【ボクシング】“トリプル世界戦”WBA世界Sフェザー級王座戦・E.バレロvs本望信人の結果[05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
※テレビ番組実況は実況板でお願いします
番組ch(NTV):http://live23.2ch.net/liventv/
実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/


Sフェザー級2位の本望、王座奪取ならず…トリプル世界戦 (YOMIURI ONLINE)

 ボクシングのトリプル世界タイトルマッチ12回戦(読売新聞社など後援)は3日、
東京・有明コロシアムで行われ、世界ボクシング協会(WBA)スーパーフェザー級2位で、
世界初挑戦の本望信人(30)(角海老宝石)は、王者エドウィン・バレロ(25)
(ベネズエラ)に、8回TKOで敗れ、王座奪取はならなかった。

 本望は右目を負傷し、出血が止まらなくなったため、レフェリーに試合を止められた。
バレロは2度目の防衛に成功した。

(2007年5月3日18時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070503i512.htm

【ボクシング】“トリプル世界戦”WBA世界Sフライ級王座戦・名城信男vsムニョスの結果[05/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178182532/
2名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:23:19 ID:K0UdDHDK0
2なら亀田負ける
3名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:23:21 ID:edT18xHT0
>>1
死ね
4名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:25:39 ID:GrX8Gapg0
ネタバレすんなよ
5名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:26:50 ID:r/pAWkt30
日テレでやってる勝敗予想って何時まで受けてるんだっけ?

長谷川戦は生中継にするとしたら開始は8時くらいだよね、
だとするとものすごく時間空くような気が
6名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:28:43 ID:uhYjVnVQ0
またカットか
7名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:31:19 ID:mTAKzmuD0
8回TKOで敗れ・・・・

善戦なのかな?
一方的に打たれまくったけれど、倒れなかっただけ?

8U-名無しさん :2007/05/03(木) 18:32:48 ID:zKpnpV480
8回まで行ったのか?
本望大健闘だな。ここまで戦えて本望だろ?

バレロコンディション作りに失敗したのじゃまいか。
これじゃあバスケス戦どころじゃないだろうな
9名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:38:52 ID:kF98hn8Z0
実況は亀田の圧勝w
10名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:42:44 ID:qvZmu+ZL0
オサム会長が一言



               

               なにくそ〜〜〜〜〜〜〜〜
11名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:43:06 ID:dLfYMgSH0
よく8回まで持ったね
12名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:43:28 ID:GikWEPfP0
ボクシングは八百長。
13名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:46:58 ID:er1AR3Qf0
ここまでは予想通りの結果
14名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:47:34 ID:nIubv+za0
見ちゃったじゃねえかw
でもよく8回まで持ったな。バレロはこれじゃWBCは取れないぞ。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:54:35 ID:VtqZeQh30
TBSでやってれば勝てたのにw
16名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:55:26 ID:LmlUVFcJ0
今から見るのに余計なことするんじゃねー!!!!!!!!!!!!!
17名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:56:25 ID:EwXeF+hT0
>>1
おまえは地獄に堕ちて死ね
18名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:16:11 ID:6xdymnr50
スレタイに結果って書いてあるのに読んでない奴はバカ?
19名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:18:13 ID:i+Fwz8fH0
ダウンしない男だとは聞いてたが8回まで行ったのかよ。 ダメージが心配だな。
20名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:19:52 ID:6xdymnr50
たいしてもらってないから安心しろ。
21名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:21:26 ID:LRXP9eUR0
パンチないう上にこいつは出血しすぎw
22名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:22:34 ID:tBvqv0Le0
ジャップに8回まで粘られるなんてバレロは終わった
23名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:25:32 ID:qNhtPDqp0
バレロ期待はずれだな。
3Rくらいまでに終わると思ってたのに。
24名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:25:39 ID:E3jJYvBz0
バレロのファソだが本望はナイスファイトだったな!
25名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:27:03 ID:OhrN4mCWO
生理か
26名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:29:59 ID:GUoBFVkk0
日本が好きで移住してきたボクサーってこの人だっけ?
すげえ強いらしいね、ズームインでやってた
27名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:32:11 ID:wFpLrSIDO
8Rとはずいぶん粘られたね。
名城はいいから早く見たい。
28名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:39:49 ID:FbOG56lO0
正直、バレロの市場価値は下がった
29名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:46:57 ID:O2Pt3Ra4O
角海老ってソープランドだよな?
30名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:52:23 ID:r/pAWkt30
>>29
宝石屋は1軒しかやってないのに、あえてジム名を「角海老宝石」にしているところが泣けるw
31名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:55:03 ID:E3jJYvBz0
昔、横浜の福富町の角海老にはお世話になりましたw
32ショウ:2007/05/03(木) 19:58:09 ID:AQEIHCNj0
長谷川はどうだったの??
33名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 19:59:29 ID:1fzU8/i+O
つまんね。やっぱ亀田の試合が強くておもしろいなぁ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:00:44 ID:FbOG56lO0
とりあえず、現時点でパッキャオと戦っても
フルボッコにされるのはわかった
35名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:01:37 ID:pwHE3YliO
>>32
勝った(´-ω-`)
36名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:02:44 ID:AQEw32EMO
長谷川、王者陥落

