【MLB】松井秀、井川に「次からも先発登板を教えて貰わない方が、良いんじゃないの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
  松井、井川にジョーク「登板教えてもらわない方が…」
 
 
 ◆ヤンキース3―1レッドソックス(28日・ニューヨーク) 久しぶりの勝利の瞬間を左翼で
味わうと、出迎えるチームメートの待つ場所へ、松井はさっそうと走っていた。次々に
ウイニングタッチを交わす中、井川に出くわすと、グラブでポンと肩を叩いた。「次からも、
先発登板を教えてもらわない方が、いいんじゃないの?」ジョークで後輩の活躍をねぎらった。

 この日は、背番号29のサポート役に徹した。「試合前にベンチにいたのに、いつの間に
ブルペンに行ってたんだ?という感じ」と振り返ったが、緊急登板に飛び出してきた左腕に、
守備位置から声をかけていた。

 バットでも援護。0―0の4回1死から四球で出塁、続くポサダの右越え3号弾で、先制の
ホームを踏んだ。速報を流したMLB公式ホームページに、ポサダを本塁で迎える背番号
「55」の写真が映し出されたが「Hideki Irabu」と名前を間違えられていた。
「わざとじゃないの? 笑っちゃうね」メジャー5年目の松井でも、この日は井川活躍の裏で“陰の人”だった。

 2回の第1打席では、相手先発のウェイクフィールドが投げた「甘く入ってきた」ナックルボールを
左前安打して、日米通算2000安打まであと7本とした。続くポサダの打席の3球目に「エンドラン」の
サインが出て、ポサダが見送ったため今季初盗塁も記録。主役の座を後輩に奪われる中、
ゴジラも結果を残していた。
 
 
 ソース  〜スポーツ報知〜
  http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070430-OHT1T00077.htm

 関連スレ
  【MLB】岡島が2回4奪三振の好投! 松井秀は4打数無安打 BOS 7-4 NYY[04/29]
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177885457/
2名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:32:17 ID:cOQe0G8/0

「松井がいないほうがチームが調子いいんじゃないのw」
3名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:32:32 ID:o+CJyzGD0
伊良部秀喜(笑)
4名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:32:32 ID:k3VlSDfN0
>>1
>Hideki Irabu

アメリカンジョークキツイねw
5名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:33:16 ID:x/7PTTle0
不調の時はマスコミに軽口叩かないほうが…
6名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:33:29 ID:gvLKCKpU0
>>4
もう第二のヒキガエル扱いだよな
7名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:34:46 ID:bTUf+o8HO
ゴーホームヒデキと変わらない意味だよな
8名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:35:41 ID:seglX1KdO
お前が言うな
9名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:36:33 ID:toOvtqBwO
松井は自分の心配しとけ。
10名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:37:45 ID:oUKkgFgp0
>>1
間違えられたのが故意だったとしたら、どうするのでしょうか?
11名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:38:03 ID:cWVhwPvO0
松井も松坂も上から目線だなw
12名無しさん@恐縮です :2007/04/30(月) 09:39:10 ID:bn6pUyNN0
伊良部の方がヤンクスに貢献したから仕方ない。
13名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:39:44 ID:n8c7kn1n0
>>11
井川はエリートさんから見ると下なんでしょう。

井川の場合、阪神ファンからも見下されてる存在だったからねえ
14名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:39:52 ID:tXaVnMMl0
>ゴジラも結果を残していた。

>関連スレ
>【MLB】岡島が2回4奪三振の好投! 松井秀は4打数無安打 BOS 7-4 NYY[04/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177885457/
15名無しさん@恐縮です :2007/04/30(月) 09:40:37 ID:KRnjVJHG0
伊良部秀子なら
16名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:41:12 ID:oZRCcAGa0
>>11
結果を出している松井さんと松坂を一緒にするな
17名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:41:12 ID:Ej58e8t5O
岡島より格下の松木さん
18名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:41:21 ID:yXMQuU1Z0
お前は冗談言ってる場合じゃ無いだろ。
19名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:44:07 ID:YYXuzm9O0
>バットでも援護。0―0の4回1死から四球で出塁、続くポサダの右越え3号弾で、先制のホームを踏んだ。

こういうのもうウザいからやめないか?バットで援護してないだろ
20名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:45:11 ID:fuSAIK1f0
イボイこそ先発しない方がいい
21名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:46:28 ID:qaOffMie0
嫌われてヤンクス追い出された伊良部にまちがえられたって
意図的菜嫌味だろ
22名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:47:10 ID:IiX/2Ip0O
バットでも援護って言ってるけど得点に繋がったのは四球だけだろ
援護って言うからにはヒットで点に関わって欲しいのは俺だけ?
23名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:47:23 ID:J2osz9GP0
李チロー
李ガワ
李ラブ
李ワムラ
李グチ
李ボイ

チョンばっかかよ!
24名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:48:24 ID:ATdM8g/J0
伊良根秀喜
25名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:48:58 ID:w23jVbcu0
>>1
Irabu事件はイボータが捏造と騒いでいたけど、
焼肉一派の報知が認めてしまったね。
26名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:50:09 ID:Mwogb4lKO
バットで援護て
打ててないじゃん
27名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:50:39 ID:3efVfBAM0
お前が(ry
28名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:50:52 ID:69JcYGI20
  井川、松井にジョーク「無理にバットを振らない方が…」


 ◆ヤンキース4―7レッドソックス(29日・ニューヨーク) 久しぶりの4タコの瞬間を打席で
味わうと、出迎えるチームメートの待つ場所へ、松井はしょんぼりと走っていった。次々に
冷たい視線を浴びせられる中、井川に出くわすと、グラブでポンと肩を叩かれた。「次からは、
素直に三振をしておいた方が、いいんじゃないの?」ジョークで先輩の活躍をねぎらった。

 この日、背番号55はレッドソックスのサポート役に徹した。井川は「試合前はチームが勝てば良いと
言っていたのに、どうして内野ゴロばかり打っているんだ?」とたしなめたが、緊急併殺打に
ゴロ量産、挙句はチャンスで三振の豪腕は、後輩にベンチから激励されていた。

 チャンスでもゴロ。3―2の4回無死からセカンドにボテボテのゴロ、次の6回の岡島に対しては、
正面にボールをお見舞いした。ボールをしっかり見た岡島に、ボテボテの球を正確に一塁に投げられ
うなだれる「55」の写真が映し出されたが「Hideki Irabu」と名前を間違えられていた。
「わざとじゃないの? 笑っちゃうね」メジャー1年目の井川でも、この日は松井凡退の裏で“笑顔の人”だった。

 9回の第4打席では、相手の抑え、パペルボンが投げた「甘く入ってきた」ボールをしっかりと見極め
全力のスイングをして2本連続の空振り、続くパペルボンの3球目に、特技の「見極め」が炸裂!
冷静に見送ったためボールを記録。次の球は安定したスイングが空を切り、日米通算2000安打まで
あと7本という成績を維持。主役の座を岡島に奪われる中、ゴジラも成績を維持していた。
29名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:50:55 ID:JjRVRkICO
>>13
野球界で一番下の存在である珍カスが見下せる相手なんて、いるわけないんだけどな
30名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:51:56 ID:cOQe0G8/0
まずまともな野球選手並みの打率になってから物を言え
31名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:52:55 ID:RvYIRc580
>>28
熱意は買うができないことはするな。
下手くそすぎw
32名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:53:00 ID:CD0Eeb9l0
昨日、間違えて伊良部って書かれてるのを
嘘だ、捏造だ、証拠を見せろと騒いでた
松井オタが居たが、これ見てどう思うんだろうか…
33名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:54:02 ID:9HZk4EBM0
       . -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
      /:..         . : .:::ヽ
.   , ':.:. :.         . : .:.:::::ヽ
   /::.:.:. .     , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
.  ,'::.::.:.. :     :           l:!
  i:::.:.:._,.-、,,   }               l:t
 _レ'´... _ゝ'__,. /  _,.iilllllii.   oillll{:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/     =・= r ‐、 =・=l:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:    ∵;. ,|. : : 人∵l::::ノ
/:::`ーァ{:.ヽ` }  .     r   ),..  l^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ヽ     `ーィ-   ! 次からも先発登板を教えて貰わない方が、良いんじゃないの?
    ,j:.:.:.:rl\ヽ  ...〈 、___, 〉/   
   彡気/`ヽ、`ヽ  ..`ー‐‐‐'´/     
  彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ     
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._  {,ハ
  `ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V衣,〉ー}7
34名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:54:38 ID:h2KvdT300

Japの時も、WBC休むときもそうだが

コイツ、冗談まじで笑えねぇ・・・

相手のこととか考えてない典型的な体育会脳

35名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:55:01 ID:69JcYGI20
>>31
すみません…。
上手な見本をお願いします。
36名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:55:12 ID:F4zJsRdl0
ひでえ
37名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:55:30 ID:eHUdZA5zO
何様だ松元は
38名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:56:17 ID:o+CJyzGD0
>>35
俺はバカバカしすぎて好きだ
39名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:58:33 ID:6pJn71860
>>35
俺もワラタよ 短時間で良く出来てると思った 
40名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 09:59:36 ID:yksjl03r0
>34
日本人がジャップ言うってそれどこの脳内白人ですか
41名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:03:40 ID:qb7PVwXP0
こういうのジョークとして取れるかな?

