【サッカー】札幌・三浦監督が焼き鳥店主に転職?バーベキューで粋な選手サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
コンサドーレ札幌の三浦俊也監督(43)が、粋な選手サービスを行った。
4月30日の練習後、クラブハウス屋上でバーベキューを実施した。同29日の練習後、
選手に通達したサプライズ企画。自ら焼き鳥を振る舞うなどして、チームの輪を深めた。
家族同伴もOKの食事会で、選手はリフレッシュ。首位死守がかかる第1クール最終節
のアウエー草津戦(3日)へ、英気を養った。

帽子をかぶり、サングラスをかけた三浦監督が、おもむろに軍手をはめた。FW中山やDF西嶋ら
が笑顔で焼き肉を食べる横で、焼き鳥を作り始めた。額に汗を浮かべながら、焼きに徹した。
思いがけない即席焼き鳥店主の登場に、場は一気に和んだ。デザートのアイスは自腹を切って
振る舞った。指揮官自ら発案して実施したバーベキュー大会が、チームの和を深めた。

全体練習後、選手やその家族、スタッフら総勢約50人が、札幌・宮の沢のクラブハウス屋上に
集まり行われた。酒は置かず、ミネラルウオーターを手に語らった。用意した肉20キロ、おにぎり、
焼きそば、野菜などは、1時間半でなくなった。MF西谷は「結構食いました。おいしかった。
たまにはいいと思います」と喜んだ。

実施前日の29日に選手に通達した。三浦監督は「みんなで食事に行くのと同じようなもの。
連休明けかなあと思ったけど、天気も良かったし急きょ決めた」と言う。9日間で3試合の
過密日程にストレスもたまってくる。気分転換にと早期実施に踏み切った。ゴールデンウイーク中
の休みが1日もないチームにとっては、粋な計らいとなった。

効果はてきめんだった。妻も同伴したDFブルーノ・クアドロスは「監督のいいアイデア。サッカーは
チームワークが大事。チームが1つになる機会になった」と話した。中山は「息抜きになりました」と
笑顔をみせた。3日には第1クール最終節のアウエー草津戦に挑む。英気を養い、心身とも充実した今、
自信をもって首位死守を狙っていく。【長島一浩】
ニュースソース
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20070501-192314.html
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/h-sc-070501-0001-ns.jpg
依頼ありました http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177923440/62
2名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:42:44 ID:HyS+u25W0
誰?
3名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:42:49 ID:7XaRKhYC0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
4名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:43:01 ID:LLoeHbTU0
日本人ならお茶漬けやろが〜
5名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:43:58 ID:2/PoUpZZ0
ブルーノクアドロスって札幌にいたのか
6名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:45:22 ID:QOXOAlxq0
なんだこのスレ
7名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:45:46 ID:pmMSI88K0
        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  冗談じゃないヨ
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
8名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:47:45 ID:tAM52y0Z0
クソスレ
9名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:47:55 ID:buyhLX6PO
札幌ならススキノで風俗やれよ
その方が選手も喜ぶだろ
店名は「これしゃぶ〜れズッポリ」

ごめん、つまんないね
10名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:49:39 ID:aI9/jIdQO
まんぺろちんしゃぶ
11名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:50:24 ID:velirZpe0
これじゃバーベキューをした意味がないと怒り心頭!!

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070329-OHT1T00025.htm
12名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:50:30 ID:InYatbtn0
また逮捕だな
13名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:50:30 ID:zXSyPLXfO
8ならJ1昇格
14名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:51:17 ID:wJuA8In+0
ねじり鉢巻と法被でも着てるのかと思ったら
ふつーのトレーニング姿…つまらん。
15名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:51:50 ID:O4UbS8vdO
手前に写ってるのは曽田タソじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:53:21 ID:hkvgv3P5O
昇格する雰囲気プンプンのチームだよね
17名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:53:40 ID:Pzvs9riM0
仙台と札幌にJ1昇格してもらいたいな、熱いサポのチームが沢山あった方が盛り上がる
18名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 12:55:08 ID:kZEzyB+y0
この監督こういう事もやるんだ。スゲーいいじゃん

