【サッカー】森本カターニャ完全移籍へ 東京Vに書類

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯔のへそφ ★
 カターニャFW森本貴幸(18)のレンタル元のJ2東京Vに、完全移籍契約を結ぶ書類が
届いたことが1日、分かった。この日、クラブ幹部が「これから、強化部長を中心に細部を
詰めると思う」と話した。今日2日の東京Vの役員会で萩原社長に伝え、条件面などを確認
するという。

 カターニャ側は4月30日までに文書を送付すると伝えていた。1年間のレンタル移籍契約を
結んだ06年7月当時から、完全移籍のオプションは付いており、移籍金150万ドル(約1億
8000万円)など条件に変更がなければ契約書にサインし、正式契約の運びとなる。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070502-192734.html
2名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:31:56 ID:umx6DLDN0
だれ?
3名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:32:12 ID:ucLnezWR0
足もう大丈夫なのか?
4名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:32:27 ID:KTpFo/G10
あれから忘れてたわ
5名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:33:27 ID:+Grkhpou0
まだ18か
6名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:34:06 ID:67YgNAmUO
ラモスwww
7名無しさん@7倍満:2007/05/02(水) 14:34:27 ID:4sNcPlEB0

あれ、帰国してヴェルディを救ってあげないの・・・?
8名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:34:46 ID:QbiRIvpB0
ケガ直ったの?結構なケガだったみたいだけど

でもラモスの元でアホみたいなオナニー部活サッカーやってるより5億倍マシだな
9名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:35:11 ID:m9gW4x1M0
そうかそうか
10名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:35:46 ID:Ac6toyOr0
1.8億あればラモスの代わりの監督が・・・
11名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:35:50 ID:xeJKZ8jT0
大勝利!
12名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:35:56 ID:12vAjeot0
テジナーニャパクッたな
13名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:36:34 ID:9mAGdZO60
怪我したのに買ってくれるのか
良心的なクラブなのか森本がプリマベーラで残した成績がよっぽど気に入ったのか
14名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:36:35 ID:stVRSU2tO
そうかそうか
15名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:37:37 ID:850dTJ/m0
>>13
失敗しても日本のクラブが買ってくれるからな
16名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:37:51 ID:N8j5VR6P0
思ったほど重賞じゃなかったりするのかな?
リハビリいつ頃終わるの?
17名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:38:07 ID:DS1waGxWO
生意気そうなのに完全移籍させていいのか
18名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:39:21 ID:RKNPoPbB0
ラモス(笑) のところか?
19名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:39:44 ID:AbgWNK6m0
>>16
八月ぐらいじゃない?
U20は無理だけど来季からは出れそうだな
20名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:39:53 ID:t/U/jBsJO
イタリアの空気を吸うだけでうまくなれると思ったのかなぁ
21名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:40:10 ID:ClM8LBOp0
これでラモスの代わりを雇う資金が出来たな。
森本はチームにいなくても救世主だ。
22名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:40:55 ID:r4Kp6Kt+0
リハビリ始まったらしいから僕のマイケルオ-ウェンの様に
10ヶ月かかってもまだ19。
逆にリハビリ期間中にガンガンフィジカル上げれば
カルチョでも通用する体が作れるんじゃないかな?
23名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:40:56 ID:IabTbuBn0
怪我を理由に安く買い叩こうって腹だろ
24名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:41:07 ID:luqkjOmdO
>>2ニワカ?

かなり重傷だったろ、全治半年くらいだから
25名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:41:40 ID:xTys2hcT0
怪我のお陰で安くなったなあ……。
26名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:41:49 ID:PxqbVMos0
つかだれ?
27名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:42:07 ID:yssmcZy80
ラモス(笑)は今何してんお?
28名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:42:18 ID:9mAGdZO60
>>22
上半身のフィジカルはもう十分なんじゃないかな
怪我前にイタリア人ふっ飛ばしまくってたし
29名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:42:19 ID:UglK5XSV0
【サッカー】森本カターニャ完全移籍へ 東京Vに書類
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178083897/

完全釈放(笑)
30名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:42:31 ID:0KmhBXIR0
この件に関してもラモスが悪い
31名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:42:34 ID:nlUwzAAH0
森本レジェンドが始まる!!!








