【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ミスター・ヴェルディを辞めさせてたまるか! チームワーストタイの7連敗中で、
ラモス瑠偉監督(50)の進退問題が取りざたされている東京Vの選手が4日、
ラモス監督に続投することを直訴した。

ラモス監督の進退については京都戦後に結論が出されるが、指揮官の交代を
選手は納得していない。「監督の責任という訳ではない。まとまってではないが、
選手が個別に監督、チームに『辞めないで』と伝えている」と永井は話した。
右ひざ痛で離脱中の名波も「責任は選手にある。自分の力を必要とされているし、
ゆっくり治すなんて言ってられない」と、悲壮な覚悟で京都戦復帰へ向け、
急ピッチの調整を続ける。

この日の指揮官は無言だったが、「京都戦は是が非でも勝って、ラモスさんに
監督でいてもらえるよう、選手は一生懸命やるだけです」と永井。
京都に勝って、ラモス体制の存続をクラブ、そしてサポーターに訴える。

ソースはhttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007050502013873.html
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:31:44 ID:EgT4tEeL0
2なら凍傷
3名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:31:51 ID:ATjdhvcp0
ラモスは神だと思っている
4名無しさん@7倍満:2007/05/05(土) 09:32:05 ID:ioVn9pFm0

ヴェルディよ、都並監督が行くまで、なんとか耐えるんだ!
5名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:32:23 ID:Pi9Duwg40
ラモスが悪い禁止
6名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:32:29 ID:nA9JkEXYO
7名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:32:32 ID:kWcpjISo0
まさお、Jリーグカレーよ
8名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:32:37 ID:iH9vWK3d0
6なら津波
9名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:32:49 ID:A0uzriYC0
そらまあまだ慌てるような段階じゃないわな
5月に入ったばかりなのに早漏な連中が多すぎ
10名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:33:14 ID:UVNI+AIn0
プロ野球
阪神・牧田球団社長、梨田氏との接触認める

阪神・牧田正洋球団社長は4日夜、実質親会社である阪急阪神HDが
梨田昌孝元近鉄監督と接触を行っていることを認めた。交渉の内容に
ついては明らかにせず、「(7日予定の)宮崎(恒彰)オーナーと阪
急側の話し合い次第」とした。その上で、「フロントとしては、現体
制を支えていくことにかわらない」と、岡田監督の続投を強調した。
[2007年5月5日 7:00 紙面記事]
11名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:33:15 ID:PtpqeA1l0
すごいウソだなw
クチビルが歪んでただろw
12名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:33:17 ID:EHnPY1x70
10はバンテリン
13名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:33:39 ID:6+P6/GCy0
仲良し倶楽部だね。
14名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:33:56 ID:bTzYisGz0
別に降格するわけじゃないんだから1、2年様子を見たって
いいのにな。
圧迫かけすぎなんだよ。
来シーズン本気出せばいい。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:34:01 ID:uG+4e7r/0
これはあれだろ

誉め殺し
16名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:34:15 ID:4+9QjFnuP
>>4
追い出すなよ!www
17名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:34:17 ID:gxsO0bTkO
水戸在住の緑サポですが僕もラモスさんの解任には反対です><
徳島在住や草津在住の緑サポの友達も同じ気持ちです!
18名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:34:51 ID:kliCyZu20
だって永井はラモスじゃないと多分…
19名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:35:09 ID:2tyHNsATO
モスラとは別人なの?
20名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:35:21 ID:nknfMj1w0
絶対に、ラモスさんはやめさせるなよ、絶対だからな!って感じか。
21名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:35:23 ID:NKX4SzVg0
名波空気読んだなw
22名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:35:44 ID:lWndLNWT0
>>10
他球団ファンだけど、岡田が辞めてもらっては困る。
ずっと阪神の監督をして欲しい。
23名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:35:51 ID:K+E6hWeeO
で、じゃあ一体だれがわるいんだ?
24名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:35:57 ID:lSc1rZIF0
選手とこんな関係になってる時点で監督失格。
馴れ合ってんじゃねえよw
25名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:00 ID:Oaj7wIWT0
だったらサッカーの練習して試合に勝てよ。
安物の学園ドラマじゃあるまいし、プロがなに遊んでるんだ
26名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:17 ID:uX3kxmGyO
そりゃ年寄りどもとDQN平本は、ラモスじゃなきゃクビだろうからな

若手は早く辞めて欲しいだろ
27名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:18 ID:Qs3XRM/p0
>>4
代わりにセレッソにラモス贈るよ
28名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:29 ID:7b8SH5ARO
選手の責任というなら
まず選手から首切ってもらおうか

29名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:37 ID:lWndLNWT0
ツーか、名波ってまだいたのか
30名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:38 ID:SX0p2n4v0

楽な練習やってるからだよ。

選手もフロントもアホか。結果は出てる。
31名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:51 ID:EFON6LLm0
【トトで幸せ】toto必勝スレPart90【掴み取れ!】
182 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 18:48:21 ID:vUjam6jL0
東京Vの選手たちはラモスが解任されるのを期待して大敗し続けてると思うのだが?
ラモスがクビになるまで東京Vの勝ちはやめておいたほうがいい。
ラモス解任後に大勝しだす東京V・・・



ファルカンが戻ってくるぞ!
32名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:36:54 ID:AnYRLxep0
ラモちゃんは〜
ラモちゃんは〜
ヴェルディの監督辞めへんで〜〜〜!!!
33名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:37:32 ID:GwfBq38D0
よっぽど柱谷がいやなのか
34名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:38:08 ID:kWcpjISo0
          _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|   < 呼んだ?
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
35名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:38:30 ID:r6eixLQZ0
「ラモス監督を辞めさせてたまるか!」










                  by ベルデを除く J2全クラブ
36名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:38:49 ID:uX3kxmGyO
マリノスも早野だし

もう松木でいいじゃん
37名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:01 ID:myzei9p/0
貧乏神の背中に死神の姿がみえてりゃ貧乏神の方を選ぶ
38名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:06 ID:8Ac8CkRX0
なら勝てよw
39名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:09 ID:eAmkp2jK0
どっちなんだよ?
ラモスが(・∀・)イイ!!ってのは永井だけだろ
名波は言ってることと内心は逆の暗黒面だろ
40名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:17 ID:VS1vmW2O0
ラモスがクビになったら凍傷の「うさぎ跳び」が待ってるからな・・・
41名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:25 ID:8SxZPcfNO
こんなことする前に練習してうまくなれ
42名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:26 ID:+42K+e0+0
凍傷よりはマシだとふんだんだろうよ…
43名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:28 ID:OAwH+q6sO
もはや嫌がらせの領域wwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:34 ID:GwkatS+r0
>まとまってではないが、
>選手が個別に
>監督、チームに『辞めないで』と伝えている」と永井は話した。

いや、そこはまとまろうよwww
45名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:46 ID:sBnyf2OT0
というか選手のおまいらが不甲斐ないから退陣なわけだが…筋が違うだろう
46名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:57 ID:SBPMZzuu0
40ならバンテリン100mg
47名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:39:59 ID:S2/x+SOF0
なんというカオス
48名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:40:20 ID:n68rvYfP0
勝てばいいと思うよ。
49名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:40:20 ID:H6JeMTZC0
ラモスレ多すぎwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:40:32 ID:4CSEal/A0
面白すぎるだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:40:36 ID:RUwHrZTo0
ラモス監督を辞めさせてたまるか!J2の選手達がラモス監督続投直訴

じゃないのか
52名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:40:44 ID:EFON6LLm0
ならシュートぐらい打てよwww
53名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:40:56 ID:71bkm2CV0
もはやヴェルディ新喜劇w
54名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:41:10 ID:gQZmgnlv0
ラモスを辞めさせたってメリットがない
選手もこう言ってるんだから誰も得しない
もちろん他J2クラブもラモスに続けてもらいたい
ニュースバリューもあるラモスの続投決定
55名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:41:56 ID:+0NWWTLbO
自作自演かよ
56名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:42:35 ID:72Cf+UkaO
松木が見てるぶんには面白いけどな
いちいちリアクションでかいから
57名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:42:37 ID:FjQwhLM8O
ラモスがいたからJに戻ってこれて
ラモスが消えたらすぐクビにされそうだもんな、永井は
58名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:42:53 ID:Jw09YT0J0
ラモスが辞めたら切られそうな選手が必死なのかな
59名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:43:03 ID:bH8coJB1O
辞めさせたいから1-5にしたんじゃないのかよwww実力でこれじゃもっとヤバいだろwww
60名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:43:18 ID:gxsO0bTkO
つーか7連敗中なのになんで緑サポは行動起こさないの?
61名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:43:22 ID:GayicXOy0
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★10
http://www.37vote.net/division/1176590577/

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              3703票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   3589票
3位  大韓民国             3403票
4位  中華人民共和国        2999票
5位  大阪府              2043票
6位  埼玉県              1758票
7位  千葉県              1674票
8位  神奈川県             1610票
62名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:43:28 ID:5eSZGezL0
今めっさJ2が盛り上がったいるのに
ラモスをやめさせちゃあかんよ
63名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:43:50 ID:sBnyf2OT0
>>54
勝てないヴェルディに価値なんて無い、J1にすぐ戻って浦和みたいに美談に仕立て上げるのも失敗したし
金庫が空になるほど補強して勝てなかったら監督も選手も解雇&売り飛ばすしかなかろ
64名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:44:07 ID:xzKZHHqr0
で、ヴェルディはいつJFLに降格すんの?
65名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:44:10 ID:uX3kxmGyO
レス早いぞ

祝日くらい出掛けろよ
66元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2007/05/05(土) 09:44:17 ID:k4CnZY+A0
永井はラモスじゃないと また地域リーグ行きだから必死だよね( ゚д゚)y━・~~
67名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:44:20 ID:VUWR/Y/60
toto BIGを5口買ったけど内4口が東京Vの勝ちになってるorz
68名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:45:08 ID:kWcpjISo0
>>67
だから先に見ちゃ駄目
69名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:45:13 ID:YGE/+EaD0
>>40
昔は意味がないとされたうさぎ跳びも最近の研究じゃ有効と言われてる
刀傷は意外と知性派なのかもしれん
70名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:45:21 ID:W/Mz+q3eO
他のチームから金もらってるのかな
71名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:45:54 ID:eoUqLdpkO
ただの永井の擁護じゃねーかw
72名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:46:05 ID:WOIavdG70
ラモスを辞めさせるなんてとんでもない
73名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:46:26 ID:gxsO0bTkO
>>67
\(^O^)/
74名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:46:40 ID:bfpstDDV0
サンガ戦も余程いい内容で5−0くらいで勝たないと続投はない気がする。
仮にその結果だとしても続投の確立は30%くらいじゃなかろうか・・・。
75名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:46:51 ID:fJanDMhp0
>>1
おいおい本気でそう思ってるんなら、こうなる前に
クソ守備全員でフォローしろや。
水戸に5点とかアフォだろ
76名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:46:56 ID:lyEYpEoP0
ラモスだけじゃなく選手もバカだったんだなwww
77名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:46:58 ID:qDx31Q2hO
J3があるわけじゃないし、ネタに走るクラブがあっても良いだろ。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:48:18 ID:1K2JAQdp0
劣頭で腐ってる小野買ったら神
79名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:48:25 ID:pMknpHJH0
永井なんてラモスが監督じゃなっかたら解雇だもんな
80名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:48:55 ID:EFON6LLm0
>>67
オレも3口買ってるがすべて東京Vの勝ちになってる。
絶対に操作してるだろ出目を・・・orz
81名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:49:03 ID:IErK/SwX0
J3降格は無いとは言え、あの客の少なさは問題だろ。
マジで、クラブの財政状況がどうなってるのか心配だよ。
来年も大量補強するくらい金はあるの?
82名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:49:11 ID:JBda69ti0
ベテラン勢は監督が替わって捨てられたら終わりだもんな
83名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:49:34 ID:ZPwugXgb0
凍傷嫌われてるなw
84名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:49:42 ID:nvqm5MK70
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ////   ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i   
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ
   .     ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄ ''"
85名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:49:48 ID:lFx3QN+L0
選手も頭おかしくなったか?と思ったが
永井が擁護してるだけか・・・
そりゃ永井はラモちゃんがいなくなったらまず使われないだろうから
必死にもなるわなぁ
86名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:50:02 ID:EFON6LLm0
明日の試合を急きょ日テレで生放送すればいいのに・・・orz
87名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:50:02 ID:eAmkp2jK0
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
88名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:50:19 ID:ArwvNiXx0
直訴したのは他サポじゃなくって?w
89名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:50:42 ID:Qku02uMp0
選手コレクターラモスが辞めたら、クビが飛ぶかもしんない選手が多いからな
90名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:50:58 ID:IsM1yd0k0
京都に勝ってラモス涙の胴上げを見るのも一興
91名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:51:32 ID:LZhYMHw40
>>84
ガチャさんエアギターの大会で決勝進出したらしいっすね
92 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/05(土) 09:51:54 ID:/6nCvJbz0
 ∧_∧
 ( ´∀`)
 (タテマエ)
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( ホンネ )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
  __∧___
/         \
93名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:52:25 ID:9gvoix0V0
こっちにはバンテリンあるよ
94名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:52:28 ID:814bqsr40
きんもーっ☆
95名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:52:43 ID:EFON6LLm0
フッキはもう東京Vに興味ないだろうし
自陣ゴールにゴールして欲しい。
フッキなら心配しなくても他のチームが拾う。
96名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:00 ID:OP1kLL2s0
責任|ヴェルディBlog
http://ameblo.jp/verdyblog/entry-10032558554.html

>今日は水戸ゴール裏に他サポ連合がいたそうですね。
>試合後色とりどりの服が突然出てきて驚いたよ。
>色んな意味で。
>自分のサポートするチームの試合を放り出してサポーター???
>
>バカヂャネーノ?
>
>ヴェルディのチーム状況は非常に恥ずべき状況だけど、
>こいつらの存在の恥ずかしさには負けるね。
97名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:05 ID:9k7m5ncH0
ラモス枠の選手は当然反対だろうな。
98名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:09 ID:zdNhYzbJO
永井なんかラモス以外が監督なら消えてるもんな
99名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:13 ID:8UNJVimX0
まぁ永井だけじゃなくって他も同じような感じだろうな
名波も引退する最後の年に干された状態で引退とかしたくないだろうし
そうなると名波派閥は全員同じ事言うだろう
100名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:15 ID:VXwvB4Wk0
辞めてくれの間違いじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:26 ID:EFON6LLm0
ラモス専用カメラ付けて日テレで緊急生放送しろよ。
102名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:47 ID:QzSPTjamO
ラモちゃんは辞めへんで!辞めへんで!
103名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:55 ID:rMHYh/Gg0
そんなにぬるま湯がいいのかw








プロなんて辞めちまえ( ゚д゚) 、ペッ
104名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:56 ID:4qWboAcyO
カオススパイラルとはこのことか
105名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:56 ID:814bqsr40
ラモスが首になれば干される奴が多いからだろうか?
選手にも緑の血が流れてるのならラモスを追い出すべきだろう。
106名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:53:59 ID:OP1kLL2s0
ヴェルディBlog
http://ameblo.jp/verdyblog/entry-10032620369.html