>>15
あの頭はソダンだな
19名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:07:09 ID:XLuUnvGd0
>札幌ならススキノで風俗やれよ
飲酒運転で選手2人クビになってるから・・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:08:29 ID:2DxJXZhGO
おもしろいね
21名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:09:37 ID:SwnizqH4O
三浦カズ
22名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:10:27 ID:NuheKKii0
中山は監督代わってよかった組 相川は可哀想組
林はベンチにも入れない
23名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:12:49 ID:IjwXdFXK0
で、ブルーノは柳本の嫁食ったのか?
24名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:13:12 ID:Lm/KFW9H0
札幌の三浦と新潟の鈴木監督は日本人で優秀な監督
25名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:14:14 ID:AasxGZy/0
コンサドーレってまだ存在していたのか…
26名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:14:26 ID:+sEK66LA0
仙台・山形・札幌が昇格して関東のチームが2つ位落ちないかな〜
27名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:14:39 ID:J4b53b34O
サカつく最新作の追加イベント
28名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:15:26 ID:1bFsw1pr0
これは野球にはないことだよな。
まぁ人数の違いもあるだろうが、年棒とかの序列に差がないおかげか
29名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:16:06 ID:69S2D7XO0
札幌行ったおかげで取り上げられること増えたな三浦。
30名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:18:39 ID:xgal0ThVO
お茶が写ってるが…
31名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:19:54 ID:h1AtzK220
三浦はオーラを全く感じない監督だから、>>1の写真もさぞ違和感なく
焼き鳥を焼いてるんだろうな、とwktkして見てみたら案の定w
32名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:23:15 ID:Cup3UPIt0
まだまだ先は長いし移動のハンディもある
札幌の選手層はどうなのよ?
33名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:24:06 ID:uR2OGaPvO
>>9
まさかとは思うがコンサドーレ札幌とかけたのか?
34名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:24:52 ID:y1VToLM40
日ハムの躍進でコンサ監督はこんなことをやっているのかw
コンサ哀れw
35名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:26:11 ID:EiUrG+gUO
>>28
焼酎バー堀内
36名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:27:32 ID:Kq36RgugP
どう見てもそこらの親父にしか見えん
37名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:28:19 ID:RfA8IsLq0
>>26
ふざけんな東北人!
でも横浜Cと大宮はありるかも・・><
38名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:31:54 ID:rjwtv9h5O
札幌って球場に風俗嬢連れ込んでるチームだっけ?
39名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:33:01 ID:rykHBxhQ0
>>1
とりあえずその頭は曽田さんだってことはわかった
40名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:35:41 ID:I0sxh9q90
>>38
キャバ嬢じゃなかった?
41名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:36:16 ID:5/Xn4EOn0
ブルーノとダヴィだっけ?FWじゃないもう一人の外人
は下手糞だから外したほうがいいよ
42名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:37:35 ID:Bzck8gBt0
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/h-sc-070501-0001-ns.jpg

×焼き鳥をつくるJ2札幌・三浦監督
○バーベキューを満喫するJ2札幌・DF曽田
43名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:38:09 ID:wdvpuv1z0
生の魚を素手で触る寿司職人はちんこばっか触っている童貞では
客に気持ち悪がられるので、修行の初日にソープに行く。
これまめ(ry
44名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:57:18 ID:qgYC+AJI0
>選手時代は全くの無名で、地元の釜石南高校から駒澤大学に進学するものの、
>サッカー部では控え選手だった。大学卒業後は地元の養護学校の教諭をしていたが、
>指導者になるという夢を捨てきれずに、27歳で単身ドイツにコーチ留学する。
>ケルンスポーツ大学で5年半に渡ってコーチ理論を学び、ドイツA級ライセンスも取得した。
>また、この時期にドイツ語もマスターした。


なんか夢があっていいな。
45名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:00:24 ID:F5oz8xVt0
うん。
46名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:01:54 ID:GKUfiHAW0
迫力の無さが萌えるな
47名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:04:36 ID:RwuHcf8I0
精神は大事だけどさ
選手たちの気分を盛り上げようとする三浦監督と
「盛り上げろ」とだけ言っているラモスとじゃ
そりゃ差は開くわ
48名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:06:19 ID:fb5OjA8w0
>>46
でも練習の時は、チンピラ級の檄の飛ばし方だよw
49名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:09:22 ID:HKJ4AvTOO
楽しそうだな。仲間にいれろよ。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:14:47 ID:GnOIjyBS0
早野にもBBQの極意を教えてあげてください
51名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:14:59 ID:N5HmeJM40
     プルショ  ダヴィ

