【海外】スティーヴ・マックィーン愛用のフェラーリがオークションへ -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
車好きとしても知られた俳優、故スティーヴ・マックィーン(Steve McQueen)が愛用した
フェラーリがオークションに出品されることになった。

クリスティーズ(Christie’s)が主催するこのオークション
「クリスティーズ・インターナショナル・カー・オークション」が開催されるのは8月16日。
場所はカリフォルニア州モントレー(Monterey)。出品されるマックィーンのフェラーリは
1963年製の250 GT Berlinetta Lusso。主催者側によれば、予想落札額は80万ドル(約9500万円)から
120万ドル(約1億4000万円)になるとのこと。

「この魅力的な車を出品することができ、オークションがとても楽しみです」
クリスティーズのChristopher Sanger氏は語った。同氏によれば、出品される
フェラーリはマックィーンが日常的に愛用していたものだという。

「これは彼が個人的に所有していた車です。映画で一回だけ使われたものではありません。
スーパーに行ったり、レース場まで行くのにマックィーンが使用していた車なのです」

「大脱走(The Great Escape)」、「パピヨン(Papillon)」、「ブリット(Bullitt)」などの代表作で知られる
マックィーンは、多くの車を所有していた。クリスティーズによれば、今回出品されるフェラーリは、
マックィーンの数あるコレクションの中でも、そのガレージに初めて駐車されたフェラーリだという。

1980年に50歳の若さで亡くなったマックィーンは、生前、1973年にこのフェラーリを売却していた。
http://www.afpbb.com/article/1548436
2名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:30:47 ID:3p/Gulqj0
んなあほな
3名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:31:55 ID:nsQkbECd0
画像もはらずに
4名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:32:14 ID:dzLUqzIs0
この人の映画では ハンター って作品が一番面白い
2番目は人食いアメーバ
5名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:33:10 ID:6u/MhFQp0
タワーインフェルノか
6名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:34:40 ID:8TUTkRDP0
ヤンキーのヒーローがイタ車というのもなあ・・・
普通にマスタングとかにしときゃいいのにさ
7名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:35:44 ID:QfYQ3B0n0
250GTなんてイラネ
男は黙ってデイトナ365GTBだ
8名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:35:57 ID:ncPrv/Ua0
アリゾナの爆心地で撮影して被爆したんだっけ。
9名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:36:42 ID:TboDXZ7/0
>>6
フェラーリなんてアメリカ人の為の車だぞ
イタリアで乗ってるヤツなんて滅多に居ない
10名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:37:38 ID:bmEiC7PZ0
プリファブ・スプラウト?
11名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:39:13 ID:mYCBVizo0
この車ってフツーに買っても6000万ぐらいするよね。
12名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:39:38 ID:1Y3JGJE3O
LMなら渋かったのにな
13名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:40:21 ID:uLR5b0yX0
ブラピも逃げ出すイケメンだな
14名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:43:01 ID:vtrrGh9Q0
やっぱりブリットだよ
15名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:43:54 ID:ZCCwxehW0
天皇賞馬か
16名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:44:41 ID:NUPLEfPHO
大脱走のA-2って誰が所有してるのかな?
17名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:46:04 ID:y21Qgr2O0
>>15
松田優作→スティーヴ・マックィーン
18名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:46:32 ID:Um2ABA/20
アメリカ人ならアメ車乗れ!
と言いたいとこだが、日本人スターは日本車乗らんわな
19名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:46:57 ID:ncPrv/Ua0
年台もののフェラーリって、やっぱりプレミア付くの?
20名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:47:22 ID:jIGf3oJ80
アンドロメダハイツ
21名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:47:32 ID:nQDEdlf/0
>>6
ハリウッドの大スターがムスタングという大衆車に乗るわけがない
22名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:48:54 ID:X2upYSRs0
キンキの光一買いにいけよ
23名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:49:19 ID:i1QVxex10
大脱走のときのバイクがいい
24名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:53:29 ID:ZPrQ8wcw0
そんな車でスーパーに行くなよ
25名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 00:59:06 ID:nNKM+X330
東スポに白黒写真のっとった。見た事ないフェラーリで中々渋い。色は何色だろ?
ちなみに隣の記事は肛門だったw
26名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:03:11 ID:I00iJ8wi0
400スーパーアメリカはカコイイ
んが
フェラーリで一番カコイイのは330P4 ニダ
27名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:06:27 ID:OyvSmaOi0
でかいバンパー付き?w
28名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:07:02 ID:eKHoY23D0
アメリカ向けにでかくなったフェラーリは昔からのファンにしたら
違和感があるだろうな、テスタロッサ世代だがあれは尻がでか過ぎる
29名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:09:26 ID:mYCBVizo0
現物
http://www.castel-dino.com/250GT%20Lusso.html