イタリアお得意の飼い殺し!
32名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:42:49 ID:AbgWNK6m0
>>26
Jリーグ最年少ゴールの称号を持つ男
創価学会の熱心な信者
33名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:43:08 ID:YGH+U0ko0
マジかよ
怪我したのに買い取ってくれるのかよ
そんなに評価高かったか?
若いから将来性見込んでか
GJ
34名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:43:22 ID:vR+tA7SI0
誰?名選手ならだいたい知ってるけど、こんなやつ知らない
35名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:43:49 ID:AbgWNK6m0
窮地のベルディが強引に呼び戻そうとしないか非常に心配
36名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:45:11 ID:tYVnU7Fm0
5連敗スレ
【サッカー】東京V、はや正念場チームバラバラ ラモス「やり方変える。これで変えなきゃバカだよ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177801608/
【サッカー】東京V社長が「ラモス本人が辞めると言ってもやらせます」とラモス続投を示唆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177517245/
【サッカー/Jリーグ】東京Vが青空ミーティング ラモス監督「技術があっても頭を使わないと勝てない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177619428/
37名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:45:20 ID:THLnWagwO
森本が行けたように柿谷も行けるさ
38名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:45:26 ID:7BD4ZYBU0
メッシと同い年?
39名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:45:44 ID:tYVnU7Fm0
6連敗スレ
【サッカー】J2第12節2日目昼 仙台勝って6勝5分け、未だ無敗 3位福岡追走 東京Vは6連敗…[04/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177837313/
【サッカー】6連敗の東京V・ラモス監督「国立競技場の神様がついてくれるので次は必ず勝つと信じている」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177849736/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/

40名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:46:49 ID:9+xEEDu80
とりあえずラモスから離れられたのはよかったな
41名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:46:58 ID:AbgWNK6m0
頼むからベルディは空気読んでくれよ
42名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:49:00 ID:luqkjOmdO
森本知らないってやつは、サッカー興味ないやつだよな?
43名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:49:42 ID:amjx/Vau0
そうかそうか
44名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:49:57 ID:luqkjOmdO
>>滅私のがいっこ上かな?
45名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:50:10 ID:PxqbVMos0
>>32
すまん。サッカーに暗いもんでな。
そんな俺でも思い出した。

中卒でヴェルディに入ったボウズだな。
記者会見の時にロナウドになりたいとか言ってたキガス。
層化の件は知らんかったが親がアレだと子供も言われるのかw
46名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:51:06 ID:iOdOrxCB0
>>24
ここでニワカもクソも無いと思うが
47名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:51:32 ID:/sQYi62n0
膝手術したんだろ。それでも欲しがるってことはその価値があるとふんだ訳だな。
48名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:52:10 ID:X441ft92O
怪我はどうなってん?
49名無しさん@7倍満:2007/05/02(水) 14:52:16 ID:4sNcPlEB0

ヴェルディがJ1にいた頃、ウチとの対戦の際、スタジアムで実際に森本を見たけど、
高校生らしからぬ堂々としたプレイで普通にチームに馴染んでいたなぁ。

大人に囲まれていてもまったく違和感が無かったよ。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:54:00 ID:AbgWNK6m0
>>49
ベルディがJ1にいた頃、じゃなくて
セレッソがJ1にいた頃、と言え
51名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:54:10 ID:9mAGdZO60
>>49
柿谷に触れて欲しいんだろ?w
52名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:54:42 ID:/GI2ikU20
QBKやブサ黒が1点もとれないセリエで
あっさり点取ったんだから評価高くて当たり前
53名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:55:03 ID:tYVnU7Fm0
柿谷くんは岬太郎レベルだろ
54名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:55:17 ID:/LM2Xq8i0
恐らく怪我は発表よりも軽めだと思われ
契約結んだ直後から練習合流とかは止めてくれ
55名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:55:34 ID:xTys2hcT0
>>49
いいからお前らは柿谷だけじゃなく、堂柿と香川もキッチリ育てろ
56名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:57:54 ID:IlJTyiBlO
監督が津波じゃ柿谷は…
57名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:57:55 ID:RKNPoPbB0
Vはかわいそうだよね いくら窮地にたっても、上層部は やきう にしか興味ないし  もうやめちゃえば?
58名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:58:51 ID:7YY34e/VO
>>49
それは、あんたん所がザルいからじゃない?
59名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:59:33 ID:jm9zagqV0
そうかそうか
60名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:00:18 ID:PvNrda7+O
ホントいい時に移籍したよな
ラモスの下で育成されていたらど〜なってたか・・・
61名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:00:18 ID:kIhQk7DFO
>>55
特に香川はSBとして加地さんの域を超える事が出来る存在だからな
62名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:01:05 ID:G1/mFupQ0
1億8,000万って、どうなの?
安いの高いの?
63名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:03:26 ID:LfeuWDfm0
膝やったんじゃなかったのか?大丈夫か?
64名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:03:35 ID:AbgWNK6m0
>>62
柳沢がメッシーナ移籍したときがそんぐらいだったと思うような気がする
65名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:07:00 ID:L/SBp9E10
>>62
ずばり!

