【高校野球】大阪桐蔭・中田77号!高校通算記録へあと9 春季高校野球大阪大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(新規)387,402 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★
今秋のドラフト最大の目玉、大阪桐蔭・中田翔投手(3年)は3日、大阪府春季大会の4回戦で
甲子園優勝経験のある興国と対戦し、高校通算77号を放った。
2点リードの3回、2死二塁から左翼へ力でねじ込み、チームも快勝。
埼玉栄・大島裕行(現西武)が持つ高校通算記録の86号まで、あと9本に迫った。

打ち損じに何度も首をひねった。一度は左翼手の塩田悠人(2年)が前進したものの、次第に後退。
打球は背中のフェンスをわずかに越え、生い茂る緑に吸い込まれていった。
「詰まらされて全然です。自分の振りができていない」と納得できない。
初回1死一、二塁からの三塁内野安打はイレギュラー。4回無死二塁からの空振り三振もイライラを強めた。

怪物にも壁はある。センバツ後は田中公隆コーチ(33)の指導を受け、試行錯誤を続けてきた。
「ほぼ自分だけに付きっきりで教えてもらっているのに、調子が上がらなくて申し訳ない」と反省。
結果より、内容を重視しているからこそ、悩みは深い。

昨夏の練習試合に続いてアーチを見舞った右腕・藤井聖太(3年)は、大阪の好投手のひとり。
「変化球は伸びている」ライバルの成長を認め、激戦区突破が難しいことを再認識した。

「甘いボールを確実に打てるようにしたい」
究極を目指す中田の目には、トンネルの出口しか映らない。


ニュースソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20070504-OHT1T00042.htm
3回2死二塁、左中間へ通算77号となる2ランを放った大阪桐蔭・中田
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070504-300426-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:45:21 ID:/lAje0ii0
おい 裏ゼニ どうなった クズ
3名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:45:47 ID:+oy24LPi0
田舎百姓ピッチャーからHR打ったからって何だっての?
甲子園じゃただの置物じゃん
4名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:46:09 ID:1/+bpPlE0
大阪桐蔭は大会に出てるんだね違反はしてなかったってことか
5名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:46:16 ID:q5LWPFQ10
大阪桐蔭は特待ないのか?
6名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:46:38 ID:NcAB1MY60
特待生制度は無かったのか
7名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:47:21 ID:+oy24LPi0
桐蔭は野球特待じゃなくて学業も含めての特待だから問題ないそうです
8名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:47:28 ID:I3aWipVg0
>>3
お前甲子園見てないだろw
9名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:47:48 ID:5qHZZDBc0

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。
10名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:48:05 ID:+oy24LPi0
>>8
見たーよ
投げてはノーコン 打っては三振
11名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:49:04 ID:jUQS0nJk0
おまいら他国の出来事ですよ
12名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:50:20 ID:3pqWNRmx0
たのむから原が監督の間には巨人はいかないでくれよ。
13名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:50:29 ID:s7/uCj+90
>>5
西岡がCMで
憧れてる学校があった(恐らくPL)けど行けなかった
それで仕方なく行った学校(大阪桐蔭)で悔しさをバネに頑張った
って言ってたから多分大阪桐蔭はそういうことしてない
中田も広島出身で中学では有名選手だったみたいだけど
色々問題あって地元がどこも取らなくて大阪行ったらしいしね
14名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:51:41 ID:VhkJ8dXU0
堂上、中田、平田のクリーンアップは壮観だな。欲を言えば左打者が一人いれば最高なんだが。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:52:11 ID:KXbz1Iwa0

どうせやってるんだろ

汚いな
16名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:52:19 ID:p09UHhBS0
>>14
岡田がいるぜ!
17名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:53:00 ID:IehRFz6SO
翔さん
18名無しさん@恐縮です :2007/05/04(金) 10:54:24 ID:EwxT9rEm0
>>13
wikiにもあった

地元大東市にある大阪桐蔭高校卒業だが、実は西岡自身は小学生当時からPL学園に行きたいと考えていた。
しかし、PL学園側から「来たいなら来てもいいよ」という態度を取られ、一時は野球を止めようと考えた事もあったほど非常にショックだったらしい。
そして、PL学園を倒して甲子園に行くことを目標にして、大阪桐蔭高校を選んだ。それがアディダスのCMのネタになる。(下記参照)
19名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:55:37 ID:EZW5rJrI0
すでにスレが機能してないか・・・・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:55:57 ID:ArxU9bfqO
元ヤン王子中田