後輩つぶしの嫌味にしか聞こえない
42名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:05:06 ID:iy/n86B9O
イボイ(笑)
43名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:06:55 ID:9HZk4EBM0
             /: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
          /: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
         i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
         |: : : : : : :// iilllllii oiilliil /
         |: : : : : : :L   =・=r =・=1
         ヽ: : f ヽ;|  ;∵;ノ(、_, )∵;〈  
          \:! ぃ   `''",   ′ ./   次からも先発登板を教えて貰わない方が、良いんじゃないの?
            `!ヽ.、    -=ニ=- /
            L:_| ヽ   `ニニ´ /
             │ \      亅
             │ __二二ニヱ‐ 、_
               r弋/ _  -‐ フ´    | ̄  ‐- .._    __
         ,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´        !         ̄    \
      _ /   / /  |/   ____」      /        ヽ
      //      /.   |     \           /            ',
    / 〈ヽ       /    |         >        /             i
    /   \\   L. _  │_, -‐ ´         /               |
44名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:07:26 ID:bz/RFK/t0
>>35
ぐだぐだでおもろいwすきww
45名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:08:35 ID:toOvtqBwO
最近、ジャップという言葉を覚えたボクちゃん。

うざいよw
46名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:11:13 ID:6h1V2hL+0
>この日は、背番号29のサポート役に徹した
自分の仕事しろよ
47名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:11:21 ID:H4z/OULF0
イボイはスタメン降格したほうが良いけどなw
48名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:11:35 ID:1Jz1nW/pO
イボキ
49名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:12:18 ID:iC1EtBxm0
ジョークというか嫌味じゃねーの?
50名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:12:29 ID:RxZUWiGsO
松井(笑)
51名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:14:36 ID:YYXuzm9O0
だから四球で他の選手が返してくれて点になったのも得点に貢献はしてるからいいんだよ

ただマスコミが松井ありきみたいな報道するから不快感が沸くんだよ
52名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:16:03 ID:ffDCknJzO
イボうんこ(笑)
53名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:17:11 ID:FTPHJgE50
皮肉だよな?
54名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:21:03 ID:58Z2gWsfO
お前が言うな
55名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:21:28 ID:x/6R796G0
どう考えても、IrabuとMatsuiを間違う合理的な理由が無いよな
56名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:22:12 ID:K0TeAtAH0
ヒキガエル
イボガエル
57名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:23:27 ID:Byq6UP42O
井川
今年も早いとこスライディングキャッチしたほうがいいんじゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:23:40 ID:h2KvdT300
>>55
アジア人なんて同じにしか見えないからな
正直、背番号が付いてなきゃ
ケンミンと区別が付いてるのかも怪しい。
59名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:23:55 ID:dmuffwPN0
エンドランのサインでてて、見送るってポサダ何やってんだよ。
たまたま盗塁が成功したけど、こんなことやってるようじゃ、ヤンキーはだめだな
60名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:24:34 ID:ScYtli0W0
iilllllii  oilllllii
.=・= r ‐、=・= 
 ;∵;i  i∵;
61名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:26:44 ID:OxF2Fdcl0
なんだ2勝してるの井川だけじゃん
しかし井川が勝ち頭ってNYYしょぼすぎるw
62名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:37:01 ID:JTsGqWr30



■松坂を取り巻く"過剰報道陣"に敵地カンサスシティが仰天
「旅するサーカス団が、カンサスシティに到着した」という見出しで、約130人の日本人
報道陣が、レッドソックスの松坂大輔投手を追いかけてやってきたと報じている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3108072/

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html

■WBCの日本対キューバの決勝戦の全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%を上回ったが、それでもESPNは、「オープン戦の中継の2倍は(視聴率が)取れた」と満足げだ。
視聴者数では、決勝が160万人に対し、12試合平均では98万人。
なお、最も視聴率が高かったのは、皮肉にも米国の2次リーグ敗退が決まった16日のメキシコ戦で2.1%だった。 
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


63名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:44:35 ID:hXTgCBEQ0
言わなくていいジョークなんだよな。
普段は一応善人キャラで通してるんだから、軽めの激励コメントでいいんだよ。
64名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:45:31 ID:6pJn71860
おまえがゆうな
65名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:51:26 ID:PIFuDSNv0
なんという先輩ヅラ
66名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:53:19 ID:2vuLyo+EO
まぁ事実トーリも昨日は先発に戻すと言ったけど、
早くもそれを撤回してるからな。
少し厳しく緊張感を持たせた方が井川には良いと思う。
でも残念ながら井川が勝ち頭+奪三振王という悲惨なチーム状況。
期待をかけずにはいられない、しかし期待されると裏切る傾向が井川にはある。
昨日のような逆のパターンなら凄いんだけど。
67名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:54:39 ID:ZlBgnjig0
イボイって大した仕事もしてないくせに、口だけは一人前だなwwwww
68名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:55:29 ID:DITLiVyAO
松井って糞の役にもたってないね
69名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:55:43 ID:lt0KKnWQ0
笑えない
70名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:56:08 ID:pFvCIjBa0
偉そうになにを
71名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:57:23 ID:00IAHpoW0
俺、竹井さんのいかにもオヤジが言いそうな下らないギャグ好きだけどな。
72名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:58:15 ID:dHx3CUCxO
非国民の分際で偉そうだな
73名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 10:58:16 ID:z2fMqvLd0

おまえもな
74名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:05:30 ID:tNBFNhBtO
まぁ、松井を叩く君らは松井以下だから哀れだな!
75名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:06:33 ID:x/6R796G0
>>71 むしろ今は梅井
76名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:09:25 ID:3cRYLNC+O
↓松井秀樹ーーーーーーーーー
77名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:10:52 ID:+YTnbeRPO
焼き肉ウマー
78名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:11:29 ID:7jDSTKrj0
>>29
今日も勝ちたいですねw
79名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:18:23 ID:cUoLC5GPO
偉そうに(`´)
80名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:21:25 ID:x6SFVOGnO
イヤミにしか聞こえんな
81名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:22:30 ID:WjmWWXuD0
やっぱり松井って陰湿なんだよなあこういうこというの。。
思ってたとおりの性格だわ。
82名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:24:27 ID:WotKA+uJ0
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r   
     ! ヽ\+┼┼+/   /   次からも、先発登板を教えてもらわない方が、いいんじゃないの?w
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´     
83名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:25:00 ID:5aBNYlaMO
とりあえずもうちょっと打ってから言えよ、高給取り
84名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:26:19 ID:xP3Iym+XO
松井さんはチームプレイに夢中だからな
自分の打率は3割だと思ってると思う
コメントにも危機感がないし
85名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:28:00 ID:nbQqirto0
四球で出塁したのにどこがバットで援護なんだ?
86名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:28:28 ID:W9PHkGaV0
「次からスタメン落ちを教えて貰わない方が良いんじゃないの?」

マツイがw
87名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:30:31 ID:1TakhFG90
お前が言うな言うな
88名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:31:36 ID:n/QcvNFAO
次もWBC出ない方がいいんじゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:32:33 ID:WkDS+n81O
松井さんそんな人のこと構ってる余裕あるんすか?

