【サッカー】エスパニョールとセビージャが決勝へ UEFA杯準決勝第2戦  [5/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
・UEFAカップ06-07 準決勝 2nd.leg

ブレーメン1-2エスパニョール
1-0 前半4分 ウーゴ・アウメイダ
1-1 後半5分 コロミナス
1-2 後半15分 ラクルス
前半19分、クローゼ2枚目の黄色で退場
合計1-5でエスパニョールが決勝進出

セビージャ2-0オサスナ
1-0 前半37分 ルイス・ファビアーノ
2-0 後半8分 レナト
合計2-1でセビージャが決勝進出

http://www.nikkansports.com/soccer/world/uefa/top-uefa.html

決勝は5月16日グラスゴー・ハムデン・パーク

UEFA試合レポート
セビージャが2連覇へ王手
http://jp.uefa.com/competitions/uefacup/fixturesresults/round=2369/match=300127/report=rp.html

エスパニョールが決勝のグラスゴーへ
http://jp.uefa.com/competitions/uefacup/fixturesresults/round=2369/match=300125/report=rp.html

依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177923440/394
2名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:23:00 ID:6ijidN/v0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:23:16 ID:He3Mfhnj0
⊂( ^ω^)⊃ ブン
4名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:25:11 ID:r+hn3O2a0
              .,Å、
            .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
           o| o! .o  i o !o
          .|\__|`‐´`‐/|__/|
          |_, ─''''UEFA''''─ ,|
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ

5名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:25:41 ID:5qHZZDBc0

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。
6名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:26:18 ID:0uGi2+YU0
俺だけのセビリアキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
7名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:31:32 ID:9ZnXnGUZ0
クローゼwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:36:29 ID:rRFaHSxz0
スペインは強いなぁ
9名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:38:33 ID:4Hkfizdl0
>>8
CL4強に1チームもいないけどな
10名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:41:31 ID:3ICgTL2D0
これが実に微妙な大会なんだなぁ
11名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:42:55 ID:vx4m4PBe0
この速さなら言える
スペイン最強





ところでハムデンてセル・レンどっちのホムスタ?
12名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:45:46 ID:FD6241caO
微妙な大会にも手を抜かないセビリア好きだわ
手を抜いてりゃ、リーグ優勝争いにもっと絡めてたってのは、この際気にしないでおく
13名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:46:51 ID:9ccw0u3H0
>>11
どっちでもない
14名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:46:52 ID:BlZiAvAQO
ブレーメン負けた・・・orz
15名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:47:22 ID:wa9+cTsi0
16名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:49:19 ID:OKENtdLZ0
UEFA杯優勝チームがCL優勝チームに勝つこともよくあるんだよな
17名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 10:53:09 ID:3ICgTL2D0
翌年のリーグ開幕の時期にやるからだよ
名前は欧州スーパーカップなんて大層だけど、正直あんまり力 入ってない
18名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:06:45 ID:9MwpvtYq0
リーガvsリーガ

なんだこれ('A`)
19名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:09:38 ID:9MwpvtYq0
セビージャはようわからんウクライナ?のチームとの準準々決勝を勝った時点で優勝決定だった
2戦目アウェーで後半ロスタイム1点差負けの状態
最後のCKのチャンスに、GKパロップが前線に出て、ヘディングゴールで同点!
その後、延長戦で2点取って大逆転勝利。
20名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:11:07 ID:bBlrTtSw0
UEFA杯はリーガ対決で、CLはプレミア対決。
セリエwww
21名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:12:58 ID:pTjA7hZ80
>>20
22名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:15:25 ID:UDbhWS8w0
リーガの層の厚さは異常
23名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:16:01 ID:NmvJd/TQ0
24名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:17:10 ID:l7Nvvq6w0
>>20
おじいちゃん、マスターズリーグへ行きましょうね
25名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:17:56 ID:TZtsM2Fr0
プレミアは上位が抜けてててリーガは全体的にレベルが高いよな セリエは正直者が馬鹿を見る
26名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:51:12 ID:y2UrcTil0
オサスナまけた・・・・ヽ(`Д´)ノ
27名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 11:58:13 ID:vx4m4PBe0
>>13>>15
dd