>写真中央右のFC東京って同時刻の16時味スタキックオフ なんぢゃwwwwwww
>
>言い訳が是非聞きたいwwwwwwwwww
>
>で、札幌同様、他人のクラブを笑っている間に自クラブ負け(笑)
>
>おまいら目線隠れててよかったな〜〜〜( ´∀`)
107名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:54:41 ID:1L0hOMaj0
明日の試合KBS録画かあ
仕事たまってるけど観に行きてー
でも雨らしいんだよな。
108名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:54:53 ID:lOJDBloY0
直訴する前に勝てよ。
今の東京Vのメンバー見てるとJ2の下位レベルのメンツしかいない。
ラモス続行もJ1に昇格しないと無理だろう。
ラモスもそこまで利益がない。
109名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:55:12 ID:z7rupDUg0
もうここラモス速報+だな
110名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:55:35 ID:dr54WIn90
そりゃそうだろ
老害連中にハシラダニが水飲むな!って言ったら
干からびて死んじゃうもんな
111名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:55:53 ID:fJanDMhp0
今いるのはしょうがないから、今期終えたら大幅リストラするだろうな。
J1上がれないから増益見込めないし、金使いはたして無いし
そして選手若くするんじゃないか?
マジで京都戦は選手達も死活問題だな
112名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:56:25 ID:tYczMCG00
選手達って永井以外は思ってないだろ・・。
113名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:56:27 ID:ngmcyxlAO
なにこのコントw
114名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:56:30 ID:h9yMbK+l0
柱谷が引き継ぐにしても後半戦で結果が出なかったら選手は相当入れ替えに
なるだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:56:34 ID:EFON6LLm0
直訴した選手たちに言いたい。
で水戸でのシュート数ってどれくらいだったっけ!?www
シュート0で1点ですか・・・
116名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:56:38 ID:HDyj6YBt0
じゃまずお前ら、勝てよ
それもただかつだけじゃ駄目だぞ
京都を0−7くらいにボこらないと
117名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:57:54 ID:Cce19B8I0
今年は補強で金を使い果たしたから昇格しないとクラブ切られるかもね。
118名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:58:29 ID:IHmVWGs+0
辞めてほしくてわざと負けてるんじゃなかったのか…
119名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:58:35 ID:HDyj6YBt0
でも柱弟よりは、まだ柱兄のほうが希望を持てそうな気がする
というか柱兄が、金と選手を自由に使えたら、どんな戦いするのか見てみたい
120名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:58:48 ID:mrhSt5200
気合い気合いつってるだけの馬鹿監督に見えるけど
実際気合いさえ入れてればやりたいようにやらせてくれるから好まれてんのかね
厳しくてちゃんと授業を教えてくれる教師より
優しくて無駄話ばっかりしてる教師が好きな小学生みたいに。
まぁちゃんと自分で出来るなら後者でいいと思うよ
121名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:59:30 ID:WcAjcErA0
J2に落ちたら1年ですぱっとJ1に上がれないと
J2でけっこう苦労する例が多いし緑もけっこう苦労しそうだな。
122名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:59:35 ID:m4NjpyNxO
>>119
京都でやったじゃん
123名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:59:42 ID:3F2iyxtJO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:00:09 ID:wNIIhXn50
サカ豚wwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:00:26 ID:Qku02uMp0
>>112
今シーズン右SBの福田とかもラモスじゃなかったらプロにすらなれなかった人だし
菅原とか名波とか海本弟とかもラモスじゃなけりゃここまで評価されてないんじゃないの・・・
126名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:00:48 ID:1T4KPG7yO
ラモスが次節負けてベンチ前に立ったまま白くなって、壮大な葬儀が執り行われる

展開希望
127名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:00:53 ID:WbXHaCu70
>>125
ですよね。
128名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:01:26 ID:uVvbZCbp0
どこのアマチュアチームですかこれwww
129名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:01:36 ID:9e8OwPQ00
>>119
ラモスなんかブラジル人で日本より家族意識強いし、
チーム編成見てもそんな感じだから来期自由に選手取れるって言っても
色々言ってきて今いる人間殆ど変えられないんじゃね
ラモスと柱谷の関係だから
130名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:01:36 ID:BHrfSgM30
7連敗したのに次に一回勝つだけでチャラに出来るかよw
131名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:02:15 ID:9kB4MehV0
ワラタ 熱いw
132名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:02:33 ID:AvRQWsIf0
>>87
ラモスの人気に嫉妬
133名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:03:22 ID:EFON6LLm0
>>130
昨日練習試合で1−0で負けたから8連敗だよww
134名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:03:27 ID:eAmkp2jK0
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
135名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:03:36 ID:WbXHaCu70
ベルでぃってユースから昇格した選手はいるの?
136名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:03:56 ID:DNCADjAl0
>>125
要するに選手を見る目がないと。
137名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:04:16 ID:ZP78M9Rx0
まーこんなに連敗しちゃったらもう昇格は無理だし、
後釜候補が凍傷とか松木とかしかいねえんだったら今年はラモスでいいじゃん

J2でも弱小になったんだってことを自覚しろよ
昔の甲府とか草津とかと同じレベルにいるんだから
連敗が二桁になっても継続しなきゃ何も根付かんぞ
138名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:04:54 ID:/zNVyTUH0
ラモス監督は応援してくれるサポーターに悪いことしたよね(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:05:22 ID:E0rwqMP70
おー、久しぶりのラモススレだ
140名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:05:36 ID:JBda69ti0
>>135
そういえばキローランとかオサマって何してるんだろう
141名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:05:56 ID:OoDRNa+/O
まぁ永井は必死になるだろうなw
ラモス以外の監督じゃまず使われないからな
142名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:06:07 ID:WbXHaCu70
>>137
甲府は出世したらしいね。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:06:12 ID:HINc5yj60
干されそうな奴が必死に成って続投要求かよ。w
144名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:06:34 ID:AvRQWsIf0
1000ならラモス監督解任でベルデー急浮上
145名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:07:39 ID:oyN4zD+f0
今監督残留希望しているのは監督が変わったら
確実にスタメンはずされるだろうなw
146名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:07:45 ID:IErK/SwX0
>>129
>ラモスなんかブラジル人で日本より家族意識強いし、

ブラジル人は、家族意識はとても強い。
日本人の比ではない。
一般的に、移民の国は家族を大切に思う気持ちが強い。
アメリカとかね。
ソレに対して今の日本は、完全な個人主義。
というか、他人に対して無関心と言ってもいい。
147名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:07:58 ID:wJBDYAke0
選手の本音

ラモス監督なら練習楽だしな
148名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:08:40 ID:IDC8+qiQ0
>>119
金はおっぱいを揉むために全部使われます
149名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:09:08 ID:EFON6LLm0

ロートル選手みんなラモスと共にビーチサッカー転向〜♪
150名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:09:33 ID:LZhYMHw40
ヴェルディ出身者で監督として成功してるのは北澤だけ
151名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:10:23 ID:hoDQppx30
辞めさせる原因はお前らだろうがwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:10:57 ID:4gRTQExh0
永井必死だなw
監督代わったらこんなロートル誰も使わないw
153名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:11:03 ID:JDgpY+X10
磐田サポです。将来、普通に名波が監督やるだろうと思ってました。
今は…勘弁して欲しいです。
154名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:12:10 ID:OH1Gwg4c0
>>146
ジーコも身内をスタッフにねじ込んでたしな
155名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:13:41 ID:p+wH0u8b0
FC東京さんの応援歌です。

ラモ!!ラモスとうきょ〜う♪
ラモ!!ラモスとうきょ〜う♪
ラモスとうきょ〜う♪ラモスとうきょ〜う♪

ラモ!!ラモスとうきょ〜う♪
ラモ!!ラモスとうきょ〜う♪
ラモスとうきょ〜う♪ラモスとうきょ〜う♪

156名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:14:02 ID:JBda69ti0
名波って今はまだレンタルだっけか
157名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:14:30 ID:pKqGIIUkO
来年はマリノスかぁ…
と思ってたら最近立て直して来たよな
ラモスVS早野の迷監督対決見てみたかったけど
158名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:14:50 ID:jF3BwlNB0
永井だけかよw
159名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:15:16 ID:AvRQWsIf0
今無職の岩本テルにでも監督兼選手としてやってもらえばいいんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:15:39 ID:cP5qLMVmO
( ;w;)イイハナシダナー
161名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:15:41 ID:MyUpPQgJ0
Sub TokyoVerdy()

Dim 建前 As String, 本音 As String

建前 = "ラモス監督を辞めさせてたまるか!"
本音 = Left(建前, 10) & "ろ!"
Debug.Print 本音

End Sub
162名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:16:39 ID:t+4xon4z0
ラモスしか売りがないもんな
163名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:16:51 ID:c0VURfRU0
まあ監督だけのせいじゃないからな
不甲斐ない試合をする選手も責任は大きい
降格する訳じゃないし一年間様子見てみたら?
164名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:17:03 ID:jnacTP7+0
名波は多分本籍磐田のままで引退する(させる)ためにレンタルなんじゃないかと思う
服部は完全移籍だけどな!
165名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:17:09 ID:f4A/CeyRO
昔のチームメートのよしみで情がわいてるだけの永井の発言かよ
なかよしこよしはアマチュアでやってろ
おまいら以外の99%の関係者は大迷惑だ
166名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:17:26 ID:Cce19B8I0
早野マリノスが絶好調で困る。
ラモスは辞めなくていいから早野は辞めて解説に戻ってきてくれ。
167名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:18:19 ID:EFON6LLm0

ラモス現役フッキ・・・
168名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:20:29 ID:O2FRiOFG0
空気よんでサポーターも直訴したほうがいいよ
169名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:20:46 ID:3KpotWLG0
ただのイメージ作りだろ
「俺たちは辞めないでって言ったのに…」っていう好感度狙い

こんな事が出来るのは逆に辞任が確定した証拠
170名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:20:48 ID:9IZBm+ax0
>>146
いや日本だって家族は大切にするけどけじめをつける。
ブラジル人は家族に利益誘導することしか考えない。
171名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:22:23 ID:eoUqLdpkO
かりゆしでもなんか一悶着あってラモス辞めただろ
ラモスは監督向いてないんだよ
172名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:24:23 ID:sVlxIiO30
サッカー人気を取り戻せる筈だったのに・・・
ドリームチームっぽいクラブがないJリーグに未来はない。
173名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:25:00 ID:BQoJxwUt0
ヴェルディ選手全員バモスを買う
174名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:25:04 ID:h8W5kTC+0
プロ意識からして違うだろ
それが正しいかどうかは議論になる所だが
日本人は基本的にプロなら、っていうか大人なら親の葬式でも
親自身が自分の仕事に責任を持って穴を開けるなっていう感覚
ブラジル人は仕事を投げ出してでも死んだ親に会いに帰っていく感覚
175名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:25:58 ID:eAmkp2jK0
【2007開幕カウントダウンマッチ:F東京 vs 東京V 】試合後の各選手コメント [ J's GOAL ]
2007年2月25日(日)

名波浩選手(東京V)
J1相手だと自分達のはまるポジションまで待っていて自由にさせてくれるから、
ボールも回せるし今の東京Vだとやりやすい。
けれど『J2には奇抜なチームがある』って聞いている。
実際この前鳥栖との練習試合では面食らったところもあるし
http://www.jsgoal.jp/news/00044000/00044683.html
176名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:26:03 ID:ZZpfRLpEO
まともな監督来たのに負けたらやばいしな
177名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:26:07 ID:ITVWNkbr0
直訴するなら試合に勝ってから言え!
178名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:26:20 ID:xm469xP60
嘘っぽいw ここにきて好印象をもたれる為の演技工作合戦の模様を呈してきたな
ラモスによって呼び戻されたベテランは本当にそう思ってるかもしれないが
179名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:26:40 ID:xEVAAhok0
ラモちゃん辞めちゃらめぇぇぇぇえええ
180名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:26:50 ID:oHn3Mofn0
カモンベルディ〜 カモンヴェルディ
カ〜モン カ〜モン
カ〜モン カ〜モン
181名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:29:24 ID:5KtVdU1l0
J2はこうでなくちゃw
ただでさえお荷物なんだからネタで盛り上げないと。
182名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:29:32 ID:hKlimLyU0
確かにラモスにやめられると
永井なんかすぐさま解雇だし
そりゃ必死だろう
183名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:29:58 ID:JNmPQ6gy0
ラモスが京都にいたとき、
今は松屋になっている、同志社大学前にあるマクドナルド今出川店にラモスはよく来ていた。
自分は握手をして欲しかったんだけど、そういうの嫌だろうなと思っていたら
中学生が握手にいったら、嫌な顔もせず写真とったりサインまでしていた。
やりとりを見ていた自分と目が合うと、ラモスが笑いながら軽く頭をさげた。
この人いい人なんだなーと思った。

当時、かたせ梨乃と噂があったので一発やった後だったのかも知れないが
おれはラモスがいいやつだと思ってる、ただ監督にはむいてないと思うけど。
184名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:30:00 ID:raZ+QPRt0
東京と名前が付くチームにはこんなお笑いチームがよく似合う
さすがは世界一のコミックタウンwww
185名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:30:01 ID:OjaiVVR90
なんつーかアレだな
集団で崖から海に落ちていくあのネズミの集団みたいな感じ?
186名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:31:04 ID:rpvzCZpW0
ラモスをうざがって選手がわざと負けてるんじゃなかったの?
187名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:31:37 ID:Ro48QA9r0
選手はラモスが嫌でワザと敗けてたと思ってたが…本気で弱かったのか
188名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:31:48 ID:1RAStgST0
マリノス早野がラモちゃんを引き取れ
189名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:32:43 ID:g5eKundU0
そりゃ皆ラモスに拾われた奴らだもの、必死にもなるわな
しかも次が凍傷、行くも地獄引くも地獄
190名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:32:57 ID:aL6LMFdeO
ラモスはともかく永井は辞めたほうが良いと思う
191名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:33:54 ID:7I1m6cBOO
で、実際戦力としてはJ2ではいいほうなの?
192:2007/05/05(土) 10:34:33 ID:yswRjGxBO
J2のベルデイ以外のサポはラモちゃんを全面支持や
193名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:34:51 ID:aSUinnpoO
みんな楽したいから
ラモスのままがいいよな
194名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:35:03 ID:RUwHrZTo0
能力はともかく、J2ってことを考えると選手の平均年齢が高すぎるんでないかい
195名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:35:05 ID:b7uY2hqm0
戦力いいんだろうけどベテランが多いよな。
196名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:35:11 ID:/PLJ9pmD0
FC NIPPONの称号が泣いてるぞw
197名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:35:23 ID:sWpnXU2x0
旧知の仲の永井しかやめないでって言ってないじゃん
198名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:35:26 ID:ycQkGal3O
どうせなら自分たちの給料返上するから辞めさせないでくれって言え
199名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:35:44 ID:cJypZVm/O
元々は、なべつねが、一番悪いんだよな。
200名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:35:51 ID:h3d7w0Op0
J1で戦えなくなったベテランがJ2に流れるのは自然な流れ
201名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:36:10 ID:sb0hFDJHO
じゃあおまいら選手が辞めろや
202名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:36:47 ID:eAmkp2jK0
【2007開幕カウントダウンマッチ:F東京 vs 東京V 】試合後の各選手コメント [ J's GOAL ]
2007年2月25日(日)
名波浩選手(東京V)
J1相手だと自分達のはまるポジションまで待っていて自由にさせてくれるから、
ボールも回せるし今の東京Vだとやりやすい。
けれど『J2には奇抜なチームがある』って聞いている。
実際この前鳥栖との練習試合では面食らったところもあるし
http://www.jsgoal.jp/news/00044000/00044683.html

【J2:第3節】仙台 vs 東京V:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
2007年3月17日(土)
名波浩選手(東京V)
「前半はボランチが縦に並ぶような感じになって、あれだと自分がどうしても
守備の役割が多くなってしまうし、スペースを相手に与えてしまった。
でも試合が終わってから、ラモスさんとも話して解決したし、問題はない。 
むしろ今このタイミングで、こういう問題が出てきたことは、チームにとってよいことだし、
2-0から追いついたという経験は本当に大きい。
(まだ無敗ということについて)
インテルでいきますよ。
今シャワー浴びながら、他の奴とも話してたんだけど、インテルで(笑)」
http://www.jsgoal.jp/news/00045000/00045659.html
203名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:37:17 ID:ttT7dmsU0
なんか新たな展開だなwww
J2熱いなwww
204名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:37:44 ID:j0lXpqIYO
意地でも辞めさせたくなってきた。
205名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:37:46 ID:NCq5zYWx0
選手、コーチ陣
結局昔の栄光を懐かしむ
傷をなめ合う
仲良しクラブになっちゃ
数少ないサポも救われんな。
そんなことは縁側で茶でも飲みながら
語ってくれや。
206名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:37:47 ID:c9vteCvhO
ディフェンスの約束事のないチームが勝てるわけないよ。
だれよ、ディフェンスコーチ?