あっ、契約でレギュラー確約されてガチガチに守られているから余裕なのか。
90名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:33:20 ID:l8nWGBvH0
不埒心( ̄ω ̄)
91名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:33:28 ID:EZ7XLO8N0
先輩が後輩に上から目線なのはあたりまえだろw
92名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:35:11 ID:67NXmi3x0
松井には言われたくないだろうなw
93名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:35:14 ID:XxugKG7c0
ここ9試合唯一の勝ち投手に向かってなんてことを言う!
94名無しさん@グッドデイオッスオッス:2007/04/30(月) 11:35:22 ID:ZXKvoGdw0
結果も出ていないし今の松井さんは何言ってもマイナスにしかならないな
95名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:36:21 ID:NgMoXo0UO
>>88
イチロー松中多村で外野に空きはありません
96名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:36:52 ID:ip4ZnP9R0
バットでも援護ww
97名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:38:59 ID:XRqcSpKE0
>>88
もともと、2009年ではイチロー近辺の世代は高齢すぎて参加しないでしょ。
青木、福留に、今年or来年で最も急成長した選手、
こんな感じのラインナップ。
98名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:40:29 ID:AdvTRt+sO
バットでも援護出来てねぇよ
99名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:42:37 ID:zzs5na+mO
これは松井の言うことに一理ある
井川には高見盛に通じるものがある
100名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:43:43 ID:YD28/nr+0
井川「松井は試合に出ない方が、良いんじゃないの?」
101名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:43:50 ID:a8tighPs0
おまいらが2chで言ってることを松井が言うと叩かれるのな
102名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:44:56 ID:BcGp7ube0
>「Hideki Irabu」

絶対ワザとだろww
103名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:45:20 ID:Yukmf9Up0
松井は自分の心配をしろ!
イチローより高い年俸で2割そこそこの打率じゃあ・・・

以上こころからの応援メッセージでした
104名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:45:47 ID:IXMlbKm6O
井川「次からは試合に出ない方が、良いんじゃないの?」
105名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:46:54 ID:fwoPBwEPO
>>4
京都でお茶漬け出されたようなもんだなwww
106名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:48:11 ID:rb6Vj3yy0
おまえらも同窓会とかあるの教えてもらえないだろ?

そういう類のジョークだろ
107名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:48:41 ID:UC/xl8NL0

○2ちゃんねるに脳を犯された馬鹿の見本○

●松井がWBC不参加→ 非国民。叩いてやる!記事に対して悪意の読み替えの始まり。もう止まらないw

・野球板で昔からネタとして揶揄されていた焼肉記事を芸スポ連中は去年になって知りショックを受けるw
たとえ焼肉だとしても、関連報道が多いのと、マンセー報道の程度が大きくなったようなもの。
海外の日本人選手にたいするマンセー報道を真に受けるバカはいない。

・いちいち全て真に受けず、ある程度差し引いて読むのは当たり前。  しかしショックのあまり、松井は焼肉
に保護されていただけで本当は 腹黒かったと飛躍した妄想を開始w  足りない頭で検証を試みるが、しかし…

●スポーツ紙、週刊誌を読むには情報と記者の意見の区別をつけたり、憶測、間違い、嘘、勇み足
、煽り、取材不足、本人の意図が伝わってない 、その時の状況、冗談、見出しと記事の内容が違う、
盛り上げる為の誇張、 話題づくり、無責任さ、等の可能性があるのは当然なのに、まんま信じるナイーブさ。


・まともな人ならば普通に読むときですら、全面的に信用しないのに彼らは記事の検証をしている (つもり) なのにこのざま…w
変に感じた時に、マスコミ情報そのものを疑わずに一直線に松井に矛先が向かったのは松井を叩くのが目的だからかなw
でも、彼らはマスコミを疑ってるんだって。メディアリテラシーだってw

●記事を別の受け取り方もできるのに村社会 (2ch) の感情、空気、噂話に 引きずられる(陰湿なイジメ
を生む村社会的気質)彼らにはそれができない。

・都合の良い記事は疑わずに素直に信じてその上で松井を叩きたい感情そのままに情報を 受け取り、
悪意の解釈により作り上げた妄想の中の松井や松井の態度と松井は良い人という報道(何故かこれに
関しては疑うw)に 整合性をつけるために裏表のある暗黒人格と結論づけるクルクルパーw

●信者とかいう問題ではない。数年前までは肯定的なイメージを抱いていたのに、この程度の恣意的で
アホな検証もどき、揚げ足取りに説得力を感じてしまい自分は騙されていたと180度評価を変えてしまった
人々の 頭の悪さの問題です。
108名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:51:24 ID:zMuOOOTlO
>>99
おもろい
109名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:51:34 ID:nbA4i7a+0
先輩面しないで最低でもMLBホームページのスタッフくらいには
名前覚えられるように頑張れよ。
110名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:51:40 ID:zzs5na+mO
>>107
言ってる事はもっともかもしれんがこのコピペ作った奴も整理しきれてないな
111名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:54:00 ID:fsRV1bYVO
お前は自分の心配しろよww
112名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:54:41 ID:rvCgahQg0
>>28
ワロタ
113名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 11:59:25 ID:oRFYsblG0
>>104
114名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:01:18 ID:EX9iMFTj0
>>107
もっと簡潔にしたほうがいい、特に小見出し。

説明は長くなってもいいけど
要点の部分を、感覚的に読める状態にしないと
読み手がついてこないから。

一行が横長にだらだら書いているのも、
さらっと読みが大多数の2ちゃんねるでは
つらいものがある。
115名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:06:09 ID:7TXn/53c0
松井より伊良部の方が名前が記憶されてるんだね
116名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:06:46 ID:OxF2Fdcl0

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                |
        ドコドコ   < 叩けるものは何でも叩く!それが2ちゃんクオリティ! >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
117名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:11:17 ID:pExVR9Ma0
>>95
松中外野 藁タw
118名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:12:14 ID:CtdY77NpO
四球なのにバットで援護wwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:15:41 ID:hrDKdwD6O
>>117
松井が外野の方が笑えるよw
120名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:30:40 ID:+0J+GqCe0
まついさんのザーメンご飯にかけて食べたいですぅ。。。
121名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:51:15 ID:nGDj/lof0
>>106
胸に突き刺さる

ジョークになってねえよ・・
122名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:51:56 ID:t6/cMWFw0
お前が言うなスレか。
123名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:53:30 ID:646hoUO00
自分が先発外されるのを心配した方がいい
124名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:54:26 ID:4QVb7xi60
松井の方がヤバいんですけど…
125名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 12:56:45 ID:5pZuI+Rr0
なんで井川より格下なのに上から目線で見下してるんだ?
126名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:08:14 ID:yFmW521n0
>>107
それ、いつも得意げに貼り付けてるけど
根本的に文章の構成がてんでなってないから
さっと流して読むと全然意味が通じないぞw
よ〜〜く読めばかろうじて(イチオタを貶めたいとの)言いたいことは
理解できるがな。

なんにしても国語をもう少し真面目に勉強して、自分の言いたいことを
簡潔に相手に伝えられる程度の文章力はつけような。
ひょっとして違う国の人だったらごめんね。
外人の割にはよく書けてるよw
127名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:11:33 ID:ylcsbVnOO
松井は巨根
井川は包茎
128名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:27:27 ID:kzP05R7w0
使う相手のいない松井
嫁のいる井川
129名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:27:43 ID:Vo36r4ub0
おまえがいうな!
130名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:31:37 ID:okeFePAd0
>>66
http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/ny-spdavidoff295191690apr29,0,3704666.column?coll=ny-yankees-print
"He looked so confident out there," Joe Torre said. "Right now, he's back in the rotation."
131名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:45:09 ID:YWOpcifIO
イガーはナイーブだからこれで凹まなきゃいいが
132名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:48:27 ID:6yN72hxs0
>>1
嫌な野郎だな〜