>>20の人気にShit!
28名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:19:44 ID:QiUJMY9L0
UEFA杯の王者セヴィージャ
29名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:50:22 ID:66LSuemV0
プレミアは上位固定されすぎで中位以下がどっちらけの状態らすい
30名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:58:37 ID:FUPCVwR20
俺のマレスカタソはがんがってるの?
31名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 12:58:47 ID:npr6V+oQ0
年間予算25億のオサスナに
ヒソーリ期待してたんだが
だめだったか
32名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:12:16 ID:9sNdupzJ0
オサスナってアイマールがいるんだっけ
33名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:15:24 ID:ncFVQif0O
>>32
それサラゴサ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:16:02 ID:kVJfC1aAO
セビージャにいたなんとかシルバって選手が事故って死んだんだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:16:05 ID:KMgQLBlNO
>>32違うよ
ネコウナムならいるよ
36名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:18:48 ID:/Ns97Gtv0
こういうの見ると中堅チームのレベルは圧倒的にスペインが高いってのが判るな。
実際バルサやRマドリと他の下位チームがやってもいい勝負になることが多いし。
37名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:37:51 ID:SzLPJIPLO
上位の金満チームだけ強いプレミアより中堅だろうが強いリーガの方がレベル高いな
38名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:38:14 ID:7+SLeQAn0
中堅がレベルが高いってのは、非常に一年が辛そうだ
39名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:39:14 ID:H3pAksRf0
来年はバイエルンがこの位置か・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:41:12 ID:us7LDuTa0
良いラモス
41名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:42:51 ID:y2UrcTil0
下位でも繋ぐから面白い
42名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:47:38 ID:5MURIOuK0
セビージャは来期CLでどこまでやるか楽しみだな
43名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:52:51 ID:zptIZefF0
さすが世界最強リーグ(笑)
44名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 13:55:30 ID:43eBz5fa0
ぶっちゃけこの2チームのほうが
リバポ、ミランより強そうだけどなwww
45名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:08:00 ID:oblo00Qx0
寝言は寝て言えよw
46名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:09:17 ID:FTIX++R30
エスパニョールかよwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:10:03 ID:2CiUxIBf0
CLじゃベスト8にも1チームのリーガ笑
48名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:10:33 ID:y2UrcTil0
まあトーナメントでは放り込みが強いからね
49名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:11:26 ID:FTIX++R30
上位チーム
プレミア>セリエ>リーガ

中位チーム
リーガ>>ブンデス>セリエ>プレミア

こんな感じか
50名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:12:48 ID:WutgueFQ0
オサスナvsエスパニョールの夢の対決観たかった。
51名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:14:41 ID:jiQa+RkY0
バルベルデ名将
52名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:15:40 ID:jiQa+RkY0
ハムデンはクイーンズパークのホームだよ
スコット2部
53名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:16:42 ID:O2+Ph3nF0
ブンデス?
CL負けで回ってきただけだろ
54名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:17:21 ID:paGu3/x00
>>49
ブレーメンとかブンデスのトップチームがUEFA杯に回ってるだけですよw
55名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:23:34 ID:FTIX++R30
>>53>>54
ブレーメンはCL脱落組だったのか
56名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:24:22 ID:tW3voRLV0
サッカー観てないのに何を語りたいんだよこいつw
57名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 15:53:03 ID:wxUjMdZu0
俺のオサスナ負けたのか・・・
58名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:15:34 ID:YABVGGyr0
UEFA杯の成績もUEFAのランキングに加味されるから
重要だよな
スペインリーグが上位でなければCLの4枠なんてありえない
59名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:17:07 ID:xXpM3XED0
UEFACUP優勝したらCL出場権やって欲しいぜ
60名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:33:38 ID:mUXEYDbG0
>>58
必死だな
61名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:41:53 ID:+SNnI4PXO
クローゼ(笑)
62青い人 m9・∀・)<シンジ-テルカラ-♪  ◆Bleu39GRL. :2007/05/04(金) 16:44:59 ID:3F/o6apZO
セビージャ大丈夫?