俺の頃はそれで良かった。気合いだ。なんて言ってんなよ!
207名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:37:55 ID:EFON6LLm0

ラモスが辞めるならオレもサッカー選手辞めるぐらい言ってみろよwww
208名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:38:41 ID:Jn43TtTqO
だって




ラモス解雇なら



永井も不要だから


永井必死
209名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:38:59 ID:DYFCWHwo0
>>1
「辞めないで」と直接表現してるの永井だけジャン
ラモスがクビになったら永井も当然クビなんだからそりゃ辞めてもらいたくないだろ
210名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:39:21 ID:b7uY2hqm0
>>207
そういう言葉が出ないのがなwwww
211名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:40:08 ID:5iL1PyJj0
心の奥では皆、「Jリーグ連敗記録を更新して、ラモスプギャー!wwしてやろうぜw」って思ってたりしてな。
212名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:40:35 ID:cLXz9RU2O
「監督の責任という訳ではない。まとまってではないが、
選手が個別に監督、チームに『辞めないで』と伝えている」と永井は話した。

永井に言われたってなw
213名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:41:26 ID:iM9wyMBv0
ラモスがいれば、負けてもラモスのせいにできると思ってんだろ
214名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:42:11 ID:tdq89RRY0
いまだかつて、こんなクラブが存在したことないだろう。
お笑い路線で人気が出るとは
215名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:42:14 ID:8qQkXxzP0
後任はセルジオ越後で。
ラモスやセルジオのようなビッグマウスが実際はいかに役に立たないか、
ヴェルディで証明すれば、社会学的にそれなりの価値がある。
216名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:42:23 ID:pu4qDRmB0
ラモスの次がこれじゃ、緑のサポは修行だなマジで
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070505-194178.html
217名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:42:45 ID:6YtnsWWm0
ラモス→セルジオ→金子でいってみよう
218名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:42:47 ID:8hYuYtM10
なんか他チームのスパイがもぐりこんでるようだ。
219名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:43:07 ID:7lKOMCIw0

お前ら、明日は全員、京都に来いよ。

この非常事態に遠征しないのはヴェルサポ失格だ。

のんきに2ちゃんなんかしてるようなクズは、以後、ゴール裏に来るな。

瓦斯サポでも鞠サポでも、どこでもいいから他のクラブに行け!


220名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:43:15 ID:5BFz+VRg0
これはダチョウ倶楽部の、
ネタみたいなものだと考えて良いのかな?
221名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:43:26 ID:xS+K3wa+0
ラモスをかばってるのが寵愛してる永井ってのが笑えるな。
222名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:43:47 ID:2o18tZhh0
まともな監督になったら選手も悪いのが確定だが、このまま
粘れば監督がアホってことになるからな
223名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:44:05 ID:2PoU84v/0
>>219
ヴェルサポじゃないんで断る
224名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:44:34 ID:DYFCWHwo0
金子はS級ないだろ
湯浅くらいにしておけ(緑の血じゃなくて赤の血が流れてそうだが)
225名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:45:11 ID:GfxQGymG0
イヌのウンコを食うのか、牛のウンコを食うのか、どっちかを選べと
言われているようなものだからなあ・・・緑の選手
226名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:45:24 ID:z707/Ign0
窓際選手が訴えてるとしか思えないwwwww
227名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:46:24 ID:eoUqLdpkO
とりあえず髭を剃れ、それで運気が上がる
と細木数子が言っていた
228名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:46:51 ID:DYFCWHwo0
俺も他サポだけど明日京都に行こうかな
京都に行って葵祭りを見る
229有働由美子スポーツ担当アナが公金横領で左遷!:2007/05/05(土) 10:46:54 ID:Cv6N45Um0
 
  
自分が購入した衣装代を外部業者につけ回していたのがばれ、
スタパに左遷させられた有働由美子アナウンサー wwwwwwwwwwwwwww

NHK不正経理を週刊誌にリークした立花氏 ( 元NHK経理 ) が、
2chで 「 内部告発者立花孝志 」 というスレを立ててゲロるw



       916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE

       あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
       彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
       外部ディレクター栗原可奈さんが経営しているオフィスブラウに付け回ししてました。
       オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
       番組で使用した後の衣装は有働アナの個人所有になっています。
       NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。( ニュース10キャスター時 )
       有働アナに不正をしたという自覚がないので再度書き込みます。
       NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


       938 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:44:14 ID:X7/KyxwE

       衣装をレンタルすればスタイリスト料は通常1万〜2万円。
       有働アナは衣装を購入して番組で使った後はプライベート用にしていた、これが問題なのです。
       税務署から衣装を個人に支給することは、所得の対象となるので課税したいと指摘されました。

       写真週刊誌FLASHで一度取り上げてもらいましたが、衣装レンタルが問題なのでなく、
       それをアナウンサーが個人的に貰い受けていることが犯罪なのです。
       通常2万円前後で済むスタイリスト料が5万円、差額は視聴者が負担しているのですよ。
       しかも衣装は、NHKアートからレンタルするのが大原則なのに、です。

230名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:46:57 ID:sRUzSCu40
こいつら正気か?
231名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:46:59 ID:2PoU84v/0
>>227
じゃあ剃らないほうがいいな
232名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:47:25 ID:QLNMmOWZ0
もしかして、日曜はスカパー開放デーだから試合見れる?
233名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:47:41 ID:7s5U5RiB0
客より、スポンサーより生意気な選手と監督がいるチームw
234名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:47:47 ID:RUwHrZTo0
湯浅健二って以前ヴェルディでコーチしてたはずだぞ。是非やって欲しい
235名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:48:39 ID:NqRlRlkxO
【署名】ラモス監督!やめないで!!【運動】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177888596/

おまいらにお願いがあります。
フロントにラモスの続投嘆願メールを送ってください。

ttps://www.verdy.co.jp/supporter/inquiry.php
236名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:48:45 ID:xGyRgNGfO
>>224
湯浅弁護士?
237名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:48:50 ID:3g2/NLBR0
仲良しクラブじゃ勝てないよな。監督の仲良しだから必然的に高齢だし。
永井は失業者になりそう。コーチのポストが空いてたら良いけど。

238名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:49:18 ID:sIBGyQkJ0


      Jリーグ30チームのサポも気持ちは同じ


      ラモスを守れ!

239名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:50:49 ID:RUwHrZTo0
>>236
爆発的フリータイピングで御馴染みのこの人だよ
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/kenji.html
240名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:51:15 ID:5SLuPHiG0
あれか、ヴェルディのお歴々はマゾの集まりなのか。
241名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:51:18 ID:h3d7w0Op0
>>234
湯浅はレッズサポだからダメ
242名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:51:23 ID:0nxOdGov0
>>232
見れるかも
243名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:51:39 ID:zDQKGl/L0
>>232 スカパーで京都対緑が無料でみれる
244名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:51:42 ID:IWYwN4lw0
ヴェルディサポが逆ギレ。ブログ炎上中!
5月3日の東京V vs 水戸(国立)の試合、東京ヴェルディが大量のただ券をばらまいたが、
読売の意図に反して、水戸を応援する人が来てしまい、逆ギレ。

責任|ヴェルディBlog
http://ameblo.jp/verdyblog/entry-10032558554.html
>今日は水戸ゴール裏に他サポ連合がいたそうですね。
>試合後色とりどりの服が突然出てきて驚いたよ。色んな意味で。
>自分のサポートするチームの試合を放り出してサポーター???
>バカヂャネーノ?
(現在、最初の原文は改変されています)

2chスレ:東京ヴェルディ1969 Part320
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178283644/8196697/
245名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:52:22 ID:iS+LwQ8f0
少なくとも序盤でヴェルディと当たって負けたとこの
監督・選手・ファンは辞めて欲しくないだろうな
246名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:52:47 ID:7s5U5RiB0
藤田と中山はなんとなくいい奴そうだけど、
名波はこのまま沈没しちゃえばいいと思うよ。
247名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:53:23 ID:QLNMmOWZ0
>>242
>>243
おーTHX! ピザとコーラで大一番観戦するか⊂( ^ω^)⊃
248名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:54:07 ID:JBda69ti0
湯浅は読売サッカークラブ時代にコーチやってたんだよね
でもいつの間にかレッズサポに
249名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:54:15 ID:zpPiFEz10
これも全て京都戦へのお膳立てなんだけどな
250名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:54:32 ID:TPeWXb5l0
ラモス監督だからこそ安心して負け続けることができるんだっ!
251名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:54:49 ID:PFgALTqY0
もう次の監督は松木でいいじゃん




ネタ街道爆走中wwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:55:08 ID:EFON6LLm0
スカパーなんて見れないから日テレは緊急生放送して欲しい。
253名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:55:19 ID:GfxQGymG0
>>245
そんな書き方をしたら、まるで凍傷になるとチームが上向くみたいじゃないか?
254名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:55:30 ID:iLMOS66zO
湯浅の文章は、
有り得ないくらい読みづらい。
255名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:55:54 ID:ZTNVfPue0
ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの敵チーム達がラモス監督続投直訴
こうですか?><
256名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:55:57 ID:7s5U5RiB0
未来の日本代表監督w
257名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:56:13 ID:2GWRApzJ0
>>1
言葉とは裏腹にやめさせようとしてるだろw?
じゃなきゃこんなに負けないっしょw
258名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:57:02 ID:/zNVyTUH0
こんなこと言っても、負けっぷりが「辞めろ」と言ってるのと何ら変わらん。
259名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:57:03 ID:GptOG1bK0
勝てばいいだけ
260名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:57:16 ID:2GWRApzJ0
>>256
その芽は完全に無くなったな。
完全にミソ付けちゃった。
261名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:58:23 ID:eAmkp2jK0
【2007 戦力分析レポート:東京V】J2クラブの中でも突出した陣容の東京V。「同じ轍は踏むまい」並々ならぬ決意の下、万全の状態でシーズンを迎える。 [ J's GOAL ]
2007年2月27日(火)

加入選手は総勢18名。
MF名波浩、DF服部年宏、DF土屋征夫といったベテラン勢に加え、
FWフッキ、MFディエゴ、MF佐藤悠介と各チームの主軸を担ってきた選手を次々と獲得。
結果、完成した今季の陣容はJ2クラブの中でも突出したものとなった。
2年目となるラモス体制に惜しみないバックアップを行った萩原社長が「あとは勝ってもらうだけ。
ラモス監督には1試合1試合進退をかけて戦ってもらう」と話したのも当然。
クラブとしては、J1復帰はもちろんのこと「開幕から首位を独走し、早い段階での昇格を決定。
シーズン後半はJ1を戦う来季の準備にあてる」ことを、目標に掲げている。
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00044766&search%5Btype%5D=news&search%5Bkeyword%5D=%96%BC%94g

262名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:58:50 ID:7s5U5RiB0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   今の緑がこれ以上悪くなることはない。。。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
263名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:58:57 ID:0nxOdGov0
>>256
それはもう彼の夢でぁすから(長州)
264名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:59:53 ID:iS+LwQ8f0
>>253
いや、ラモスに舐めたこと言われてるからさ
265名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:00:25 ID:pu4qDRmB0
監督って大事だよな
266名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:00:42 ID:RUwHrZTo0
そらそうよ
267名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:01:09 ID:7s5U5RiB0
芸能人A「ラモスさんが代表の監督やってくださいよぉ。」

ラモスにやり

もう、こんな展開も見れないのでしょうか。
268名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:01:59 ID:DYFCWHwo0
湯浅で行こう。
ヴェルディに最も欠けているのは爆発的フリーランニングだし
269名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:02:44 ID:ngmcyxlAO
もうジーコでいいじゃんw
270253:2007/05/05(土) 11:02:55 ID:GfxQGymG0
>>264
なるほど。リベンジですな?今の緑だったら最低5点は取れそうだもんなw
271名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:03:32 ID:5eUqDl8Q0
>>1
冗談だろ?(笑)
272名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:04:19 ID:g5eKundU0
レオンがアップを始めました
273名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:06:18 ID:6jvIYRrn0
>>215

その実験は更に苦難を伴う日光の地ですでに実験中なので、
他の人選よろしくデス
274名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:06:33 ID:7zsZnwmF0
ラモスやめないで!
J2サポの9割はそう思ってるよ!
275名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:06:39 ID:WOIavdG70
ラモスを終身監督にすべき
276名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:07:16 ID:cZCbCf8F0
そりゃあ、永井はラモスがいなくなれば我が身が危うくなるから必死にもなるよな・・・
277名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:07:45 ID:ywFyybsv0
こっそりセビージャの監督とすりかえればいいよ。
278名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:08:44 ID:O9KMf3wFO
そりゃそうだろ 選手の問題

5失点もするなんて 監督どうこうの問題じゃない
279名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:09:24 ID:hzdkz1OI0
嫌がらせで監督続投させたいなー
連敗地獄でラモスを精神的に追い詰めていきたいw
280名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:09:51 ID:eAmkp2jK0
【東京V 2007シーズン新加入選手記者会見】記者会見での萩原敏雄社長、ラモス瑠偉監督コメント [ J's GOAL ]
2007年1月20日(土)
萩原敏雄社長
・素晴らしい補強ができたと思います。こういう形ができた以上、後はラモス監督に勝って頂くだけです。
・ラモス監督には一試合一試合進退をかけるつもりで戦ってもらうつもりです。
・我々は万全の補強をしたという自信があります。今年は期待してください。
・最初からぶっちぎりでいきましょう
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00043467&search%5Btype%5D=news&search%5Bkeyword%5D=%96%BC%94g
281名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:10:07 ID:zM3dvail0
モスラが監督に・・・
282名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:10:07 ID:Ses5DkGtO
京都サポのラモスへの怨みだけはガチ
283名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:10:32 ID:DYFCWHwo0
京都の選手ってパウリーニョと林充統くらいしか知らんがちゃんと出れるの?
284名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:10:46 ID:iS+LwQ8f0
>>279
本気で選手のせいだと思ってるらしいから追い詰められないよ
285名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:11:34 ID:RnWdZegP0
そりゃ、永井とか、名波とか、服部とか、監督代われば放り出される可能盛大だからな。
負けても「ラモスが悪い」で選手に飛び火してこないし。
286名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:11:39 ID:IDhLC2tI0
なんだよ、Jリーグって結構面白いじゃん。
287名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:12:02 ID:rGi2Zi+B0
>「監督の責任という訳ではない。まとまってではないが、
>選手が個別に監督、チームに『辞めないで』と伝えている」と永井は話した。
>右ひざ痛で離脱中の名波も「責任は選手にある。自分の力を必要とされているし、
>ゆっくり治すなんて言ってられない」と、悲壮な覚悟で京都戦復帰へ向け、
>急ピッチの調整を続ける。