翔さんはケンカも強いんだぜ
21名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:58:47 ID:pBSvHL8N0
HR100号いくかな?
22名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:59:08 ID:cbanAncAO
本当に金は動いてないのか・・・?
23名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:00:58 ID:3cYCjb9NO
はいはい特待生特待生
24名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:03:01 ID:ZosOkfPV0
>>7
でもそのへんの境界あやふやすぎだ。
グレーゾーンだからと、申告した学校もあるし。
25名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:05:17 ID:/5VUDojr0
高野連の本部が大阪にあるんだから
地元にあまい。
26名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:08:06 ID:UDGYLIut0
>しかし、PL学園側から「来たいなら来てもいいよ」という態度を取られ、
>一時は野球を止めようと考えた事もあったほど非常にショックだったらしい
来てもいいと言われたんなら行けばよかったのに
何がショックなのか全然分からないな
自分ほどの選手なら菓子折り持って自宅まで誘いに来てもらわないと
プライドが許さないってことか?
27名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:08:16 ID:7FW3Nb1C0
今年は対戦チームがいつも同じ相手とかになりそうだなw
28名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:08:49 ID:aFhzfCIl0
893号まで頑張れ
29名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:09:01 ID:jcT4x75h0
いくらもらってるんだよ
30名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:10:12 ID:1YRtAD4l0
なんか中田って単に力任せ荒削りの感じ
所詮は高校レベル、プロ行っても融通利かずダメそう、守備もド下手だし
31名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:11:49 ID:tf/fL1xJ0
落合が待ってる
32名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:12:38 ID:vzP8uhva0
>>26 馬鹿だなぁ・・・どういう意味か察しろ。
33名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:14:31 ID:zZ06Mb2x0
>>14
中日が中田獲ったら、3年連続で高校生野手bP獲ることになるのか。
平田も堂上も下で打ちまくってるらしいしな。
34名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:18:01 ID:I34vFiVrO