 西谷             藤田
         砂川

         芳賀

  西嶋 ブルーノ  曽田  池内

         高木
52名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:18:13 ID:fE2+/YR40
緑もやればいいのにw
53名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:20:01 ID:uR2OGaPvO
焼き鳥食いたくなってきたな
最近、塩のうまさを知った
54名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:21:27 ID:S+Y5tnQh0
監督自らかw かっけーな

やるなぁ。。。
55名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:21:40 ID:MTnnPwcY0
>>11
バロスwwwwwwwww

屋上焼肉パーチーはアンドラジーニャの歓迎会以来か?
56名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:24:31 ID:S+Y5tnQh0
そういえば札幌今首位なんだよな
解る気がするわ

何だかんだいってもスポーツはチームワークだよ
このままJ1に上がってきて欲しいね
57名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:24:31 ID:trg906vg0
>>1
焼き鳥なのかバーベキューなのかハッキリしろ!
58名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:25:09 ID:SbXnsmUq0
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
59名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:26:30 ID:hI3QOLyn0
北海道なら焼き鳥=豚肉だろ
でもあれおいしいよな
60名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:27:35 ID:iXirARrq0
三浦監督 好きだぁーー!
61名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:30:42 ID:trg906vg0
>>59
田舎者君、札幌は違えよ
62名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:30:51 ID:PKfIVHtk0
保健所の許可は取ったのか?
63名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:33:27 ID:RwuHcf8I0
札幌だったらジンギスカンじゃね。
教授が唐辛子たっぷりふりかけた
64名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:34:46 ID:umCWU9+vO
>>58
リアルで通報するから、ヨロシク。
お前の書き込みは、リアルで名誉毀損か営業妨害になるかもしれんぞ。
これらは、民事だけじゃなくて、刑事もあるぞ。
マジで、気をつけろ。
65名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:37:19 ID:N5HmeJM40
なんでも牛より豚の方が旨いな
丼:豚丼>牛丼
焼き鳥:焼き豚>焼き牛
すき焼き:牛=豚
66名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:39:34 ID:z6K6wPCJ0
牛は値段で味が違い過ぎ
高いのウマ過ぎ

鳥や豚は安くても美味いね
67名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:40:58 ID:EJ+eXbwJ0
高級焼肉店で和牛を食べる日ハム選手>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>監督が焼いた鶏肉を食うコンサ選手
68名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:43:14 ID:/HKrRyy70
>>1
居場所なくて仕方なく焼く係に徹する人にしか見えんw
69名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:44:14 ID:unczNafx0
今ブルーノクワドロスがいるんだ
J2には十分すぎる助っ人だな
70名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:45:36 ID:RwuHcf8I0
もしも日本ハムのウィンナーやらハムを焼いて食べたら
日本ハム関係者は喜ぶのか怒るのか
参考例)ヤクルト飲んでヤクルトに勝つぞ
71名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:45:51 ID:8uAJoQ+00
風貌が出入りの業者だな。

>>65
煮込む料理は残念ながら牛の独壇場だ。
72名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:46:47 ID:SbXnsmUq0
>>64
悪いがどの罪にもならないよ。法律知らなさ杉。
誰の名誉を毀損してるの?誰の営業を妨害してるの?
原告なくして裁判無し。
誰もが笑うコピペに反応してもしょうがないというか
ageてどうするのw
73名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:47:35 ID:VXAlwM4ZO
>>61
お前まさか、札幌以外の焼き鳥は豚の精肉を串に刺したもの「だけ」とか思ってる?
74名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:47:57 ID:uR2OGaPvO
>>67
食材的な不等号はあってるかもだがやきうがなぜつまらなくなったかよく思い出せ
75名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:49:04 ID:JlFngbxa0
>>15
おまえスゲーwww
確かに曽田のトサカだwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:50:39 ID:A+IV++uZO
三浦って学校の先生みたいだなって思ってたが、
本当に先生だったんだな。
77名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:50:48 ID:4s7zSuFO0
さすが不人気税リーグのスレだけあって変なコピペ厨に居つかれてるな
78名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:55:49 ID:RYSi1MLS0
なんかJリーグ関連のニュースってバーベキューパーティーが多くないか
79名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:57:39 ID:a9OSaCzJ0
日刊の記者も勿論焼き鳥にありついたんだろう。
こうしてマスコミも懐柔する。
都並や美濃部もこれやれw
80名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:18:55 ID:VXAlwM4ZO
>>72
横だが、>>64が原告の条件を満たしているかどうかはともかく
養鰻業者と輸入業者の営業は妨害してるな。
81名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:25:36 ID:aHUgHiIsO
監督オーラが皆無なのがみうみうのカラー
82名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:30:34 ID:/Xbdt4ZP0
83名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:33:26 ID:c4c41KCF0
>>80
横だが、って久しぶりに見た。
84名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:50:33 ID:OmyK+X7+O
なんだよ裁判だとかなんとかウザってー話しやがって。

