【MLB】井川、次回先発は4日(日本時間5日)マリナーズ戦 エース王建民が爪を痛めたため

このエントリーをはてなブックマークに追加
777名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:12:30 ID:Ld3itTu00
今年は松井と城島は頑張ってるね。
それ以外は・・ひどい。
778名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:20:22 ID:4SUttfIg0

大家 斎藤 岡島 大塚 みんな調子いいぞ
779名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:21:55 ID:4SUttfIg0
>>776

日本のマスコミが注目しなくなったら野球に集中できるよ。
松井は別。
780名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:09:33 ID:mvtKj0fF0
・マスコミに注目されるから駄目
・ボールが悪い
・審判が悪い
・人種差別

次の言い訳はなんですかw
781名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:34:17 ID:9RT/Kolj0
・井川を獲ったスタインブレナーが悪い
782名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:34:33 ID:S2JZb9BA0
まつざけー!?
球種があっても、決め球がない・・・
全てない、ない、ないだら毛

伝説の高速スライダー 伊藤とも2世は出てこんかなぁ?
全盛期の岩瀬が次点


783名無しさん@恐縮です :2007/05/05(土) 15:06:21 ID:oLQkd3f90
4回3分の0で 8失点自責点8点 今日のゲームで
井川オタ → 井川オワタになったな
 阪神ファンはまだ井川を捨ててないぞ 前回よかったから次ぎもいいと
誰も思っちゃいない 大炎上でも次ぎはいい球投げてくれるかな?と思ってるよ
 メジャーでまだ一月あまり 好投あり大炎上ありで 井川らしいといえは
その通りだ 楽しませてもらってるよ これからも楽しませて欲しいものだ
ただ 監督が年間200イニング投げさせてくれるかがちょっぴり心配・・・
784名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 18:30:33 ID:NTOfI5oM0
日本のマスゴミが押し寄せてくるから仕方がなくファンサービスで投げさせてるだけだな
普通ならマイナー落ちしてるだろう
785名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:11:39 ID:vqFjMLQX0
>>784
先発落ちしたのに緊急登板で好投してチームの連敗ストップ⇒よし、先発復帰だ⇒今回の炎上

この後はどうなるか知らんがなw
786名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 19:53:11 ID:s7tzZeM40
俺は井川を舐めてたな。
並の壊し屋とはワケが違う。
徹底的に壊し尽くす。試合がボロボロになって、
ファンの神経をも破壊してしまう。
イナゴのようだ。井川が投げた後はぺんぺん草も生えない。
787名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 20:03:04 ID:LHPuZv8s0
日本のプロ野球ぐらいだろ。
実力も無いのに何億も金もらってるのは
外人枠なくしてもっと競争させろ


788名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:35:14 ID:3zSkW6a60
阪神ファンは知っている
イガーは「ゲームをつくる男」
ヤンキースが8点取れるなら9点献上するのがイガー
789名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 22:36:59 ID:GiTOvdoH0
メジャー相手に弱気なピッチングじゃあ絶対に通用しない。
相手はアメリカンドリームを実現させようと思っている人間ばかり。

力のある球が投げられないとカモにされる。
790名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:04:54 ID:d2xfooXw0
フジテレビ見てたけど「井川がここでマウンドを降ります」と言った後、
間に松井とかのニュース入れて「この回8失点」
井川が8失点したんだってことを言わない放送の仕方にワロタw
791名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:07:18 ID:e59MVs/x0
豚も唇も伊良部以下どころか大家以下だな
792名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:12:12 ID:z/PSLyXK0
もう原因は全部ポサダのリードなんだが。
右打者には外角の速球、左打者には内角の速球を生命線にすべき
矢野がマスク被ってたらなあ・・・

793名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:13:05 ID:UYTpIWxm0
トーリは井川を使い捨てにする模様
794名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:14:09 ID:JZmBTtla0
井川は微妙なキャッチャーと組んだ方が好投するんだよ。
2001年とかもカツノリと組めば不思議と神ピッチングだった。
795名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:14:27 ID:M8Jf0b8s0
まぁヤンクスにとっては井川に出した金ぐらい大した事なさそうだからね。
796名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 01:16:36 ID:e59MVs/x0
>>792
はいはいwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:01:01 ID:tZZkrP4I0
コントロールがなさすぎ
ボールが真ん中に集まりすぎ
コース狙うと引っ掛ける抜ける
798名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:11:50 ID:gwf3c4BQO
阪神帰ってこい
799名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:14:49 ID://f9rY5Y0
日本を代表する左右がどちらとも駄目ってことは
日本の中6日完投タイプの先発じゃ中4日100球制限の先発は出来ないんだろうな
800名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:14:51 ID:Bnljrkw4O
松坂、井川が苦しむ事は国内野球にとってはプラスかもな
安易な流出が減る
わざわざ海を渡ってあまりにも厳しいメジャーで
叩かれるより国内盛り上げようって選択肢が増える
801名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:19:24 ID:07kKgLAV0
負け犬日本人の発想だな
起業失敗なんかを笑う典型的日本人の保守的発想 
802名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:25:14 ID:DNmhXYl80
昨日の展開はあまりにもすごすぎ