あれだけ特待生は無いって会見まで開いて
後でやっぱり特待生有りました
だったら専大北上以上の制裁受けるぞ
広島から金で引っ張ってきたくせに
35名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:18:03 ID:Prh9HQVB0
今年はこいつぐらいだからなあ
残り3本くらいで甲子園が理想だな
36名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:20:36 ID:ArxU9bfqO
>>26
「ぜひ来てくれ」とかじゃなく「来たかった来てもいい」だからな。必要とされてないと思ってショックだったんだろう。
37名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:22:38 ID:Qqxt/RD20
この高校出身で前評判が異常に高かった選手が何人かいたけどどっかに消えちゃったねw
38名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:23:16 ID:XymTCqYi0
辻内のことれすか?
39名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:24:04 ID:UDGYLIut0
>>32
要するにPLは特待生としては取ってくれないけど
桐蔭はそれで取ってくれるから桐蔭に入ったってこと?
でもPLには入部自体を断られたわけじゃないし
子供の頃から憧れてたなら一般入学でも入ればよかったじゃん
それとも特待じゃなきゃ野球を続けられないほど貧乏だったのか?
それならまあ分からないでもないけど
40名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:26:12 ID:ove0TX+G0
>>18を素直に読むとPLは「西岡ごときに特待生扱いはしない。一般入学なら来てもいいよ」と言った
で、西岡はそれにムカついて特待で呼んでくれた大阪桐蔭に行った、と読める
41名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:26:21 ID:olnBhUJ50
俺、練習試合で1試合だけでランニングホームラン12本打ったけど通算ホームラン記録に出ていない。
通算100本は打っているんだけど。
42名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:28:36 ID:kCM6o2bs0
来年は楽天の中田中が見れるんだな
43名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:33:44 ID:OBlcYGYpO
辻内はAAAで如水館の迫田に潰された
44名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:34:23 ID:NyDzWJvJ0
中田って、本当に授業料払ってるの?寮費免除もアウトだろ!
45名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:35:51 ID:UDGYLIut0
>>40
家庭の事情でどうしても私学の一般入学は出来ないっていうのなら話は別だけど
特待で呼んでくれないくらいで昔から憧れてた名門に逆切れするなんて
やっぱりちんけなプライドだよな
まあ今は成功してるから結果としては正しい行動だったんだろうが
46名無しさん@恐縮です :2007/05/04(金) 11:37:40 ID:EwxT9rEm0
>>39
小さい頃から好きだったってことはちょっと幻想とかも入ってたんじゃないか?
PL「ふ〜ん、まぁ来たいんならくれば?」
桐蔭「是非君の力が必要だ。お願いします、来てください」
なんていわれたら
47名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:41:51 ID:4W7VQQF+0
金属バット糞
48名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:46:56 ID:vzP8uhva0
>>39 一般入部とはまるで違うのさ 
   一般=草むしり 特待=春休みの間から練習まじる とか
   きたければ・・・ってのは 枠にはいってないんよ。馬鹿っていってごめんな
49名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:47:06 ID:lQI84BVC0
高校通算HRって結局練習試合多い高校が有利なんだよね
50名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:48:20 ID:YrzT7FYr0
>>49
だから埼玉からは記録持ってるのに微妙な選手が良く出る
51名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:50:45 ID:YtdngSk20
だれか特待リークしないかな〜
52名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:51:39 ID:B9VgPc31O
いちいち ウルセ〜よ
53名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:52:58 ID:ciB/kv8k0
>>49
大阪桐蔭はむしろ少ない
54名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:20:38 ID:Uss1PT/q0
高校球界一のスラッガーが特待生じゃなかったら
特待生制度なんて必要無い
嘘、詭弁は一生中田のイメージを悪くする
田淵、江川、桑田、清原、元木が良い見本
55名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:22:47 ID:2kwkxxyS0
そう考えると無名公立高校から這い上がった中村ノリは
物凄く頑張ったんだな・・・
56名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:29:18 ID:SIE+J0HpO
ノリは素行が悪くどこもとらなかたと言ってみる
57名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:40:15 ID:s7/uCj+90
>>54
だから中田は広島ではいけなかっただけだろ
58名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:41:38 ID:XEcIG8dj0
もうちょっと早く産まれてたら入団時に10億くらいは貰えたのにな
59名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:38:25 ID:+PENiXcP0
で、現記録保持者は活躍してんの?
60名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 18:55:01 ID:t9LTnv6S0
もう栄養費もらえなくて涙目wwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:12:05 ID:xCk+OByO0
大阪桐蔭は学業・人格・スポーツなどの総合的な特待だから
62有働由美子アナが裏金、つーか公金横領で左遷:2007/05/04(金) 22:13:20 ID:7En1cnrU0
 
  
自分が購入した衣装代を外部業者につけ回していたのがばれ、
スタパに左遷させられた有働由美子アナウンサー wwwwwwwwwwwwwww

NHK不正経理を週刊誌にリークした立花氏 ( 元NHK経理 ) が、
2chで 「 内部告発者立花孝志 」 というスレを立ててゲロるw



       916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE

       あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
       彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
       外部ディレクター栗原可奈さんが経営しているオフィスブラウに付け回ししてました。
       オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
       番組で使用した後の衣装は有働アナの個人所有になっています。
       NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。( ニュース10キャスター時 )
       有働アナに不正をしたという自覚がないので再度書き込みます。
       NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


       938 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:44:14 ID:X7/KyxwE

       衣装をレンタルすればスタイリスト料は通常1万〜2万円。
       有働アナは衣装を購入して番組で使った後はプライベート用にしていた、これが問題なのです。
       税務署から衣装を個人に支給することは、所得の対象となるので課税したいと指摘されました。

       写真週刊誌FLASHで一度取り上げてもらいましたが、衣装レンタルが問題なのでなく、
       それをアナウンサーが個人的に貰い受けていることが犯罪なのです。
       通常2万円前後で済むスタイリスト料が5万円、差額は視聴者が負担しているのですよ。
       しかも衣装は、NHKアートからレンタルするのが大原則なのに、です。
63名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:20:43 ID:ihwzUqk50
>>56
野茂は近○付属のセレ落ちて無名の公立にいったけど
素行が悪かったのかなあ
64名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:25:14 ID:WJphCd9d0
翔さん。あいかわらず弱いものイジメ大好きですねw
65名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:27:01 ID:a+Y45+we0
中田はメジャー向きだろうな。
松坂がメジャーでさっぱりで
岡島が通用しまくりだからな。
66名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:40:36 ID:hUok3Cu+O
つーかこいつの実家ってワケありなの?
67名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:44:18 ID:u6w/pJlg0
金光に期待していたんだが
PLにやられたみたいだしダメみたいね。
夏もやっぱり桐蔭かな。
それともPLが伸びてきたんだろうか。
68名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:46:31 ID:0O+RSs8J0
夏も大阪桐蔭がくるだろうなあ
中田が打たなくても他がいいし
69名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:48:36 ID:VrPzspLmO
で、のびしろはまだあるの?
70名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:57:28 ID:u6w/pJlg0
>>68
投手がおらんだろ。
打線が良いといっても
斉藤、近田、田中クラスはまったく打てないわけだし。