いいこと思い付いた、お前等オレのケツ穴にションベンしろよ。
85名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:53:05 ID:EJ+eXbwJ0
>>82
日ハム選手のおやつ = コンサ選手の豪華なご馳走
86名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:58:35 ID:SbXnsmUq0
>>80
「中国産の何とかという食べ物には危険なものがいっぱい入ってる」
こういう書き込みはいいのかな?

毎日無数に書き込まれてるけどね。
こちらには何故に反論しないのだろうね。

うなぎどころではないんだが
事実をてきじしてもだめなんだけど、
めんどくさいから説明もういいや。

放っておけばそのうち飽きるのだけど
お相手してくれる人がいるからw

○○屋のうなぎとかならアウトだよ。
でも、原告はあくまで○○屋さん。それ以外の方は駄目だな。

レスありがとう。俺も札幌応援するよ。
87北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/05/01(火) 16:13:56 ID:D082tSI80
依頼人です>>1アリガトゴジャマシタ("`д´)ゞ
88名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:16:25 ID:Rg++qH1lO
ラモスもやればいいのに
89名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:18:46 ID:RwuHcf8I0
まあラモスがやると押し付けがましくなったりもしそう
この存在感のなさがいい
90名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:24:27 ID:jLrtFPpZO
>>88
日本人ならお茶漬けやろが!!
91名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:26:46 ID:zMNvkBkTO
>>63
公輝乙
92名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:28:42 ID:hVnJKqXg0
三浦俊也は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と釜石市の俊也実家焼き鳥屋)に
食べに行った時の話。
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
93名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:36:57 ID:iXirARrq0
>>92
5点
釜石市を押さえた点は、良い。
94名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:38:53 ID:N6Oaq2ZQO
こういう事って、ヤンツー時代には無かった気がする。
95北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2007/05/01(火) 16:43:26 ID:oSGRvq6d0
別ソース(報知)も貼っとくね

コンサドーレ、バーベキューで結束力UP
 コンサドーレ札幌が30日、三浦俊也監督(43)プロデュースのバーベキュー大会で英気を養った。

 「前からやろうと思っていた。連休明けにしようと思っていたけれど天気がいいということで、
きのう(29日)決めました」と指揮官。

 全体練習を1時間あまりで切り上げ、札幌・宮の沢のクラブハウス屋上で開催。選手全員と
家族、スタッフ総勢約50人が参加し、ゴールデンウイークらしい一日を満喫した。

 牛肉20キロのほかに豚肉、野菜、焼きおにぎり、焼きそばなど豊富なメニューにMF西谷は
「けっこう食べました」と笑顔。監督自ら焼き鳥を、DFブルーノがブラジル特有の豆料理である
フェジョンを調理するなど、和気あいあいとしたムードで結束を固めた。

 最後は“イベントプロデューサー”の指揮官から選手にアイスクリームのお土産が手渡され解散。
家族4人で参加したFW中山は「いい息抜きになりました。こういうことはたまにあった方が
いいですね」とプライベートでも見せた「三浦マジック」に大喜びだ。

 昨季までの柳下政権下では一度も行われなかったBBQ大会。今季は4年ぶりに、沖縄キャンプ
中の1月27日に初開催。シーズンに入ってからは今回が初めてだが「リフレッシュしてくれれば」
と人心掌握術にたけた三浦監督は今後も開催していく方針だ。

 この日は酒類はなかったが「次はJ1昇格でビールかけ? いいっすね」と西谷。結束力を高めた
“コンサドーレ・ファミリー”が悲願達成を目指す。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070501-OHT1T00114.htm

こっちのが記事の内容は濃いかな?
96名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:44:58 ID:/bAZ5saP0
アルコール抜きのBBQは盛り上がるのかな?
97名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:49:08 ID:3ztqcuZ+0
こういう企画は選手云々よりも家族同伴というところがポイントだよな。
球団側は特に奥さんに良い印象を与えておけば金銭交渉を含め案外スムーズにいくからね。
98名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:49:15 ID:5upaq0kZ0
ビールかけより白い恋人ドリンクかけ
99名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:49:40 ID:kaJkm4RN0
A「おい焼き鳥マダー?早くしろよー_\(\・∀・) !おいそこのあんちゃん!」