3日トリプル世界戦のとりで出場した長谷川だったが、
5RKO負けを喫した。
試合終了と同時に担架で搬出され最寄の病院へ。
37名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:02:56 ID:bnMkvGZX0
TBSだったら勝ってたのになぁ
38名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:08:40 ID:1Me/CZm00
長谷川判定勝ち
39名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:08:57 ID:OeyDA6zAO
バレロのファンいるのか?
日本人ばっかり応援されてて全然声援ないな
40名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:15:23 ID:f2LhEkHE0
なんだ。
長谷川判定勝ちか。
見るのやめた。
41名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:16:45 ID:kvn7W7eIO
本望血祭りにされたが、よく戦ったと思う。お疲れ様と言いたい。
ていうか、バレロが死神にしか見えない。
42名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:17:03 ID:Og/WjoZuO
本望凄いな。
ただ顔面に傷多過ぎた。
43名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:17:11 ID:qQ2n5InXO
渡久地隆人の試合が一番だ。
44名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:18:00 ID:ACnkuzgu0
やっぱりガチンコの試合は見てて面白いわ
本望は負けたけど恰好良かったぜ
45名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:18:39 ID:Og/WjoZuO
バレロはすぐ背中向けるから意外と打たれ弱いかも
46名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:20:51 ID:Ap3/GLmQ0
しかし、こうやって3足1,000円にしないと売れないんだな・・・
実力は、穂積>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カメダなのに
悲しいかなチケットとか視聴率とかは逆になってしまうんだよな
47名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:24:06 ID:ACnkuzgu0
亀のは只のしょーもない見せ物だ試合とは言えないわ
48名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:33:12 ID:Mnp8x5zk0
バレロ相手に8Rまで行ったというのは大健闘なんじゃないの?
49名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:36:36 ID:Og/WjoZuO
>>48 はっきり言って感動したよ。
1ラウンドはさすがにないとは思ったが、凄いなと思わせたのは久しぶりだ。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:43:01 ID:zalXKmiVO
本望マジ泣けた
(ノд<。)゜。
これぞボクシング
51名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:46:33 ID:q3WpbW1R0
亀が頓珍漢の事を言うのに10,000カメ
52名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:46:49 ID:LPQa58LyO
>>41
俺はアニータにしか見えない
53名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:46:57 ID:5kLPfKVH0
そもそもバレロって、たいした事ないってのが
確信に変わったよ
54名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:49:35 ID:iLv2roMtO
>>45
あんだけカウンターくらって涼しい顔して、打たれ弱いとは思えん。
本望は自分のボクシングをやりきったんだろうな。素晴らしいよ。
55名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:50:52 ID:HNG5uW4O0
途中までの採点は公表しないのか 見た限りじゃ本望の方が当ててた
カットしてる所を執拗にバレロが叩いてたし
56名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:51:40 ID:ubXcxfnB0
バルボアは60でも15ラウンド戦えるのに。
57名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:53:47 ID:r22KdwWk0
亀田のイカサマボクシングのような不快感は普通の試合にはないな。
58名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:56:31 ID:PTN/WUw0O
2〜4R放送しなかったのがちょっと残念…
59名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 20:58:26 ID:S1Jo1lbs0
>>54
負傷TKOだから、まだまだ本人はやれたと思ってるだろうな。
悔し泣きしてたし。
勿論、コミッションドクターの判断は至極当然のものだったし、
本望もそれはよくわかってはいると思うけど。
60名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:00:10 ID:6xdymnr50
バレロは普通のB級王者。
お前らも戦績の作り方は亀田でわかってるだろ。
勿論、実力の方は亀田よりはマシだけどな。
61名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:00:16 ID:XSFQpYvj0
血ダルマにされたけどそこまで一方的でも無かった気がするな
62名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:06:08 ID:59fY9qhkO
うわ、すげー見たかった
しかしバレロ強いねぇ
63名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:08:38 ID:ACnkuzgu0
日本人は顔の脂肪が厚いのか一端キズが出来ると広がっちゃうのが早いよな
64名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:12:58 ID:/jPV8Ucn0
やっぱ本望って良いボクサーだと再確認した。
古傷さえなきゃなぁ・・・
65名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:14:30 ID:2tlH048j0
>>61
だよな。普通、バレロとやる相手はもっと一方的にやられるもんだし。
66名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:18:00 ID:uRMqyZFHO
本望ってC級王者に挑戦すれば世界とれるよ。
たとえばかつての畑山くらいの力はある。
67名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:18:12 ID:/CyNg4U90
正直この試合が一番感動した
68名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:19:54 ID:rJpy1cdu0
>>48
凄いよ。魂の試合というのはこういうのを言うんだと思った。
69名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:21:01 ID:KOJ9UB6H0
見ていて泣きそうになった。亀田が話題でボクシングは嫌になったけどすごい試合だった。
70名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:22:23 ID:vtw3K3sY0
階級変えられないのかな
71名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:22:49 ID:gAew62Ln0