出身国のリーグでもバカすかゴールしてたわけでもないし
おおきな怪我しちゃったし
よく買う気になったねぇ
でも放映権料とかでペイできるだろうし
まあ戦力にならなくても大きな問題ではないしなぁ

みたいな感じでしょ
66名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:12:34 ID:6hGk+Ib6O
2010大会後に10倍で売れからめちゃくちゃ安いよ、こいつらの世代はマジで期待できる
67名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:19:14 ID:lQH6khPgO
足は治ったのか?
68名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:19:35 ID:pL8YxQID0
飼い殺しされないように祈る
69名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:20:42 ID:RpqXbc/F0
ってゆうか森本って最初は亀田みたいな大口叩いてたよなw
70名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:21:29 ID:m34J3PPw0
ボジノフ、マルティンスに次いで外国人として史上3番目の若さでセリエAでゴールしたんだから評価高くて当然だろ。
71名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:23:11 ID:WkTp/yX+O
森本オワタ\(^O^)/
72名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:28:46 ID:9mAGdZO60
>>69
中学生が世界一のストライカーになりたいって口にするのを大口と言うのは大人気ないのでは?w
73名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:29:42 ID:qSYF8xwo0
冗談じゃないヨ!
74名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:34:25 ID:lOIT4eT70
万が一失敗しても帰ってこられる場所はきっとある
75名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:34:46 ID:hlU8H6ec0
腹周りと関節を重点的に鍛えて欲しいね
ロナウジーニョは腹筋鍛えまくってるから一見腹でてて見っともないが
アレ全部筋肉で盛り上がってるんだよな
76名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:42:54 ID:RpqXbc/F0
>>72 いやもっとDQNっぽいこといってたような気が・・・・。別に森本は嫌いじゃないけど。
77名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:43:30 ID:tEgCD+vS0
>>69
森本は敬語話せます
78名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:46:26 ID:/GI2ikU20
森本は創価魂を持ってるから精神面は大丈夫だろう
79名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:47:11 ID:BBxOU3ZN0
来年はセリエBだね
80名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:47:30 ID:N8j5VR6P0
>>76
言ってた言ってた
というか語尾伸ばす口調がDQNそのものだった
まああれくらいの年頃じゃしょうがないって
81名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:49:55 ID:NIW6BBgD0
糞緑から開放おめでとう
82名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:51:44 ID:HZlv0q6C0
人生勝利!大勝利!
庶民の王者も絶賛だよぉ!
創価民族がついてるよぉ!
83名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:51:51 ID:TkkO4wfS0
そうかそうか
84名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:54:05 ID:kc5FX5zN0
すごいじゃんか。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:55:10 ID:fB2tYpRD0
もっと駄々こねて移籍金を吊り上げろ
馬鹿正直にOKするなよ
86名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:57:17 ID:tx+AQZnhO
ひこまろが創価なのは
ビビッタなw
87名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:58:29 ID:72Akv2Mc0
怪我がなければ少し吹っかけても良かったんだろうが
まあこの移籍金で妥当だな、完全移籍した途端治ったら笑えるが
88名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:16:59 ID:BZfnPF/L0
180000000
たけえ・。・・・・
森本リハビリがんばれよ
89名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:20:03 ID:seq2yvCg0
これでラモス解任してもその違約金支払えるね
90名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:21:39 ID:m9uq7kdB0
完全移籍か。そうかそれはよかったな。そうかそうか
91名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:23:12 ID:qGrrZCmE0
ブラジルの森本もがんばれ
92名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:27:03 ID:IZZMuz2LO
以下ある日、手紙が届きましたのAA禁止
93名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:27:07 ID:WtHwjU1L0
これは何気にビッグニュース
94名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:29:42 ID:9z9sTXKSO
壊れたんじゃねぇの?
95名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:31:25 ID:v1hp7k6D0
靭帯断裂してこの値段って凄いだろ、怪我無くても高いくらい
96名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:32:17 ID:xEAQAqoG0
香川って、アジアユースで左サイドバックやってたヤツ?
97名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:32:18 ID:keRMbmzi0
「ぼくが現役の間に、W杯で優勝したい」って言ってたね
早く怪我直して、世界一のストライカーになってください
98名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:32:31 ID:yBoxMill0
イタリア層化支部長の森本
99名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:33:46 ID:BB8CjC0q0
ラモスの首が危ない
100名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:38:01 ID:b7UaNm3X0
まあ、緑に戻るよりは数段良いわなw
101名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:40:38 ID:rR7Wyt700
84年代 クリロナ
85年代 平山、水野、ルーニー
86年代 家長、本田圭、梅崎
87年代 柏木、メッシ
88年代 森本、伊藤翔、乾
89年代 柿谷
102名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:40:59 ID:d6IyTOkP0
>>96
柿谷より伸びそうに思うんだけどな
結構酷いピッチでも普通にボール扱ってた
ボディシェイプも良かったしあとは接触に強くなれば
真ん中でプレーした方が面白そう
103名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:41:10 ID:wdwPkwM10
ラモスを遺跡させろよ。
104名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:41:18 ID:HZlv0q6C0
この分だと次の黄金期は4年後くらいだね
105名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:41:41 ID:XiupMr2M0
>>62
お前を欲しいつって1億8千万払う企業があるか?そういうことだ
106名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:49:09 ID:hFLb1aSMO
森本カターニャ
滝川クリステル
松本コンチータ
107名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 16:50:29 ID:Vm2fMneT0
泥舟から脱出オメ
108名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:04:05 ID:UcdcvSRa0
チャンスだぞ緑。この金の正しい使い道はわかってるな?