A「ゲェ!監督じゃないっすか!」
100名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:51:14 ID:iXirARrq0
ちょっとズレますが、トルシエ代表時代、家族や恋人同伴おkのパーティーに、
中田氏は事務所の社長(エツコ)を連れてきたんだよね。
101名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:53:00 ID:ZbtPzWPL0
インテリ風だが結構庶民的なのね(・∀・)イイ!!
102名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:55:06 ID:ElDuzOud0
酒抜きは新居の教訓か
103名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:55:56 ID:KJl69hKs0
エイリアンみたいな頭だったのに
札幌行ったら縮んだ?
104名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:58:14 ID:jcZ7Tse90
草津のことなめやがって・・・今年は違うんだぞ
105名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:00:12 ID:77q5cNxhO
その焼き鳥AA草津ちゃんにあげるだめだろ?
106腐 ◆SlVDtVJgW. :2007/05/01(火) 17:04:38 ID:LP0Td16+0
ソダンワラタ
107名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:05:26 ID:M+y88RHk0
山田隆裕の移動式メロンパン屋のその後を誰かしらない?w
108名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:06:49 ID:yRtLKXDUO
ヒルマン監督の中華まんをやったら売れるだろうか
109名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:10:06 ID:ewvqfYSM0
J2で優勝したら「ぼくサッカーで優勝したよ!」と是非言って欲しい。
110名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:10:30 ID:KyIuf1m60
フツーに焼き鳥屋のおっさんに見えるw
だがこれはいい監督。J1でお待ちいたしております
111名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:18:19 ID:yRtLKXDUO
今の札幌は岡田監督の時みたく、J2で圧倒的な戦力でもなさそうなのに、
首位にいるのはチームの雰囲気がいいからかな。
112名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:22:25 ID:3v+yJFW40
この監督、元大宮の人?
113名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:23:01 ID:TSqYonIa0
>>112
そう
114名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:27:56 ID:iwK7NgIqO
大宮監督時代にもしてたっけ?
荒川の河川敷で絶好のバーベキューエリアなのにw
115名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:30:45 ID:yRtLKXDUO
>>67
高級な焼肉店で食事をした時の代金と、
バーベキューでの監督が焼いた焼鳥の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
116名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:32:24 ID:5upaq0kZ0
>>111
あのときはFW一人が強力だったけど
圧倒的ってほどでもなかったよ
アジアの大砲も空砲だったし
守備は今以上に堅かったけど
117名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:37:13 ID:hxEOHP440

三浦さんみたいに、選手としてのキャリアが全くない、無名の人が、
プロチームの監督として成功しようと思ったら、本当に結果だけがすべて。
三浦さんは、大宮をJ1に昇格させたし、監督として結果出してる。
名前だけで監督やってるラモスなんて、三浦に及ばないよ。
同意するだろ?
118名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:38:52 ID:rjwtv9h5O
バーベキューって何が楽しいんだろう?
119名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:39:42 ID:ADuDq2MNO
画像ワロタ
120名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:42:22 ID:0k/IL8IJO
大宮はなぜ三浦を手放したのか
121名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:43:43 ID:Yrl33pOb0
おいお前、俺の肉が食えねぇってのか!??
122名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:48:53 ID:TSqYonIa0
大宮はなぜ三浦を手放したか
セレッソはなぜブルーノを手放したか
123名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:49:51 ID:fpS+a18K0
三浦って、なんか札幌行った後キャラ変わってないか?w
124名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:52:11 ID:fDgufiBJ0
そして、また膝をかかえてイジケルみかかサポが一言

     ↓
125名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:54:01 ID:i5Dt3lqL0
ヤンツはすぐ首にした方が良かったんだ

見ろ、急遽、天気がいいのでバーベキューやった判断力・実行力w
今日と明日とかが、天気超悪いのをみうみうは知ってたんだよ

だから、采配のタイミングも良く、見てる方もヤンツの時見たく後手後手じゃなくてストレスも溜まらないんだ
そして結果も出ている

最高だなイケメン・三浦クオリティ
126名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:54:04 ID:uR2OGaPvO
&<みかかって何?
127名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:56:23 ID:fDgufiBJ0
>>126
携帯厨は知らなくておk
128名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:01:09 ID:00VxwjjFO
>>126
じじいとヲタにしか通用しないスラング
129名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:04:14 ID:SCSix70uO
ぼく、サッカーで優勝したよ