しかし、常に減点を恐れるこの男が、盗塁なんてチャレンジは珍しいなと思ったら、
やっぱりエンドラン崩れか。

でも、これはなんとなく歩貞のイジメっぽいなw
2塁で憤死させてIrabuの暴走って事にする狙いだったんだろ、きっとww
133名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:53:45 ID:tk2qD0v90
松田さん性格悪いすぎです
134名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:55:34 ID:Mwogb4lKO
今日のお前が言うなスレはここですか
135名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:55:40 ID:3gkN9kNv0
松井も岡島もヒデキなんだよな。
なんでこんなに違うんだろ。
136名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 13:56:32 ID:snbd6VhK0
そんな軽口たたける立場か?
137名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:02:54 ID:7QVckeSR0
0―0の4回1死から四球で出塁
今季初盗塁も記録

おいおい
まじでイチローのライバル目指してるのかw
138名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:04:20 ID:VBAjLB4FO
井川「松井さんはタンパで調整してた方がいいんじゃないの?チームの為に戦うなら」
139名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:26:10 ID:3SCmwFbl0
松井もまぐれ投球だったと思ってるんだ
140名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:30:55 ID:pEe/aSub0
松井は誰もが思うようなことを口にしただけだろ。
なんでもかんでも叩きの材料にされて大変だな。
141名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:56:36 ID:6Ya8US7w0
速報

ハンコック投手交通事故死
142名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 14:57:09 ID:2B5r6U740
>>140
確かに。
WBC以来、松井は過剰に叩かれてるね。
まあTDNへの過剰リアクションよりはマシか、、、
ちゃねらもたまには自分の胸に手を当ててみようね。
143名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:47:40 ID:bqG0xG+N0
これを見ていただきたい

【掛布雅之】
84 29歳 130 .269 37 *95
85 30歳 130 .300 40 108
------------------------
86 31歳 *67 .252 *9 *34(4月手首骨折)
87 32歳 106 .227 12 *45
88 33歳 *67 .250 *5 *32(引退)


【松井秀喜】
04 30歳 162 .298 31 108
05 31歳 162 .305 23 116
------------------------
06 32歳 *51 .302 *8 *29(5月手首骨折)
07 33歳 *10 .207 *1 **6
08 34歳     ?
144名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:48:33 ID:LqKtSTUe0
何?今日このスレでジャップの集会でもあるの?
145名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:49:54 ID:JgnqVcIm0 BE:1047249397-2BP(555)
打率2割の松井に言われたくないな
146名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 15:52:54 ID:DU9ci9ocO
この2人って飯くらいは食ったことあんのか?
無関心っぽいなお互いに。
147名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:19:11 ID:iC1EtBxm0
>>138
本音を言うたらあかんてw
148名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:21:28 ID:myzzs/e30
仕方ない4年63億の契約して、去年ほとんど働いていない。
今年もパッとしない。
叩かれて当然。それでダメなら大リーグから去る以外にない。
今まで誰よりも甘い汁吸ってのうのうと生きてきたんだからな。

俺に言わせたら日本人は、まだ良心的。
俺なんかはもっと非難されるべきと思うね。
毎年、アメリカ行きが遅くなる。
情熱も薄れているんだろ野球に対する。
149名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:22:14 ID:2B5r6U740
>>143
そう言うの見せられるとなんか松井が不憫に思えてきた。
叩き、からかうのはもう少し調子が出てからにしてやる。
150名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:22:52 ID:q3xzWDjC0
松井がいないほうがチームの調子はいい
151名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:23:04 ID:J/C+Mzbo0
いや実際俺もそう思うw
152名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:23:18 ID:YYXuzm9O0
もう調子が出ることなんて無いよ、完全に事故車だろ
153名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:24:01 ID:R17MUHEL0
打率2割台前半の自分をなんとかしろよ
154名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:24:20 ID:X04OXUpx0
現実では不可能なブラッシュボール後の快打を、CMでは実現しててワロタ
155名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:26:34 ID:ddwN/MLRO
井川「次からは先発起用をしてもらわない方が、いいんじゃないの?」マジレスを先輩に返した
156名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:27:35 ID:JsJd4au/0
松井ってほんとこれで人望得られると思ってんのかな?w
157名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:27:54 ID:nIkEVOBd0
上から目線かよw
158名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:29:18 ID:d4RHj9jv0
伊良部はニューヨーカーに対してインパクト強すぎだったからな
松井がヤンキースタジアムで満塁ホームランデビューした時、現地の実況は

「そう言えば、あのヒデキはこのホームラン見てるかなあ」
「日本は朝6時でしょ?あのヒデキが起きてるわけないじゃん。見てないよ」
「いや、あのヒデキだからこそ『まだ』起きてるかもよw」
159名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:30:02 ID:0CEv09GN0
明日から故障者リストへ入っていたほうが、いいんじゃないの?
松委くん。
160名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:30:12 ID:sr+gQ7TDO
次からはデビルレイズ戦しかでないほうがいいんじゃないの?松丼さん
161名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:31:10 ID:d4RHj9jv0
デビルレイズ戦は同じ6番打者の岩村と比べられちゃんうからなあ
岩村が戻ってきたらデビルレイズ戦もやばい
162名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:32:44 ID:6MagjzZcO
158
おっさん頑張り過ぎwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:32:51 ID:tYN1WxfV0
なにこの上から目線



こいつバカなの?
164名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:37:43 ID:9pX2m4MD0
井川がいなきゃ監督休養してた
165名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:41:05 ID:7kXj5qJ1O
松井は日本が誇る最高のプレーヤーだよ。
井川?松阪?イチロー?
カスと比べるなよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:46:30 ID:MzNmq6eA0
松井は日本が誇る最高のプレーヤーだよ。
井川?松阪?イチロー?

スと比べるなよ。
167名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:48:48 ID:OxF2Fdcl0
日本が誇る最高のプレーヤーの4月の打率




          2.07



\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   すげぇー! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
168名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:49:22 ID:d4RHj9jv0
.207って書こうぜw
169名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:50:04 ID:RFtNHNDx0
にしこりんジョークつまんねえ
170名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:50:43 ID:xM0t7F8T0
日本ってレベルが低いんだね。
松田が最高なんて・・・
171名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:51:13 ID:tDNnZfP70
.207?次から試合に出ない方が、いいんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:53:58 ID:d4RHj9jv0
松井稼頭央の打率が.361だけど
日本が誇るプレーヤーってこいつ?
173名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:55:29 ID:Wl6ErZC60
松井さんの悪口の基準は?
中学から嘘や悪口を言ったことがないと言ってるのに嘘や悪口だらけじゃん。
174名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:55:42 ID:XTB34C7n0
松井ってこんな性格だから嫌われるんだな
175名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:55:44 ID:i4K+1Ctt0
>>2
ここで結論が出ている訳だがw
176名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:56:35 ID:iC1EtBxm0
>>173
悪口の類はジョークとして処理されます
177名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:57:04 ID:jOFCYKjg0
口だけはアジャストしてるな
178名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:59:12 ID:tYN1WxfV0
>>167
一瞬防御率かと思ったw
179名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 17:59:51 ID:p4pTC0sW0
松尾って何で結婚できないの?
180名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:00:38 ID:Z52xVZUl0
        |/|            \__\__
        _____|/|___        ◎ ◎
     /     NY  \       |/|/|
    /ヽ _ ___   _ l       |/|/|
   /    人_____)     |/|/|
   |y  /== r ‐、 ==∨       |/|/|
   r-r'/    i   i   |       |/|/|
   { i|   ..人.   ,|   .ノ       |/|/|
   しi|.. `''"  `ー- '`.ー''|       |/|/|           ̄ へ
    .|ヽ  i  ィュエエェュ、 .|       |/|/|    __/  と    \
    .|   | |     | | |       |/|/|   (⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ
    |!   ヽLィニニニ 」//       |/|/|   ヽ__/⌒\__ \ り    |
     \_ '".........._,/        |/|/|     |  -    ̄ \     |
 キュッ    ,ここここ          .|/|/|     | == -   |||\  ノ    ____
      /ヽ  .Yヽ          |/|/|     (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    /
    .  |:: |:::  .| |      クイッ  ィ_ュ‐‐ 、    )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)/
    .  |:: |:  .l |     ((   /´`ー- 、, )  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ <  イボイはクビ
    .  |__ .|___,|__|         ヽ ヽ ヽ__ノ´ヽ (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \
      .((〈:::_ ./ リ          / ヽヽノ (_r´ヽ..|[-===-):):::::::ノ ||      \____
       .|::  |:: | .        l  |/|/| lノ   ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|____
       .|::  |:: |         |  |/|/| ノ    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
        |_,||_|         ヽ |/|/| ノ     ー─一 ' ´
         し. し              '''''''
181名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:01:36 ID:fKG8Cg1X0
井川どうこう言う前に打てよw
チームもまた負けじゃねーか。
182名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:02:12 ID:81s19WII0
≪井川が首脳陣に激怒絶叫≫首脳陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で
井川が絶叫した。「一緒や!中継ぎでも!」今季、何度も繰 り返される
スクランブル登板に股間も限界。「あかん、こんなんじゃ。松井はいつも同じ AVを見ている。
いくらDVD買っても洋物じゃ抜けない」とまくしたてた。 首脳陣に対する井川の不信感増大。
チームにとって井川は最悪の助平となってしまった。(2007.4.29 対ぼすとん 旭川スタルヒン球場)
183名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:04:28 ID:hf1Wsob/0
>>182
これを面白いと思って書き込める神経が凄いな
184名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:05:24 ID:Mwogb4lKO
こないだもAロッドの迷彩のズボンをバカにしてたよな