バレロのガチ試合はモスケラと本望戦だけだろ
72名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:24:51 ID:/jPV8Ucn0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20070503-00000073-kyodo_sp-spo.html

悔しいTKO負け 泣き崩れた本望

 ドクターストップによるTKO負け。その瞬間、本望はキャンバスに泣き崩れた。
バレロのパンチで顔面からおびただしい流血。初の世界戦という舞台はむなしかった。
 控室に戻っても涙は止まらない。「悔しい。狙い通りに相手が出てくるところを攻める
ことができた。中盤からバレロの焦りも分かった。それが負傷で終わるとは…」と唇をかみしめた。
予想は圧倒的不利だった。バレロは21連続KO勝ちの怪物。本望はテクニックに定評はあるが、
世界の壁は相当に高いとみられていた。しかし、古傷から出血しながらも意地で反撃。バレロに
カウンターを当てるシーンも随所にあり、本望らしさも発揮した。勝っても負けてもこれが最後と
決めていたという。「世界戦は最高でした。あの緊張感が忘れられない。楽しめました」。
最後にようやく笑みがこぼれた。




本望カッコ良かったよ!!
73名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:25:15 ID:BTqYvXjc0
バレロって見てる限りでは確かにパンチは速いし回転も速いけど
射程距離が恐ろしく短い気がした
あとそんなにパンチ力あるように見えなかったが
74名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:25:50 ID:uRMqyZFHO
8Rまで粘ったどころか負傷でストップだからね。
ダウンどころかダメージングブローも食わなかった。
バレロ空振りしまくった。
ディフェンス力だけは示したな。
75名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:26:15 ID:/CyNg4U90
>>73
>あとそんなにパンチ力あるように見えなかったが