藤野聖山園
130名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:07:06 ID:luAhRgioO
モスラならホラモットクエヨ。ソンナンジャアイテニクワレルゾバカヤロ。とか言いそう
131名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:08:22 ID:AvfxHLhb0
浦和サポだけど早く札幌にはJ1に戻ってきて欲しいよ。
まだJ2時代の屈辱を返しきってないからね。
132名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:09:01 ID:co3vdmyy0
2323
133名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:12:56 ID:I6PZvq600
なんだリアルに焼き鳥屋のオーナーにでもなったのかと思った
134名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:25:13 ID:13nB3Jxm0
三浦監督って、ねちっこいマニアックなセックスしそう

それにしても手前のソダンの頭キモい
135名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:42:53 ID:u2NJvtKl0
>>109
ワロタw
136名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:49:47 ID:OmyK+X7+O
>>131
ダサイタマ県民の方々に何をしたのか記憶にございません・・・。
エメルソン持って行きましたよね

それ位しか思い付きません><
137アルビレックス新潟 ◆1Jos0RQqmI :2007/05/01(火) 18:50:57 ID:HcARQI8l0
ロリコンサドーレのサッカーは
レッズよりつまらないし
瓦斯より腐っている。
138名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:55:46 ID:iAJs2qtW0
静かなモウリーニョ
139名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:57:53 ID:faGrea270
>>117
うん。
140名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:58:04 ID:cDiDWdse0
>>137
そんなつまらないサッカーで去年の天皇杯、佐藤劇場に屈したチームは
どこのどなたさんでしたっけwww

しかもエースのPK思いっきりブロックされてw
プッ
141名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:59:28 ID:b0V3jOpr0
>>136
エメ持ってたのは川崎
で、あとで川崎からエメをカツアゲしてのが赤
142名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:01:39 ID:jJSQP3qr0
ニュースになるだけ恵まれてる感じがする
143名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:03:00 ID:TvoVqx9S0
>>137

J2だから昇格すればおk

いくら試合内容はよくても負けるよりはええやろ?
144名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:35:32 ID:YvyQ3jvg0
ビールさんが焼肉なのにビール飲まないなんて・・・・・・・www
145名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:39:55 ID:GqCgDDxk0
BBQ
146名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:56:34 ID:GsJXyGtAO
涙ぐましいな。
日ハムはこれ以上豪勢な食事を毎試合控室に置いているのに。
147名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:59:14 ID:iun+SjmU0
>>146
サッカーのロッカールームにから揚げ置いてあっても誰も手つけないと思うんだが。
148名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:01:21 ID:unm/jWJG0
>>147
試合前に食ったら試合中に吐くわな
149名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:05:29 ID:yRtLKXDUO
>>146
リフレッシュやコミュニケーションを取る目的なら、焼鳥でいいと思うんだな
150名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:25:06 ID:kZEzyB+y0
>>146
何その日ハムへの皮肉w ワロタw
151名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:35:09 ID:T7YA4A4qO