さらなる大型補強(もちろんラモス続投(笑))
109名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:06:32 ID:Q5d8qbsQ0
>>87
まあ安く買いたたくために実際よりも重症扱いにしてる可能性も普通にあり得るんだよな、
基本的にサッカーの世界って上から下までDQNなのがデフォだし。
その割には高値なんじゃねえの?まあ怪我が無かったら緑は倍以上の法外な売値を吹っかけて
そうだけど。
110名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:07:11 ID:/c31wGkf0
サッカーって有望な選手が次々死亡して可哀想w
111名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:09:21 ID:NSVPFOXF0
まだ18かよ
112名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:11:19 ID:fRgoWNjOO
ラモスが辞任→人間力就任の神流れを期待したい
113名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:14:28 ID:Aw+/gYyJ0
※切れた靭帯はカターニャスタッフが、後でおいしく頂きました。
114名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:27:36 ID:DV5GQDha0
しかし、森本といい、ワシントンといい・・・・
いれば、J2でも上位争いできそうだったんだけどね・・・
115名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:31:49 ID:vMb1Xr9C0
>>108

おまいは鬼かwww


>>110
日本のお家芸ですよ。

古くは 菊原とか。
116名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:33:25 ID:4q55m3N7O
ラモスの最終兵器が…
117名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:33:55 ID:oHn3weQm0
フィジカルはすでに凄いからな

インテルDF陣にも当たり負けてなかった、むしろ何度かふっ飛ばしてた記憶がある
118名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:35:12 ID:61jTwwLQO
この移籍金は武田の給料になります
119名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:35:19 ID:hHcJWfch0
これがオレ流のサプライズや
120名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:42:32 ID:tYVnU7Fm0
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
121名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:43:05 ID:jeWLne0p0
ラモススレ立ちすぎだろ
122名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:47:58 ID:tYVnU7Fm0
6連敗で他チームの監督からも心配されているラモス、まだやるよ!フロントも続投を名言
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178094260/
【署名】ラモス監督!やめないで!!【運動】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177888596/
123名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:50:15 ID:LPjQj+Eq0
後のイタリア代表FWである
124名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 17:51:09 ID:SzkeICd20
監督辞めたらまたやばくなるタイプじゃねーの?

ちゃんとフロント&監督からほしいって言われてるの?
125名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 19:02:14 ID:2qyFHqAK0
>>101
クリロナは85年2月5日生まれ
126名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 19:11:14 ID:jMiKM07x0
おまえら怪我がなかったらとか行ってるが明らかにだまされてる
手術してもうジムでトレーニング兼リハビリしてるんだぞ?
ありえないだろ
だから真実は・・・

このままあのチリチリが監督を続ければヴェルディは必ず失速する。
そしてお前を帰ってこさせようとする。
あのチリチリの元に帰ってみろ。
お前の将来は消し飛ぶぞ?
せっかく18歳でセリエAに初出場、初ゴールを決めたお前の輝かしい将来が。
お前は今日捻挫をした。
しかしこれがもし靭帯断裂だったらどうなる?
なんてこった、お前は帰りたくても帰れない。
というわけでお前は今日靭帯を断裂してしまったのだ。
いいな?



