59:21 ID:e9M0QwBQ0
厳密に規則どおり適用したらほとんどの選手がアウトになるんだよね、確か
規則には投球動作の制止を禁ずる、見たいなことしか書いてなくて補足もなにもなかったはず

だからその時々、またはアメリカと日本みたいな感じで基準が変わってきちゃう

確か今の基準は2005年に決まったはず
ちょっととまるぐらいはセーフだけど、それを利用して打者を欺こうとするのはアウトみたいな
222名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:01:12 ID:dq+vSqrv0
土肥が投げるとき
高橋とか井端とかスンヨプとか、いっつも最初の方はタイミングとりずらそうに
足を何回も上げ下げしてる姿がある。

あれは一定にしてないから
223名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:02:48 ID:LGLrkO4u0
アメリカ基準だと反則になる人間なんてまずいないだろ
三浦でさえ大丈夫らしいし
現行の国際という名のアマ基準を厳密にやるとほぼ全員引っかかる
アホらしい
224名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:04:11 ID:7b8UKaUwO
アメリカ基準が一番いいとは思わないけどな。

ストライクゾーンからしてむちゃくちゃだし。
225名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:04:38 ID:dq+vSqrv0
だから三浦の2段と今回の土肥の反則投球は別物だっつうのw

三浦の2段は打者を欺く行為じゃない。

土肥の使い分けは、打者を欺く行為
226名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:05:57 ID:e9M0QwBQ0
おれもそうだけど、お前らもほんと野球好きだなw
ルールーの話とかむちゃくちゃ楽しい
227名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:06:38 ID:RyLBc52ZO
一流投手なら一定のリズムで投げることも可能だろうけど
土肥ってそんな器用な真似ができる投手だっけ?

西武時代の土肥は「荒れ球」「クセ球」が持ち味の
ぶっちゃけ左投げのデニーって感じで
ローズには鬼のような強さを発揮していたが長いイニングは持たない
(といっても一本ローズに打たれてるがな
それも逆点ホームランを所沢で一塁外野のかなり上のほうに…)
そんな感じだったと記憶しているのだが
横浜で昨年故障か何かで投げられなくて、それで覚醒したのか?
228名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:07:25 ID:Km46lgpB0
しかし昨日になって突然言い出すと言い訳じみてはいるよな
1試合目から指摘してりゃわかるけど
特に土肥だけじゃなくて他の投手も全く打ててない荒木とかが言うと・・・。
229名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:09:18 ID:ODSTm5FB0
結局相手の監督から指摘されない限り注意がいかない程度の反則投球ってことでしょ
前回もそうだし
宣告は難癖監督に対するポーズに過ぎない
これで気が済みましたか?ってなもんだよ
230名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:09:23 ID:dq+vSqrv0
昨日の登板が一番酷かったからね、土肥の使い分けが。
主審がわかるレベルにならんと
231名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:11:32 ID:e9M0QwBQ0
>>228
今はビデオで対戦後の分析とかするから
それもあっての二試合目の指摘なんじゃね?

二段の抗議でもしてゆさぶってやろうってな
232名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:11:43 ID:dDfpwIYg0
通算で防御率6点台のカスに欺かれてる打者って一体
233名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:15:23 ID:e9M0QwBQ0
>>232
それは巨人とヤクルトに失礼
234名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:16:58 ID:RyLBc52ZO
まぁイチャモンというか疑問をぶつけるのは自由だし、それは認められてるけどね
ロッテの今江も「ランナーが踏み忘れてるんじゃないかと思うときは審判に言う」と言ってるし
実際に審判に言って審判から「いや踏んでた」と言われたことがあるし

