【野球】楽天2回に先制もロッテが直後逆転、8回にも追加点 小林宏4勝目 M5-1E[05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
E. 0 1 0 0 0 0 0 0 0 | 1
M 0 2 0 0 0 0 0 3 X | 5

ロッテ4勝2敗0分け
【楽天】●青山(2勝5敗)−小倉
【ロッテ】○小林宏(4勝1敗)−薮田−小林雅
本塁打 無し

◇公式戦◇開始13時00分◇千葉マリン◇観衆30043人
試合時間3時間03分

楽天が2回にリックの中前適時打で先制も、ロッテは直後に早川の左前適時打などで2点を奪い逆転。
中盤の4回から6回は、両先発のロッテ小林宏と楽天青山が、粘り強い投球から無得点に抑えた。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/pl2007050505.html
依頼あり
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177923440/545
2名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:20:07 ID:frfAHstR0
   ┏━┓    / //   ,r―――――――,,、
┏━┛ ..┗━┓ 〔//  /            \
┗━┓ ..┏━┛   / /      ,VVVVVVVVVV
┏━┛. .┗━┓  /  ,ィ     /         ノ
┗━┓. .┏━┛ 7_//     /   ■■■ ■■、
   ┃. .┃     /       /  /●)、,.;j/●)
   ┗━┛    //      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
  ┏━━━┓  / | ,-、   |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
 ..┃ ┏┓ ..┃ { | / ハ `l/    i::::i    _   `ヽ
 ┃ ┗┛ ..┃   ̄フ.rソ      i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
..┃┏━┓ .┃    / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
.┗┛ ..┃...┃     >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
    .┃..┃     \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
    ┗┛     トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ┏┓       ||\/   l::::::::: ;::l i   i  | l
   ┃┃       iヾl.     l:::::::::;: l |  { j {
   ┃┃       {  |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
   ┗┛      l.. |    ::.   \::ヽ、__    ノ
 ┏┓┏┓┏┓   .|      ::.   `ー-`ニ''ブ
 ┃┃┃┃┃┃,へ l      :.        |
 ┃┃┃┃┃┃  V
 ┗┛┗┛┗┛
 ┏┓┏┓┏┓
 ┗┛┗┛┗┛
3名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:20:52 ID:8DZGGm2gO
ロリコン調子いいな
4 ̄ω ̄・@偽者に注意 ◆KoNaTaxW6M :2007/05/05(土) 17:21:05 ID:UeL4DZw50 BE:131346162-PLT(10555)
ロッテが5月5日の連敗をようやく止めたってことも書かないと
てかそれが一番のニュースじゃね
5名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:22:14 ID:Yzn9vIYF0
222
6名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:22:24 ID:ZJAXc4GZO
>>4
10連敗でストップらしいね
7名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:22:43 ID:2WqjcA6DO
つかおせーよ
8 ̄ω ̄・@偽者に注意 ◆KoNaTaxW6M :2007/05/05(土) 17:23:18 ID:UeL4DZw50 BE:612948678-PLT(10555)
50 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/05/05(土) 12:49:51.70 ID:WeNcbGXQ
他球場の話だが面白いデータを発見


子供の日のマリーンズ
1996 福岡ド ○10-7ダ
1997 西 武 ●3-9西
1998 千葉マ ●4-6ダ
1999 東京ド ●2-7日
2000 千葉マ ●3-6オ
2001 千葉マ ●2-3オ
2002 千葉マ ●1-6西
2003 千葉マ ●2-5近
2004 ヤフー ●3-6オ
2005 千葉マ ●1-7楽
2006 千葉マ ●1-10オ
ただいま10連敗中


これこれ
9名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:23:22 ID:+fmobkMJ0
パ順位表(5日終了時点)

      試  勝 敗 分 差  率  4/24〜
1福岡鷹 *35 22 12 *1 -.- .647 止○○−○○○○●○○○ 3連勝中
2所沢猫 *34 19 13 *2 2.0 .594 止●●−○●○○○○●●
3千葉鴎 *32 16 13 *3 1.5 .552 ○○●−●○●止○●●○
4北海熊 *35 15 17 *3 2.5 .469 ●●○−○○○止●○○○ 3連勝中
5東北鷲 *34 13 20 *1 2.5 .394 ○●△−●●●●○●○●
6大阪檻 *34 11 21 *2 1.5 .344 ●○△−●●●●●●●● 8連敗中