お前は何様なんだよ
185名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:05:41 ID:XZb8w0xnO
ヤンキースに行かず巨人に残ってれば55本越えてたんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:06:17 ID:pliHoM2AO
>>146
関係者がセッティングしてくれれば。
187名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:06:32 ID:vioGM0Gn0
松井
にしこり
ゴロキング
イボイ
焼肉
給料泥棒
秀子
松本
松山
松田
マイケル
Irabu   ←いまここ
188名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:08:48 ID:ZzFLX2BcO
うっわぁ、性格悪
189名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:09:50 ID:6aXQ9pQP0
松井うぜえ

何こいつ、お前が試合にでない方がいいから
190名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:17:38 ID:myzzs/e30
カス井不出来。
いらない1億でも。
下手糞守備だし、打てないし、顔でかいし、
どのチームに入っても松井が来たら
最下位で終わりそう。
だから楽天に行くしかない。それも二軍スタートで。
191名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:18:30 ID:0CEv09GN0
>>190
楽天ですが、ご遠慮申し上げますm__m
192名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:19:18 ID:0v4l4DUt0
来年はどっちもヤンキースには残ってなさそうだね。
井川は辛うじて残れる可能性はあるけど。
イチローが移籍してきたら、松井は確実に出されるだろうからな。
193名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:19:56 ID:YYXuzm9O0
楽天にいって野村に再生してもらったらいいのに
もうパワーヒッターは骨折のせいで無理だろうから、新たな道探さないと
194名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:20:13 ID:/vyd5Nl20
松井おまえは打てよw
195名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:20:44 ID:sSWhPI2F0
これは正しい。
196名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:21:00 ID:fIxGu0Lm0
>次からも、先発登板を教えてもらわない方が、いいんじゃないの?

企画内容も行き先も告げられず旅に連れ出される大泉洋みたいなものか。
197名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:22:31 ID:VlD5qwoy0
さすが二割打者でも他人を馬鹿にする事だけは一流だな。
198名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:23:45 ID:jzh8zSCAO
しかし芸スポの松井叩きは異常だなw

>190
巨人での優勝、ヤンキースでの地区優勝なんかは全部無視ですか?
煽るにしてももうちょっと上手くやれよ。
馬鹿丸出しじゃねぇか。
199名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:24:41 ID:YYXuzm9O0
>>198
日本規格だから巨人は分かるけどヤンキースではハンデでしかないだろ
200名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:27:45 ID:+Ua7DBaA0
中田氏じゃないけど、野球がなくてもタレントとして特別に価値が
あるぐらいのスタンスだな。
201名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:27:46 ID:QsV0vujXO
バットばかり振ってたらこんな腐って人間になったんだな
202名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:28:30 ID:l8nWGBvH0
   /     NY  \
   /ヽ _ ___   _ l
  /    人_____)
  |y  /-・=-r ‐、 (/ ̄ ̄ヽ
  r-r'/ uU⌒i   i/  v c,.jヽ      ATフィールド。
 /゙^⌒ヽ、∵;,|. : /    ノー'ぅ' J     
/      Τ '⌒ヽ   /----''゙ヽ__    
            ヽ / ///  ヽ 
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
203名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:28:55 ID:qbD+Jtcz0
>>200
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
204名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:29:09 ID:COZgBpRH0
松井さんはマイナーの方が良いんじゃないの?
205名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:29:43 ID:ZLnsfGdc0
性悪wwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:30:04 ID:YYXuzm9O0
松井は発言もあれだし江川の後釜でもいいんじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:30:54 ID:BiHGyMSt0
松井が帰ってきてから井川が勝った試合以外全部負けてるんじゃないの?
208名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:31:36 ID:l8nWGBvH0
松井は自分以外の日本人がヤンキースに来てほしくないと思っていたから
井川を疎ましく思っている
209名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:31:42 ID:Wl6ErZC60
>>204
マイナーのチームに迷惑がかかる。
去年2AでのチームがPSで優勝争いしてたけど松井の制で敗退したもんな。
お笑い教団の虚塵が似合ってるよ。
210名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:31:45 ID:BGi620y30
>>207
正解。
211名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:32:36 ID:j7Lcdn2V0
松井 おまえそれどこじゃねーだろ。 おまえだよ おまえ 問題は。
212名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:32:37 ID:iC1EtBxm0
>>208
だから井川が勝てたのかな
213名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:33:15 ID:Mwogb4lKO
本音で喋らないから解説も難しいだろうな
3〜5年後は何やってるんだろ?
214名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:33:19 ID:6aXQ9pQP0
こないだ
松坂に対するコメントもウザかったんだけど
215名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:45:22 ID:7TXn/53c0
>>198
松井がくるまでのヤンキース・・・
216名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:47:26 ID:BiHGyMSt0
岡島は”ヒデキ”という名の全ての日本人の名誉を守った。
岡島がいなけりゃアメリカ人はヒデキ=うんことインプットしてしまうとこだった。
217名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:51:58 ID:778b9+0d0
>>1
なんというイヤミな男・・・
218名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:54:35 ID:BiHGyMSt0
>バットでも援護。0―0の4回1死から四球で出塁、

バットをどう使って援護したんだろう?
219名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:54:49 ID:P0vZEyTH0
【MLB】元メジャーリーガー伊良部(うどん店オーナー)がMLBに再挑戦「井川君に触発された」
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1121411094/
220名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 18:56:45 ID:Mwogb4lKO
>>216
ニューヨーク市民は伊良部ヒデキと松井ヒデキで・・・
221名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:02:52 ID:hrDKdwD6O
松井はバットを振らない方がいいんじゃないの?
222名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:06:26 ID:mO+XZt0S0
松井はいないほうがいいんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:07:10 ID:WwYJexrd0
>>218
バットを構えてボックスに立つことで松井の体からオーラが発動され
投球がストライクゾーンからそれていく仕組みになっている。
バット無しで四球を選ぶのはいくら松井でも無理。
224 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/30(月) 19:08:23 ID:vioGM0Gn0
        ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::         ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ,、;;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::       -──   |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::      '''⌒'  |    
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::          /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
225名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:26:13 ID:FehNQLHoO
さすがグッドガイ(笑)
また手首捻るぞ
226名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:27:54 ID:TWDuvYzD0
松井お得意のアメリカンジョークだな。
227名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:28:28 ID:3AtZ3wnm0
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/nyy/stats