ただしSteve McQueenの車ではない。
30名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 01:11:56 ID:eKHoY23D0
>>28の続き
でも好き。
31名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 02:17:07 ID:GsSrx1G80

  映画の現場でのアスベストから、中皮種にかかり死んでしまった、

         スティーヴ・マックィーン
 
  
32名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 12:15:33 ID:l68vDYij0
(゚皿゚)
33名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 14:22:50 ID:eYlf1hLN0
「カジノロワイヤル」の俳優、マックィーンの雰囲気があった。少しソフトにした感じだが。
34名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:13:35 ID:k4lSV6YG0
FERARRIとマックイーンか、三位目の917や928が好きになったのはマックイーン
のおかげだと言うのに。
35名無しさん@恐縮です:2007/04/29(日) 22:29:27 ID:EHCGAhtr0
スティーヴ・マックィーンと言えば、なんちゃってBMWのトライアンフ。
36名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:33:17 ID:6PtsE4fa0
チャドは金に困っているの?
37名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:39:12 ID:2s7lLt7a0
>>4
ハンターいいよな。
中学生の時映画館で観た。

あと、ゲッタウェイを忘れないでね。
38名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 00:51:26 ID:WXge4wZ80
栄光のル・マンで、ボボボボと唸るフォードGTが好きだった。
39名無しさん@7倍満:2007/04/30(月) 04:56:56 ID:d17iVYzj0

愛車無宿。
40名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 06:11:43 ID:uI/eapZ20
フェラーリで最高にカコイイのは512BB
反論は認めません
41名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 08:56:28 ID:qrgAQOAj0
フェラーリで最高にカコイイのは312T
反論は認めません
42名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 16:04:43 ID:Tz74fcmJ0
フェラーリで最高にカコイイのは550
反論は認めません
43名無しさん@恐縮です:2007/04/30(月) 21:49:51 ID:WXge4wZ80
ナンバー=気筒あたりの排気量でないとフェラーリとは認めません。
44名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:18:05 ID:nnxvx0y40
マクドナルド  ゴールデンウィークスペシャルキャンペーン
第2弾 "マックフルーリー"スペシャル価格150円
&「フルリレロ〜!」と言ったら「マックフルーリー100円クーポン」プレゼント
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「フールリーレロー!!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        


店員「お客様、クーポンサービスは5月からです…」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

期間:5月1日(火)〜5月6日(日)
店舗: マックフルーリー販売店舗のみ
http://www.mcd-holdings.co.jp/pressroom/news/2007/promotion/promo0426.html
45名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 00:46:35 ID:t6Nbjvqh0
大脱走はバイクのジャンプシーンとかあるんだが
スタント無しなんだよな
46名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 01:26:01 ID:QXEB9DbX0
父メジロティターン
47名無しさん@恐縮です:2007/05/01(火) 23:10:06 ID:UUbnw79MO
>>45
ジャンプのカットだけスタント。前後のカットは本人。
48名無しさん@恐縮です:2007/05/04(金) 14:51:08 ID:PneuQ1ZcO
>>40
だな。だが
シュパン・ポルシェ962CRには
かなわないという揺るぎない事実
49名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 02:42:03 ID:iySTy8TQ0
>>48
日本で乗っている人いるみたいだね。
50名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 02:44:47 ID:4tUXeOOI0
祖父メジロアサマ
51名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 02:52:54 ID:E8sHPminO
>>40 俺もそう!512BBに一票
52名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 02:57:30 ID:0wqDOZBUO
>>6
「ハンター」で乗ってたオープンカーは自分の車だよ。
53名無しさん@恐縮です:2007/05/05(土) 03:10:38 ID:qxDgfW7x0
ここのブログで紹介されてた
http://blog.honeyee.com/hf/archives/2007/05/03/index.html
54名無しさん@恐縮です
ジャガーdタイプに乗ってた気がするけど。