リーグもあるだろうに
63名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:53:44 ID:+SNnI4PXO
>>49
プレミアの中堅も弱くはない
64名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:56:22 ID:iAwi1nD9O
ブレーメンはGLの運が悪かったな
65名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 17:02:14 ID:0SNIJ05V0
リーガ対決か
66名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 20:11:27 ID:wB3QpmTwO
プレミアの中堅もこのくらい強ければ、最後まで優勝争いが楽しめるのにな
67名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:54:18 ID:GCmiSNEE0
>>16
ポルトなんてUEFA優勝した次の年にCL優勝したしな
68名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 04:03:40 ID:85VVjyLbO
ミランvsセビージャ
ミランvsエスパニョール
リバプールvsセビージャ
リバプールvsエスパニョール

どれ?
69名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:01:24 ID:eAmkp2jK0
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
70名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 10:36:26 ID:daBc9mAW0
結局プレミア、セリエ、リーガが三大リーグってことか。
71名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 11:00:52 ID:qHA9Zue50
72名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:19:21 ID:b1no54hO0
UEFA杯2連覇してもどうなんだろうなw>セビージャ
73名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:39:47 ID:ucUYJHgGO
嬉しいに決まってるだろ
数年前は6〜8位が定位置のセビージャにしたら今はまさに黄金期
ソシエダのようになって欲しくない
74名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:45:19 ID:wcPhJH4j0
>>34
ダリオ・シルバは死んでない
足は切断したけどね
75名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 12:56:00 ID:KlB1fiMIO
UEFAカップ覇者にはCLの本戦出場、せめて予選3回戦ぐらいぐらい与えてほしいな、モチベーション物凄く高くなるし
りばぽのせいで前年優勝枠作ったばかりだし、弱小リーグが黙ってないか?そっちへの配慮が公約のプラティニが就任したし
76名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 11:27:31 ID:g+79A3Es0
りばぽの優勝枠って今後も続くの?
てっきり一度きりのものだと思ってた。
77名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 18:08:28 ID:2FgCbdrFO
放送ないの?
78名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 18:11:19 ID:M6q+2DZ6O
UEFA連覇って過去にあるのか?
79名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 18:13:38 ID:dfLSJ9/E0
ルイスファビアノ生きてたのか
80名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 18:15:03 ID:zS479kwE0
合計1-5ってすさまじいなオイ
エスパニョールつよすぎ、リーガすごすぎ
81名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 18:55:40 ID:+pqcxmOS0
UEFAカップ?
まあ低レベルリーガ(笑)の身の丈に合ってると思うよ
レアルやバルサ(笑)も参加すればいいのに
似たようなレベルの雑魚同士盛り上がるだろww
82名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 18:59:06 ID:zS479kwE0
>>81
どうしたwwwww涙目じゃないかwwwww
83名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 19:01:48 ID:+pqcxmOS0
プレミアやセリエはこういうお山の大将決定戦には興味がないでしょう
リーガ(笑)の場合、国内リーグからしてそうだからねえ
似たような雰囲気で調子が出るのでしょうww
84名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 19:03:21 ID:+pqcxmOS0
プレミア>セリエ>ブンデス>フランス>オランダ=スペイン・リーガ(笑)

こんなもんだなwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 19:12:54 ID:zg7FIGrG0
中位〜下位の試合が面白いリーグって今は結局どこなの?
86名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 19:17:29 ID:DLKA0x4X0
CLのバルサは3バックなんていう自殺行為しなければ勝ってた
レアルも今の調子ならバイエルンには負けない
87名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 19:20:33 ID:sz/ftiVC0
けっきょくUEFA杯ってなんのための大会?
CLは欧州ナンバー1を決めるためってのは分かるんだが
88名無しさん@恐縮です
ナンバー2