その疑問を審判がアウトととるかセーフととるか
土肥が本当にアウトなら治せばいいし審判もボーク宣告しろや
判定がおかしいなら、しかるべき手段で抗議したら良い

「審判の判定には従う」というのと「審判は絶対正しい」というのを混同しているのか
ナァナァで済ませようとしているのかしらんが、このあたりきっちりやれよ
そんなだからいつまでたってもジャンパイアがなくならないんだよ
「王ボール」「長嶋ボール」の時代はとっくに終わってるのに
235名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:18:33 ID:sMPFDR3G0
236名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:23:30 ID:yiXWNhEm0
ID:dq+vSqrv0の言い方だと
足の上げ下げのスピードも一定にしないと反則投球にされるんだな
237名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:26:06 ID:e9M0QwBQ0
>>236
2段っぽいやつはそれやるとアウトだろうな
とくに遅くなったときに静止の疑いがかかるから
238名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:32:11 ID:XuA7XMf6O
落合って下火になってるプロ野球人気おかまいなしに
ただ中日が勝つことに必死な発言が多くて、ほんと空気読めてないよね

オマイのチームが日本シリーズ出ても、野球人気は下落一方ですからw

もう強ければ、周りの事はどうでもいいみたいな態度はプロ野球の現状からしたら、萎えるんだよ
239名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:36:51 ID:e9M0QwBQ0
>>238
おっしゃるとおり
落合ほど勝ちにこだわる人もいない
ただただ合理的に勝ちを、優勝を拾いに行く
>>238みたいに萎えて戦意を失くさせるのも作戦のうちかも試練ね
240名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:38:27 ID:p923JjwTO
クルーンのセットポジション投球に難癖つけた審判がいたな
「状況に応じて投げ方を使い分けるのは卑怯だ、正正堂堂と投げなさい」とか
プロ野球ってダメだよね
241名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:45:57 ID:EiyfOe5y0
落合が難癖つけないかぎり、審判が反則をとらないかったのはワラタ。
242名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:58:37 ID:2p++YJNrO
一緒や!打っても!
243名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:01:41 ID:dq+vSqrv0
>>238
こういう、脳味噌が少し足りない人間は少し同情すらするなあ。

ルールを曖昧にしていくと、将来どうなるかなんて
今一番問題になってることだと思うが。
244名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:05:41 ID:wpUvFvXZ0
なんで導入されたか意味不明な今の基準が消えるだけだろ
何の問題もありません
245名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:09:08 ID:p923JjwTO
導入してみたはいいけど、審判団も扱いきれなくてグダグダになっちゃったね、二段モーション規制
選手から色々突っ込まれるのが嫌で、審判がキャンプ地でおどおどしちゃうくらいだからね  
早く無くしちゃえよ
246名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:09:36 ID:dq+vSqrv0
しかしまだ2段のみの話と勘違いしてるアホがいるのか
2段モーション関係ないから
使い分けは、昔から禁止。
247名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:12:55 ID:MbxtMCqm0
>>246
昔は注意されてませんでしたけどこの程度じゃ
こんな程度での難癖が増えたはこの規制が始まってからなのは明白
どんなバカでも分かるでしょ
248名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:14:53 ID:dq+vSqrv0
>>247
最近になって土肥が意識的にやり始めてるのが明白だろうに
大体、落合も土肥以外の投手には何も言ってねえんだよ。