この後森本が結論を出すまでに要した時間:0.1969秒
127名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 19:20:55 ID:+L8l8Q9g0
大勝利!
128名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 19:22:43 ID:+L8l8Q9g0
お前どこ中よ?
129名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:33:22 ID:oP7ItETEO
今までの日本人とは少しタイプ違う。
フィジカルは既にセリエレベル。
つーかイタリア行って目に見えて体ゴツクなった
130名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:38:37 ID:IlJTyiBlO
【国立】東京V対水戸 その2【5/3】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177994421/
131名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:41:04 ID:fzTaCJph0
こいつは草加が絡んでるな
132名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:45:27 ID:KxwY0jgT0
脚大丈夫なのか。
133名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:47:23 ID:fzTaCJph0
こいつ靭帯断裂したんじゃなかったけ?
損傷なのかな
断裂だった場合はもう治らないって聞いたけど
134名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:49:19 ID:Xvme6L0/O
せかせかサッカーのJだと活躍は無理
あっちの余裕のあるサッカーを楽しんで
135名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 20:53:10 ID:keRMbmzi0
>>126
いいカキコだけど、ちと読み難い 98点
136名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 23:14:42 ID:tB3HZtU10
>>126
チリチリバルスw
137名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 23:17:03 ID:n8ICDfd20
これってJ2落ちした横浜FCから
キング買取フラグ!?
138名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 23:29:35 ID:yyV6SeoX0
>>70
そこだけきくと凄いね
139名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 02:36:24 ID:DYEiYz/70
移籍する前
ヴェルディに残った方が良いって言ってた奴って一体wwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 02:46:01 ID:uCYAC6P60
18歳でセリエAゴールするなんて凄いことなんだけどね
141名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 03:06:11 ID:r+GzdY/N0
142名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 03:16:42 ID:36RHeBPH0
性格が海外向きなんだろうな。
サッカーの上手い・下手とは別に、明るさとか社交性とかも
海外で活躍するには大事だよね。
143名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 06:35:51 ID:dzeEf4xc0
この移籍金で来季はラモスよりマシな監督を連れてこられるね(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 09:39:15 ID:l2vFG/h6O
【国立】東京V対水戸 その3【5/3】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178115192/
145名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:29:34 ID:aBg00Xd10
ヴェルディなんかに戻ったら終わるな。
146名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 09:56:57 ID:eAmkp2jK0
【サッカー/Jリーグ】ラモス監督を辞めさせてたまるか!東京Vの選手達がラモス監督続投直訴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178325085/
【サッカー/Jリーグ】東京V・名波がラモス監督解任危機を救う!右ひざ負傷も京都戦で復帰の可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178318688/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、泣き面に8連敗…練習試合で大学生に完封負け
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310203/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督の解任が決定的…後任に柱谷哲二コーチの昇格が有力★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178253750/
【サッカー/J2】東京V・ラモス監督 「とにかく日曜日(6日の京都戦)は逃げないでやります」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178190455/
【サッカー/ZAKZAK】東京V・ラモス監督に他J2チームの監督から「ラモ、大丈夫か」と激励電話が殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178086755/
【サッカー/J】ラモス監督「絶対に勝つ」と闘争心をむき出しにする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178033603/
【サッカー/Jリーグ】東京Vの救世主となるか!?OB・武田修宏氏が臨時コーチ役を買って出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178055370/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督、自らの進退を6日京都戦まで“延長” 友人から続々と激励も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177967973/
【サッカー】東京V・萩原社長、ラモス監督について「常識的に見れば2連勝なら続投。2連敗ならダメ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178110735/
【サッカー/Jリーグ】東京V・ラモス監督「次は勝つヨ。オレがやめたらJ2はつまらなくなるヨ」と言い切る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177881732/
【サッカー】30人の東京V・サポーター「オレたちは信じている。一緒に昇格したい」とラモス監督を激励
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177899923/
147名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 16:31:27 ID:Tb1iEe+D0
ヴェルディと決別できたのか
良かったな
148名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 15:56:22 ID:jx21xyKT0
【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪 都並監督を解任 西村GMも共に解任
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178520773/
149名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:02:26 ID:4mIZ5nAT0
全く試合に出れなくて帰ってくるんじゃなかったっけ?
あれ?
違う人だっけ?
150名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:20:43 ID:xWjAtY1k0
小笠原が森本より評価低い件
151名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 16:25:47 ID:NKCkc69HO
池田大作名誉会長も韓国か中国に完全移籍すればいいのに
152名無しさん@恐縮です
毎日イタリアでお題目