ならラモスが残って選手は解雇だろ
288名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:12:49 ID:CrLa/zPWO
誰かロイキーン連れてこい
289名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:13:05 ID:ZZGduqak0
ラモスがウザイからわざと負けてんのかと思った
プロだからさすがにそんなことないのか
290名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:14:36 ID:5BJPoCLH0
予想通り永井スレになってて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:14:51 ID:qhlcBcKI0
神はキングがカズだと思っている。
292名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:15:05 ID:5iL1PyJj0
全身の毛という毛を全てそれば運気が上がって勝てるとS木さんが言ってた。
293名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:15:31 ID:iS+LwQ8f0
>>288
ラモスならロイ・キーンのやる気すら摘める
294名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:15:58 ID:e0H820c40
永井「おい、ラモス、絶対やめるなよ、いいなっ!」
名波「ラモス、絶対だぞっ」
チーム「ラモスさん、絶対にやめないで下さい!」
ラモス「やめるわけないよ」
一同「・・・・・・・」
295名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:16:16 ID:EFON6LLm0
とりあえず明日の試合だけキーパーをカーンにすればいい。
296名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:16:20 ID:4BECoyxH0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070505-194178.html
>一足早くチームのアキレス腱(けん)にメスを入れた。

この表現がおかしくて仕方が無いwww
もう切っちゃうの?って感じwww
297名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:17:10 ID:nvqm5MK70
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!J2各クラブサポーターがラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
298名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:17:25 ID:ti55uMMl0
そりゃ使ってもらえるのラモスだけだもんなぁ、必死にもなるわ
空気嫁てないの永井だけじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:18:21 ID:Bj3KMQcl0
よっぽどゆるいだろうな
練習すげー楽とか
300名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:19:03 ID:9r9q+uJA0
明日何が起こるんだろ。
いろんなフラグが乱立して、
どう転んでも祭りのような
そんな期待感で胸が一杯。
301名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:19:10 ID:Y6leddRgO
湯浅はセルジオと違って本気で監督やりたそうだから、
どっかオファー出せばいいのに。
ドイツ協会のライセンス持ってんだろ?
どれだけやれるか見てみたい。
302名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:19:12 ID:IeaAh/wRO
結果を出せない監督が更迭されるのは当然のこと
それを擁護する選手はプロじゃないだろ
だから勝てない
303名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:19:17 ID:vTYEIjHT0
そりゃ内心はクソ監督思ってても口には出せない罠
304名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:20:07 ID:IxPJmv8w0
究極の選択、ラモスと柱谷のどちらがいいですか?ってのは
癌とエイズで掛かるならどっちがいいですか?と同じだ。
305名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:20:26 ID:XNfvSHxm0
試合に負けそうになったらピッチに飛び出して緑選手を
ぶん殴っていくくらいのパフォーマンスしてほしいな
最後は警備員に両腕を抱えられてピッチを去っていくという・・・
306名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:21:39 ID:9r9q+uJA0
でも、監督の為にっていう気持ちは
スポーツ経験したことある人なら
わかると思うよ。

プロなんだからと言うが、案外プロの
世界でもそういうのあると思う。

チェルシーなんてモウリーニョの
為に選手がめっちゃ頑張ってる雰囲気がある。
307名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:21:40 ID:bewleuMO0
>>299
ディエゴとか見てるとそう思う
308北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/05/05(土) 11:22:32 ID:a/jdwB5b0
こないだの水戸戦、Vのシュート数0だったみたいだけど…、これって
選手のサボタージュと云うかクーデターでしょ?w
309名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:24:34 ID:EFON6LLm0
>>300
明日は激しい雷雨で試合中止・・・ラモスのクビつながるwww
310名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:24:35 ID:BBxcLOTl0
>>37
その選択すげえ
311名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:25:04 ID:Ses5DkGtO
本当にラモスに残って欲しいのは永井だけ
と誰もが気付いているWWW
312名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:25:42 ID:sJxdTW/sO
負けてもラモスのせいにできるからな
313名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:26:05 ID:mwurGf6y0
昇格争いをするクラブが7連敗・・・
勝ち点最大21失ってますよね。
正気か?
314名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:27:08 ID:lOyxfPYy0
水戸の自己中心的な行動によって
他球団の利益が失われる可能性が出てしまった。
315名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:27:18 ID:tkKbV/LHO
散々既出だと思うがお茶漬食え
316うんち:2007/05/05(土) 11:28:17 ID:M6U28K1b0
7連敗もしてから直訴するくらいなら、試合に勝つこと!!結果出してない選手たちが
一番悪い。気づくのがおそいって・・・
317名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:29:46 ID:9r9q+uJA0
>>309
ありうるな。
さっき京都府南部で地震あったから
西京極の屋根崩壊で中止とか・・・
318名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:30:03 ID:tOqKC5vv0
公然と飲んだくれて遊び歩いてもおkとかなのか?
319名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:30:26 ID:5BJPoCLH0
160 U-名無しさん 2007/05/05(土) 11:22:52 ID:Vx68B1zm0
ヴェルディって最近ラモスのチャントもあるんでしょ?

ラモ〜ラモ〜ラモスヴェルディ♪
ラモ〜ラモ〜ラモスヴェルディ♪
ラモ〜ラモ〜ラモ〜ラモ〜ラモ〜ラモ〜ラモ〜ラモ〜

って。なぜか後半しか歌わないけど。
だから止めさせちゃ駄目だよ!
320名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:31:18 ID:6/HYjlMX0
タイトルは「選手達が」になっているけど、
結局この記事で、「ラモス続投」についてコメントしているのは永井だけ。
(名波のコメントは、どう見てもラモス続投とは無関係だし、
その他の選手が、実際にラモスに何を伝えているのかわからない)

つまり、現実はそういうことなんだろうな……

321名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:31:49 ID:6YtnsWWm0
>>317
西京極にはほとんど屋根ないけどな
322名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:33:53 ID:EFON6LLm0
ラモスにカミナリ落ち・・・

7度あることは8度ある・・・
323名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:34:40 ID:BBxcLOTl0
>>216
うわぁ〜
324ラモスレ大杉 ∩( ・ω・)∩:2007/05/05(土) 11:35:14 ID:eAmkp2jK0
【サッカー】ラモス監督「どけっ!」「うるさい!」と報道陣に語気を荒らげる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178331651/
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
325名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:35:22 ID:BBxcLOTl0
>>245
ザスパ乙
326名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:36:06 ID:9r9q+uJA0
>>321
そういや、そうだ。
明日はずっと雨らしいからサポは大変だな。
327名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:36:27 ID:qdXo39vl0
これほど選手や他サポにまで愛された監督が
いまだかついていただろうか?
328名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:36:55 ID:Z+lZ1PbN0
>>215
超遅レス失礼。
セルジオは日光アイスバックスの人間だから駄目。
それに成果出しつつあるので他の方でお願いします。
329仙台人:2007/05/05(土) 11:38:11 ID:xKDofD+z0
そうだそうだ!
ラモスを止めさせちゃ駄目だ!
330名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:39:04 ID:9r9q+uJA0
でも明日ラモスが辞めなくていい結果って
どんなスコアだ?

京都はやらかすチームだがさすがに
明日は考え難いぞ・・・・
331名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:39:14 ID:HnBYu6iW0
ラムスさんは悪くない。
332名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:41:20 ID:mWaQb+ta0
このままだとJ3落ちが見えてきたね
333名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:41:48 ID:EFON6LLm0
もしも明日東京Vが勝ったらヤラセだろ!?
334名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:43:11 ID:9r9q+uJA0
緑が勝ったり、引分けはありうる。

だが3-0で勝ったら続投なのか?
せめて5-0以上は必要だろ。
でもそれはたぶん不可能。
335名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:44:20 ID:N65b5uYo0
>>1
良い話だな
感動した
336名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:45:32 ID:DSEM1OH90
選手達っていうか必死なの永井と名波だけじゃんw
337名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:46:15 ID:bzOHXO190
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E7%A7%80%E6%A8%B9

> 2007年に発足される日本フットサルリーグに地元大分から参戦する大分エスペランサのゼネラルマネージャー就任が決まった。

引退すれば良かったのに・・・
338名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:46:56 ID:PAMrY6+h0
東中はラモス囲ってたスポ紙だから、まあ一応義理だろう
339名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:49:36 ID:9IZBm+ax0
>>308
なんできちんと調べないの?
340ラモスレ大杉 ∩( ・ω・)∩:2007/05/05(土) 11:54:04 ID:eAmkp2jK0
【サッカー】ラモス監督「どけっ!」「うるさい!」と報道陣に語気を荒らげる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178331651/
341名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:54:32 ID:EmSLs1yh0
名波はともかく、永井は他に雇ってくれる監督いないからそりゃ必死に引きとめるだろうw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/05(土) 11:56:57 ID:Gt34EE0D0


じゃ。勝てよ。クズ。


343名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:57:29 ID:mWaQb+ta0
ベテランはラモス辞めさせないぞ!と意気込んでるだろうが、
若手は「早く辞めろよ、この暑苦しい糞ジジイ」って思ってるんジャマイカ?

おそらく水戸に負けてから起死回生策も考えてないんだろうなw
344名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:58:53 ID:TaDCRmL60
サッカーは気持よ!””
気持があれば勝てるよ!””

幼稚並の知能なんだろうなw

345名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:59:08 ID:QqdKE9t+0
1000ならラモスを慕って、カカ、メッシ、ドログバ、ガットゥーゾが
ヴェルディ入団。あ、ついでにジラ師匠も。
346名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:59:24 ID:ZE2myluj0
ラモスはネタのために残して欲しいが、選手は全員首にしろよ。
モー娘のフットサルでも勝てないと思うぞ。
347名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:00:50 ID:WQRCCy2V0
えっ?

まさか、、真面目にやってたの?>選手達
348名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:02:40 ID:7s5U5RiB0
走らなくても怒らないんだからベテランには快適だろ。
349名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:02:59 ID:AAEjaB8e0
永井って所がミソだが、実際中途半端な監督になったら
ベルディへの関心は零になってしまうと思うよ。
どうせ復活を期すならラモスで上等。
選手はだらしねーよ、正直。
350ラモスレ大杉 ∩( ・ω・)∩:2007/05/05(土) 12:03:08 ID:eAmkp2jK0
【サッカー】ラモス監督「どけっ!」「うるさい!」と報道陣に語気を荒らげる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178331651/
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
351名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:03:27 ID:VKdYztEy0
俺は生粋のヴェルディサポ(山形在住)ですがミスター・ヴェルディを辞めさせてたまるか!
という気持ちです。
ラモスを更迭したらヴェルディサポやめます。
352名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:05:00 ID:7s5U5RiB0
ヴェルディ在住ですが地元でのラモス支持に揺るぎはありません。
インターネットで騒いでいるだけです。
353名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:05:16 ID:Ty0vXVN3O
もう、今年のヴェルディは全てがネタとしか思えないよ・・・
J2でこの戦力で7連敗って・・・早野さんだってさすがにそこまでできないだろう
水戸に5失点なんて、やられる方が難しいだろうに
354名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:05:23 ID:dkdPKq6NO
1000以外ならラモス勝っても解任
355名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:06:26 ID:5wmBkqvl0
どうせ裏では社長に早くラモスを辞めさせろと言ってるんだろ。
そうじゃなくちゃあんな無気力大敗しないだろ。
356名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:07:43 ID:6DgSaKxc0
まあ、勝てばいいだけの話だよな。
357名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:08:15 ID:eAmkp2jK0
【芸能/ゲンダイ】カルピスCMの長澤まさみ「まずはおっぱい。次はカルピス」発言が波紋を呼んでいる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178327577/
358名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:09:35 ID:YEfflfxaO
でも
実際、早野が監督でも勝ってるチームがある
359名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:09:55 ID:GfxQGymG0
>>300
確かフェネルの大一番も明日じゃ?
二大無能監督どちらが先に解任されるか?w
360有働由美子スポーツ担当アナが公金横領で左遷!:2007/05/05(土) 12:13:09 ID:Cv6N45Um0
 
  
自分が購入した衣装代を外部業者につけ回していたのがばれ、
スタパに左遷させられた有働由美子アナウンサー wwwwwwwwwwwwwww

NHK不正経理を週刊誌にリークした立花氏 ( 元NHK経理 ) が、
2chで 「 内部告発者立花孝志 」 というスレを立ててゲロるw



       916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE

       あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
       彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
       外部ディレクター栗原可奈さんが経営しているオフィスブラウに付け回ししてました。
       オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
       番組で使用した後の衣装は有働アナの個人所有になっています。
       NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。( ニュース10キャスター時 )
       有働アナに不正をしたという自覚がないので再度書き込みます。
       NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


       938 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:44:14 ID:X7/KyxwE

       衣装をレンタルすればスタイリスト料は通常1万〜2万円。
       有働アナは衣装を購入して番組で使った後はプライベート用にしていた、これが問題なのです。
       税務署から衣装を個人に支給することは、所得の対象となるので課税したいと指摘されました。

       写真週刊誌FLASHで一度取り上げてもらいましたが、衣装レンタルが問題なのでなく、
       それをアナウンサーが個人的に貰い受けていることが犯罪なのです。
       通常2万円前後で済むスタイリスト料が5万円、差額は視聴者が負担しているのですよ。
       しかも衣装は、NHKアートからレンタルするのが大原則なのに、です。
361名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:13:15 ID:b1no54hO0
ラモスは悪くない
日本人はやっぱお茶漬けだよ
362名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:15:09 ID:mWaQb+ta0
厨房の頃、ラモスは最強で友達もみんなファン、試合が始まる前、グッズ購入者にサインしてくれるんだけど
オレは一番安い500円の色紙さえも買えなかった。500円だよ!500円!
友達はタオルとかTシャツとか買ってんのに、オレは母親がくれたジュース代200円しか持ってなかった
友達がワイワイ騒ぐ中で、一人蚊帳の外・・・楽しい日なのに、悔しくて涙が溢れそうになった
それを見かねた友達が、オレをラモスの横に連れて行き
「すいません!ラモス選手!コイツに握手してあげてもらえませんか?」
オレはびっくり、ラモスは笑いながら握手をしてくれた
「サインだって全然OKだよ」ラモスはペンを握って笑った
「何も買ってないし、いいです!握手だけでいいです!」
「イイヨ、ダイジョウブだよ、ジョウダンジャナイヨ」
「本当にいいんです!買った人に不公平ですから!」
今思えば、つまらないことに異常に意地を張った自分が笑えるけど
あの時は、金の無い恥ずかしさと憐れみの優しさと思うと嫌だった
というか、オレ自身が荒んでたんだと思う
「要らないの?ジョウダンジャナイヨ…じゃあ、背中出してみろ」
無理矢理押さえ込まれ、シャツをまくり上げられた
  『パチン!!』
背中が火傷したような痛さに思わず声が出た
「今日の記念だよ!忘れるんジャナイヨ!気持ちの問題だよ」
そこにはさっきまでの笑顔ではなく、真剣な目のラモスが居た
「はい・・・ありがとうございます」
オレも友達も、オレが生意気だから怒ったんだと思った。家に帰って鏡を見ると、手の跡が真っ赤に残ってた
次の日に学校に行ったらヒーローだったけど、3日は痛くて風呂にはいるのもキツかったなぁ・・・

でも、今ならこう思えるんです
ラモスさんはオレの背中を叩いたんじゃなくて
押してくれたんじゃないかって
貧乏で卑屈な俺の心を壊してくれたんじゃないのかなと
勝手な解釈ですみませんが、そう思っています

さようなら、そしてありがとう…心優しい破壊王
363名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:16:10 ID:NVW6wLOX0
はしもとー
364名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:17:07 ID:KtIiKX1lO
>>362
全読売が泣いた
3651G:2007/05/05(土) 12:23:41 ID:8nE2bnpf0
J1を狙ってる蜂サポだがモスラ続投して欲しいよ。
あの戦力なら今頃ダントツ首位だろうけどモスラ采配のおかげでw
366名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:25:16 ID:aBtWEqDg0
ラモちゃんは悪くねえよ
解任なんてとんでもない!
367名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:27:04 ID:eoUqLdpkO
京都にレイプされて華々しく散ればよい
ラモスの監督生命オワタ
368名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:29:05 ID:1DzvI3q80
>>367