これ見たら、NYYの投手2冠なんだよね、
228名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:32:56 ID:6wZag4DZ0
援護できないお前に言われたくないby井川
229名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 19:34:03 ID:MITjB+n10
チーム勝ち頭の井川が激怒「一緒や!抑えても!」
230名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:27:10 ID:Zr4wJY/20
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+┼┼+/ |    次からも先発登板を教えて貰わない方が、良いんじゃないの?
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
     \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
231名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:41:52 ID:ZzFLX2BcO
>>201
またサカオタか
232名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:44:38 ID:g1b8+MRg0
        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))       カサカサ
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"   三  (●)i ミ    \          
    彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
     彡彡    ,ハ      !f/  
      ヽノ ● ,,(oo)、',  .!ノ
   _(●)(●)   "-===-'  (●)__         
 /  (●)(●)(●) (●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;      カサカサ
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
233名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 20:45:14 ID:ZzFLX2BcO
>>198
はぁ?焼肉臭いですよ、あなた
234名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:03:30 ID:d4RHj9jv0
>>158にもあるけど
ニューヨーカーの中ではヒデキといったら伊良部
そのくらいインパクトが強かった
235名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:04:35 ID:1iaGr0q00
ヘボイお前は黙ってろ
236名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:13:38 ID:OmCOZKsw0
>>180
監督のAAあったのか
全然知らんかった
237名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:14:49 ID:DQE/vfYD0
わざと名前間違えられてるんならイジメだよな
まだいたの?辞めれば?ってことだろ
238名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:16:04 ID:L7PiBUbX0
「これはもうWBC辞退だな」
239名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:16:09 ID:lUH6CD+e0
秀子。。。
240名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:18:36 ID:d4RHj9jv0
イチローも、262本ヒット打ったシーズンのMVP投票結果ランキングで
Suzikiになってたからな。シスラーの記録抜いたのはシアトルの筋木さん
241名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:21:14 ID:pQmMH1KM0
やっぱり田中幸雄の方が2000本安打早いんじゃね?
242名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:24:21 ID:QTJStH/L0
伊良部がここまでみんなの記憶に残っていることのほうがびっくらこいた
243名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:25:06 ID:bbERuzm40
性悪全開wwww
244名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:26:09 ID:d4RHj9jv0
ニューヨーカー
グッガイよりも
ワルが好き
245名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:38:22 ID:KWusCiwV0
>>242
2,3年地味に在籍したダイエーのバルデスより
即効で帰国した元MLB本塁打王にして悪童ケビン・ミッチェル
の方が記憶に残ってるだろ? そういうことだ。

伊良部は入団時のゴタゴタや日本のノーラン・ライアンとしてかなり大きく報道されて
試合中に客に唾はいたりヒールキャラ確立してたけど、松井は
入団時から地味で日本の焼肉報道とは異なり本当は松井より同期入団の
コントレラスの方が報道量も期待も多きかったからな。
246名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:40:51 ID:Bq3L9Wi/0
しかし、焼き肉記事・・・・・というか日本のメディアだが、松井がチャンピオンリングを
獲るまでは、その事を大々的に言わないんだろうな。
伊良部が日本人で初めて獲っただろ?あとは、田口と井口だよな。
247名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:41:01 ID:d4RHj9jv0
ジーターが「井川がちゃんとしたピッチングが出来るという事がわかった」と言ったんだが
結構偉そうじゃないか?
もちろんジョークのつもりだろうけど
248名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:42:25 ID:jBIXrMn30
>「55」の写真が映し出されたが「Hideki Irabu」と名前を間違えられていた

絶対わざとだろwwwww

なかば役立たずで邪魔者の松井へのヤンキースからの嫌がらせだろwwwww
249名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:42:56 ID:k0tq5Hb00
そろそろスタインブレナーも、NYメディアも松井にブチきれるんじゃないか。
「ゴロキング」の次はどんなニックネームがつくのかな?
250名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:45:42 ID:/Zk9cSmq0
さすが師匠秀喜。
アメリカンジョークも自由自在だな
251名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:47:35 ID:d4RHj9jv0
>>246
高津もシーズン途中まで白靴下にいたので
リングもらった

まあ、ワールドシリーズ優勝・ゲームセットの瞬間にグラウンドにいた日本人は
田口だけだけどね
252名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:53:53 ID:P9Je3pLb0
松井は自分の立場も考えた方がいいかと。
253名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:55:56 ID:AeCw/JZXO
松井の言葉には心が無いwww
正に高田純次
254名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:36:54 ID:mxO7K0ud0
>>253
高田は害がないから面白いけど松井のはマスゴミとタッグで人を貶めるので不快
255名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:46:26 ID:9aC2wiNo0
何様だよ
このゴロキングが
256名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:49:20 ID:5nOj2foN0
WBC前ならジョークで通ったんだろうけど今は反応が厳しいな
257名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:57:14 ID:9ee7JM5M0
松井の嫌われっぷりはガチだな。
でももう昔の人気を取り戻すのは無理だろう。
現に海苔さんだって真面目になったとたんに興味持たれなくなって相手されてないし。
中途に調子取り戻すとネタキャラにもならないから無視されると思う。
258名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:58:47 ID:YYXuzm9O0
>>247
十分ジョークに聞こえる、何が違うかは分からないけど松井のとはまったく聞こえが違うなw
259名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 22:59:45 ID:7z4GpzV70
これがアメリカンジョークってやつですね
260名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:00:28 ID:1In2YsJL0
伊良部と松井の区別がつかないらしい
261名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:01:40 ID:FzRxkDNz0
>「Hideki Irabu」と名前を間違えられていた。

わざとに決まってるだろw
MLB公式の中の人に36万円渡さないからこうなるんだよ
262名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:02:57 ID:m10WiUWF0
「次からも先発登板を教えて貰わない方が、良いんじゃないの(笑)」
263名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:03:37 ID:YYXuzm9O0
次は是非「Hideki Yabu」でw
264名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:04:56 ID:b/LPd9e40
焼肉くせえ
265名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:09:24 ID:RHxORzSt0
>>1
このジョークは今回のスクランブル登板を如実に現した極めてセンスよく
ハイクオリティな発言だと思うな。

イチローあたりなら、「いやあ、大事な1戦で値千金のまぐれですね」
とか嫌味ばかり言ってるよ。
266名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:10:54 ID:mEX/TXX60
今やもうゴジラってあだ名が虚しいだけだな。
267名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:11:37 ID:TYfV2oJb0
ジョークのつもりなんだろうがこんなこと言われたらかなりむかつくな
優勝目指してんならもっと真摯な言葉を交わせよ
268名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:15:21 ID:BGi620y30
>>266
ゴジラってもう映画作らなくなったんでしょ?

ある意味あってるんじゃない?w
269名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:16:43 ID:YYXuzm9O0
顔はどちらかというとミニラだよなw
270名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:19:01 ID:ThmQ7PEI0
みんな知らないかもしれないけど、松井にもチーム内に友達できたんだぜ。
ミンケービッチっていって、打率は1割台だけどファーストの守備はうまいんだぞ。
それに今日岡島からヒットを打てなかった松井をフォローするために
「今日のMVPは岡島」って日本向けにコメントまでしてくれるんだからな。
271名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:21:21 ID:oSf/mSodO
いやいや、久しぶりに腹を抱えて笑わせてもらったよ。
松井秀喜のジョークはマジで神レベルだな。
272名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:22:37 ID:YYXuzm9O0
>>271
マジ爆笑だよなwまず自分の心配しろって感じでwww
273名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:25:37 ID:uoq2gjxwO
松井のジョークはジョークになってないからな