増えたもなにも、使い分けしてんのは、土肥だろ。
最近使い分けして反則投球とられた投手言ってみろよ
逃げるなよ
249名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:17:06 ID:yJ9gEEiDO
まあ土肥みたいな、契約更改でゴネるような汚い人間だから
反則投球なんかしないとこの先生き残れないんだよ
土肥って顔自体が生理的に受け付けないきもいし、なんかロボットみたいだ。
友達いなそう。横浜のチームメイトに仲の良い奴いるのかな
250名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:40:22 ID:/RtWyAKX0
落合が、鴨とおもってた横浜にやられて慌ててるだけだよ
1戦目の小笠原と寺原のストライクゾーンの違いにも抗議してれば、
見方もかわってたんだけど
251名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:45:13 ID:TKqH9QYs0
やられてといってもこの3連戦勝ち越してるわけだが。
前回の不調時の3タテ食らったのをそこまで気にしてるとは思えんし。
252名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:48:56 ID:XuA7XMf6O
>>243
そんなに中日が好きなの?
あなたに侮辱される筋合いはないよ
なに脳味噌って?自分のチームが味噌だからって
味噌糞つけないでくれるw
253名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 13:30:58 ID:rOh/Kq/40
ノリさんすげえな
254名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 13:50:07 ID:iJcFomq20
中日を味噌呼ばわりするような感情的な奴が、
中日内部について正論を言えるわけがない。
255名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 13:56:20 ID:QgFTK4Ij0
どっちにしても違反は違反でしょ。
番長や藤川のそれとは種類がそもそも違うし。
256名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 13:59:41 ID:UyO8LIe20
二段モーション問題の前から土肥はこんな投球してたわけだが
中継でも解説者がそれを説明してたわけだしな
それまでは注意することもなかったのに落合も審判も今更かよって思うな
257名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 14:05:39 ID:Km46lgpB0
土肥のタイミング崩しは持ち味である
みたいなことを言っていた解説者もいたが
二段以前からこの方式が反則投球なら
二段とは関係なく厳しくボークをとれと言う事だろうが
258名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 14:38:23 ID:ne2D7Fjw0
今まで取られなかったってことはそういうことなんだよ
259名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 14:50:46 ID:oM0ZVuKp0
中日ファンw
260名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 15:36:56 ID:3Rzux3lC0
土肥は置いといて2段に対して言及し始めると怪しいのばっかだよなぁ
和巳とか三浦とか
261名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 15:38:14 ID:3Rzux3lC0
後ルールの範囲内ならグレーゾーンでも思いっきり踏み込んでくる落合が
こういう抗議してるとちょっとお笑いだな
262名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:01:08 ID:hgRIR+qf0
>>163
>好対照なことに、権藤は投打ともに左右を全く無視してた。

スタメンライトを相手が右の時は佐伯・左の時は中根と使い分けてたよ。
まあそのぐらいだけど。
263名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:02:37 ID:2luNVZig0
>>250
あれは酷かった。小笠原がストライク取れてたゾーンに寺原が投げると結構ボールだったからなー。
チーム問わず、これ以外の試合でも可変ゾーン目立ちすぎ
264名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:11:20 ID:pDp4GJ4S0
今のプロ野球は頭の堅いおっさん共が勝手に規制やらルールを作ってプロ野球
をつまらなくしてるカンジ。
265名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:21:04 ID:/RtWyAKX0
>>251
なにいってんだか
1戦目みたのかよ、>>263の言うとおり可変ゾーンだったろ?
特にインサイド低めは、完全に小笠原はストライク・寺原ボールだったろ?
それでも寺原は、途中までノーノーだった。
今回は、前節3タテくらってたの取り返そうと慌ててたんだよ
266名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:24:56 ID:3Rzux3lC0
可変ゾーンだったものの小笠原の出来が随分良さそうだったな
中田とか朝倉のうんこ具合と比べると・・・
267名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:25:19 ID:RyLBc52ZO
>>248
土肥も成長したなぁ…
昔はそんな器用なこと出来ないヤツだったのに

てゆーか意識的にモーション変えるのが反則なら
ランナーなしでも打者によってはセットポジションで投げるのも反則じゃねーか
てゆーかセットポジション自体がランナーありなしによる使い分けだから反則になり得るわけで…
268名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 17:02:59 ID:Zpw0+kbu0
土肥はわざとやってるし、注意されてもまたやってるから確信犯。
それぐらいじゃないと特別な球をもってない投手は、プロでは通用しない。
やれることは何でもやるというのが本当のプロだろう。
269名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 17:41:45 ID:dCPNhA4m0
ログ見たら味噌ヲタ痛すぎワロタ
270名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 18:32:21 ID:0h3u6tro0
長谷川もメジャーでタイミングをはずす技として
基本のモーションとクイックを混ぜて打ち取ってたなw
271名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 18:41:58 ID:KdMpM8Fx0
>>163
下の佐伯のエピソードは近藤昭仁の時のことだぞ。
勝手に横取りするな。
これだから大矢ヲタは困る。
272名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 19:45:12 ID:xslO5NL1O
>>271
いや、権藤のときにもあった
273名無しさん@恐縮です
>>272
その通り。