6日の予告先発

熊−檻(札幌13:00) 金村−セラフィニ
鴎−鷲(千葉13:00) 成瀬−永井
鷹−猫(ヤフー13:00) 田之上−グラマン
10名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:23:30 ID:HTD3fio30
開幕2日目に、26−0でプロの厳しさを教えてやった事もありました
11名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:25:38 ID:gmz7iZEyO
コバロリは一流
清水は五流
12名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:27:01 ID:CMApOFDN0
コバヒロかっこええな
13名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:28:04 ID:ZJAXc4GZO
フクーラ復帰オメ
14名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:30:08 ID:AbaVWE1S0
こどもの日にロッテが勝ったのか
これはニュースだな
15名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:32:21 ID:33AW4R9MO
早川がむばってるな
16名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:33:04 ID:L1MaxfiyO
清水と青山の最多敗戦投手争い
が熾烈だなw
17名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:34:47 ID:ZUMn7J3C0
>>8
去年もGWにマリンで地味様大炎上だったなw
18名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:34:51 ID:6J9+tMmo0
ノムさん今日は長いボヤキだなあ
19名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:37:36 ID:u05CFnnx0
   ∧        ∧
   / ヽ      _/ .∧
  /    ⌒ ̄ ̄   ヽ
 (____M41___)_____
/              ヽ
l:::::::   ・・      ・・  l
|:::::::::.   e      e   |
|:::::::::::::::::     /\     |
ヽ::::::::::::::::::  / ̄ ̄\  ノ
20名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:37:52 ID:vWBbPJvs0
>>16
清水は酷いけどなw
21名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:37:53 ID:C/yi5O7F0
青山一回中継ぎか2軍落としたほうがいいかもな
ピークが開幕だったようだな
22物質混入φ ★:2007/05/05(土) 17:50:32 ID:???0
>>4
詳しい人に任せるべきでしたね。申し訳ないです。
23名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:55:55 ID:eC0sFAwi0
何月何日の連敗なんてあらゆる日付についてまじめに数えたら意外なのが
いくらでも出そうだけどな。
24名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:59:58 ID:eH5GwCYj0
>>22
間違いだらけの奴に謝る必要はない
25名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:19:23 ID:ZJAXc4GZO
(Θ щ Θ)ヒマだな…
26名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:51:03 ID:LHDkYkigO
楽天負けたから、スレ伸びないね。
27名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:54:33 ID:oD58KnrtO
鴎は五月四日
楽天に三年連続負けてないか?
28名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:56:47 ID:JgIfX9aIO
青山が打たれたのか?小倉か?
29名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:57:33 ID:OtE/VmGx0
野村監督コメント

記者:流れが引き寄せられませんでしたね。
野村:流れとか、勢いとか、「無形の力」が野球にはあるんだけどねぇ・・・。
守りで3回かな?良いプレーが出たり、スクイズを外したりすると、こっちに(流れが)来るんだけどね。
(ロッテは)追加点欲しいところで、取れてないんだから。そこまでチーム力が行かないのかな?
「そりゃ、行こう!」っていう勢いがない。序盤で7本打ってるんだけど・・・。

記者:8本で1点でしたね?
野村:タイムリーが出ないのはなんなんだろうね。
「勝負心」。我々も4番としてやっている時は、打つんじゃなくて、「よし、勝負だ」と思って打席に立った。
良いバッティングをしようとしているのかな? そういう意識の問題かな? とにかくタイムリーが出ない。
漠然と打席にいるのか? 絞るとか、読むとか、そういう野球をした事が無いんだな、今まで。
ランナーがいようが、いまいが、ヒットを打つ事しか考えていないように見える。
「このカウントではこう言う球は来ない」とか、あるじゃない?
全員キャッチャーやらせれば良いのかな? キャッチャーの気持ち分かるよな?
実際にやらさなくても、ベンチでキャッチャーは出来る。里崎でも、読んで、読みどおりにタイムリーが出る。
どういうバッティングをしたら良いか考えて、狙い球とか、キャッチャーの嫌がる事を知ってやっている。
(つづく)