「右ヒジが痛い。こりゃあWBC辞退だなw」

で本当に辞退すんだもん
274名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:30:35 ID:778b9+0d0
欠場してたからHR・打点はおいとくとして、せめて3割程度打ててからジョークの一つも申してください
275名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:32:00 ID:gftk1UGH0
>>274
長打率でよければ‥‥
276名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:44:41 ID:IcKufHMv0
>>200
マスコミとの関係は違うけど、
中田化しつつあるような。
277名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:48:12 ID:YYXuzm9O0
>>274
欠場も重要なマイナス要素だと思う
278名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 23:52:02 ID:84NldINy0
イボ太が嫉妬
279名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:23:48 ID:TtJNpbdr0
ゴロ松は人にちょっかい出してないで
年俸に似合う働きをしろ。
280名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:25:20 ID:ygAnUGtZ0
まぁ軽いジャパニーズジョークだな
281名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:26:47 ID:Q2qGmpfv0
自虐ギャグだろ、渾身の
282名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:27:14 ID:RlQdBIdb0
松井の桧山化がいよいよ深刻な事態に
283名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:29:36 ID:dtDmhYXvO
どうでもいい人
284名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:31:41 ID:IkIR/rW60
出た!これがあのイギー・ジョーク!
285名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:32:46 ID:IkIR/rW60
>>284
なんか勘違いした
286名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:32:49 ID:ogwBN7HZ0
なにこの焼肉ジョーク。バカじゃないの?
287名無しさん:2007/05/01(火) 00:35:36 ID:LdPXZKhu0
何?
この上から目線は
288名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:37:30 ID:6gQ7ZrCP0
井川は、テストとか前日にならないと勉強始めないタイプだな
289名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:54:00 ID:A+B+z+Ab0
ニューヨークの人にとって「伊良部」はトラウマなんだねw
290名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:30:37 ID:rWNVuSaU0
これは厳しいな。イチローほどの存在感があったら間違われるはずもないのに
291名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:33:21 ID:l2a8kpOJ0
>>290
イチローも、「Suzuki」の綴りを間違えられたことがあったような気がする
何年か前の、不確かな記憶に過ぎないが
292名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:37:30 ID:7Ovu6g4U0
>>291
suzikiじゃないか。
それは一郎、秀樹みたいなもんだろ。
でも佐々木に祝福されるセクソンというようには間違われないだろ。
293名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:38:55 ID:v2wGC9NR0
suzukiとsuzikiじゃ打ち間違いのレベルだけど
matsuiとirabuじゃ全然違うぞ
294名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:42:59 ID:l2a8kpOJ0
>>292-293
あー、それだったかもしれない
もちろん、名前の取り違えとは次元の異なる単純な綴りミスだけど、
ふと思い出しかけたものだから書いてみたのよ
295名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 02:12:48 ID:tJCT554z0
suzikiって名前はありえないから
単なる誤字だよね。
irabuは名前すらよく覚えてないってこと。
296名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 09:02:45 ID:zkwYJfL10
単なるスペルミスなら、HidekoとかHadekiとかの実例があるな。
297名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:53:36 ID:90Iircvx0
>「Hideki Irabu」と名前を間違えられていた。

伊良部が活躍してたならまだしも、すげえいやがらせだなw
298名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 13:54:35 ID:FP3uwOGn0
松井って最近、キムタクみたいなセリフいいだしたね
299名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:05:02 ID:SGCKeEuEO
スレタイと関係ないけど、松井の体重が100キロ以上あるって最近知った。

そんなにあるんだ。結構驚き。
300名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:08:47 ID:6ciVRriH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000001-oric-ent
>一方、松坂大輔、井川慶、松井秀樹、イチローなど、メジャーで活躍する
>日本人選手の動向は、日々のニュース番組で大きくクローズアップされ
>注目を集めている。

日本ですら間違われるのだから、海の向こうで間違われても仕方がない。
301名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:13:00 ID:XUuSO0dt0
イボイはヤンキースにいないほうがいいんじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 14:16:42 ID:wP/e0Q9NO
>>299
120〜130キロのデブだらけの中じゃ小さいけどな。
303名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:18:13 ID:7Ovu6g4U0
本間氏のIrabu事件記事来ましたw
記者陣も騒然としたんだろうな。
2chで報告があがって騒ぎになった後、みんなでPCの画面を見つめて爆笑していたりして。

「限界説」払拭へ…松井「5月」反攻だ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007050103.html

>井川が好投した28日、MLB公式ホームページで、本塁打を放ったポサダを迎える
>松井の写真キャプションが、「Hideki Irabu」と誤記された。
>すぐに修正されたが、こともあろうか、伊良部と間違えられるとは松井にとっては屈辱だろう。
304名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:22:09 ID:ygAnUGtZ0
>>303
まるで伊良部は悪いみたいな書き方だな・・・
305名無しさん@恐縮です :2007/05/01(火) 15:22:53 ID:J/KCm9Mc0
米国の記者の皮肉で、誤記ではなくわざとそう書いたの
が正解。間違えられたのではなくIrabuと同じと
思われているはず。
306名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:25:43 ID:2+MCNHPU0
>わざとじゃないの? 笑っちゃうね

アホの坂田がわざと標準語でしゃべるときみたいだ
307名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:33:11 ID:Ph2imMK+0
次のWBC
イチロー 青木 福留 (補欠:松井)
308名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:34:15 ID:ygAnUGtZ0
>>307
次のWBCっていつ?
309名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:35:36 ID:nISeATms0
>>302
松井はヤンキース野手の中で一番重いよ
ジアンビより重いんだから恐れ入るw
310名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:41:48 ID:7Ovu6g4U0
勘違いされやすいけど松井ってMLBの中でもかなりの重量級だよ。
確かオルティスと同じか重いくらいだよ。
松井は体格すごいと思うが。特に脚とか。
311名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:44:33 ID:a7Fh862IO
MLBでも一番注目されがちなヤンキースに何年いるんだよ。
しかも長いこと連続試合出場してたんだろ?
にも関わらず名前も覚えて貰えてないって‥。
312名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:45:26 ID:qhv0qkp50
松井さんはパワーあるよ
ただ技術が0だから芯にあたらない
313名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:46:31 ID:5mU/J1Iu0
で、井川は次の先発の日は教えてもらえたの?
314名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:53:52 ID:nISeATms0
>>310
一番凄い(重い)のは頭
315名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 15:55:00 ID:ygAnUGtZ0
>>314
松井さんは頭脳派ってことだな
316名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:02:01 ID:SGCKeEuEO
パワーあるから当たれば飛ぶっていうノリなんだ(笑)

でも、鈍足だよね?
この前盗塁決めた時はびっくりした。
317名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:03:09 ID:Ck4W+sem0
名前っていうか苗字まちがえるなんて失礼だな次回はちゃんとKazuo Matsui でおながいしまつw 
318名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:25:22 ID:ygAnUGtZ0
>>316
そりゃまぁイチローみたいな俊足ではないが、ベースランニングは普通くらいだと思う。
鈍足という程ではないよ。
守備範囲はめちゃ狭いけどね。
319名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:27:07 ID:Gr/j5acI0
>>316
あれは偶然でしょ。エンドランのサインが掛かってたのにポサダが見送っちゃった。
意識しての盗塁じゃ無いよ。
320名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:33:23 ID:uLKcYeFp0
>>319
ポサダ絶対わざとだよなww

まあ自分の前にいつもいつも勝負から逃げてる四球野郎がいたらイラつくわw
内野安打になりそうな場合でもドタバタ走るウスノロのせいでふいになるかもしれんしな。
321名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:34:51 ID:Q5FMkF1a0
Irabuの件は直ぐに修正されたけど、>>300は未だに修正されないのが悲しい。
322名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:37:02 ID:a5jSDi/V0
       /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)  <外れるのはヒデ、松井ヒデ!
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
323名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:38:16 ID:a5jSDi/V0
>>320
まぁオマエの考えは相当歪んでるけどな。
実生活も社会に適合してないでしょ?ぶっちゃけ。ブハッ
324名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:40:52 ID:Gr/j5acI0
松井さんはメジャーどころかヤンキースにも適合してないでしょ?ぶっちゃけ。ブハッ
325名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 16:44:57 ID:Ck4W+sem0
松井「いやなんの問題もない。」と前向きな姿勢を崩さなかった。
トーリー「ヒデキが心配だ・・・ボールを迎えに行っている」
井川「いつにしようかな」2勝目のお祝いの大樽の酒が地元の茨城から届いてチームのみんなに振る舞う計画に夢中w
326名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 17:19:32 ID:Q2qGmpfv0
>>320
チーム内でハブられてるのかよw
327名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:40:07 ID:RmMvqfKBO
イボイ受信料かえせやハゲ!
328名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:42:41 ID:/w3HQVi/0
Matsui say "次からも、先発登板を教えてもらわない方が、いいんじゃないの?(笑)"
329名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 18:43:06 ID:omxyokyk0
松丼さんとヤンキースの選手間にコミュニケーションって存在してるわけ?
330名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:03:51 ID:jShCiT4e0
ハイデッキだのhidekoだのHADEKIだの伊良部だの言われてたり書かれてるのはわざとだろ。
331名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:06:03 ID:jShCiT4e0
>>329
ない。
それどころか松井さんの周りにはゴミで物理的なバリケードが張られてた。(去年の話)
332名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:27:13 ID:hC+9tMAC0
○○.●●●●●●●.○●
↑            ↑
井川          井川
333名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:32:11 ID:S2eTFnv90
ハブられてねえよ、松丼さんは
キャプテンのジーターも、松丼さんには気を遣いまくりだぜ