京都の不潔なヒゲ生やしてる監督も、相当なネタ監督らしいが・・。
369名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:32:19 ID:3VLVv6bh0
破壊王ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:44:08 ID:w7jYfTPv0
永井って加藤の乱での谷垣みたいなヤツか。
その後派閥は空中分解。
371名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:00:10 ID:n0QKxEJU0
>>1
他サポ・監督一同も激しく同意w
372名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:02:04 ID:IUFvxmKuO
ラモス…意外だ
373名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:04:53 ID:F4Ct+mG3O
誰が監督でもいいから結果を出せば無問題
374名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:05:25 ID:AnCsfv5eO
俺だって辞めさせないよ!
どこに署名して何すればいいんだ!?
サッカーには興味ないけどラモス愛なら誰にも負けないよ!
375名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:06:03 ID:lzen5Fl70
プロまで叩いちゃっていいのかよ〜オカルト大生
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/716-
376名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:06:34 ID:vOaa9wdaO
永井は監督変わったら戦力外確実だからなw
377名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:07:04 ID:STlL/BFQO
あれだよ。

早野とか言う監督でもやれるんだからお前も頑張れよ。

類へ
378名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:07:17 ID:DFM2HR5Z0
>>368
水戸に5店取られるラモスヴェルディに死角はありません
379名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:13:49 ID:jJUdsh4z0
>>368
京都そのものがネタチームですが・・・
380名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:14:01 ID:ADraVJFf0
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
381名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:15:54 ID:T+PuQpG60
選手「辞めさせるなよ!絶対辞めさせるんじゃないぞ!」
382名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:16:05 ID:i6xkc5Zv0
永井必死だなw
383名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:16:12 ID:xYtc7CTL0
そういえばラモスって京都に居たんだよな。
ヴェルディ解雇されて京都に拾ってもらったんだよな。
384名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:17:21 ID:zQUb0wZw0
ラモスは悪くないよ。
こうなったら終身監督ダヨ。
385名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:18:22 ID:aWTL5RO80
ラモスは原監督みたいなもの
しかしラモスのほうが年上なのが驚いた
386名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:19:03 ID:SdrU2DhIO
後任が柱谷だもんな
ラモスの方がマシだと考える奴がいてもおかしくない
387名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:19:27 ID:sVNspJGAO
永井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死だなwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:20:15 ID:pS1UVAHm0
柱谷ってモンデナイヨの人でしょ
監督つとまるの?
389名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:20:59 ID:4iQNUHCZ0
ラモスに辞められると新監督のもとで戦力外になるヤツがいるから最後の抵抗だろ
390名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:21:22 ID:GDmqM5sZ0
自業自得じゃないか
391名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:21:40 ID:z6PvK02k0
永井なんかが、自己保身に走ってるだけじゃね?
ラモス辞めたら、まっ先に切られそうだし。
392名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:21:45 ID:gRdw6pc50
コリャ明日の西京極は行くっきゃないな

天気が良けりゃなあ・・・
393名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:22:50 ID:p7NHU7JX0
>>27
根本的な解決になってないのがワロス
394名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:23:21 ID:UfEl1dt+0
直訴するくらいなら勝て
395名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:25:29 ID:NqRlRlkxO
【署名】ラモス監督!やめないで!!【運動】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177888596/

おまいらにお願いがあります。
フロントにラモスの続投嘆願メールを送ってください。

ttps://www.verdy.co.jp/supporter/inquiry.php
396名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:25:32 ID:w7jYfTPv0
浮きまくってる親分子分が傷を舐めあい擁護する、正に猿芝居。
397名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:25:49 ID:iczp6fNT0
他チームにしてみたら辞めて欲しくないだろうなw
398名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:26:22 ID:x6i5xorv0
全員、チリチリ頭でプレーしろよ。
そうすれば、俺も、選手のラモス愛が本物ということを認めよう。
399名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:26:27 ID:tiPTPT9F0
勝つ気ゼロだなおい
400名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:26:31 ID:L+u2y5930
ええっ!!!!
これはどういうことですか?
401名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:26:43 ID:PAMrY6+h0
どうみても>>351はヴェルディ在住の山形サポw
402名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:26:52 ID:kjZHiGrG0
J2で最下位だった場合JFLに落ちないの?
逆にJFLはJ2に昇格できないの?
403名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:27:01 ID:9IZBm+ax0
そもそも永井はラモス監督下でも途中後退で使われてる程度。
404名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:29:53 ID:MHlrckU9O
こんな事言ってるの永井だけだろw
405名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:37:35 ID:4NXHLu4c0
どうせ名波と服部と永井だけだろ?
406 :2007/05/05(土) 13:53:47 ID:T76HMFam0
なんだかんだで人気はあるんだな
407名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:54:47 ID:ZZejlaku0
直訴って…

お前ら選手は頑張るとこが違うだろ
408名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:06:55 ID:LzloXHejO
選手がラモスを晒し上げ、でOK?
409名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:08:46 ID:x+H+8wCZ0
>>408
だとしたら選手もどうしようもない糞の集まりだな
410名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:11:47 ID:0tjs5KEwO
直訴より試合に先ず勝てよwwwwwwほぼお前らのせいでクビなんだからwwwww
411名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:14:50 ID:06cdTrXy0
京都戦は伝説になりそうな事が起きる
絶対スタジアムで生で観ないと
412名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:18:12 ID:emXXVoIs0
たぶん、ラモスと都並は監督としての才能はゼロ。
413名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:19:49 ID:bmNRFVaJ0
そりゃあ永井はラモスのコネだからなぁ
414名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:20:05 ID:zW/cmB0y0
練習中は水飲むな・○○には責任とってもらうとか、数々の名言残す凍傷になったら、確実にブラジル人はワガママしだすぞw
415名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:20:29 ID:8G1dJFdc0
「みんなタレントだよ。笑い顔で。タレントばっかり」
(大事な試合で負けた日本代表を解説でこう表現した)

ヴェルディの選手に言ってやって下さい
416名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:21:25 ID:cluQaOdW0
凍傷って揉ンデタヨの人か
417名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:21:57 ID:0W2hjCm10
ラモスにはまたJ1のチームを率いてもらって、降格させて欲しい。
418名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:23:22 ID:QquRW7naO
ホント、サディスティックだよな
バカ外人に恥の上塗りさせる気か
419柱谷:2007/05/05(土) 14:23:23 ID:2GUeVaHC0
ラモスやめないでー
420名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:23:33 ID:IpwDQ6c80
ラモスみたいなキャラも必要だと思うんだ
421名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:24:06 ID:yjWWCO430
永井みたいなおっさん選手はさっさと引退しろよ
422名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:26:48 ID:bRJ9wIdDO
こいつらプロじゃねーな。Jに上がる気ないっしょ
423名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:27:32 ID:8W6PI0RsO
>>401ツマンネ(~∂~)
424名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:30:00 ID:It85WYDtO
見苦しい寸劇だな…
425名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:30:47 ID:OEhMhiXd0
代表監督の芽を潰しただけでも大いに意味があったな
426名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:34:34 ID:HnBYu6iW0
ラマスさんは悪くない
427名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:35:06 ID:jqI1YMrwO
カルト教団かよ。
428名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:35:42 ID:cg14weB80
ヤメサセテタマルカー><
429名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:36:43 ID:l971ArlEO
緑と戦う相手はものすげーモチベーションあがるんだろな。なんかほほえましいよ
430名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:37:02 ID:TzhzhtPF0
要するにラモスが監督じゃないと使ってもらえないヤツが直訴してるんだろ
431名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:40:58 ID:F3q20NNU0
本当に見苦しい集団だな
432名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:42:43 ID:7E4OC/FO0
何かおかしい
自分らの弱さの原因・責任がどこにあるのか
選手も監督も分かってないから、こういう事態になったのではないかと。
弱者同士の馴れ合いで強くなれる訳がない。
433名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:43:12 ID:gLTr1F4K0
解任させたくないなら勝てよなw
434名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:50:14 ID:YxDyNuVwO
なら勝て
435粟野:2007/05/05(土) 14:51:49 ID:oE4TT/Ti0
まさか選手も愉しんでいるのか?
436名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:01:09 ID:rAQKxUKMO
仮にも監督なんだから 友達じゃないんだから
437名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:03:11 ID:16K6FU5n0
ヴェルディの結束力が1上がった!
438名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:09:40 ID:VQhNXsDo0
J2他サポからの好感度も1上がったw
439名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:10:27 ID:OLBPeOo50
試合で結果出せばラモスを支えられる選手たちが、
どこで頑張ってるって?
440名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:13:03 ID:Ses5DkGtO
芸スポはラモスレばかりじゃないかW
441名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:13:36 ID:1IXB/QwG0
フロント、監督、コーチ陣、選手の思考は
同好会レベルだな
442名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:21:17 ID:QKpu6h9N0
試合で本気出してるの永井だけなんじゃないの。
443名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:41:04 ID:LkOWOCw+0
湯浅でいってみて
444名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:42:06 ID:NYNpnBJv0
試合見てない人用に言うと、今シーズン永井は決して悪くない。
gdgdだった所に永井(36)起用>また身贔屓起用か氏ね>永井お見事、
でpgrされた実況民は数知れん。

・・がしかし、10分しか持たない。HTで永井投入されたりするのに。
445名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:42:25 ID:sh9oH/l+0
無能監督を連敗しても続投させ続けてるフロントに一番の責任がある
446名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:42:36 ID:JXx6YNJa0
ジダン使えよ
447名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:46:08 ID:s/qvya3q0
うちが勝ち点16いただくまではやめないでください><
448名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 15:54:43 ID:YUjRrsFT0
ラモスが辞任したら即効解雇されそうな永井必死ですね。
449名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 16:06:11 ID:ZbfRTiz+O
買ってきたベテランはラモス総スカンだろ
明らかにまともにプレーしてねえし

それだけラモスがおかしい監督ってこと
450名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 16:11:34 ID:bzOHXO190
ラモスだから出番があるような連中も多々いるわけだが・・・
451名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 16:48:30 ID:hZRSxP4x0
>>360
NHKに聞けば全くの嘘とわかる話 いずれにしろ海老沢全盛時代2004年以前の話だが   

>オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、     
     
>NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。( ニュース10キャスター時 )    

↑スタイリスト業務をしてない所へスタイリスト料をNHKが払うわけ無いだろう    
スタイリストは衣装提供してるんだから衣装の購入・所有権はスタイリスト側にあるな    
スタイリストが同意すれば着用する出演者が衣装を購入しても不思議ではない   

NHK側から見れば出演者がスタイリストの提供したそれなりの衣装とメイクで出演すれば契約としては完了してる話   
使用済みで償却された衣装をどうするかはスタイリスト側で決めること   
立花も言ってるとうり他の看板アナウンサーも同じ事していたからな 在職中は美味しい思いをして辞めたとたん   
NHKの存在そのものが犯罪と言う立花の論理ではなんでも不正になってしまうwww   
    
金額や契約は幹部でなければ決済できない話でアナウンサーがどうこう出来るレベルではないわ    
ニュース10は海老沢が作った特別な番組 大阪局のスタイリスト料金と比べても意味がないだろう。   

2004/10から鬱病で休職 2005/07依願退職の立花孝志はNHKからは一切相手にされていない。   
有働はスタパ「テレビ番組名」担当06/04と同時期06/06にM2「管理職待遇」昇格で順調に出世してるよ。


788 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/06/27(火) 13:24:18 ID:nfPYNAtE    
あと有働アナはここでの不正暴露もろともせず、マスター級2に昇格しています。   
ちなみに私が在職していてもたぶんまだマスター級1になってなかったでしょう。    
452名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 16:52:45 ID:/VQItxykO
松岡修造起用してやれよ
453名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 16:53:57 ID:BpdO7v7TO
ただベデランは、新監督しだいでクビ
454 ◆XcB18Bks.Y :2007/05/05(土) 16:57:35 ID:DF6mfs8i0
>>388,416
その弟.元ヴェルディ,元日本代表.
札幌で元日本代表監督の岡田武史の後任監督になったのですが
チームを崩壊させて解任されました.
その後の浦和のコーチ時代は評判が良かったみたいですが…
455名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 16:58:09 ID:s06M5VUrO
流石ラモスwww
456名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:03:28 ID:yjWWCO430
>>454
あの時ってライセンス取得直後で就任したんだっけな>凍傷
今はどう変わってるのか見ものではあるな。いろんな意味で
457その時期が来たよ:2007/05/05(土) 17:10:56 ID:aNQxqRhQ0
ベルディ自体、サッカーチームとしては未熟!
多摩市あたりに帰属するJFLから、解散して、やり直す方が、長い目で見たら、現サポーターも関係者も得だとおもう。
さようなら。
これまでのヴェルディ関係者のみなさん、いい思い出をありがとうございました!
458名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:15:21 ID:JNK8GRLj0
サッポロ時代の凍傷はある意味気の毒だったよ
岡田の跡は焼け野原ってのは既に定説
459名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:16:26 ID:a4g2rafj0
永井はラモスじゃないと即解雇だろうな。必死になるのも分かる
460名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:16:54 ID:sbyQA/Hq0
>>458
ラモスの後は?
461名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:18:36 ID:WCDIeSgB0
>>360
W
462名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:20:44 ID:ihoUKgZG0
直訴する前に勝てよ
463名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:22:43 ID:yjWWCO430
>>460
ラモスは何もしてないようだからな・・・選手を切ったり獲ってきたりしてきただけじゃないかな
一からスタートするにはいいかもしれないが、今シーズン昇格するのは多分無理だろう
464名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:24:53 ID:f9ZqOk0R0
キーワード抽出
>まとまってではないが
465名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:25:41 ID:3ALAQuILO
とりあえず勝ってから騒ごうぜ
466名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:26:16 ID:r+67/zVj0
名選手は名監督にあらず...

っていうことかな...