30名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:58:06 ID:OtE/VmGx0
(つづき)
記者:監督のマジックで打てませんか?
野村:バッティングは難しいからなぁ。相手があるし、何がどこに来るか分からないが、確率が高いものを狙っていく。
来た球を打てれば一番良いんだけど、と思うよ。
優秀なバッターがうちにはいない。「不器用」は、不器用な打ち方をしていかないといけない。

記者:青山投手について
野村:よう頑張ったんじゃない? でも、結局、1球だもんな・・・。
1点取って、すぐの1球目、ストライクを取りに行って2ベース。
取ってもらった次のイニングは大事。「先頭を絶対に出してはいけない」、そういう鉄則がある。
1球目投げる時、特に気をつけないと。不用意に真ん中の高めに投げている。
強い意志があれば、ああいうところには行かないんじゃないの?
マウンドで何を考えているか知らないが・・・。
「先頭が1球目打ってくるのかなぁ?」、そう考えれば1球目はあんなの投げない。キャッチャーも伝達していない。
苦労して取った1点、すぐに追いつかれる。相手がエースだから、簡単に点が取れない。
5回まで0で抑えなきゃ勝てない。そう言う「予測野球」をせにゃいかんのだが・・・。
31名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:02:47 ID:OtE/VmGx0
今日はこのようにボヤキのオンパレード。
昨日は福盛の四球連発で勝ったにも拘わらず怒って会見拒否したり、
前回の千葉マリンで嶋を延々説教したり、
野村はロッテ戦になると普段以上に野村らしさを出す。
32名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:03:23 ID:bZSMI9nMO
しかしなんだかんだでロッテは脱落しなさそうな感じだな
33名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:04:45 ID:OW4IZTqHO
ノムさん 言うことがすばらしい
34名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:07:29 ID:30l7O+iBO
32に同意。勢いがつく雰囲気は0!
35名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:11:56 ID:O9KMf3wFO
連敗さえしなければ そのうち上にイケる

次の試合は大事だぞ
36名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:16:10 ID:ZUMn7J3C0
>>27
一昨年は久保無失点継続で楽天に勝って12連勝
去年はソフトバンク相手に2-1で勝ち
37名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:19:43 ID:0nxOdGov0
ノムさんは普段、後ろの席でどでーっと座ってるけど、マリンスタジアムだと前の方に来て、
積極的な感じで試合見てるよね。
38名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:24:20 ID:rblhhTkw0
嶋がスクイズを見抜いて外したシーンはよかった
39名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:25:24 ID:ZJAXc4GZO
野村監督ってバレンタイン監督意識してるのかな?
40名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:26:50 ID:rblhhTkw0
明日は雨が降って中止になりますように
41名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:30:14 ID:i8PG2cTRO
ズレいらね
パスクチ残しとけよ(つД`)
42den伝人生模索中:2007/05/05(土) 19:50:48 ID:S0GV4R+N0
交流戦になったら
     ベニー
ズレータ     ワトソン

という横浜に劣らない守備陣が見れるかも((((゜Д゜))))ガクガクブルブル
43名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:02:25 ID:AtyZcl4Y0
邪魔崎ワロス
44名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:03:17 ID:YpJTo3Af0
>>29>>30
おもしろいなー。そんな奇抜なことは言ってないんだけど
45名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:03:25 ID:5gQmDLRL0
明日観戦に行きたいんだけど雨?
46名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:03:38 ID:/IQtHqGi0
小林宏の安定感は異常

見ていて崩れるような気が全くしない
47名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:05:43 ID:R8h9mpjr0
>>37
まあマリンのベンチは1列しかないメジャー仕様だからね
48名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:13:38 ID:zdNhYzbJO
ヽ ̄ヘ ̄ノ<……
49名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:26:47 ID:4hi6cNy60
結局楽天は今年も駄目っぽいな
ノムも今季でクビだろう
50名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:31:37 ID:SzC8hBLe0
本スレのキチガイじみた清水擁護責任転嫁厨のおかげで
今まで何も思ってなかった清水本人の事まで悪感情を抱くようになった