今の大阪にそれクラスのPがいないなら確定なんだが。
金光の植松は期待過剰だったか。
71名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:47:15 ID:i2e+xSya0
打たれすぎだろw
72名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:49:41 ID:4NKn2rEG0
この人は特待生じゃなかったんだ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:54:04 ID:liqvRFUSO
大阪桐蔭は野球限定の特待じゃ無いって逃げてんだろ?
74名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:55:29 ID:V1ZLS07W0
>>10
打ったんなら三振じゃなくね?
75名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:58:14 ID:9m2yOoDTO
>>73
ソース
76名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 12:59:01 ID:yW6c5RkF0
>>63
トルネード投法を否定されただけ。
ま、トルネード自体凄い特殊なフォーム&
時代を考えたら否定しても無理はない。
てか今でも多分否定されるし。
77名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 13:02:19 ID:W6KqcozuO
将来のヤクルトの主砲な!
ヤクルトは今期中田獲得の為頑張ってます。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 14:52:39 ID:TKpUyITB0
ハンカチ王子に軽くひねられて泣いてたやつかw
王子がいなくなって無敵かと勘違いしてただろうが
結局、選抜でも号泣してただけww

79名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 14:54:05 ID:lP8qQ5yJ0
もう77号かよ!
さすが翔さんだな。
80名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 14:58:59 ID:NaOGicC+0
いい加減投手か野手かどっちかハッキリさせた方がええと思う

断然野手の方が向いてる思うけど
81名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:01:27 ID:2rGJ2Wcp0
ここは中学野球部出身じゃなく
地域クラブ出身の選手ばっかだからな。

大阪桐蔭

三年生
中田 広島鯉城シニア(広島)
丸山 天理シニア(奈良)
松村 奈良シニア(奈良)
岩田 和歌山打田タイガース(和歌山)

二年生
森川 天理シニア(奈良)
福島 徳島ホークス(徳島)
奥村 那珂川シャークス (福岡)
萩原 南京都シニア(京都)
吉川 広島佐伯シニア(広島)
田尻 奈良シニア(奈良)
奥野 郡山シニア (奈良)
橋本 御所南都クラブ (奈良)
高山 生駒ベースボールクラブ (奈良)
北村 西宮フェニックス (兵庫)
中谷 神戸須磨クラブ (兵庫)
堀内 鯖江ボーイズ (福井)
中西 大和高田シニア (奈良)
有山 大和高田シニア (奈良)

一年生
松下 生駒ベースボールクラブ (奈良)
藪  日高マリナーズ (和歌山)
室井 山陽シニア (広島)
畑谷 山陽シニア (広島)
清水 福井フェニックス (福井)
中山 愛知西シニア (愛知)
福井 春日井ボーイズ (愛知)

82名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:07:12 ID:CG20uVRNO

こいつが、プロ初の四番ピッチャーか
83名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:45:21 ID:gPoqeEMl0
このλ....、広島時代めっちゃヤンキーだったんだろ?
野球目的の特待以外でどうやって入学したの?
内申・学力で推薦受かる要素皆無だろーに
84名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 15:51:00 ID:bOEAfwI80
経済的に苦しい選手が奨学金受けるのは禁止していないと
高野連のHPに書いてるだろーが(中田は3歳の頃に両親が離婚して以来母子家庭)