選手としては大好きだったが、この結果じゃ駄目だね。
それはラモスもわかっているだろ...
しかも国士大に負けるとは...
っていうか、この時期大学の強豪校とやるのが凄いw
467名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:27:17 ID:CC8OZBih0
辞めさせたくなかったら試合に勝てよwwwwwwこのカスどもが
468名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:28:48 ID:BpdO7v7TO
>>1>>468
ジョウダンジャナイヨ!
選手に言えヨ!
469名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:31:20 ID:NYNpnBJv0
>>466
国士舘も二軍だぞ。
チームがこんなザマなんで布陣テストするから手が空いた奴貸して、
って世界だと思う。凍傷、国士舘で教えてたし。
470名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:31:25 ID:hnm48eshO
そこまで止めたいとゆう選手達の意志がプレーに表れてない。なら、勝て!
471名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:32:35 ID:ZVNwiAfg0
フアンデ・ラモス・・・セビージャ監督 UEFAカップ決勝進出 リーガ現在二位
セルヒオ・ラモス・・・レアルマドリーのDF スペインの新進気鋭

ラモスルイ・・・
472名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 17:39:35 ID:7dCGjkio0
東京Vの選手達がって…
永井wと口だけ名波だけだろw
473名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:12:21 ID:rzxDdMkd0
名波はすっかり(笑)な選手に成り下がったな
ジュビロの監督になるのが夢とか言ってたけどサポもこんな(笑)に戻ってきて欲しく無いだろ
474名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:13:20 ID:KrU6t3uc0
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/  
   \_/´
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/  
   \_/´
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/  
   \_/´
475名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:16:25 ID:RQ/MupYCO
緑(笑)イイヨイイヨー
476名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:22:26 ID:0NGvlai+0
【サッカー/Jリーグ】オジェック監督を批判した浦和・小野に厳重注意処分 大宮戦ベンチ外の可能性も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178309433/
【サッカー】浦和・小野伸二「ナイスです。どんな内容でも久々の1面だからいいんじゃないですか」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178336220/
【サッカー/Jリーグ】浦和・小野伸二、オジェック監督を批判「はっきり言って意味が分からない」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178273493/
【サッカー/Jリーグ】浦和・闘莉王、子供たちから「何で昨日(千葉戦)は引き分けたの?」と聞かれ苦笑い
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178319452/
【サッカー/Jリーグ】浦和・ワシントン、鹿島戦欠場についてコメント「お互いの勘違いだったと思う」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177916933/
【サッカー】浦和・ワシントン欠場の理由について「監督の判断で内部の問題。彼は規律を守れなかった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177882854/
【サッカー/Jリーグ】浦和・ワシントン、鹿島戦欠場についてコメント「お互いの勘違いだったと思う」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177916933/
477名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:25:53 ID:9i3BOAwX0
J2 01節 ○ 5−0 vs草津  「代表クラスのメンバーが多いし、J1で戦っても優勝争いできると思う」
J2 02節 ○ 3−1 vs愛媛  「去年は2試合くらい勝つと負けていたが、今年は5、6連勝しないと昇格できない」
J2 03節 △ 2−2 vs仙台  「反省すべき事は、相手どうこうよりも自分達の中にある」
J2 04節 ○ 2−0 vs大阪  「名波がうるさくて(笑)。勝ったから3日間休ませてくれって言ってきた」
J2 05節   お   休   み
J2 06節 ○ 1−0 vs山形  「優勝するチームにはこういう試合も年に何度かはあるもの」
J2 07節 ● 1−2 vs福岡   「こんなにボールを拾わない中盤は見たことありません」
J2 08節 ● 1−3 vs京都   「相手は中盤から縦のボールが入るのに、どうしてウチのチームだけ入らないのか」
J2 09節 ● 0−3 vs湘南   「トップを走ってるチームより試合も少ないので、今日からスタートじゃないかなと思う」
J2 10節 ● 3−4 vs札幌   「サポーターは今日の試合を見て何かが変わったと感じてくれたと思う」
J2 11節 ● 0−3 vs徳島  「何もできなかったね、うちは。ベンチで見ていて僕もビックリした」
J2 12節 ● 1−2 vs鳥栖  「国立競技場の神様がついていてくれるので、次は必ず勝つと信じている」
J2 13節 ● 1−5 vs水戸  「ここで辞めたら、次の監督も短い期間しかないからつらいんじゃないかと思う」

(練習試合)
5月4日 ● 0−1 vs国士舘大 「勝っている時はみんな来ないのに、負けてる時はなぜ来るの。どけっ!うるさい!」
478名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:28:03 ID:faZeTTnM0
ラモスは世界では三流。
479名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:32:37 ID:0NGvlai+0
ナイスです。どんな内容でも久々
(のスポーツ新聞の1面)だからいいんじゃないですか
480名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:33:09 ID:HCtP/pSl0
ラモスは昔インタビューで「負けてよくやったって言わないでほしいヨ。
もっとブーイングを浴びせて奮いたたせてほしいヨ。」ってなことを言っ
てた希ガス。遠慮はいらないようです。
481名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:33:14 ID:kSqaJqiXO
GW最終日はラモスの日
482名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:35:23 ID:9i3BOAwX0
                                    ★
                                 ★
                                       ★

                                    ★

                                    ★

                                   ☆ ★

                                       ★

       ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))  
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ    今日は星がよく見える…
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     明日は3−0で勝つ!
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((   
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ     
     _,r┴‐ ヽllllllノ‐j-、
483名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:39:08 ID:VC+dmr4s0
たぶん水戸が悪い
484名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:40:27 ID:fJanDMhp0
とりあえずラモスはどうすればいいのか北澤に相談しろ。
武田呼んでもアホすぎて役にたたん
485名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:49:24 ID:V6GE8fdcO
>>1
それゃ永井はラモスがいなくなれば、干されるからなwww
486名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:53:38 ID:t5MoB3GN0
あれ?ヴェルディの選手がわざと負けて辞めさせようとしてんじゃねーの
487名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:54:11 ID:J7D41VeHO
何この安っぽい青春ドラマw
488名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:54:27 ID:iEBfwSwT0
心にも無いことを・・・w
489名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:54:30 ID:0Qn+4ei+0
新しい『饅頭怖い』ですか?
490名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:56:38 ID:LNNx1sLe0
「ドリフ大爆笑」をもじった「ヴェルディの大爆笑」という唄を作りました。
参照http://page.freett.com/ykwbt/baka9.htm より

--------------------------------------------------------------

べ・べ・ヴェルディの大爆笑♪
連敗見れば顔なじみ
笑ってちょうだい今日もまた
誰にも遠慮はいりません

べ・べ・ヴェルディの大爆笑♪
ラモスはますます元気です
今日の戦犯ダレだろな?
力いっぱい砕けるゾ♪

べ・べ・ヴェルディの大爆笑♪
アウェー(他サポ)も楽しい人ばかり
手ぐすね引いて待ってます
これを見なけりゃ損をする♪

べ・べ・ヴェルディの大爆笑♪
水戸さん鳥栖さんサンガ・アビ
徳島・札幌・湘南さん

そろったところで始めよう♪
そろったところで始めよ〜う〜♪

---------------------------------------------------------------------
491名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:56:47 ID:b79w/f6SO
なら勝てよ・・・
練習しろ
492名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:59:50 ID:QKpu6h9N0
辞めないでって言ってるのは永井だけでしょ。
名波のコメントは辞めないでという内容ではないし。
493名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:00:27 ID:/NXHwXLwO
ラモスが悪い。
さようなら。
494名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:03:14 ID:Az8eCJLdO
さすが選手達はわかってる
ずっとラモスでいけよ
495名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:07:01 ID:TG3XLawXO
この後におよんでこの発言って
名波はヴェルディを崩壊させようとしてんじゃ・・・
まさか、その為に移籍してきたのか?
496名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:08:34 ID:5BJPoCLH0
名波はただ王様扱いされたいだけ
497名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:09:59 ID:E7BBihBE0
名将の条件は選手に好かれる事だよな
498名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:10:35 ID:7zsZnwmF0
ってかよ


他の選手も気づくの遅くね
499名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:14:17 ID:Igp9BMSV0
さあ早くラーメン売り場にきゅうりを置く仕事に戻るんだ
500名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:17:41 ID:B2A9lCGn0
戦術云々の話ジャナイヨ
名波の衰えは去年のパフォをみたら気づくだろ・・・
技術は相変わらず凄いけど 地蔵だよ
それがどれだけ周りに負担がかかると思っているんだよ
敵からみれば狙いどころ
服部、永井も同じだな
監督とフロントは何みてるんだか
501名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:19:15 ID:9FzvAgK80
>>500
ここ2〜3戦名波でてないんだが?w
502名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:21:02 ID:yMdCLfat0
ここ数週間でそれまでの19年分以上J2ばかりだがJの順位表やニュースを確認している
ラモス辞めたらヴェルディ負けてもつまらなくなるな
あのラモスがあの前振りから今の状況ってのが面白かったのに・・・
503名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:22:55 ID:rAQKxUKMO
なんか怪しいカルトみたいになってきたね
504名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:26:18 ID:pkCPvuo30
ラモス終身名誉監督へ
505名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:26:19 ID:9LYMxi6b0
凍傷でJFL落ち決定だな
506名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:27:09 ID:fTu1nKiM0
>>229
UDO〜w
507名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:27:57 ID:/NXHwXLwO
ラモスありがとう。
508名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:28:32 ID:9FzvAgK80
でも、プレイスキッカーもフッキがやってて、
正直名波は何のためにとったか、さっぱり分からないやり方だったな。
今の名波からプレイスキックとったら魅力なんて何も無いだろうに。
フッキに好き勝手やらせてるだけのチームなら、崩壊するのは当たり前。
509名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:29:21 ID:Tejm0NQq0
これで代表監督になる事はないだろう
510名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:30:09 ID:c+N8okFsO
J2の監督全てが、続投を願っているだろう。
511名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:30:13 ID:zOAb80qD0
明日のトト緑シングル勝ちにしたよ
512名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:32:18 ID:HBq8r+ec0
>>509
ファンは忘れ易いからな〜。
川淵もあなどれないし。
札幌であれだけ叩かれた闘将が次の監督でしょ?
わからんよ。
513名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:35:45 ID:7OAKbESF0
ラモスがやめたらジジイどもの年金支給球団が無くなるからな。
税リーグの粗末な福利厚生のためにも辞めてもらったら困るだろ。
514名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:36:26 ID:p/ghqd6B0
直訴の前に 勝 て よ
515名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:36:36 ID:p/fOekqBO
東京Vの選手が言う資格なし。
勝てばいいだけの話なのに、連敗してるからですよ。
516名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:37:25 ID:89G8pEIZO
>>509
オシムのとこでコーチして勉強したいとかいってたよな
517名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:37:31 ID:DzGoYtKo0
J2 01節 ○ 5−0 vs草津  「代表クラスのメンバーが多いし、J1で戦っても優勝争いできると思う」
J2 02節 ○ 3−1 vs愛媛  「去年は2試合くらい勝つと負けていたが、今年は5、6連勝しないと昇格できない」
J2 03節 △ 2−2 vs仙台  「反省すべき事は、相手どうこうよりも自分達の中にある」
J2 04節 ○ 2−0 vs大阪  「名波がうるさくて(笑)。勝ったから3日間休ませてくれって言ってきた」
J2 05節   お   休   み
J2 06節 ○ 1−0 vs山形  「優勝するチームにはこういう試合も年に何度かはあるもの」
J2 07節 ● 1−2 vs福岡   「こんなにボールを拾わない中盤は見たことありません」
J2 08節 ● 1−3 vs京都   「相手は中盤から縦のボールが入るのに、どうしてウチのチームだけ入らないのか」
J2 09節 ● 0−3 vs湘南   「トップを走ってるチームより試合も少ないので、今日からスタートじゃないかなと思う」
J2 10節 ● 3−4 vs札幌   「サポーターは今日の試合を見て何かが変わったと感じてくれたと思う」
J2 11節 ● 0−3 vs徳島  「何もできなかったね、うちは。ベンチで見ていて僕もビックリした」
J2 12節 ● 1−2 vs鳥栖  「国立競技場の神様がついていてくれるので、次は必ず勝つと信じている」
J2 13節 ● 1−5 vs水戸  「なぜ監督に聞くのですか?(選手が)自分で改善すればいい」
練習試合● 0−1 vs国士舘大 「気持ちを切り替えていこう」

  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)緑蟲 プギャーアッー!!
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
518名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:38:50 ID:RnL1LTJA0

ラモスを辞めさせたく無い永井と名波は、他チームの工作員w
519名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:42:00 ID:GEo8pu0l0
ラモス監督は迷監督。
辞めさせてはいけない!
520名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:45:03 ID:QxU+W0s6O
なにこの面白話。選手がちんたらやってるのが原因じゃん。
521名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:46:19 ID:Af971Evs0
そろそろラモス板が欲しいんだが・・・
522名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:46:28 ID:7B+htHsa0
>>517
すげー
523名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:46:36 ID:qz7KEpK40
他チームの選手、監督の方が続投を望む声は多い
524名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:51:08 ID:WG29mdk7O
続投を望むのは元代表だけだろ
525名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:53:56 ID:/gCAJjtm0
サイナラモス
526名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:54:18 ID:KMghXJe30
どうせラモスのことだから、監督辞めて現役復帰でもするんだろ。
ああ、つまんねえ。
527名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:57:04 ID:P5Ry848MO
おまえらがまいた種だろ(笑)
528名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:57:46 ID:rayKXQ0P0
年俸比較 プレミア(税抜き)>>>MLB(税込み)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169871396/

抽出 ID:ayU3WyoS (14回)

面白いw 頭悪そう
529名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:58:24 ID:NxJo4dcz0
選手はともかく、本人はもう覚悟して「準備」が完了してるみたいだけどねw

【サッカー/TV】東京V・ラモス監督、既に辞任後の進路は決定済み!日テレのサッカー解説者枠を確保
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/
530名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:03:27 ID:sbyQA/Hq0
リバーって肝臓のことですか? わかりません >_<;
531名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:08:11 ID:wUS8BSDe0
ラモッさんに媚び売っとかなきゃ後々大変でしょ?
ロートル組は
532名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:12:02 ID:JNK8GRLj0
>>518
工作員を味方につけた奴の批判スレは分散・乱立の傾向にある。
工作員を敵に回すと、ものすごい意思統一で一つのスレだけが爆発的に伸びる。
これは2ちゃんの伝統である。
顕著だったのが、W杯日本敗退直後の「中田批判スレ」と「中村批判スレ」のコントラスト。
まあ中村は宗教工作員、マスコミ工作員、広告代理店系、色々味方がいるんだなあ、と再認識した出来事だった
533名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:13:09 ID:vBQUG0O/0
 クラブ幹部はこの日、監督の外部招聘(しょうへい)について
「将来的には考えているけど」と否定。ラモス監督は
明日6日の京都戦後にも解任されることが濃厚で、
7日に予定される編成委員会で、柱谷コーチの
昇格が決まる可能性が高い



もう決まってんじゃンwwwww
534名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:15:07 ID:x+H+8wCZ0
できればラモスがいいけど、どうしても駄目なら
武ちゃんでお願い
535名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:22:27 ID:7hfk9KKNO
勝つまでラモスにやらせてやれよ
536名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:31:36 ID:asiDzpPu0
ラモスも他のブラジル人同様、気に入った選手で
ファミリー作るからな。
そしてフィットしなくても、調子悪くても使い続ける。
しかもなぜかDFラインの連携、プレスの約束皆無。
サブとの連携は無くなるし、調子が落ちたらもう駄目。

DFラインとボランチの連携&プレスの反復練習。
サブ主力全部でやれ!
出来てたら、ここまでザル守備じゃないか。
537名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:33:47 ID:2GUeVaHC0
永井「こんな面白い監督をやめさせてたまるかー!」
538名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:34:39 ID:1IXB/QwG0
そろそろ介錯してやれよ
それが情けってもんだぞ
539名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:35:18 ID:UGP1Hhs80
芸スポ板の人気ランク

1ラモス
2小野
3井川
4長澤まさみ(おっぱい カルピス)
5セクシーアンドロボ

540名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:36:18 ID:asiDzpPu0
もっと失敗したら、ユース・オリンピック・A代表には
絶対呼ばれないいから、徹底的にJで悪い結果残して欲しい。
セルジオも同様にいらん。ファルカンでの失敗は、いい訳ばかりのくせに。
541名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:37:17 ID:9RT/Kolj0
いい話だなー
542名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:40:17 ID:WTArfqzYO
永井は間違いなくラモス頚なら使われないからなwww
恥の上塗りですな
543名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:40:47 ID:tOqKC5vv0
川淵キャプテンは「北京五輪は日本人にやらせる。柱谷は札幌で失敗したが、1回だけじゃ失敗には入らない」と話した。

ってな事もあるからなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:42:45 ID:/dztmi84O
選手がこんなこと言ってるチームに先はないだろ。
アマチュアならまだしも一応プロなんだろ?
下位リーグに落ちると無給なのかな?
545名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:43:52 ID:UyoCjJ7MO
選手GJ!
これでラモスが山形へ来れるな。
546名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:45:52 ID:asiDzpPu0
>>543
ラモスは柏でコーチ。
緑で監督1、2年目両方失敗。