そんな訳ねぇだろ
76名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:27:11 ID:UvTS8IPO0
バレロは速すぎる
日本人よくやったと思う
77名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:27:38 ID:2tlH048j0
>>73
パンチ力に関しては同意だけど、他の試合では殺人パンチだったからなぁ。
射程距離も、今日だって本望より30cmくらい長い気がしたけどね。
本望は間合いに入ってもしばらく撃たないけど、バレロは即座に攻撃するから。
78名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:29:18 ID:r+hbHDhl0
バレロも滑ってたからパンチの威力が死んだんじゃねーの?
79名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:32:55 ID:DzrSINgl0
バレロは単調だな
パッキャオには勝てないだろう
80名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:33:01 ID:LmlUVFcJ0
バレロは傷を狙ってて、悪だなとおもたよw
81名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:33:13 ID:uJygvQiY0
オイルリングデスマッチか…
82名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:33:30 ID:Og/WjoZuO
>>78 つまりバレロもロッキーには勝てなかったということだな?
83名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:33:36 ID:pUwXjPwJ0
採点みてないんだけど本望が取ったラウンドってあった?
84名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:33:46 ID:2KVqrmATO
大健闘じゃん本望さん
8回までまぶたがもつなんて
85名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:35:35 ID:qemeR0UeO
パッキャオにビビってたバレロワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:35:59 ID:r+hbHDhl0
>>82
当たり前だ。ヘビー級だぞ。

でも本望はマジですげーと思った。男としては100点だと思う。
87名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:36:59 ID:peacWpxl0
負けた方が言うのもなんだが、ぶっちゃけバレロって大した事ないような気がしたんだが
88名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:37:40 ID:fy2PHEU7O
この試合、面白かったのに残念な終わり方だな
本望の試合はいつも途中で終わるけど
89名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:38:06 ID:9Y0RYzWxO
バレロは髪の毛かきあげすぎ><
スキができる。ちょんまげにしろ
90名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:38:27 ID:/jPV8Ucn0
なんか本望ってパッキャオやマルケスらとやっても同じような終わり方しそうだよな
91名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:38:40 ID:E5agRpr70
8回Σ(・ω・ノ)ノ

よくやったね見たかった。
92名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:39:33 ID:KL3f3OkPO
キョウエイじゃなー
93名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:40:33 ID:qNhtPDqp0
>>87
ちょっぴり失望しておいて言うのもなんだが、バレロはマジ強い。
正直、本望がここまで健闘するとは思ってなかった。
94名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:40:41 ID:2YwDYGOxO
まああのまま判定までいってもユナニマスでバレロの勝ちだったな
今度は是非パッキャオさんに来日してほしい
ノンタイトルでかまわないから
95名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:41:33 ID:t1Co1N+C0
>>83
俺は2p振った

上手かったし気迫もみせたけど・・・
>>90と同じ印象だなー
96名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:42:44 ID:W1lmU8ArO
一番おもしろい試合を省略する意図がわからん
97名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:43:05 ID:2tlH048j0
>>87
地球上のボクサーを全て同じ体重にしたら、パッキャオってヤツか
メイウェザーってヤツか、このバレロが一番強い。そのくらい強いぞバレロは。
98名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:46:57 ID:JhtqNipG0
傷狙ったとかいってるやつさ
パンチは顔にするもんだろ
傷だって顔にあるんだから傷にパンチが当たるのは当たり前
狙う狙わないは関係ないだろ
カウンター合戦の感じがしたが重さや強さがバレロの方が上だった
ただそれだけだろ
それよりも気になったのがバレロの髪の毛
片手で振り払ったり気にしてたようだったが
長すぎだろ
あんな瞬間勝負のボクシングでそんなの気にする時間は致命的じゃね?
髪切ったほうがいいと思った
99名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:47:41 ID:2YwDYGOxO
>97
PFPはハメドかクォーティでしょ、常識的に考えて
100名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:48:02 ID:JhtqNipG0
>>89俺も↑に書いたが
そうだよな
101名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:50:54 ID:KOJ9UB6H0
本望にサムライを見たな。あのバレロに果敢に打ち合って最後までダウンしないのがすごい。
亀田の試合とは大違いだなw
102名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:51:07 ID:2tlH048j0
>>99
そうか・・・PFP議論は色んな選手が出すぎてダメだな。
103名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:54:47 ID:kvn7W7eIO
変態仮面は何ていうか、ボクシングじゃなくて一人だけ別の競技やってるからな。
104名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:57:51 ID:rJpy1cdu0
>>98
切らんでもいいけど括る方がいいだろうな。
多分、日本人だからと舐めてたところがあると思う。
これまでは日本人相手だと1RKOで終わってたから。
105名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:58:33 ID:JIei2ntp0
>>73
それが本望が言ってた、
「距離を外してパンチの威力を半分にする」
ってのが成功した結果なんだろう。
言うのはたやすいけど、あのスピードと正確性
でどんどん繰り出されるパンチを何ラウンドも
殺したというのは、尋常ではない技術力だ。
106名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 21:58:35 ID:9Y0RYzWxO
107名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:01:51 ID:MRKIF1bkO
ロッキーが滑らなかったら1RでバレロにKOされてただろうな
108名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:08:35 ID:9Y0RYzWxO
>100
うん><
ただバレロのガードの隙間から当ててくるパンチが
速いし重いし的確すぎ。打たれた方が何故?ってパニックになっちゃいそう><
それだけに挑戦者頑張った。実力差かなりあったけど3試合で一番面白かった。
でもバレロってこんなもんじゃないんでしょ。怪物すぎ><
109名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:17:18 ID:pDdX1g1v0
本望上手いね。位置取りと動きが一番の防御だな。
110名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:31:47 ID:U9rSUBqq0
バレロのボクシングって、日本人がやったらトレーナーに怒られるだろ。
ガードは低いし、パンチ打つ時スキだらけだし。
でもあの左のスマッシュみたいなパンチすごいな。
111名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:40:09 ID:6+jeLtCL0
亀の試合とどっちがよかったですか。
ボクシングとして。
112名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:43:33 ID:JIei2ntp0
>>111
聞くだけ野暮
113名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:45:17 ID:+FCfquXJ0
あれは止められても仕方がなかった