 一 浩 w


152名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:35:33 ID:+0bakodUO
試合前に油っこいもん食えないしな
153名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:43:13 ID:SdwIIw9oO
仙台は牛タンで対抗だ!!
154名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:49:18 ID:b9AMoNaR0
>>147 から揚げ?北海道ならザンギやろw
155名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:51:57 ID:FxgmVm+I0
156名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 20:53:17 ID:rQcOu4lX0
しかし2chって恐ろしいな
素直に三浦監督を褒めてるレスが一つもない。。
157名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:08:14 ID:jcZ7Tse90
あんなキモい4x2=8バックは褒めたくない。今は勝ってるからいいけど負け始めたらぼろ糞に言われるぞ。
158名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:10:34 ID:3Xpv3v0E0
アン・アン・アン・ドゥ・トワ
159名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:12:10 ID:/h0puuyl0
屋上にハッテン場があったとは・・・
160名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:12:12 ID:C33z7UEa0
勝ってるときは何をしても好意的に受け止められるな、もし今ヴェルディが
同じ事したら「ふざけるなもっと練習しろ!」と言われるだろうw
161名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:13:04 ID:36ueqrkz0
>>157
あのキモさで機能してるところがいいんじゃないかw
162名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:13:57 ID:KJl69hKs0
褒められるサッカーはしてないな
札幌の昇格は今年もない
163名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:23:27 ID:uaC1/iTd0
>>155
「“魔法”のような甘さ」コワスw
164名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:25:03 ID:AvfNx8KQ0
仕方ないだろ〜例えキモくても勝って昇格しないと潰れちゃうんだから。
潰れても日ハムがあるからいいけどね。
165名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:29:35 ID:KjOicfJ70
>>154 ザンギ定食とガラナの味噌汁でキマリだね
166名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:34:53 ID:0ffJqd/sO
なんかいいよねほのぼのとして
ねえ、倍満。
167名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:41:06 ID:QJmn1lgBO
>>134
裏情報
ソダンの亀頭ヘッドを三回擦ると安産の御利益があるらしい
168名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:42:33 ID:F5FLY6wy0
札幌の地域密着は凄いからな。深夜番組とかでよく選手をみかける
ハムも人柄は良さそうなのが揃ってるが、どうしても野球という
スポーツの伝統のせいか、そこらへんの兄ちゃん的にローカル番組
登場とはいかないからな
169名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:49:17 ID:/bVd77zq0
ヤンツーが「実力の割にマスコミに取り上げられて勘違いしている」
みたいに何度も言ってたしな。
ハム人気で相当露出は減ったと思うんだが、それでもJ2全体でみれば
優遇されているのか?
170名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:57:52 ID:yeVaEGwo0
>>42
それにしても、なぜか必ずといっていいほど曽田が写ってるなw
171名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 22:13:44 ID:txF4mhIg0
キャラクター変わったなぁ。
選手としての実績がないから、威厳保つ為に硬い人間演じてたんだろか。
監督として実績を付けたからもう気にしなくてよくなったのかな。
大宮をJ1に上げて2年連続で残留させたってのはすごいもんだよ。
少なくともラモスや都並には無理だろうなというか、比較したら三浦に失礼だな。
172名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 22:20:17 ID:kZEzyB+y0
確かライセンスもドイツで取る方が大変なんだよな?
173名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 22:20:28 ID:NQIFU1PZ0
この記事を読んだ名波服部土屋フッキディエゴのコメントが聞きたい
174名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 22:26:41 ID:+2n3h1jB0
>>51
プルショってクロアチアの?
175名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 22:35:29 ID:m6qaI2Rj0
「聞こえねーよ、あ?」の人だっけ?
176名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 22:51:20 ID:OhwYWGP80
>>11
これで単独スレ立つだろwwwwww
「これじゃバーベキューした意味がない」てすげえ名言www
177名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 23:03:26 ID:T7YA4A4qO
>164
ハムで代用できるなんざ、随分安いのぉ。
178名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 23:31:23 ID:OhwYWGP80
>>123
なんか札幌に来てからドSキャラだった気がするんだが…
大宮時代は時代遅れのツーブロックに狭い肩幅でちょっとホモっぽいと思ってましたw
179名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 00:50:45 ID:PYUHDNJs0
J2って専用の練習場がないチームの方が多いの?
180名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 01:58:42 ID:xTys2hcT0
>>179
水戸も去年出来たし、調べてないけどもう全クラブ普通にあるんじゃないの?
181名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 02:16:35 ID:6f2zMAQo0
「専用の」と言うなら草津も愛媛も無いだろ。
182名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 02:28:38 ID:PYUHDNJs0
>>180->>181
ありがと
183名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 02:41:23 ID:bYpOnSix0
>>137
今の札幌ならJ1が相手でもホームで6失点もしないよwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 03:05:52 ID:20BjiwrR0
↓大宮サポの心境
185名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 03:07:02 ID:xKWO91d90
その時ラモスは・・・
186名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:03:20 ID:wDyBIqKuO
これはほのぼのするな
187名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:16:39 ID:5m9/J8N+0
野球人気も落ちるわけだ・・・
188名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 04:18:14 ID:Qs+amzT40
こんな糞スレ立てないでくらさい
札サポがDQNと思われてしまいますから


by 札サポ
189名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 05:38:27 ID:Esm/TgT30
>>170
ネ申には無意識に写してしまう魅力があるんだよ
190名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 06:51:55 ID:V+vazqj20
来期のJは 「東西リーグ」