柱谷もラモスの代わりに監督やって、
代表に呼ばれなくすればOK。
547名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:46:17 ID:XgWqj6JM0
明日もシュート数ゼロで
548名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:48:09 ID:aMqNd6DS0
>>539
松本人志が一番上
549名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:50:49 ID:xL+NBqzv0
雨を涙に例えるというのはよくあることだが、
さて明日の雨は如何に。
550名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:52:57 ID:WTArfqzYO
永井一人の意見だろw
551名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:53:33 ID:1WdP+elZ0
柱谷コーチに責任はないの・・・?(´・ω・`)
552名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:55:22 ID:bY/YqQoAO
ラモスしか知らないな。
永井ってあの永井?
553名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:57:37 ID:4hi6cNy60
勝てばいいだけの話だろがw
好きなコにわざと意地悪してるみたいなもんなのか?
554名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:58:40 ID:3gli2WgC0
ラモスが試合に出た方が盛り上がるんじゃねーの
555名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:59:19 ID:UGP1Hhs80
【芸能/ゲンダイ】カルピスCMの長澤まさみ「まずはおっぱい。次はカルピス」発言が波紋を呼んでいる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178327577/
【芸能/ナイスポ】長澤まさみ 撮影現場で評判最悪! ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178345965/
【話題】“マンゴーがもっとも似合う女性タレント”1位は藤原紀香 2位ベッキー、3位長澤まさみ[04/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177679749/
556名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:59:51 ID:1WdP+elZ0
選手からねらーまで誰もが
やめさせてたまるか!と思ってるなんて
希有な存在だな
557名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:59:51 ID:NxJo4dcz0
二枚舌キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【サッカー/Jリーグ】「ラモス監督続投直訴は嘘でホントはさっさと辞めて欲しいと選手は思っている」と日刊ゲンダイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/
558名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:01:23 ID:QA3lUOcM0
自分たちが精神論でやってた頃のサッカーをさせようとしてるのかな?
559名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:03:19 ID:0nxOdGov0
>>557
マジかよwwwスゲーなwww
560名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:03:41 ID:OyP18K+rO
ラモスの兄貴のラフプレーどうにかしてくれ
サテライトのやつの練習相手してやってる時はひどいもんだった
561名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:04:20 ID:T+NKusbX0
速報
阪神・岡田監督 進退問題浮上も

阪神・宮崎恒彰オーナーと阪急本社側の会談を7日に控え、阪神
本社首脳は5日夜、岡田彰布監督の進退問題に発展する可能性が
あることを認めた。

20時54分
562名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:04:54 ID:Knk/roVR0
>>557
またダムヲタか
563名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:06:45 ID:c58KuzN70
選手達勝つ気あんのか?w
564名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:07:52 ID:1A9LY2hL0
>>561
ラモスが悪い
565名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:09:55 ID:b9U+dOX20
選手らが結果ださないのに辞めないではないだろw
J2から下に行って草サッカーでもやってろってwww
566名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:10:53 ID:or+UgQ0Q0
もうめちゃくちゃだな
567名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:12:09 ID:M1B6YbH60
永井(笑)
568名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:12:55 ID:dNjAn30D0
ラモスを守れ!!!
569名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:13:21 ID:QCNKUBu/0
選手もカスばかりだ
570名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:15:21 ID:RCdNP06d0
J2って降格無いから監督にとって自分のやりたいことを思い切って出来る環境でもあるんだよな
甲府の大木なんかはそれで結果残して評価を上げたわけだし

ラモスだって一年で昇格できなくても長い目で見てもらえたんだから
今のチームにラモスの目指すサッカーが浸透してなきゃおかしいし、それは見てる側にも伝わるはず
で、今のヴェルディーの試合見てそういうのが伝わってくる?
571名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:15:39 ID:jyDQqx9Q0
「決まり事が全然ない」ってネタだろ・・・
572名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:15:51 ID:UsJMDitH0
もうそろそろ辞めてもいいな
573名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:16:55 ID:iTi7dupx0
小野の件を見ているから、自分たちは良い子になろうとしてるだけじゃないのか?
574名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:17:30 ID:Qj6P3e500
>>1
別に直訴しなくても・・・・
君ら選手達が試合に勝てばいいだけのことだよ・・・
575名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:20:06 ID:aYmj+UiYO
ちょっと待ってくれ
水戸戦はラモス辞めさせるために手加減してたんじゃなかったのか?
全力出して5失点とか勘弁してくれ
576名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:20:48 ID:16K6FU5n0
次の試合で万が一勝ったら、
「今日からが本当のスタート。残り試合は全勝するつもりで戦うヨ。」
とか末期的な発言しそうだな。
577名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:22:52 ID:NYNpnBJv0
>>570
実は去年の4Qで3位なんだよね。
ネタ監督ネタ監督と思ってたら資金効率は悪いが案外やるじゃねえか、
って評価に昨年末はなってた気がするが、年が明けたら全部吹き飛んだ。
578名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:44:50 ID:asiDzpPu0
>>577
4Qは3位でも、年間通して安定しないと。
点を取れない大量失点負けが多すぎ。
先日の国立だって攻められてもプレスに行かず
どんどんラインは下がる。
しかもサイドは、スピードで負けて抜かれてる。

そして緑は昇格しないとあとが無い。
今年ダメなら日テレ撤退という噂が。
579名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:46:56 ID:UOSYrq5v0

× 東京Vの選手達がラモス監督続投直訴

○ 東京Vの永井がラモス監督続投直訴
580名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:48:16 ID:KYWohakz0
漫画のようにはいかないな。漫画だと熱血監督がいれば、自然と強くなるのに
581名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:48:36 ID:rXAdUzlJ0
ラモススレ多すぎだよw
582名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:49:01 ID:tp/DdKL30
やめてほしくないなら結果出せばいいだろ、馬鹿選手ども
583名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 21:50:19 ID:NYNpnBJv0
>>578
そりゃそうだがw>年間通さないと意味がない
箸にも棒にもかからんチームが1年かかってちょっとマシになったら、
もしかすると来年は脅威なのか?とか思っても不思議はないと思う。
現時点で去年の1Qよりダメなチームになってる気がするけど。
584名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:00:01 ID:Q1tijbZU0
選手を全員入れ替えたら?
そしたら、ラモスやめなくてもよくなるかもよ
585名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:09:17 ID:VKdYztEy0
僕は生粋のヴェルディサポ(徳島市在住)ですがラモスを解任だなんて
絶対にありえない!
ラモスは日本サッカー界の宝、解任したらヴェルディサポやめます。
586名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:09:49 ID:asiDzpPu0
>>583
フッキとディエゴ獲った時点で、フッキ使いこなせるのか?
そんな懐疑が出てたよ。
まともにやれば3位以内はいくというのが、結構出てたかな。

今年の最初で既に攻撃バリエーションが無くて、もうやばいって
言われてた気がする。
去年よりダメなのは同意。
587名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:12:29 ID:asiDzpPu0
>>586
今年の最初の試合の話ね。攻撃のバリエーション無いのは。
フッキが元に戻ったから、パス出さないし囲めば抑えられるとか。
588名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:13:54 ID:tOqKC5vv0
なんて糞脚本
589名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:14:38 ID:WxAwmZSe0
柱谷の人望のなさがうかがえるな
590名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:18:31 ID:303SWCPy0
ラモスも馬鹿な選手見捨てろよ
591名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:19:45 ID:V6X84slIO
>>585
明日サポ辞めるんだよね
592名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:25:10 ID:j6dWSXlM0
お前らが言うなって話だなw
誰のせいでこうなってると思ってんだw
593名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:30:59 ID:q5lygqKMO
しかし今ヴェルディのサポやってる人とオリックスファンやってる人はエライよ。尊敬する。
594名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:31:23 ID:1WdP+elZ0
ディフェンスの失敗は柱谷の陰謀だろな
595名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:34:18 ID:jA9J8Fk30
明日は緑を応援するぞ
この調布新喜劇を1日でも長く見るために
596名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:35:09 ID:1gGBVVoM0
物言えば唇寒し
597名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:36:13 ID:J0LTSs1p0
>全体練習が終わったあとに何人かの選手たちがゲームしていました。
>ゴールバーにボールを当てて跳ね返りをゴールに蹴るというヤツ。

>しょっちゅう見られるお遊びですね。
>カリオカが超うまいんですよね・・・。      ←注目
>今日はカリオカは参加していませんでした。

「サッカー選手」としてはどこまでも上手くてカッコいい兄貴分みたいな存在なんだろうな・・・
598名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:36:23 ID:2SMXYm4m0
ラモスが監督やってれば
采配のせいに(責任転嫁)できるからじゃあるまいな
599名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:38:41 ID:ttT7dmsU0
>>593
水戸ちゃんサポの方が崇高だぞw
サッカー界のハルウララ。
600名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:41:15 ID:jA9J8Fk30
ラモス監督になってから全国的に緑サポが増えているな
札幌、福岡、京都などの大都市から愛媛、鳥栖などの地方まで
これは国民的英雄だったラモス監督の人気によるところが大きい
選手達もそのことがあるからラモス監督を支持しているのだろう
今年一杯はラモス監督で行くべき
60128歳会社員(京都市):2007/05/05(土) 22:41:30 ID:YsuyuokUO
読売クラブ時代からのヴェルディファンですが
ラモスはサッカーの申し子、サッカーの化身だと思います
彼を解任する事は日本サッカー界に損失を招くと思う
どんな事があってもラモスでいくべきだ
602名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:44:44 ID:Rhku0kqe0
>>600
> 今年一杯はラモス監督で行くべき

さらっと酷い事言うね
あと10年は行ける
603名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:16:06 ID:1A9LY2hL0
どんなに負けてもJFLには墜ちないんだから、今年一年辛抱してラモスを使い続けるのも手だと思う
これでラモスや選手が成長したなら、きっと来年はすごいクラブになるはず

マジで、辛抱も大切だよ
604名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:23:30 ID:asiDzpPu0
>>603
日テレが撤退しなきゃ、それもいいけど。
605名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:25:22 ID:8ocixYGF0
ラモスこれだけ好き勝手言われて悔しくないのか?
明日絶対勝て。みんなを見返してやれ。
606名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:26:49 ID:98oKTmQn0
>>605
これで苦労してハゲたら面白いよな。
607名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:27:23 ID:q5lygqKMO
>>599 いや、失礼ながら水戸ちゃんの今の状況は没落では無い。
一度は栄華を極めた読売や阪急のサポの方がツライ状況だと思うぞ。
それに水戸ちゃんには一応ホームタウンがあるじゃないか。ヴェルディもオリックスも地元なんて無いに等しい。
608名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:29:16 ID:NqRlRlkxO
【署名】ラモス監督!やめないで!!【運動】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177888596/

おまいらにお願いがあります。
フロントにラモスの続投嘆願メールを送ってください。

ttps://www.verdy.co.jp/supporter/inquiry.php
609名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:32:50 ID:P5Ry848MO
しかし自分たちで溺れさせといて監督を助けろと人工呼吸して
延命措置してるけどラモスって助かるん?
610名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:34:20 ID:WAbRAeoN0
【サッカー/Jリーグ】
ラモス監督を辞めさせてたまるか!J2の12チームの選手達がラモス監督続投直訴
611名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:39:03 ID:OlczV1ZL0
J1 
05/06 (日)
第10節第1日 13:00 横浜FC vs 神戸 三ツ沢
第10節第1日 13:00 大分 vs 広島 九石ド
第10節第1日 14:00 新潟 vs 甲府 東北電ス
第10節第1日 14:00 G大阪 vs 清水 万博
第10節第1日 15:00 鹿島 vs 横浜FM カシマ
第10節第1日 16:00 大宮 vs 浦和 埼玉

NHK総合放送
第10節第1日 16:00 川崎F vs F東京 等々力

第10節第1日 16:00 磐田 vs 名古屋 エコパ
第10節第1日 19:00 千葉 vs 柏 フクアリ
-----------------------------------------------
J2
第14節第1日 13:00 札幌 vs 仙台 札幌厚別
第14節第1日 13:00 水戸 vs 徳島 笠松
第14節第1日 13:00 京都 vs 東京V 西京極
第14節第1日 13:00 愛媛 vs 山形 愛媛陸
第14節第1日 16:00 湘南 vs 草津 平塚
第14節第1日 16:00 鳥栖 vs C大阪 鳥栖
------------------------------------------------------------------
Jサテライト 05/07(月)Fグループ第5日 14:00 愛媛 vs 鳥栖 愛媛球
------------------------------------------------------------------
ナビスコカップ 05/09 (水)
Aグループ第5節 19:00 千葉 vs 神戸 フクアリ
Aグループ第5節 19:00 G大阪 vs 広島 万博
Bグループ第5節 19:00 大宮 vs 清水 駒場
Bグループ第5節 19:00 横浜FM vs 柏 三ツ沢
Cグループ第5節 19:00 F東京 vs 横浜FC 国立
Cグループ第5節 19:00 磐田 vs 大分 ヤマハ
Dグループ第5節 19:00 甲府 vs 新潟 小瀬
Dグループ第5節 19:00 名古屋 vs 鹿島 瑞穂陸
612名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 00:28:20 ID:LWpADTZG0
はいはい最強最強
613名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 00:36:03 ID:2bG9U2T90
>>607
緑サポのなかにはもう他サポ叩くことでしか自尊心保てなくなってる人もおるね
逝っちゃってるというか哀れというか
614名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 00:37:32 ID:4I9AeAgn0
ここの運営はアフォかw
プロじゃねーじゃんこんなんw
615名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:24:47 ID:pdPVqnJ+0
取締ブログ
ttp://naomasa.ameblo.jp/

>まもなく教徒へ向けて出発します。

>勝利へのモチベーションは昂揚している。
>問題はその想いが明日のピッチで体を通して発揮できるかどうか…


とうとう怪しげな洗脳を始めたのか?
616名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:26:36 ID:YN1Ul2bE0
>>615

>勝利へのモチベーションは昂揚している。
京都の方が。

>問題はその想いが明日のピッチで体を通して発揮できるかどうか
京都もぼろ勝ちは難しいだろうけど。
617名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:35:45 ID:yVYTFcah0
ラモスよ、ヒゲを剃れ!大銀杏を結え!
618名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:45:14 ID:+zsKLlqD0
619名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:45:33 ID:hI7stuXN0
社長以下フロントこそが総辞職すればいいのに。
620名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:51:50 ID:wK3UyzXe0
実際凍傷よりマシだよ。
621名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:52:52 ID:FKk96bVL0
( ;∀;)イイハナシダナー
622名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:13:28 ID:rtXFt0Sb0
>>1 マイヤー呼べばいいじゃん あっという間に首位に立つぜ
623名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:27:20 ID:ceuycfa6O
はやくヤメロ
624名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 04:43:54 ID:tcRZF7Wi0
>>44
永井だけだからw
625名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 04:46:32 ID:IuGOL7fY0
プロとしてお金貰ってるのにやる気を出さない選手はクビにするべき
ちゃんとミーティングしてるの? 自主的にやるだろ普通は
626名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 04:47:19 ID:PmPJMfUjO
選手達wwおまえら口で言ってることと行動があまりにかけはなれすぎてるだろwwwwラモス助けたい奴らが国士舘に負けるかよwwwwww本当はラモスが大嫌いなんだろwwww
627名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 04:47:50 ID:gGqVFSa70
チーム全体での裸喪酢を更迭する作戦をみんなでやってるんだろ?
秘密裏に選手一丸になってJ1昇格より監督を更迭。
628名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 04:58:27 ID:DvADts3R0
良いから勝てよw
629名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 05:03:35 ID:lzzpwEUk0
仮にフロントが今期の昇格を諦めた場合、ベテランや外国人など来期居なくなる事が予想される選手は
新監督に干される可能性があるから、一部の選手は続投を望むわな。
630名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 05:03:37 ID:pjNF3qDkO
私たちもまったく同じ気持ちです
631名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 05:47:32 ID:DPeIwfBq0
プロまで叩いちゃっていいのかよ〜オカルト大生
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/716-
632名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:27:14 ID:e6yU3E1o0
633名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 09:28:10 ID:DgXK3XUVO
ラモスはやはり有能だ