ただもう少し見たかった
114名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:48:18 ID:6+jeLtCL0
>>112

いえ、亀の試合は、最近の試合は「いいボクシングをした」とか「今日の試合は面白かった」とか「今日のを認めない奴は池沼」とか、
2chでも肯定的な意見も見られる傾向があります(私はそもそも対戦相手のレベルからして疑問なのですが)。

だから、本当にボクシングとして、見る人が見て、
亀と、今日のボクシングは、同じものなのか、違うものなのか、ちょっと知りたいなぁと思った次第です。
115名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:51:15 ID:PdNdrFMd0
バレロの背筋って横幅はそれほどじゃないけど厚みが凄いな

バレロ応援してたけど本望も凄かった
久しぶりにボクシング見れて楽しかった
他の局でも放送したら良いのにネ
116名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:52:14 ID:pDdX1g1v0
レベルは高かったがスイングしなかったって感じかな。
117名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 22:57:15 ID:RLpcoZaw0
>>97
体重加味なら、メイウェザーより
デラホーヤのが強いと思うが
ま、この結果は2日後に分かるが
デラホーヤがこの階級でベスト体重なのか微妙だからな
118海舟問屋:2007/05/03(木) 22:59:39 ID:P3zOvGRkO
日本人向けのボクシングじゃないな。

人を壊し慣れてるって感じ。

淡々と作業進めてたね。

KOとドクターストップ両方狙って試合進めてたね。

後者がかかった。

一試合目のフィリピン人?のジャブもうまかったが。

119名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:00:37 ID:o0b3zVp7O
パッキャオと闘うのは予定ではいつになるの?
120名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:01:41 ID:irOOp7V30
本望さん引退じゃないだろーな。あんな速くて面白い試合する選手が引退なんて
もったいない。
121名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:02:13 ID:uRMqyZFHO
本望の技術は世界レベルだよ。
しかしこれでも一応連続KO更新なのかね。
ダウンどころかダメージングブローも当てられず、
出血でストップされなかったら判定までいったでしょ。
122名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:02:13 ID:4zSZMQNm0
普通なら健闘した本望に「再び世界へ」ってなるんだろうけど
さすがに今日の見事なまでのカッティングを見るとそんな言葉は出ないな。
123名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:02:59 ID:r+hbHDhl0
>>114
自分の目で見ればいい。価値観は人それぞれ。ただ、俺はめっちゃ熱くて良い試合だと思った。
でも多分、亀田に対して「今日の試合は面白かった」って言ってる人は、前の亀田の試合と比べて言ってるんだと思う。多分。
他の世界戦と比べて亀田のが面白いってんなら俺とは価値観が正反対だ。
124名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:03:12 ID:RLpcoZaw0
>ダウンどころかダメージングブローも当てられず
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
125名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:04:29 ID:laKUGRib0
バレロって腹弱いの?
やたらパンツ上げてたけど
126名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:06:00 ID:wUIU7vTRO
試合もカットかよ...
127名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:07:16 ID:uRMqyZFHO
過去100針以上縫ってジャブかすっただけで切れるらいからな。
体力の限界じゃなくて、顔の皮膚の限界で引退って珍しいけど、そうなるかもな。
128名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:07:16 ID:9Y0RYzWxO
>118
>人を壊し慣れてるって感じ。