むしろ黒いのは中田以外
85名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:01:22 ID:5cgW+8Dl0
>>84
年収240万以下の貧乏人ばかり集めたんじゃないの?
86名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:03:42 ID:0C93MG/H0
今から楽しみでしょうがないな、高卒でプロにいくよな?
大学に進学はないよな?
87名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:04:49 ID:DwCUNNmPO
イチローさんより圧倒的に飛距離あるな
88名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:04:51 ID:fpEttcBuO
>>83
中田はヤンキーじゃなかったぞ。かと言って真面目で大人しいタイプでもなかったがw
練習が忙しくてほとんど遊ぶ時間もなかったんじゃないかな。
89名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:07:40 ID:YlN2RTOIO
なかだしよぅ
90名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:10:39 ID:E8KoAVm2O
大阪桐蔭って本当に練習試合やらないよな。
中田がいると注目されるからあまり組まないのかな?
千葉経済にいたら今頃110本ぐらい打ってるぞ。
91名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 16:31:14 ID:LjmuST/LO
お前ら プロをなめんなよ
92名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:06:27 ID:Rwzia7RG0
阪神に行くの?それとも地元の広島へ行くの?
ドラフト会議のくじ引きなんてどうせ仕掛けありでしょ?
93名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:09:02 ID:PCbJMJ7U0
辻内・陽の時のくじ引きのゴタゴタが
逆にくじ自体はガチだったという証明になっちゃった
94名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:11:38 ID:sNIHY6VOO
こいつ早く投手やめろよ
95名無しさん@恐縮です :2007/05/06(日) 17:13:20 ID:iyD5WgtT0
特待生制度あるくせに
辞退しろよ

糞高校
96名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:15:35 ID:VoP5ZRt30
特待生じゃないのか
身長いくつあるんだろ
足は短いよね
97名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:40:00 ID:lmgEwOQwO
隠蔽に必死だな
98名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:50:59 ID:xUXG5itW0
こいつの記録達成のために特待制度を隠蔽したのだったらテラワロスw
99名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:51:46 ID:/IwdyFQY0
桐蔭、必死だなwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:53:19 ID:/4Tzd1Fc0
普通に考えて
特待生だろ

田中が注目されすぎて
出場自粛措置とれなかったんだろうな

だめぽ
101まい:2007/05/06(日) 17:57:50 ID:2wTspSLE0
脱法行為をする学校は、好きになれませんね・・・・脱法とは、

「法律に触れないような方法で法律で禁止していることを行うこと。うまく法の裏をかくこと」
102名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:58:05 ID:84o4wDWC0
>>88
ヤンキーってか親がやくざって聞いたが
103名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:59:14 ID:w7U2pAh+0
>>81
それ全部の部員じゃないぞw
書いてない半分以上のメンバーは大阪出身
104名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 17:59:45 ID:w7U2pAh+0
>>102
2ちゃんから出たネタだよそれ
105名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:00:47 ID:SDS8M83c0
特待生は無効だろ
106名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:13:51 ID:FsMYQ4zB0
虎の恋人なんだから、他球団は手を出すなよ。
107名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:15:40 ID:n5o41Tlh0
母子家庭だから、授業料を一部免除されているか奨学金もらってるんじゃないの?

ていうか、それぐらいこういう家庭の子はしてあげてもいいと思う。
108名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:16:47 ID:K0YLVOItO
>>101
また糞コテが

野球憲章は法律かと
109名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:17:51 ID:FtEzfsr5O
>>106
10連敗もするような珍カスには行きたくありませんよw
110名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:17:51 ID:4C/NgwcIO
ネタじゃなくてマジでヤクザらしいよ。今はカタギみたいだけどね
それに離婚してるみたいだよ
111名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:18:34 ID:Zy55qB8b0
大阪桐蔭は野球特待じゃなくて、スポーツ特待だから
問題ない。
112名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:45:18 ID:qGf5WWzh0
>>111
何が違う?
○○高校もスポーツ特待だけど
申告してたな 
113名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:15:40 ID:DsFYDj9QO
ぷーぷーぷぷぷーぷぷぷーぷ

ぷなぷかぷた
114名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:20:34 ID:Qx7XrrM00
スポーツ推薦ではないのか?
115名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 01:45:05 ID:D2pvZtz80
>>63
フォームが悪い
直されるところには行かない人なんじゃねーの?
116名無しさん@恐縮です
>>81
中学の部活は指導者の質が悪い。
競技経験のない素人教師が嫌々で練習試合のために休日出勤をやってる。
忙しい教師生活がますます忙しくなるだけ。