J2PR大使としてな

水戸が全国放送で映りまくりじゃないか

今更地味監督呼んだらJ2の露出度が減るからやめてくれ
634名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 09:40:56 ID:WxdQBIHK0
他チームに嘴挟むのもアレだが、
すっげーヤラセくさいんですけど
635名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 09:48:09 ID:kriW+zu60
メークドラマでしょ
636名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:01:53 ID:rl4a2ycT0
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「おれが辞めると思ってるの?10年早いで!あばよ!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178401306/
【サッカー】ラモス監督「どけっ!」「うるさい!」と報道陣に語気を荒らげる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178331651/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
637名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:02:33 ID:rl4a2ycT0
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー】森本カターニャ完全移籍へ 東京Vに書類
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178083897/
【サッカー】JFAこころのプロジェクト「夢先生」に東京V・高木義成&金澤慎 現役Jリーガーでは初
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178107040/

638名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:03:56 ID:Pza/1lR50
>>633
喝いれるじーさん方も初めて水戸なんてチーム見ただろうな
639名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:06:14 ID:B0WObTtw0
>>636-637
いくつあるんだよラモスレw
640名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:12:13 ID:rl4a2ycT0
>>639 ラモス(東京V)スレは芸スポ+だけで16個 しかも全部書き込み可
641名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:52:48 ID:KV9wBzXN0
ちょっとラモススレ多すぎないか?今数えたらゲイスポ板の上位100位
以内に12もラモススレあるぞ。
642名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:54:02 ID:rl4a2ycT0
>>641
だって毎日2個くらい立てられているんだもん
643名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:54:08 ID:UiKmTYOK0
直訴する前にもっと動けよwwwww
644名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:09:44 ID:xrQC5n820
矛盾
645名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:11:03 ID:5tuBtJkm0
これ永井だけでいいのか?
ラモスだからJ2にいられる選手、ラモスだからピッチに立てる選手はもっといるぞ。
646名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:14:37 ID:cpEJqcMLO
ラモスありがとう。
647名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:19:19 ID:ERHQxJ5J0
選手の名前だけ見るとあきらかにJ1屈指の選手層なんだけどな〜
648名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:24:48 ID:jfbnDmgkO
【署名】ラモス監督!やめないで!!【運動】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177888596/

おまいらにお願いがあります。
フロントにラモスの続投嘆願メールを送ってください。

ttps://www.verdy.co.jp/supporter/inquiry.php
649名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:26:51 ID:sqUaZdK80
>>647
昔の名前で出ているのが多くないか?
650名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:28:51 ID:1QiDvp2j0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっと高原の今シーズン11点目スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
651名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:18:50 ID:T9EDtQtZ0
age♂age♂RAMOS☆瑠偉
652名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:29:02 ID:+wLJXrxq0
カリオカ ガンガレ!!!!!!!!



J2監督一同
653名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:35:50 ID:87ovVbLeO
ラモスOUT

ペレイラIN
654名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:45:17 ID:mlF3dBq60
国がダメなのは、国民がだらしないから、と言う総理大臣を想像してみてほしい。
そんなことあり得る?
655名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:10:09 ID:vCRcKTqX0
なんだこのコント。
目を疑ったわ
656名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:15:46 ID:rl4a2ycT0
もう1点とられている
657名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:23:25 ID:p4v1LduT0
京都もっともっと大量得点しやがれwww
658名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:24:25 ID:e9eFGuBi0
ラモスさんはやめないよ
659名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:25:06 ID:rMQnzUmH0
追いついたぞ
660名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:28:52 ID:rxO6swkVO
全くつながりないのにリティを獲った福岡フロントを褒めたいな
東京Vはそういうのが面倒だね
661名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:32:22 ID:sH5srKCI0
ラモス辞めないでっ!!!!!!!!!!(^ω^)
662名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:35:50 ID:XY3Re2a40
そりゃ凍傷よりはラモスだろうな
それにしてもラモスいろんな方面から愛されすぎ
663名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:41:24 ID:bVGKk1o+O
そりゃラモスでいるかぎり負けてもラモスが悪いってなるもんな。
664名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:43:35 ID:gniIjx4z0
ラモスさんはやめないよ
これは壮大な釣りなんだよ

みんなの関心をひいて
665名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:46:39 ID:T5ZFSLw30
アンドレカレー券。
さすがヴェルディ。
買収したな。
666名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:49:32 ID:8NGCy1vfO
ラモスやめないで!








週末の楽しみが減っちゃうからwww
667名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:52:09 ID:o8q36V8e0
京都負けてるしww
さすが空気読んでるね!
これでラモスさん続投だね!!
668名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 14:23:15 ID:/ksIJEpRO
バモス
669名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 14:23:59 ID:q3ZAm7qj0
選手がラモスをスケープゴートに。。。
670名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 14:26:33 ID:YIxZBEc80
ラモス監督よりまず、コーチ陣を辞任させろ
それでもだめなら選手を総入れ替え
それでもだめならサポを全員追放
次は東京都民を(ry

なんとしてでもラモス監督を守れ
671名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:08:44 ID:rl4a2ycT0
【サッカー】J2第14節昼 ヴェルディ、フッキハットで連敗にあばよ! 山形首位 仙台連敗[05/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178431040/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「おれが辞めると思ってるの?10年早いで!あばよ!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178401306/
【サッカー】ラモス監督「どけっ!」「うるさい!」と報道陣に語気を荒らげる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178331651/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
672名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:09:33 ID:rl4a2ycT0
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー】森本カターニャ完全移籍へ 東京Vに書類
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178083897/
【サッカー】JFAこころのプロジェクト「夢先生」に東京V・高木義成&金澤慎 現役Jリーガーでは初
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178107040/


673名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:11:14 ID:Agz16uX2O
ラモスありがとう。
674名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:11:17 ID:p4v1LduT0
おかしい試合だったね。シュート打ってくださいみたいな京都・・・
675名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:12:57 ID:mgbn23/x0
つか、京都はラモス嫌いじゃないの?
676名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:42:20 ID:rl4a2ycT0
【芸能/ゲンダイ】カルピスCMの長澤まさみ「まずはおっぱい。次はカルピス」発言が波紋を呼んでいる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178327577/
677名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:19:57 ID:tcRZF7Wi0
>>675
すぐに楽にはしてやらない。
じわじわ生殺しでいたぶるのが公家流。
678名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:34:03 ID:9/Y8MjaWO
679名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:00:55 ID:9eyeJGAX0
>>675
麿サポだが、あんま嫌いじゃないぞ。
むしろ毎年フロントが嫌い。

エンゲルスもカズもパク(カンジョもチソンもね)も全部無駄に手放したし。
680名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 20:01:08 ID:/NPcvNXs0
例の爆弾は京都で爆発したか
681名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:32:23 ID:ibvfNmhJ0
7連敗してもやめなかったラモスも馬鹿だが、
サイドからクロス上げるだけで崩壊する緑ディフェンスを
1回しか崩せない麿はもっと馬鹿。
682名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:40:59 ID:pNT47Wms0
今ラモスに辞められると勝てない責任を押し付ける対象がいなくなってしまうってことか?
683名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:43:49 ID:DK8zmQ0h0
岡田監督辞めさす為に阪神の選手はどんでん負けとるでぇー
684名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 23:52:28 ID:h+vj3NcYO
>>674
狂都DF、ペナ付近でやたら軽杉だったよな・・・

おかしい・・・
685名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 05:07:00 ID:wFmlb+Q20
京都はいっぱいいっぱいだった。
ヴェルディと同じで動けない。外国人頼り。
これがJ2なのか。
686名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:06:33 ID:jx21xyKT0
ラモスは神
687名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:11:36 ID:YSkGQjOEO
残留フラグが、今
688名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:23:44 ID:F9fljhmr0
少しは勝てよ
689名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:27:53 ID:kMdaI5n1O
ラモスはボケ老人
690名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:42:21 ID:dEuLWRxWO
選手は辞めるなってポーズとってるだけじゃないの?

ラモスのお礼参りがこわくてさ
691名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:49:43 ID:O6rJCBGtO
こんなこと言ってるようじゃ120%昇格は無い
692名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 11:51:15 ID:aPnoSM3N0
気が利いたレフリ−なら暴言でラモスを退場させられたのに。
693名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 12:58:49 ID:Al62mAvV0
これで解任は京都の髭と倍満の津波がリードか
694名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 13:00:17 ID:wfuzCv3B0
マルチで失礼ですが、ラモス続投決定です

【速報】サッカーJ2・東京Vのラモス監督 編成委員会で続投を確認
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178510222/
695名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 13:04:36 ID:ANxxsG/u0
緑の選手とサポが続投を支持しているとなると、日本中のサッカーファンが
ラモス続投を望んでいる事になる、すばらしい団結力だ!
696名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 13:11:37 ID:4zm5W2CWO
フロントに口だすな
シュート練習でもしてろ
「(前節)勝ったからね、ぜひ続けてくれという話だった。いろいろお騒がせしましたけど、
僕はやっぱりこのままやりたいなと思っている。
でも、連敗を止めるためには何か手を打たないといけないからその気持ちもわかるし、
選手たちも力はあるのに、『ラモス監督のために勝ちたい、結果を出したい』と
(力を出し切れなかった結果このような状況になった)。
 それでも、その前までは『京都戦までは何があってもやってもらおう』と、
選手たちからもフロントからも話をもらったから、とにかく京都戦までに連敗を止められれば
いいかなと思っていた」
http://www.jsgoal.jp/photo/00022800/00022807.html
Q:結論を聞いた時の心境は?
「何もない。こういう結果になるとわかっているから。
昨日の選手たちのプレーを続けてくれたらいい。
ただ、選手たちは、あそこまで頑張ってくれたということは、今度の試合もあれ以上の
プレーをしないと意味がない。
 だから逆に新聞は『首がつながった』とか面白いように書くかもしれないけど、選手たちも
(その記事を)見てるから、『あなた達のおかげで首はつながったよ。
でも、首をとるのはあなた達だよ』って言う。だからこれで次変な試合したら、それはしょうがない。
でも、俺たちのやっていることは間違っていない」
http://www.jsgoal.jp/photo/00022800/00022807.html
Q:負けが先行していますが?
「勝てばいいじゃん。勝てばいいよ。優勝したければ勝たなきゃいけない。
連勝しなきゃいけない。去年から、5連勝、6連勝、7連勝ぐらいして1敗とか1引き分けとか、
悪くても3連敗か4連敗ぐらいは許されてるのかな。
それを7連敗してるんだから、自分でわかってる。まだまだ。この後勝てばいいんだから。
 逃げるのは簡単。でも限界はあるよ。続けることですよ。勝たなければならない。
水曜日に選手たちと会えるのが楽しみ」
http://www.jsgoal.jp/photo/00022800/00022807.html
700都波のコーチ就任か?:2007/05/07(月) 16:00:57 ID:jx21xyKT0
【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪 都並監督を解任 西村GMも共に解任
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178520773/
701名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:04:55 ID:+mhedFCYO
J2は試合数多いから今から立て直せば、
まだ間に合うのにな。もったいない。
702名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:08:03 ID:Yy2FToeo0
凶悪殺人犯山口組系幹部の動機が何であろうと、
マスゴミが世論操作でどのように収束を図ろうと、
長崎銃撃事件は民主主義を根底から破壊する卑劣極まりないテロ行為だ

その日本の敵であるテロ集団山口組との繋がりが指摘されているのがバーニングプロダクション
バーニングの系列事務所に所属し、強引にごり押しされている糞タレントをバータレという

バータレを少しでも応援する奴は、テロリズムを肯定し、
凶悪テロ集団山口組をサポートする鬼畜売国奴だ!

2chのいたるところにはバーニング工作員がはりついてネット工作を行っている
騙されるな!


今はなぜか閉鎖中の芸能サイトのバータレ一覧表にラモスの名前が載っていた
清水の長谷川健太の名前も載っていた


●後藤組組長逮捕で激震!!
今、暴かれる野口英昭「謀殺疑惑」とPRIDEの闇!!

 あの武闘派組長が逮捕された。山口組後藤組の後藤忠正が警視庁組織犯罪
対策4課に逮捕されたというのだ。
 容疑は電磁的公正証書原本不実記録・同供用。東証2部上場の不動産会社
「菱和ライフクリエイト」の西岡進社長ら10人も同時に逮捕されている。
 後藤組は、80年代山一戦争でダンプ特攻、伊丹十三顔面切り裂き事件など、
荒っぽいそのやり口は極道業界内でも最も恐れられる戦闘集団だ。さらに言
えば、後藤組は芸能界のドンこと周防郁雄(バーニングプロ会長)の「後ろ盾」。
芸能界を影から操る存在でもあった。
703名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:10:38 ID:nt6zLV+vO
>>697-699
やっぱし何を言ってんのかわからんわw
704名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:11:31 ID:kjm457c90
ラモスがDQNなおかげで
負けたときにラモスだけ叩かれて
都合がいいもんなw
705名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:12:11 ID:jx21xyKT0
勝てばいいじゃん←監督が言う発言とはw
706名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:13:57 ID:znF02P690
他のJ2クラブ「ラモス監督を辞めさせてたまるか」
707名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:16:36 ID:h7NIFXry0
選手の中に他のクラブの工作員が混じってるな
708名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:17:01 ID:8tXAjIYL0
審判に言ってもしょうがないから...

リーグ側からの意向だろ

J2人気を少しでも向上させるにはラモスを切るわけにはいかんだろ
709名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:18:13 ID:D2c5NiJ4O
まあでも後任が凍傷だったら何にも変わらないだろうしいいんじゃない?
710∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/07(月) 17:56:09 ID:58CU5+JY0
【サッカー/Jリーグ】C大阪、1997年に指揮のレヴィール・クルピ監督が復帰へ ブラジル各紙が報じる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178314218/
711名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 18:17:04 ID:DYn9sESm0 BE:410575687-2BP(2938)
>>705
  ( ゚∀゚)
\人  >   ( ゚ワ゚)
   ゝ  )   |人 ゝ/  Lo、イージャン!イージャン!
  /  |    / |   / |

  ( ゚∀゚)
  ノ ヒン´   ( ゚ワ゚)
(   く    \ゝ ν^  o スゲージャン!
 |   \   |  \   K
712名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 18:25:25 ID:wysPUN9o0
ラモス、ファイト!
713名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 00:46:15 ID:S7Mt/fiu0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
キーワード: 永井

抽出レス数:62



みんな考えることは一緒だな
714名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 12:36:10 ID:LqOONTKy0
永井・・・・・よっしゃ
715名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 18:43:57 ID:To+7k2BTO
早くヤメロ
716名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 18:49:19 ID:2GgNy94P0
ヴェルディは勝てなくても愛されるチームになった方がいい。

その為にはラモスは必要。
717名無しさん@恐縮です:2007/05/08(火) 18:52:25 ID:wQRAQqpT0
こんにちは、唐突ですが今年はラグビーW杯の年です。
前回のオーストラリアでのW杯を何気なしに見て我らがジャパンの
戦いぶりに感動した方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そして、W杯イヤーの今年5月にオールブラックスのレジェンド達が
日本にやってきます。ラグビーに興味のない方でもジョナ・ロムーの名を
聞いたことがあるのではないでしょうか。腎臓の病から奇跡の復活を
遂げた彼もその一員です。

オールブラックス伝説のウィング、ジョン・カーワンに率いられたジャパン
の戦いぶりに注目してください。

スカパー放送予定
05月09日(水)19:15 J sports Plus ※生中継
第1戦 ジャパンXV vs. クラシック・オールブラックス

05月12日(土)13:45 J sports ESPN ※生中継
第2戦 ジャパンXV vs. クラシック・オールブラックス
718名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 04:28:01 ID:bw3OGMlC0
モス
719名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 08:36:19 ID:smpnnF8mO
ラモスありがとう。
720名無しさん@恐縮です
うん