うわー凄い的確な表現。今日のバレロってまさにこの一言だ。
ライターになれるよ!
129名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:14:37 ID:OqXg/fNRO
ストップ直前、本望は追い込まれてフラついてたよ。
ストップしなくても倒されてた可能性は高い。

ま、これも本望がカットして、打ちに出ざるを得なかったからかも知れないが。

いずれにせよ、バレロは思ったほど強くないとは思った。
130名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:18:41 ID:laKUGRib0
バレロ対策てありそうだけど
しかも一度その対策講じられたら二度と勝てないような対策ありそうだけど
131名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:18:49 ID:uRMqyZFHO
東洋人でバレロに勝てるのはパッキャオだけだと思ってたが、
クリスジョンでも勝てるかもな。
132名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:24:10 ID:kvn7W7eIO
もう直ぐデラホーヤとメイウェザーなんだ。忘れてた。
デラは顔が腫れやすいから今回は醜くなっちまうかも知れんね。
133名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:28:04 ID:uRMqyZFHO
バレロが過大評価されてた面はあったにせよ、
Sフェザーとその隣接階級で、バレロとやって序盤KOされない日本人は本望ぐらいだよ。
粟生も小堀も長嶋も倒される。
134名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:32:54 ID:Og/WjoZuO
本望って天才だと思った。
あんな計算通りにディフェンスしてカウンター当てていたもんな。
ボクシングってハードパンチでノックアウトが醍醐味と思っていたが、
柔道の無差別で古賀が大きい選手に果敢に攻める感じに似たものを感じて感動した。
リングサイドの金平がどんなに思ったか聞きたいところだな。
135名無しさん@恐縮です :2007/05/03(木) 23:36:15 ID:adReoSp40
バレロもボクシングはビジネスとか言っていると
そのうち痛い目を見そうだな

それにしても名城のスレが見当たらん・・・
デンプシーはどうしたんだ?
136名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:38:51 ID:pDdX1g1v0
趣味や遊びではなくビジネスだ、ってことだから真剣に取り組むってことでしょ。
137名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:43:22 ID:2YwDYGOxO
日本人はボクシングに向いてないよな
頭がでかくてリーチが短い
おまけにまぶたもきりやすいし腫れやすい
農耕民族なので闘争心が弱い
まあ大抵のスポーツもおなじようなハンデ抱えてるわけだが
138名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:50:11 ID:QNegx5hy0
名城は、世界チャンピオン以前のレベルでチャンピオンになり、
一級品に出会って、改めて勉強させられたという感じ。
でも、大きな右フックが当たっていたから、捲土重来、巻き返しの見込みはあり。

本望は巧い!
というか、肉を切らせて骨を切る紙一重の攻防でここまでたたき上げて
きたキャリア、巧さはあるが、そこまで。
仮に今回フロックで世界チャンピオンになれていても、
あのすぐ開く傷持ちでは、防衛を重ねるのは無理。
バレロは、今まで打たれたり攻め込まれた経験がなかっただけに、
いい勉強をしたね。

長谷川は、同タイプとの対戦で戸惑いがあったみたいだし、
歴代のチャンピオンが調子がいいと公言する時特有の調子の悪さというか、
全体に動きに軽さが目に付いたね。
でも、この程度の二流の相手に負けるわけにはいかない。