現在
J2 1札幌 2仙台 4山形
J1 11神戸 13広島 16大分

この6チームが昇格・降格すると

J1の最西チームが大阪のガンバ
(これより西にはC大、神戸、徳島、広島、愛媛、福岡、大分、鳥栖があるにも関わらず)
J2の最北チームが茨城のホーリーホック
(これより北には新潟、山形、仙台、札幌があるにも関わらず)
191名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:05:45 ID:Shm6ZBcS0
>>190
数年前と完全に入れ替わりますな
192名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:24:27 ID:hRMgDz8nO
>>190
まあ、現実には札幌昇格・みかか降格で、三浦を切ったみかかm9(^Д^)プキャーが目に見えてるわけだがw

193名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 14:59:40 ID:oGYV4taj0
>>188
札幌は間違いなくDQNシティだろ
http://www.youtube.com/watch?v=pyZ-DhDeLLE
194名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:34:41 ID:Shm6ZBcS0
>>193
この事件、確か狭山のほうが一人当たりの金額が多かったんだよな。
田舎だから目立たなかったものの、あっちのほうがDQNだよね。
195名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:38:47 ID:oGYV4taj0
>>194
下には下があるって目線だなw
196名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:40:46 ID:Nzt+Rk1U0
>>107
裁判で訴えられてたのは覚えてるが、その後は知らないw
197名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:42:45 ID:7rfmS9eeO
>>193
あれはほとんどヤクザもん、
198名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 13:58:26 ID:uhYjVnVQ0
負けとるがな
199名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 14:02:57 ID:1n+/Afn/0
焼き鳥とバーベキューの違いをおしえてkるえ
200名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 14:05:21 ID:NMjS4r9KO
そろそろ負けないと逆に不安になるからまあいいさ
201名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 14:14:32 ID:3bFb5BvZ0
BBQで熱さ対策したはずなのに
202名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:00:29 ID:uhYjVnVQ0
負けたがな
203名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:02:57 ID:llZxctTC0
わろた。調子に乗るからw
204名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:05:23 ID:jtSfeEjC0
負けて3位転落…orz

次だ!仙台に勝ちゃいいんだ仙台に!
205名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:10:53 ID:uhYjVnVQ0
1 アビスパ福岡 24 +14
2 モンテディオ山形 24 +10
3 コンサドーレ札幌 24 +7
4 ベガルタ仙台 23 +12
5 京都サンガF.C. 20 +4
6 湘南ベルマーレ 18 +3
7 ザスパ草津 16 -5
206名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:12:33 ID:l7JkU8Yf0
半生だったんじゃねーのかよw
207名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:14:31 ID:fPSNGwVX0
呪われたBBQ
208名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:16:36 ID:lfqGWpGO0
209名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:17:24 ID:gUye0hKR0
マジで上位は大激戦だなこりゃ
210名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:17:52 ID:KTvRq2Nz0
981 名無しさん@恐縮です sage 2007/05/03(木) 14:53:49 ID:43WF59xF0
宝くじは抽選の日まで楽しみが続く。
BIGはランダムでくじが発券された時点で、
まず当たらないことがわかってしまい、楽しみが続かない。

983 名無しさん@恐縮です 2007/05/03(木) 14:55:54 ID:KTvRq2Nz0
>>981
自信満々予想でも億は当たりません

984 名無しさん@恐縮です sage 2007/05/03(木) 14:58:58 ID:43WF59xF0
>>983
totoとの比較なんてしてないぞ。
BIGと宝くじの比較だよ

985 名無しさん@恐縮です 2007/05/03(木) 15:01:29 ID:KTvRq2Nz0
>>984
は?「まず当たらない」の根拠は?
予想ありのクジで自身満々でも当たらない→予想なしのクジでまず当たらないと思っていてもそうとは限らない
どこがおかしいの?池沼?

987 名無しさん@恐縮です sage 2007/05/03(木) 15:07:59 ID:43WF59xF0
>>985
池沼はお前だろw
自分で予想したときの当たる確率と、予想なしのときの当たる確率のどっちが高いと思ってんだよw
211名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:18:03 ID:ZvS+ol1B0
>>205
激戦だな
212名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:30:38 ID:y+qzogpCO
バーベキューで反省会汁
213名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 15:54:37 ID:ldIWkCcTO
山瀬を返せ
214名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 18:17:14 ID:OroOXkgu0
やっぱ負けフラグだったのか?
215名無しさん@恐縮です
決起集会は負けフラグ、、、俺覚えた