序盤大量リード
でも追いつかれる
でも打撃陣が奮起再びリード
それでもやっぱりダメだった

信頼感失墜
803名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:28:52 ID:I7liw0fk0
>>801
別に、日本人の保守的発想=間違い というわけではないだろう?
君のそういう物の考え方自体がバブル時代の古い発想だと思うよ。
804名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:32:22 ID:qrB1CEpj0
米メディアはもうボロッカス
松坂のあのニヤケ面見たらそりゃ怒るわな
へらへら笑って“チームに申し訳ない”
はぁ?お前は日米関係背負うぐらいの金、搾取したんだろ?
僕、知りませんじゃ済まねぇんだよ
井川はもう次無しで、松坂、次回ボコられたらもう終わり
お二人さん、野茂が選手生命賭けて切り開いたメジャーへの
扉を土足で踏みにじった責任と、日本人への不信感を招いた責任は
しっかり取ってもらわんとな。
まさか、金は返さん、日本で再起とか・・・無いよな
805名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:34:02 ID:MdofQUSp0
起業失敗を笑うと保守的なのか
806名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:44:17 ID:T6vcQHp80
伊良部のようになると思ってた俺はまだまだ甘かったようだ。
807名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:45:19 ID:EVlw/SJN0
松坂も井川もこの次は完全試合。
いま叩くと後で後悔するよ!!
808名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:48:37 ID:CY42hPn80
>>8
予言者降臨
809名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 02:50:50 ID:u5Ec0TRG0
井川ひどかったが、その後のピッチャー達もひどくてワロタ
810名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:00:21 ID:3FHAwa8mO
井川はこんなもんでしょ。口開きっぱなしだし
811名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:14:11 ID:nmHzN3qi0
ヤンキースは投手陣が心身共に疲労困憊状態じゃないのか
812名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:14:28 ID:sAHGcGUm0
  
813名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:21:51 ID:gJjFNdET0
井川は石井未満だったな。
松坂は1年目の石井越えられるかな?
814名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:24:14 ID:y1J/wdu20
ヤンキースは、去年もPがメタメタだったのに・・・・
まともな補強は難しいの?
815名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:25:59 ID:azSsMKtp0
石井は前半は神ピッチングしてたがオールスター前あたりから
急に失速したよな。松坂が逆パターンなことを祈る
816名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:17:47 ID:e8m0OgWU0
やっぱ石井みたくドンくさく殺されかねないとダメね
817名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:20:20 ID:tiY1GkEj0
               ̄ へ
       __/  と    \
      (⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
       ヽ__/⌒\__ \ り    |   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          | u-    ̄ \     |
          | == - u |||\  ノ   『1回が終わって5−0でこれは決まりだなと
         (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    思ったらいつのまにか逆転されてもうぬるぽ』
         )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)
       /´ (ノ⌒ヽξヽイ:::u::丿:::|δソ  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   (_( _ノ)\_:u∵(::∴ノ ソ     トーリあえず井川はマイナー逝き
    ,゙  / )|[-===-):)::u::::ノ ||
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二ヽ::⌒::∴::/::: /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ(∵u:::ノノ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
818名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:22:29 ID:GfGUuMTWO
>>817
がっ
819名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:26:08 ID:uk1YlZBe0
日本でも適応できなくて部屋に篭ってたのに、アメリカの環境変化に苦しんでそう。
820名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:32:42 ID:XoMQasecO
はたして次があるのだろうか
821nanai:2007/05/06(日) 06:38:25 ID:RRFe50Ux0
 みんな井川に冷たいね。 こんな時こそ応援しようぜ!
頑張れ! 頑張れ!井川! 松坂! 岡島! 
822名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 06:44:08 ID:K0v/nkXi0
>>804
>はぁ?お前は日米関係背負うぐらいの金、搾取したんだろ?

移籍金含めて100億なのに大げさな。
で、おまえはリアルで何か成し遂げたことあるの?
823名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 08:28:45 ID:sNTgoqqc0
生命線の重いストレートが2ホーマーされてリリースポイントが滅茶苦茶になる
悪い癖がでてコントロールが狙った低めに決まらないから武器のチェンジアップも
効果なし、後はボコボコに打たれて交代

不器用だから高校・阪神前半のように環境に適応出来る目途が建つまで全然駄目かもしれんな
824名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 10:40:12 ID:1QiDvp2j0
あ〜あチェンミン打たれちゃった(´・ω・`)
825名無しさん@恐縮です:2007/05/09(水) 03:25:34 ID:ZS64w6Ni0












キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!








826名無しさん@恐縮です
井川更迭