長谷川は、相手が強いといわれている奴とやらせた方がいいかも。
139名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:51:04 ID:2tlH048j0
頭がデカいってのは、理屈は知らんがボクシング上ではメリットだそうだが。
そもそも、もっと密着度の高い柔道やレスリングで世界一流がごろごろいるのに・・・
140名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:51:05 ID:2MPJRKWo0
バレロはパンチだけは硬くてえげつないけど、本望レベルのフリッカーに苦戦とは。
速いカウンターに弱いことが露呈したな・・
141名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:52:04 ID:pDdX1g1v0
>>139
的がデカイが耐久力は高い。
マサト見てりゃわかるな。
142名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:52:40 ID:IdpPySrm0
まれに見る荒らしのない良スレ
本望引退するんだね、お疲れ
143名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:54:05 ID:Kp9IH1BQ0
本望は意外だった。今後が期待出来る。亀田と違って・
144名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:55:05 ID:8+JhU/QL0
リングサイドに塩川正十郎みたいな奴がいたな。
145名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:57:29 ID:uhYjVnVQ0
本望は昔西島洋介山と同じジムだった
146名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:58:12 ID:+wBJ9pRw0
今日の興行
前座を含めてKO(本望のTKOは除く)
はおろかダウンシーンもひとつもなし。
まさかこんな結果になるとは…。
ムニョスがいて、バレロもいて
ダウンシーンひとつもないなんて。
会場が沸くことも少なかった。
3万円の席奮発したんだけどなぁ。
147名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:58:35 ID:P53woPDDO
>>139
肉を切らせて骨を切る?
ゆとり世代か?


骨は断つものだがwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:59:26 ID:P53woPDDO
>>147>>138の間違い。
149名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 23:59:36 ID:hFIcC8c/0
バレロは情をかけて手を抜いたのか?
バレロにはガッカリだ
150名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:02:16 ID:bX4mPRt60
>>145
で、移籍問題でボク板が少しだけ力になった。
151名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:02:52 ID:bX4mPRt60
>>145
で、移籍問題でボク板が少しだけ力になった。
152名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:03:13 ID:SslTMTu70
ロッキーが最強wじゃなくて、あのプリントがなければもっと面白い試合になったのに。
まともにパンチも打てかったし残念すぎる。
153名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:03:30 ID:bX4mPRt60
>>145
で、移籍問題でボク板が少しだけ力になった。
154名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:05:17 ID:bX4mPRt60
なんか、うまく書きこめないw
155名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:07:41 ID:ZP6Grjkl0
どういうこと?
156名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:10:06 ID:8PMROfGuO
本望に苦戦したからバレロは三流王者って、どこの在日がほざいてんだ?
本望の健闘を素直に認めないのは、日本人じゃないからだろw
157名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:10:38 ID:H1grxWsa0
とりあえず 久々に感動した。
ありがとう 本望!
158名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:14:24 ID:pD/7jUl10
「強い奴と闘いたい」  RYU
「弱い奴しか闘わないで」コウキ
159名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:16:10 ID:H9vJ1oi80
本望はよくやったと思う
160名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:18:59 ID:CRA0c9Pu0
本望ようやった!
161名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:32:02 ID:NcAB1MY60
>>156
だって今まですごい戦績じゃないかバレロは
チャンスに恵まれなかった不遇のボクサーかも知らんけど36歳の世界戦初挑戦にあの体たらくはガッカリ
162名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:32:04 ID:8PMROfGuO
これで判定まで行ってたらまんまロッキーだったなw
163名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:39:04 ID:k8pMfNnR0
ボクオタの多くが負傷判定負けを予想していたのにはワラタ
164名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:39:21 ID:78AIcRGrO
岡本信人に見えた
165名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:43:23 ID:nlvypzYs0
>>155
6年くらい前、まだ日本タイトルも取っていなかったころ、当時在籍していたジム(西島洋介山がいたジム)を出たいといって揉めてたんだよ。
他の2人ほどのボクサー達と一緒に。
その問題を2chのボク板のスレで取り上げて情報公開できるようにした。
当時は現場での報公開の方法はほとんどなかったが、
ネットを通じて、揉め事の詳細が表面化できた。
会長サイドの関係者も現れて揉めたが、
結果的になんとか本望達(受入先も?)が負担可能な額で移籍できるようになった。

うまく言えないな。
166名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:46:23 ID:0Loow4FM0
オサムジム?
167名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:46:48 ID:k8pMfNnR0
>>165
ただしお互いの主張はどちらが正しいのかは不明のまま