松丼さんがクラブハウスで1人でさとうのご飯食ってたら、
寂しくないかな、とジーターが「何食ってんだよ。俺にもくれよ」
松丼さんが「お前の分なんてねえよボケ」と貫禄を見せると、ジーターは負けを認めたのか、
日本語で「ケチ、ケチ」と言うだけ。

キャプテンの心配りを仇で返す。この位じゃないとヤンキースではやっていけないね
334名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:34:27 ID:3H/0aVD5O
人を気にしてる場合かよ
335名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:36:45 ID:jShCiT4e0
>>333
松井はジーターをWBC辞退させようとしてからな。
その影響かどうか知らんが去年からそんなに絡まないようになってるぞ。
336名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:38:15 ID:LW3iBRC30
最近TV報道があんまり日本人扱いしてないね
337名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 19:38:24 ID:2Wnc9H5W0
>>331
ホント?悲しい話だな。
338名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:00:22 ID:IIptP6Kz0
じゃあ、ここで悲しい駄洒落を一つ


おい このバット くバットいて


 ・・・どーせ誰も貰ってくれないけど
339名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:03:09 ID:kzSJ9NY30
てか松山ひでぇよ
これが初めてじゃないだろ。
井川が渡米した時着ていたスーツにもケチつけてたし
(井川が恩師から貰ったスーツだった)
340名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:10:25 ID:LKYedq4w0
東海岸の白人的な嫌がらせだなw
341名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 21:29:03 ID:bBx5cPsr0
ジャッキー・ロビンソンの日に、松井はインタビューで、
自分は人種差別を受けたことはありませんね。
鈍いだけかもしれないけどあははと笑ってたよ。
342名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 13:55:04 ID:BkXXwexwO
松井もブツブツがなかったら少しは見れた顔なのに・・・
343名無しさん@恐縮です:2007/05/02(水) 15:48:08 ID:H/uKgmxyO
>>341
自分が差別する側だからな

ジャップが集まって〜はあまりに不遜
344名無しさん@恐縮です:2007/05/03(木) 11:17:17 ID:2XcdB7xl0
松井、お前は早くヤンクス関係者に苦名前を覚えてもらえ
何年目だよw
345名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 02:50:47 ID:gWeSNNjn0
今日の結果次第で、またこのスレも盛り上がるかな
346名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 02:54:17 ID:BBAVnMNq0
井川って何だかんだでシーズンが終わったら、そこそこ結果を残してそう
347名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 02:54:58 ID:l2OBJVJdO
木公井はハムストリングスにいつ移籍するの?
348名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 02:58:52 ID:JvBsYISaO
松井は自分が一番輝けるチームじゃないと機能しない。
成功例→星稜・巨人
失敗例→ヤンキース

次の移籍先は







楽天だな
349名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 03:00:00 ID:OsXM+wCd0
松井は天然だな。
軽度の障害が入っていると思う。
350名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 03:01:32 ID:CWFC7BYW0
打 率 2 0 6 が チ ー ム の 勝 ち 頭 軽 口 た た い て る 場 合 か !
351名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 18:50:21 ID:iQ1t85yYO
松井哀れ
352名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 19:02:16 ID:Vd+uMdTdO
‥‥コイツのブラックジョークにはほとほと呆れ果てる。

仲間の不幸や失敗、不名誉な事をネタにするな
353名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:22:25 ID:1CIWzuen0
>>307
イチローは次は辞退するって正式に言ってたね。
354名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:31:21 ID:1CIWzuen0
井川は前回で掴んだ。多分今までにみたこともないようなベストピッチで勝つよ。
これは予言出来る。1億ドル賭けても構わない。井川が負けたらやるよ。
355名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:34:22 ID:tanHzOJS0
>>353
次は若手だけで行くって田淵が言ってた
356名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:37:05 ID:5z+hN1Dm0
>>352
これがブラックジョーク?
お前のかぁちゃんPTAやっててドリフの番組見せてもらえなかっただろ
357名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:37:16 ID:bd4tAbSq0
いちいちうるさいよな
358名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:41:42 ID:em1lMbvr0
>>354
じゃ頂きます。
間違いなくいつもの井川に戻るので。
359名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:47:54 ID:iwSu7TtdO
>>356
おまえ何歳だよwww
360名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:52:20 ID:G/RM7rt/0
松井の良い人を装うのはキモイな
イチローみたいに最初からキモキャラでいて下さい
361名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 05:15:19 ID:lZOuHpMgO
井川「そのイボいつまで付けてんの?」
362名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 13:06:33 ID:HdieikR+0
無神経
363名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:24:38 ID:MkMhTGcU0
Hideki Irabu 最高やwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 14:27:01 ID:XqMqVP+z0
祝!空砲1発。
365名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 03:33:06 ID:5pMq81T90
ん、時間が変だ
366名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 05:47:17 ID:K0v/nkXi0
>>320
すぐにそういう発想が出る人間って実生活も。。。
367名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 05:58:44 ID:K0v/nkXi0
>>265
つうかイチローのイタイ発言は何とかならんのか。最近ますますひどくなってるぞ。
368名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 08:00:44 ID:Xz8xnTSX0
(^ω^;)
369名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 08:09:03 ID:SzCdldwhO
イチロー問答とか見れば分かるけどイチローは中二病全開だよ
ていうかあまりにもアレでこっちが恥ずかしくなって途中でチャンネル変えちゃうよ
まあ、それがイチローらしいというか
魅力でもあるのかもしれないけれど・・・

誰か周りの人でイチローに読書でも勧めてくれないだろうか
新書レベルの教養書でも100冊ぐらい読めばきっと良い方に変わってくれると思うんだよね
370名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 08:11:08 ID:9eV/P4h80
>>369
それでも嘘偽り他人を影で貶めるだらけの松井よか人間的に魅力があるけどな。
371名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 08:17:54 ID:wTW3D3Nj0
中2病とか嬉しそうに使ってる奴まだいるんだな。
何でも枠に嵌めないと気がすまないんだろうなぁ
372名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 08:51:42 ID:7ERO7ZnR0
チームメイトにこれはひどい
373名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 14:34:06 ID:6dLu6gjk0
覚えたての言葉を使ってみたくてたまらないんだろ
374名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:32:03 ID:K0v/nkXi0
>>370
松井は別にW杯辞退しただけで好人物であることには変わりないじゃないか。
375名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:37:10 ID:cfC58ZX40
何言ってんだこいつ、偉そうに。

松井氏ね!
376名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:40:20 ID:xdV8/pcA0
>>375
377名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:42:10 ID:uUqsrudSO
>>374
焼肉はおいしかった?
378名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:44:24 ID:D7qWokWfO
>>375
小二病
379名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:44:48 ID:D2TFJyOp0
松井も何の報告もなしにスタメン外されれば良いんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 18:55:31 ID:K0v/nkXi0
>>377
キモイな。たまには外に出たらどうだ。
381名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:20:56 ID:uUqsrudSO
>>380
焼肉はおいしかった?
382名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:22:08 ID:6C2mcrU80
チームメイトが言ったらしゃれにならんだろ
383名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:22:23 ID:XH7HlOYT0
松井のコメのウザサは異常だな

不細工なくせに
384名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:29:29 ID:t4zrRXee0
385名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 19:32:57 ID:Kd+FtutwO
サラッとひどいこと言うなw
386名無しさん@恐縮です:2007/05/06(日) 21:31:01 ID:K0v/nkXi0
>>381
どうやら図星だったみたいwww
387名無しさん@恐縮です:2007/05/07(月) 04:16:57 ID:WqzDYIbD0
クレメンのヤンキース復帰決定か...
388名無しさん@恐縮です
松井は腹黒そうだ