アンチ沢山増やしたかったら
下手に貶すよりも庇って誉めて誉めて誉め通した方が効率的かもな
51名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:09:50 ID:0nxOdGov0
>>47
だからか。知らんかった。
52名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:25:16 ID:bgs45VT70
ズレは打てなさ過ぎて、ベンチの設置物殴って
骨折を悪化させたんじゃないの。
53名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:54:39 ID:dYeAljHD0
山崎4番はねーよ
54名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:03:54 ID:lFWMDfW30
最近デレデレ過ぎてどうかしたのかと思ったが
ちゃんとボヤイてるな
ノムさんまだまだ大丈夫だ
55名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:30:29 ID:Xy9w2CTG0
>相手がエースだから
56名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:49:05 ID:94hve4I50
>>53
うちはサブローですが何か?て言うかズレ消えたら恐ろしく華が無い打線wwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:32:25 ID:iUIi85Jt0
嶋の守備妨害については何も言ってないのか
58名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 00:07:27 ID:AI0aPugMO
楽天負けるとスレ延びないなw
59名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 00:10:05 ID:wQggfpxN0
>>50
2ちゃん脳に犯されつつあるぞ
たまにはネット離れたほうがいいよ
60名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 00:26:29 ID:XMAal9o10
楽天…
61名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:22:05 ID:8VpetHJf0
>>57
あんなの守備妨害じゃないよ
小中高と野球10年やってたけどあれで守備妨害はさすがにひどすぎる
ノムさんの必死の抗議も納得できる
62名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:24:33 ID:aFFA7Ejc0
僕の楽天が・・・(´;ω;`)ブワッ
63名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:06:58 ID:6DjaAewq0
6・05  打者は、次の場合、アウトになる。
(k) 一塁に対する守備が行なわれているとき、本塁一塁間の後半を走るにさいして、
打者がスリーフットラインの外側(向かって右側)、またはファウルラインの
内側(向かって左側)を走って、一塁への送球を捕えようとする野手の動作を妨げたと
審判員が認めた場合。この際はボールデッドとなる。
 ただし、打球を処理する野手を避けるために、スリーフットラインの外側(向かって右側)
またはファウルラインの内側(向かって左側)を走ることはさしつかえない。

つまりフェア地域内を走って守備を妨げたら守備妨害、と公認野球規則では謳っておるわけだが。

キャッチャーなんだから知ってるはずなんだけどねぇ。
野村も嶋も。
64名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 07:08:21 ID:CVe0BBJX0
あの守備妨害は責められないよ。
左打者が一塁へ一直線に走ればラインを走ればいいのだが、
右打者が最短距離を走るとなると若干内側を走ることになる。
あのプレーはバントの打球が一塁線でなければ妨害にならないので問題ないのだが、
一塁線だったため妨害になった。
あれがアウトだったらそのまま1死2塁で続行だったと思われるが、
守備妨害になってランナーが1塁に戻されたのは痛かった。
まさか福浦はそこまで計算して送球したとは思わないが。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 07:30:29 ID:CVe0BBJX0
>>39
野村はバレンタインに対してはどうかわからないが、
対ロッテになると渡辺俊介の存在が大きいのかもしれない。
05年日本シリーズの時のサンスポのコラムでも
渡辺俊介に対してはかなり詳しく分析していた。
現役時代に杉浦や皆川の球を受け、山田や足立と対戦していただけに
サブマリンを見ると昔の勝負師の感覚が戻るのだろうか。
66名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:51:34 ID:ZKdtuUDX0
ヒーローインタビューの早川にワロタ
里崎「また応援に来てください!」
早川「明日は雨です!」
67名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:38:12 ID:7lxnavyI0
楽天拙攻杉わろた
今日中止なのは天の助け
68名無しさん@恐縮です
しかし監督語るなw
一昨日の分もか…