Oジムが悪いとも思えるが、本望のゴネ得にも思える。
168名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 00:48:00 ID:nlvypzYs0
y
169名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 01:04:10 ID:Y55ZzwJk0
世界初挑戦で、ああいうふうにやれるってのは、日本のボクシングって捨てたもんじゃないと思った
職人芸的でいかにも日本って思ったし
170名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 01:04:29 ID:nlvypzYs0
>>167
そりゃそうだ。すべてが公開されるわけではないし、
悪く言えばお互いの悪い面しか言わないのも当たり前。

ただし、本望と出て行こうとしたボクサーが、海外で体重無視の無理のある日程で試合をさせられたこと、
ジムの要求した移籍金が普通のボクサーが到底処理できる金額ではないこと、
これらについては、ジム側は最終的に弁明してなかったように覚えている。
(昔のことだからはっきり覚えていないんだけどねw)

あと、ここの出身で、元日本チャンピオン、ボクシングライターの尾崎恵一が、
出身ジムであるにもかかわらず、雑誌でジム批判していたと思う。

日本タイトルを持っているボクサーでもない相手に、移籍できないほどの移籍金を要求することが、
それほど意味があるとは思わなかったな。
171名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 01:44:24 ID:ceNFhtuR0
ロッキーのせいで試合の面白さがそがれたな、3試合ともに。
172名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 02:32:19 ID:Y55ZzwJk0
>>171
試合後の談話で、誰もそのこと言わないね。
ボクサーってそういうこと言わないもんなの?
173名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 04:44:07 ID:GZIPKj2m0
広告主を批判することになるからじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:04:51 ID:Mq50Fscm0
バレロ試合中焦っていたのか、興奮してたんか何か奇声を発してたな。見てて怖かった。
175名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:28:44 ID:ysudAk8DO
本望はタイガーアイだ
176名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:29:33 ID:9mqJkHw20

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。

177名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:38:43 ID:EYCefDaAO
今帰宅したからかなり概出だろうが、レス読まずに感想。
長谷川は強かったけど強すぎて慎重すぎて面白くなかった。
でもあの実力はすごいな。
名城は強いと思うけど経験不足かな?
ただ挑戦者は今回ハードパンチャーの上に堅かったな。
名城は勉強してまたガンガレ。
本望はよくやった。
あんなやつが噛ませ犬で出てくるっておかしいよな?
たぶん散々概出だろうが亀田出すならこいつにチャンスやれボケ!
178名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 05:45:35 ID:xOZ1IBsZ0
>>177
最後に亀田出したので0点。
179海舟問屋:2007/05/04(金) 06:21:53 ID:N3CwWC+6O
>>128
マジで?(笑)

もってけ。

つチョコビ

なにも言わずにもってけ。

みさえ には言うなよ、もってけ。

180朝まで名無しさん :2007/05/04(金) 06:27:22 ID:OrbWyMo80
日テレのボクシングは面白いな
実況の船越がガンだったけど、もういないし
181名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 09:12:41 ID:Y55ZzwJk0
>>171
バレロ、本望の二人は、全く滑ってなかったとオモタが
182名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 16:57:26 ID:2NjeDD9H0
>>181
眼科逝け
183名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 20:56:31 ID:WKqFLtut0
>>181
亀田級のジョークだな
184名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 22:40:49 ID:O3JhpTcN0
>>172-173
指摘したのゲスト解説の粟生だけだったなw
アナウンサーはその辺絶対指摘しない。
粟生の発言もスルーした。
185名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 23:07:06 ID:KBo4movZ0
>>26
バレロは金が好きなだけで日本は拾ってくれたから感謝しているだけで、あのまま事故がなかったら日本にくることはなかっただろうな。
しかし、あのバレロをいらつかせるぐらい本望は頑張っていたな。
もう少し試合を見たかった。
186名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 23:10:48 ID:JcPNt7vXO
亀が裏にアホ面下げてクイズに出てて、ボクシング関係者は腹が立つだろうな
187名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 23:37:37 ID:jCsOjqfh0
バレロはさ本望に引退の花道を作ってやったのさ
今までの戦績見れば、これ以上ないくらい加減したってわかるじゃん
188名無しさん@恐縮です
なんか伊達さんとマルチネスの試合を思い出した。